まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dアニメストアの映画ラインナップ(作品番組表)です。dアニメストアでどんな映画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。 その兵馬俑達は、神から命を授けられ、地下にもう一つの世界が作られていたのだったー。 兵馬俑の雑用係・モンユエンが住む秦陽城は、凶暴な霊獣たちの襲撃に悩まされていた。 その霊獣に拮抗する将軍・シアホウに憧れたモンユエンは精鋭部隊「鋭士」への入隊を希望するが、「霊獣・地吼(ディーホウ)を捕まえる」という条件を出される。 霊獣・地吼を追う旅の途中、モンユエンは謎多き少女シーユイと出会う。 旅の途中で次第に惹かれ合う二人。 モンユエンは、家族を探すシーユイの力になりたいと考えるようになる。 そして、二人はついに、地吼を追い詰めるが・・・。 ■演出:菊田浩巳■翻訳:藤原由希■音響制作:楽音舎 ■日本語吹替版制作統括:ライブ・ビューイング・ジャパン/面白映画■日本語吹替版配給:ライブ・ビューイング・ジャパン/エレファントハウス■提供:Fantawild Animation Inc./面白映画/Open Culture Entertainment (C)Fantawild Animation Inc.
他配信中の動画配信サービス
薬物絡みの未解決事件を扱う独立捜査機関「スタンド」。所属の垣根を越えてメンバーをスカウトする、その重要な役を務める泉 玲はスタンドの重要候補者であり、行動心理学の第一人者である瀬尾鳴海の元を訪れていた。自らの特殊な記憶障害を理由にスカウトを断る瀬尾だったが、とある条件をクリアすれば泉のスカウトを受け入れられるといい……。 ■監督:江副仁美■脚本:ハラダサヤカ (C)coly/スタマイWOM製作委員会
他配信中の動画配信サービス
本丸が真っ白な雪で覆われる頃、刀剣男士の大和守安定と加州清光は思い出話をしていた。それは、自身が名刀・山姥切の本歌であるという“山姥切長義”が自分たちの本丸へ配属されてきたときのこと。自身の写しである山姥切国広に対して挑発的な態度を取る山姥切長義と、彼に複雑な思いを抱く山姥切国広。そんな二振の気持ちを汲み取り仲間を支える加州清光に心の強さを見た大和守安定は、彼にある提案をする。一方、本丸に突然入電がくる。告げられた特命は“歴史を改変されたまま、放棄されている世界”を調査しろというもの。刀剣男士たちは、歴史が改変されているという土佐へと向かう。そこには、陸奥守吉行が知る土佐とは全く別の街並みが広がっていた。彼らは先行して調査していた肥前忠広・南海太郎朝尊と合流し、歴史を改変した首謀者を討つため奔走する。 ■監督:直谷たかし■脚本:猫田幸 (C)2022 NITRO PLUS・EXNOA LLC/特『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会
他配信中の動画配信サービス
とある本丸に夏がやってきた。新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。それはなんと“3日間の休暇”だった!審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく― ■監督:越田知明■脚本:猫田幸 (C)2022 NITRO PLUS・EXNOA LLC/特『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会
他配信中の動画配信サービス
ある日、審神者が突然倒れてしまった。心配する刀剣男士たちをよそに、一向に目を覚ますようすがない審神者。一方、審神者が倒れたことで時空転移装置が動かなくなり、遠征に出ていた三部隊が帰還できなくなってしまった。そのころとある本丸では、審神者が倒れたのはどうやら別の時代に出陣していた部隊が持ち帰った玉鋼がきっかけであることを突き止める。しかしどうすれば審神者が意識を取り戻すのかは不明なまま…。刀剣男士たちが困惑する中、この本丸の始まりの一振である加州清光は、クダギツネのこんのすけに審神者を目覚めさせるには“夢”の世界で審神者の心を解放しなければいけないと聞く。そして加州清光は相棒である大和守安定と二振で、未知の世界へと出陣する。 ■監督:野呂純恵■脚本:猫田幸 (C)2022 NITRO PLUS・EXNOA LLC/特『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会
他配信中の動画配信サービス
資源の枯渇した地球を救うエネルギーである「フォトン・バッテリー」。地球では製造することのできないエネルギー装置の供給源へ向かうため、地球圏を離れたメガファウナは金星宙域にあるビーナス・グロゥブに到達する。しかし、ベルリたちを出迎えたのは“地球への帰還=レコンギスタ作戦”を目論むジット団だった……。 ■総監督・脚本:富野由悠季■演出:吉沢俊一/進藤陽平■キャラクターデザイン:吉田健一■メカニカルデザイン:安田朗/形部一平/山根公利■デザインワークス:コヤマシゲト/西村キヌ/剛田チーズ/内田パブロ/沙倉拓実/倉島亜由美/桑名郁朗/中谷誠一■美術監督:岡田有章/佐藤歩■色彩設計:水田信子■ディスプレイデザイン:青木隆■CGディレクター:藤江智洋■撮影監督:脇顯太朗■編集:今井大介■音楽:菅野祐悟■音響監督:木村絵理子■企画・制作:サンライズ■製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス■劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE■エンディングテーマ:ハセガワダイスケ「カラーリング バイ G-レコ」 ■原作:矢立肇/富野由悠季 (C)創通・サンライズ
他配信中の動画配信サービス
ベルリたちを乗せたメガファウナが、ジット団を追ってビーナス/グロゥブを出発。だが、すでに地球圏の戦況は一変していた。大気圏外で睨み合っていたキャピタル/アーミィとアメリア軍、ドレット艦隊は、禁忌の存在であるカシーバ/ミコシの近傍でさらに激しく衝突を繰り返す……。 ■総監督・脚本:富野由悠季■演出:吉沢俊一■キャラクターデザイン:吉田健一■メカニカルデザイン:安田朗/形部一平/山根公利■デザインワークス:コヤマシゲト/西村キヌ/剛田チーズ/内田パブロ/沙倉拓実/倉島亜由美/桑名郁朗/中谷誠一■美術監督:岡田有章/佐藤歩■色彩設計:水田信子■ディスプレイデザイン:青木隆■CGディレクター:藤江智洋■撮影監督:脇顯太朗■編集:今井大介■音楽:菅野祐悟■音響監督:木村絵理子■企画・制作:サンライズ■製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス■劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE ■原作:矢立肇/富野由悠季 (C)創通・サンライズ
他配信中の動画配信サービス
大ヒットラブコメアニメ『かぐや様は告らせたい』シリーズの最新作。原作における「クリスマス編」のアニメ化であり、かぐやと白銀の関係が大きく進展するストーリーが語られた。いくつもの「恋愛頭脳戦」を乗り越えてきた、ふたりの決断に注目だ。文化祭の最終日。かぐや(古賀葵)と白銀(古川慎)はファーストキスを終え、幸福の絶頂にあった。しかし、かぐやは初キスにもかかわらず、ある失敗をしていた。その結果、かぐやの頭の中で脳内会議がおこなわれ、攻撃性のある人格・氷かぐやへと入れ替わってしまう。一方、白銀は、束の間の達成感に浸っていたが、ただキスをしただけで、ふたりが恋人同士になったわけではない事実に気がつく。白銀はなんとしてでもキスの意味を探ろうとするが、かぐやに軽くかわされてしまうのだった。そんな中、ついにクリスマスイヴがやってくる。白銀は藤原(小原好美)やかぐやとクリスマスパーティーを開催し、今度こそかぐやの気持ちを確かめようとするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
長い冬を迎えたネオ・ヴェネツィア。寒空の下、合同練習をしていたアイ、あずさ、アーニャの3人は、いつもと様子が違う晃の後をつけたのをきっかけに水先案内人ミュージアムを訪れることになりました。出迎えた館長の明日香は、姫屋の伝説的なウンディーネとして知られる晃の大先輩。二人は姫屋の創業時から大切に乗り継がれてきた1艘のゴンドラの継承者でもあるのですが、 晃の話によると、次の乗り手として期待される藍華にはその気がないというのです。納得がいかないあずさは、どうしてなのか理由を探ろうとするのですが……。 ■監督・脚本:佐藤順一 ■原作:天野こずえ (C)天野こずえ/マッグガーデン・ARIAカンパニー(C)2021 Kozue Amano/MAG Garden・ARIAcompany All Rights Reserved
他配信中の動画配信サービス
日本中にキャンプブームを巻き起こした、テレビアニメ『ゆるキャン△』の劇場版作品。テレビアニメ版や原作の数年後が舞台となっており、大人に成長し、それぞれの道を歩みはじめた野クルメンバーのキャンプ場作りに焦点が当てられている。高校を卒業し、大人になったリン(東山奈央)は、名古屋の出版社に勤務していた。就職してからは大親友のなでしこ(花守ゆみり)や、野クルのメンバーたちとも会えていなかったが、ある日部長の千明(原紗友里)が名古屋へやってくる。久しぶりに再会したふたりは、山梨県が持つ土地を再利用した、キャンプ場作りについて語り合うのだった。その場の勢いで、野クルメンバーをはじめとした、キャンプ仲間を招集する千明。リンは呆れながらも、千明が主導するキャンプ場作りに協力していく。なでしこ、あおい(豊崎愛生)、恵那(高橋李依)の3人も加わり、キャンプ場作りは順調に進んでいった。それぞれのアイデアが形になっていく中、恵那の愛犬・ちくわが、とある遺物を発見してしまい…。
他配信中の動画配信サービス
テレビアニメ『五等分の花嫁』の劇場版作品で、原作の最終章をアニメ化した映画。文化祭でのエピソードを中心に、主人公・風太郎と五つ子の中の誰かが結婚するまでを描いたラブストーリーとなっている。成績の悪い五つ子の家庭教師となった上杉風太郎(松岡禎丞)は、彼女たちの想いに気がつくようになっていた。しかし、五つ子の想いに応えることはなく、時間だけが過ぎていく。そしてやってきた、文化祭初日。風太郎は五つ子全員を呼び出し、「文化祭の最終日に答えを出す」と宣言。五つ子たちは、モヤモヤした気持ちを抱えながら、残り2日間を過ごすことになるのだった。文化祭は順調に進んでいくが、多くの仕事を掛け持ちしていた四葉(佐倉綾音)が、突然倒れてしまう。四葉は迷惑をかけた生徒たちに謝りに行こうとするが、彼女の体調を心配した風太郎に止められる。一方、二乃(竹達彩奈)は気まずい関係にあった、父・マルオ(黒田崇矢)を文化祭に誘う。そして学校を休学し、女優業を続けていた一花(花澤香菜)も文化祭の会場にやってきて…。
他配信中の動画配信サービス
これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、この世界の過去と未来についての物語であるーーー。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年ーー かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた・・・。
他配信中の動画配信サービス
今作はテレビアニメ『オッドタクシー』を再編集し、新たなシーンを加えた作品である。2022年4月公開。ストーリーはテレビアニメ版と同じだが、主人公以外の視点からストーリーが語られるため、テレビアニメとは異なる楽しみ方ができる。動物たちが暮らしている、現代の東京。女子高生失踪事件が発生し、タクシードライバーの小戸川(花江夏樹)が疑われていた。そんな小戸川のもとに、チンピラのドブ(浜田賢二)がやってくる。彼は銃を小戸川に突きつけ、タクシーに搭載されていた、ドライブレコーダーのデータを持ち去るのだった。一方、小戸川の友人である柿花(山口勝平)は、婚活アプリで市村しほ(小泉萌香)と知り合う。柿花は嘘の年収をプロフィールに記載しており、しほに見合う男になるため、消費者金融から金を借りてしまうのだった。そのころ小戸川は、ドブから銀行強盗の計画を聞かされる。ドブは逃走用の車を運転するドライバーとして、小戸川を利用しようと考えたのだ。ドブの計画を聞いた小戸川は、表面上は協力的な態度をとるが、悪人たちを一網打尽にする計画を練っていて…。
他配信中の動画配信サービス
狙った獲物は必ず盗む。それが怪盗クイーン。性別・年齢・国籍不明。パートナーのジョーカー、RDと共に飛行船トルバドゥールで世界中をめぐっている。 そんなクイーンが今回狙うのは、呪われた宝石、伝説の『リンデンの薔薇』。 ところが、予期せぬ出来事が……謎のサーカス団に宝石を横取りされてしまった! 催眠術師、軽業師、マジシャン……凄腕のサーカス団員がクイーンに勝負を挑む! 彼らの目的はいったい何!? かくして、宝石を取り返すため、大胆華麗な方法(あるいは、変装技)で勝負を受けて立つクイーン。 クイーンに不可能はない! ■監督:傳 沙織■脚本:國澤真理子■キャラクターデザイン:河島久美子■音楽:日向 萌■音響監督:亀山俊樹■音響制作:ビットグルーヴプロモーション■アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ■製作:「怪盗クイーン」製作委員会■配給:ポニーキャニオン ■原作:はやみねかおる・K2商会(講談社青い鳥文庫『怪盗クイーン』シリーズ) (C)はやみねかおる・K2商会・講談社/「怪盗クイーン」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、この世界の過去と未来についての物語であるーーー。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 ? 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年ーー かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた・・・。
他配信中の動画配信サービス
ファンタジー時代劇が新エピソードを追加して、劇場版として帰ってきた! 劇場版用に再構成されたストーリーは、通常版を視聴済みでも新たな視点で楽しめる。追加された新規エピソードでは重要な役割を担う16代・輝宗の活躍も必見。 戦国時代。冥龍眼という謎の宝玉を狙う忍び集団に囲まれ絶体絶命の状況に陥った17代目・伊達政宗。その瞬間、冥龍目の力が解印し、謎の男が現れた。実は冥龍眼は伊達家歴代党首16人を現世に復活させ、政宗と合体させることで圧倒的な力を生み出す神宝で…?
他配信中の動画配信サービス
悪の天才シリアーティ教授と IQ1104おしりたんていの史上最強決戦! <イントロダクション> どんなときも冷静に、ププッと事件をかいけつしてきたおしりたんていの前に、 最悪で最強の敵が立ちはだかる…その名は、シリアーティ! 不可解な事件、ワンコロ警察にしかけられた罠…。 そして、おしりたんていに絶体絶命のピンチが訪れる。 ダメージを負い、戦意を失ってしまうおしりたんてい。 そこで彼を奮い立たせたものとは…… 累計発行部数900万部を超えるトロル原作の大ヒット児童書シリーズ「おしりたんてい」。2018年12月からテレビアニメ放送がレギュラー化。個性豊かなキャラクターや、謎解き、「しつれいこかせていただきます」の決めゼリフとともに犯人を追い詰める必殺技、と一度見たらやみつきになる要素満点の人気アニメ「おしりたんてい」。今回、劇場版「映画おしりたんてい」4作目にして初の長編作品です。 映画オリジナルキャラクター・シリアーティの声を演じるのは俳優・福山雅治さん。クールで深みのある声でおしりたんてい史上最強の敵役に臨みます。 おしりたんていと一緒にシリアーティを追う国際警察ワンターポールの新米捜査官・オードリーの声を演じるのは声優・園崎未恵さん。アニメの役だけでなく、洋画ではアン・ハサウェイやキーラ・ナイトレイなど数々の女優が演じる役の吹き替えを担当。 おしりたんていの名推理と史上最大の必殺技対決!ププッとした笑いも忘れず、ハラハラドキドキがあふれる物語になりました。 <ストーリー> ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉― ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。 事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、『お・パーツ』だ。 目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、 おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。 次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。 そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。 「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」 勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!? ------------------------ 同時上映は、「夢のジャンボスイートポテトまつり」。 カフェ「ラッキーキャット」の一日店長をつとめることになった おしりたんていが 町のみんなと超特大サイズのスイートポテトづくりに挑戦! ------------------------
他配信中の動画配信サービス
大ヒットとなった新劇場版3部作を、バトルシーンのみで再構成した熱い特別版 劇場版3部作の手に汗握るバトルシーンのみを抽出した迫力ある映像に終始くぎづけに!映像にあわせて流れるユーロビートも熱いバトルをより一層盛りあげてくれる。 『新劇場版 頭文字[イニシャル]D』3部作で高評価を得たバトルシーンの数々に、ユーロビートを乗せて再構成!濃密なバトルシーンのみが詰めこまれた迫力ある映像、登場キャラクターたちの熱いボイス、臨場感あふれるBGMで贈る特別編集版。
他配信中の動画配信サービス
大洗女子学園VS知波単学園、激闘を制するのは…!?シリーズ最終章の第3話 夜戦、かつジャングルを舞台に様々な「突撃」を仕掛けてくる知波単学園が、今までにない戦略でみほたちを追い詰める姿は必見。また、他校の試合模様と成長にも注目。 冬季無限軌道杯第2回戦。大洗女子学園は、あらゆる「突撃」を駆使して戦う知波単学園に苦戦を強いられる。ジャングルでの夜戦という厳しい環境を前に追い詰められていくみほたち。また、他校の試合も白熱し、大会の行方は予測不能!?果たして勝利するのは…。
他配信中の動画配信サービス
突如、ザンクト・ポルトにいるアメリア軍の航宙艦が攻撃を受けた。 スペースコロニー国家トワサンガが、地球への帰還を目指す「レコンギスタ」作戦を開始したためだった。 ザンクト・ポルトには地球内外の4勢力が集結、それぞれが権利を主張して意見を戦わせる中、アイーダは真実を求め、ベルリや仲間とトワサンガを目指すことを決意する。 そして月の裏側にあるトワサンガで、ベルリとアイーダに衝撃の事実が明かされる……。 ■総監督・脚本:富野由悠季■演出:吉沢俊一■キャラクターデザイン:吉田健一■メカニカルデザイン:安田朗/形部一平/山根公利■デザインワークス:コヤマシゲト/西村キヌ/剛田チーズ/内田パブロ/沙倉拓実/倉島亜由美/桑名郁朗/中谷誠一■美術監督:岡田有章/佐藤歩■色彩設計:水田信子■ディスプレイデザイン:青木隆■CGディレクター:藤江智洋■撮影監督:脇顯太?■編集:今井大介■音楽:菅野祐悟■音響監督:木村絵理子■企画・製作:サンライズ■配給:バンダイナムコアーツ/サンライズ■劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE ■原作:矢立肇/富野由悠季 (C) 創通・サンライズ
他配信中の動画配信サービス
この物語の主演は、誰か――運命の舞台と約束、終わりと始まりを紡ぐ快作映画 劇場版のスケールで描かれるレヴュー、練りあげられた演出、声優の熱演など、ストーリーを盛りあげる見どころが満載。少女たちの激情がぶつかりあう姿から目が離せない! 幼い頃に観た戯曲“スタァライト”に感銘を受け舞台の世界を目指すことを約束しあった愛城華恋と神楽ひかり。聖翔音楽学園で再会した2人は、とうとう最上級生となる3年生へと進級した。華恋と仲間たちにとって、最後の公演となる星祭りの幕が上がる――。
他配信中の動画配信サービス
ピアノが鳴り響く音楽学校。見事な旋律を奏でる少女、アリス。孤独なアリスの心は、クラスメイトの思いやりや優しさに触れ、徐々に変化していく??。 ある日、空から少女がおちてくる。記憶のない少女は、黒の紳士が“Deemo”ということはなぜか知っていた。Deemoが奏でるピアノの旋律に誘われ、少女は「アリス」という自分の名前を思い出す。ピアノの音色で成長する木が天窓まで届けば元の世界に帰れると考えたアリスは、城の住人で彼女を優しく見守る ぬいぐるみのミライ、ふわふわと宙に浮く匂い袋、くるみ割り人形たちと城に隠された楽譜集めを始める。そこでアリスは仮面の少女と出会う。仮面の少女の心、優しい謎の存在のDeemo。時にアリスの頭をよぎる桜並木。過去から未来へ、記憶の旋律は大きな波紋を広げ、アリスの記憶の扉を開いていく。
他配信中の動画配信サービス
あの戦いから2年。 セフィロスがもたらした大破壊から立ち直りつつあった魔晄都市「ミッドガル」を、謎の厄災が襲う。 「星痕症候群」と呼ばれるその病は、治療方法も見つからないまま次々と人々を死に至らしめていく。 この病に呼応するかのように現れた新たなる敵。 平和と引き換えに大事な仲間達を失い、深い自責の念に心を閉ざしていたクラウドは、眼前に迫った避けようのない戦いを前に思い悩む。 「罪って許されるのか。」 長い葛藤の末、ついに戦いを決意するクラウド。 敵の目的は何なのか? なぜ人々が病に倒れるのか? 人知を超えた戦いの先に待ち受けていた真実とは―。 ■ディレクター:野村哲也■COディレクター:野末武志■シナリオライター:野島一成■コンポーザー:植松伸夫■アートディレクター:直良有祐■メカ&クリーチャーデザイン:竹谷隆之■プロデューサー:北瀬佳範/橋本真司/間一朗 (C)2005, 2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
他配信中の動画配信サービス
大ヒットテレビアニメ『呪術廻戦』の映画化作品。本編の主人公・虎杖悠仁が呪術高専に入学する前の物語で、虎杖よりも1学年上の生徒・乙骨憂太が主人公となっている。今後のストーリーに直結する重要なエピソードであるため、『呪術廻戦』のファンは必見の作品だ。呪いにより周囲の人間を傷つけてきた少年・乙骨憂太(緒方恵美)の秘匿死刑が決定する。しかし、「東京都立呪術高等専門学校」に務める呪術師・五条悟(中村悠一)が、死刑の延期を提案。乙骨は呪術高専にて呪いを学び、呪術師への道を歩みはじめる。しかし当の乙骨は、意図せず周囲を傷つけてしまう呪いに嫌気がさしていた。そんなある日、同級生の禪院真希(小松未可子)と向かった小学校にて、想定より強大な呪いと遭遇する。なにもできない乙骨だったが、ピンチに陥った真希を助けるため行動した結果、見事勝利を収めた。その事件をきっかけに、乙骨は呪いを学べば人を守ることができると知る。徐々に同級生たちとも仲よくなり、順調に力をつけていく乙骨だったが、その力を悪用しようとする組織がいて…。
他配信中の動画配信サービス
〜ぼのぼのの森の、いちばん高い丘。そこに立つクモモの木には不思議な力があった。その木の下に座ると、悲しいことや苦しいことを忘れることができるのだ。〜 大切に飼っていたコゲトリ虫に逃げられたぼのぼのは、その悲しみを忘れようとクモモの木に向かい、その木の下でフェレットの子供ポポと出会う。 ポポは毎日クモモの木の下で自分を迎えに来てくれる誰かを待っていた。 自然と仲良しになるポポとぼのぼのたち。 しかしポポの父親が亡くなった日、クモモの木も落雷で燃え、クモモの木のもうひとつのフシギな力があきらかになるのだった・・・。 ■監修:いがらしみきお■監督:クマガイコウキ■脚本・絵コンテ:いがらしみきお/クマガイコウキ■プロデューサー:伊藤明博■CG製作:植木英則/松村傑■CGプロデューサー:豊嶋勇作■CGディレクター:毛利陽一■音響監督:鶴岡陽太■CG製作:デジタル・フロンティア■音響製作:楽音舎■音楽制作:ヒップランド・ミュージック・コーポレーション■製作協力:アイ・エム・オー■製作:竹書房 ■原作:いがらしみきお(「ぼのぼの」竹書房刊) (C)いがらしみきお/竹書房、アイ・エム・オー、デジタルフロンティア
他配信中の動画配信サービス
人類の存亡をかけた、ガウナとの最終決戦。『シドニアの騎士』シリーズここに完結! テレビシリーズから10年後、成長した長道たちの姿は必見。シリーズ史上最も過酷なガウナとの死闘、長道をめぐる恋の行方など、見届けたいポイントも満載。 100年ぶりにシドニアを襲った未知の生命体・ガウナとの戦いに、スーパーパイロット・谷風長道や、人間とガウナから生まれた融合個体・つむぎの活躍で勝利してから10年。シドニアを包むつかの間の平和は終わり、人類の存亡をかけた最終決戦が始まる。
他配信中の動画配信サービス
仲間のため、己のため、互いが限界を越えていく!! 関東大会決勝戦。手塚を欠く青学(せいがく)は王者立海に1勝2敗と苦戦していた。チームの命運が己に懸かる中、不二は勝利のため、攻めのテニスを繰り広げていく。 一方、切原は幸村の手術に駆けつけるべく13分で勝つと宣言する。
他配信中の動画配信サービス
ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな! テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた、青学、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手たちが襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。
他配信中の動画配信サービス
跡部邸に集結した、名だたる中学テニス部の面々 テニプリのキャラクターが一堂に会し、盛りだくさんのワンダーフェスティバルを開催。お店あり、占いあり、アトラクションあり、巨大な跡部財閥の敷地でところ狭しと繰り広げられる一大イベント。そして、メインは学校対抗の巨大障害物レース。
他配信中の動画配信サービス
両親の突然の決定により、運命の歯車が回りだす。「りぼん」に連載された同名の少女マンガを原作とした、アニメシリーズの劇場版。1994年より放送されたテレビシリーズの、前日譚にあたる。声の出演は國府田マリ子、置鮎龍太郎、山崎和佳奈など。國府田はオープニング・エンディング曲、挿入歌の歌唱も担当している。同シリーズは2018年に桜井日奈子・吉沢亮の主演で実写化されている。高校生の松浦遊(置鮎龍太郎)はある日突然、両親から衝撃的な決定を告げられる。ふたりは離婚し、ハワイで出会った小石川夫妻とパートナーを交換して、それぞれ再婚するというのだ。しかも、小石川家には娘の光希(國府田マリ子)がおり、それぞれ子どもからみた親子関係や名字が変わらないように、合計6人で一緒に暮らすのだという。両親の決定にすぐには納得できない遊は、両親と3人でドライブに行こうという誘いを断り、ひとりで出かける。そこで、ひとり熱心に練習するテニス少女を目にした遊は、彼女に次第に惹かれていく自分に気づく。彼女が去ったあと、「M・K」と書かれたリストバンドが残されていたのだった。
他配信中の動画配信サービス
今、セーラー戦士たちに新たなる力が宿る――25年ぶりに制作された劇場版2部作の後編 淡い恋を育んできたちびうさとエリオスの、恋の行く末から目が離せない。セーラームーンたちがエターナル化によって見せる新たな姿と力、その活躍も必見! 10人のセーラー戦士が集結するも、デッド・ムーンの女王・ネヘレニアの圧倒的な力を前に苦戦。タキシード仮面の強い心に勇気づけられたうさぎは、仲間たちと力を合わせ、新たな姿・エターナルセーラームーンとなり、エターナル化した全戦士が再び立ち上がる。
他配信中の動画配信サービス
隠し事は、何ですか?ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。後藤可久士:神谷浩史/後藤姫:高橋李依/十丸院五月:花江夏樹/志治仰:八代拓/墨田羅砂:安野希世乃/筧亜美:佐倉綾音/芥子駆:村瀬歩/六條一子:内田真礼/マリオ:浪川大輔/古武シルビア:小澤亜李/東御ひな:本渡楓/橘地莉子:和氣あず未/千田奈留:逢田梨香子
他配信中の動画配信サービス
おしりたんていとおしりダンディが親子タッグでテントウムシ遺跡の謎に挑む 見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵・おしりたんていが活躍する劇場版第2弾。雨が降らず困っているテンテン村を救うため、テントウムシ遺跡の謎を解き明かす。 父親のおしりダンディから依頼を受けテントウムシ遺跡を訪れたおしりたんてい。遺跡に隠された宝が、雨が降らず困っているテンテン村を救う鍵になるという。ダンディはテンテン村の子供・パンタンと共に一足先に遺跡へ向かうが、怪しい2人組に狙われ…。
他配信中の動画配信サービス
映画プリキュア最新作は「トロピカル?ジュ!プリキュア」が初めての雪の国へレッツゴー! なんと「ハートキャッチプリキュア!」も登場するよ! キラッキラな雪の国を超トロピカルにそめちゃおう♪
他配信中の動画配信サービス
整形大国として知られる韓国。整形とは、コンプレックスやトラウマを克服する手段のひとつである。その一方で、美しさを求めるあまり価値観がルッキズム(=外見至上主義)に固定される危険も孕んでいる。そんな韓国から飛び出したアニメーション映画『整形水』は、まさにルッキズムに対する批判や、恐怖を描いたホラー作品である。韓国映画といえば、アカデミー作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』などを筆頭に、社会性と娯楽性を高い次元で両立した作風が特徴。今作もスリリングなだけでない、強いメッセージ性のあるアニメーション映画となっている。子どものころから、見た目に強いコンプレックスを抱いてきたイェジ(沢城みゆき)。現在ではタレントのメイクアップアーティストとして活動するイェジだが、その見た目のコンプレックスが原因で不遇な目に遭ってきた。メイクを担当する美人女優のミリ(上坂すみれ)からもいじめられる日々…。そんなある日、イェジの元に「整形水」と呼ばれるものが届く。それは、顔に浸すだけで自身の望む容姿に変わることができるのだという。美しさを求めるイェジは、やがて意を決して整形水を試してみるが…。
他配信中の動画配信サービス
大人気異世界系作品『オーバーロード』『この素晴らしい世界に祝福を!』『Re:ゼロから始める異世界生活』『幼女戦記』『盾の勇者の成り上がり』の5作品がぷちキャラアニメになって大暴れ! TVシリーズ第1期、第2期も大好評を博した『異世界かるてっと』がまさかの映画化! 監督・脚本を芦名みのる、キャラクターデザイン・総作画監督をたけはらみのる、アニメーション制作はスタジオぷYUKAIが担当。 ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル5作品のクロスオーバーアニメーションに挑む! 「劇場版でも異世界だ!」 教室に突如現れたワームホールによって、異世界転移をさせられた2くみの面々。 彼らがたどり着いた地は暴走したゴーレムが支配する荒れ果てた世界であった。 そこで出会ったのは、めぐみんと似た雰囲気を持つ少女型ゴーレム、スバルを知る(?)杖をついた男性、 そしてターニャと同じ軍服を着た女性。 様々な運命が複雑に絡み合いつつも元の世界に戻ろうとするアインズ、カズマ、スバル、ターニャ、尚文 達は、無事にアッセンブルすることができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
テレビアニメ『宇宙よりも遠い場所』を手掛けた、いしづかあつこ監督の最新作。3人の男子高校生を描いた青春映画で、思春期を過ぎた大人たちに向けられた、メッセージ性の強い内容となっている。クラスになじめない少年・ロウマ(花江夏樹)は、大親友のトト(梶裕貴)と「ドン・グリーズ」なるチームを結成し、秘密基地を作って遊んでいた。しかし高校進学を機に、医学部志望だったトトが東京へ引っ越し、ロウマはひとりで地元の高校に進学する。高校に進学して最初の夏休み。ロウマはアイスランドからやってきたドロップ(村瀬歩)と知り合い、ふたりで「ドン・グリーズ」の秘密基地を守っていた。そんなある日、トトがロウマの住む町に帰ってくる。ふたりは久しぶりの再会を喜び、ドロップも含めた3人で花火をする計画を立てた。ロウマは購入したばかりの小型ドローンを飛ばし、自分たちが打ち上げた花火を撮影しようとするが、ドローンは風に流されて行方不明に。そればかりか、同級生たちに山火事の犯人だと疑われてしまうのだった。ロウマたちは証拠映像を撮影しているであろうドローンを探すため、山の奥へと入っていくのだが…。
他配信中の動画配信サービス
『僕のヒーローアカデミア』は2014年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された、堀越耕平原作のヒーロー漫画である。2021年10月時点で、テレビアニメシリーズは5期放送されており、劇場用映画も今回で3作目となる。2021年放送のテレビシリーズ5期では、出久・爆豪・轟の3人がプロヒーロー・エンデヴァーのもとでインターンをしており、オリジナルストーリーである今回の映画とストーリーがつながっている。“個性”は人類を破滅させる…。“個性”の因子を持つ人間を殲滅しようとする、謎の組織・ヒューマライズ。その指導者・フレクト・ターン(中井和哉)は、<個性因子誘発爆弾>を使ってテロを起こして人々を恐怖に陥れていた。ヒーローたちは世界各地に散らばり、ヒューマライズの本部・支部を捜索するが大した成果は得られなかった。出久(山下大輝)・爆豪(岡本信彦)・轟(梶裕貴)は、現No.1ヒーロー・エンデヴァー(稲田徹)たちとともにオセオン国に派遣されていた。街中で3人は、ヒューマライズとは関係のない事件現場に出くわし、出久はその犯人・ロディ(吉沢亮)を追う。ロディは幼い弟と妹を養うため、つまらない犯罪まがいの仕事に手を染めるオセオンの少年だった。出久がロディをつかまえると、なぜかヒューマライズの傭兵から攻撃を受け…。
他配信中の動画配信サービス
絆に導かれて3人のデュエリストが集結!シリーズ10周年を記念して制作された劇場版 タイムスリップした遊星が十代・遊戯と出会い、3人で共闘する展開が熱い!ゲストボスとのデュエルも、人気カードが多数入り乱れての派手な演出に心がおどる。 ネオ童実野シティに住む不動遊星は、未来からきた謎の男・パラドックスにエースモンスターのスターダスト・ドラゴンを奪われてしまった。遊星は彼を追いタイムスリップし、遊戯十代、そして武藤遊戯と出会い、力をあわせてパラドックスとの決闘に挑む。
他配信中の動画配信サービス
それは“if”の物語。 能美クドリャフカと直枝理樹は恋人同士。 リトルバスターズの面々と楽しい毎日を送っていた。 そんな矢先、 男子寮で水道事故が起こり、部屋が使えなくなってしまう。 「ルームメイトさん、今も募集中、なの、です......」 クドの申し出に応じて、女子寮で一緒に生活することに。 そして迎えた夏休み、 みんなで一緒にペットボトルロケットを作ることになり......... 『ロケットキング』の称号をかけて、ミッションスタート!?
他配信中の動画配信サービス
演じたはず、なのに知らない舞台。劇場版へと繋がる物語を描く"再生産"総集編 テレビシリーズに新規カットを挿入しただけでなく、総集編でありながら新たな切り口の物語へと再構成することに成功。華恋、ひかり、ななたちの人物像もより深まる。 聖翔音楽学園第99期生、出席番号15番。それが大場なな。99期生という同志との、学園での幸福な日々をもう一度味わうことを願った彼女は、キリンが主催する謎のオーディションに合格し、第99回聖翔祭の再演が始まる。繰り返す舞台の先に待つものとは――。
他配信中の動画配信サービス
『サマーウォーズ』や『バケモノの子』を監督した、細田守の最新作。2021年7月公開。前作『未来のミライ』はジブリ作品以外で、初めてアカデミー賞にノミネートされた日本のアニメ作品となり、海外でも高い評価を受けた。今作では『サマーウォーズ』以来となる、ネット上のバーチャル空間を舞台に、人気歌手・ベルと自警団から追われる竜の関係を描く。主人公の声を務めたのは歌手の中村佳穂で、今作の主題歌も担当している。母を亡くし、他人と距離を置くようになった鈴(中村佳穂)は、バーチャル空間「U」で歌姫・ベルとして活躍していた。ベルの正体は友人の弘香(幾田りら)しか知らず、正体不明の歌姫として世界中の注目を浴びるようになる。しかし、ベルのライブに「U」の秩序を乱している竜(佐藤健)が乱入。自警団「ジャスティス」とステージ内で戦ってしまい、ライブは台無しになってしまう。竜に興味を抱いた鈴は、弘香と協力して、竜の正体を探ろうと聞きこみをはじめるのだった。
他配信中の動画配信サービス
女の子を救う旅を通して少年が成長していくアドベンチャーアニメ 高く評価されている北欧のスタジオ、A.Filmが「千夜一夜物語(アラビアンナイト)」の「魔法のじゅうたん」の物語を大胆にアレンジ。カラフルな異国風の映像に胸躍る。 小さな村でヤギのラナと両親と暮らす少年・ホジャは、自分の目でもっと大きな世界を見たいという夢を持っていた。そんなある日、向かいに住む老人が、大都市に置いてきてしまった孫娘のダイヤを捜してきてほしいと、ホジャに空飛ぶじゅうたんを差し出すが…。
他配信中の動画配信サービス
ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、 気がかりなことがありました。お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。友達のアイとあずさにも協力してもらい、 先輩たちが絶対に会える方法を探す中、アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした......。
他配信中の動画配信サービス
エインズワースの本当の願いとは…?アニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』シリーズの劇場版第2作。平行世界で大切な友達を助けた魔法少女・イリヤが、人類の救済を企てるエインズワース家と再び対決する!ストーリーは前作『劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』の、続編に相当する。2021年8月27日より劇場公開。迷いこんだ平行世界で、エインズワース家との激闘の末、大切な友達である美遊(名塚佳織)を救い出した魔法少女・イリヤ(門脇舞以)。美遊の兄である平行世界の衛宮士郎(杉山紀彰)から、驚くべき真実を聞かされる。実は、美遊はあらゆる願望をかなえる「神稚児」として生まれてきた少女。そこに目をつけたエインズワース家は、人類の救済を企てるため、美遊を聖杯に足る器として犠牲にしようとしたのである。世界を敵に回してでも美遊を守りたいと願った士郎は、エインズワース家の企みに抗い自らの命を賭して、壮絶な戦いに挑んだのだった。その真実を知ったイリヤは、人類のことも美遊のこともすべて守ろうと決意する。そうして再び目の前に現れた、エインズワース家のジュリアン(花江夏樹)と対決することになる。エインズワース家の本当の願いとは何なのか? 誰もが笑い合える未来を作ると誓ったイリヤの愚直な思いが、この壮絶な戦いを思わぬ結末へと導く。
他配信中の動画配信サービス
ビッケは海賊の長ハルバルの息子。父ハルバルは元気な力持ちだが、どうも頭の回転が鈍く海賊長としては頼りない。そんな父とは正反対にビッケは小さくて力はないが、知恵は誰にも負けませんでした。ある日、ビッケの母イルバがハルバルたち海賊団の戦利品である「魔法の剣」の力で黄金に姿を変えられてしまいます。あわてたハルバルは案内役のレイフや船員たちと共に海賊船で、その剣の秘密を解く旅に出発!小さいからとおいてきぼりを食らったビッケはそっと樽に隠れ海賊船に乗り込みます。様々な困難に遭遇する旅を、ビッケの知恵と仲間の力で乗り越え、やがて辿り着いたのは謎の島。そこには天上界から人間界に追放された悪い神ロキが「魔法の剣」を目当てに待ち受けていました。果たしてビッケたちの運命とは――!? (C)2019 Studio 100 Animation ? Studio 100 Media GmbH ? Belvision
他配信中の動画配信サービス
太陽が降り注ぐグラウンド、にぎやかな子供たちの声。どこにでもありそうな、ふつうの町のふつうの小学校。だけど、誰もいなくなった夜の校舎では、こっそり隠れていたチビッ子モンスターたちが現れ、彼らだけの秘密の学校生活を送っていた!バンパイアのキュラ、オニのケビ、ゾンビのジィジィ、フランケンシュタインのフランキー、キョンシーのコンコン。絶対に人間に気付かれてはいけないモンスターキッズ。ある日、偶然拾ったスマホがきっかけで、キュラが、好奇心旺盛な人間の少女・ハナに出会ってしまい・・・。
他配信中の動画配信サービス
中国のWEBアニメとしてスタートした、『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』。初の映画版となった今作は、主人公シャオヘイ(花澤香菜)と、のちに師匠となるムゲン(宮野真守)との出会いを描いた作品だ。ストーリーは完全に前日譚となっているため、WEBアニメ版を視聴していなくても楽しめる内容となっている。中国の作品のため本来は中国語音声となっているが、全国公開にあたって吹き替え版が制作された。声優には花澤香菜、宮野真守をはじめ、櫻井孝宏や松岡禎丞など、人気声優が多数起用されている。子どもの妖精シャオヘイは、人間たちに住み処を追われて街のなかで生活していた。そんなときに、同じ妖精であるフーシー(櫻井孝宏)に命を救われ、妖精たちが暮らす島へと案内される。久しぶりに安眠できる寝床を得たシャオヘイだったが、そこに「館」の執行人・ムゲンが現れる。人間の身でありながら、どの妖精よりも強いパワーを持ったムゲンは、いとも簡単にフーシーたちを倒してしまう。逃げ遅れたシャオヘイはムゲンに連れられ、館へと引き取られるのだった。
少女が不思議な夢の世界を大冒険!感動のファミリーアニメ映画 夢の世界を舞台に、少女が成長していく姿が感動的!家族とのけんかやいざこざもあるが、それを乗りこえて家族愛と絆が深まっていく様子にも心を揺さぶられる。 父親が再婚し、義姉ができた11歳のミナ。しかし正反対な性格の義姉・ジェシーとは相性も悪く、仲良くなれなかった。ジェニーにいなくなって欲しい…ミナがそう願った日の夜、彼女は不思議な夢を見る。ミナは夢の中で、人の夢を自由に操れることを知り…?
他配信中の動画配信サービス
2019年に製作された、ラトビアのアニメーション映画。日本では、2020年12月11日に公開された。ラトビアの若手クリエイター・ギンツ・ジルバロディスが監督、音楽、製作などをたったひとりで手掛け、3年半の月日をかけて作り上げた長編アニメーション作品だ。国際的なアニメーション映画祭・アヌシー国際映画祭で、2019年に新設されたコントルシャン賞の初代グランプリを受賞した。全編セリフがないのにもかかわらず、強い物語性を感じさせると同時に、自然の力強さと美しさを音楽と絶妙な光の加減で表現している。日本やアメリカのアニメーション作品とは異なる魅力が光る作品だ。ひとりだけ飛行機事故で生き残った少年は、パラシュートである島に落下する。気を失った少年が目を覚ますと、パラシュートが木に引っかかり身動きが取れずにいた。さらに少年は自分の側に、得体の知れない巨大な黒い影が佇んでいることに気がつく。黒い影に襲われそうになるものの、少年はなんとか逃げ出し、砂漠のなかのオアシスに辿り着いた。オアシスでオートバイと島の地図を手に入れ、自分を追ってやって来た黒い影から逃げ出すために、少年は黄色い小鳥とともに旅に出ることを決意する。
他配信中の動画配信サービス
Webアニメーション作品『イヴの時間』で話題となり、アニメーション映画『サカサマのパテマ』でその名を不動のものとした鬼才・吉浦康裕。そんな吉浦康裕が手掛けたのが、アニメーション映画『アイの歌声を聴かせて』である。吉浦康裕作品の特徴といえば独特でSFチックながら、どこか「あり得そう」と思ってしまうような親しみやすい世界観。『アイの歌声を聴かせて』では、学校という日常を舞台に、謎の美少女AI・シオンが転校してくるというハートフルストーリーである。景部高等学校。クラスで孤立している少女・サトミ(福原遥)の前にあらわれたのは、転校生の少女・シオン(土屋太鳳)だった。美しい見た目と無邪気で明るい性格で、すぐにクラスの人気者となったシオン。なんとその正体は、試験中のAIだった。サトミにAIであることを知られてしまったシオンだが、その歌声は彼女を幸せにしようとする願いに満ちていた。そんなシオンの歌声に、クラスメイトたちは心を動かされていく。しかしシオンがサトミのためを思ってした行動が、やがて思わぬ騒動を引き起こす。
他配信中の動画配信サービス
海底で未知なる生物に次々と襲われる恐怖を描いたスリラー 凶暴な未知の生物に加え、酸素不足の状況は、見ている者も思わず息を止めてしまう恐ろしさ。主演は『トワイライト・ゾーン』シリーズのクリステン・スチュワート。 海底にある施設で研究・調査を行っていたノラたち。だがある日、大地震が発生し施設が壊滅。救助が来るまで酸素が持たないと知った彼らは、潜水服を着て近くの施設に移動することに。だが、海底に潜んでいた未知の生命体が地震で目覚めてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
死者との電話を通じ、刑事が殺人事件を未然に防ごうとするタイムトラベル・スリラー 『ゲット・アウト』のブラムハウスが『ザ・リング リバース』のジェイコブ・アーロン・エステスを監督に起用。斬新な設定と緊迫感のあるストーリー展開から目が離せない。 弟家族を惨殺され、悲しみに暮れる刑事・ジャックのもとに、殺されたはずの姪・アシュリーから電話がかかってくる。やがて、2週間前の世界にいるアシュリーと通話していることに気づいたジャックは、混乱しながらも彼女を救う方法を模索し始めるが…。
他配信中の動画配信サービス
「マリファナ50tを入手せよ」、大統領の極秘指令を受けた南米親子がアメリカに向かう 2013年、マリファナ合法化法案で揺れていたウルグアイで生まれた異色作。“世界一貧しい大統領”ことホセ・ムヒカ前大統領が友情出演、リアルな仕上がりとなっている。 ウルグアイ政府は世界で初めてマリファナを合法化。大統領は薬局で大麻を売ると発表した。だが数カ月経っても大麻の供給は始まらず、人々の不満は高まるばかり。そんななか、薬局を営むアルフレドは、ひょんなことから大統領の極秘指令を遂行することに。
他配信中の動画配信サービス
原ゆたか原作の大人気児童書シリーズ『かいけつゾロリ』初の単独上映作品。2012年公開。謎の伝染病にかかってしまった子どもたちを助けるためにゾロリ、イシシ、ノシシが楽しい大冒険を繰り広げる。声優は山寺宏一、愛河里花子、くまいもとこ、林原めぐみほか。海賊が隠したお宝があるというガパール山を目指すゾロリ(山寺宏一)、イシシ(愛河里花子)、ノシシ(くまいもとこ)の3人組。ところが、山のふもとにあるガパパ村では、子どもだけがかかる伝染病「しましま病」が猛威をふるい、大勢の子どもたちが苦しんでいた。体育館で彼らを世話する先生のアリウス(林原めぐみ)。彼女の父・マロウ博士(屋良有作)は薬を研究していたが、薬の完成にはガパール山にある「ぴっかりごけ」と「パープルストーン」が必要だとわかる。生きて戻ってきた人がいないという危険なガパール山に、たったひとりで向かおうとするアリウス。そこにゾロリが現れ、自分がアリウスを守りながら薬の材料をとってくると宣言する。海賊の宝とかわいいアリウス、そして薬の材料の3つすべてを手に入れようと張り切るゾロリに、博士の助手でコケに詳しいルクト(宮本充)も一緒にいくと申し出る。恋のライバル出現にがっくりするゾロリだったが、ルクトにかわいい恋人がいることを知ってすっかりごきげんに。一同は張り切ってガパール山へと出発するが…。
他配信中の動画配信サービス
映画『劇場版 艦これ』は、2015年1月より放送されたアニメ『艦隊これくしょん-艦これ-』の劇場版シリーズ。アニメで放送された作品の続編で、実在する艦隊を擬人化した「艦娘」たちが、「深海棲艦」と呼ばれる人類を破壊しようとする敵と立ち向かう艦船擬人化アクション物語。2013年に角川ゲームス開発・ DMM.com運営のゲームが人気を博し、アニメ化された。アニメに引き続き、主人公の吹雪役を務めるのは、『中二病でも恋がしたい!』などで知られる上坂すみれ。そのほかにも、井口裕香や藤田咲など人気声優陣が主要キャラクターの声優を務めている。深海棲艦と呼ばれる謎の敵が、海を支配する世界での物語。そんな悪しき敵と唯一対抗できる存在が、艦娘たちだといわれている。艦娘たちは、自分たちの拠点とする「鎮守府」の存亡をかけ、対立した「MI作戦」では見事、特型駆逐艦・吹雪(上坂すみれ)の活躍で勝利する。この戦いにより、さらに勢力の進出を図るため敵泊地の侵略を進め、拡大傾向にあった。戦いを重ねることで艦娘たちは成長し、新たな戦力も加わる中、目標としていた海域に大きな異変が訪れていたことが発覚する―。
他配信中の動画配信サービス
魔法のダイヤを手に入れるため、海賊たちが繰り広げる冒険を描くファミリーアニメ 「小さなバイキング ビッケ」を生んだノルウェー発の海賊冒険アニメ。満月の光を当てると願いがひとつ叶うという魔法のダイヤをめぐる冒険に、大人も子供もわくわく! 闇の魔王、マガ・カーンは魔法のダイヤを手に入れるが、孤児のマルコに盗まれてしまう。一方、小さな海賊・ピンキーは、ダイヤを盗んだ子供と間違われ、海賊に捕らわれてしまう。ピンキーを案じた少女・ヴェロニカは、男の子に変装して海賊団に潜り込むが…。
他配信中の動画配信サービス
夢に向かって、あがき続けろ!P.A.WORKSの、オリジナルテレビアニメ作品『SHIROBAKO』の劇場版。アニメ業界で働く5人の女子を中心に、アニメを作る人々の苦悩と葛藤を描く。2020年公開作品。老舗のアニメ制作会社「武蔵野アニメーション」。過去の栄光にすがるしかないといわれたその会社は、『えくそだすっ!』と『第三飛行少女隊』の制作を経て、かつての活気を取り戻しつつあった。しかしその4年後、かつての制作陣のほとんどが、武蔵野アニメーションから離れてしまっていた。同社が手がけたオリジナルアニメ作品が制作中止に追い込まれたことで、会社自体が倒産寸前になってしまったからである。そんな武蔵野アニメーションに残った数少ないスタッフのひとりが、制作進行の宮森あおい(木村珠莉)。複雑な思いを抱えながら、下請けの仕事をこなす日々を送っていた。ところが、ある日あおいは1枚の企画書を見せられる。それは、他社がさじを投げた劇場版オリジナルアニメ『空中強襲揚陸艦SIVA』の企画だった。上映まで1年しかないにもかかわらず、タイトル以外なにも決まっていなかったその企画を、あおいは引き受けることになる。そうしてあおいはかつての制作メンバーを集め、『空中強襲揚陸艦SIVA』の完成を目指す。けれども制作が進む中で、再びトラブルに見舞われることになるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
Season1〜3まで全59話が放送されたTVアニメを1本の映画として再編集。 巨人の侵攻によって人類を守る壁が壊された“あの日”から、すべての巨人の駆逐を誓った少年エレン・イェーガーの戦いと成長の軌跡を追った、まさに「進撃の巨人」入門編ともいうべき作品になっている。
他配信中の動画配信サービス
大人気ゆるふわ学園コメディ、ついに卒業シーズンへ!アニメ『きんいろモザイク』シリーズの劇場版第2作。いつも明るくにぎやかな日常を送る日英の女子高生たちが、修学旅行を経て、ついに高校卒業後の進路を考える時期に! 2021年8月20日より劇場公開。金髪と外国をこよなく愛する黒髪の女子高生・大宮忍(西明日香)と、そんな忍のもとにやってきた同い年のイギリス人金髪少女・アリス(田中真奈美)。大の仲良しであるふたりは、一緒に日本の高校に通うことになる。そんなふたりを囲むのは、ゆかいな友人たち。しっかり者でツンデレな小路綾(種田梨沙)、元気いっぱいな猪熊陽子(内山夕実)、アリスのお茶目な幼なじみ・九条カレン(東山奈央)。忍とアリスは彼女たちとともに、にぎやかな学校生活を送るのだった。高校3年生の春、忍たちは修学旅行に行くことになる。行き先は奈良と京都。イギリス旅行ではないことに忍はがっかりするものの、初めてのお泊り旅行にみんなワクワクしていた。昼は古都の観光名所をめぐり、夜はまくら投げをしたり、恋バナをしたり…。引率の烏丸先生(佐藤聡美)、久世橋先生(大西沙織)、そして同級生の穂乃花(諏訪彩花)や香奈(中津真莉)も加わり、楽しい時間が過ぎていく。そして季節は変わり、高校卒業を間近に控えた忍たちは、それぞれ卒業後の進路を考えるようになるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
魔法使い・ゲルダが大冒険を繰り広げるファンタジーアニメ 『美女と野獣』のスタッフが、魔法の国を舞台に友情と冒険の物語を描出。魔法使いの少女と仲間が織り成す成長譚は、世界30カ国で公開されて話題を集めた。 雪の女王がかける悪い魔法のせいで家族を失いそうになった王様は、魔法を習得した者を鏡の世界に閉じ込めてしまう。まだ魔法が使えないゲルダは、王様をとめて世界を救うべく、海賊の娘・アルフィダや愉快な動物たち、不思議なロボットと共に冒険の旅に出る。
他配信中の動画配信サービス
1928年、ロンドン。牛乳配達人のアーネストとメイドだったエセルは恋に落ちて結婚し、ウィンブルドンに小さな家を構える。最愛の息子レイモンドの誕生と成長、そして第2次世界大戦の苦難の中にあっても、2人は寄り添い笑い合うことを忘れない。そんな2人にも、やがて静かに老いが忍び寄ってくる。(C) Ethel & Ernest Productions Limited, Melusine Productions S.A.,The British Film Institute and Ffilm Cymru Wales CBC 2016
他配信中の動画配信サービス
〈イントロダクション〉 女の子が華麗に変身!“愛と戦いの物語” 1991年12月「なかよし」で連載開始、翌92年にはTVアニメの放送も始まる。少女漫画原作のきらびやかさに加え、神秘的で大人びたストーリーは、瞬く間に子どもたちの心を掴み、夢中にさせた。単行本の累計発行部数は2000万部を突破。5年に渡って放送されたTVアニメの最高視聴率は16.3%!まさに社会現象ともいえる人気を博した。日本での放送が終了した後も、世界約40か国で出版、放送され、全世界で熱狂的に愛された「美少女戦士セーラームーン」は漫画・アニメ史にその名を刻んでいる。 作品が終了してもなお、止まぬファンの声に背中を押されるように、作品誕生20周年の2012年この国民的タイトルが再始動する。ミュージカル公演再開、ファンクラブ開設、原画やアニメ資料でその世界観を完全再現し六本木ヒルズに約30万人以上を動員した「美少女戦士セーラームーン展」の開催、世界初のオフィシャルショップ「セーラームーンストア」の開店、USJとのコラボアトラクション??。 アニメでは待望の「美少女戦士セーラームーンCrystal」シリーズがスタート! 武内直子の原作を最も忠実に、物語の深層を描く新作アニメーションとして発表され、’14年からWEBでの配信、地上波放送を開始した。 そして作品誕生25周年を超えた2017年???遂に、劇場版最新作の製作が決定。 武内直子を総監修に迎え、監督は今千秋、音楽は高梨康治が担当。更に、キャラクターデザインを手掛けるのは、90年代TVアニメシリーズでもデザイン・作画監督を務めた只野和子。その豪華な顔ぶれが発表されると共に、期待に胸を膨らませるファンの声は世界中を駆け巡った! また、本作でゲスト声優を務めるのは、自身も幼いころから作品の大ファンであったと公言する渡辺直美と菜々緒。豪華共演も本作の大きな見どころの一つだ。 25年ぶりの劇場版最新作のテーマは「夢」。 戦士として、1人の人間として、様々なことに悩み、迷い、成長するセーラー戦士たちの姿と、ちびうさとエリオスの淡い初恋が描かれる原作4期<デッド・ムーン>編を前後編2部作で映画化!セーラームーンアニメの「夢」のかたちが、スクリーンに甦る。 あの頃、「美少女戦士セーラームーン」に夢中になった全ての人へ。 そして、今「夢」と向き合う全ての人たちへ。 ???25年の時を経て。 月の光に導かれ、わたしたちはまた「セーラームーン」とめぐりあう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈ストーリー〉 桜舞う4月、街は今世紀最大の<皆既日食>でお祭りムード。 新月が太陽を覆い隠し、次第に薄暗くなっていく中、うさぎとちびうさは自らに助けを求める<ペガサス・エリオス>と出会う。ゴールデンクリスタルの封印を解く、選ばれたる“乙女”を探しているというエリオスは、ある日ちびうさの夢に現れ、「力を貸してほしい」と告げるのだった。時を同じくして、街には<デッド・ムーンサーカス>と名乗る謎のサーカス団が現れる。彼らの狙いは、悪夢の化身レムレスをばらまき、「幻の銀水晶」を手に入れて、月と地球を支配し、やがて宇宙までも支配しようと目論んでいた。 “乙女”と呼ばれ、自らを必要としてくれるエリオスに淡い恋心を抱くちびうさ。 自分はうさぎの足手まといなのではと苦悩する衛と、自分のせいで衛を危険な目にばかり合わせてしまうと思い悩むうさぎ。そして、戦いの中で次第に露わになる「夢」と「使命」。 ???今、時を超えた壮大な「夢」の物語が幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
「心が、洗われるようなボーイズラブ」のキャッチコピーにふさわしい、美しく繊細なBL(ボーイズラブ)作品『海辺のエトランゼ』がファン待望の映像化。同名の原作漫画は祥伝社の「onBLUE comics」にて不定期連載中の、人気BL漫画・エトランゼシリーズの第1作で、明るく開放的な沖縄の離島でつむがれる、初々しい恋愛模様が描かれている。単行本1冊分を60分に収めるため、セリフの取捨選択がおこなわれた。こだわりぬいた背景美術や音響演出、そして声優たちの繊細な演技によって、非常に濃密な物語ができあがった。橋本駿(村田太志)はわけあって実家を飛び出し、民宿を手伝いながら小説を書いているゲイの青年。駿は優しい民宿のおばちゃん(佐藤はな)や、一緒に働く女性同士のカップル絵理(伊藤かな恵)と鈴(仲谷明香)に見守られ、小説を執筆しながら日々を過ごしている。ある日、若くして両親を亡くした美少年・知花実央(松岡禎丞)を見かけ恋に落ちた駿だったが、実央は島を離れ本島の施設へと引っ越してしまう。ときが経ち、成長して島に戻ってきた実央は、彼の方から駿に好意を伝えてきた。しかし駿はなぜか浮かぬ顔。思いが通じたはずなのにギクシャクするふたりの前に、駿の幼なじみの桜子(嶋村侑)が現れる…。
他配信中の動画配信サービス
アニメ『裏世界ピクニック』で、百合(=女性同士の恋愛やそれに近い友情)と怪談を見事にマッチングさせた佐藤卓哉。彼が監督した映画『どうにかなる日々』は、2020年10月に公開された劇場アニメだ。さまざまな立場・嗜好の人々にとっての日常と、ちょっと特別な出来事が、佐藤らしい詩的で淡々とした演出で紡がれている。社会人になったえっちゃん(花澤香菜)のもとに、高校時代の恋人・百合(早見沙織)から結婚式の招待状が届く。仕方なく出かけたえっちゃんは、そこで百合の短大時代の恋人・あやさん(小松未可子)に出会う。同じ立場のふたりは意気投合し、距離を縮めていく。男子校の教師・澤(櫻井孝宏)は卒業式の日、ひそかに好意を持っていた生徒の矢ヶ崎(山下誠一郎)に告白される。これは現実なのか妄想なのか…?小学6年生のしんちゃん(木戸衣吹)とみかちゃん(石原夏織)は、夏休みの宿題をしている。しんちゃんの家には、いとこの小夜子(ファイルーズあい)が居候していて…。中2になったしんちゃんとみかちゃん。ふたりは相変わらず仲良しだが、小夜子のことがふたりの頭から離れない。
他配信中の動画配信サービス
異能者ひしめく混沌都市、ヨコハマ。貧民街の路地をねぐらに生きる孤児の芥川龍之介は、妹の銀と仲間たちとともに溝底を這い、明日をも知れぬ日々を生きていた。だが、感情を持たない「心なき狗」と呼ばれた彼の瞳に“憎悪”が宿った日――運命が動き出す。それから、4年後。川岸で餓死しかけていたところを拾われた芥川は「武装探偵社」で働きはじめる。そこへあらわれたのは、組織に敵対する者を無慈悲に屠る「ポートマフィアの白い死神」中島敦。首領からの命令を受けてやってきた敦が持つ封筒には、芥川が行方を探す銀の写真が入っていた……。 運命のわかれ道で差し出された手に翻弄されたふたりの少年、その邂逅の先に待つものとは――。
他配信中の動画配信サービス
巨大昆虫の住処に迷い込んだ人々を描く、衝撃のパニックホラー 3DCGで制作された生々しい、しかもサイズが巨大という昆虫の姿から、底知れない恐怖を味わえる。そんな不気味な生物を前にした人間たちのリアルな行動にも注目。 私立鵬翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が原因不明の事故により墜落。生き残った織部睦美たちは、ある島へと流れつく。他の生存者とも合流して救助を待つ睦美たちだったが、その島は、様々な巨大昆虫たちに支配された恐ろしい島だった…。
他配信中の動画配信サービス
架空の都市「ニャリウッド」を舞台に、映画制作に打ち込む新人監督を描いた長編アニメ。映画が持つ華やかさだけでなく、制作における苦悩や狂気を含んだストーリーが見所だ。原作は杉谷庄吾【人間プラモ】の同名コミックで、映画版では原作第1巻のストーリーをアニメ化している。映画を観ることが唯一の生きがいだったジーン(清水尋也)は、映画制作会社で働きはじめる。彼の仕事は監督ではなく、敏腕プロデューサーのポンポさん(小原好美)のアシスタントで、忙しい毎日を送っていた。そんなある日、ジーンは予告編を作る仕事を任される。はじめての仕事だったが、編集作業に没頭し、映画の面白さを15秒に詰め込んだ予告編を完成させた。その腕がポンポさんにも認められ、最新作『MEISTER』の監督を務めることが決まる。『MEISTER』には、世界的名優マーティン(大塚明夫)や、新人女優のナタリー(大谷凜香)も加わり、にぎやかな雰囲気のなかで撮影がスタートするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
世界の子供たちに送る未来へのメッセージ ベルリたち救出のため出撃したデレンセンが海賊部隊のメガファウナを急襲。地球周回軌道上での宇宙戦闘を強いられたベルリは、恩師との対決とは気づかずにG-セルフで迎撃してしまう。
他配信中の動画配信サービス