まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
変身に憧れたことがある人は多いのではないでしょうか。そんな変身を楽しめるアニメは沢山あります! 美少女やヒーローの変身シーンはマネしたことがあるかも? 変身するアニメ、懐かしいものから最新のものまで集めました!
目次
「変身」アニメのおすすめ作品をランキング形式で30選ご紹介!
変身モノの定番である魔法少女系アニメをはじめ、動物に変身してしまうアニメや巨人に変身してしまうアニメなど、あらゆる変身を集めました。
変身して強くなる様子はいつ見てもワクワクします!
『魔法の天使クリィミーマミ』は、主人公・優が変身して活躍する魔法少女アニメ。優が妖精を助けて、変身の力を得たことでクリィミーマミに変身。
芸能界に入ってスターになっていきます。コミカルなキャラクターたちが多く登場し、優の元気な可愛さ魅力の作品です。
女の子の夢である魔法少女と人気アイドル要素を詰め込んだ心温まるアニメです。
『BNA ビー・エヌ・エー』は人と獣人が存在する世界において繰り広げられるアクションファンタジーアニメです。
たぬきの獣人・みちるを中心に、人から動物に変身できる多くの獣人キャラクターが登場します。獣人だけが暮らすアニマシティでみちるが、狼の獣人である士郎とともにさまざまな事件を解決。
コミカルとシリアスのバランスが良い、アクションシーンが面白いアニメです。
『ぬらりひょんの孫』は、ぬらりひょんの孫であるリクオが妖怪の総大将となり活躍する妖怪ファンタジーアニメ。
リクオは普段は少年の姿をしていますが、妖怪に覚醒することで身体がクールな青年の姿に変身。性格もクールなり多くの妖怪を率いて悪の妖怪と戦っていきます。
個性的な妖怪たちによる、能力を用いたバトルも魅力になっています。
『魔法のプリンセス ミンキーモモ』は、魔法の国のプリンセスであるミンキーモモが活躍する魔法少女アニメ。
ミンキーモモが魔法で大人に変身してさまざまな事件を解決していきます。
ミンキーモモのお供の動物を含めて、可愛いキャラクターたちが多く登場。コミカルな作風で子ども向けの作品ですが、衝撃的なラストになるのが有名なアニメです。
『小林さんちのメイドラゴン』は、小林さんとドラゴンのトールとのほのぼのとした日常を描いたファンタジーコメディアニメです。
トールはもとは巨大なドラゴンであるも、魔法の力で可愛いメイドに変身。小林さんに助けられた恩を返すために一緒に生活していきます。
本来怖いはずのドラゴンが可愛く活躍するほのぼのアニメです。
『いなり、こんこん、恋いろは。』は変身能力を持った主人公・いなりの、不思議な日常を描いたほのぼのラブコメディアニメ。
いなりが女神様であるうかに、変身能力をもらったことで不思議な出来事に巻き込まれていきます。
可愛くお茶目な日本の神様たちが登場する緩やかな和風アニメ。変身魔法少女要素だけでなく、友情や恋愛なども楽しめる作品です。
『グレイプニル』は主人公の修一が可愛いぬいぐるみに変身して戦う能力バトルアニメ。
修一は自分が変身する理由がわからず、しかもヒロイン・紅愛がぬいぐるみのなかに入って一緒に戦うこともできる不思議な作品です。
能力を用いた激しいバトルが魅力。また狂気を含んだ人の心理描写にエロを含んだラブコメ要素、さらに謎解き展開まで含んだ面白いアニメです。
『有頂天家族』は京都を舞台に人間、狸、天狗のキャラクターたちが繰り広げる日常ファンタジーアニメ。
父親を鍋にして食べられた狸・矢三郎を中心に、人間に混じって暮らす狸や天狗の姿をコミカルに描いています。
日常の物語ながら、不思議な雰囲気で進んでいくストーリーに、狸たちの変身バトルが面白く、笑いのなかに感動も感じられるアニメになっています。
『デビルマン』は主人公の明が悪魔たちと戦っていくダークヒーローアニメ。
粗暴な性格の明がデビルマンに変身してさまざまな必殺技を用いて戦っていきます。
オープニングテーマが有名で、グロいシーンがありながらもパロディを織り交ぜたコミカルな展開も魅力の作品。変身しての迫力があるアクションバトルが楽しめるアニメです。
『結城友奈は勇者である』は、主人公の友奈が魔法少女に変身して活躍するバトルアクションアニメ。
勇者部として活動していた友奈とその仲間たちが、バーテックスと呼ばれる謎の敵に対して魔法少女として戦っていきます。可愛いキャラクターたちの宿命に切なくなる作品。
コミカルなバトルと対照的な、少女たちの過酷な運命に考えさせられるアニメです。
『キリングバイツ』は、獣人に変身したキャラクターたちが戦う能力バトルアニメ。
獣人たちの戦いに巻き込まれた裕也が、ラーテルの獣人・瞳と出会ったことで、さまざまな争いに巻き込まれていきます。エログロ気味の展開に、動物たちの特色を用いた能力バトルが魅力の作品です。
王道バトルアニメながら、テンポの良い痛快なストーリーには引き込まれます。
『赤ずきんチャチャ』は魔法使い見習い・チャチャとその仲間たちが繰り広げるドタバタコメディアニメ。
チャチャが魔法学校に通いながら、悪の敵とマジカルプリンセスに変身して戦います。
ほとんどがドジなキャラクターばかりの明るい作品。ドタバタギャグが楽しめるコメディに魔法少女要素が融合したアニメです。
『妖怪人間ベム』は人間になるために行動する3匹の妖怪人間たちの活躍を描いたアクションホラーアニメ。
見た目は人間のようでも、変身することで醜い妖怪に変身する妖怪人間たちが怪物たちとの激しいバトルを繰り広げます。また人間と妖怪の狭間で、思い悩んでいく妖怪人間たちの姿を表現。
その醜い姿から人を助けても必ずしも感謝されないシリアスな展開も印象的です。リメイクや実写版なども制作されている人気アニメです。
『魔法少女育成計画』は主人公・小雪が魔法少女になり活躍するアクションファンタジーアニメ。
小雪が魔法少女・スノーホワイトに変身して人々を助けるために奔走していきます。
しかし途中から、多くなりすぎた魔法少女を減らすためのバトルロワイヤル的な話に変化。魔法少女たちがお互いを騙しながら戦っていく切ない話になっていきます。
『魔法少女 俺』は女の子アイドル・さきと桜世が魔法少女に変身して活躍するファンタジーコメディアニメ。
変身することでムキムキな男性なるという斬新な設定の作品です。ひたすらに愉快なアニメで、魔法少女にも腰痛の母親の替わりにヤクザ風の男性妖精からのスカウト。
敵も怖くない姿のコミカルで可愛いキャラクターばかりです。ムキムキの魔法少女による肉弾戦的な戦い方が魅力のアニメです。
『らんま1/2』は水をかぶると女性に変身する主人公・らんまが活躍する格闘ラブコメディアニメ。
らんまとヒロイン・あかねとのラブコメ展開を、格闘シーンを交えて明るく表現しています。
また個性的で楽しいキャラクターたちも多く登場。パンダや豚などに変身するキャラクターたちとのドタバタが楽しめます。
『SSSS.GRIDMAN』は主人公の高校生・裕太がグリットマンと変身合体して怪獣たちと戦っていくアクションロボットアニメ。
特撮ヒーロー作品『電光超人グリッドマン』のアニメ化作品です。裕太を中心に高校生たちが活躍する、華麗なロボットによるアクションシーンが魅力。
人がグリットマンの武器に変身して戦う独特な設定を持つ、不思議なストーリー展開も見ることができるアニメです。
『姫ちゃんのリボン』は主人公・姫子が活躍するラブコメディアニメ。
魔法国の王女・エリカから貰った魔法のリボンで、さまざまな人に変身してドタバタな事件を繰り広げます。おてんばな性格である姫子の元気さ満載の作品。
はじめは反発していた同級生の大地との恋愛模様も面白いです。活発な姫子が魅力の見ると元気になるアニメです。
『BLEACH』は霊感が強い高校生・一護が、死神に変身してさまざまな敵と戦うバトルアクションアニメ。
不思議な能力を駆使した必殺技の飛び交う熱いバトルが魅力の作品です。また敵味方含めて、個性的なキャラクターも多く登場。
おまけアニメをを中心にキャラクターたちのコミカルなやり取りも楽しめます。
『まちカドまぞく』は、ある日突然魔族に変身した主人公・優子が活躍する日常コメディアニメ。
魔法少女を倒すのが目的になっている不思議な作品です。しかしどじな優子は失敗ばかり。魔法少女に助けられて仲良しになってしまう内容には、可愛くて癒されてしまいます。
ほかにも個性的なキャラクターが活躍する明るくほのぼのしたアニメです。
『進撃の巨人』は主人公・エレンとその仲間たちが巨人と戦っていくダークファンタジーアニメ。
シリアスで不思議な世界観と、激しいアクションが魅力の作品です。また敵の正体や目的がわからず、悩みながら戦っていくエレンたちに目が離せません。
またこのアニメはエレンを中心に、巨人に変身できるキャラクターたちが登場。エレンと敵巨人との戦いは圧巻です。
『フルーツバスケット』は女子高生である透を中心に繰り広げられるファンタジーラブコメディアニメ。
草摩家に居候することになった透と、女の子に触れられると動物になってしまう草摩家の人々との交流を、基本は温かくときにはシリアスに描いています。
少女漫画が原作であるものの、その不思議な展開は男性が見ても楽しめる作品。透を中心に魅力的なキャラクターたちが活躍するアニメです。
『おジャ魔女どれみ』は、魔法に憧れる少女・どれみが魔法使い見習いとして活躍する魔法少女アニメ。
どれみとその仲間たちが可愛く変身し、魔法の楽器でリズミカルに、クラスメイトの問題や悩みを解決していきます。
コミカルな内容の子ども向けアニメですが、感動的で心温まる話も多く見ることができるので、大人にも楽しめるアニメです。
『キューティーハニー』は、主人公のハニーが悪の犯罪組織と戦うバトルアクションアニメ。
変身能力を持つ人型アンドロイドのハニーが、さまざまなかっこいい女性に変身して活躍します。
セクシーなコスチュームで戦うハニーによる華麗なアクションシーンが魅力的なアニメ。オープニングテーマ曲と、ちょっとエッチなシーンも有名です。
『魔法少女まどか☆マギカ』は、魔法少女になった少女たちの過酷な運命を描いたダークファンタジーアニメ。
可愛い女の子たちの衝撃的な運命が切なく考えさせられる作品です。主人公のまどかを中心にキャラクターたちの細やかな心理描写や複雑で濃厚な世界観が魅力。
まどかが魔法少女に変身するのが物語終盤という設定も斬新です。暗くてグロいのに、不思議と引き込まれる独特の世界観を持つアニメです。
『ひみつのアッコちゃん』は主人公・あつ子が、魔法のコンパクトで変身して活躍する魔法少女アニメ。
『天才バカボン』や『おそ松くん』で有名な赤塚不二夫が原作の作品です。動物から人間までさまざまな生き物に変身できるあつ子によるコミカルな出来事が愉快なアニメ。
変身シーンの「テクマクマヤコン」のセリフが有名な魔法少女アニメです。
『ふたりはプリキュア』は、魔法少女が活躍するバトルアクションアニメ。プリキュアシリーズの第1作目です。
なぎさとほのかによる対象的な性格のコンビが、可愛い妖精たちから貰ったプリズムストーンの力で、正義のヒーローに変身します。魔法少女でありながら、華麗なアクションが中心のアニメ。
コミカルな敵キャラクターとの戦いも愉快な、子どもから大人まで楽しめるアニメです。
『カードキャプターさくら』は主人公・桜がカードを集めるために奔走する魔法少女アニメ。
関西弁を喋るコミカルなぬいぐるみ・ケルベロスや、天然のお嬢様・知世を中心に、個性的なキャラクターたちが活躍する明るい作品です。桜は知世の作ったバトルコスチュームに華麗に変身。
手に入れたカードを使った能力バトルだけでなく、いつも明るく温かい雰囲気のストーリー展開が魅力です。
『転生したらスライムだった件』は主人公が異世界にスライムとして転生して活躍する冒険ファンタジーアニメ。
弱い生物のはずのスライムが、さまざまな能力を手に入れて最強になっていきます。ゴブリンやドラゴンなどのファンタジー生物も可愛く登場し、仲間にしていくコミカルなアニメです。
また主人公は擬態能力によってさまざまなものに変身。シズという女性の想いを受け継いでからは人間の姿で活躍します。
『美少女戦士セーラームーン』は主人公・うさぎがセーラー戦士として戦うバトルアクションアニメ。
太陽系の惑星をモチーフにした戦士に変身するキャラクターたちによるアクションシーンが魅力の作品です。
またセーラー戦士への変身パートが特徴のアニメ。変身や必殺技での決めゼリフは女性的でありながらかっこよく、女の子たちが憧れるアニメになっています。
変身するアニメ、いかがでしたか? 魔法少女に動物にムキムキ男子に巨人に…さまざまな変身が楽しめたのではないでしょうか。
気楽に楽しめるものからシリアスでダークなものまでそろう変身アニメを満喫しましょう!