まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【ウサビッチ ZERO】は1社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
あのウサギたちのドタバタコメディの始まりの物語!?シーズン1へとつながる前日譚
さまざまなシチュエーションでドタバタ劇を繰り返す「ウサビッチ」。本作ではシーズン1以前のエピソード、プーチンとキレネンコの“はじまり”が描かれる。
時は1958年、国中を震撼させたネンコ・ファミリーのボス・キレネンコが独房で目を覚ました。大ケガを負っており、全身が包帯でグルグル巻きのキレネンコは、体が思うように動かない。意地悪な看守たちは新入りのキレネンコに執拗な嫌がらせを始め…。
第0話 「自由の始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。マトリョーシカに色塗りの仕事をしていると…。
第-1話 「隣人の始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。隣の独房が気になって…。
第-2話 「発明の始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。
第-3話 「カエルの始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。
第-4話 「仕事の始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。始業のベルが鳴ると…。
第-5話 「ダンスの始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。プーチンが寝ているとカエルが鳴いて…。
第-6話 「投獄の始まり」
独房に閉じ込められたプーチン。酔っぱらって目が覚めると…。
第-7話 「ドアの始まり」
独房に閉じ込められたキレネンコ。双子の兄弟、キルネンコが現われて…。
第-8話 「シューズのはじまり」
独房に閉じ込められたキレネンコ。シューズを履いてないことに気づいて…。
第-9話 「トイレのはじまり」
独房に閉じ込められたキレネンコ。トイレにいきたくなって…。
第-10話 「昼寝のはじまり」
独房に閉じ込められたキレネンコ。お腹いっぱいで昼寝をしだすと…。
第-11話 「食事のはじまり」
独房に閉じ込められたキレネンコ。看守達が食事をもってきて…。
第-12話 「復活のはじまり」
独房に閉じ込められたキレネンコ。そこに看守達がやってきて…。
2羽の囚人ウサギが繰り広げる、シュールな刑務所コメディ!『ウサビッチ』はアニメ・CG制作会社のカナバングラフィックスが送る、シュールなCGショートアニメ。ソ連の刑務所にぶち込まれた2羽の囚人ウサギが、看守やおかしな仲間たちを巻き込みながら、シュールな監獄生活を繰り広げる! 2015年までに制作された全6クールのうち、本作は第1シーズンにあたる。1961年、ソ連。共産党の一党独裁のもと、善良市民でありながら、「資本主義者」のレッテルを貼られて収監されたウサギのプーチン(上野大典)は、劣悪な環境の刑務所で、3年の刑期が終わるのを指折り数えながら、模範囚としての日々を過ごしていた。彼と相部屋をしているのが、元マフィアのボスで極悪死刑囚のウサギ・キレネンコ(森村新人)。普段はベッドに寝そべって、大好きなスニーカーの雑誌を眺めているが、キレると暴れ出して手がつけられない。小市民のプーチンにとっては恐怖の対象だ。そんな監獄生活では、日々いろいろなことが起こる。ウサギなのに食事で生きた魚が出されたり、刑務作業でヒヨコの性別鑑別をさせられたり、面会にカエルの奥さんがやってきたり…。さらに、ことあるごとに囚人イジメをしてくる看守のカンシュコフ(森村新人)や、オカマヒヨコのコマネチとカエルのレニングラードらが加わり、ますますプーチンたちの日常はシュールさを増していく――!
脱獄成功! プーチンとキレネンコの大暴走カーチェイスがスタート―富岡聡が監督・脚本を務め、キャラクターデザインに宮崎あぐりを迎え制作された全編ほぼBGMと効果音だけで構成されたショートアニメーション『ウサビッチ(USAVICH)』。2006年にシーズン1がテレビアニメ化され、MTV Japanの「MTV FLASHER」枠で全13話が放送。刑務所で出会った2羽のウサギが巻き起こすシュールなドタバタコメディが人気を集めた。本作は待望のシーズン2で2007年にシーズン1同様にMTV Japan「MTV FLASHER」枠で全13話が放送された。シーズン1のラストで無事に脱獄を果たした2羽のウサギたちは、いったいどこへ向かうのか?刑務所からの脱獄をはたし、無事に逃走車を手に入れたプーチン(上野大典)とキレネンコ(森村新人)。まったく前を向かず荒い運転をするキレネンコをハラハラ見守るプーチンだったが、そこになんとパトカーが!? プーチンたちと、指名手配犯を追いかける警察との決死の逃走劇が始まった…。あの手この手でプーチンたちを捕まえようとする警察たちの手から、最後まで逃げ切ることはできるのか? ブチ切れ続けるキレネンコにプーチンの心臓は持つのか? ウサギたちの決死の逃避行を最後まで見逃すな!!
舞台はマフィアが潜むデパートへ! お目当てのシューズはゲットできるのか!?CGデザイナーとして独特でシュールな世界観をもつ富岡聡と、アートディレクター宮崎あぐり原作のアニメ作品。2006年に「MTV Japan」でシーズン1が全13話で放送され、人気を集めた2羽の囚人ウサギのショートCGアニメ『ウサビッチ(USAVICH)』。今作は2008年に放送された『ウサビッチ シーズン3』で、90秒という短い尺のなかで安定のシュールな笑いとドタバタ感が存分に詰め込まれている。シーズン2のラストでネオン輝く街に到着したプーチン(上野大典)とキレネンコ(森村新人)。いったいどこへ向かうのかと思いきや、到着したのはデパートだった。刑務所で過ごしていたときからシューズカタログをチェックしていたキレネンコ、どうやらお目当てのシューズを探しにきたようだ。ところがこのデパート、なんとマフィアの巣窟だったのだ! プーチンとキレネンコは無事シューズをゲットしてデパートから脱出できるのか?マフィアのボス・ズルゾロフ(森村新人)があの手この手でキレネンコたちの行く手を阻む! プーチンとキレネンコのシューズを賭けた戦いの結末はいかに?
壊れたロボットを大改造!? 脱獄ウサギコンビのドタバタコメディ!『ウサビッチ シーズン4』はカナバングラフィックスが制作し、MTV Japanで放送された、シュールな囚人ウサギのCGアニメ第4作。監督・脚本は富岡聡で、キャラクターデザインは宮崎あぐりが務めている。ソ連の刑務所を脱獄した2羽のウサギが、今度は壊れたロボットを改造してさまざまなハプニングを引き起こす。1話90秒の超ショートアニメ!ロシアン・マフィアのズルゾロフ一味を撃退した脱獄囚のプーチンとキレネンコは、ズルゾロフが拠点としていたビルに住み着いていた。室内には1フロアを覆いつくすほどの小物があふれ、ズルゾロフと戦ってできた壁の穴はキレネンコの憩いの場と化していた。そんな中、プーチンはスパナを手に壊れたロボット・メカネンコの修理をしていた。即席で造ったとはいえ、ズルゾロフとの戦いをともにくぐりぬけた間柄。プーチンにとっては思い入れのあるロボットだった。ところが、プーチンはせっかく修理するなら、便利な機能も追加しちゃおうと余計なことを考えてしまう。そんなわけでメカネンコにさまざまな機能をつけ、クッキングマシン、合体マシン、ダンスマシン、はては自動車に変形させたカーマシンにまで変えてしまう。機能を追加するほど、どんどんおかしくなっていくメカネンコ。プーチンたちの日常はさらにシュールなものになっていく…。
森の怪人にキレネンコの兄弟も登場!?圧倒的センスで送るドタバタコメディ第5弾 カナバングラフィック制作のシリーズ5作目。本作では不思議な森が舞台となり、お馴染みの2羽に加え、森の怪人など個性的なキャラが登場、ドタバタ劇を繰り広げていく。 不思議な森に迷い込んだプーチン&キレネンコ。落ち着けそうな巨大な木の下でキャンプをすることに。すると森に住む怪人・ケダムスキーが現れた。ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!?さらにコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて…。
あのウサギたちのドタバタコメディの始まりの物語!?シーズン1へとつながる前日譚 さまざまなシチュエーションでドタバタ劇を繰り返す「ウサビッチ」。本作ではシーズン1以前のエピソード、プーチンとキレネンコの“はじまり”が描かれる。 時は1958年、国中を震撼させたネンコ・ファミリーのボス・キレネンコが独房で目を覚ました。大ケガを負っており、全身が包帯でグルグル巻きのキレネンコは、体が思うように動かない。意地悪な看守たちは新入りのキレネンコに執拗な嫌がらせを始め…。
![]() ウサビッチ シーズン1 |
![]() ウサビッチ シーズン2 |
![]() ウサビッチ シーズン3 |
![]() ウサビッチ シーズン4 |
![]() ウサビッチ シーズン5 |
![]() ウサビッチ ZERO |
---|---|---|---|---|---|
定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
購入 | 購入 | 購入 | 購入 | 購入 | - |
ウサビッチ ZEROが視聴できる1社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
ウサビッチ ZEROはHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
Huluのシリーズ本数:6本/6本
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
『H2』は1995年6月から1996年3月にかけて放送されたラブコメアニメで、高校野球をテーマに2人の野球少年と2人のヒロインの青春と恋を描いている。原作はあだち充の漫画であり、1992年から1999年まで「週刊少年サンデー」にて連載された。当時、サッカー人気が国民的に高まっていたことの反発として描いたと原作者は語る。作中では、野球とともに予想できない登場人物たちの四角関係がほろ苦く描かれている。アニメ版の制作は葦プロダクション。前半のオープニングテーマは久保田利伸が担当している。中学野球でエースだった国見比呂(古本新之輔)は、医師から肘に爆弾を抱えていると診断されたため、野球部のない千川高校に入学する。一方、親友でスラッガーの橘英雄(宮本充)は名門・明和第一高校野球部で早くも主戦力に。比呂の幼なじみで英雄のガールフレンド・雨宮ひかり(今村恵子)は、そんな比呂の選択をもったいなく思う毎日。そして比呂は野球愛好会の古賀春華(鈴木真仁)と出会い、再び野球への情熱が燃えはじめる…。
半額シールが貼られた瞬間、狼たちの戦いが開始される…!『ベン・トー』は、2011年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ。原作はアサウラのライトノベルであり、スーパーダッシュ文庫から書籍刊行されている。とあるスーパーマーケットで閉店間際に起こるバトルを描いた青春学園コメディである。アニメ版の制作は後に『ジョジョの奇妙な冒険』『はたらく細胞』などを手掛けるdavid productionで、監督は板垣伸。オープニングテーマは、声優で歌手の愛美が務めている。貧乏学生・佐藤洋(下野紘)は、ある夜、とあるスーパーマーケットのなかで血まみれになって倒れていた。一体何が起こったのか? よくわからないまま翌日登校した洋は、道すがら白粉花(悠木碧)という同級生に昨夜のことをいろいろと聞かれる。そして学校で、おぼろげに見た記憶のある槍水仙(伊瀬茉莉也)という上級生のゴミ捨てを手伝うと、「スーパーマーケットには二度と近寄るな」と警告される。疑問が膨らむばかりの洋だったが、夜になると弁当を買うため再びスーパーマーケットへ足を運んだ。そして、店長が残った数個の弁当に半額シールを貼った瞬間、恐るべき光景がそこに広がった…!
完ぺき美少女生徒会長が生徒会を執行する!原作・西尾維新、作画・暁月あきらの漫画『めだかボックス』をもとにしたテレビアニメ作品。完ぺき超人の美少女生徒会長が、目安箱に投書された依頼を受けて、幼なじみの男子生徒とともにさまざまなトラブルを解決していく! 原作漫画は、集英社刊行の「週刊少年ジャンプ」で連載されていた。文武両道・才色兼備の完ぺき超人である美少女、黒神めだか(豊崎愛生)。箱庭学園に入学したばかりであるにもかかわらず、生徒会長選挙で強烈なカリスマ性を披露。98%という圧倒的な支持率で、見事第98代生徒会長に選ばれる。めだかの公約のひとつは、生徒たちが依頼を投書できる目安箱の設置。彼女はその依頼を解決していくことで、学園をよりよくしていこうと考えていた。生徒会長就任まもなく、最初の依頼が舞い込む。その内容は、剣道場をたまり場にしている3年生の不良たちを追い出してくれというものだった。そこでさっそくめだかは、幼なじみの人吉善吉(小野友樹)を巻き込んで、不良の巣くつと化した剣道場に乗り込む。そして、予想の斜め上をいく解決をなしとげてしまう。しかし、この依頼には裏があった。めだかを快く思わない依頼者の男子生徒はついに本性を表し、彼女の努力を否定しようとする。それを悟った善吉は、めだかを守るために、ひとりでその男子生徒に立ち向かうのだった…。
『おかしなガムボール』は、アメリカのアニメ専門チャンネルであるカートゥーン ネットワークオリジナルの、コメディアニメシリーズ。ガムボールとダーウィン兄弟のコミカルな日常を描いたアニメで、シュールなギャグを交えた不思議な世界観が特徴。また実写や3DCG、クレイアニメーションなどのさまざまな技法を組み合わせたキャラクターや背景もユニークだ。アヌシー国際アニメーション映画祭・テレビシリーズ部門最優秀賞などを受賞している。吹き替え声優は、ガムボール役を『NARUTO -ナルト-』の主人公・ナルトの声優を務める竹内順子、ダーウィン役を『クレヨンしんちゃん』の、2代目野原しんのすけ役を務める小林由美子が担当している。ガムボール(竹内順子)とダーウィン(小林由美子)は休日に2人で遊んでいるが、だいたいの遊びをやり尽くしてしまったためどこか物足りない。そのため、親友となる新たな友達を学校で探そうとするがなかなか見つからなかった。そんななかトバイアス(後藤ヒロキ)に声をかけられ、友達となる。ただ友達になる代わりにお金を要求してくる点は気になったが、これで楽しい日々が続くはずだった。しかしトバイアスは、ダーウィンと仲良くしてばかり。ガムボールはそれが面白くなかったのだった…。
バカと美少女が挑む、学力試験の点数バトル!?ライトノベル『バカとテストと召喚獣』をもとにしたテレビアニメシリーズの第1期。落ちこぼれクラスの生徒たちが試験召喚戦争を通して、成績上位クラスに立ち向かうドタバタ学園コメディー。原作ライトノベルは、ファミ通文庫から全18巻刊行された。斬新な教育システムを採り入れた進学校「文月学園」。ここでは、学力試験の点数で6段階のクラス分けがおこなわれる。学園側は成績上位のクラスほど豪華なクラス設備を割り当てることで、生徒たちに奮起をうながしていた。学園屈指のバカである吉井明久(下野紘)は、当然のことながら、最下位のFクラスに振り分けられる。Fクラスの教室は、すき間風が吹くボロい木造。机といすの代わりに、なんとちゃぶ台に座布団というスタイルである。ホテルのラウンジ並みの豪華設備が使えるAクラスとは雲泥の差だった。そんなFクラスに、優等生の美少女、姫路瑞希(原田ひとみ)がやってくる。彼女は成績優秀者であるものの試験当日に体調不良で途中退席したことで、0点扱いにされた。本来ならば、瑞希はこんな教室にいるべきではない――。そう考えた明久は彼女のために、悪友の坂本雄二(鈴木達央)と組んで、クラス設備を交換できる「試験召喚戦争」に挑むことを決意する。こうして、明久率いるFクラスの下剋上が始まるのだった。
2012年から2013年にかけて放送されたテレビアニメ。2006年から小学館の「月刊フラワーズ」に連載された、ヒガアロハのデビュー作が原作であり、このマンガは第22回コミックオーディションで銀の花賞を受賞している。シロクマが営むカフェを舞台に、パンダやペンギン、ナマケモノといったさまざまな動物たちの何気ない会話や日常が、ほっこりと描かれている。くすっと笑いを誘うポイントが随所に散りばめられており、しろくまカフェの常連客になった気分で楽しめる作品だ。暇さえあれば家でゴロゴロしているのが大好きなパンダくん(福山潤)。いつものように居間で転がっていると、掃除をしていたパンダマママ(森川智之)から、バイトでも探して来るようにいわれてしまった。しぶしぶ外出したパンダくんは、求人雑誌片手に気に入った職場に電話をするのだが、適当な受け答えしかしないため、ことごとく断られてしまう。そんなパンダくんが春の陽気の中、気持ちよさそうに舞っているモンシロチョウを追っていくと、いつのまにか「しろくまカフェ」にたどり着いていた。店主のシロクマくん(櫻井孝宏)に誘われ、店内に入ったパンダくん。カフェには常連客のペンギンさん(神谷浩史)を始め、いろんな動物たちがやって来る。ちょうど、カフェでもアルバイトを募集していることを知ったパンダくんは、さっそく面接を受けてみるのだが…。
ふしぎなおじさんアンクル・グランパたちが大騒ぎ!?予測できないスピードコメディ 摩訶ふしぎな力を持つアンクル・グランパの、何でもありな行動が面白い!ピザが歩いたりするユーモア満載の世界観にも爆笑。 みんなのおじさんであり、おじいさんでもある、そんな不思議な存在「アンクル・グランパ」。愛車のキャンピングカーに乗って、今日も仲間のピッツァ・スティーヴ、ジャイアント・リアル・フライング・タイガー、ミスターガス、ウエストポーチと一緒に大冒険。
「ねえ、ぜんまい殿の頭にはどうしてぜんまいがついているのでござるか?」そんな豆丸の質問に、ぜんまいざむらい誕生の秘密が語られます。(C)m&k/小学館・アニプレックス・JR Kikaku
『kiss×sis』は2010年4月から6月にかけて放送されたラブコメアニメで、双子の姉妹と血のつながらない弟が巻き起こすエッチ系のドタバタ劇。原作はぢたま(某)の漫画であり、「週刊ヤングマガジン」などで連載されていた。アニメ版の制作は『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』などを手掛けたfeel.で、テレビアニメ版のほか、OAD版も存在する。オープニングテーマはヒロインのふたりを演じる声優の竹達彩奈と巽悠衣子が、エンディングテーマはアイドル声優ユニット・ゆいかおりが担当。中学3年生の住之江圭太(武内健)は、スポーツ推薦による高校進学が内定していた。しかし、それに待ったをかけたのが双子の義姉・あこ(竹達彩奈)とりこ(巽悠衣子)。あことりこは、ともに学校ではモテモテの美女だったが、弟の圭太にゾッコンであり、争うように圭太をモノにしようと誘惑三昧の毎日。ふたりの姉からのいきすぎる誘惑攻撃を迷惑に感じる圭太だが、姉たちへの愛情はしっかりとあり、それは次第に過激なものへと…!
無骨な男子高校生は乙女な少女漫画家でした!愉快な仲間たちが織りなす学園ラブコメ 同名漫画を原作とする学園ラブコメ。「恋する乙女の代弁者」と呼ばれる少女漫画家ながら自分への恋心に気付かない野崎君と、主人公・千代のもどかしい関係に胸キュン! 片思いの相手・野崎梅太郎に「ずっとファンでした」という言葉で恋心を伝えた女子高生・千代。彼が実は「夢野咲子」という少女漫画家として活動している事実を共有するようになった2人は、漫画家とアシスタントという間柄から、少しずつ距離を縮めていく。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。