まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【光戦隊マスクマン(ドラマ)】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
光戦隊マスクマン(ドラマ)が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
DMM TVのシリーズ本数:2本/2本
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
光戦隊マスクマン(ドラマ)はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品を無料で楽しむことができます。
追加料金なしで観れる見放題のドラマが多数!U-NEXTでしか見ることのできない独占配信ドラマもあるのでドラマ好きなら見逃せません!
また、期間限定で見放題になるドラマもあります。見たいドラマが配信されたら無料お試し期間を利用して楽しむこともできます。
U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でドラマを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってドラマ作品を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:2本/2本
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
光戦隊マスクマン(ドラマ)はmusic.jpで視聴可能です!
音楽配信のイメージが強いmusic.jpですが、実はドラマも充実しているんです!
ドラマはレンタル料金が必要ですが、毎月付与されるポイントを利用することが可能。
しかもこのポイントは毎月月額を超える金額分もらえるからとってもお得!
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
豊富なラインナップが魅力の国内ドラマを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:2本/2本
『光戦隊マスクマン』は1987年2月から1988年2月にかけて放送された特撮ヒーロードラマで、スーパー戦隊シリーズの第11作となる。「気功」がモチーフとなっており、5人の戦士たちは全員が武術の達人。そして人間のなかに眠る、オーラパワーを原動力としている。
さらには、リーダー格のレッドマスクことタケル(海津亮介)と、敵側のイアル姫(浅見美那)のラブロマンスがストーリーの柱となっている。主題歌は、後に「アニソン界のプリンス」と呼ばれる影山ヒロノブが担当。
あるとき、地底世界がゼーバ(加藤精三)のもとに統一され、地底帝国チューブが誕生。チューブは、地上の世界への侵略を開始してきた。
一方、地上ではタケル(海津亮介)率いる姿レーシングチームがいつものようにレースに勤しんでいたが、そこへ突如、タケルの恋人・美緒(浅見美那)が現れ、チューブの侵略を知らせてくる。
美緒は実はチューブのスパイだったが、タケルを愛してしまったためチューブを裏切る形となっていたのだ。迫りくるチューブの怪人たち。そこへ現れたのは、マスクマンと名乗る5人の戦士。
それは、かねてよりチューブの存在を察知していた光戦隊姿長官(谷隼人)が、密かに結成させていた戦士たちだった。ここに、マスクマンとチューブの壮絶な戦いが幕を開ける…!
美しき謎の逃亡者
地底帝国チューブと戦うため、姿レーシングチームの5人はマスクマンとなった!(C)東映
怪奇!闇の地帝城
チューブを裏切ろうとした美緒=イアル姫は、地帝城で氷づけにされてしまう。(C)東映
未知への第一歩!
地上を暗闇に包む地帝城の妖気を払う為、マスクマンは訓練を・・・。(C)東映
燃やせ!F1魂!
メビウストンネルに閉じ込められた子供を救うため、スピンクルーザー誕生!(C)東映
小さな剣士ブルー
人間の顔を取り替えるスカルドグラー。アキラはその秘密を見抜いた。(C)東映
夢のゴッドハンド
バラバはドリラドグラーのトンネルに爆薬を仕掛け、街を地中に沈めようとする。(C)東映
爆発!ケンタの愛
ドールドグラーはケンタが好きになった少女・ミユキに化け、罠を仕掛けた。(C)東映
輝け!花の剣!
サーベルドグラーのダークブリザードで、レッド、ブラック、イエローは氷漬けに。(C)東映
合体!命のオーラ
マスクマンはタケルのオーラをキャッチしてきたロロと協力してチューブと戦う。(C)東映
イガムVSタケル
イガム家の誇りを守るため、イガムはタケルに1対1の決闘を挑んできた!(C)東映
地底からの亡命者
地底に平和を取り戻そうとするユウは、ゼーバの秘密を秘めた髪飾りを盗む。(C)東映
挑戦!忍びの誇り
シノビドグラーのシノビボールをめぐって、フーミン、オヨブー、ハルカが戦う!(C)東映
アイドルを追え!
フーミンはアイドル歌手に化けて、サインを貰った人々を繭の中に。(C)東映
青空への大脱出!
アキラはチューブの地底人養成都市で働かされていた人々を解放。(C)東映
さらば愛しき花よ
地帝獣がばらまく地獄花を枯れさせるもの、それは絶滅した地底花キャロルラブ。(C)東映
必殺!炎のバラバ
ガマロドグラーはマスクマンのパワーをバラバに移し変えてしまった。(C)東映
破れ!地獄の迷宮
ギーバドグラーの異次元ラビリンスに入ってしまったレッドは大ピンチに・・・。(C)東映
愛しの吸血人形!
ハルカが少女にプレゼントした人形には、寄生獣ガルボが潜んでいた。(C)東映
妖魔!アナグマス
アナグマスの妖魔力でパワーアップしたイガム、バラバ、地帝獣にマスクマンは苦戦。(C)東映
罠!沈む巨大ロボ
地帝美女・骨妃の集中攻撃をうけたモモコは、変身不能におちいってしまう。(C)東映
霧の谷の黒い影
動けなくなったグレートファイブ。姿長官は山形博士のギャラクシーロボを探すが・・・。(C)東映
風雲オーラの嵐!
マスクマンはギャラクシーロボで、奪われたグレートファイブを取り戻した。(C)東映
悪魔になった美緒
マジンドグラーは美緒に化けて、光戦隊のひみつ通路を探り出そうとしていた。(C)東映
鍾乳洞の少年怪獣
鍾乳洞に現れた怪物は、リュウドグラーに変身させられた少年だった。(C)東映
アキラの恋人?!
アキラが出場した東洋武術世界一決定戦は、チューブがしくんだ罠だった。(C)東映
熱砂に消えた命!
ケンタが出会ったセイラは、地帝獣に人間を与えなければ生きられない共生獣だ。(C)東映
盗賊騎士キロス!
地底の風地獄から来た盗賊騎士キロス!ショットボンバーは破壊されてしまう。(C)東映
美緒がイアル姫?!
キロスとの戦いの中、タケルはバラバから美緒がイアル姫であることを知らされる。(C)東映
友情の新必殺武器
猛毒のデスガガスで町を襲う地帝獣に、新必殺武器・ジェットカノンが炸裂!(C)東映
ママ!!バラバの絶叫!
バラバは、母・ララバを殺したデビルドグラーを倒し大地帝剣を手に入れた!(C)東映
出現!守護神イガム竜
バラバの大地帝剣に対抗するため、イガムはイガム家の守護神イガム竜を呼び出す。(C)東映
オヨブー必殺走り
地帝獣のレンズが飛び込んだケンタの車を、オヨブーが必殺走りで追いかける!(C)東映
タケルよ!愛を斬れ!
キロスを愛する地底の少女エリー。キロスのためにタケルを倒そうとするが・・・・・・。(C)東映
愛と殺意のブルース
光という男に化けた地帝獣はモモコを騙そうとするが、逆に好きになってしまった。(C)東映
ゼーバの謎!禁断の墓
キロスは地底ピラミッドから最強地帝獣リサールドグラーを復活させようとする。(C)東映
消滅!双子の破壊少女
地帝獣に操られた双子の少女が、お互いを引き合うパワーで町を破壊する!(C)東映
夢に賭ける戦士たち
地帝獣のメズメシャワーで勇気を吸い取られたケンタは臆病者になってしまう。(C)東映
タケルが消される時間
イガムはダイムドグラーの力でタイムスリップし、13年前のタケルを殺そうとする。(C)東映
復活!謎のX1マスク
地帝獣に苦戦するタケルたちを助けたのはマスクマン1号・X1マスクだった。(C)東映
甦れ!愛のメロディー
チューブに追われる天才ピアニスト・眉。実は、姿長官が昔助けた地底少女だった。(C)東映
女強盗ハルカ&モモコ
ハルカとモモコはハリガドグラーの毒針に刺され、女盗賊になってしまった!?(C)東映
翔べ!いじけ少年の詩
少年が食べて力の出るキノコは、バラバが育てた地底キノコ・パワーコントロルだった。(C)東映
アキラ失明!謎の呪文
キロスが作ったピラミッドの中で謎の呪文を聞いたアキラは失明してしまう。(C)東映
変身!地帝剣士アキラ
ヨロイドグラーとともに復活し、アキラにとり付いた地底剣士ウナスが4人を襲う!(C)東映
イガム王子!君は女!
ウナスを呼び出した地底人の姉弟とマスクマンは協力し、アキラをもとの姿に戻す。(C)東映
逆襲!魔の池の秘密
リサールドグラーの亡霊が産んだゴダイドグラーがマスクマンをピンチに追い込む!(C)東映
出撃前夜!死の踊り!
戦いの神に生贄の踊りを捧げるため、チューブはダンサーたちを狙う。(C)東映
バラバ!裏切りに死す
バラバはイアル姫を人質にしてタケルに挑むが、キロスに姫を奪われ、敗れる。(C)東映
よみがえったイアル姫
裏切り者として処刑されるキロス。タケルはついにイアル姫を助け出す。(C)東映
ゼーバ!戦慄の正体
ゼーバの正体はリサールドグラーの息子だった。イガムも味方に。(C)東映
地帝城大崩壊!
リサールドグラーとなってマスクマンに襲いかかるゼーバ。最後の決戦だ!(C)東映
『光戦隊マスクマン』は1987年2月から1988年2月にかけて放送された特撮ヒーロードラマで、スーパー戦隊シリーズの第11作となる。「気功」がモチーフとなっており、5人の戦士たちは全員が武術の達人。そして人間のなかに眠る、オーラパワーを原動力としている。さらには、リーダー格のレッドマスクことタケル(海津亮介)と、敵側のイアル姫(浅見美那)のラブロマンスがストーリーの柱となっている。主題歌は、後に「アニソン界のプリンス」と呼ばれる影山ヒロノブが担当。あるとき、地底世界がゼーバ(加藤精三)のもとに統一され、地底帝国チューブが誕生。チューブは、地上の世界への侵略を開始してきた。一方、地上ではタケル(海津亮介)率いる姿レーシングチームがいつものようにレースに勤しんでいたが、そこへ突如、タケルの恋人・美緒(浅見美那)が現れ、チューブの侵略を知らせてくる。美緒は実はチューブのスパイだったが、タケルを愛してしまったためチューブを裏切る形となっていたのだ。迫りくるチューブの怪人たち。そこへ現れたのは、マスクマンと名乗る5人の戦士。それは、かねてよりチューブの存在を察知していた光戦隊姿長官(谷隼人)が、密かに結成させていた戦士たちだった。ここに、マスクマンとチューブの壮絶な戦いが幕を開ける…!
地上の支配を企む地底帝国にマスクマンが立ち向かう戦隊アクション 「東映まんがまつり」の1本として公開された、同名TVシリーズの劇場版オリジナル。OPにはメンバー5人のダンスシーンを織り込んだ映像が使用され、ファンを驚かせた。 地底の海に住む人魚・レライが、地帝王子・イガムに恋をした。愛するイガムのため、美しい人間の姿となって歌うレライ。ところが、彼女の歌声は地帝獣ホーンドグラーの鳴き声と共鳴し、地上に大地震を引き起こしてしまう。マスクマンたちは駆け付けるが…。
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に「金目教」という怪しい宗教が流行っていた。それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か? 藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…赤影参上!! 謎の宗教・金目教との戦いを描いた「金目教編」をはじめ、超エネルギーの秘密が隠された「ギヤマンの鐘」を巡る「卍党編」、信長を守るため京の都を目指す「根來編」、雷丸が誇る最強の忍群・魔風十三忍衆との激闘が繰り広げられる「魔風編」の全4部構成でおくる特撮忍者時代劇アクション!
さすらいの私立探偵・早川健は、目の前で親友の科学者・飛鳥五郎を正体不明の何者かに殺害されてしまう。飛鳥が開発した強化服・ズバットスーツを独力で完成させ、飛鳥殺害の真犯人を追い求めて全国各地を渡り歩く早川の行く先々には、悪の組織“ダッカー”の傘下組織のボスと用心棒が立ちはだかるが、自称“日本一”の早川はあらゆる特技を繰り出す用心棒たちとの「日本一対決」を制し、ズバットスーツを着用した「快傑ズバット」の姿でボスを次々と倒していく。早川はダッカーを率いる首領Lとの対決を迎えこれを倒すが、首領Lも飛鳥を殺した真犯人ではなかった。真犯人は誰なのか?そして、遂にダッカーの真の支配者・総統Dが姿を現す。果たしてその正体は!?(C)石森プロ・東映
秘密組織デスターを率いるドクターQは、ダイヤを手に入れるため子供たちをいじめて泣き声を集めていた。うみへび座第?銀河系星団に属する宇宙人の守護神ペガサスに、地球に降りかかる災いを防ぐ超能力を授けられた健と銀次郎の水野兄弟は、無敵の兄弟戦士「バイクロッサー」に変身して戦う!(C)石森プロ・東映
妖怪たちの侵略を知ったダイマ博士は、妖怪の呪いを受けた青年たちに破軍星の力をもってアクマイザー3の魂を受け継がせた。超神ビビューン、ズシーン、バシャーンの三超神はアクマイザー3に贈られた飛行要塞妖怪・ベニシャークとともに大魔王ガルバーに立ち向かう!(C)石森プロ・東映
バイク便ライダー弓道伝馬は、謎の男・御園木篤からの依頼で、ある荷物を遺跡発掘現場に届ける。受取人は宇宙考古・堀口博士。天馬は堀口の助手・獅堂未加にキックを見舞われ気絶した。目を覚ました天馬は未加の弟・剣と出会った。天馬と剣は遺跡発掘の現場で、警備員たちを吹き飛ばす怪しい男を目撃する。そして男は「装着!」の叫びと共にセイザーレムルズに姿を変えた。その時、天馬の手の甲に射手座の紋章が浮かび上がった。それを見たセイザーレムルズは、天馬を連れ去った。(C)2003 グランセイザープロジェクト・テレビ東京
ライザー星人・ノルンによって地球上に封印された悪の異星人カイザー・ハデスが目覚め、大幹部ドクター・ゾラを呼び寄せ地球征服を命じた。時を同じくして謎の水晶(ジャスティ・クリスタル)から出た光を浴びて、高校生・伊達翔太はライザーグレンとなった。(C)2004ジャスティライザープロジェクト・テレビ東京
戦国時代、忍者たちは妖怪ヌラリヒョンを封じ込めた。時は過ぎ現代。忍者の子孫であるサスケとサイゾウは男に大金の入ったバックを神社へ届けるよう頼まれるが、現れた忍者に襲われ、誤って封印の扉を開けてしまう・・・。
地球の平和守り続けてきた、ゴレンジャーからゴセイジャーまでの34のスーパー戦隊。宇宙を支配する悪の帝国ザンギャックの来襲に、彼らはその力の全てをかけて対抗し、ついに撃退した。時は流れ―。地球を目指して進む一隻の宇宙船。キャプテン・マーベラス率いる海賊戦隊ゴーカイジャーが乗る、海賊船ゴーカイガレオンだ。宇宙最大の宝を探しに地球にやってきた5人の海賊たちだが、その前に、再び地球侵攻を企てる宇宙帝国ザンギャックの艦隊が現れて…
『仮面ライダー555』は2003年1月から2004年1月にかけて放送された特撮テレビドラマで、平成仮面ライダーシリーズの第4作となる。シリーズ初の試みとして、ヒーロー側だけでなく怪人側のドラマも克明に描く手法がとられている。同時に、ベルトによる変身適性があれば誰でも変身できるという設定で、人間側にも悪人が、怪人側にも善人が存在するというストーリー構成だった。主題歌はDA PUMPのヴォーカル・ISSAが務め、多くのキャラクターソングも輩出された。ある事情を抱えてひとりバイクで旅する園田真理(芳賀優里亜)の前に、異形の怪人・オルフェノクが現れた。そこに偶然居合わせた乾巧(半田健人)は、真理が持っていたベルトの力で仮面ライダーファイズとなり、オルフェノクを撃破。一方、交通事故で一度死んだ木場勇治(泉政行)はオルフェノクとして蘇り、非情な人間たちに復讐を果たしていく。その木場の背景にはスマートブレイン社という巨大企業がからんでおり、スマートレディ(栗原瞳)なる謎の女が木場をフォロー。オルフェノクとは? そしてベルトの力とは? 乾巧を中心に、人類の未来を左右する戦いがはじまった…!
友情パワーが悪のエージェントを打ち砕く!『超人バロム・1』は、1972年4月から11月にかけて放送された特撮ヒーロードラマ。主人公であるふたりの小学生が合体してひとりのヒーローとなり、怪人たちを打ち負かしていく物語である。原作はさいとう・たかをの漫画だが、このテレビドラマ版はヒーローのデザインや全体的なストーリーなどが大きく変わっている。さらには、敵側となるドルゲ魔人のデザインが総じておどろおどろしく仕上がっており、怪人の注目度が高い作品ともなった。宇宙では、はるか昔からふたつの力が戦い続けていた。それは、正義のコプー(寺島幹夫)と悪のドルゲ(飯塚昭三)。やがてドルゲは地球へと降り立ち、地中深くに拠点を設け、地球征服を企むようになった。しかし、コプーには寿命が近づいていた。そこで、正義感あふれるふたりの少年、白鳥健太郎(高野浩幸)と木戸猛(飯塚仁樹)に目をつけ、彼らに正義のエージェント、バロム・1に変身できる能力を与えた。ドルゲがつくった悪のエージェントであるドルゲ魔人とバロム・1の壮絶な戦いが、今はじまっていく…!