まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
現在、まだ配信されているサービスはありません。
桐谷美玲主演の恋愛ドラマ。パティシエのヒロイン・美咲が、イケメン3兄弟と同居しながら恋に仕事に奮闘する姿をコミカルに描く。
主人公の櫻井美咲を桐谷美玲、3兄弟の次男・柴崎夏向を山﨑賢人が演じるほか、長男・千秋に三浦翔平、三男・冬真に野村周平が扮する。菜々緒、吉田鋼太郎、大原櫻子、飯豊まりえ、浜野謙太ら豪華俳優が共演。
自作のウェディングケーキを持って、一流ホテルの採用面接に乗りこんだパティシエの櫻井美咲(桐谷美玲)。しかし、人形の変テコなキス顔が失笑を買い、不採用となる。
レストランで後輩の石川若葉(阿部純子)から、長年恋愛をしていないからだと指摘され落ちこむ美咲。トイレで泣いていたところ、ドアのカギが壊れて出られなくなってしまう。助けにきた店員は、初恋の人・柴崎千秋(三浦翔平)だった。
近況を聞かれた美咲は、ホテル勤務で今は改装中で休みだとつい嘘をつく。それを聞いた千秋は、湘南の自分のレストランで住みこみで働かないかと彼女を誘う。
湘南に来た美咲は、砂浜でサーファーの男(山﨑賢人)に写真を撮ってもらおうとしたのだが、転倒してしまう。男はずぶぬれの彼女を撮影して、さっさと去っていくのだった。
柴崎家に着いた美咲は、三男の冬真(野村周平)と、砂浜で会った男に出会う。男は次男の夏向で、レストランのシェフだった。美咲は3人兄弟と共同生活を送ることになり…。
今作の主人公。明るく一生懸命な性格。団子屋の一人娘で、ケーキを9歳で初めて食べて感動したのをきっかけに、パティシエとなった。失職中に千秋に誘われ、柴崎家3人兄弟と同居しながら、湘南のレストラン「Sea Sons」で働きはじめる。次男でシェフの夏向とけんかばかりしている。
柴崎家の次男。湘南のレストラン「Sea Sons」の優秀なシェフ。不愛想で人に厳しい。砂浜で美咲と最悪の出会いをする。「Sea Sons」のパティシエとなった美咲を、恋愛目当てでやってきたと思いこんで最初は冷たく扱うが、仕事へのひたむきさに気づいて受け入れていく。
柴崎家の長男。湘南のレストラン「Sea Sons」の経営者。美咲の初恋の人。人あたりの良い性格。美咲が作ったケーキを食べて実力を評価し、「Sea Sons」のパティシエに招く。東村からチェーン店契約に誘われるが、断り続けている。
柴崎家の三男。湘南のレストラン「Sea Sons」を支えるために調理師学校に通っているが、実はさぼりがち。軽い性格で、初めて柴崎家を訪れた美咲に、人違いで後ろから抱きつき、大騒ぎとなる。美咲のケーキを食べて、「東京のホテルの味」とほめる。
ボストン留学中のピアニスト。千秋の高校・大学の同級生。千秋と一緒に結婚式場に入っていくところを、美咲に目撃される。
オープン前だった湘南のレストラン「Sea Sons」に、突然現れた謎の少女。夏向に話しかけられ、逃げるように去っていく。
サーフショップ「LEG END」の経営者。サーフィンをする夏向たちの、良き相談相手。奥田実果子とは、熱々の年の差カップル。
サーフショップ「LEG END」を経営する日村の同僚で、恋人。夏向の同級生。
冬真と同じ調理師学校の生徒。まじめに通学せずに、仲間たちとBMXに興じる冬真を心配している。
外食チェーン店の敏腕経営者。レストラン「Sea Sons」の経営者である千秋に、チェーン契約を持ちかけるが断られる。
リア充の毎日を送っている美咲の後輩。恋愛から遠ざかっている美咲を心配している。千秋から湘南のレストランに誘われた美咲の背中を押す。
ドラマ『好きな人がいること』の桐谷美玲演じるひたむきなヒロイン・美咲は、初恋の相手・千秋から湘南のレストランのパティシエの仕事に誘われ、なんと千秋とその兄弟・夏向と冬真の3人と同居することになります!
3兄弟を演じるのが三浦翔平、山﨑賢人、野村周平という人気イケメン俳優たちですから、そのシチュエーションだけでもドキドキが止まりません。
不愛想で人に厳しいシェフの次男・夏向と美咲は反発し合いながらも、次第に互いの仕事への情熱を認め合うようになっていきます。夏の砂浜をバックに繰り広げられる、千秋や冬真も加わっての華やかな恋模様から目が離せません!
女性から絶大な人気を誇るヒロイン役の桐谷美玲をはじめ、ドラマ『好きな人がいること』には豪華キャストが集結しています!
柴崎3兄弟には夏向役を演じる山﨑賢人をはじめ、千秋役の三浦翔平、冬真役の野村周平と、イケメンが勢揃いしました。3兄弟の恋の相手に高月楓役の菜々緒、二宮風花役の飯豊まりえも登場し、キュンキュンさせてくれますよ。
そのほかにも、いぶし銀の魅力を放つ個性派・吉田鋼太郎や、浜野謙太、大原櫻子、佐野ひなこ、阿部純子ら実力派も顔を揃え、ラブストーリーを盛り上げます。
ドラマ『好きな人がいること』の主題歌は、一世を風靡した韓国の人気アイドルグループKARAの元メンバー・知英ことJYが歌う「好きな人がいること」です! タイアップ曲としてJY自らが作詞協力しています。
「優しいその手に触れるまで、ずっとあなたの夢を見てる。今夜はおやすみ、目を閉じるよ」という素直な恋心を綴った歌詞や、軽やかなメロディが女の子たちのハートをつかみ、LINEの着うた設定でも大人気の1曲となりました。
ドラマ本編では、JYも最終回にカメオ出演しています!
三浦翔平カッコイイ!!!!!!!
5.0
いい
展開が最初から読めていてあんまりでした><
キャストは豪華だったからもう少し面白かったらよかったな〜
途中で見るのをやめちゃいました。
『最後から二番目の恋』は、フジテレビ系の「木曜劇場」枠で、2012年1月から3月まで放送された。脚本を務めるのは、『若者のすべて』や『ビーチボーイズ』などの作品を世に送り出してきた岡田惠和。主演をアイドルや歌手としても人気を誇った小泉今日子と、多くの作品の主演を務めてきた中井貴一のふたりが務める。テレビ局で働くプロデューサーの吉野千明(小泉今日子)。45歳独身で仕事熱心ではあるが、若い仕事仲間たちには煙たがられる日々を送っていた。恋愛もせず、同じ独身仲間である女友達とお酒を飲むことで憂さ晴らしをするばかり。今の生活に嫌気がさしてしまった千明は、女友達たちと約束していた「ずっと独身だったら、古民家に一緒に住もう」という約束を叶えるために鎌倉へ直行する。しかし参考のために人の住んでいる民家を撮影するなど、千明のマナーはお世辞にもいいとはいえない。一方で千明への苦情が、鎌倉市役所の観光推進課で課長を務める和平(中井貴一)のもとへと届く。その後砂浜で偶然出会った2人の出会いは、最悪だった。互いに「もう二度と会うものか」と思ったのに、千明が引っ越してきた古民家は和平が住む長倉家のすぐ隣で…?
小泉今日子、中井貴一主演の大ヒット恋愛ドラマ『最後から二番目の恋』の続編。2014年放送。NHK朝ドラ『ちゅらさん』の人気脚本家・岡田惠和が前作から続投。ホームドラマ的なあたたかさやコミカルなセリフのかけ合いに加え、大人だからこそ抱える寂しさをリアルに描いて人気を博した。坂口憲二、内田有紀、飯島直子らが続投するほか、加瀬亮、長谷川京子が新たに参戦。古都・鎌倉の結婚式場を訪れたドラマプロデューサーの吉野千明(小泉今日子)と、鎌倉市役所観光推進課課長の長倉和平(中井貴一)。和平の弟・真平(坂口憲二)と婚約者・知美(佐津川愛美)の代わりに式の打ち合わせにやってきたふたりは、ことあるごとに反発し合う。一方、自宅でカフェを営む真平は、姉の典子(飯島直子)に手伝ってもらい、団体客の接客を終えたところだった。万理子(内田有紀)と知美がやってきてはじめて、和平と千明が式場にいったことが判明する。一同の心配どおり、ケンカしてばかりのふたりは担当者から叱られていた。副部長に昇進し、現場を離れて寂しい千明。一方の和平は、伊佐山市長(柴田理恵)の指名で観光推進課長と秘書課長を兼務することになる。ある夜、和平は極楽寺駅で娘のえりな(白本彩奈)と彼女のボーイフレンドの原田蒼太(中島凱斗)、そして蒼太の母・薫子(長谷川京子)と出会う。その後、和平と千明は急遽フランスにそれぞれ出張するが…。
夏のビーチに集まった仲良し3人組、ニコル、玲奈、苑子。思い思いに夏を満喫する中、苑子に“好きな人がいること”が発覚することから物語が始まる。苑子の恋を応援すべく、ファッションアイコン・ニコル直伝の“好きな人がいる”女の子にお薦めのファッション&メイク術や、恋愛の駆け引きゲームが得意な玲奈による“好きな人”をゲットする方法などが展開。さらに、シンガー・ソングライターでもある井上苑子は劇中で自作曲「好きな人がいること」も披露するという。今どき女子による、夏先取りのキュートでポップなスピンオフドラマ「好きな人がいること〜サマサマキュンキュン大作戦〜」をお楽しみに。
数々のドラマ賞を受賞し、TBS火曜ドラマ史上最高視聴率も記録した大ヒットドラマ! 「結婚」とは、「仕事」とは。多様性の時代である今だからこそ、あらためてそれらを考えるきっかけとなる社会派ラブコメディ。 職ナシ・彼氏ナシの院卒女子の森山みくりはある日、恋愛経験ナシの独身サラリーマン津崎平匡と出会う。ひょんなことからふたりは、恋愛ではなく「仕事としての結婚」という前代未聞の契約を結ぶことに。 夫=雇用主、妻=従業員という奇妙な関係をはじめたふたり。愛ではなく、利害の一致によって結ばれたふたりの結婚生活は、楽しくも問題山積で…。 恋愛スキルゼロの「プロの独身」と、心理学を学んだ「妄想女子」の生活は、本当に契約で成り立つのか? ふたりの職場は愛の巣となるのか?
薬師丸ひろ子×松田優作。2大スターが共演した大ヒット・ラブサスペンス 赤川次郎の同名小説を監督・根岸吉太郎により映像化。ボディーガードとして雇われた私立探偵と女子大生が殺人事件に巻き込まれる。ふたりの恋の行方に興味津々。 あと一週間で女子大生の新井直美は父親の待つアメリカに旅立つことになっている。ある日、彼女は憧れていたサークルの先輩・永井に誘われ、ペンダントをプレゼントされる。2人がホテルの一室にいると突然、直美の伯父と名乗る男が飛び込んできた。
2011年フジテレビ「月9」枠放送の恋愛ドラマ。ルームシェアする女性3人組が、恋愛に悩み傷つきながらも前に向かって歩き出す姿を描く。等身大の現代女性をリアルに映し出し、大きな共感を呼んだ。サバサバしたヒロイン・恵美を香里奈、勝気な咲を吉高由里子、真面目な真子を大島優子が演じる。田中圭、萩原聖人、稲森いずみ、倉科カナら豪華キャストが共演。イベント照明会社に勤める27歳の藤井恵美(香里奈)は、男性ばかりの職場でバリバリ働く独身女性。彼氏はおらず、母から結婚を急かされている。高校の演劇部同窓会で、華やかで勝気な後輩・小倉咲(吉高由里子)と再会した恵美。咲はモテるものの、本気の恋をしたことがなかった。就職活動に失敗していたが、周囲には大手出版社勤務だと嘘をついている。ひとり暮らしの寂しさを解消でき、家賃の節約にもなるからといって、咲は恵美にルームシェアを持ち掛ける。乗り気になる恵美。意見が割れたときのために3人目を探すといった咲は、真面目な後輩の半沢真子(大島優子)を連れてくる。派遣社員の真子は同僚の男性に片想い中だった。3人は真子の叔母の家を借りて共同生活をスタートさせる。そんななか、アメリカから恵美の元カレ・長谷川優(田中圭)が帰国する。わずか2週間でフラれた恵美だったが、実は今でも優を想っており…。
音楽プロデューサーとして成功はしているが、生きることに傍観的な石川啓吾(金城武)が、コンサートの帰り、一人の少女に出会った。少女は女子高生の叶野真生 (深田恭子)。真生は、ケータイを持ち街を徘徊、時には援助交際で小遣いを稼ぐ、今時の女子高校生。生きるということの意味を手探りしていた。啓吾と一夜を共にしたことから真生は迷いが消え、一方啓吾も真生の天真で素直な気持ちに、心が満たされ、真生に魅かれる。だが、真生はHIVに感染していた・・・。
結婚に恋愛は不要!?成婚率100%の結婚相談所で訳あり男女がゴールイン ミュージカル俳優として名をはせた山崎育三郎がドラマ初主演を果たし、元動物行動学者の結婚相談所所長を熱演。高梨臨扮するシスターとのコミカルな掛け合いも楽しい。 入会金200万円さえ支払えば、誰でも必ず結婚できるという「あいの結婚相談所」。婚約が成立するまで直接会わないというルールと、動物行動学の研究を活かした独自のカウンセリングによって、藍野所長とシスター・エリザベスがカップルを結婚に導いていく。
彼氏イナイ歴10年の39歳オヤジ女子に15歳下の彼氏が出来た! 「結婚」「出産」「不倫」…悩めるアラフォー世代のリアルな本音を交えて描くちょっとエッチなラブコメディー。 主人公で美容師の遠山桜は、篠原涼子。桜の年下恋人の広斗は三浦春馬。桜が働く美容室店長の立花は藤木直人が演じる。 豊富なお色気シーンと胸キュンシーンでネットを賑わせた大人のドラマ。 美容室の副店長を務める遠山桜、39歳。 仕事に没頭し、10年間恋人がいなかった桜は、とあるパーティーで24歳のイケメン佐伯広斗に出会う。 広斗は泥酔した桜の前にひざまづき、靴を差し出して「忘れ物ですよ。ぼくのシンデレラ」とまるで王子様のように微笑んだ。 翌朝、ホテルのベッドで目を覚ますと隣には裸の広斗が…。広斗の猛アタックを受け、戸惑いながらも付き合うことに。 久々の恋に有頂天になる桜。実は広斗には、桜に伝えていない秘密があった…。 隣人で店長の立花もふたりの恋を見守るうちに桜が気になってきて…。 桜はいったいどちらのイケメンと幸せになる!?
本サイトの作品に関する口コミはaukanaアプリ版にてユーザーが投稿した口コミを掲載しています。
aukana(アウカナ) by 動画配信サービス比較情報.com
2018月9月25日~2020月10月19日
aukanaアプリ版にログインしている方に限定しているほか、集計した口コミは、歪曲せず投稿された内容をそのまま掲載しています。