まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【ローゼンメイデン(2004)】は5社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社、レンタル2社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
ローゼンメイデン(2004)が視聴できる5社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
DMM TVのシリーズ本数:4本/4本
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
ローゼンメイデン(2004)はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:4本/4本
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
ローゼンメイデン(2004)はバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
バンダイチャンネルのシリーズ本数:4本/4本
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
ローゼンメイデン(2004)はmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:4本/4本
ローゼンメイデン(2004)はdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
dアニメストアのシリーズ本数:3本/4本
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
アンティークドールたちの壮絶な戦い「アリスゲーム」とは…!?
『ローゼンメイデン』は、2004年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ。原作はPEACH-PITの漫画であり、『Rozen Maiden』のタイトルで2002年から連載開始。
のちに『ローゼンメイデン』および『ローゼンメイデン0 -ゼロ-』とタイトルをあらため、2019年まで連載されていた。今作はテレビアニメ版の第1作であり、原作漫画の「月刊コミックバーズ」版がもととなっている。ALI PROJECTの主題歌が、その世界観をさらに増大させた。
引き籠りの中学生・桜田ジュン(真田アサミ)は、さまざまな通販サイトで怪しげな商品を買ってはクーリングオフ期間ギリギリに返品するという趣味を持っていた。ある日、ジュンは1通のダイレクトメールを手に取り、「まきますか? まきませんか?」の問いに「まきます」と答えた。
すると大きな革製の鞄が届き、なかには1体のアンティークドールが入っていた。そのドールのネジをまくジュン。すると、ドールはローゼンメイデン第5ドール・真紅(沢城みゆき)として人間のように動き出した…!
第一話 薔薇乙女
桜田ジュンの趣味はネット通販で買った商品を期間ギリギリでクーリングオフしてスリルを楽しむこと。ジュンは姉の“のり”の心配もよそに、今日もこの暗い趣味に精を出していた。そんなある日のこと、ジュンの元に頼んだ覚えのない荷物が届く。中から現れたのは、まるで生きているかのように精巧なアンティークドール。興味本位でこの少女人形のネジを巻いたジュンは、驚愕の事実を目の当たりにする。なんと、この人形が勝手に動き出し、あろうことか平手打ちを放ってきたのだ……! (C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第二話 雛苺
真紅のミーディアムとなってしまったジュン。ジュンを家来と言ってはばからない真紅の行動に、ジュンの日常は完全に崩されてしまい辟易するばかり。そんな中、ジュンの家に訪れた幼なじみのトモエに何かを感じ取った真紅は、トモエを追って「nのフィールド」に向かう。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第三話 水銀燈
戦いに勝利した真紅は、雛苺を破壊せず自分の配下に置くことを決める。雛苺を加え以前にも増して騒々しくなる桜田家。そんな中でも憮然とした表情を崩さないジュンに、雛苺はお願いをする。最初は取り合わなかったジュンも、真紅から離れることのできなくなった雛苺の境遇を知り、雛苺の求める物を探しに家から出る。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第四話 翠星石
いつものように騒がしい夜の桜田家。するとそこに新たなドール・翠星石がやってきた。不機嫌なジュンに対し、嬉しがるのり。口の悪い翠星石だが、のりが花に水をやっている姿をみてわずかながら穏やかな表情を見せる。それを見た真紅は翠星石にジュンのために力を使うようお願いをする。翠星石の力、それは夢へつながる扉を見つけて、行き来できるものだった。渋りながらもジュンに力を使う翠星石。あふれる光につつまれたジュンは自分の夢の世界へと導かれていく。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第五話 階段
桜田家に居すわることになった翠星石。ある日、テレビに夢中になっている雛苺のショートケーキの苺を食べてしまう。泣き出す雛苺だが、のりは翠星石のついた嘘にすっかりだまされ、雛苺の言うことを信じてくれない。誰にも信じてもらえない雛苺は、二階のジュンの部屋に立てこもる。真紅にうながされ雛苺を迎えにいくジュン。だが雛苺に自分と翠星石どちらの味方かと問われ、なぜか雛苺の味方になることに。こうして一階の翠星石&真紅VS二階の雛苺&ジュンの戦いが始まった!(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第六話 涙
ドール達は探偵くんくんの人形劇をテレビで見ていた。内容の怖さに絶叫するのりと雛苺。冷静な真紅と翠星石。だがテレビを見終わった真紅は、ジュンの側を離れない。ジュンは不思議に思うが、真紅が一人になるのが怖いのだと知る。素直じゃない真紅を見て微笑むジュンだが、外から学生たちの声が聞こえムッとする。それ見た真紅は哀しげな表情で「心があるべき場所を求めて彷徨っている」とジュンに語りかける。一方、同じく一人でいるのが怖い翠星石は雛苺の側にいた。すると物置部屋から怪しい音が聞こえ、様子を見に行った二人だったが、待ち受けていた水銀燈に雛苺が連れ去られてしまう。雛苺を助けるためジュンは真紅と鏡の中へ。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第七話 夢
水銀燈との戦いに勝ち桜田家に戻ってきたジュン達だったが、真紅が突然倒れてしまう。朝になっても目を覚まさない真紅を心配するジュン。目覚めさせる方法を知っていた翠星石だったが、その方法でも起きない真紅。真紅の為にネットでローゼンメイデンの情報をさがしたジュンは、一冊の本にたどりつく。早速本を探しに行くジュンだったが、その本が自分の中学校にあると知る。学校に入ろうとするジュンだったが、過去の記憶が蘇り逃げ出してしまう。しかし家に帰ると雛苺までが眠りについてしまい……。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第八話 蒼星石
ミニカーにいたずらをしたドールたちはジュンに追いかけられていた。翠星石と雛苺は物置部屋に隠れる。その時、部屋に置かれた鏡がゆがみ、ある部屋の様子を映し出す。そこには翠星石の双子の妹、蒼星石の姿と翠星石の姿があった。青ざめた表情で鏡を映像を見る翠星石。鏡の中では、蒼星石が翠星石よりもマスターを選んだ様子が映し出されていた。 そのころ蒼星石のもとに水銀燈があらわれる。意味深な言葉を残して去ろうとする水銀燈を慌てて追いかける蒼星石だったが……。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第九話 檻
翠星石から蒼星石との話を聞いた真紅たちは、蒼星石を助けるため夢の扉へ飛び込む。そこで蒼星石を見つける一同だったが、水銀燈に攻撃され、二手に分かれてしまう。蒼星石を逃がそうとするジュンたちはマツの夢へ入りこむ。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第十話 別離
真紅の夢の中へ入ってきた水銀燈は、「ローザミスティカを賭けて私と勝負しなさい」と告げる。挑戦を受ける真紅。夜が明けいつも通りに騒がしい桜田家だが、様子の違う真紅を不安に思う蒼星石。その夜、みんなが寝静まったあと真紅は一人nのフィールドへ向かう。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第十一話 運命
水銀燈との戦いのため、nのフィールドへと向かった真紅。水銀燈は真紅のミーディアムであるジュンに邪魔をされないよう、ジュンを眠らせてしまう。必死に戦う真紅。だが、ジュンは水銀燈の見せている悪夢から、目を背け逃げ出してしまう。そして、ジュンの指にはめられた指輪が徐々に光をなくしていき……。(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
第十二話 真紅
激しさを増す真紅と水銀燈の戦い。翠星石や蒼星石も協力するが、怒りに満ちている水銀燈には太刀打ちできない。絶体絶命の真紅。そこへ悪夢に打ち勝ったジュンが現れる。「真紅は僕が守る!」(C)PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
アンティークドールたちの壮絶な戦い「アリスゲーム」とは…!?『ローゼンメイデン』は、2004年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ。原作はPEACH-PITの漫画であり、『Rozen Maiden』のタイトルで2002年から連載開始。のちに『ローゼンメイデン』および『ローゼンメイデン0 -ゼロ-』とタイトルをあらため、2019年まで連載されていた。今作はテレビアニメ版の第1作であり、原作漫画の「月刊コミックバーズ」版がもととなっている。ALI PROJECTの主題歌が、その世界観をさらに増大させた。引き籠りの中学生・桜田ジュン(真田アサミ)は、さまざまな通販サイトで怪しげな商品を買ってはクーリングオフ期間ギリギリに返品するという趣味を持っていた。ある日、ジュンは1通のダイレクトメールを手に取り、「まきますか? まきませんか?」の問いに「まきます」と答えた。すると大きな革製の鞄が届き、なかには1体のアンティークドールが入っていた。そのドールのネジをまくジュン。すると、ドールはローゼンメイデン第5ドール・真紅(沢城みゆき)として人間のように動き出した…!
まきますか、まきませんか…ドールの壮絶バトルを描く人気ファンタジーの新シリーズ! PEACH-PITによる同名漫画を原作とする新たなTVシリーズ。中学生だったジュンが意思を持ったドールとは関わらなかった世界で、ドールたちの新たな戦いが始まる。 ひきこもりの中学生・ジュンに届いたダイレクトメール。そのメールの選択により世界は枝分かれした。 だが、2つの世界は繋がり、大学生になったが自分の居場所を見つけられないジュンは、「ローゼンメイデン」が存在しない世界にやって来た真紅と出会う…。
誇り高き黒羽の天使の愛と憎しみの序曲(オーベルテューレ)…ドールたちの過去の物語 意思を持つドールたちが戦うファンタジー作品の特別編。TVシリーズで他のドールと敵対していた水銀燈を主人公に、彼女の誕生秘話と真紅との悲しい因縁が明らかになる。 ドールたちが集まり、賑やかな桜田家。真紅の襟の薔薇の飾りが取れてしまい、修繕を命じられたジュン。偶然見つけた綺麗なブローチに付け替えることを思い付くが、真紅は驚くほど激しく拒否した。その夜、蒼星石はジュンに自分たちの過去を語りだした…。
動き出す薔薇乙女たちの宿命(アリスゲーム)…意思を持つドールの戦いの第2幕 原作のPEACH-PITがシリーズ監修およびキャラ原案として参加した第2弾。前作未登場のドールも登場し、さまざまな個性を持つドール同士の戦いはさらに加速する。 ひきこもりの少年・桜田ジュンは、ドール・真紅と契約し、ドール同士の争いに巻き込まれてしまった。その争いも一段落しジュンは勉強に励み、ドールたちは賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、再びアリスゲームが動き出す。
運命(やくそく)は、僕らを繋ぐ。 人とのかかわりあいの中で、さまざまなことを学んでいく无。そして花礫にとっても、それはこれまで知らなかった世界が幕を開けるものとなる…。 自分の名前と“嘉禄(カロク)”のことしか知らない不思議な少年、无(ナイ)。嘉禄のものであるという「輪(サーカス)」の腕輪を手掛かりに、嘉禄を捜していた无は、旅の途中で花礫(ガレキ)という少年に助けられる。
『xxxHOLiC』は2006年4月から10月にかけて放送された、オカルトファンタジーアニメ。対価と引き換えにどんな願いも叶えるというミセを舞台に、さまざまな非日常現象が描かれている。原作はCLAMPの漫画であり、「週刊ヤングマガジン」や「別冊少年マガジン」に連載されていた。アニメ版の制作はProduction I.Gで、監督は『おおきく振りかぶって』『ガールズ&パンツァー』などを手掛けた水島努。オープニングテーマはスガシカオが担当した。私立十字学園の男子高校生・四月一日君尋(福山潤)は、アヤカシを引き寄せる体質を持ち、日々憂鬱に感じていた。そんなある日、とある建物に自然と足が向いてしまい、そこで壱原侑子(大原さやか)という女性と出会う。侑子は強力な魔力を持つ女性で、四月一日が「アヤカシが見えたり憑かれたりする体質を治したい」と願うよう差し向け、その対価として四月一日にバイトとして働くよう命じる。はじめは乗り気でなかった四月一日だが、結局侑子の思うがままに操られ、助手のマルダシ(こじまかずこ)やモロダシ(望月久代)にからかわれながら、そのミセで日々不思議な出来事に巻き込まれていく…。
今度はナニを叶えましょう…不思議な店で繰り広げられるオカルトファンタジー第2弾 TVシリーズ第2期。今作では四月一日と関わりが深い人物について描かれる。彼が右目を失う重要エピソードは3話に渡って構成され、親友・百目鬼との絆が描かれる。 人でない存在<アヤカシ>が見える体質を変えてもらうため、「どんな願いもかなえてくれる店」でアルバイトをする高校生・四月一日君尋。店主の壱原侑子とともに、悩みを抱えた人間や<アヤカシ>にまつわる奇怪な出来事の数々に遭遇していく。
いくつもの思惑が交錯し、陰謀が渦巻く世界に、果たして平和は訪れるか…? 『ガンダムSEED DESTINY』を4部作として、アスランの視点で再構成。新アフレコ&ビスタサイズ化に加え、新作カットも多数追加されている。 オーブ首相となったカガリをサポートするアスラン。新造艦進水式に出席した2人はモビルスーツ強奪事件に巻き込まれてしまう。辛くも難を逃れるが、それもつかの間、地球に向け宇宙コロニーが落下する事態が勃発。平和だった日々は一気に戦争へ向かい始める。
『機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』は地球の人間であるナチュラルと、コロニーに住む遺伝子操作された人間であるコーディネイターとの争いを描いた物語である。人型ロボット兵器を中心とした激しいバトルだけでなく、国や人種の争いまで表現した複雑な人間模様がリアルに表現されている。今作はもととなる『機動戦士ガンダムSEED』 のテレビシリーズ放送開始から、10周年にあたる2011年に制作が発表されたリバイバル作品で、テレビシリーズの内容をもとに、新たな音楽に新作カットなどを加えて再編集された。地球とコロニー勢力との戦争が続くなか、キラ・ヤマト(保志総一朗)は中立国・オーブのコロニーで暮らしていた。しかしこのコロニーでは地球連合軍の新型兵器が開発されており、それが原因で敵国であるザフトの襲撃を受けてしまう。争いに巻き込まれたキラは、ザフトと地球連合軍が戦っている現場に遭遇する。その争いのなかキラは、敵兵として旧友であるアスラン・ザラ(石田彰)に再会した。その後キラは、地球連合軍の新型機動兵器であるストライクガンダムに乗ることになる。それによりキラは望まない争いのなかに、身を投じていくことになってしまうのだった…。
『隠の王』は、2008年に全26話で放送されたアニメ。原作は、「月刊Gファンタジー」にて連載された。忍が生んだ強力な秘術「森羅万象」を体に宿した主人公・壬晴(釘宮理恵)を巡る、現代の忍たちの争いが中心のアクションファンタジーアニメだ。忍術の飛び交う激しいバトルだけでなく、「森羅万象」によって振り回されるキャラクターたちの心理描写も丁寧に描いた作品である。アニメーション制作に、『バグマン。』や『ゼロの使い魔』のアニメーションを担当したJ.C.STAFF。声優にも『鋼の錬金術師』のアルフォンス・エルリックや、『ゼロの使い魔』のルイズを演じた釘宮理恵や、『E.T.』の主人公エリオット役の吹き替えなども含め、幅広い分野で活躍している浪川大輔らを起用している。あるとき壬晴は、同級生の虹一(日野聡)や学校の英語教師である帷(浪川大輔)に、忍道部に入らないかと誘われる。真面目に相手をしていなかった壬晴だが、謎の忍者たちに襲われた際、体の中から声が聞こえて「森羅万象」という秘術の力の一部が漏れ出してしまった。その後、「森羅万象」の強大な力の秘密を知らされた壬晴。「森羅万象」を持つ者の過酷な運命を知り、力を狙う灰狼衆といった忍者集団との激しい争いに巻き込まれていくのだった。
ある日突然死神になっちゃった!! ひょんなことから死神の力を譲り受けてしまい、大切な人たちを守るため悪霊「虚(ホロウ)」を退治することになってしまった黒崎一護と仲間の活躍を描く物語! 原作は「週刊少年ジャンプ」で約16年間に渡り連載された久保帯人による大人気コミック。 幽霊が見える以外は普通の高校生・黒崎一護は、ある日悪霊退治に来た死神・朽木ルキアと出会う。 最初は死神の存在を信じなかった一護だが、人の魂を喰らう悪霊や虚(ホロウ)に襲われたことで徐々に死神の存在を認めるようになる。 さらに、虚に家族が襲われ、一護を庇ったルキアが重傷を負ってしまうという状況が起きてしまう。 絶望的な状況下で、ルキアは最後の手段として一護に死神の力の一部を分け与えることを提案し、一護は死神となって虚を退治した。 しかし、一護がルキアの予想以上に死神の力を吸い取ってしまった為、ルキアは死神としての力をほとんど失ってしまう。 そこでルキアは、自身の力が回復するまで死神代行を一護が務める事になる。 一度は断る一護だが、家族を救ってもらった恩に報いるため、死神代行を引き受け、様々な騒動に巻き込まれていく。
2016年に連載が終了した久保帯人の大人気漫画『BLEACH』。コミックは全74巻となっており、累計発行部数は1億2,000万部を超える。テレビアニメ化、アニメオリジナル映画、実写映画化などさまざまなメディアミックス展開がなされている。長らくジャンプの看板を務めていただけに、連載終了の際には多くのファンから惜しまれる声が相次いだ。本作『BLEACH 虚圏突入篇』はテレビアニメ版の第144話「石田・チャド、新しき力の胎動」から第167話「決着の時、グリムジョーの最期」までの全24話で構成。新たな敵・破面(アランカル)と主人公・黒崎一護(森田成一)ら死神たちとの死闘が描かれている。死神代行・黒崎一護は新たな力・虚化(ホロウ化)を手に入れたが、その力はまったく安定せず、平子真子(小野坂昌也)たち「仮面の軍勢(ヴァイザード)」の下で修行の日々を送っていた。しかし、その途中に護廷十三隊から離反した藍染惣右介(速水奨)の刺客が空座町へとやってくる。刺客を撃破した一護たちではあったが、仲間のひとり・井上織姫(松岡由貴)に目をつけた藍染が、彼女をさらうよう部下に命令する。織姫は仲間の安全と引き換えに藍染の元へと向かってしまう。そうとは知らず、一護たちは連れ去られた織姫を追って愛染たちの待ち受ける虚の領域「虚圏(ウェコムンド)」にある虚夜宮(ラスノーチェス)へと潜入していく。
「君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ」 異世界に迷い込んだ主人公が、次々と立ち塞がる絶望的な運命にも諦めず、何度でも挑み続ける姿を描いた異世界ファンタジーストーリー。 2017年『このライトノベルがすごい!』文庫部門第2位。『SUGOI JAPAN Award 2017』でアニメ・ラノベ部門で1位を獲得した小説原作のTVアニメ。 コンビニからの帰り道という平凡な日常を過ごしていた少年ナツキ・スバル。しかし、ふとした瞬間に異世界へと召喚されてしまう。 必死に状況を整理しようとするスバルだったが、異世界への召喚早々に命を狙われ絶体絶命!「もうダメだ...」と絶望を感じていたスバルの前に、サテラと名乗る銀髪の美少女・エミリアが現れ窮地を救われる。 命の恩人のエミリアのために、探し物を手伝うことになる。探し物を求めて盗品蔵へと辿り着いたふたりだったが、盗品蔵の暗闇の中で何者かに襲われ命を落としてしまう。 遠のく意識の中で、大切な人を守りたいと強く願うスバル。 やがて目が覚めると、見覚えのある召喚された地点の風景が広がっていた。「たしかにあのとき自分は死んだはず」と生きていることに戸惑うスバル。 そんなスバルの前にエミリアが現れるが...?