まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【獣電戦隊キョウリュウジャー】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
強・竜・者。その名の通り「強き竜の者」である。遥かな太古、地球に飛来した暗黒種・デーボス。それと戦った当時の地球の覇者が恐竜たちだった。賢神・トリンは選ばれた十体の恐竜たちに機械の身体を与え、自らの魂を重ねて「獣電竜」とし、デーボスを撃退した。デーボスは魂を凍結され、氷漬けとなって海に沈んだ。そして現代。主君・デーボスを完全復元するべく配下たちが動き出した。人間たちの魂を吸い、デーボスに捧げる。再び暗雲に空は覆われ、氷河期が訪れ、文明が死滅する時が来た! この野望を粉砕するべく、トリンは共に魂を合わせてくれる現代の覇者・人間の戦士を捜していた。それが強き竜の者、すなわちキョウリュウジャーである。トリンは勇敢な人間を選び、獣電竜を立ち向かわせる。その者が獣電竜との戦いに打ち勝ち、獣電竜に認められるとキョウリュウジャーとなる力を得るのである。トリンの指揮のもと、キョウリュウジャーたちは遂に立ち上がる! キョウリュウジャーの壮大でブレイブな戦いが始まる!
ブレイブ1「でたァーッ! まっかなキング」
億千年を越え、かつて恐竜たちを絶滅させたデーボス軍が動き出した。人々を襲うゾーリ魔に、一人の青年が立ち向かう。彼の名は、桐生ダイゴ。世界中を旅し、“キング”と呼ばれている男だ。人々を守るため戦うダイゴの姿を見ていた賢神トリンは、ダイゴに銃を渡す。そこに獣電竜・ガブティラが現れゾーリ魔を一掃。ガブティラはダイゴを気に入ったようだ。(C)東映
ブレイブ2「ガブリンチョ! カミツキがったい」
ついに5人そろったキョウリュウジャー。ダイゴは、お互いを知りあうために5人で修業をしようと提案するが、4人に断られる。翌日、妹・優子(木下あゆ美)と姪・理香(綱本菜々美)と博物館を訪れたノブハルは、執事のジェントル(島津健太郎)と博物館に来ていたアミィとともに、木で恐竜のオブジェを作っているダイゴに遭遇する。(C)東映
ブレイブ3「あれるぜ! ざんげきのブレイブ」
アミィの働くファミレスで、いつものようにクリームソーダを注文するソウジ。そこに、ソウジの父・源流(春田純一)が乗り込み、強引にソウジを連れて帰ってしまう。ソウジは、戦国の時代から続く必殺剣の家系“立風館”の跡継ぎ。しかし、源流は、最近のソウジの剣は凶暴な獣のように荒々しくなり、このままでは跡継ぎとしてふさわしくないと考えていた。(C)東映
ブレイブ4「うちぬけ! ゆうきのガブリボルバー」
ある日、イアンは宝石店を襲うマントの怪人に遭遇。イアンには、怪人のマントに見覚えがあった。怪人の正体は、デーボモンスター“デーボ・ドロンボス”。レッドたちも駆けつけ応戦するが、マントで全て攻撃をかわされ、レッドがドロンボスに捕えられてしまう。レッドは自分にかまわず撃てと言うが、ブラックは引き金が引けず、ドロンボスを逃してしまう。(C)東映
ブレイブ5「ドゴォーン! ムシバのアンキドン」
ダイゴたちは、特殊な力を持つガーディアンズの獣電池をテストすることに。ところが、マイペースのイアンと、真面目なソウジはぶつかってばかり。そんな中、おいしいケーキを作るデーボモンスター“デーボ・バティシエ”が出現。キャンデリラの指揮の元、喜びの感情を集めていた。ところが、ケーキを食べた人々が虫歯になり、苦しみ始める。(C)東映
ブレイブ6「ストップ! うたうキャンデリラ」
暴れ出したアンキドンの体内には、太古から恐竜たちを苦しめた、病気を操るデーボモンスター“デーボ・ウイルスン”がいた。ウイルスンは中世の時代にも一度復活し、ラミレスとアンキドンによって粉々に粉砕された。しかし、その破片がアンキドンの体内にとりついて、五百年以上の時をかけて増殖していたのだ。なんとか倒さなければ、抵抗を続けているアンキドンが力尽きてしまう。(C)東映
ブレイブ7「いかれ! ダイゴのだいピンチ」
ガブティラと戦った島に旅のバッグを忘れてきたことに気付いたダイゴは、取りにいくことに。一方、イアンたちの前には、デーボモンスター“デーボ・ヤキゴンテ”が出現。しかし、ヤキゴンテは逃げてばかりで捕えることができない。そんな中、キョウリュウジャーの前に、人を怒らせることばかりをいうキョウリュウジャーが出現。(C)東映
ブレイブ8「ココドコ? めいろをぶっとばせ」
ノブハルは、家族サービスで理香と優子と遊園地へ。優子は“パパ・ママ・キッズ割引”で入場しようとするが、正直すぎるノブハルは「ズルはダメだ!」と譲らない。そんなノブハルに、優子は、理香にとってはノブハルがパパなのだと告げる。理香の父親・賢一が亡くなって4年。それからずっと、ノブハルは理香の父親代わりとして2人を見守ってきたのだから。(C)東映
ブレイブ9「メチャつよ! プテライデンオー」
デーボス軍に奪われ、操られている獣電竜プテラゴードン。トリンは、プテラゴードンと、その相棒の戦士・キョウリュウゴールドについて、ダイゴたちに話し始める。ゴールドは、卑劣な手段によりカオスとドゴルドに消され、未だにスピリットすら見つからない。そして、暗黒のダメージを受けたプテラゴードンは、トリンによりガブティラの守る島奥深くに封印されていたのだという。(C)東映
ブレイブ10「ザンダーッ! ゴールドふっかつ」
デーボス軍の幹部・ドゴルドの正体は、戦国時代に活躍したキョウリュウゴールド、空蝉丸だった。再び空蝉丸を乗っ取ったドゴルドは、空蝉丸最大の必殺剣“雷電残光”を放つ。あまりの威力に圧倒されたキョウリュウジャーは、一旦退散し、作戦を練ることに。ダイゴは、空蝉丸の必殺剣に対抗する策を、イアンとノブハルはプテラゴードンを止める方法を考える。(C)東映
ブレイブ11「ウッチー! クールでござる」
ダイゴが主君にふさわしいか見極めるまでは手は握れないと言い、立ち去った空蝉丸。ダイゴは、空蝉丸を探して真意を確かめることに。そんな中、ダイゴたちは、アイドルのライブのチラシを発見。その正体はキャンデリラで、デーボモンスター“デーボ・ホネヌッキー”を使って、異性を骨抜きにしようとしていたのだ。(C)東映
ブレイブ12「ブットバッソ! せっしゃとキングどの」
キョウリュウジャーは、ダイゴが特訓した少年・剛を応援するため、子供の日・すもう大会へ。しかし、奮闘空しく剛は負けてしまう。空蝉丸も陰から様子を見ていたが、アミィの指示により、ダイゴたちにツンツンした態度を取り、イアンたちをイラつかせる。そんな中、鯉のぼりのデーボモンスター“デーボ・タンゴセック”が出現。強くなりたいと願う剛を連れ去ろうとする。(C)東映
ブレイブ13「ジャキリーン! ハートをまもりぬけ」
道場で手合せするソウジと空蝉丸の元に、ソウジの学校の剣道部マネージャー・りん(藤沢玲花)が、手作り弁当を持ってやってくる。ソウジたちが朝練に向かった後、空蝉丸は、りんが落とした手紙を拾う。これはラブレターではないかと思った空蝉丸は、女心に詳しいイアンに相談。りんの思いを知ったイアンと空蝉丸は、りんの恋の手助けをすることに。(C)東映
ブレイブ14「あぶなァーい! スピリットベース」
最近のアミィは、キョウリュウジャーの活動により、勉強も日常作法もおろそかに。そこで執事のジェントルは、一流のレディに育てるための結月家伝統の荒療治“ジェントル・デー”を施行する。アミィは、ジェントルの厳しい修行に早くも音を上げる。しかし、ジェントルが空蝉丸を仲間に引き込み見張り役にしたため、アミィは逃走することもできない。(C)東映
ブレイブ15「はらだたしいぜッ! ドゴルドのやぼう」
なんでも屋の仕事で、優子とともにロボット研究所を訪れたノブハルは、研究者となった高校時代の親友・中里(渋江譲二)に会う。しかし、中里は、昔とは違い感じの悪い男になっていた。同じ頃、ドゴルドがロボット研究所を狙っていることが判明。キョウリュウジャーが駆けつけると、ノブハルは大慌て。ダイゴがレッドではないかと怪しむ優子に正体がばれては困るからだ。(C)東映
ブレイブ16「モグモグーン! おれのたからもの」
ガーディアンズ獣電池もほとんどの使い道が分かり、使えないのは12番のディノスグランダーだけ。トリンによると、掘る力に優れ、地中戦が得意な獣電竜のようだ。そんな中、穴掘りと人間の欲を操るのが得意なデーボモンスター“デーボ・ザイホーン”により、街の人々が全てを投げ出し宝探しに夢中になってしまう。(C)東映
ブレイブ17「ガチだぜ! キョウリュウグレー」
街に大量のゾーリ魔が出現。世界中にゾーリ魔が沸いた、あの日と同じだ。キョウリュウジャーが駆けつけ応戦するが、ゾーリ魔が以前よりも強く倒せない。どうやら、デーボスの復活が近いようだ。さらに、かつての恐竜の宿敵、デーボモンスター“デーボ・ナガレボーシ”が復活。キョウリュウジャーが5人がかりで応戦しても、ナガレボーシには歯が立たない。(C)東映
ブレイブ18「つかんだッ! カンフーひっさつけん」
キョウリュウグレーに、戦隊からの追放を通告されたダイゴ。病院を抜け出しグレーに攻撃をしかけるが、やはり歯が立たない。グレーによると、ダイゴはただの怖いもの知らずだからダメなのだという。実は、グレー・鉄砕(出合正幸)は初めて獣電池で変身したキョウリュウジャー。だからこそ進化するデーボス軍の恐怖を誰よりも知っているのだ。(C)東映
ブレイブ19「キャワイーン! うばわれたファミリー」
空蝉丸は、わがままな小学生・勇治(澤田陸)と、子供に過保護すぎるモンスターペアレンツ(パパ・小島智/ママ・清水美里)に遭遇。自力で立ち上がることが必要だと考える空蝉丸は、転んだ勇治を助け起こさず、そのことで勇治と両親に責められてしまう。さらに、放課後、なぜか迎えに来てくれなかった両親に代わって、勇治を家まで送ることに。(C)東映
ブレイブ20「アンラッキュー! タナバタのタナボタ」
有働家では、明日の七夕に向け、飾りつけの真っ最中。アミィたちは、近くにあった短冊に願いを書くことに。しかし、ダイゴは、幻ではなく本当の父親に会いたいと願いながらも、短冊には何も書かなかった。翌日の七夕、アミィ、ソウジ、イアンをはじめ、街の人々が短冊に書いた願いが次々と叶う。と同時に、願いが叶った人は体調が悪くなってしまう。(C)東映
ブレイブ21「ズオーン! かえってきたプレズオン」
9番目の十大獣電竜プレズオンは、キョウリュウバイオレットとともに宇宙から帰ってくることに。バイオレットはスピリットレンジャーではなく現役のキョウリュウジャー。半年前、イアンたち4人が戦士になったのを見届け、ある重要な使命のためプレズオンとともに宇宙に旅立っていたのだ。ところが、プレズオンの強さを知るデーボス軍は、最強モンスターを甦えらせ、総力戦で襲ってくる。(C)東映
ブレイブ22「ま・さ・か! デーボスふっかつ」
腰を痛め入院中のドクターに代わって、弥生はプレズオンにデーボスのデータをインストールする計画を進めていた。実は、ドクターとプレズオンは、デーボスが地球に来る直前に滅ぼした星を調べるために宇宙に行っていたのだ。収集したデータをインストールすれば、プレズオンはデーボスを倒せるほど強くなるはずだ。(C)東映
ブレイブ23「たてッ! バクレツキョウリュウジン」
復活したデーボスには、獣電竜の全ての力が効かず、頼みのプレズオンもラボを破壊されて出動不能。キョウリュウジャーは絶体絶命! それでもダイゴはあきらめず、キョウリュウジンカンフーを一人で操りデーボスに立ち向かう。倒れても倒れても立ち上がるダイゴの闘志に、デーボスが反応。なぜか、ドゴルドたちを攻撃し始める。(C)東映
ブレイブ24「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」
デーボスは、城の中にいたカオスとドゴルドとともに大爆発。しかし、まだアイガロンたちが残っているため、油断はできない。そんな中、プレズオンに弥生のブレイブを注ぐことができたと知ったドクターは、弥生が二代目キョウリュウバイオレットを継いでくれると大喜び。ガブリボルバーと獣電池を弥生に託す。(C)東映
ブレイブ25「ナニコレ! デーボスぐんのあくむ」
キョウリュウジャーの活躍でデーボス軍はほぼ壊滅し、残るはラッキューロとキャンデリラのみ。街には平穏な日々が続いていた。そんなある日の夜、ソウジは悪夢にうなされ目を覚ます。剣道部マネージャーのりん(藤沢玲花)がいつの間にかラッキューロになり、ラッキューロにあおられた剣道部の先輩たちから怨みの襲撃を受ける…という夢だった。(C)東映
ブレイブ26「ビックリ! ガブティラにんげん」
倒したはずのデーボス軍は全員生きていた。さらに、新たに怨みの戦騎・エンドルフまで誕生してしまった。キョウリュウジャーが応戦するが、とてつもなく強いエンドルフには全く歯が立たない。エンドルフがドゴルドと仲間割れしたことで、キョウリュウジャーは窮地を脱したものの、このままではエンドルフに対抗することはできない。(C)東映
ブレイブ27「オ・マツリンチョ!レッドちょうしんか」
イアンたちは、ガブティラ人間になったダイゴをおびき出すため、アミィをオトリにするが、結局、逃げられてしまう。そんな中、イアンは、ガブティラがダイゴと一緒にいられないことでイラついていることに着目。パワーアップ獣電池は完成しているはず。ダイゴがガブティラ化した原因は、恐竜たちの気持ちを調べれば、手がかりがつかめるのではと考える。(C)東映
ブレイブ28「おおトリン!1おくねんのうらみ」
獣電池1〜5番が6本に増え、7、8、9番の獣電池も2本ずつ増えてアンキドンたちも技で使えることに。これで戦隊力も大幅アップ! しかし、トリンは辛そうな様子を見せ、その場を立ち去る。トリンを追うダイゴの前に父・ダンテツが現れる。ダンテツは、トリンに届けるようにと、ダイゴに秘石を渡す。さらに、「お前は何があってもトリンを信じきれるか?」と意味深な言葉を。(C)東映
ブレイブ29「だいげきとつ!おどれカーニバル」
闇の歌に支配されたトリンは、キョウリュウジンとの戦いの中でわざと獣電剣に貫かれ、力尽きる。ラミレスや鉄砕、弥生も駆けつけるが、トリンの全身は完全に石になり、スピリットとして甦る気配もない。みんなで黙とうする中、ダイゴは、トリンの親友でもある父からもらったペンダントをトリンに手向ける。すると、秘石が反応し、トリンの体内から光が。(C)東映
ブレイブ30「てにいれろ!ガーディアンズのかけら」
イアンが秘石の正体を突き止める。秘石の中のかけらは、ガーディアンズ獣電竜の破片だった。その力がトリンの命の支えとなったのだ。13個の秘石を集めることが、最後の十大獣電竜ブラギガスに出会う鍵になるに違いない。やはりデーボスを完全に倒すには、十大獣電竜すべての力が必要になる。残りの4つの秘石を探さなければ!(C)東映
ブレイブ31「バーカンス!えいえんのホリデー」
もうすぐ商店街の秋祭り。秋祭りの装飾は、なんでも屋まるふくの年に一度の大仕事。ノブハルは優子とともに夜通しで作業をすることに。その翌日、街中が夏に戻ったような暑さに。さらに、学校に行ったはずの理香が、庭のビニールプールで遊んでいる。学校は休みだというのだ。ノブハルがカレンダーを見ると、毎日が休日になっている!?(C)東映
ブレイブ32「ビクトリー!スポーツしょうぶだ」
新しく開発した獣電池が届いた。そんな中、デーボモンスター“デーボ・スポコーン”が出現。バスケ殺法で攻撃してくるスポコーンに対し、キョウリュウジャーは必殺攻撃用のビクトリー獣電池を使おうとするが、なぜか5人のブレイブインができない。そこでフタバイン獣電池でキョウリュウジャーを2倍にし12人で応戦。すると、スポコーンは、スポコーン魂に反すると怒ってしまう。(C)東映
ブレイブ33「マキシマム!レディはおれがまもる」
朝練中の空蝉丸は、イアンの忘れ物を届けにきた美女2人に迫られる。女の子のことが苦手な空蝉丸をからかってやろうという、イアンのいたずらだった。怒った空蝉丸は、女の子をもてあそぶイアンに鉄槌を下すため、スピリットベースに乗り込む。そんな中、突然、イアンのヨーロッパ時代のガールフレンド・エリカ(岩?名美)が来日することに。(C)東映
ブレイブ34「ふっかつ!ブラギガスしゅつげん」
ついに最後の秘石が見つかった。その在りかは、10番目の獣電竜ブラギガスの眠る場所だった。しかし、トリンは、そこは地獄だと言う。かつてのデーボスとの決戦、最後の戦いの中でデーボスは自分を守らせるべく大地の魔神ガドマを生んだ。激しい戦いの中でガーディアンズは次々と破壊されていった。その時にブラギガスの涙が秘石となったのだ。(C)東映
ブレイブ35「チョーすげえッ!ギガントキョウリュウジン」
ブラギガスはトリンを乗せたままどこかへ消え、ダイゴたちはスピリットベースに入れなくなっていた。そこに弥生が現れ、ダイゴたちをトリンの待つ場所へ連れていく。元々スピリットベースはブラギガスが死の直前に自分から切り離したチャージ用の心臓部だった。再びブラギガスとスピリットベースが融合したため、これからはブラギガスの中がキョウリュウジャーの基地になるのだ。(C)東映
ブレイブ36「ギガガブリンチョ!きせきのシルバー」
ガドマを粉砕したキョウリュウジャーの前に、もうひとりのトリン“マッドトリン”が現れ、キョウリュウシアンとグレーを倒してしまった。デーボスにより新たに造られたマッドトリンの剣は凄まじく、キョウリュウジャーは全員やられてしまう。カオスの新たな弟となったマッドトリンは、大地の闇の出口を完全に開けて、この世を地獄に変えようとしていた。(C)東映
ブレイブ37「リベンジ!ゆうれいデーボスぐん」
ダイゴたちが厳しい戦いで疲れた体を休める中、ソウジはひとり必死に剣をふるっている。トリンの必殺技に心を奪われたソウジは、自分の剣にあの技を加えたいと稽古を重ねていたのだ。しかし、トリンからは、人間の体には負担がかかりすぎるため無理だと言われてしまう。一度は悪に落ちたトリンの気持ちが分かる空蝉丸は、ソウジにアドバイスを。(C)東映
ブレイブ38「らぶタッチ!うつくしすぎるゾーリま」
アミィの前に、頭の固い鉄砕とそっくりな優男・津古内真也(出合正幸)が現れる。真也はアミィの好きな少女マンガ「らぶタッチ!」の作者“青柳ゆう”だった。真也は、読者のイメージを崩さないためこれまで素性を隠してきたが、熱心なファンレターをくれる病気のファンを励ますため、アミィに“青柳ゆう”の代役を頼みたいというのだ。(C)東映
ブレイブ39「せいぞろい!10だいキョウリュウパワー」
アイドル歌手の“Meeko”こと美琴(中村静香)が海外ツアーから帰国することに。かつて獣電竜0号トバスピノが悪に利用された時、Meekoの歌が危機を救ってくれた。彼女の大ヒット曲は、ダイゴとの出会いで甦った超古代の祈りの歌なのだ。ダイゴは空港まで美琴を迎えにいくが、突然、美琴は悪の姿に変貌。フルートバスターで邪悪なメロディを奏で始める。(C)東映
ブレイブ40「グっとクール!オッサンはつらいよ」
ノブハルが優子の勧めでお見合いをすることに。ところが、梅園喜美子と名乗る見合いの相手はキャンデリラにうり二つだった。疑いを抱きながらも、他人のそら似かもしれないと考えたノブハルは、会話の中で尻尾を出すのを待つことに。二人きりでいい雰囲気になったノブハルは、キャンデリラだと気付きながらも彼女に恋を!?(C)東映
ブレイブ41「ヤナサンタ!デーボスせかいけっせん」
もうすぐ楽しいクリスマス。キョウリュウジャーはクリスマスの準備に大張り切り! クリスマスを楽しみにしている子どもたちを見ると、ダイゴたちもワクワクしてくるのだ。ところが、街に巨大なデーボスが出現。キョウリュウジャーはバクレツキョウリュウジンで応戦し撃破するが、デーボスは前に戦った時より強くなっていた。(C)東映
ブレイブ42「ワンダーホー!せいぎのクリスマス」
よりによってクリスマスの日に世界5ヶ所で暴れ出したクローンデーボス。トリンたちは、世界各地で戦いを続けていた。一方、空蝉丸と父・ダンテツにより救出されたダイゴの前に、残りのデーボ・ヤナサンタ三兄弟が出現。ヤナサンタの狙いはダンテツのようだ。ダンテツは、ヤナサンタを空蝉丸に任せ、負傷したダイゴを連れてその場を離れることに。(C)東映
ブレイブ43「たましいのつるぎ!うなれストレイザー」
トリンと特訓を続けるソウジは、“トリニティーストレイザー”会得まであと一歩。父・源流によると、あとは“魂”だけだという。自分に足りないものが何か悩むソウジの前に、生き別れの母・麗子(萩原佐代子)が現れる。ファッション界を牛耳るカリスマデザイナーである麗子は、別れた夫・源流からソウジを取り上げ、ファッションモデルにしようとしているのだ。(C)東映
ブレイブ44「わらうカオス!はめつのカウントダウン」
ソウジから哀しみを狙う黒マントの男の存在を聞いたキョウリュウジャーは、デーボス軍の新たな動きに備えていた。そんな中、ダイゴの前に、デーボス軍の破滅的な音楽で人々を魅了する白マントの男が出現。白マントの男は喜びを狙っていた。ダイゴは、自らのメロディを高めレッドに変身し応戦しようとするが、そこに黒マントの男まで現れる。(C)東映
ブレイブ45「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」
カオスの身体を借りてデーボスの心が甦ってしまった。デーボスの心が氷結城と融合し、進化してしまったら人類は滅亡。地球の破滅まで残り50時間しかない。しかし、切り札を探すダンテツはまだ戻らない。そこでキョウリュウジャーは切り札なしで氷結城に向かうことに。トリンは、一億年以上戦いをともにした剣“フェザーエッジ”をソウジに託す。(C)東映
ブレイブ46「だいけっとう!アイとなみだのいちげき」
かすかに地球のメロディを聞いたダイゴは、ダンテツの真意を知りたいと考える。しかし、イアンたちはまだ気持ちの整理がつかない。ダイゴは、真実を掴むため一人でダンテツと戦うことを決意する。レッドとシルバーに変身した父子は本気の戦いを。真の地球のメロディを知るため、レッドは強拳に打たれながらもシルバーに食らいつく。(C)東映
ブレイブ47「だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ」
ダイゴの父・ダンテツがトリンの命を奪ったのは、大地の闇に送り出すためだった。真実を知ったキョウリュウジャーの最後の戦いが始まった。地球滅亡まで残り5時間! 何としてもデーボスを倒さなければ! しかし、大地の闇で戦うトリン1人ではモンスターを封じるのがやっと。世界中にゾーリ魔たちがあふれ出してしまう。(C)東映
ブレイブ ファイナル「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」
キョウリュウジャー最後の死闘が続いていた。真の地球のメロディに10人のブレイブを合わせた必殺獣電池をデーボスに打ち込もうと進むダイゴとアミィ。ダイゴをデーボスの元に向かわせるため、命を懸けて戦う仲間たち。そして、トリンたちも大地の闇を破壊するために戦っている。そんな中、ノブハルたちは、息絶えた空蝉丸を発見する。(C)東映
強・竜・者。その名の通り「強き竜の者」である。遥かな太古、地球に飛来した暗黒種・デーボス。それと戦った当時の地球の覇者が恐竜たちだった。賢神・トリンは選ばれた十体の恐竜たちに機械の身体を与え、自らの魂を重ねて「獣電竜」とし、デーボスを撃退した。デーボスは魂を凍結され、氷漬けとなって海に沈んだ。そして現代。主君・デーボスを完全復元するべく配下たちが動き出した。人間たちの魂を吸い、デーボスに捧げる。再び暗雲に空は覆われ、氷河期が訪れ、文明が死滅する時が来た! この野望を粉砕するべく、トリンは共に魂を合わせてくれる現代の覇者・人間の戦士を捜していた。それが強き竜の者、すなわちキョウリュウジャーである。トリンは勇敢な人間を選び、獣電竜を立ち向かわせる。その者が獣電竜との戦いに打ち勝ち、獣電竜に認められるとキョウリュウジャーとなる力を得るのである。トリンの指揮のもと、キョウリュウジャーたちは遂に立ち上がる! キョウリュウジャーの壮大でブレイブな戦いが始まる!
![]() 獣電戦隊キョウリュウジャー |
![]() ディレクターズカット版 獣電戦隊キョウリュウジャー BRAVE PRELUDE ※注1 |
![]() 獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ ※注1 |
||
---|---|---|---|---|
定額見放題 | - | - | - | - |
定額見放題 | - | - | - | - |
レンタル | - | - | - | - |
※注1:現在、作品詳細情報がありません。
獣電戦隊キョウリュウジャーが視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
獣電戦隊キョウリュウジャーはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品を無料で楽しむことができます。
追加料金なしで観れる見放題のドラマが多数!U-NEXTでしか見ることのできない独占配信ドラマもあるのでドラマ好きなら見逃せません!
また、期間限定で見放題になるドラマもあります。見たいドラマが配信されたら無料お試し期間を利用して楽しむこともできます。
U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でドラマを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってドラマ作品を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:1本/3本
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
獣電戦隊キョウリュウジャーはHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられています!さらに約100,000本以上の動画が見放題なのが魅力です!
日テレ系のドラマが特に充実しているほか、Huluでしか見ることのできないオリジナルドラマも沢山。
ほかの動画配信サービスでは配信していない話題作や、ドラマシリーズのスピンオフ作品も目白押しです。
さらに、アイドルが出演中の人気ドラマシリーズもHuluだけで独占配信中! 「どこでも配信されているドラマは飽きた!」という人にもおすすめです。
見逃し配信動画も視聴可能! 放送中の注目ドラマが1話から最新話まで一気見できます。(※)
※なかには課金作品ありますので必ずご利用の際にご確認ください
Huluは新作・旧作ドラマのジャンルも豊富です。
・アクション/アドベンチャー
・サスペンス/ミステリー
・コメディ
・恋愛
・青春
・ホラー
・特撮
など、その日の気分に合った作品が選べますよ! 「新着順」「人気順」「公開年が古い順」「公開が新しい順」などの並び替え機能も便利です。
もちろんドラマも配信されているすべての動画を何度でも好きなだけ見ることができます。
無料お試し期間であれば、約100,000本以上の動画が無料で見放題ですので、心おきなく楽しめます!
Huluのシリーズ本数:1本/3本
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
獣電戦隊キョウリュウジャーはmusic.jpで視聴可能です!
音楽配信のイメージが強いmusic.jpですが、実はドラマも充実しているんです!
ドラマはレンタル料金が必要ですが、毎月付与されるポイントを利用することが可能。
しかもこのポイントは毎月月額を超える金額分もらえるからとってもお得!
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
豊富なラインナップが魅力の国内ドラマを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:1本/3本
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
さすらいの私立探偵・早川健は、目の前で親友の科学者・飛鳥五郎を正体不明の何者かに殺害されてしまう。飛鳥が開発した強化服・ズバットスーツを独力で完成させ、飛鳥殺害の真犯人を追い求めて全国各地を渡り歩く早川の行く先々には、悪の組織“ダッカー”の傘下組織のボスと用心棒が立ちはだかるが、自称“日本一”の早川はあらゆる特技を繰り出す用心棒たちとの「日本一対決」を制し、ズバットスーツを着用した「快傑ズバット」の姿でボスを次々と倒していく。早川はダッカーを率いる首領Lとの対決を迎えこれを倒すが、首領Lも飛鳥を殺した真犯人ではなかった。真犯人は誰なのか?そして、遂にダッカーの真の支配者・総統Dが姿を現す。果たしてその正体は!?(C)石森プロ・東映
風魔忍群は、国防省局長の娘を誘拐しその命と引き換えに武器弾薬の引渡しを迫る。日本征服を企む風魔烈風の考えに反発した出雲大介は、抜け忍となり刺客に命を狙われたところを天堂無人に救われ、正義の忍群「忍者キャプター」のリーダーとなる。と(C)東映
西暦1999年、マシン帝国バラノイアが地球を支配すべく侵略活動を開始した。これに対抗するため国際空軍U・Aの三浦参謀長は、星野吾郎ら5人のメンバーを集め、チームを結成。超古代文明の“超力”で変身した5人はオーレンジャーとして、バラノイアのマシン獣軍団に立ち向かっていく。(C)東映
友情パワーが悪のエージェントを打ち砕く!『超人バロム・1』は、1972年4月から11月にかけて放送された特撮ヒーロードラマ。主人公であるふたりの小学生が合体してひとりのヒーローとなり、怪人たちを打ち負かしていく物語である。原作はさいとう・たかをの漫画だが、このテレビドラマ版はヒーローのデザインや全体的なストーリーなどが大きく変わっている。さらには、敵側となるドルゲ魔人のデザインが総じておどろおどろしく仕上がっており、怪人の注目度が高い作品ともなった。宇宙では、はるか昔からふたつの力が戦い続けていた。それは、正義のコプー(寺島幹夫)と悪のドルゲ(飯塚昭三)。やがてドルゲは地球へと降り立ち、地中深くに拠点を設け、地球征服を企むようになった。しかし、コプーには寿命が近づいていた。そこで、正義感あふれるふたりの少年、白鳥健太郎(高野浩幸)と木戸猛(飯塚仁樹)に目をつけ、彼らに正義のエージェント、バロム・1に変身できる能力を与えた。ドルゲがつくった悪のエージェントであるドルゲ魔人とバロム・1の壮絶な戦いが、今はじまっていく…!
『キカイダー01』は1973年5月から1974年3月にかけて放送された特撮ドラマで、その前週まで放送されていた『人造人間キカイダー』の続編となる。その前作『人造人間キカイダー』で、ジローことキカイダーが壊滅させた悪の組織・ダークの生き残りであるハカイダー部隊と、ジローの兄にあたるイチローことキカイダー01が戦う物語。前作ではジローが不完全な「良心回路」を持っていたため戦闘中に苦しむ描写もあったが、今作の主人公・イチローは常にはつらつとした従来のヒーロー像として描かれた。ジロー(伴大介)ことキカイダーがダークを滅ぼして3年。同時に打ち倒したはずの悪の幹部・ハカイダー(飯塚昭三)が実は生きていた。ハカイダーは、ダークの首領・ギルをはじめ優秀な科学者たちの脳を移植して蘇っていたのだ。そしてレッドハカイダー(大宮悌二)、ブルーハカイダー(和久井節緒)、シルバーハカイダー(上田耕一)とハカイダー部隊を結成して、謎の少年・アキラ(五島義秀)の拉致を目論む。そのとき、仁王像に封印されていたキカイダー01(池田駿介)が復活! 悪のハカイダー部隊に敢然と立ち向かっていく…!
13年前―。人里離れた研究所のスーパーコンピューターにバグが発生。意思を持って暴走し、人々を襲ってきた。人類は大きな犠牲を払い、研究所ごと亜空間に転送、当面の危機は回避された。しかし、亜空間に転送されたメサイア率いる“ヴァグラス”は完全に滅びたわけではなく、この世界と人類を支配するため密かに体制を整えていたのだ。そして人類も、ヴァグラス襲来に備え、『特命戦隊ゴーバスターズ』を結成していた。事件から13年―、時は新西暦2012年 (N.C.2012)。都市生活を支える新エネルギ“エネトロン”を狙い、ヴァグラスが出現。今こそ出撃の時! 人々を守る特命を帯びて戦う“ゴーバスターズ”が、相棒の“バディロイド”とともヴァグラスに立ち向かう!
『帰ってきたウルトラマン』は、1971年4月から1972年3月にかけて放送された特撮ヒーロードラマ。円谷プロ制作による「昭和第2期ウルトラシリーズ」の第1作であり、ウルトラシリーズとしては前作となる『ウルトラセブン』終了後約2年半後の放送ということで、満を持しての巨大ヒーローもの復活作品である。それまでの2作とは異なり、巨大ヒーローとなる主人公の日常や人間関係の悩みなども描写され、全体的にドラマ性の高い作風となっている。度重なる異常気象や地殻変動などによって、地球には「怪獣」と呼ばれる存在が出没するようになっていた。その怪獣を倒すべく、加藤隊長(塚本信夫)率いるMATが、地球防衛の任務に就いていた。その日も2体の怪獣が暴れ回り、街は大混乱。そのなかで、屋上の鳥籠にいる鳩を逃がそうと、ひとりの少年が避難できずにいた。そこへ偶然駆けつけた自動車修理工場勤務の郷秀樹(団次郎)が、少年を助けるも怪獣の攻撃によって絶命してしまう。しかし、光の国から来たウルトラマンがそんな郷の勇気に感動し、ともに地球の平和のために戦おうと郷にその命を預ける…!
竹内涼真主演、『仮面ライダー』に刑事ドラマを交えたヒーローアクション 警察官が主人公のシリーズは本作が初となる。当時は俳優として新人ながらも主人公に大抜擢された竹内涼真が、泊進ノ介という役柄と共に成長していく姿は必見。 全ての人や物が静止する現象“重加速”が世界中で同時多発的に発生した“グローバルフリーズ”から半年。その事件で悲劇を経験した刑事・泊進ノ介は、重加速に対応する警視庁の新部署・特状課でダラダラと過ごしていた。そんな彼の前に言葉を話す車が現れ…。
妖怪たちの侵略を知ったダイマ博士は、妖怪の呪いを受けた青年たちに破軍星の力をもってアクマイザー3の魂を受け継がせた。超神ビビューン、ズシーン、バシャーンの三超神はアクマイザー3に贈られた飛行要塞妖怪・ベニシャークとともに大魔王ガルバーに立ち向かう!(C)石森プロ・東映
時は西暦3000年。人類は時間移動装置、所謂タイムマシーンを発明してから10年が経とうとしていた。だが、不用意な時間移動が歴史に影響を及ぼした事件をきっかけにレンジャー隊が結成され、時間移動は彼等によって厳しく取り締まられていた―。ところが、30世紀のマフィア、ドルネロ一味が凶悪な囚人達を連れて20世紀に脱獄した! この時、彼等に利用されて20世紀に来てしまった4人の新人レンジャー隊員達は、30世紀の当局から一味を全員逮捕しない限りは戻ってくるなと通達されてしまう。4人は20世紀で偶然出会った青年の協力を得て、タイムレンジャーとしてロンダーズファミリーと戦うことになる。自らの明日を変えるために…。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。