まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【犬飼さんちの犬(ドラマ)】は4社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、レンタル2社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
イヌに居場所を奪われた家長が権威を取り戻す戦いを描いたホームドラマ
物語の発端となるサモエド犬・サモンがかわい過ぎて悶絶すること必至。子犬時代から次第に成長するサモンの姿や、イヌに翻弄される主演の小日向文世の姿にほっこりする。
“犬飼”なのにイヌが嫌いな犬飼保。スーパーマーケットの渉外課勤務で離島に単身赴任中の彼は、1年ぶりに家族が待つ家へ帰る。そんな彼を玄関で迎えたのは、真っ白いむくむくの子イヌだった。その日から、犬飼の家庭内での居場所を懸けた戦いが始まる。
第1話
犬飼保(小日向文世)は、中堅スーパーチェーン「バスコダガマ」の渉外係。離島の「鳥ヶ崎島」に単身赴任して一年が経っていた。主な仕事は苦情処理。地域住民との話し合いや、店内のクレーム対応などなど。店長の千木良(柳憂怜)は、やる気ゼロで犬飼にすべて任せて釣り三昧。店員のカエデ(木南晴夏)からは、あれこれ仕事をせっつかれ、地元商店街の鳥飼(でんでん)には、安売りに文句を言われ、上から下から横から板挟みの日々。そんな犬飼の唯一の楽しみは、家族との「夕食ネット中継」。モニターに映る家族との食卓だけが、たったひとつの癒しだった。この所、スーパーの裏手で犬を飼っている犬屋敷に関するクレームが多い。一年間戻っていない家に帰る為、有給休暇を申請するも、その犬屋敷をどうにかしてからと千木良に差し戻される。だが…何でもこなす犬飼でも苦手なものが一つだけあった。それは、何を隠そう、「犬」だった。
第2話
単身赴任から一年ぶりに帰宅した犬飼保(小日向文世)。彼を出迎えたのは、白いムクムクの子犬、サモンだった。犬飼は大の犬嫌い。妻の潤子(ちはる)にどういう事かと訴えた。 パパがいない寂しさを埋める為、子供たちと協議して決めたと言う。だからって何でよりによって犬何だ…納得いかない犬飼。潤子とも気まずくなり、書斎へ逃げ込むと、そこはサモンの寝室になっていた。途方に暮れた犬飼は、モヤモヤしたまま休暇を消化し島へと戻って来る。家族に裏切られた思いで仕事が手に付かない犬飼。そんな折、本社から一人の女性社員、菊田萌子(徳永えり)が赴任してくる。
第3話
家族とのネット中継にサモンが加わって数週間。家族はカメラの先に居る犬飼(小日向文世)をガン無視するようになっていた。一人で食べているか、それ以上の孤独。そんな中、会社でも憂鬱な事があった。先日赴任した菊田萌子(徳永えり)の教育係を仰せつかった犬飼は、毎日萌子の性格に悩まされていた。強気で正論をぶつける萌子に対して、スーパーの店員たちの不満がたまりはじめる。何とか間に入ろうと努力する犬飼だったが、萌子は聞く耳を持たない。やがて、懸案だったスーパー裏の犬屋敷に犬飼は萌子とともに赴くことになるのだが…。
第4話
スーパー裏の犬屋敷主人、月光(斎藤洋介)は、犬飼(小日向文世)の説得にも応じず、一向に態度を改める気配がない。犬の扱いに慣れている萌子(徳永えり)からアドバイスをもらい、何とか犬を克服しようとする犬飼。一方、家族とのネット中継では頻繁にサモンが登場するようになり、犬飼の不安を煽り立てた。このままでは、本当に自分は家族から取り残されてしまう。そんなある日、店長の千木良(柳憂怜)から犬飼の本社栄転の話があると聞かされる。ただし、犬屋敷問題を解決してからという条件付きだ。戻れるのは嬉しいが、犬屋敷は苦手だし、家に帰ってもサモンがいる。複雑な心境の犬飼。翌日、犬飼は意を決して犬屋敷へ向かった。
第5話
犬屋敷問題を解決した功績で、本社栄転が決まる犬飼(小日向文世)。突然のことに驚きを隠せないカエデ(木南晴 夏)たち。中でも、やっと犬飼に対してだけ心を許し始めた萌子(徳永えり)は、ショックを受ける。そんな萌子の気持ちを感じて、気まずい犬飼。家族にはネット中継で帰る事を伝えた。家にはサモンがいる。腹を決めた犬飼は、庭で飼う事を条件にサモンを許可するのだった。だが犬飼には、この島でやり残したことがあった。逃亡した月光(斎藤洋介)が犬屋敷に置いて行った大型犬、カブ。犬飼は、こっそりカブを犬屋敷の中にかくまっていたのだ。自分がいなくなる前に、カブをどうにかしなくてはならない。犬飼はカブの貰い手探しを始めた。
第6話
本社に戻った犬飼(小日向文世)は、本社渉外課で忙しい日々を送っていた。社長の蓮田(清水章吾)からは、問題店舗の特命係を仰せつかり、新しい職場環境に馴染み始めていた。しかし…家庭内での新しい環境にはなかなか慣れなかった。出会った時はまだ小さかったサモンが、みるみる巨大化。今や犬飼に覆いかぶさるばかりに成長していた。しかも犬飼以外の家族には従順なのに、後から来た犬飼を明らかに自分より下の地位に見ていた。さらに妻の潤子(ちはる)は、こんな時にカラオケ教室に通い出し、子供たちもそれぞれの用事で忙しく、犬飼は家庭内での居場所を無くし始めていた。そしてもう一つ悩みのタネが。島に残して来たカブを飼ってもらうことになった萌子と、毎日ネット中継する約束をしていた。萌子からの催促に中継を繋ぐ犬飼。サモンを初めて見た萌子に色々アドバイスをもらうのだった。
第7話
日曜の朝から家族があわただしい。犬飼(小日向文世)が起きて来ると、子供たちはアニメのイベント、潤子(ちはる)はまたカラオケ教室だと言う。遂に犬飼はサモンと二人で一日留守番をせねばならなくなった。とりあえず言いつけられたとおりエサをあげるが、うまくいかない。散歩に出るが、まったくいう事を聞かない。公園デビューもしてみるが、コミュニケーションがうまくとれない。ペットショップの店員、芝二郎(佐藤二朗)からもらったアドバイスもほとんど意味をなさない。途方に暮れて土手で座っていると、犬飼と同じように犬を連れ、たそがれている男を発見。妙に親近感が沸き、犬飼はその男に話しかけてみるのだが…。
第8話
犬飼(小 日向文世)は先日目撃してしまった、妻の潤子(ちはる)の路上ライブの件が頭を渦巻いていた。自分の家族はどうなってしまったのか。これもそれもすべてサモンが家に来てからだ。やるせない思いを抱きつつ、今日は蓮田社長(清水章吾)と共に、問題店舗の視察にやって来た。バスコダガマ土手川店は会長の息子、喜一郎(池田鉄洋)が店長を務めていたが、この喜一郎のいい加減さには蓮田社長も手を焼いて来た。視察に入った犬飼は唖然とする。店員の態度のヒドさもそることながら、賞味期限切れ商品を平気で置いてあるような店だった。その時、犬飼は少女が犬のエサを万引きするのを偶然目撃してしまう。あわてて後を追った犬飼が見たものは、少女が野良犬にエサをあげている光景だった。
第9話
犬飼 (小日向文世)は、朝からソワソワしていた。今日は土手で出会った男に紹介された「犬のしつけ教室」に行く日だ。家族には内緒で「やれる父」になって帰って来る。それが狙いだった。事前にペットショップで二郎(佐藤二朗)から使えない助言をもらったり、家族をわざと外出させて準備を整えた。しつけ教室には何組かの言う事を聞かない犬とその飼い主が集まっていた。トレーナーの諏訪真知子(円城寺あや)の指示に従って「アイコンタクト」の練習から始まった。周りが次々にクリアして行く中、犬飼とサモンだけはいつまでたってもアイコンタクトできない。どんどんカリキュラムは進み、「オスワリ」「オイデ」とみんなはこなしていく。犬飼とサモンだけは、いつまでも「アイコンタクト」。二人の視線が交わる事は無いかのように思えたのだが…。
第10話
全国店長会議の日。犬飼(小日向文世)の前に現れたのは、店長の代理でやって来た萌子(徳永えり)とカブだった。萌子は犬飼と約束した毎日のネット中継が守られていない罰として、今日一日カブを預かって欲しいと申し出る。当然犬飼にも仕事があるので断るが、萌子は無理矢理カブを置いて会議へ行ってしまった。カブを連れた犬飼はウロウロと街を徘徊するが、昼から犬連れのサラリーマンにオフィス街は注目の的。仕方なく自宅へ向かったが、家には誰もいない…サモンを除いては。犬飼はカブをサモンと引き合わせる。と、突然威嚇し合う二頭。たまらず家を出た犬飼が向かった先は、二郎(佐藤二朗)のいるペットショップだった。
第11話
犬飼(小日向文世)は決めていた。犬との信頼関係を築こう、サモンを家族として愛そう。まずは、ドッグランにやってくる犬飼。だがまったく言う事を聞かないサモンに振り回されるばかりで、周囲の飼い主連中に笑われる。犬飼はただ、黙々とサモンとのコミュニケーションに努めた。訓練後、ドッグカフェデビュー。サモンと犬飼の元に、ドッグランで犬飼達を笑っていた飼い主が小型犬をけしかけて因縁をつけてくる。最初は謝っていた犬飼だったが、サモンをバカにされてついキレてしまう。普段怒鳴った事のない犬飼の、本物の怒り。その時、一部始終を見ていた老人が声をかけた。
第12話
蓮田会長(佐藤蛾次郎)に呼び出された犬飼(小日向文世)。会長から言われたのは、息子の喜一郎(池田鉄洋)と一緒に、もう一度鳥ヶ崎島に赴任して欲しいという言葉だった。せっかく帰って来たのに、と落ち込む犬飼。そんな犬飼の元にサモンがやって来て、いつもの様に我が物顔で寝そべった。イライラしながらリビングヘ行くと、潤子(ちはる)たちが楽しそうにはしゃいでいる。俺の気も知らないで…犬飼は全てが嫌になり、家族に八つ当たりをして家を飛び出した。川沿いを走る犬飼は、そこで思わぬ人物と出会う。
犬飼さんちの犬(ドラマ)が視聴できる4社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
配信状況 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
![]() |
レンタル
|
30日間無料 550円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
31日間無料 2,189円/月 | |
![]() |
レンタル
|
30日間無料 1,958円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
30日間無料 600円/月 |
無料配信無料で配信中のサービス
|
|
---|
現在配信のないサービス一覧
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
犬飼さんちの犬(ドラマ)はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品を無料で楽しむことができます。
追加料金なしで観れる見放題のドラマが多数!U-NEXTでしか見ることのできない独占配信ドラマもあるのでドラマ好きなら見逃せません!
また、期間限定で見放題になるドラマもあります。見たいドラマが配信されたら無料お試し期間を利用して楽しむこともできます。
U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でドラマを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってドラマ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
犬飼さんちの犬(ドラマ)はmusic.jpで視聴可能です!
音楽配信のイメージが強いmusic.jpですが、実はドラマも充実しているんです!
ドラマはレンタル料金が必要ですが、毎月付与されるポイントを利用することが可能。
しかもこのポイントは毎月月額を超える金額分もらえるからとってもお得!
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
豊富なラインナップが魅力の国内ドラマを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
犬飼さんちの犬(ドラマ)はAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオでは、一般会員なら30日間、プライムStudent会員なら6か月間の無料配信期間が設けられています。
プライム会員なら追加料金不要で見放題のドラマが多数そろっています!
民放の人気ドラマはもちろん「バチェラー・ジャパン」などのオリジナルドラマも豊富な配信ラインナップです。
ダウンロードもできるので、スマホでどこでも充実のドラマを楽しめます!
Amazonプライム会員なら、多彩なジャンルの動画がたっぷり楽しめるAmazonプライムビデオのほか、音楽配信サービスのAmazonミュージックやkindleでの雑誌・書籍読み放題など様々なサービスを楽しめます。
また作品の入荷も頻繁に行われるためサービス自体に飽きるユーザーも少ないはず。まずは初回登録時限定の30日間無料トライアルでAmazonプライム会員がどのようなものなのか自分の目で確かめてみることをオススメします。
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
映画『ちはやふる-下の句-』から『ちはやふる-結び-』の間に起こっていたこととは!?競技かるたに青春をかける若者たちの姿を描いた漫画『ちはやふる』。その映画化作品『ちはやふる-下の句-』と『ちはやふる-結び-』の間に起こったエピソード5話で編成されたスピンオフドラマとメイキング映像集。ネット配信限定で展開された。メンバーが主人公の千早の誕生日をサプライズでお祝いする「今日は千早ちゃんの素敵な記念日」のほか、「2度目の全国大会。それぞれの想い」「千早ちゃん。クイーン挑戦への正念場」「日本一を目指す西の挑戦者たち」「名人・クイーン決勝戦序章」を収録。瑞沢高校競技かるた部の練習風景や活動風景を大江奏役の上白石萌音のナレーションで綴られる。クランクインからクランクアップまでの撮影風景や、競技かるたの練習光景、豪華な出演者たちの素顔が垣間見えるNG集などメイキング映像やインタビューも満載。
山村美紗原作「葬儀屋社長石原明子シリーズ」を原作とする「赤い霊柩車」シリーズ。1999年に第一作が放送されて以来、根強い人気を誇る同シリーズ。“サスペンスの女王”片平なぎさ、が主演を務める。京都を舞台に、先代の後を継いだ石原葬儀社社長の石原明子、専務で一級葬祭ディレクターの秋山隆男、事務員の内田良恵、そして明子の婚約者で東都医科大学准教授の黒沢春彦や刑事部捜査一課の刑事狩矢荘助らが毎回登場し、殺人事件をはじめとした難事件を解決していく。 ■企画:狩野雄太■プロデューサー:八木亜未(大映テレビ)■制作:フジテレビ■制作著作:大映テレビ ■原作:山村美紗 (C)大映テレビ
2017年に放送された、藤子・F・不二雄の漫画を原作としたドラマ。『勇者ヨシヒコ』シリーズなど、独特な世界観で知られる福田雄一が脚本・演出を担当している。正義のスーパーヒーローになった冴えないおじさん、という新たなヒーロー像が斬新な作品だ。そんな主人公を、映画『容疑者Xの献身』や『孤高のメス』などの演技が高く評価されてきた実力派俳優・堤真一が演じることで大きな注目を集めた。また、左江内を尻に敷く妻を、女優・小泉今日子がとてもダークに、かつコミカルに演じており、ふたりのかけ合いが笑いを誘う。藤子建設株式会社に勤める左江内(堤真一)は、万年係長。ことなかれ主義で、面倒なことからはすぐに責任逃れをしようとする左江内は、いつも部下たちから呆れられていた。そんな左江内が帰宅すると、いつものように妻・円子(小泉今日子)の罵声が飛んできた。料理、掃除などの家事をまったくやらず、リビングのソファーに寝そべりながら左江内に家事を押し付けていく円子に、左江内はただ従うのみなのだ。ある日曜日、たまった仕事を自宅で片付けようとしていた左江内は、息子・もや夫(横山歩)の面倒を押しつけられてしまう。仕方なくもや夫を連れて公園にいった左江内は、知らないおじいさん(笹野高史)から突然声をかけられた。「おい君、スーパーマンになってみないか?」突拍子もないその言葉に、左江内はあ然としてしまうのだが…。
武井咲が、“若くて美しい新入社員”に対するハラスメントに真っ向勝負! 若さと美貌ゆえに、何もしなくても男性社員からちやほやされてしまう新入社員の英美里。そんな彼女に降り注ぐ差別・嫉妬・いやがらせに勝負を挑んだ武井咲の姿が痛快! 吉井英美里は総合商社の帝都物産の新入社員。実家の事業失敗が響き、アメリカでMBAを取る夢はあきらめたものの、帝都物産で役員を目指すという高い志と意欲をもって入社。しかし、まっとうな仕事を与えられないうえ、先輩OLからのいやがらせが始まり…。
『上流階級〜富久丸百貨店外商部〜』は、日本のテレビドラマ作品。フジテレビ系列の赤と黒のゲキジョー枠で2015年1月16日に放送された。連続ドラマではなく、1話完結のスペシャルドラマ。原作は、小説家・高殿円の同名小説で、神戸の老舗百貨店が舞台の作品となる。主演は、『黄泉がえり』や『ストロベリーナイト』など、人気作へ数多く出演する女優・竹内結子が務める。ほかにも斎藤工、竹中直人、草刈正雄、浅野ゆう子、松雪泰子、高畑淳子、桂文枝といった豪華な俳優陣が出演する。神戸の老舗百貨店である富久丸百貨店・神戸元町店。ここに、アルバイトから地道にキャリアを積み重ねていった苦労人の女性がいた。彼女の名前は、鮫島静緒(竹内結子)。店舗リニューアルの企画を成功させた手腕が認められ、正社員となった彼女につきつけられたのは、外商部への突然の異動だった!? いままでとは180度違う世界で働くこととなった静緒は、月1,500万という途方もないノルマを達成するために奮闘する。個性豊かな外商部のメンバーや、一癖も二癖もある外商の顧客たちを前に静緒は苦戦を強いられるが、持ち前のバイタリティーとやる気で困難に立ち向かっていく。静緒は外商員として羽ばたくことができるのか!?
有川ひろによる同名小説をドラマ化。2014年放送。北大路欣也演じる剣道の達人・キヨ、泉谷しげる演じる武闘派の柔道家・シゲ、志賀廣太郎演じる機械に強い頭脳派・ノリの3人が結成した自警団「三匹のおっさん」がご町内の悪をぶった斬る痛快コメディ。詐欺、痴漢、動物虐待までどんな問題も解決していく姿が人気となりシリーズ化された。共演に大野拓朗、三根梓、中田喜子らが顔を揃える。定年退職の日を迎えた清田清一(北大路欣也)。正義感の強い清一はゴミのポイ捨ても見逃さず、数々の犯罪の芽があることに心痛めていた。自宅には妻の芳江(中田喜子)、息子の健児(甲本雅裕)・貴子(西田尚美)夫婦と孫の祐希(大野拓朗)が清一の還暦祝に集まっていた。しかし、道場の取り壊しを提案した健児に怒った清一は家を出て行ってしまう。清一が幼なじみのシゲこと立花重雄(泉谷しげる)が営む居酒屋「酔いどれ鯨」に向かうと、ノリこと有村則夫(志賀廣太郎)も来ていた。「三匹の悪がき」と呼ばれていた幼なじみの彼らは、正義の味方「三匹のおっさん」を結成し、町内パトロールをすることを約束する。系列のゲームセンターの嘱託として働くこととなった清一が翌日初出勤すると、そこでバイトする祐希とばったり会う。その夜パトロールに出たキヨたち3人は、さっそくひったくり犯を捕まえることに成功。名乗らずに去った彼らはニュースでも話題となり…。
ドロドロの愛憎劇をダイナミックに描いた、衝撃の恋愛ドラマ。2017年放送。脚本は鬼才・鈴木おさむ。婚約して幸せ絶頂にあったヒロインが元カレに再会し、禁断の愛に走り出すさまを過激に綴る。主人公・光を、5年ぶりの連続ドラマ主演となる倉科カナが演じる。彼女と熾烈な恋愛バトルを繰り広げる元カレの妻・蘭役の、水野美紀の怪演ぶりが大きな話題に。「足がうずくの~」「見てたよ~」などの名セリフでドラマをヒットに導いた。共演は大谷亮平、三浦翔平、キムラ緑子、榊原郁恵ほか。デザイナーの池内光(倉科カナ)はアシスタントの奥川康太(三浦翔平)からプロポーズされ、幸せいっぱいの日々を過ごしていた。恋人にフラれた過去を忘れさせ、光に笑顔を取り戻してくれたのが康太だった。報告を受けた光の母・麻紀(キムラ緑子)は心から喜ぶが、康太を溺愛する母・美佐(榊原郁恵)は面白くない。光は会社を代表して羽木建設のロゴデザイン・コンペに挑むことに。以前光にフラれて恨んでいる部長の武田(三宅弘城)と、康太を略奪しようと目論む同僚の秀子(秋元才加)は、光のとある事情を知った上でプレゼンへと送り出す。同行した康太は、緊張する光を力づけようとふたりきりのエレベーターでキスをする。ドアが開いた瞬間、そこにいたのは光がかつて死ぬほど愛した元カレの森山信(大谷亮平)だった。彼にはすでに蘭(水野美紀)という妻がおり…。
バブル経済末期に東京中央銀行に入行し、融資課に勤める半沢直樹が銀行内外で起こる数々の理不尽な事件や不正に真っ向から立ち向かい、「やられたらやり返す! 倍返しだ!!」の決めセリフとともに解決に向けて奔走していくストーリー。回を追うごとに視聴率が伸び、最終話では驚異の42.2%という数字を打ち出した。直木賞受賞作家・池井戸潤の人気小説『オレたちバブル入行組』と『オレたち花のバブル組』をベースにしている。前半の第1章では、融資失敗の責任を上司に押し付けられてしまった半沢が、融資額5億円をすべて取り返すための戦いを描く。後半の第2章では、120億円もの巨額の損失を出してしまった融資先の会社を、担当の半沢が再建させるために奮闘していく。半沢(堺雅人)の前に立ちはだかる数々の試練、そして手強い敵。たとえ、その敵がどんな大物であったとしても、ひるまずに自分の信念を貫き通す半沢。それは銀行員として当然の正しい行いをするために…。半沢はバンカーとして生き残ることができるのか!?
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。