まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
高級レストランの敏腕シェフと夜市の女王のスパイシーな恋を描くグルメ・ラブコメディ
台湾の実力派俳優、ウー・カンレンがイケメンシェフを好演。屋台娘との料理対決をはじめ、ヒロインをめぐる恋愛や、財産と地位をめぐる争いなど、盛り沢山のストーリー。
ティンエンは人気レストランを経営する若き凄腕シェフ。一方、夜市で人気店を営むフェンチンも、SNSで取り上げられる話題の人だった。ある日、夜市を通りかかったティンエンは、フェンチンの料理を酷評。悔しいフェンチンはティンエンの店を訪れるが…。
第1話 カレーの世界は甘くない
ティンエンは、世界トップレベルの若きシェフ兼"ラ・ミュール"の社長。フェンチンは夜市を仕切り、一度食べたものは再現できるB級グルメの凄腕料理人。ある日、ラ・ミュールの代表料理カレーイセエビの格安類似料理店としてフェンチンの店がネットに掲載されると一躍有名店に。
第2話 7日間の契約
フェンチンは、ティンエンのカレーイセエビをフェンチンが再現するために店を訪れる。試食後キッチンに立ったフェンチンだったが、完全に味を再現することは出来なかった。しかし、フェンチンは7日あればこの料理をマスターするとティンエンに宣言し、彼のもとで料理を学ぶことに。
第3話 夫婦の絆 ラクサ
大富豪の夫婦が結婚30周年を記念して来店することに。お任せ料理がルールーのラ・ミュールでメニューが指定されたと知り怒り寸前のティンエンだったが、やむなく引き受けることに。夫妻の注文料理は"シェフの家庭料理 ラクサ"。当時貧しかった夫妻が結婚披露宴で食した幻の料理だった。
第4話 影をひそめる記憶の闇
30年前のラクサの味を忠実に再現しようとしたフェンチンの実力を認め始めたティンエン。弱点の包丁さばきを指摘され一人練習に励んでいると、電気が消えてしまう。恐怖に震えたフェンチンは、電気を消した上に秘密を公開しようとしたティンエンへ抗議する。
第5話 見捨てない、それが仲間
フェンチンはデザートテストで課題のフルーツフランベを作るが、味は最悪。お酒の知識を身につけるべく様々なお酒を試飲し学ぶフェンチン。しかし、ティンエンに誤解され父のノートを捨てられそうになってしまう。ある日、デザート用の卵が割れてしまい、その疑いがフェンチンへ。
第6話 ケジメのつけ方
卵を持ち帰り、さっそくフランベ作りへとりかかるフェンチン。最終テストの結果、スペシャルオフを手に入れたフェンチンは、ティンエンとパーティーに行く約束をする。ある日、"庶民版フオ・ティンエン"に興味を持ったルーシーがティンエンと夜市を訪れると口論になってしまう。
第7話 パーフェクト・マッチ
夜市で働くシャオウェイのことが気になるルーシーは再び夜市へ。彼を見つけ、ルーシーは涙が止まらずにいた。ワイナリーパーティへ参加したフェンチンは、ワインと食べ物との相性をティンエンから教わっていた。ケーキの味に違和感を覚えたフェンチンは「ふしぎな味」と発してしまう。
第8話 ちょっぴり危険な朝帰り
朝起きると一緒のベットに寝ていたティンエンとフェンチンは、互いの記憶を寄せ集めながら少しずつ昨夜の出来事を思い出していく。出勤前に、一時帰宅したフェンチンは、父のノートを弟に託そうとするが、弟の怪しい言動に違和感を覚え、後をつける。
第9話 もつれ合う感情の糸
ラ・ミュールに訪れたマナーの悪い客に強気の態度で接客し、ティンエンから説教を食らったフェンチン。その後、謝罪し帰宅したフェンチンだが、シャオウェイと弟の件でケンカをしてしまい、ラ・ミュールへ逃げ込んでしまう。フェンチンへの思いにようやく気がついたティンエンは...。
第10話 守ってあげたい人
帰宅したフェンチンにシャオウェイは、家を出ていくと宣言。夜市のメンバーから"荷物を整理している""元カノと復縁するのでは?"と話を聞かされたフェンチンは、仕事中も身が入らず失敗ばかり。そんなフェンチンを見かねたティンエンは、シャオウェイのもとへ行くよう背中を押す。
第11話 消えない痛み
ずっと避けてきた料理"ホワイトカレー"のオーダーが入り厨房に立つが、思い通りにいかないティンエン。ホワイトカレーがティンエンの亡き妹の好物と知り、心配するフェンチン。その後、スパイステストに挑戦するが、解答が示すティンエンのメッセージと動画に動揺が止まらずにいた。
第12話 明かされる"あの夜"の謎
フェンチンは、気になっていた動画をティンエンに見せ、告白の返事をする。訳の分からないティンエンは誤解だと釈明し2人は眠りにつくが、フェンチンの寝相でティンエンはなかなか眠れない。動画が撮影された経緯をふと思い出したティンエンは、誤解を解き、帰宅しようとする。
第13話 サフランに込められた思い
臨時会議に呼ばれたティンエンとティエンジー。ウルグアイの大使館に提供する料理が急きょ"台湾屋台料理"に変更となったティンエンは、フェンチンに相談しようと試みるが、避けられてしまう。その理由を聞くと「カレーイセエビのために仕方なくこの店にいる」と言う。
第14話 それぞれの切なる願い
7日間の最終日。フェンチンに課せられた最終試験のテーマはティンエンのカレーイセエビを作るか、オリジナルを作るかだった。選択を迫られたフェンチンは、オリジナルを選び、夜市の仲間の助けを得て、自分なりのカレーイセエビを作り上げていく。ティンエンの厳しい試験に合格できるか?
第15話 亀裂
シャオウェイの誕生日を祝うフェンチンは突然告白される。大使館に出す料理のメニューが決まり試作するも上手くいかないティンエンは、料理の概念の違いからジャックとケンカしてしまう。見かねたシャオビンは、フェンチンを呼び戻すことを提案するが、首を縦に振らないティンエン。
第16話 あなたのために できること
母に続いてフェンチにまで妹の死と向き合わされそうになり、きつく当たってしまったティンエン。事故でケガをしてしまったフェンチンは駆け付けたシャオウェイに、ティンエンへの思いを告げる。店のまかないに問題が発生し、従業員全員が入院してしまう。
第17話 明暗を分けた瞬間
ラ・ミュールのピンチにフェンチンや夜市の仲間やルーシーの協力で、無事大使を迎えることができたティンエン。追加注文が入るほど高評価のまま食事会は進んでいく。しかし、記者たちが大勢集まった食事会で、ティンエンの母とルーシーの父は、二人の婚約発表を行おうとしていた。
第18話 私 彼の婚約者です
婚約発表の裏事情を説明し、数日間、婚約者として振る舞うようフェンチンにお願いするティンエン。仲間の助けに引き受けるしかないフェンチンだが、祖母に挨拶するため2人で帰宅する。案の定、ティンエンの母は猛反対し説得を試みるティンエンだが、その最中に倒れてしまう。
第19話 前途多難な"婚前"生活
フオ家での初めての夜を迎えたフェンチンだが、モン家との結婚を望むティンエンの母が、ルーシーを家に呼び、ティンエンとの関係を進展させようとする。平然を装い店を営業するシャオウェイだが、ティンエンとフェンチンの婚約に納得いかず、フェンチンを連れ戻そうと試みる。
第20話 思い出のカレーパン
翌朝、フオ家の嫁として、どちらがふさわしいか品格チェックを受けるルーシーとフェンチン。苦手分野を課されクタクタになる2人だが、フェンチンはルーシーからティンエンに対する想いを聞き、応援することに。しかし、フェンチンの心は、その想いと裏腹にモヤモヤしていた。
第21話 心が動いた瞬間
ルーシーの想いをティンエンに伝えるフェンチンだが、ティンエンからの逆告白に驚く。そのことをシャオウェイに話していると、ティンエンの本気度を試すため作戦を立てることに。いつの間にか眠ってしまったフェンチン。その隙にシャオウェイはキス動画を撮影してしまう。
第22話 嫉妬で測れ 男の本気度
ルーシーを優位にすべく別作戦を立てようとするハイウェイ。しかし、息子を思う母の想いを知ったルーシーは、ティンエンの気持ちを尊重するようなだめる。一方、フェンチンはシャオウェイの行動に踊らされ、ティンエンから忠告を受けていた。そしてティンエンの祖母の誕生会を迎えた。
第23話 裏切者を成敗せよ
シャオウェイと出かけたフェンチンを気にかけるティンエン。シャオウェイから送られてきた楽しそうな動画を見て、ティンエンは嫉妬心を覚える。戻ってきたフェンチンに対し、ティンエンは自分が嫉妬したことを伝えるが...。翌日、ラ・ミュールに衛生局から調査が入ると通達が届く。
第24話 見守ることも愛
ジャックと裏で手を組んでいた人物がわかり、処分のタイミングを見計うティンエン。ある日、フェンチンが父親のレシピやラ・ミュールで学んだことをネットにアップしていたと知り、激怒するジャックは、シェフとしての心構えに関してフェンチンと口論になりティンエンに判断を仰ぐ。
第25話 裏切りの予感
株10%を譲渡するとティンエンの祖母に言われたフェンチンは、偽の婚約者でいることに心を痛める。ルーシーはフオ家を離れる決意をする。祖母の発表に危機感を感じたメイリーとティエンジーは社長解任に追い込む策を講じていた。そんな中、衛生局の調査員がラ・ミュールの調査を申し出る。
第26話 私があなたの家になる
全ての責任を負い、社長の座を退いたティンエンは、多額の補償金を支払う上にフオ家からも追放されてしまう。そしてフオ家を出たティンエンは、携帯の電源を切り音信不通に。一方、ティンエンの行方を捜索するフェンチン。見つからず不安が募る中、昔話をした思い出の場所を思い出す。
第27話 真の料理人とは
社長の座を手に入れたティエンジーだったが、トラブルの根源がユーチンと知り、婚約破棄を申し出る。一方、地位も財産も一度に失ったティンエンは喪失感に苛まれていた。しかし、真の料理人として何が重要か見出したティンエンは、新たな夢に向かって前向きに進む決心をする。
第28話 あなたは最高!それがすべて
飲みつぶれたティエンジーとルーシー。その勢いでティエンジーはルーシーに秘密を明かし、二人は一夜を共にしてしまう。その姿をみたルーシーの父は、ルーシーにティエンジーへ嫁ぐよう提案する。一方、コロネーション・チキンをつくるティンエンとフェンチン。
第29話 それぞれの家族への思い
消えた開店資金の行方を求めて、ユージエさんの母の記憶を辿ろうと試みるフェンチンたち。その事件をきっかけにティンエンは血縁関係がなくても家族としてつながる夜市の仲間たちの絆と母の愛を思い知る。そして、シャオウェイも家族の愛に気づく。
第30話 今こそ団結の時
メイリーの会社資金の私的流用の問題は、ティエンジーの手にも負えなくなっていた。それを知ったティンエンは、この危機的状況からヤニスを救おうと奮闘し、フオ家に戻ることを決意する。もう一度、兄弟2人の力を合わせて乗り切ろう、とティエンジーを励ますティンエンだった。
第31話 夜市をめぐるせめぎ合い
家族を守るため闘うことにしたティンエンとフェンチン。ティンエンは会社も夜市も救う手立ても手詰まりに。夜市のメンバーは、ヤニスの前で抗議運動をしていた。仲間たちの体力を心配するフェンチンだったが、シャオウェイの言葉を聞いて、ある事を思い出しその計画を実行しよう試みる。
第32話 破り取られたレシピの秘密
新社長に就任したフェンチン。シャオウェイが土地を購入すると申し出てくれたおかげで、経営危機に終止符を打ったヤニスグループ。祝福ムードが漂う夜市メンバーだったが、フェンチンの部屋でティンエンからもらったノートを見つけたフェンチンの母は、夫の事故の真相を知る。
第33話 愛するがゆえの決断
フェンチンから去ることを決めたティンエンは精一杯の強がりをみせ、ラ・ミュールやヤニス、"ニセ婚約者"という役からも離れることをフェンチンに告げる。納得できないフェンチンだったが、ティンエンはフェンチンを突き放すばかり。悲しみにくれ、泣き続けるフェンチン。
第34話 手放すべきもの
一年の月日が経ち、フェンチンは世界的にも認められるシェフとして、ヤニスグループの会長として職務を全うしていた。そんな中、ティンエンの事を忘れられないフェンチンは、ティンエンの姿を探し続けていた。一方、ティンエンはキッチンカーで営業を続けていた。
最終35話 たどり着いた場所
唯一ティンエンに会えるあの場所へ足を運ぶフェンチンだが、そこにティンエンの姿は見当たらない。一方のティンエンは、フェンチンの心が自分にはないこと、さらにシャオウェイという大きな存在が側にいることを理由に、フェンチンを影から見守ることしかできない。
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
主人公が直面する「生き地獄」に思わず絶句…嵐のような復讐劇が展開 数々のマクチャンドラマで人気を博すヒョン・ウソン、「涙の女王」と評されるパク・ソニョンが共演。悲劇に見舞われたヒロインが繰り広げる復讐の行方から目が離せない。 働き者の主婦・ジョンイムは、夫・ムヨンが友人のヘビンと不倫関係にあることを知る。そんな中、ジョンイムの娘・ソユンが意識不明の重体となるが、それはヘビンの娘の仕業だった。事実が明らかになることを恐れたヘビンは、ジョンイムを陥れようとするが…。
朝鮮半島で初めて国を治めた女性・善徳女王の生涯を、フィクションを交えつつ描いた作品である。総制作費は250億ウォンともいわれ、韓国での最高視聴率は50%に迫る数値を記録した。2009年にMBCで放送。脚本を手がけたのは、日本でも大人気となった『宮廷女官チャングムの誓い』や『薯童謠(ソドンヨ)』など、骨太でありながら緻密なストーリー展開が魅力的な時代劇の脚本を担当してきたキム・ヨンヒョン。2009年のMBC演技大賞では、ヒロインの宿敵・ミシルを演じたコ・ヒョンジョンが大賞を、ヒロイン・善徳女王を演じたイ・ヨウォンが最優秀賞を受賞するなど、今作のキャストたちが多くの部門で受賞する快挙を成し遂げている。新羅の国王・チヌン(イ・スンジェ)は、寵愛するミシル(コ・ヒョンジョン)をそばに呼び、自分の亡きあとの国政に関する遺言を書き取らせる。ミシルが王座を脅かす存在であることを悟ったチヌンは、ミシルに仏門に入ることを勧めた。ミシルは自分に惚れ込んでいる情夫・ソルォン(チョン・ノミン)に反乱を起こさせ、その一方でチヌンを毒殺しようと企てる。しかしミシルが毒薬を持って王のもとへ向かうと、そこにはすでに息絶えたチヌンの姿があった…。
離婚直前の夫婦がある朝目覚めたらタイムスリップする夫婦再生ラブコメディ チャン・ナラとソン・ホジュンが、38歳と20歳というかけ離れた年代をリアルに、そしてキュートに演じる。キャスト陣の繊細な演技に共感し、胸キュンさせられる。 大学で出会い恋に落ちたバンドとジンジュは、結婚してかわいい息子・ソジンも授かり幸せな毎日。時は流れて2017年。38歳になった2人は喧嘩が絶えない日々を送っていた。そんななか、バンドの浮気疑惑が持ち上がり、ついにジンジュは離婚を言い渡すが…。
韓国で爆発的ヒットを記録した壮絶な愛憎ドラマ。寒さに耐えて花を咲かせる福寿草のようなヒロインが、自分を陥れた義妹に復讐をする姿をスリリングに描く。ヒロインのヨナを演じる『きらきら光る』のイ・ユリをはじめ、ユン・アジョン、ヒョン・ウソン、チョン・チャンら豪華キャストが出演。2007年。刑務所服役中にリンチされたソル・ヨナ(イ・ユリ)は、病院に運ばれた際に隙をみて脱走する。そのまま彼女が向かったのは元恋人のハ・ユンジェ(ヒョン・ウソン)と義妹のチェ・ユラ(ユン・アジョン)の結婚式場だった。自分を陥れたユラを憎むヨナは、ウェディングドレス姿のユラを屋上に呼び出し、彼女と自分の手を手錠でつなぐ。現れたユンジェの前で、自らの悪事を白状しろとユラに迫るヨナ。しかし、なにも知らないユンジェはヨナに謝るように迫る。警察に取り囲まれたなか、ヨナとユラはビルから転落する。3カ月前。ヨナは障害を持つ妹のスエ(ミン・ジヒョン)と穏やかに暮らしていた。ふたりの母のハン・ギョンスク(キム・ヨンラン)はユラの父のチェ・インソク(チェ・サンフン)と再婚していたが、反抗的なユラと姑との同居に神経をすり減らしていた。恋人のユンジェが社長だとは知らないままジェイ化粧品の入社面接を受けたヨナは、バイトで向かったジェイ化粧品のイベント会場でユラと久しぶりに再会し…。
月に一度全くの別人になる女優と、人の顔を認識できない御曹司の運命的ラブロマンス カンヌで話題を集めた映画『ビューティー・インサイド』を全く異なるストーリーでドラマ化。“ロマコメ王子”イ・ミンギと“次世代ラブコメ女王”ソ・ヒョンジンが共演。 トップ女優のセゲは、月に1週間だけ他人に変わる秘密を抱えていた。一方、他人の顔が見分けられない航空会社の本部長・ドジェは、自社モデルのセゲと最悪な出会いを果たす。セゲはモデル契約の解除を要求するが、ドジェは彼女のイメチェンを成功させ…。
2016年に韓国で実際に起きた拉致監禁事件をもとに描いた衝撃のサスペンス 財産目的などで健康な人を精神病院に強制入院させる事件が頻発する韓国。そんな社会問題をモチーフに、人間の欲望と、非日常に投げ込まれる恐怖を映像化している。 真昼の大都会。通りを歩いていたスアは突如誘拐され、精神病院に監禁される。受け入れ難い状況のなか、彼女は病棟での出来事を手帳に記録し始める。それから1年後、火災事故を追跡していたTVプロデューサー・ナムスのもとにスアの手帳が届く。
シニア世代の愛と友情、そしてさまざまな葛藤を描いた心温まるヒューマンドラマ 韓国のベテラン女優が多数出演。彼女たちが自然体で演じる、リアルな現代社会の問題に直面しながらも人生を謳歌する元気な姿に感動と勇気をもらえること間違いなし。 日の目を見られずにいる小説家・ワンは、母親のナンヒから「自分の友達の話を小説にしないか」と提案される。取材を兼ねて母の同窓会に同行することになったワン。だが同窓会にはナンヒと犬猿の仲であるヨンウォンも現れ、二人は大げんかを始めてしまう。
異国で王子様にめぐりあう!ちょっぴりビターなロマンチックラブコメディ 天然系男子をCNBLUEのジョン・ヨンファ、恋に不器用な大人女子を『九家(クガ)の書』のイ・ヨニが演じる。2人によるチャーミングな恋模様に萌えること必至。 フランスでツアーガイドをするソソは、恋人に別れを告げられ傷心中。彼女はある日、自分と同じように恋にトラウマを抱えた男性ツアー客のマルと出会う。2人は10日間の旅の中で距離を縮めていき、マルはソソの寂しさを優しい言葉で癒やすのだった。
韓国で2017年に放送され、最高視聴率47.5%という高い数値を記録した感動と笑顔に包まれる大ヒットドラマ。単なるラブストーリーではなく、恋や仕事の悩み、そして家族との複雑な関係など、ひとりひとりが抱えるさまざまな問題を丁寧に描いた作品。5年ぶりに地上波ドラマに復帰したパク・シフが悩み多き御曹司を演じ、ひと味違うチャーミングな一面を見せている。また、パク・シフととても息の合った演技を見せたシン・ヘソンは、今作の演技が高く評価され、一躍トップスターの仲間入りを果たしている。ジアン(シン・ヘソン)は朝から周辺を走り回ってゴミ箱をいくつも漁り、粉ミルクの空き缶を必死に集めていた。それは上司の娘の工作に必要なものであり、ジアンは上司に気に入ってもらうためならば、どんなことでもする覚悟なのだ。そんなジアンのことを同僚たちは陰で悪くいうのだが、なんとしても正社員になりたいジアンはなりふり構っていられない。そのころ、大手ヘソングループ副会長の妻として、華やかな日々を送るミョンヒ(ナ・ヨンヒ)のもとに1通の手紙が届いた。何気なく開けたミョンヒは、「25年前に失踪した娘の居場所を知っている」と印字された手紙に驚き、思わずその場に投げ捨ててしまう。ミョンヒの脳裏に、25年前の忌まわしい事故の記憶がよみがえるのだった…。
次男テプン (イ・ピルモ) の代わりに、長男ジンプン (ソン・ヒョンジュ) をお見合いさせたペ女史 (ユン・ミラ) は気を揉む。何も知らずにお見合いしていたジンプンと、よりによってその場で女とけりをつけていた次男テプンが鉢合わせになり、事態はこじれるのだが…一方、三男ソンプン (ハン・サンジン) は、局長の紹介でお見合いをすることになったが、急な取材が入りその約束を忘れてしまう。だが、後にその見合い相手がなんと局長の娘でタレントのオ・ウンジ (ユ・ハナ) だったことを知り…
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。