閲覧履歴

まだ閲覧した作品がありません

作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。

\あなたにおすすめの動画配信サービス/

当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編の評価・感想・レビュー

更新日:

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 4.9 (20件中)
  • 投稿者名:Non
    評価: GOOD 投稿日:2021.01.01/13:26

    やっと観た、、、圧巻。心の中にぽっかり穴が空いてしまったよ、、、
    漫画読んでないけど大体内容はもうネタバレされてるからほぼ結末とか全部知ってたけどそれでもボロ泣き😭😭
    アニメしか見てないから煉獄さんをあまり知らなかったけど情熱に溢れてて最高にかっこいい人だったのね🥺これで煉獄さんに惚れる理由がわかりました😂
    炭治郎の家族のシーンはいつも泣いちゃう
    なにげこの映画で1番良かったところは、伊之助の成長がみれたこと!野人だったけどだんだん人間になってきているところがよくわかる!最後3人が泣いてるところでも伊之助が泣きながらもみんなに喝入れてるとことか頼もしい存在になってきてる!と思った!!
    あとちゃんと漫画読もうと思った、普通にこの先どうなるのか気になる
    煉獄さんを倒した猗窩座も悲しい過去のせいで実は憎めないとかいろいろ聞いてしまったし、、、、笑笑笑笑笑
    エンディングの炎とっても良い曲ね💛
    そこに煉獄さんのイラスト見せてくるのはずるいわ泣いた😂
    煉獄さんありがとう😭❤️🧡

  • 投稿者名:モブポテト(映画50本見る.24本見た)フォロバ1000%
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.29/13:54

    最高

  • 投稿者名:退会済みのユーザー
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.15/09:56

    煉獄杏寿郎がすべてを持っていった。

  • 投稿者名:ににく
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.11/00:40

    煉獄さん………

  • 投稿者名:櫻澤みい
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.10/06:09

    マンガ読んでて内容知ってたのに号泣

  • 投稿者名:直樹(ハイド)
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.06/14:05

    嗚咽した。

  • 投稿者名:名無し
    評価: GOOD 投稿日:2020.10.21/00:31

    ゆらやら

  • 投稿者名:ゆゆゆ
    評価: GOOD 投稿日:2020.10.20/21:28

    感想書いたけど、文字数で描ききれなかったので簡潔に…
    しいて言うなら、映像、音質、ストーリー全て満点でした。

  • 投稿者名:緑茶成分配合
    評価: GOOD 投稿日:2020.10.18/23:01

    冒頭のシーンから映像がキレイです。
    事前情報なしで見てもらいたい作品でした。

  • 投稿者名:にっきい
    評価: GOOD 投稿日:2020.10.18/07:39

    鬼滅の刃 4.0

    着物めくれてる!

    アニメ放送前の先行上映版以来の劇場版。
    世間の大騒ぎほどハマってたわけではないですが、楽しみにしてた作品。

    下弦の壱と上弦の参との闘いの話し。
    原作2巻分を1本の映画にしてるので非常にテンポ良くて、戦闘の迫力も凄まじく滅茶苦茶面白かったです!
    観ててずっと身体に力入りっぱなしでした。
    ただし先行上映版(1〜5話)を観て、設定だけを知ってる"にわか"なので思い入れがあるわけではなく、感動的なシーンはありましたが、泣く事はありませんでした。
    原作の1ッのエピソードだけに絞って映画化されてるので、登場人物も限られてて、敵である鬼も含めて全員に見せ場があるのも良かったです。
    下弦の壱・魘夢や上弦の参・猗窩座も魅力的だったし。
    唯一気になったのは、炭治郎と煉獄を殺す為だけの作戦とは言え、無限列車と同化してしまうと鬼としての弱点を増大さしてしまう事。
    そうなんです、身体を大きくしたら攻撃力は膨大するかもしれないけど、太陽に光を浴びる面積が増えるし、隠れるにしても相当の場所が必要。
    そもそも列車である以上、線路の上を走るわけだから、自由が効かない。
    最初の乗客200名と煉獄や炭治郎たちを喰らったとしても、次が無い。
    そんな特攻みたいな作戦が最上だとは思えませんでした。

    もうお馴染みの浜村淳さんネタ。
    先日の放送で11月公開の『さくら』と言う邦画の紹介をされてたんです。
    何時ものように事細かにあらすじを喋ってられた時、事件は起きました。
    「ショートパンツを履いて、バツケットボールを"ドリフ"して元気に走り回ってるんです」
    えっ?ドリフ?wwwww
    ボールがコントでもするんでしょうか?w




    *********鑑賞記録*********
    鑑賞日:2020年10月17日
    鑑賞回:19:00〜21:15
    劇場名:TOHOシネマズ二条
    座席情報:SCREEN3 Z-4
    上映方式:2D
    レーティング:PG12
    上映時間:117分
    備考:割引
    **********************

    NEXT▶︎▶︎▶︎『みをつくし料理帖』

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編の詳細に戻る
ページトップ