まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【グッバイ、ドン・グリーズ!】は1社の動画配信サービスで配信中です。
レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
グッバイ、ドン・グリーズ!が視聴できる1社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
グッバイ、ドン・グリーズ!はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTでは毎月レンタルに使えるポイントが1,200ポイント付与されるので、見たい作品がレンタルだった場合でもポイント利用で無料視聴することが可能です!
ポイントは無料お試し期間中でも貰えるので、無料お試し期間にレンタル配信作品を無料で視聴することもできます!
さらにこのポイントはU-NEXTにラインナップされている漫画に使うことも可能。動画だけでなく漫画も楽しみたい!という方にもうれしいサービスです。
U-NEXTはどのジャンルにおいても新作の入荷がとても早いです!
DVDのレンタルよりも早い時期に、もしくはほぼ同時期に新作の動画を配信しています。
また、レンタル作品は視聴期限が設けられています。レンタルから48時間後は、動画が観られなくなるパターンが多いため、それまでに視聴するようにしましょう。
ダウンロードだけして安心しないように注意が必要です!
視聴期限を過ぎてしまったレンタル作品をもう一度ダウンロードするには別途料金が発生してしまうのでご注意を!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
テレビアニメ『宇宙よりも遠い場所』を手掛けた、いしづかあつこ監督の最新作。3人の男子高校生を描いた青春映画で、思春期を過ぎた大人たちに向けられた、メッセージ性の強い内容となっている。
クラスになじめない少年・ロウマ(花江夏樹)は、大親友のトト(梶裕貴)と「ドン・グリーズ」なるチームを結成し、秘密基地を作って遊んでいた。しかし高校進学を機に、医学部志望だったトトが東京へ引っ越し、ロウマはひとりで地元の高校に進学する。
高校に進学して最初の夏休み。ロウマはアイスランドからやってきたドロップ(村瀬歩)と知り合い、ふたりで「ドン・グリーズ」の秘密基地を守っていた。そんなある日、トトがロウマの住む町に帰ってくる。ふたりは久しぶりの再会を喜び、ドロップも含めた3人で花火をする計画を立てた。
ロウマは購入したばかりの小型ドローンを飛ばし、自分たちが打ち上げた花火を撮影しようとするが、ドローンは風に流されて行方不明に。そればかりか、同級生たちに山火事の犯人だと疑われてしまうのだった。
ロウマたちは証拠映像を撮影しているであろうドローンを探すため、山の奥へと入っていくのだが…。
【STAFF】
■監督・脚本:いしづかあつこ
■キャラクターデザイン:吉松孝博
■美術監督:岡本綾乃
■美術ボード制作協力:山根左帆
■美術設定:綱頭瑛子、平澤晃弘
■色彩設計:大野春恵
■撮影監督:川下裕樹
■3D監督:廣住茂徳、今垣佳奈
■編集:木村佳史子
■音楽:藤澤慶昌
■音響監督:明田川仁
■音響効果:上野励
■アニメーション制作:MADHOUSE
■配給:KADOKAWA
■製作:グッバイ、ドン・グリーズ!製作委員会
【CAST】
花江夏樹
梶裕貴
村瀬歩
花澤香菜
田村淳
指原莉乃
田舎町に住んでいる少年。写真撮影が趣味で、閉店する電気屋でドローンを購入した。周囲になじめておらず、SNS上でも仲間はずれにされている。転校したチボリに恋をしていたが、想いを伝えられていない。両親に内緒でドローンを探すための旅に出た。
東京に引っ越したロウマの親友。原宿の美容院で散髪をしている。夏休みのため実家に帰省したが、休むことなく勉強を続けていた。ドロップとは初対面だったが、旅をとおして仲よくなっていく。「ドン・グリーズ」の名前を考えた張本人でもある。
アイスランドからやってきた少年。病気がちな体質だが、誰よりも元気で、旅に対しても前向きに考えていた。アイスランドでは不思議な電話ボックスを探すひとり旅をしており、自分が見つけるべき宝物の正体を知っている。
ロウマが恋をしている女の子。引っ越しが多く、現在はアイルランドに住んでいる。
農家をしており、ロウマにも手伝いをさせている。写真に興味を持ったロウマに、昔使っていたカメラを渡した。
親戚が作った大きなほうれん草の品種に、ロウマの考えた名前をつけようとしている。
今作は『スタンド・バイ・ミー』にも似た、青春映画です。少年たちの小さな冒険を描いており、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気が魅力でもあります。
しかし今作最大の見所は、3人のキャラクターの悩みが徐々に明らかになっていく点です。3人はそれぞれが違った理由で、日常生活に不満や葛藤を抱いていました。
そのため、劇中で描かれる旅は楽しいことばかりではありません。今作は旅の途中で喧嘩をしたりバカ騒ぎをしたりと、大人へ成長するための試練を描いた作品でもあるのです。
メインキャラクターのひとりであるドロップは、謎が多い少年です。彼はアイスランドで不思議な体験をした結果、自分の人生における宝物を探しに日本へとやってきました。
しかし、この宝物の正体は最後まで明かされません。病気を抱えている描写もありますが、くわしくは語られず、終始つかみどころのないキャラクターとして描かれます。
ドロップは今作のキーマンともいえるキャラクターです。無邪気でありながらも、ロウマたち以上に精神年齢が高いため、ふたりを成長させるきっかけにもなります。
いしづかあつこ監督が手掛けた『宇宙よりも遠い場所』は、女子高生たちが南極を目指す青春アニメでした。今作も旅をとおして、少年たちの絆を描いており、共通点も多くあります。
現代を舞台にしたアニメではめずらしい、「自然」にフォーカスした演出も共通点のひとつです。今作では神秘的な森や滝が美しく描写され、観客を不思議な世界へと誘います。
一方、テレビアニメだった『宇宙よりも遠い場所』とは異なり、今作は劇場公開映画です。そのため、2時間で物語が完結するよう、ストーリーの語り口には決定的な違いがあります。両作品の共通点や違いを探してみるのも、今作の楽しみのひとつです。
今作はテレビアニメ『オッドタクシー』を再編集し、新たなシーンを加えた作品だ。ストーリーはテレビアニメ版と同じだが、主人公以外の視点からストーリーが語られるため、テレビアニメとは異なる楽しみ方ができる。動物たちが暮らしている、現代の東京。女子高生失踪事件が発生し、タクシードライバーの小戸川(花江夏樹)が疑われていた。そんな小戸川のもとに、チンピラのドブ(浜田賢二)がやってくる。彼は銃を小戸川に突きつけ、タクシーに搭載されていた、ドライブレコーダーのデータを持ち去るのだった。一方、小戸川の友人である柿花(山口勝平)は、婚活アプリで市村しほ(小泉萌香)と知り合う。柿花は嘘の年収をプロフィールに記載しており、しほに見合う男になるため、消費者金融から金を借りてしまうのだった。そのころ小戸川は、ドブから銀行強盗の計画を教えられていた。ドブは逃走用の車を運転するドライバーとして、小戸川を利用しようと考えたのだ。ドブの計画を聞いた小戸川は、表面上は協力的な態度をとるが、悪人たちを一網打尽にする計画を練っていて…。
原作者の尾田栄一郎が総合プロデュースを担当した、劇場版『ONE PIECE』の最新作。今作は映画作品で初めてシャンクスのストーリーが語られる作品であり、原作第1話よりも前に相当する、ルフィの過去が明らかになる。今作のオリジナルキャラクター・ウタの声優には、名塚佳織が起用された。歌唱シーンのみ歌手のAdoが担当しており、ミュージカル映画としても楽しめる作品となっている。世界的歌姫・ウタ(名塚佳織)のコンサートにやってきた麦わらの一味は、夢のような時間を過ごす。しかしルフィ(田中真弓)は、ウタがシャンクス(池田秀一)の娘であることを世界中に明かしてしまうのだった。12年前。ウタはシャンクスたちとともに、ルフィの故郷・フーシャ村を訪れていた。互いに海賊を目指していたルフィとウタはすぐに仲よくなり、固い友情で結ばれていく。そんなある日、ウタは音楽の勉強をするため、シャンクスたちの船を降りてしまうのだった。
テレビアニメ『五等分の花嫁』の劇場版作品で、原作における最終章をアニメ化した映画。文化祭でのエピソードを中心に、主人公・風太郎と五つ子の中の誰かが結婚するまでを描いた、ラブストーリーとなっている。成績の悪い五つ子の家庭教師となった上杉風太郎(松岡禎丞)は、彼女たちの想いに気がつくようになっていた。しかし、五つ子の想いに応えることはなく、時間だけが過ぎていく。そしてやってきた、文化祭初日。風太郎は五つ子全員を呼び出し、「文化祭の最終日に答えを出す」と宣言。五つ子たちは、モヤモヤした気持ちを抱えながら、残り2日間を過ごすことになるのだった。文化祭は順調に進んでいくが、多くの仕事を掛け持ちしていた四葉(佐倉綾音)が、突然倒れてしまう。四葉は迷惑をかけた生徒たちに謝りに行こうとするが、彼女の体調を心配した風太郎に止められる。一方、二乃(竹達彩奈)は気まずい関係にあった、父・マルオ(黒田崇矢)を文化祭に誘う。そして学校を休学し、女優業を続けていた一花(花澤香菜)も文化祭の会場にやってきて…。
『泣きたい私は猫をかぶる』は、猫に変身できるようになった女子高生が主人公の、長編アニメーション映画である。制作は2011年に設立されたスタジオコロリド。フレッシュな制作会社だが、初長編アニメ映画となった前作『ペンギン・ハイウェイ』は好評を博した。そんな今作のメガホンを取ったのは、佐藤順一。共同監督として、『千と千尋の神隠し』の制作に参加した柴山智隆が名を連ねる。主人公のふたりの声優を務めたのは、『14歳の母』で一躍有名となった志田未来と、『鬼滅の刃』で竈門炭治郎役を担当した花江夏樹。そのほかにもベテラン声優の山寺宏一や、『ハリー・ポッター』シリーズで吹き替えを担当した小野賢章らが出演している。新しい母親との生活に疲れ果ててしまった笹木美代(志田未来)は、ある日不思議な猫店主(山寺宏一)と出会う。「猫に変身できるお面」をもらった美代は、意中の男子である日之出賢人(花江夏樹)に、猫の姿で会いに行くのだった。猫と人間、両方の生活を送るようになった彼女のもとに、再び猫店主が現れる。「一生猫でいるか、それとも人間でいるか」という究極の選択を迫られた美代は、人間としての人生を思い返していく。
空前絶後の大ヒットを記録した『君の名は。』から3年。世界的に注目されるアニメーション監督・新海誠の最新作がいよいよ公開!東京にやってきた家出少年と不思議な能力を持つ少女。ふたりが運命に左右されながらも自らの生き方を“選択”していく、美しくも儚いラブストーリーに全世界が圧倒される! 離島に住む男子高校生・帆高は、ある思いを抱いて家出同然で上京してきた。しかし、すぐに生活は苦しくなり…孤独の果てに見つけたのは、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。なかなか思うようにいかない…帆高の心を表すかのように降り注ぐ雨。そんな憂鬱な日々が続くある日、帆高はひとりの少女と出会う。とても明るい性格で、弟と暮らしているという陽菜。彼女には、ある特殊な能力が備わっていたのだった…! 帆高と陽菜、ふたりだけが知る、“世界の秘密”についての物語がいま、幕を開ける。
舞台はハロウィンの渋谷。カボチャの仮面に隠された真実を見つけ出せ!『名探偵コナン』シリーズ第25作。ゲスト声優に白石麻衣、主題歌にBUMP OF CHICKENを起用。捜査一課の高木渉刑事(高木渉)・佐藤美和子刑事(湯屋敦子)の結婚式で、暴力事件が発生。一方で公安の降谷零(古谷徹)は、降谷の警察学校時代の同期・松田陣平(神奈延年)を殉職に追い込んだ爆弾魔が、首に爆弾装置をつけられているのを発見する。首輪の爆発に巻き込まれ、降谷も同型の爆弾を首に取り付けられてしまう。数日後、江戸川コナン(高山みなみ)らが警視庁前の道路を歩いていると、ロシア人男性が持つタブレット端末が爆発。負傷した毛利小五郎(小山力也)の入院先で、毛利蘭(山崎和佳奈)とコナンらは、警視庁OBの村中努(三宅健太)、その婚約者のクリスティーヌ・リシャール(山口由里子)と出会い…。一連の爆破事件の真犯人は誰なのか、そしてその目的は? 降谷の警察学校時代の思い出や、佐藤刑事の中に生きる松田の記憶がよみがえり、事件は複雑化していく。
『ONE PIECE』映画史上、もっとも多くのキャラクターが集結した作品が、『ONE PIECE STAMPEDE』だ。今作では海賊の祭典「海賊万博」がおこなわれ、これまでに登場した海賊、海軍が総出演している。そのため麦わらの一味や最悪の世代にとどまらず、海軍大将、麦わら大船団、革命軍なども参戦した。また、ゲスト声優として、ユースケ・サンタマリアや、指原莉乃が参加している。20年ぶりに開催された「海賊万博」。もちろんルフィ(田中真弓)ら麦わらの一味も参加しており、商品となる海賊王のお宝を狙って、ほかの海賊団と争奪戦を開始する。しかし、海賊万博の裏にはインペルダウンを脱獄した、ダグラス・バレット(磯部勉)の存在があった。万博の真の目的は、バレットによる海賊のせん滅であり、海軍をも倒そうとしていた。「ガシャガシャの実」の能力を使い、いとも簡単にルフィたちを倒していくバレット。現場には海軍大将や革命軍、CP-0の姿もあり、戦いはさらに大きなものになっていく。
海賊としての信念を貫くための、熱い戦いが繰り広げられるアドベンチャーストーリーの大作! モンキー・D・ルフィの率いる「麦わらの一味」が、新世界のとある島にたどり着く所から本作はスタートする。 海賊を憎み、海軍に怒りを抱える元海軍大将・ゼットは、「NEO海軍」を立ち上げ、巨大なエネルギーを持つ「ダイナ岩」を盗み、その力ですべての海賊を抹殺する計画を立てていた。 麦わらの一味であるルフィたちの前に、怪我をしたゼットが現れ手当を受けるも、ルフィたちが海賊だと知って攻撃を仕掛けてくる。なんとその交戦中に「モドモドの実」の能力者アインによって、ナミとチョッパー、そしてロビンとブルックの年齢が12年も若返ってしまう。 ルフィはゼットに敗れてしまうだけではなく、大切な“あるもの”までも奪われてしまった。ルフィは大切なものを取り戻すために、ゼットに再び闘いを挑む。さらには「NEO海軍」の討伐に乗り出した「海軍」も、ゼットたちを追いかけて最後のエンドポイントである「ピリオ島」に現れる。 「麦わらの一味」「NEO海軍」「海軍」による新世界の運命をかけた戦いが今はじまる!
仲間がいれば、強くなれる――。 小さな友だちと、大きな宇宙を守るため ドラえもんたちの新たな大冒険が始まる!! 夏休みのある日。のび太が拾った小さなロケットの中から、手のひらサイズの宇宙人・パピがあらわれる! 彼は、宇宙のかなたにある小さな星・ピリカ星の大統領で、反乱軍から逃れるために地球にやってきたという。 最初はパピのあまりの小ささに戸惑うドラえもんたちだったが、ひみつ道具?スモールライト“で自分たちも小さくなって一緒に遊ぶうち、次第に仲良くなっていく。 ところが、パピを追って地球にやってきたクジラ型の宇宙戦艦が、パピをとらえるためにドラえもんやのび太たちを攻撃。みんなを巻き込んでしまったことに責任を感じたパピは、ひとり反乱軍に立ち向かおうとするが......。 大切な友だちと、その故郷を守るため、ドラえもんたちはピリカ星へと出発する!!
これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、この世界の過去と未来についての物語であるーーー。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 ? 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年ーー かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた・・・。