目次
アメトーーク シリーズの動画が配信されているサービス
アメトーーク シリーズの動画が配信されているサービス詳細
現在、配信されているサービスはありません。

『アメトーーク!』はバラエティの中でも言わずと知れたテレビ朝日の人気番組です。放送開始は2003年。毎週木曜夜の放送に加え、2016年〜2018年までは『日曜もアメトーーク!』として週2回の放送をしていました。
他のバラエティ番組と違う点は、毎回"○○芸人"として1つのテーマに共通したお笑い芸人が集まる番組だということ。共通の仲間だからこそ繰り広げられる、深いトークが見所です。
雨上がり決死隊の2人が盛り上げるバラエティ番組
雨上がり決死隊の宮迫博之、蛍原徹が司会をつとめるトーク番組。蛍原がメインの進行をおこない、宮迫は出演者に鋭い突っ込みをいれるなどして番組を盛り上げます。
面白すぎてシリーズ化!
1度放送した○○芸人が反響を及ぼした場合、その企画はしばらくシリーズとして続くことも。2時間スペシャルなど、特番時に放送される企画となることもしばしばあります。
絵心ない芸人
アメトーーク!のスペシャル回で放送されることも多い『絵心ない芸人』では、その名のとおり絵心がない芸人が勢揃い。
単純に絵が下手である・・・という域を超えて、観客から恐怖の悲鳴が上がる回もあるほどの強者が勢揃い。
いつからか”マエケン”でおなじみの前田健太選手も一員として登場するようになりました。
徳井の『履いてない』は名言に
ゴリラというテーマで描かれた、徳井の作品は、マッチョのゴリラがいかにも短パンを履いているような仕上がりに。これを見て、絵心のあるケンコバは『ズボンを履いている!』と言い、それにたいして『履いていない』と言い張る徳井。この発言はアメトーーク史上、印象に残る名言の一つとなりました。
人気作品はグッズ化も!
徳井の『ズボンは履いてないゴリラ』や、蛍原の『ペンギン』、陣内の『ヒツジ』など、絵心無い画伯の渾身の作品はテレビ朝日ショップで販売されるなど、人気を集めています。
ひんしゅく体験!ナダル・アンビリバボー
コロコロチキチキペッパーズのナダルをよく知る芸人たちが集結。ナダルの奇妙ともいえる衝撃的なエピソードが紹介されます。番組序盤から自分に都合が悪い話がはじまると『高熱がある』などと嘘をつき一同大盛り上がりの展開に。
ゆりやんレトリィバァのエピソードを必死に阻止!?
中でもひときわ盛り上がりを見せたのは、ゆりやんレトリバァが紹介したナダルにまつわるエピソード。ひな壇芸人野中でも唯一、後輩だというゆりやんが楽屋で相撲をしたときの話をはじまると、まるで飼い犬を呼ぶかのような声で『ゆりやん!』と一言。相当暴露したくない話だったためか、その後もゆりやんの話が進む中で『ゆりやん!』を連呼。一同は『ゆりやん』を禁止すると『壁の話だけはやめて』と言うナダル。そこまで言ってしまったら逆に聞かないわけにいかないと一同。結局、楽屋で起きた衝撃的なエピソードを暴露するのでした。
ついつい食べ過ぎちゃう芸人
こちらも大人気でシリーズ化した、”ついつい食べ過ぎちゃう芸人”。ぽっちゃりとした芸人達が、独自の食事論や私生活、大好きなお菓子などを紹介。週2回放送していた時期には、日曜日のゴールデンの回で放送されることも多く、まさに大人から子供まで楽しめる企画といえそうです。
サンドウィッチマン伊達の『カロリーゼロ』発言が話題に
ついつい食べ過ぎちゃう芸人としておなじみなのが、ブラックマヨネーズの小杉とサンドウィッチマンの伊達。
中でも伊達の『カロリーゼロ理論』は、食べても太らない事を提唱した新しい理論。たとえば柿の種は『小さすぎるからカロリーゼロ』と言ったような発言で場を盛り上げ、その後世間で瞬く間に広がりをみせました。
過去には『豆腐大好き芸人』も
ついつい食べ過ぎちゃう芸人から、より細かいテーマに絞った『豆腐大好き芸人』。そして、『揚げ物大好き芸人』なども過去に放送されました。どちらもついつい食べ過ぎちゃう芸人の出演者と被っており、食にまつわるテーマの放送回もとても人気を集めています。
運動神経悪い芸人
アメトーーク!をそこまで知らない方でも、このVTRだけは見た事があるかもしれません。それだけインパクトの大きいのが『運動神経悪い芸人』シリーズ。事前の運動テストにより選ばれた芸人が、バスケや水泳、陸上などさまざまな競技にチャレンジしていく企画です。
それぞれのあだ名
毎回おなじみフルーツポンチの村上は、そのヒザの曲がらなさから『ヒザ神』と呼ばれ、ザブングルの松尾陽介は『水神様』、笑い飯の西田はその見た目から『陶芸家』というあだ名がつけられています。
運動神経悪い芸人2018では新生登場も!?
上記のレギュラーメンバーに加え、毎回新生となる運動神経悪い芸人(ときに芸人では無い場合もある)も登場!
2018年の運動神経悪い芸人では、タレント枠として男性グループのBOYS AND MENの小林豊(こばやしゆたか)が初登場しました。小林さんは仮面ライダー俳優でもあるものの、まさかの運動神経が悪いという意外な一面を見せました。
川田裕美アナのスキップ旅
フリーアナウンサーの川田裕美さんは、アメトーーク!5時間スペシャルにて衝撃の運動神経を披露。バスケットのシーンでは、シュート直前に謎の急ブレーキ。見た目の可愛らしさとは裏腹のギャップに、視聴者からも大好評。さらにはスキップができないということで、”スキップの旅”として1年かけてさまざまな場所でスキップを撮影。四季折々の美しい景色の中で見せる川田アナのスキップは必見です!
どうした品川
お笑い芸人のみならず、役者や作家としても活躍している品川庄司の品川祐。そんな品川は現在こそ『ありがとう品川~嫌われ者に救われた芸人たち~』といった回が存在するなど後輩からも慕われる存在だが、そこにたどり着くまでには長い道のりがあった模様。ギラギラしていた若手の時期、テレビから消えてしまった時期など、過去の品川に戻ってほしいと懇願する先輩芸人:東野幸治とのやりとりは必見です。
丸坊主となり、新しいスタートへ
最終的には相方の庄司が登場。品川を過去に戻すため、丸坊主にすることを提案。しかし、スタジオに戻ってくると品川だけでなく庄司も丸坊主になっており、コンビで新しい姿に大変身。新たな再出発を誓った2人なのでした。
ビビリワングランプリ
こちらも大人気の企画!ビビリワングランプリとは、ビビリな芸人がさまざまな仕掛けにチャレンジしていくというもの。
ビビると半泣きの乙女になってしまうフジモンや、しっとりと驚く千原ジュニアなど、それぞれの”ビビリ方”には個性があふれます。
好きな者同士が集まるとこうなる!
アメトーークの中でも特に専門性が高くなるのが、好きな者同士が集まった時の企画です。音楽、スポーツ、アニメなど、さまざまなジャンルにおけるオタクが集まり、そのテーマに関する魅力を語り合います。
ミスチル芸人
10月5日の3時間スペシャルで遂に実現!
ミスチル芸人では、Mr.Childrenを愛する芸人達が大集合。千鳥のノブや陣内智則を筆頭に、Wエンジン・チャンカワイや和牛の川西賢志郎などがファンのみぞ知るディープなエピソードなどを次々に紹介。ライブ映像も交えながらミスチルの魅力を熱く紹介します。
キングダム芸人
全員がキングダムのコスプレで登場したこの回。中でもひな壇リーダーのケンドーコバヤシは完成度の高いタジフのコスプレでした。
大好きメンバーとしてケンコバ、小島瑠璃子、サバンナ高橋、ポテト少年団の菊地、平成ノブシコブシの吉村。一方でキングダムを知らない側として、中川家の礼二、オードリーの若林、土田晃之、狩野英孝、千秋が分からんゲストとして登場。大好きメンバーは分からんゲストにたいして熱烈なプレゼンを披露します。
劇場版キングダムを観る前にチェック!

キングダムといえば、2019年に『劇場版キングダム』として映画が公開されました!まったくストーリーを知らない人でも、このキングダム芸人を観るだけで、基本的な情報はバッチリ!予習として視聴することをおすすめします。
プロレス大好き芸人
2017年の放送では、プロレスが大好きな芸人が集結。博多大吉は丸藤正道選手のTシャツ、ケンドーコバヤシは真壁刀義のTシャツなどメンバーはそれぞれ好きなプロレス選手のTシャツを着ていました。
プロレスをあまり知らないゲストとして広瀬アリスが登場。プロレスの面白さや魅力を一人ひとりが名場面を紹介しながらプレゼンします。
ドラゴンボール芸人
2007年のゴールデン3時間スペシャルの回で放送されたドラゴンボール芸人には、なんと和田アキ子が登場。全員、孫悟空のコスプレを纏いそれぞれの好きなシーンを紹介。また、フリップを用いて相関図を解説するなど、ドラゴンボールをあまり知らない人でも楽しめる回になっています。
釣り芸人
2019年放送の釣り大好き芸人では、農学部水産学科卒業のコロチキのナダルが初のリーダーとなりトークを展開。釣りの道具や種類を解説する役に抜擢されるものの『テンポよすぎない?』とあまりに解説が早く終わってしまったことに宮迫からのつっこみを受けてしまいます。その後もスタッフからも指摘が入るなど、慣れないリーダー役に慌てまくりのナダルでした。
ジョジョの奇妙な芸人
第3回のプレゼン企画で、ケンドーコバヤシが出したジョジョネタが史上最高の投票数になった事で実現したというこの企画。
一人ひとりがポーズを決めながら登場。セットもしっかりジョジョ仕様になっています。そもそも”ジョジョ立ち”が分からないという蛍原にたいして『これまでどうやって立ってきたの?』というオリエンタルラジオの中田。普通に立ってきたという蛍原にたいし、『ホト立ち』と宮迫が一発。大盛り上がりで番組がスタートしていきます。
その他の○○大好き芸人
家電芸人
『家電芸人』は、土田晃之やペナルティのヒデを筆頭とした家電大好き芸人の企画。家電をこよなく愛する芸人たちが集結し、さまざまな商品を芸人ならではの切り口でプレゼンします。芸人が紹介した商品が実際の売上げにつながるなどその影響力はとても大きく、シリーズとして過去に何度も放送されている企画でもあります。
コンビ愛が見えてくる!?
コンビで登場し、相方の良いところやなおしてほしいところを発表する企画もたびたびシリーズ化されています。
中でも『コンビ芸人ホームルーム』では、それぞれがコンビで学校仕様の椅子に着席。同じテレビ朝日放送の『バナナTV』で人気のバナナマンの2人もそろって登場、普段なかなか言えない”些細なひっかかり”などを暴露していきます。
名場面続出の○○芸人!
芸歴ハッキリさせよう
芸人同士、事務所も違えば年齢も違う。そしてなによりも、デビューしたのがいつなのか?という芸歴はお互い意外と知らないもの。
そんな芸歴をハッキリさせるというこの企画では、新たな新事実もうまれ、これまでの序列関係が変化することも!
ゲストは池田美優
”みちょぱ”で知られる池田美優がゲストとして登場。まずは世間的な目線として、池田美優自身が思う芸歴の順番を発表!
指定された芸人は順番に席に着席するものの、『俺は敬語を使っている』『タメ口だ』などと、内部ではガヤガヤが止まりません。
阿佐ヶ谷お姉さんの芸歴に一同騒然!
最初こそ芸歴が長いことからトム・ブラウンや、関西から進出したかまいたちが年長者という流れがあったものの、阿佐ヶ谷姉妹の江里子さんがプロダクションに所属した年を聞かれると『19・・』とまさかの1900年代発言で一同大騒ぎ。アメトークルールにより、1994年にプロダクション所属していた江里子さんが一気に大先輩芸人になるという展開に!
夢見るチェリー芸人
異性との経験がない、いわゆる”チェリー”な芸人。女芸人としてガンバレルーヤのよしことまひる、男芸人としては勢い真っ只中の霜降り明星の粗品を中心に、草薙、などの豪華メンバーが勢揃い。番組序盤では、粗品が草薙の年齢をみて年上であることに驚きを隠せない様子。
そもそも女性が苦手であるなど、チェリー芸人それぞれが抱える大きな問題を発表していきます。
ちょっと変わった○○芸人
中には『ブスを受け入れられない芸人』や『ハンサム芸人』など見た目に関するちょっと変わった企画の回も。ハンサム芸人は、もともと徳井義実のプレゼン企画で発表されたもの。2013年の放送回では、さまざまなシチュエーションにおけるハンサムな姿を紹介。終始、雨上がり決死隊の2人はあきれ顔なのでした。
アメトーーク! 動画配信情報の『まとめ』
気になる○○芸人はありましたか? たくさんのシリーズの中には、『自分も入りたい!』と思える回もあることでしょう。
また、あまり知らない分野の○○芸人でも、アメトーークの放送を機に興味が湧いたり、好きになったりすることもあるかもしれません。
アメトーーク シリーズの評価・感想・レビュー

アメトーーク シリーズのあらすじ一覧
-
アメトーークDVD1
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD2
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD3
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD4
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD5
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD6
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD8
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD10 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD11 メ
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD13
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD14
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD15
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD16
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD17
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD19
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD20
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD22
アメトーーク シリーズバラエティ「業界内視聴率ナンバー1」―テレビ朝日系列で2003年4月から放送されているお笑いトークバラエティ番組『雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!』はお笑いコンビ「雨上がり決死隊」がMCを務め、複数の芸人をゲストに迎えてある特定の「テーマ」についてトークを展開するバラエティ番組。本作は同番組を放送をDVDに収録し、発売した作品で第22弾となる。テーマは『ロンドンハーツ芸人』『読書芸人』『勉強しかしてこなかった芸人』『ここにいるよ…ネギ芸人』の4つ。『ロンドンハーツ芸人』(2012年5月10日放送分)は同局系バラエティ番組『ロンドンハーツ』に縁がある芸人が出演し、MCを務めるロンドンブーツ1号2号をはじめ、出演機会が多い、有吉弘行やカンニング竹山、狩野英孝らが登場。『読書芸人』(2012年2月2日放送分)は芥川龍之介賞受賞の又吉直樹や若林正恭(オードリー)らが登場し、読書への想いを語る。『勉強しかしてこなかった芸人』(2012年6月4日放送分)は高学歴芸人の中田敦彦(オリエンタルラジオ)や光浦靖子(オアシズ)、お笑いコンビ「ロザン」らが登場し、勉強への想いなどを熱く語った。『ここにいるよ…ネギ芸人』(2012年4月26日放送分)は「ネギの地位向上」を願う「ネギ好き」芸人が出演。ケンドーコバヤシや博多華丸(博多華丸・大吉)、劇団ひとりらが登場し、ネギの魅力を熱く語る。
-
アメトーークDVD23
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD26 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD27 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD27 メ
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD29 メ
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーークDVD30 メ
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD31 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD33 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD33 メ
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD34 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD35 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD35 メ
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD36 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD38 ア
アメトーーク シリーズバラエティ -
アメトーーク!DVD38 メ
アメトーーク シリーズバラエティ
アメトーーク シリーズと合わせてよく観られている人気の動画配信作品
-
8時だョ!全員集合!バラエティ
土曜夜のお茶の間を16年間も占拠!ザ・ドリフターズによる伝説の国民的バラエティ ステージに組まれたセットから毎週生放送された、昭和のお笑いバラエティショー!子供なら誰もがマネしたギャグ・コント・人気コーナーの数々を再体験しよう!
-
誘女、派遣します誘女、派遣します シリーズバラエティ
女たちの巧みな誘惑によって男のドスケベな本性を暴き出す欲望観察バラエティ 翔田千里、川上ゆうなど、妖艶な女性たちがあの手この手で誘惑する姿は見ているだけで興奮する。誘女を派遣したら逆効果だと思われる悩みをどう解決するかにも注目したい。 男性の趣味嗜好や性格などを知り、「どうも男性を信用できない」という女性たち。そんな悩みを解消すべく、色仕掛けの達人「誘女」たちが徹底調査。巧みに相手の男性たちを誘惑し、彼らの愛情の深さや隠れた本性などを赤裸々に暴き出していく。
-
すごくエッチなどっきりカメラすごくエッチなどっきりカメラ シリーズバラエティ
やらせ一切なし!エッチないたずら盛り沢山のセクシーバラエティ 仕掛け人集団・グルーバーズがセクシー美女と共に街に繰りだしていたずらを決行。ドッキリに引っかかった老若男女の人には見せられないエッチな素顔に爆笑必至。 【収録内容】グラビアを撮影中の美女。撮影が進むにつれ、シャッターを切るカメラマンに異変が起きて…(「もっこりカメラマン」)。道を歩いていたら、落とし物をした超ミニスカ美女に呼び止められて…(「超ミニスカ美女が落し物」)ほか。
-
リチャードホールバラエティ
コント番組「ロバートホール」から内容を引き継ぎ、名前を変えた「リチャードホール」は出演者は面白くなければ自分の出番が少なくなるという弱肉強食のシステムの純粋コント番組。ご存じ、くりぃむしちゅー、アンタッチャブル、劇団ひとりをはじめとしたリチャードファミリーによって、深夜帯に爆発的ヒットを続けていたフジテレビらしいコントプログラム。人気も実力もある芸人たちが互いに切磋琢磨しながら本業であるコントに打ち込み、最高に面白いエンターテインメントを作り出してきた作品。
-
アメリカズ・ネクスト・トップ・モデルアメリカズ・ネクスト・トップ・モデル シリーズバラエティ
-
伊集院光のばらえてぃーバラエティ
貴方の知らない裏伊集院がここに。伊集院光完全プロデュースによる破天荒バラエティ! 昨今は文化人的な活躍が多い伊集院光の完全プロデュースによるお笑いバラエティ。ゴールデンタイムでは見ることができない裏伊集院の中毒性はハマると抜け出せない! 伊集院光が企画から編集まで全権を握るバラエティ。売れない若手から埋もれたベテランまで芸人たちを集め、伊集院光自身が発案した面白企画に挑戦。体を張ったものだけではなく、脳をフル回転させて挑む心理戦など、一風変わった企画内容に爆笑必至。
-
もっと温泉に行こう!バラエティ
温泉・・・それは、果てしなく湧き上がる大地の恵み。美しい映像と落ち着いた音楽からなる「もっと温泉に行こう」を見て、あなたの癒しのひと時の参考にしてみては?
-
ロシアの妖精 ナターシャ 18歳バラエティ
ロシアの妖精・ナターシャがピチピチ肌を限界ギリギリまで魅せる! 可愛さと憂いを併せ持つロシアの妖精・ナターシャが葉っぱブラなど、過激な露出に挑む。日焼けあとが眩しい少女が手ブラ、Tバックシーンでちょっぴり恥ずかしそうにする! ロシアの美少女・ナターシャがセクシーイメージに挑んだ第2弾。ミニスカートでパンチラ、緊張気味に下着姿に。制服を脱いで手ブラ、自然の中でワンピースを脱いで手ブラ、猫耳&ピンクの水着姿でベッドの上でゴロゴロ。最後は手ブラでシャワー。
-
どうにか貧乏家族バラエティ
父・木村魚拓率いる家族が母を探して奮闘する異色のパチンコ・パチスロ実戦バラエティ パチンコ・パチスロと家族愛という異色の組み合わせが興味を引く。木村魚拓をはじめとしたさまざまな問題を抱える4人のデコボコ家族が見せる実戦の模様に注目だ。 失踪したお母さんの唯一の趣味はパチンコとパチスロ。そんなお母さんにもう1度会いたいという思いを抱いた家族が、母を探して実戦に挑戦。ダメな父・魚拓と、それぞれ問題を抱えたイトシン、くり、おもちくんの3兄弟による家族愛がホールで花開く。
-
怪談のシーハナ聞かせてよ。 シーズン1怪談のシーハナ聞かせてよ。 シリーズバラエティ
本物の怪談の語り手たちが、東京・四ツ谷のお寺で怪談を存分に語り尽くす! 語り手の話し方が秀逸で、怖くて面白いと好評だ。アシスタントの高田のぞみとせきぐちあいみが番組に花を添える。一夜のうちに百話の怪談を語る「百物語」も実施。 司会は、東北・宮城県の神社の神主でもある狩野英孝。毎回訪れる語り手による恐怖体験や収集した怪談を、背筋を凍らせながら聞くことに。怪異体験談の蒐集と発表に力をいれている団体「怪談社」メンバーが、数々の怪談について専門的に解説していく。
aukanaは、毎日の生活をほんの少しだけワクワクさせるエンターテイメント情報を届けるメディアです。動画配信サービス、映画、ドラマ、アニメ、漫画、音楽など、エンターテインメント作品に関する情報が満載!
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。