まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ABEMAのアニメラインナップ(作品番組表)です。ABEMAでどんなアニメ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
ぷにぷにでキュートな生き物「ぷにるんず」たちの日常!タカラトミー発売の新“触感”液晶トイ「ぷにるんず」をモチーフにしたテレビアニメ作品。ぷにぷにしたかわいい不思議な生き物「ぷにるんず」たちが、なにげない日常のなかで大活躍していく!ぷにぷにした不思議な生き物「ぷにるんず」。いつの間にか人間の世界に住み始めた彼らは、人間たちにぷにぷにと触られるのが大好き。きちんと世話をすると、キュートな姿に成長して、かけがえのない友達になってくれる存在である。好奇心旺盛なあいるん(潘めぐみ)も、そんなぷにるんずの1匹。町のパン屋を営む家の女の子・ゆか(谷口夢奈)のもとで、毎日楽しく過ごしていた。ある日いつものように、ゆかとあいるんが遊んでいたところ、パン屋の厨房からパパ(高橋伸也)のうめき声が聞こえてきた。なにかと思えば、新しいパンのアイデアが浮かばず、悩んでいるらしい。そこで、ゆかはパパと一緒にアイデアを考えることにする。あいるんもぷにるんずの仲間たちを集めて、さまざまなアイデアを試してみる。けれども、なかなかいいアイデアが浮かばない。そんななか、ゆかにぷにぷにされていたあいるんが、とっておきのアイデアを思いつくのだった…。こんなふうに、ぷにぷにでかわいいぷにるんずたちが、なにげない日常のなかで、さまざまな活躍をしていくことになる!
他配信中の動画配信サービス
1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。 今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す! そして迎えた夏のインターハイ。 昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。 そんな中、遂にレース最終日がスタート! 2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。 各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いてきた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!? ■監督:鍋島修■脚本:砂山蔵澄■音楽:沢田完■キャラクターデザイン:番由紀子■メカデザイン:水村良男/秋篠デンフォワード日和■ライドデザイン:堀内博之■美術設定:泉寛■美術監督:吉原俊一郎■色彩設計:中尾総子■3DCGスーパーバイザー:佐々木俊宏■CG監督:藤谷秀法■撮影監督:葛山剛士/金光俊■編集:坂本久美子■音響監督:高寺たけし■アニメーション制作:トムス・エンタテインメント ■原作:渡辺 航「弱虫ペダル」(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載) (C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会
他配信中の動画配信サービス
女子にはみんな、誰にもいえない秘密がある…!?『4人はそれぞれウソをつく』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は橿原まどかの漫画であり、2020年4月から「別冊少年マガジン」で連載されている。人にはいえない秘密を持った4人の女子中学生たちが、それでも固い友情を紡いでいく学園コメディ。アニメ版の制作は『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』のスタジオフラッドで、村上奈津実と田中ちえ美による声優ユニット・NACHERRYがオープニングテーマを担当している。リッカ(田中ちえ美)、千代(村上奈津実)、関根(佐倉綾音)、翼(潘めぐみ)は、仲良し4人組の女子中学生。しかし、4人はそれぞれに誰にもいえない秘密を持っていた。リッカは地球に漂流してきた宇宙人。千代は抜け忍となって日々追手に狙われるくのいち。関根は他人の心が読める超能力者。そして翼は、双子の姉と入れ替わりに女子高へ通っている男子中学生。4人は互いにウソをつきながらも、おもしろおかしい日常を過ごしながら本物の友情を築き上げていく…。
他配信中の動画配信サービス
少年少女たちの地球奪還をかけた熾烈な戦い 飛行するシェルター『イクシア』は、異星勢力ドラクターへの反撃のため伝説の地『サンクチュアリ』を目指す。一方、シェルターに入れなかった人々は地上の集落『ソロン』で生きていた。アーシェムは 二つの星をひとつにするという希望に向かって動き始める。
他配信中の動画配信サービス
まんがタイムきららMAXで連載中の4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』のアニメ化作品。人見知りで陰キャの女子高生が、バンド活動にはげむ姿を描いていく。特徴的なタイトルは、主人公のニックネーム「ぼっち」に由来する。友達ができない後藤ひとり(青山吉能)は、中学入学後も、誰とも仲よくできなかった。ひとりぼっちの学校生活を続けてきたひとりは、なんとか友達を作るため、ギターの練習をはじめる。それから3年後。結局、中学3年間で友達はできず、ギターは上達したが、不遇な学生生活を送ってしまう。ひとりは高校入学を機にバンド活動をはじめようとするも、自分から話しかける勇気はなく、あいかわらず「ぼっち」のままだった。そんなある日、バンドメンバーを募集している女子高生・虹夏(鈴代紗弓)に話しかけられる。流されるまま虹夏のバンド「結束バンド」のギタリストになったひとりは、バンド活動をとおして、セッションの楽しさを発見していく。
他配信中の動画配信サービス
10/04(火) 12:00 本編配信スタート 百年戦争が続く戦乱の世。 家族も友もいない孤独な剣士ガッツは、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィスに強さを認められ、入団する。 彼は、数々の戦闘で圧倒的な強さを見せると共に、次第に仲間たちやグリフィスとの絆を深めていく。
他配信中の動画配信サービス
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない…!?『ブルーロック』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作・金城宗幸、作画・ノ村優介による漫画版は、2018年から「週刊少年マガジン」で連載されている。従来のサッカー作品のような「絆やチームワーク」を重視するものではなく、エゴむき出しでデスゲーム的という特殊な作風となっている。アニメ版の制作は『ヤマノススメ』『転生したらスライムだった件』などを手掛けたエイトビットで、オープニングテーマはUNISON SQUARE GARDENが担当。一難高校2年生の潔世一(浦和希)は、大事な試合の大事な場面でチームメイトにパスしてしまったことを後悔していた。あのとき自分がシュートしていれば……。そんな世一が突如、日本フットボール連合から強化指定選手として招待される。そして、300人の高校生が集められた「ブルーロック」という施設で絵心甚八(神谷浩史)なる謎の人物が、「日本サッカーに足りないものはエゴだ」といい放つ。こうして、世界一のストライカーを養成するためのデスゲームがここにはじまった…!
他配信中の動画配信サービス
偶然か、あるいは必然か―― とある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黒崎一護は、現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、仲間と共に大きく成長を遂げてきた。 そんな一護の暮らす空座町(からくらちょう)で異変が起こる。新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。 一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。 一方、尸魂界では、現世における突然の虚(ホロウ)の連続消失が観測され、この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住民達の失踪が発生、さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。 賊軍の正体は、滅却師(クインシー)の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)》。 《見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。 「5日後、尸魂界は“見えざる帝国”により殲滅される」 千年の長きにわたり死神たちが背負っていた因縁。その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。 全ては終焉へ。黒崎一護の、最後の戦いが始まる――。 ■原作・総監修:久保帯人■監督:田口智久■シリーズ構成:田口智久/平松正樹■チーフ演出:村田光/サトウ光敏■キャラクターデザイン:工藤昌史■総作画監督:長谷川亨雄/小松原聖/高柳久美子■アクション・エフェクト作画監督:酒井智史/菅野芳弘/鄭泳勲■美術監督:谷岡善王■美術設定:天田俊貴■色彩設計:合田沙織■編集:三嶋章紀■撮影監督:山田和弘■CG監督:佐々木俊宏/後藤和史■音響監督:長崎行男■音響制作:ザック・プロモーション■音楽:鷺巣詩郎■アニメーション制作:studioぴえろ ■原作:久保帯人「BLEACH」(集英社ジャンプコミックス刊) (C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
他配信中の動画配信サービス
あのモルカーたちがドライビングスクールで大暴走!?テレビアニメ『PUI PUI モルカー』シリーズの第2期。ひょんなことからドライビングスクールに入れられたモルカーたちが、ドライバーたちを巻き込んで、さまざまなハプニングを巻き起こしていく! 2022年10月より、テレビ東京「イニミニマニモ」枠にて放送。愛くるしい見た目で、ちょこちょこと移動するモルカーたち。そんな彼らは、しばしばハプニングを巻き起こすものの、いつも元気にドライバーたちを目的地に運んでいた。ある日、モルカーのポテトが街中の路上で停車していると、ほかのモルカーが積んでいたロケットが誤って発射される事故が発生する。そのロケットにぶつかったモルカーがビルに激突したことで、ドミノ倒しのごとく、どんどんビルが倒れるという事態に発展してしまう。騒動を起こしたということで、ポテトたちはパトモルカーにつかまるのだった。そんなポテトたちが連れてこられたのは、山の上にあるドライビングスクール。ここでモルカーの基礎をいちから学べということらしい。だが、テーマパークみたいなドライビングコースを見たポテトたちは、着いた途端にはしゃぎ始めてしまう。それを見ていたドライビングスクールの教官は大激怒。震え上がるポテトたちを相手に、正しい整列の仕方などをスパルタ指導でたたき込んでいくのだった…。
他配信中の動画配信サービス
地上最強の賢者タイムが帰ってきた!?テレビアニメ『ピーター・グリルと賢者の時間』シリーズの第2期。異種族の美少女たちに子種を狙われる地上最強の男が、ゴブリンやエルフの里でさらなる試練に直面する! 原作漫画は、双葉社刊行の「月刊アクション」で連載中。絢爛武闘祭で優勝したことにより、「地上最強の男」の称号を手に入れた戦士ピーター・グリル(下野紘)。あこがれの女騎士ルヴェリア(二ノ宮ゆい)との交際を目指すものの、「地上最強の男」の子種をめぐって、異種族の美少女たちに誘惑され始める。はじめは誘惑に耐えていたピーターだったが、美少女たちのなまめかしい姿にノックアウトされる。気づけば、オーガのリサ(山村響)とミミ(竹達彩奈)、ハイエルフのビーガン(上原あかり)、オークのピグリット(千本木彩花)と関係を結んでいた。そんななか、近隣の村で緊急事態が発生する。発情したメスゴブリンの群れが人間の男を狙って押し寄せているのだという。ギルドの依頼を受けたピーターとルヴェリアも、村の救援に向かう。ところが、ゴブリンの群れと戦っていたルヴェリアが、ホブゴブリンの美少女ゴブコ・ンギエール(佐々木未来)に捕らえられる。彼女を助けに向かったピーターも拘束され、発情した巨体のゴブリンクイーンの前に差し出されてしまうのだった…。はたしてピーターは貞操の危機から脱することができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
『VAZZROCK THE ANIMATION』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。2012年にはじまった「ツキウタ。」シリーズから派生したメディアミックスプロジェクトのひとつであり、12人の男性アイドルを中心にしたストーリー。アニメ版の制作はピー・アール・エーで、監督は高本宣弘。オープニングテーマは作中アイドルグループ・VAZZYによるものとなっている。ツキノ芸能プロダクションは、数年前にVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)というふたつのアイドルグループを始動させた。今日はその12人の豪華座談会。VAZZYの6人、眞宮孝明(新垣樽助)、吉良凰香(小林裕介)、築一紗(山中真尋)、築二葉(白井悠介)、大山直助(笹翼)、白瀬優馬(堀江瞬)と、ROCK DOWNの6人、小野田翔(菊池幸利)、久慈川悠人(長谷川芳明)、天羽玲司(佐藤拓也)、立花歩(坂泰斗)、大黒岳(増元拓也)、名積ルカ(河本啓佑)がサプライズ画像を見せ合ったり、近況を報告し合うところから物語ははじまる…。
他配信中の動画配信サービス
農民スキルオールMAXの青年が、思わぬ運命に巻き込まれていく…!『農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作はしょぼんぬのライトノベルであり、2016年から2018年まで小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていた。アニメ版の制作は『超可動ガール1/6』『賢者の弟子を名乗る賢者』などを手掛けたstudio A-CATで、シリーズ構成は待田堂子。オープニングテーマは7人組ボーイズグループ・7ORDERが務めている。超一流の農民を目指してひたすら農民関連スキルを磨いてきたアル・ウェイン(榎木淳弥)は、ついに農民スキルMAXにまでのぼりつめた。そんなある日、アルは野菜の納品のために王都へ向かったが、その道中でモンスターを一撃で倒し、誘拐されそうになったファル・イース・メイギス王女(田中美海)を難なく救出。農民関連スキルを極限まで鍛えたことで、なんとアルはすさまじい攻撃力を会得していたのだ。そして、このファル王女との出会いがアルの運命を大きく変えていくことに…!
他配信中の動画配信サービス
DIYって、どういう意味ですか?『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』は、2022年10月から放送開始となったオリジナルテレビアニメ。新潟県の三条市を舞台にして、DIYを通じて成長する女子高校生たちの姿を描いている。制作は『魔法少女なんてもういいですから。』『かげきしょうじょ!!』などを手掛けたPINE JAMで、脚本とシリーズ構成は筆安一幸。オープニングテーマ「どきどきアイデアをよろしく!」は、DIY部6人の女子高校生を演じる声優たちが歌唱を担当している。「せるふ」こと結愛せるふ(稲垣好)と「ぷりん」こと須理出未来(市ノ瀬加那)は、幼なじみで家も隣。ふたりは同じ高校を目指していたが、せるふが第1志望に落ちてしまい、別々の高校へいくことになった。そんなせるふは自転車通学。ある日、通学途中で転んで自転車を壊してしまうが、そこへ通りかかった矢差暮礼(佐倉綾音)が手際よく直してくれた。礼が同じ高校の3年生だと知ったせるふは、御礼をいうために礼を訪ねると、彼女はDIY部の部長だった。しかしそんなDIY部は、廃部の危機に瀕していたのだ…。
他配信中の動画配信サービス
藤本タツキの大ヒット漫画『チェンソーマン』のテレビアニメ化作品。『呪術廻戦』を手掛けたMAPPAが制作し、オープニング曲には米津玄師の楽曲が使用されるなど、2022年もっとも注目すべきアニメ作品のひとつといえる。両親を亡くし、ヤクザにこき使われているデンジ(戸谷菊之介)は、悪魔のポチタ(井澤詩織)と契約し、デビルハンターを生業としていた。貧乏ながらも前向きに生きていたデンジだったが、ヤクザが雇ったゾンビの悪魔(宮田幸季)に殺されてしまう。しかしポチタと融合したことで、チェンソーの悪魔・チェンソーマンとして復活を遂げるのだった。ゾンビの悪魔を倒したデンジのもとに、公安のデビルハンター・マキマ(楠木ともり)があらわれ、悪魔と融合したデンジを公安にスカウトする。ようやく人並みの生活が送れるようになったデンジは、自分の生活を守るためだけに、悪魔たちと戦っていく。しかし、姿を消していたはずの「銃の悪魔」の動きが活発になってきて…。
他配信中の動画配信サービス
愛の化身・マナの女神に導かれし物語――。アクションRPG『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』をもとにしたテレビアニメ作品。のどかな田舎町に住む少年が、命の核となる宝石を体に埋め込んだ種族と出会ったことから、壮大な冒険を繰り広げることになる。『聖剣伝説』シリーズ初のアニメ化。豊かな森のなかにあるドミナの町。その近くに住む少年・シャイロ(島﨑信長)は、森で採集をしたり、飼育する魔物の世話をしたりして過ごしている。そんなシャイロは、最近何度も同じ不思議な夢を見る。夢のなかで、シャイロは愛の化身・マナの女神(恒松あゆみ)から使命を託される。その使命とは、世界を見つめ、人々の選択に手を差し伸べるというものだった。だが、シャイロにはこの夢が何を意味しているのか判然としなかった。ちょうど同じころ、シャイロがドミナの町に採集した果物を届けに行ったところ、瑠璃(梅原裕一郎)と名乗る騎士と出会う。彼は命の核となる宝石を体に埋め込んだ種族・珠魅の少年で、同じく珠魅の真珠姫(名塚佳織)を探しているらしい。瑠璃から依頼を受けたシャイロは、真珠姫の捜索を手伝うことにする。だが、それを通して、珠魅と宝石泥棒にまつわる真実を知る。こうして、シャイロはドミナの町を出て、壮大な冒険を繰り広げることになる。
他配信中の動画配信サービス
孤独な烏妃(うひ)と若き皇帝のあいだで紡がれる、中華幻想譚がここにスタート!『後宮の烏』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は白川紺子の小説であり、「集英社オレンジ文庫」から全7巻で発刊されている。不思議な能力を持つ烏妃(うひ)と呼ばれる少女を中心に繰り広げられる、中華風ファンタジー。アニメ版の制作は『セスタス -The Roman Fighter-』『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』などを手掛けたBN Picturesで、監督は宮脇千鶴が務めている。かつて廃太子であった過去を持つ夏高峻(水中雅章)は、母の復讐を心に誓い、若くして皇帝に即位した。そしてある日、後宮の奥深くでひっそりと暮らしている烏妃(うひ)と呼ばれる少女・柳寿雪(水野朔)を訪ねる。寿雪は不思議な能力によって、呪殺や失せ物探しなど何でも請け負うという謎の存在。そんな寿雪に、夏高峻はある耳飾りの持ち主の探索を依頼した。その耳飾りの持ち主こそ、夏高峻が探し求めている「ある証拠」につながる手掛かりかもしれないのだ…。
他配信中の動画配信サービス
クールで近寄りがたいけれど、実は全員ドジ!?那多ここねによる漫画『クールドジ男子』をもとにしたテレビアニメ作品。クールでかっこいいけれどドジな男子たちが織りなす等身大の日常を描く! 原作はウェブコミック配信サイト「ガンガンpixiv」にて連載。大学2年生の一倉颯(小林千晃)は、クールでかっこいいけれどもドジな男子。今日もコンビニで商品のかわりに財布を店員に渡そうとしてしまう。その場ではクールにとりつくろうけれども、あとで思い出して恥ずかしくなるのだった。そんな颯は、自分にこれといった個性がないことに悩んでいた。そのせいでなりたい自分を思い描けず、進路も決まらないままだった。そもそも人付き合い自体が苦手で、緊張するとしょっちゅうドジをやらかしてしまうことも欠点だと思っていた。しかし、ドジをやらかしてもクールに受け流す颯の姿は、見ようによってはかっこよく見える。そのため、周囲の女子たちからは密かに高い人気を誇っていた。けれども、当の颯はそんなふうに思われているとは気づかないまま、日々ドジをやらかすことに落ち込むのだった。そんななか、颯はいつものコンビニでまたもやドジをやらかす。だが、それをきっかけに、小動物カフェのチラシをもらうことになる。そのことで、颯はドジをやらかしてしまうことに少しだけ前向きになる。そんなクール男子たちの等身大の日常が描かれていく。
他配信中の動画配信サービス
落語に感動した狸が弟子入り志願!? 大正上方落語ファンタジーがここにスタート!『うちの師匠はしっぽがない』は、2022年9月から放送開始となったテレビアニメ。原作はTNSKの漫画であり、2019年より「good!アフタヌーン」で連載されている。上方落語をテーマとしたレトロファンタジーで、師弟百合の要素も含んでいる。アニメ版の制作は『東京リベンジャーズ』『トライブナイン』などを手掛けたライデンフィルムで、シリーズ構成は待田堂子。アニメ本編終了後には、落語解説のミニコーナーも放送。舞台は大正時代の大阪。豆狸の少女・まめだ(M・A・O)が里から人間界へと下りてきた。まめだはこれまでの修行で身につけた変身術で人間を化かそうとするが、文明の発達した人間界ではもはや狸の術は通用せず、大黒亭文狐(山村響)という落語家に正体を見破られてしまう。ところがまめだはその文狐の落語を見て、いたく感動。「自分も術ではなく芸で人間を化かしてみたい!」と思い、文狐に弟子入りを志願していくが…。
他配信中の動画配信サービス
ASMRの録音用に使われる、ダミーヘッドマイクに転生した男を描いたギャグアニメ。1話5分のショートアニメで、俺クンがさまざまなアイテムに転生するなど、シュールな展開が連続する。第1話でダミーヘッドマイクが登場するシーンでは、実際にASMRの音声が使用された。俺クンを演じているのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズに出演した杉田智和。今作ではモノローグのみの出演だが、唐突な百合展開に歓喜するなど、杉田智和らしいギャグテイスト満載の演技を披露した。「ASMR部」なる部活動が存在する高校で、2年生の浅草ゆり(大西沙織)は、親友のぱんだ(鬼頭明里)と、ASMRの録音をおこなっていた。そんなASMR部のダミーヘッドマイクに転生した俺クン(杉田智和)は、女子高生ふたりに挟まれながら、充実した放課後を過ごす。ある日俺クンは、ぱんだが持つ自転車のサドルに転生。ぱんだの後輩・うめ(相良茉優)とサドルが接触し、俺クンは大喜びするのだった。
他配信中の動画配信サービス
雑な死にかたをするはずだった悪役令嬢の、一発逆転を狙った果てしなき旅路…!『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は永瀬さらさのライトノベルであり、2017年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『100万の命の上に俺は立っている』『神達に拾われた男』などを手掛けたMAHO FILMで、シリーズ構成は猪原健太。主人公を務める声優・高橋李依が、オープニングテーマも担当している。きらびやかな夜会にて、アイリーン・ローレン・ドートリシュ(高橋李依)は婚約者のセドリック・ジャンヌ・エルメイア(増田俊樹)から、いきなり婚約破棄をいい渡された。アイリーンはそのショックで前世の記憶を取り戻し、ここがかつて自分がハマッていた乙女ゲームの世界だと把握する。そしてゲームの展開を反芻し、このままでは自分が雑に死んでしまう破滅ルートを辿ることを思い出す。その破滅を回避するために、アイリーンは死亡フラグの起点となる魔王・クロード・ジャンヌ・エルメイア(梅原裕一郎)の攻略に乗り出した…!
他配信中の動画配信サービス
「萌え」と「暴力」が同居する渾身のお仕事アニメがここにスタート!『アキバ冥途戦争』は2022年10月から放送開始となった、CygamesとP.A.WORKS制作によるオリジナルテレビアニメ。1999年の秋葉原を舞台に、メイド喫茶同士の抗争を描いたブラックコメディ。監督は『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』『天地創造デザイン部』などを手掛けた増井壮一。作中キャラのとんとことんスタッフ一同によるオープニングテーマ、メインキャラの声優を務める佐藤利奈が歌うエンディングテーマのギャップもまさに「萌えと暴力」を押さえている。舞台は1999年の秋葉原。メイドに憧れて上京してきた和平なごみ(近藤玲奈)は、メイド喫茶「とんとことん」で住み込み勤務することになった。しかし、慣れない接客に失敗ばかりのなごみ。先輩メイドのゆめち(田中美海)からも早速毒舌を吐かれる始末。そんなとき、店に謎の取り立て屋(内山昂輝)があらわれたかと思うと、なごみは店長(高垣彩陽)からあるお使いを頼まれる。「ライバル店のメイド喫茶に手紙を届ける」というそのお使いに、なごみとともに採用された35歳のメイド・万年嵐子(佐藤利奈)も帯同するが、それは恐るべき惨劇の前触れであった…。
他配信中の動画配信サービス
ガンダムを操るのは、水星から来たひとりの少女…!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、2022年10月から2023年1月にかけて放送されたテレビアニメ。1979年から1980年にかけて放送された『機動戦士ガンダム』からはじまった「ガンダムシリーズ」の一作となる。テレビシリーズとしては初となる女性主人公の物語で、舞台はモビルスーツ訓練学校となっている。監督は『スプリガン』の小林寛。シリーズ構成は『コードギアス 反逆のルルーシュ』『革命機ヴァルヴレイヴ』などを手掛けた大河内一楼が務めている。舞台は企業による宇宙進出が盛んとなったA.S.122。水星に住む17歳の少女、スレッタ・マーキュリー(市ノ瀬加那)が、アスティカシア高等専門学園へ編入することになった。スレッタは同世代とのコミュニケーションに慣れていないこともあり、同級生にうまく溶け込めない。仕方なくあれこれとスレッタの世話を焼くミオリネ・レンブラン(Lynn)。そのミオリネにグエル・ジェターク(阿座上洋平)という上級生が暴力をふるったため、スレッタはグエルに決闘を申し込んだ。この学園では、モビルスーツ同士の決闘によって「望むもの」を取り合うルールがあったのだ。そして、スレッタは愛機・エアリアルで戦いに挑むが…。
他配信中の動画配信サービス
100万円と5億年をめぐって交わされる、カオスな哲学!原作は、菅原そうたによる漫画『みんなのトニオちゃん』収録された1エピソード。2002年に発表されて以来、“5億年ボタン”として知られている。今作でも、監督・脚本・音響・VFXなど制作の大半を原作者の菅原そうたが手がけ、主人公に大御所声優の野沢雅子を起用している。5歳のトニオ(野沢雅子)、中学生のジャイ美(三森すずこ)、高校生のスネ子(大空直美)は3人姉弟。ある日、父親の治療費を払えず嘆く3人に、近所に住む謎の人物・井上博士(高野麻里佳)が「ボタンを押すだけで100万円が稼げるバイト」を紹介する。博士によれば、ボタンを押すと脳に微弱電流が流れ、眠ることも死ぬこともできない何もない空間にワープさせられて、そこで5億年もの年月を過ごさなくてはならないのだという。しかし5億年後にはその間の記憶は消され、ボタンを押したときとまったく同じ時間と場所に戻ってきて、100万円を手にすることができる。押した人物にとっては、一瞬で100万円をもらえたような錯覚になるのだ。目の前で2回もボタンを押し、涼しい顔で200万円をゲットしたジャイ美につられ、トニオもボタンを押してみた。すると、本当に別の空間に飛ばされていき…。哲学上の問題をコミカルに取り上げる、考察コメディ。
他配信中の動画配信サービス
魔法学園都市・アシュラムで「真の淑女」を目指す少女たち。その運命やいかに!?『咲う アルスノトリア すんっ!』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作はニトロプラスによるスマートフォン用ゲームアプリで、「かわいい対カッコイイ」をコンセプトにしたファンタジーRPG。アニメ版の制作は、『東京リベンジャーズ』『トライブナイン』などを手掛けたライデンフィルム。メインキャラクター5人を演じる声優たちが歌うオープニングテーマ「はじまりへと続く場所」に注目!物語の舞台は、全寮制の魔法学園都市・アシュラム。そこでは「ペンタグラム」と呼ばれる少女たちが、魔法をはじめ「淑女」となるための教養や礼儀などを日々学んでいる。この日も、いつものように「お茶の時間」がやってきた。集まったのは、アルスノトリア(久野美咲)、メル(花井美春)、小アルベール(富田美憂)、ピカトリクス(幸村恵理)、アブラメリン(松井恵理子)の5人。彼女らは、ミルクの入れかたやスコーンの食べかたについて、あれやこれやと争うこととなり…。
他配信中の動画配信サービス
2022年7月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2013年より配信されているアメリカのルースター・ティース・プロダクション制作のWebアニメシリーズ。人類の脅威・グリムに立ち向かうハンターを目指す少女たちの成長を描いたバトルファンタジー作品。ルビー・ローズ(早見沙織)は、姉のヤン・シャオロン(小清水亜美)がビーコン・アカデミーへ入学が決まったことに心底喜んでいた。入学祝いを買うために街のダストショップへと足を運んだのだが、ある事件に遭遇。ルビーは店のダストを奪う強盗集団に襲われてしまう。しかしルビーは強盗集団を圧倒し、事なきを得るのだった。そして、戦闘の才能を買われて飛び級でビーコン・アカデミーへの入学が決まった。大企業の令嬢・ワイス・シュニー(日笠陽子)は、家を出るために入学するために父親・ジャック・シュニー(志賀麻登佳)の試験を受けていた。その試験とは、放たれたグリムを倒すこと。ワイスは傷を負いながらもグリムを倒し、ビーコン・アカデミーへの入学の許可を勝ち取るのだった。過激組織に属していたブレイク・ベラドンナ(嶋村侑)は自分の道を見つけるために組織を離れ、ビーコン・アカデミーへ入学する。4人の少女たちはビーコン・アカデミーで出会い、共闘する仲間となっていく…。
他配信中の動画配信サービス
アニメ版『ソードアート・オンライン』のキャラクターデザインを担当した、足立慎吾が手掛けるオリジナルアニメ。キャラクターデザインに漫画家のいみぎむる、ストーリー原案を作家のアサウラが担当するなど、著名なクリエイターが集結した作品である。主人公・千束に声を吹きこんだのは、『クズの本懐』に出演した安済知佳。クールなキャラクターを演じることが多い声優だが、今作では元気いっぱいな女の子を演じた。また、若山詩音や久野美咲などの若手声優から、さかき孝輔や小清水亜美といったベテラン声優までが幅広く出演している。世界一平和な国・日本。犯罪率は低下し、市民の安全が保障されていたが、その裏では「リコリス」と呼ばれる少女たちが暗躍していた。リコリスとして、極悪人たちを制裁してきた井ノ上たきな(若山詩音)は、命令を無視したため、「喫茶リコリコ」に左遷されてしまう。リコリコには実力派のリコリス・千束(安済知佳)が所属していたが、仕事内容は簡単な人助けばかりだった。
他配信中の動画配信サービス
2022年7月より放送が開始された、サイエンスSARU制作のオリジナルテレビアニメ作品。情報都市トムソーヤ島で何よりも大切な評価係数らぶ。しかし、トムソーヤ島ではらぶが消失してしまう0現象が問題となっていた。0現象の原因と噂されている怪人0の正体を知るため、島の住民ベリィが仲間たちとともに真相へと迫る近未来アドベンチャー。トムソーヤ島の住民ベリィ(川勝未来)は、視覚情報デバイスのデコを使い、超再現空間で作り出した学校の授業に出席していた。しかしベリィは授業に集中せず、クラスメイトのロジ(山本和臣)、ハーパー(松浦裕美子)とともに怪人0が出たという話題に夢中。ベリィはロジたちと隠れながら会話していたものの、デコの不調により見つかってしまい、そのまま授業を退席していく。ベリィからデコの不調を聞いたベリィの母親・ランプ(清水はる香)はすぐに眼科を予約。嫌々ながらも眼科に向かうベリィは、デコの調子が悪い目だけ普段見えないものが見えることに気がつく。そして、周りの人々には見えていない紙飛行機が街灯に当たるのを確認する。街灯を確認すると、紙飛行機は花びらのようになっていた。興味津々でその花びらを眺めていると、視界の奥に人影が写る。ベリィはその人影を怪人0だと思い、すぐに後をつけていく。果たしてその人影は怪人0なのか。ベリィは怪しい人影と怪人0の謎に迫っていく。
他配信中の動画配信サービス
別れたばかりの元恋人のふたりが、なんと義理の「きょうだい」になって再会…!?『継母の連れ子が元カノだった』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作は紙城境介のライトノベルであり、小説投稿サイト「カクヨム」で連載されたのち、角川スニーカー文庫から書籍が刊行されている。アニメ版の制作は『弱キャラ友崎くん』『恋は世界征服のあとで』などを手掛けたproject No.9で、監督は柳伸亮。ありがちな設定ながら、主人公ふたりが互いにミステリー好きだがライト肯定派とガチガチの本格派など、マニアックなディティールが特徴的。両親の再婚によって、突如義理の「きょうだい」となった伊理戸水斗(下野紘)と伊理戸結女(日高里菜)。実はこのふたり、中学時代につき合っていた元恋人同士で、つい最近別れたばかりだったのだ。もちろん互いに反発し合うことになったが、両親に心配をかけたくないという思いは一致していたため、家では仲のいい「きょうだい」を演じることに。しかし、どちらが「兄」ないし「姉」なのかということで対立。誕生日が同じだったため、ふたりはあるゲームによって、それを破ったほうがその都度「弟」や「妹」になるというルールを設けたが…。
他配信中の動画配信サービス
水上悟志の同名漫画をアニメ化した作品。数奇な運命を背負わされた大学生と、自由奔放な姫・さみだれの、地球を守るための戦いを描く。2010年に完結し、漫画ファンの間ではいわずと知れた名作であるが、今回が初のアニメ化となる。どこにでもいる普通の大学生・夕日(榎木淳弥)は、ある日人間の言葉を話すトカゲ・ノイ(津田健次郎)と出会う。ノイは夕日を「トカゲの騎士」に抜擢し、どこかにいる姫を守れと命令する。最初こそノイの言葉を信用できず、命令を無視し続ける夕日だったが、突如敵の攻撃を受けてしまう。ピンチに陥った夕日を救い出したのは、破天荒な姫・さみだれ(大空直美)だった。彼女は超常的な力を使い、敵を撃破。地球滅亡が間近に迫っている現実と、自身の野望を語りはじめる。現在、地球は超巨大なビスケットハンマーによって、粉々に砕かれようとしていた。地球の破滅を食い止め、さみだれの野望を叶るため、夕日は彼女に従うことを決めるのだった。
他配信中の動画配信サービス
少女人形たちが、歌とともに奇跡を奏でていく…!『プリマドール』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。『Kanon』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』などを世に送り出したゲームブランド・Keyによるメディアミックスプロジェクトである。アニメ版の制作は『アズールレーン』のバイブリーアニメーションスタジオで、監督は天衝。主題歌はメインキャラの声優たちがユニットを組んで歌唱している。大戦争がようやく終わり、世界は再び平和を取り戻した。その戦争ではさまざまな兵器が作られては壊されていったが、そのなかに自律人形(オートマタ)と呼ばれる少女人形があった。そして、戦闘の役目を終えたオートマタの一部は、新たな世界である喫茶・黒猫亭で給仕に励む毎日を過ごしていた。その仲間に入った灰桜(和氣あず未)は、ドジでいつも失敗ばかり。それでもオーナーの遠間ナギ(村瀬歩)は、灰桜に何かの可能性を求めていたのだが…。
他配信中の動画配信サービス
ごく普通の女の子が、ある日突然地球を守る正義の味方に…!?『東京ミュウミュウ にゅ~♡』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。 原案・吉田玲子、作画・征海未亜の漫画版は、月刊少女漫画雑誌「なかよし」に連載されていた。2002年には『東京ミュウミュウ』のタイトルでアニメ化されて大ヒット。今作は、そのリメイク作品となっている。制作はゆめ太カンパニーとグラフィニカで、シリーズ構成は『小林さんちのメイドラゴン』の山田由香が務めている。高校1年生の桃宮いちご(天麻ゆうき)は、天然ボケ気質だが恋に憧れの強いごく普通の女の子。剣道部の青山雅也(内田雄馬)に夢中となり、ふとしたことから「レッドデータアニマル展」という展示会にふたりで出掛けることになった。すると、突如そこにキメラマニアと呼ばれる怪物が出現。逃げ惑ういちごだったが、イリオモテヤマネコの遺伝子と合体・覚醒し、ミュウイチゴなる戦士へと変身。ミュウミント(日向未来)の助けも借りて、見事キメラマニアをやっつけるが…。
他配信中の動画配信サービス
届け、笑いの頂点(てっぺん)へ…!『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原案・いぬじゅん、作画・なまむぎの漫画版は、2021年から「月刊ブシロード」に連載されている。また、主人公3人の声優を務めるチームY(伊藤彩沙、愛美、佐々木未来)は、原案協力にも名を連ねている。トリオ漫才の頂点を目指す少女たちの物語だが、チームYがイベントで漫才を披露したことが発端で生まれたプロジェクトだ。アニメ版の制作はドライブで、総監督は『銀魂』などで知られる高松信司が務めている。舞台は大阪。お笑いスターを育てる学生寮・タカコ荘に、15人の少女たちが集ってきた。彼女らはお笑い選手権「てっぺんグランプリ」の地方予選を勝ち抜いてきた猛者たち。トリオ漫才の頂点(てっぺん)を決めるため、阪本やよい(伊藤彩沙)、高橋よもぎ(愛美)、細野ゆず(佐々木未来)が組むヤングワイワイら5組のスター候補生たちが、ここで共同生活を送ることになったのだ。彼女たちはこの寮でさまざまな試練に立ち向かっていくことになるが、果たして頂点(てっぺん)は誰の手に…!?
他配信中の動画配信サービス
『ダンまち』シリーズ新章、待望のアニメ化!テレビアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』シリーズの第4期。英雄にあこがれて冒険者になった少年が、異端児ゼノスとの共存の道を模索するため、仲間たちとともに、未踏のダンジョン深層を探索する! 原作の同名ライトノベルはGA文庫から刊行中。巨大なダンジョンをもつ迷宮都市オラリオ。英雄にあこがれて冒険者になった少年・ベル・クラネル(松岡禎丞)は、その街で女神ヘスティア(水瀬いのり)が主宰するファミリアに加入。異端児ゼノスをめぐる騒動でも大活躍し、ついにレベル4へと昇格することになった。そんななか、ベルたちは冒険者ギルドから新たな依頼の通達を受け取る。その依頼は、ダンジョン深層の未到達階層を探索し、指定されたアイテムを取ってくるというものだった。ダンジョン深層を探索することは、ゼノスとの共存の道を模索する手がかりにもなるかもしれない。そのため、特にベルは今回の探索に特別な思いをもっていた。だが、ダンジョン深層は危険が多く、出現するモンスターの強さもケタ違い。これまでの冒険のようにはいかないことは明白である。そこで、ベルたちはファミリアの枠を超えて、実力のある仲間たちを集めるとともに、より強力な武器や防具をそろえ始める。そうして、ダンジョン深層へと向かう準備を着々と進めるのだった。
他配信中の動画配信サービス
7/7 (木)0:30 本編配信スタート U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。
他配信中の動画配信サービス
伝説のサッカーストーリーが、最新オリジナルアニメとして復活!『シュート! Goal to the Future』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。1990年から2003年まで「週刊少年マガジン」に連載されていた大島司原作の『シュート!』を原案とした、完全オリジナル作品である。制作はEMTスクエアードで、監督は中村憲由。主人公をはじめメインの登場人物は新キャラだが、オリジナル作品で活躍した神谷篤司や久保嘉晴などもOBとして登場する。かつて多くの伝説を築き上げた掛川高校サッカー部も、今や弱体化して廃部寸前。しかし、部員の風馬成(小野友樹)はサッカーへの情熱を燃やし続けていた。一方、クラスメイトの辻秀人(小林千晃)は何に対しても無気力な毎日を過ごしていたが、あるとき成に「サッカーを馬鹿にした」と誤解され、PK対決をすることになる。その勝負に見事勝利した秀人だったが、どうやらサッカーに何かしらのトラウマがある様子。そこへかつての英雄・神谷篤司(梅原裕一郎)が、掛川高校サッカー部の新コーチとしてあらわれ…。
他配信中の動画配信サービス
2022年7月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2018年から「週刊ヤングジャンプ」で連載されている、ソウマトウの漫画『シャドーハウス』。顔のない一族・シャドーと、シャドーに仕える生き人形が暮らすシャドーハウスの謎に迫るミステリー作品。お披露目に合格し、成人となったケイト(鬼頭明里)は館での正しい生活を学ぶため、同期たちと説明会を受けていた。その説明会でシャドーたちには個人の時間があまり与えられず、単独での行動が多いと怪しまれる仕組みになっていることを知る。ケイトはその仕組みを同期たちに伝えようと動く。同じ班のルイーズ(佐倉綾音)はルウ(佐倉綾音)の洗脳が解けていないため、伝えても意味がない。ケイトは別の班にいるパトリック(川島零士)とジョン(酒井広大)を見つけるが、リッキー(川島零士)の洗脳が解けていないことを鑑み、洗脳が解けているショーン(酒井広大)のシャドーであるジョンに伝えようと決心する。しかし、なかなか話しかけることができない。そんな空気を変えたのはジョンで、ケイトに一方的に申し込んだ婚約の話を蒸し返し、周囲の人物を呆れさせるのだった。すす能力が覚醒しているケイト、ジョン、ルイーズは特別授業を受けることに。そこでシャドーと生き人形は別行動を取らされる。監視のある部屋の中でケイトは、ジョンに手紙を渡すために試行錯誤するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
2022年7月より放送が開始された、テレビアニメ作品。第1期の『邪神ちゃんドロップキック』は2018年7月から9月まで、第2期の『邪神ちゃんドロップキック'』は2020年4月から6月まで放送された。原作は2012年から「COMIC メテオ」で連載されている、ユキヲの漫画『邪神ちゃんドロップキック』。ドSの女子大生・花園ゆりねとクズな悪魔・邪神ちゃんとその周囲の悪魔や天使が織りなすブラックコメディ作品。邪神ちゃん(鈴木愛奈)は、自身のキャラクターをシリアスな雰囲気に変えていた。その様子を見た花園ゆりね(大森日雅)は、自身を耽美な世界観に入り込んだような顔に変えるのだった。ゆりねの家を訪ねてくる悪魔たちもいつもと違う。ミノス(小見川千明)は児童漫画風、メデューサ(久保田未夢)は90年代のアニメ風、ペルセポネ2世(飯田里穂)はしっとりとした作画に変わっていた。天使たちも例外ではない。ぽぽろん(佐々木李子)は少女漫画風、ぴの(山田麻莉奈)は性的な描写が目立つ姿になっていた。ぺこら(小坂井祐莉絵)は昭和のギャグ漫画に登場するキャラクターのような姿で、語尾まで変わっている。キョンキョン(山下七海)とランラン(田中美海)は有名な恋愛アドベンチャーゲームに登場するキャラクターに似た作画になっていて…。
他配信中の動画配信サービス
規格外のビーストテイマーが、大切な仲間と絆を紡いでいく物語!『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は深山鈴のライトノベルであり、2018年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『くまクマ熊ベアー』『勇者、辞めます』などを手掛けたEMTスクエアードで、シリーズ構成はあおしまたかし。オープニングテーマは、ダンス&ボーカルユニットのMADKIDが担当している。動物を使役する能力を持つビーストテイマーのレイン(千葉翔也)は、ある日突然、所属していた勇者パーティーから追放されてしまった。落ち込むレインだったが、気持ちを新たに冒険者になることを決意。ギルドで説明を受け、まずはゴブリン討伐と薬草採取の試験を課せられた。その試験をこなすなかで、レインは魔物に襲われる猫霊族の少女・カナデ(和氣あず未)を助けて意気投合。レインはカナデと契約を交わし、ともに冒険をはじめることとなった…!
他配信中の動画配信サービス
スライムを使役する世界最強の賢者!ライトノベル『転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜』(GAノベル)をもとにしたテレビアニメ作品。多数のスライムを操るテイマーの主人公が、異世界で次々と無双の活躍を繰り広げる。スクウェア・エニックスのマンガアプリ「マンガUP!」で、コミカライズ版も連載されている。ブラック企業でこき使われていた青年・ユージ(小林千晃)。ある日突然異世界に召喚され、魔物使いである「テイマー」として生きていくことになる。テイマーは本来冒険者向きではない職業。だが、ユージは使役するスライムを通して、魔導書を読破したことで、膨大な知識を習得する。そしてその知識を組み合わせて、最強の魔法を自在に作り出せるようになった。これにより、第二の職業として「賢者」が追加される。最強の魔法を使いこなすユージは、さらにスライムを介して魔法を転送する能力も獲得。使役する多数のスライムから、自在に魔法を放つことができるようになった。そんなユージは、この世界ではもはや敵なしである。街を襲う大量の魔物の軍勢だろうが、渓谷にひそむ巨大なドラゴンだろうが、その最強の力で次々と打ち倒していく。そうして今日も、ユージは森の精霊ドライアド(和氣あず未)や、スラ(遠野ひかる)たちスライムとともに、常識はずれの無双を繰り返すのであった。
他配信中の動画配信サービス
絶対アイドルを目指す少女たちは、いかにして光り輝いていくのか…!?『シャインポスト』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。コナミデジタルエンタテインメントとストレートエッジによるメディアミックス作品であり、駱駝の小説『シャインポスト ねえ知ってた? 私を絶対アイドルにするための、ごく普通で当たり前な、とびっきりの魔法』が原作となっている。アニメ版の制作は『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』のスタジオKAI。アニメのほか、ライブやゲームなどのメディアにも展開されている。実力・人気ともにNo.1のソロアイドル・螢(大橋彩香)は「絶対アイドル」と称され、新人アイドルたちの憧れの的、そして目標であった。そんな螢を目指す少女たちが、芸能事務所・ブライテストにもいた。青天国春(鈴代紗弓)、玉城杏夏(蟹沢萌子)、聖舞理王(夏吉ゆうこ)のユニット・TiNgSだ。しかし、彼女らは突如社長の日生優希(小松未可子)から「3ヶ月後のコンサートで中野サンプラザを満員にできなければ解散」と通告される。そこへ訳ありだが有能マネージャーの日生直輝(山下大輝)が呼び寄せられ…。
他配信中の動画配信サービス
突如あらわれた怪しいメイドが、孤独な少年の心を癒していく…。『最近雇ったメイドが怪しい』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作は昆布わかめの漫画であり、2020年からウェブコミック配信サイト「月刊ガンガンJOKER」で連載されている。アニメ版の制作は『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』を手掛けたSILVER LINK.×BLADE。総監督とシリーズ構成は湊未來が務めている。オープニングテーマは、指原莉乃がプロデュースした女性アイドルユニット・≠MEが担当。上流階級の屋敷で暮らす少年・ゆうり(早見沙織)は、ある日突然事故で両親を亡くしてしまった。その後、屋敷でひとり生きていく決心をしたゆうりだが、金銭的な余裕はなく、それまで仕えていた執事やメイドはみな解雇。本当にたったひとりになってしまった。ところがある夜、リリス(高橋李依)というメイドが突如屋敷にあらわれ、無給で働きたいとゆうりに申し出る。こうしてゆうりとリリスのふたり暮らしがはじまるが、あまりに完璧すぎるリリスをゆうりは常に「怪しい」と感じるようになり…。
他配信中の動画配信サービス
戦闘狂(バトルジャンキー)の成り上がりストーリーが、ここに開幕!『黒の召喚士』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作は迷井豆腐のライトノベルであり、小説投稿サイト「小説家になろう」に連載されたのち、オーバーラップ文庫から書籍刊行されている。アニメ版の制作は『創聖のアクエリオン』『マクロスF』などを手掛けたサテライトで、平池芳正が監督・シリーズ構成を務めている。オープニングテーマは、ボカロPとして知られるかいりきベアが担当。とある手違いによって死んでしまったある男(内山昂輝)は、転生を司る女神・メルフィーナ(上田麗奈)の力によってファンタジー異世界にて甦った。しかし、男は高いスキルを得るために前世の記憶すべてを対価として失い、何も覚えていない状態であった。そこで登場したのが、配下として話しかけてきた女神・メルフィーナ。彼女によれば、男は召喚士・ケルヴィンとして生まれ変わり、そのステータスはスーパーレア。こうして最高のステータスを持つケルヴィンが、最下層の冒険者から成り上がるニューライフがはじまったのだ…!
他配信中の動画配信サービス
「桜樹組の悪魔」と恐れられる若頭と組長のひとり娘がおりなすハートフルコメディ!『組長娘と世話係』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作はつきやの漫画であり、「コミックELMO」にて連載されている。もともとは、原作者のつきやが「ヤクザの若頭と組長の娘」のイラストをSNSに投稿したことがきっかけで生まれた物語である。アニメ版の制作はfeel.とGAINA。監督は『戦国BASARA』『レンタルマギカ』などを手掛けた川崎逸朗が務めている。オープニングテーマはYouTuberのタケヤキ翔、エンディングテーマはバーチャルYouTuberの渋谷ハルが担当。桜樹組の若頭・霧島透(細谷佳正)は、激しすぎる暴力性から極道の世界で「桜樹組の悪魔」と恐れられていた。そのいき過ぎた態度に業を煮やした組長・桜樹一彦(竹内良太)は、霧島にひとつの仕事を与えた。それは、7歳になるひとり娘・八重花(和多田美咲)の世話係だった。だが、人見知りでおとなしい八重花はなかなか霧島に心を開かない。そんなある日、八重花は授業参観のお知らせチラシを霧島の前で咄嗟に隠す。そこで霧島は、一歩を踏み出すためにある決意をし…。
他配信中の動画配信サービス
召喚されたのは、ちょっと不健全で最強な悪魔のお姉さん!?原作・天那光汰、作画・梅津葉子の漫画『金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜』をもとにしたテレビアニメ作品。偉大な魔法使いを目指す落ちこぼれの少年と、彼が召喚したちょっと不健全で最強な悪魔のお姉さんが、魔法学院を舞台に大活躍する! 原作は「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)にて連載中。魔法使いを目指す少年少女たちが通う「オルティギア魔法学院」。そこに通う心優しい少年・アルト・ゴールドフィルド(広瀬裕也)は、召喚魔術をうまく扱えないことに悩んでいた。このまま使い魔と契約できなければ、学年でただひとり留年してしまうかもしれない。そのせいで周囲からバカにされながらも、召喚魔術の勉強に日々取り組んでいた。そんなある日、アルトは図書室で1冊の古い本と出会う。その本に書かれた魔法陣を試したところ、召喚魔術に成功する。ところがなんと召喚されたのは、最強の災厄といわれる悪魔のヴェルメイ(内田真礼)。しかも見た目はスタイル抜群で、ちょっと不健全なお姉さんだった。アルトを気に入ったヴェルメイは、四六時中どこでもアルトとスキンシップを取ろうとする。その様子を見かねた同級生で幼なじみの少女・リリア・クーデルフェイト(倉持若菜)は、アルトからヴェルメイを引き離そうと躍起になるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
レンタル彼女からはじまる恋を描いた、大人気ラブコメアニメの第2期。お金で繋がっていた関係だった、和也と千鶴が急接近していくエピソードや、麻美と千鶴のギリギリな関係性などが描かれていく。お金を払って彼女のふりをしてもらうサービス「レンタル彼女」。大学生の和也(堀江瞬)は、麻美(悠木碧)にフラれたことがきっかけで、レンタル彼女を利用する。待ち合わせ場所にあらわれたのは、容姿端麗な女性・千鶴(雨宮天)だった。それ以来、千鶴のことが気になりはじめた和也だったが、本当の恋愛にはどうしても発展しない。それどころか、千鶴は本気で女優を目指すため、レンタル彼女の仕事を辞めようとしていた。和也は千鶴の本気を知るため、誰にもいわず舞台を観覧する。その一方で、和也は現在進行形で付き合っている瑠夏(東山奈央)との関係にも悩んでいた。お試しで付き合っていたはずが、予想以上にアタックしてくる瑠夏に、和也は心を動かされるが…。
他配信中の動画配信サービス
「安芸旅立ち編」に続く鬼退治ストーリー!テレビアニメ『オリエント』の第2クール。鬼退治の旅を続ける武蔵たち3人が、淡路島を飲みこんだ巨大鬼神「砲戦竜・八岐大蛇」の討伐に参戦する! 大高忍による同名の原作漫画は、「別冊少年マガジン」(講談社)にて連載中。鬼神が人々を支配する日ノ本。その支配に対抗する最強の武士団を結成するため、ふたりの少年が故郷を旅立った。その名は、武蔵(内田雄馬)と鐘巻小次郎(斉藤壮馬)。ふたりは旅の道中で出会った武士の少女・服部つぐみ(高橋李依)とともに、「鐘巻武士団」を結成。鬼に対抗できる唯一の武器「鬼鉄刀」も入手し、順調に旅を続けていた。播磨にやってきた武蔵たちは、上杉竜臣(前野智昭)率いる上杉武士団と遭遇する。小次郎の父の情報を得るため、武蔵は竜臣と会おうとするが、竜臣の家臣から警戒されてしまう。あわや捕らえられる寸前で、そこに現れた武田尚虎(日野聡)に取りなしてもらう。折しも、播磨には尚虎率いる武田武士団のほかにも、全国から多くの武士団が集まっていた。その目的は、淡路島を飲みこんだ巨大鬼神「砲戦竜・八岐大蛇」の討伐に参戦するためであった。そんななか、武蔵たち鐘巻武士団の3人は、上杉武士団の城に不法侵入しようとした罪で捕らえられる。そして、なんと八岐大蛇討伐の小隊に徴兵されることになってしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
可憐な悪魔と契約した代償は、甘くて危険なキス!?A-1 Pictures制作のオリジナルテレビアニメ作品。メガフロート型の都市を舞台に、民間軍事会社に勤める貧乏な青年と、そんな彼を献身的に支える悪魔の美少女が、人々を襲う悪魔を退治していく! シリーズ構成・脚本は丸戸史明、キャラクターデザイン原案はつなこが担当した。太平洋に位置するメガフロート型の都市「ベイロンシティ」。どこの国にも属さないその特別な都市は、新エネルギー資源「オルゴニウム」の採掘で、世界中から注目を浴びてきた。だが一方で、その都市では悪魔に憑依された人間・悪魔憑きが引き起こす事件、通称「D災害」が頻発していた。そこでベイロンシティは、D災害の存在を隠ぺいするため、民間軍事会社に依頼して、人知れず悪魔憑きを処理してきた。貧乏生活を続ける青年・緒方シュウ(斉藤壮馬)は、そんな民間軍事会社のひとつ「I&S」を運営するエージェント。だが、特定の仕事以外は請け負わないため、収入は常に危機的である。戦闘のパートナーである美少女高校生のキサラ(会沢紗弥)に献身的に世話をされながら、なんとか生活しているありさまだった。しかし、ふたりの関係にはある秘密があった。なんとキサラは、シュウと契約した悪魔だったのである。そんなふたりは順調に悪魔退治を続けるが、やがてその契約がふたりの運命を変えることになる。
他配信中の動画配信サービス
マイペースな3姉妹と、魑魅魍魎のちみもが繰り広げるほっこり楽しい地獄系コメディアニメ。2022年放送。キャラクター原案を手がけるのは、大人気イラストレーターのカナヘイ。人間界の地獄化計画をもくろむ12匹の謎の生き物・ちみもたちの愛らしい姿に癒される。姉妹に振り回される地獄の鬼の地獄さんも魅力的だ。声の出演は神月柚莉愛、加隈亜衣、能登麻美子、諏訪部順一。海辺の古民家に住む鬼神めい(神月柚莉愛)、はづき(加隈亜衣)、むつみ(能登麻美子)の3姉妹のもとに、白くてかわいい謎の生物・ちみもが現れる。めいはその子におもちと名付け、飼い主がみつかるまで飼うことにする。「Wi-Fiのない環境なんて地獄」というめい、ぬるい飲み物に怒って「ぬるい地獄」というはづき、洗濯機にティッシュを入れてしまい「ティッシュ地獄」と嘆くむつみ。ちみもは「地獄」という言葉に敏感に反応する。いつの間にかちみもは12匹に増えていた。めいはそれぞれの特徴に合った名前をつけてやり、かわいがる。ある晩、庭で輪になって回っていたちみものもとに、恐ろしい鬼の姿をした地獄さん(諏訪部順一)が現れる。ちみもは魑魅魍魎だったのだ。しかし、酔っぱらったはづきは鬼を見てもまったく怖がらず、彼の顔めがけて嘔吐してしまう。地獄さんがちみもたちを捨てたと思い込んだむつみは、怒って彼に飛び蹴りし…。
他配信中の動画配信サービス
ホンモノの恋のために、ニセモノの愛を誓うふたり…?『夫婦以上、恋人未満。』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は金丸祐基の漫画であり、2018年から「ヤングエース」で連載されている。「夫婦実習」という授業のなかで複雑な恋愛模様を描いていくラブコメ作品。アニメ版の制作は『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』のstudioMOTHERで、総監督は加戸誉夫。オープニングテーマは、中国出身のコスプレーヤーで歌手のLiyuuが担当している。ネクラな高校3年生・薬院次郎(山下誠一郎)が通う青瞬学院では、「夫婦実習」という伝統授業がある。これは、学校側が決めた男女のペアで実習アパートに入り、疑似夫婦生活を体験させるというものだ。次郎は幼なじみの桜坂詩織(宮下早紀)に密かに思いを寄せていたが、ペアになったのは自分とはまったく逆のネアカ女子・渡辺星(大西沙織)だった。だが、星の本命は天神岬波(増田俊樹)というイケメン。互いに別の男女に片思いしているふたりが、果たして理想の夫婦を演じていくことができるのか…?
他配信中の動画配信サービス
錬金術師になりたての少女が、なんと突然お店を構えることに!?『新米錬金術師の店舗経営』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作はいつきみずほのライトノベルであり、2018年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』などを手掛けたENGIで、監督は博史池畠。シリーズ構成は『ゾンビランドサガ』『体操ザムライ』などを手掛けた村越繁が務めている。幼いころに両親を亡くし、孤児院で育ったサラサ・フィード(高尾奏音)は、錬金術師になることを夢見て王立錬金術師養成学校へ入学する。友人もつくらず学業とアルバイトに精を出し、オフィーリア・ミリス(斎賀みつき)というマスタークラスの錬金術師のもとで修行を積むサラサ。その結果、サラサはほぼ首席の成績で卒業した。すると、お祝いにとオフィーリアからヨック村の物件をプレゼントされ、あれよあれよという間にサラサは自分の店を持つことになった…!
他配信中の動画配信サービス
『うたわれるもの』シリーズ、衝撃の最終章!アクアプラスから発売された『うたわれるもの』シリーズ三部作の完結編『二人の白皇』をもとにしたテレビアニメ作品。帝の崩御をきっかけに始まった、ヤマト全土を巻き込む戦乱の行方が描かれる!帝の崩御と皇女・アンジュ(赤﨑千夏)の暗殺未遂――。ふたつの事件で帝都が混乱に陥るなか、何者かがアンジュを傀儡にしようとしていたことを察知したハク(利根健太朗)は、命がけでアンジュを救出。エンナカムイまで逃げ、そこで彼女をかくまうことにする。そんなハクは、亡き親友オシュトルの遺志を継ぎ、彼に成り代わって、アンジュのために立ち上がることを心に決める。だが、それはヤマトに反旗をひるがえすことを意味する決断だった。そうしたなか、キウル(村瀬歩)率いるオシュトルの近衛衆が、ヤマトの軍勢に追われているという知らせが入る。キウルらは、オシュトルとなったハクと合流するため、エンナカムイに向かっている途中であった。そこで、ハクは援軍を組織して、彼らを助けに行くことにする。その一方、帝都ではヤマト八柱将のひとり・ライコウ(置鮎龍太郎)が、不穏な動きを見せていた。なんと彼は、偽の皇女を民衆たちの前に示し、皇女が健在であることをアピールし始めたのである。このようにさまざまな思惑が渦巻くなかで、かつてない大戦が始まろうとしていた。
他配信中の動画配信サービス
桜舞う季節に動き出した、5つの青春ラブストーリー!『恋愛フロップス』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。『女子高生の無駄づかい』『異世界迷宮でハーレムを』などを手掛けたパッショーネ制作のオリジナル作品であり、ひとりの男子高校生と5人の少女たちによる恋愛模様を描いている。シリーズ構成と脚本を務めるのは安本了で、オープニングテーマは鈴木このみが担当している。男子高校生・柏樹朝(逢坂良太)は、身支度中にテレビ番組でラッキーワードが「曲がり角、電車、階段、お掃除ロボ、犬、手紙」だという占いを見る。そして登校しようと出掛けると、朝は占いのラッキーワードどおりの境遇で5人の少女たちと刺激的な出会いを果たした。それらの少女たち、和泉沢愛生(伊藤美来)、アメリア・アーヴィング(竹達彩奈)、イリヤ・イリューヒン(高橋李依)、カリン・イステル(高野麻里佳)、白夢華(金元寿子)は、揃ってその日からやってきた転校生と新任教師だった。朝はその5人との複雑な恋愛模様に巻き込まれていく…!
他配信中の動画配信サービス
いつの間にか入り込んだゲームの世界、それは紛れもなく「現実」だった…!『異世界迷宮でハーレムを』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作は蘇我捨恥のライトノベルであり、小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載後、ヒーロー文庫から書籍刊行。氷樹一世の作画によってコミカライズもされている。アニメ版の制作は『女子高生の無駄づかい』『見える子ちゃん』などを手掛けたパッショーネ。オープニングテーマは、ヒロイン役の声優・三上枝織が歌っている。少年・加賀道夫(八代拓)が怪しげなオンラインゲームの初期設定を済ませると、その身体は異世界の村へと飛んでいた。VRゲームにログインしたのだと思った道夫は、ボーナス装備として得た強力な剣を持ち、いざ冒険へ。そこでまず出くわした盗賊たちを蹴散らし、村長から手厚い待遇を受ける。しかし、そこでログアウトできないという現実を目の当たりにして愕然。それでもこの世界で生き抜くことを決め、戦いで得た戦利品を売りにベイルの町へ赴く道夫。そこで道夫は、奴隷商人のアラン(三宅健太)からロクサーヌ(三上枝織)という狼人族の奴隷を買わないかと勧められる。ロクサーヌをいたく気に入った道夫は、5日間という期限で金策に走るが…。
他配信中の動画配信サービス
圧倒的なボリュームを誇るオープンワールド・アドベンチャーの世界が、アニメーションで甦る!『Shenmue the Animation』は、2022年4月から各種VODサイトで配信が開始されたアニメーション作品。セガ・エンタープライゼスが開発し、1999年に発売されたアクションアドベンチャ-ゲーム『シェンムー 一章 横須賀』が原作であり、2019年には『シェンムーIII』も発売されている。アニメ版の制作は テレコム・アニメーションフィルム。「ニコニコ動画」での活動で著名な伊東歌詞太郎がオープニングテーマを担当している。芭月涼(松風雅也)は、横須賀にある柔術道場・芭月武館の道場主である芭月巌(菅生隆之)の息子。ある日、涼が空手の大会から自宅へ戻ってみると、そこには中華服をまとった藍帝(櫻井孝宏)なる謎の人物がいた。藍帝は巌に対して「鏡のありか」を執拗に迫り、その答えを拒否した巌を必殺の拳で血祭りにあげる。何の事情もわからないまま父を亡くした涼は、あらためて父・巌の教えを思い出して自らを律し、真実を追い求める決心をするのだった…。
他配信中の動画配信サービス
2022年7月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2016年から「MFブックス」より刊行されている、高山理図のライトノベル『異世界薬局』。研究で過労死してしまった薬学研究者が異世界に転生し、現代の知識と神術を駆使して人々を救っていく物語。妹のちゆ(和多田美咲)を幼いころに亡くした経験を持つ薬谷完治(花江夏樹)は、できるだけ多くの人を救えるような薬を作るべく、日々薬学の研究に明け暮れていた。自身の健康を二の次で研究に没頭していた薬谷だがついには耐え切れず、過労死してしまう。目が覚めたときには、見慣れない光景と見知らぬ顔が目の前にあった。薬谷は宮廷薬師の名家ド・メディシス家の次男であるファルマ・ド・メディシス(豊崎愛生)に生まれ変わっていた。ファルマは落雷を受けて気絶していたのだという。また、見知らぬ顔はシャルロット・ソレル(本渡楓)といい、ド・メディシス家に仕える召使いだった。シャルロットは記憶がないファルマを心配に思うが落雷のせいだと納得し、ファルマを看病していく。しかし、ファルマが神術の使い方すら忘れていると知ると表情が曇る。貴族階級の証ともいえる神術が使えないとなると、屋敷から追い出される可能性があるからだ。その話を聞いたファルマは焦り、シャルロットから神術の使い方を聞き、すぐに試してみようとするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
青春を取り戻すためにギルドを辞めたい狩人の青年。しかしそのためには、後継者の育成が必須だった!?『不徳のギルド』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は河添太一の漫画であり、2017年から「月刊少年ガンガン」で連載されている。アニメ版の制作は『School Days』『回復術士のやり直し』などを手掛けたティー・エヌ・ケーで、シリーズ構成は筆安一幸。「狩猟エロコメディ」というジャンルで紹介されるとおり、作中ではヒロインたちが魔物たちに性的襲撃を受けるシーンが頻繁に登場する。幼いころから訓練に明け暮れ、有能なガードとして成長したキクル・マダン(福原かつみ)だったが、人並みの青春を何ひとつ経験することなく20歳になってしまったことに気づく。そこで、同世代の若者のように大学でキャンパスライフを送るなど、自分の青春を取り戻すためにギルドを辞めようとするが、職員のエノメ(大久保瑠美)がそれを止める。エノメは「出会いがないせいだ」と解釈し、キクルに次々と美少女の新米ガードを紹介していくが…。
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス
ウザかわいい後輩が帰ってきた!?テレビアニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』シリーズの第2期。ひとりでいることを好む男子大学生と、そんな彼を「ぼっち」扱いしてやたら絡んでくる後輩女子が、ハプニング満載のラブコメを繰り広げる! 原作コミックスは、KADOKAWAのレーベル「ドラゴンコミックスエイジ」から刊行中。大学3年生の桜井真一(赤羽根健治)は、にぎやかな雰囲気よりも静けさを好む男子。目つきが悪いこともあいまって、大学にはあまり友達がおらず、ひとりで過ごすことが多かった。その様子を見ていた後輩女子の宇崎花(大空直美)は、彼が「ぼっち」だと判断して、ことあるごとに遊びに誘うようになる。こうして桜井は、宇崎に振り回されるままに、一緒にゲームをしたり、猫カフェを訪れたりする。宇崎のウザ絡みには閉口しつつも、なんだかんだふたりで楽しい時間を過ごすのだった。そんな感じで夏休みも満喫したふたりだったが、宇崎はまだまだ遊び足りない様子。そこで、桜井の友人である榊逸仁(髙木朋弥)の提案により、3人でボウリングに向かう。はじめは調子が出なかった宇崎も、桜井にウザ絡みするうちに、すっかりいつもの調子を取り戻す。そうしたふたりは、はたから見ればバカップルそのもの。けれども、恋愛関係に至りそうで至らない。しまいにはそこに、宇崎の家族も絡んできて、ますますハプニングが起こるようになる。
他配信中の動画配信サービス
究極の学園頭脳バトルが再び始まる――。テレビアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズの第2期。無人島でのサバイバル試験を終えた1年Dクラスの面々が、かつてない新たな特別試験に翻弄される! 原作は、MF文庫Jから刊行されている衣笠彰梧の同名ライトノベルシリーズ。実力至上主義の教育を掲げる学園・東京都高度育成高等学校。そこは成績優秀者のみが優遇され、落ちこぼれは徹底的に虐げられる学園である。生徒たちは学年ごとにA~Dにランクづけされた4つのクラスに所属し、学園が課す特殊なルールのもとで、その序列を争っていた。問題児ばかりが集められた1年Dクラスに所属する綾小路清隆(千葉翔也)は、Aクラスへの昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音(鬼頭明里)に協力してきた。無人島でおこなわれたサバイバル試験でも、綾小路の策略でDクラスを勝利に導くことに成功。今はその帰りの豪華客船の上で、つかの間のバカンスを楽しんでいた。ところが、そこで学園側から新たな特別試験が発表される。それは、A~Dクラスが入り乱れたチームでおこなわれる試験だった。出し抜くか出し抜かれるか、あるいは協力するか、これまでにないほどさまざまな思惑が交錯することになる。そんななか、綾小路は同じチームに配属されたクラスメイト・軽井沢恵(竹達彩奈)の様子がおかしいことに気づくのだった…。
他配信中の動画配信サービス
救いを求める魔法少女たちの結末。テレビアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』シリーズの第3期。日常を取り戻そうとするチームみかづき荘の魔法少女たちと、魔法少女の解放を目指すマギウスの翼との全面対決の結末が描かれる。アニメーション制作はシャフト。原作はスマホ・Windows向けの同名ゲームアプリ。魔法少女の解放を目指すマギウスの翼の本拠地に乗り込んだ、環いろは(麻倉もも)らチームみかづき荘の魔法少女たち。兵隊グマの妨害を乗り越えて、由比鶴乃(夏川椎菜)を救い出した彼女たちは、フェントホープの塔を破壊することにも成功する。そして、いろははマギウスの翼を率いる里見灯花(釘宮理恵)と柊ねむ(諸星すみれ)に会うことになる。自分たちの計画を台無しにするいろはを前にして、灯花は敵意をむき出しにする。だが意外にも、ねむはいろはのことを「いろはお姉さん」と親しげに呼ぶ。そんな彼女は、混乱する灯花といろはに、真実の物語を語る。それは、大好きなお姉さんのために命をかけた幼い少女たちの失敗の物語であった。すべてを知ったいろはは、灯花とねむと和解する。だが、ふたりはたったひとつの願いのために、再びいろはを置いて、人工魔女「エンブリオ・イブ」を呼び起こす。こうして、史上最大の災厄「ワルプルギスの夜」が刻一刻と近づくなか、最後の決戦が始まることになるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
ヒーラーを目指す4人の少女が、今日も歌で人々を癒す!『ヒーラー・ガール』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。若手女性声優4人によるガールズコーラスユニット・ヒーラーガールズをもとにしたアニメーション企画であり、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』を手掛けたStudio 3Hzが制作。主題歌はもちろん、礒部花凜、熊田茜音、堀内まり菜、吉武千颯4人のヒーラーガールズが務めている。「音声医学」として、西洋医学や東洋医学と同等の位置づけとなった「ヒーリング」は、歌によって傷や病気などを治す新たな医学。その担い手である「ヒーラー」になることを夢見て、藤井かな(礒部花凜)、五城玲美(堀内まり菜)、森嶋響(熊田茜音)の3人は烏丸音声治療院で日々修行に励んでいた。ただ、まだ見習いである彼女ら3人は、歌による治療を師匠である烏丸理彩(高垣彩陽)から固く禁じられていた。そんなある日、烏丸が不在中に患者の具合が急変。慌てた3人は、それぞれの役割を果たすために奔走するが…!?
他配信中の動画配信サービス
『一騎当千』シリーズ新章が、テレビアニメ化!青年向け月刊漫画雑誌「ヤングキングアワーズ」(少年画報社)で連載中の漫画『真・一騎当千』をもとにしたテレビアニメ作品。関西最強の女闘士が関東に進出するなか、関東・南陽高校に主人公・孫策伯符の妹である孫権仲謀が転入してくる! 同シリーズからは過去に7作テレビアニメ化された。アニメーション制作はアームス。三国志の英雄たちの魂を受け継いだ闘士たちが戦う関東。その拠点のひとつである南陽高校に、ひとりの少女が転入してきた。彼女の名は孫権仲謀(大橋彩香)。行方不明中である南陽高校の頭首・孫策伯符(浅野真澄)の妹だった。だが、孫権はまだ勾玉をもたないランク。戦闘経験がないうえにどんくさくて、姉をはるかに超えるヘタレだった。そんな彼女は、校門でさっそく楽就(飯島肇)の拳で洗礼を受け、その場で粗相をしてしまう。自信をなくす孫権だったが、息つく間もなく、関西からの刺客・山田朝右衛門(種﨑敦美)と因達羅(沼倉愛美)の襲撃にあう。ふたりの狙いは、南陽高校がもっている宝刀・百辟刀。これを奪われると、南陽高校は関西勢に完全敗北することになる。孫策不在の南陽高校を守るために百辟刀をもたされた孫権は、山田朝右衛門に追われながらも、校内を逃げ回る。ついに追い詰められたそのとき、孫権の身に異変が起こるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
「処刑人」の宿命、それは「迷い人」を殺すこと…!『処刑少女の生きる道』は、2022年4月から放送開始となった異世界ファンタジーアニメ。原作は佐藤真登のライトノベルであり、第11回GA文庫大賞を受賞している。いわゆる「異世界ファンタジーもの」で、処刑人という運命とその心の移り変わりを描いている。アニメ版の制作はJ.C.STAFF。シリーズ構成は『食戟のソーマ』『アンゴルモア 元寇合戦記』などを手掛けたヤスカワショウゴが務めている。少年・ミツキ(内田雄馬)は、突如異世界に召喚された。しかし、王国の人々から「無能力」とみなされて城から追い出されてしまう。ミツキは、金も住むところもなく途方に暮れていたが、そこへメノウ(佐伯伊織)という少女があらわれた。メノウは異世界から召喚されてきた「迷い人」を保護する神官だといって、ミツキを教会へと連れていく。そして、ミツキが実は「無」の能力を持った存在だと判明したところでメノウは彼を刺殺! メノウは、異世界からの「迷い人」を殺す宿命を持つ「処刑人」だったのだ。その後メノウは、ミツキと同時に召喚されたというトキトウ・アカリ(佳原萌枝)を処刑しようと、後輩のモモ(金元寿子)とともに城への潜入を試みていくが…。
他配信中の動画配信サービス
スタートラインに立てるのは誰だ!? 騎手という夢に向かって突き進む、若者たちの青春ストーリー!『群青のファンファーレ』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。競馬学校を舞台にした、騎手を目指す少年少女たちの青春群像劇となっている。『マギ シンドバッドの冒険』『Fate/Grand Order -First Order-』などを手掛けたLay-duceのオリジナル作品であり、JRAも全面協力。競馬や騎手の世界がリアルに描かれていく。人気絶頂のアイドルグループ「Mr.ドクター」の中心人物であった有村優(矢野奨吾)は、ある日突然芸能活動の休止、そして競馬学校への入学を発表した。そして入学初日、同期となるイギリス出身のエリート・天音・グレイス(花江夏樹)、負けん気の強い京力秋樹(糸川耀士郎)、優等生タイプの宝生迅人(豊永利行)、騎手家系のサラブレッド・桜庭惣司朗(橘龍丸)、データ派の牧皐汰(小林千晃)、そして一攫千金を夢見る霜月えり(水瀬いのり)が揃った。そんななか思わぬ衝突事故が起こり、2頭の馬が逃げ出した。それを追う優は、もうひとりの新入生・風波駿(土屋神葉)と運命的な出会いを果たし…。
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2018年から「講談社ラノベ文庫」より刊行されている、虎走かけるのライトノベル。今作はテレビアニメ化もされた『ゼロから始める魔法の書』と世界観を共有している。落第寸前の劣等生セービルは、特別実習として仲間とともに魔女狩りのある地域へと向かう。これは、実習を通して自分を見つけていくセービルのファンタジー物語。セービル(梅田修一朗)は魔法学校に入学する前の記憶がないため、自分の存在価値を見失っていた。自分の価値を見出すには魔法使いになるしかないと考えているが、魔法はほとんど使えない。そのため、成績は学年最下位で落第寸前の劣等生。魔法学校を退学になれば何も残らない自分を見つめて、気持ちは暗くなるばかりだった。そんなある日、セービルは学長・アルバス(大地葉)に呼び出される。呼び出しの貼り紙を見たほかの生徒たちはセービルの低い成績を鑑み、落第や退学を噂していた。しかし、アルバスは予想に反して特別実習をいい渡した。特別実習の内容は「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広める」というもの。引率としてロー・クリスタス(岡咲美保)、ともに実習を受けるホルト(鈴代紗弓)、実習を受けるが別々に行動することになったクドー(八代拓)らと魔女狩りのある地域へと向かう。セービルはこの実習を通して、自分の価値を探していく。
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2014年から「まんがタイムきららキャラット」で連載されている、伊藤いづもの漫画。第1期の『まちカドまぞく』は、2019年7月から9月まで放送された。真面目で頑張り屋、でもドジで弱いまぞく・シャミ子こと吉田優子と体を鍛えるクールな魔法少女・千代田桃の日常を描いたコメディ作品。シャミ子こと吉田優子(小原好美)は千代田桃(鬼頭明里)と戦って勝利し、桃を眷属にするため果たし状を書いていた。気合を入れて筆で書いているが、漢字がうまく書けない上に言葉が決まらず苦戦していた。完成した果たし状は何がいいたいのかわからない、変な可愛い手紙となってしまった。そして受け取った桃は、遊びに誘われたと勘違いしてしまう。動きやすい服装を指定された桃は、いつもどおりの服装で向かおうとするが、陽夏木ミカン(高柳知葉)に止められ、おしゃれのアドバイスを受ける。おしゃれな服を持っていない桃は、ミカンが着ている服を半ば無理矢理奪い取って、シャミ子との待ち合わせに向かうのだった。現れたシャミ子は戦う気満々で体操服だった。シャミ子は、遊びに誘われたと勘違いして若干浮かれている桃に本来の目的を伝える。その事実を聞いた途端、露骨に落ち込む桃を見てシャミ子は謝り、一緒に遊ぶことにする。こうしてシャミ子は桃と戦うことなく1日を終えるのだった。
他配信中の動画配信サービス
スポ根ヒロインが、なぜか人気絶頂男性アイドルユニットのマネージャー見習いに!?『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。クリエイターユニット・HoneyWorksが手掛ける楽曲を原作とする物語で、LIP×LIPという2人組男性アイドルユニットとヒロインの青春を描いている。制作は『マギ シンドバッドの冒険』のLay-duceで、オープニングテーマはそのアイドルユニット・LIP×LIPの2人が歌っている。陸上部に入るために田舎から上京してきた涼海ひより(水瀬いのり)は、入学早々、イケメン男子生徒2人の口喧嘩に遭遇してしまう。そして教室へ行くや、なんとその2人、染谷勇次郎(内山昂輝)と柴崎愛蔵(島﨑信長)はクラス中の女子に愛想を振りまく人気者。それもそのはず、勇次郎と愛蔵は、高校生アイドルユニットとして活躍しているLIP×LIPの2人だったのだ。ひよりはそんなアイドルなどにはまったく興味はなく、生活費を稼ぐためアルバイト探しに奔走。そしてようやく決まった仕事は、なんとLIP×LIPのマネージャー見習いだった…!
他配信中の動画配信サービス
大切な人を救うため、ふたりの少女は手を取り合った――。テレビアニメ『ビルディバイド』シリーズの第2期。前作から3年後の仮想都市・新京都を舞台に、囚われた少年を救い出すため、ふたりの少女が命がけのカードバトルに挑む! 同名トレーディングカードゲームと連動した、アニプレックスによるメディアミックスプロジェクトの一環。仮想都市・新京都の「王」を選定する「リビルドバトル」。その戦いに挑んだ蔵部照人(上村祐翔)が新たな王として囚われてから、3年の月日が過ぎた。新京都のかつての街なみは一変。都市の維持に必要な呪力を集めるため、王の使いであるKUGEが民衆を捕獲するようになっていた。その一方、照人の活躍で王の座から解放された双子の妹・蔵部菊花(芹澤優)は、KUGEから逃れながら、潜伏生活を続けてきた。だが、自分のせいで多くの人が犠牲になっていると感じ、自分を責める日々を送っていた。そんななか、菊花の潜伏先にKUGEが現れる。かつての王の経験からカードバトルにトラウマを抱えていた菊花は、対抗できずに絶体絶命のピンチに陥るのだった。けれども、そこにひとりの少女が登場し、菊花の代わりにKUGEにカードバトルを挑む。その少女の正体は、なんと照人を師匠と仰ぐ棟梨ひより(古賀葵)であった。こうして再会したふたりは、互いに手を取り合って、照人のもとに向かうことを決意するのだった。
他配信中の動画配信サービス
異なる世界で生きてきたふたりの天才が、女子ゴルフの歴史を変えていく…!『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。アイカツ!シリーズなどを手掛けるBN Pictures制作のオリジナル作品であり、女子ゴルフをテーマとしたストーリーとなっている。シリーズ構成と脚本は、『機動戦士ガンダム00』などで知られる黒田洋介。広瀬香美が歌うオープニングテーマも話題となっている。舞台はヨーロッパ。そのスラム街に住む天才ゴルフプレイヤー・イヴ(鬼頭明里)は、仲間を養うために相棒のリリィ(関根明良)とともに賭けゴルフで生活費を稼ぐ毎日を送っていた。そんなある日、ナフレスで開催されるU15女子ゴルフ世界選手権に出場するジュニアゴルフチャンピオン・エレーヌ(髙橋ミナミ)とイヴが賭けゴルフ対戦することになるが、イヴのスーパーショットに怖気づいたエレーヌがあっさり棄権。そこへ日本からやってきた天鷲葵(瀬戸麻沙美)がイヴとの勝負を申し出る。この出会いが、イヴと葵の運命を大きく変えていく…!
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2014年から「別冊少年マガジン」で連載されている、佐藤友生の漫画。片切友一は親友4人とともに突然背負わされた借金を返済するため、友情を破壊する心理ゲームに参加させられてしまう。友か金か、究極の選択を迫られる!片切友一(小林千晃)のクラスで、修学旅行のために集めた200万円が盗まれてしまう。集金したクラス委員長の四部誠(大野智敬)と副委員長の沢良宜志法(宮本侑芽)は、犯人へ呼びかけたが、誰も名乗り出ることはなかった。その次の日から四部と沢良宜は、学校に来なくなる。数日後の夜、友一の家に沢良宜から「大切な話がしたい」という手紙が届く。手紙に書かれた待ち合わせ場所に着くと、沢良宜以外に四部と美笠天智(濱野大輝)、心木ゆとり(天野聡美)といういつものメンバーが揃っていた。友一以外の4人には、友一から手紙が届いたのだという。不審に思ったそのとき、5人は何者かに襲われ気を失ってしまう。目が覚めると5人は密室にいた。そこへマナブくん(高山みなみ)という謎の人形が現れ、ゲームの参加を強要される。ゲームは1つクリアするごとに賞金200万円。そこで5人に借金2,000万円があるということを告げられる。借金返済のため、ゲームに参加する5人。しかし、これがとんでもないデスゲームの始まりだった…。
他配信中の動画配信サービス
スパイ、殺し屋、超能力者の3人が互いの素性を隠し、共同生活を送るコメディアニメ。原作は少年ジャンプ+で人気を博している同名漫画で、『どろろ』などを手掛けた古橋一浩が監督を務めている。東西の戦争が終結し、平和な日々が訪れた。しかし、その平和は表面上のものでしかなく、両国は水面下で争いを続けていた。そんな中、東国の政治家・ドノバンの不穏な動きを感じとった西国は、最強のスパイ・黄昏(江口拓也)を派遣する。黄昏に与えられた任務は、偽りの家族を作り、ドノバンに近づくことだった。黄昏はロイドと名を変え、孤児院にいた超能力者のアーニャ(種﨑敦美)を養子として迎える。アーニャをドノバンの息子が通う名門校に入学させる計画だったが、ロイドは子どもの感情をなかなか理解できない。なんとかアーニャの信頼を勝ちとったロイドは、次に妻を探しはじめる。そんなとき、役所で働くヨル(早見沙織)と出会うが、その正体は最強の殺し屋だった。裏の顔を持った3人がひとつの家族になり、平和な日々を過ごしはじめるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
会社に棲みつく幽霊、それはなんとも可愛い癒し系幼女幽霊だった!『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作は有田イマリの漫画であり、Twitterでの発表後「月刊少年ガンガン」に連載されている。アニメ版の制作は『弱キャラ友崎くん』『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』などを手掛けたproject No.9で、シリーズ構成は歌手の三重野瞳が赤尾でこ名義で務めている。“今週の「可愛い。」担当”というナレーション枠があり、毎回さまざまな有名声優が担当していく。とあるブラック企業。そこでは日々、おにぎり1個、パン1個など、少量の飲食物泥棒が頻発していた。あまりにみみっちい泥棒ということで、社内では「なにかの超常現象なのでは?」という噂が流れていたが、ある夜それは現実のものとなる。いつも課長に目をつけられて、大量の仕事を押しつけられる伏原(金元寿子)は今夜も深夜まで残業。そこへ「タチサレ」という妙な声が聞こえてきた。伏原が声の聞こえるほうへいってみると、そこには可愛い幼女・幽霊ちゃん(日高里菜)がいた。幽霊ちゃんは伏原の健康を気づかって帰らせようとしていたが、その所作の可愛さに伏原の元気も100倍! さらに仕事に燃えていくのだった…。
他配信中の動画配信サービス
「男」を知らないくノ一集団による、ほのぼの忍者コメディ!『くノ一ツバキの胸の内』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作は山本崇一朗の漫画であり、2018年から「ゲッサン」に連載されている。幼いころから男性を一度も見ることなく育ったくノ一集団の日常をコミカルに描く。アニメ版の制作は『約束のネバーランド』『ワンダーエッグ・プライオリティ』などを手掛けたCloverWorksで、オープニングテーマは人気のガールズバンド・the peggiesが担当している。ここは山奥、忍者の里。そこには「あかね組」と呼ばれるくノ一集団が日々修行に励んでいた。生徒は12の班に分けられているが、そのうちの戌班に属するサザンカ(根本京里)とアサガオ(鈴代紗弓)が、夜中にこっそり里を抜け出してしまった。その理由は「男を倒すため」だった。あかね組は女性のみで構成されており、生徒たちはみな「男」を見たこともなく、噂だけが飛び交っていたのだ。そして、戌班のリーダーであるツバキ(夏吉ゆうこ)がふたりを連れ戻しに向かうが、実はツバキもまた「男」に多大なる興味を持っていたのだった…。
他配信中の動画配信サービス
日本を代表する秀才たちが、恋愛頭脳戦をくり広げていくラブコメアニメ。恋愛要素よりもコメディ色が強い作品ではあるが、今作では白銀とかぐやの距離がさらに近づく「文化祭編」が映像化される。将来、日本のトップに立つ若者たちが集まる高校・秀知院学園。学年トップの成績を持つ生徒会長の白銀御行(古川慎)は、同級生のかぐや(古賀葵)に恋をしていた。かぐやも白銀に夢中だったが、どちらも告白することを避け、相手に告らせようと全力を尽くしていく。しかし、ふたりの戦いに決着がつくことはなく、時間だけが過ぎていった。ある日、かぐやは買ったばかりのスマホで、生徒会メンバーとのラインを楽しんでいた。当然、白銀からもラインが来ていたが、返事が思いつかず、放置してしまう。そう、かぐやは既読の存在を知らなかったのだ。メイドの早坂(花守ゆみり)は、返事に悩むかぐやに、既読の存在を教えようとするが…。一方、かぐやからの返事を待つ白銀は、「告らせる」案を思いつき…。
他配信中の動画配信サービス
「骸骨騎士」というゲームキャラに転生した男が、異世界で無自覚な世直しを開始する…!『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』は、2022年4月から放送開始となった異世界ファンタジーアニメ。原作は秤猿鬼のライトノベルであり、オーバーラップノベルスから書籍刊行されている。アニメ版の制作はスタジオKAI×HORNETSで、シリーズ構成はゲームデザイナーの菊池たけしが務めている。ノルウェーのシンガーソングライター・PelleKの歌うオープニングテーマも、その世界観をしっかり後押ししている。ある日、オンラインゲームの途中で寝落ちしてしまった主人公(前野智昭)は、目が覚めるとそのキャラクターの姿となってゲームの世界へ転生していた。そのキャラクターは極限まで育て上げていたため、ステータスも装備も最強、さらにはすべての魔法が使用可能だった。ただ、鎧を脱ぐと全身が骸骨の外見だったため、モンスターと間違われぬよう、街で鎧を脱ぐことだけはご法度となってしまっていた。それでも彼は「アーク」と名乗り、異世界での新しい生活をスタートさせていき…。
他配信中の動画配信サービス
『キングダム』(第4期)は、2022年4月からNHK総合で放送が開始されたテレビアニメ。「週刊ヤングジャンプ」で連載され、累計発行部数8,700万部を突破した原泰久による同名漫画が原作である。テレビアニメ化第1作目は2012年から放送が開始され、原作同様、幅広い世代から愛される人気テレビアニメシリーズとなっている。第3期でも監督を務めた今泉賢一が今期でも監督を続投。森田成一、福山潤、釘宮理恵、日笠陽子といったおなじみの声優陣が出演する。列強5か国合従軍との函谷関攻防戦を、勝利で終えた秦国。合従軍との戦いの中でその類まれなる才覚を発揮した嬴政(福山潤)は、宮廷内でも存在感を増していた。相国・呂不韋(玄田哲章)陣営は勢いづく嬴政陣営に警戒し、秦国の実権をめぐる争いはどんどん激しくなっていく。そんな中、秦国にある屯留に趙軍が進軍を開始。趙軍制圧と帰郷中だった自身の第一夫人・瑠衣(折笠富美子)の救出のために、嬴政の弟・成蟜(宮田幸季)は屯留に向かうことに。しかしその後、王都の咸陽に入ってきたのは「屯留で成蟜が反乱を起こした」という驚愕の知らせだった!?信(森田成一)率いる“飛信隊”は、嬴政より命を受け、謀略の気配も感じるこの反乱を鎮圧するために屯留へと向かう! 成蟜の反乱の真相とは!?
他配信中の動画配信サービス
不運な主人公と、万能でかっこいい彼女・式守さんの日常を描いていくラブコメディ。これまでの少女漫画やラブコメ作品とは異なり、「彼女に守られる彼氏」という設定が使われた、画期的な作品である。可愛さよりもかっこよさが先行する式守さんと健気な主人公の、微笑ましい関係に注目だ。新学期初日。彼女の式守さん(大西沙織)を待たせまいと、早々に家を出た和泉くん(梅田修一朗)だったが、さまざまな不幸に巻きこまれてしまう。式守さんは、そんな不幸続きの和泉くんを温かく迎える、優しい彼女だった。しかし、式守さんは可愛くて優しいだけではない。和泉くんしか知らない、かっこいい一面があった。もはや彼氏彼女の関係が逆転するほど、式守さんに守られ続けている和泉くんだが、ふたりは誰もが羨むベストカップルだった。2年生も同じクラスになることが決まったふたりは大喜び。放課後にクラスメイトも含めて、ボウリングに出かけるが、式守さんのかっこよさが爆発してしまい…。
他配信中の動画配信サービス
あの諸葛孔明が現代の渋谷に転生! 予測不能の知略戦略が音楽の世界を変えていく…!『パリピ孔明』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。四葉夕ト・原作、小川亮・作画による漫画版は「コミックDAYS」から「週刊ヤングマガジン」へと連載が引き継がれている。三国志の名軍師・諸葛孔明が、現代を舞台にその優れた手腕を発揮していく物語で、アニメ版の制作は『ウマ娘 プリティーダービー』『白い砂のアクアトープ』などを手掛けたP.A.WORKS。ヒロインの歌唱パートと主題歌は、ニコニコ動画の「歌ってみた」で大活躍の96猫が担当している。中国、三国時代・蜀の名軍師である諸葛孔明(置鮎龍太郎)は、志半ばで病死。その際、「次は命のやり取りなどない世界で生きてみたい」と願っていた。するとなんと、孔明は若き日の姿で東京・渋谷の地へと転生!街はハロウィンの時期であったため、孔明はコスプレだと勘違いされて若者たちにクラブ・BBラウンジへと連れていかれる。そこで出会った月見英子(本渡楓)の歌声に魅了された孔明は、英子の導きによってBBラウンジで働くことに。そして、孔明は歌手になる夢を諦めかけていた英子を軍師として支えていく決意をした…!
他配信中の動画配信サービス
高校生の男女の絶妙な距離感を描いた、日常アニメ。距離の加減が苦手な阿波連さんと、なにごとにも動じないライドウくんのコミカルかつ、癒されるやりとりに注目したい。主人公・阿波連さんの声を演じるのは、大人気声優の水瀬いのり。阿波連さんは口数の少ないキャラクターではあるが、わずかなセリフの中でも最大限に個性を発揮している。阿波連さんの隣の席に座るライドウくんは、『七星のスバル』に出演した寺島拓篤が演じた。高校生活初日。中学時代は友達が少なかったライドウくん(寺島拓篤)は、隣の席の阿波連さん(水瀬いのり)に話しかける。しかし、阿波連さんからの返答はなく、無視されたと感じてしまう。それでも諦めないライドウくんは、阿波連さんの声が小さすぎて、聞き取れていなかったことに気がつく。ようやく阿波連さんと話せるようになったが、今度は距離が近すぎる。阿波連さんは、人との距離がはかれない女の子だったのだ。近すぎたり、遠すぎたり、ちょうどよかったり。ほかの人とはちょっと違う、マイペースなふたりの日常がスタートする。
他配信中の動画配信サービス
最強の勇者が、よりによって魔王のもとへ転職!?『勇者、辞めます』は、2022年4月から放送開始となった異世界ファンタジーアニメ。原作はクオンタムのライトノベルであり、『勇者、辞めます〜次の職場は魔王城〜』のタイトルで小説投稿サイト「カクヨム」で連載されたあと、書籍刊行もされている。アニメ版の制作は、『雨色ココア』『剣王朝』などを手掛けたEMTスクエアード。主題歌はオープニングテーマを鈴木みのり、エンディングテーマを東山奈央が担当している。剣術や魔法をはじめ、飛びぬけた戦闘能力を持つ世界最強の勇者・レオ(小野賢章)は、人間界を襲ってきた魔王軍をたったひとりで滅ぼしてしまった。しかし国へ凱旋すると、人々はレオを称賛するどころか、恐れおののき避けるようになっていた。そしてついに、レオは国から追放されてしまう。そこでレオは、自らが滅ぼした魔王軍へと赴き採用試験に挑むが、魔王・エキドナ(本渡楓)に不合格をいい渡される。しかし、その配下である四天王・シュティーナ(伊藤静)、リリ(大和田仁美)、メルネス(内山夕実)、エドヴァルト(稲田徹)に頭を下げ、なんとか仮採用という形でレオは魔王軍に入ることになり…。
他配信中の動画配信サービス
近未来の競技「ハイパースポーツ」をとおして、最高の仲間たちが集っていく…!『Extreme Hearts』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。シナリオライターの都築真紀が原作・脚本、『魔法少女リリカルなのは』のSeven Arcsがアニメーション制作を務める。エクストリームギアと呼ばれるサポートアイテムを使い、さまざなまスポーツで競い合いながら主人公たちが大切な仲間たちと関係を築いていく物語。オープニングテーマは、ヒロインのひとりを演じる声優・岡咲美保が担当している。高校生歌手・葉山陽和(野口瑠璃子)は、デビューはできたものの鳴かず飛ばずで、ついに事務所からアーティスト契約を切られてしまう。しかし、その際に勧められた「ハイパースポーツ」に、陽和は一縷の望みを賭けてみることにした。ハイパースポーツとは、エクストリームギアを使用しておこなう大人気競技で、大会を勝ち抜いていけばアーティスト活動をサポートしてもらえるのだ。陽和のたったひとりのファンだった小鷹咲希(岡咲美保)、その友人・前原純華(優木かな)の協力も得て、新たなステージで陽和が戦いはじめる…!
他配信中の動画配信サービス
本好きの侯爵令嬢が、突如王太子の婚約者に…!?『虫かぶり姫』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は由唯のライトノベルであり、2015年から2022年まで小説投稿サイト「小説家になろう」に連載されていた。アニメ版の制作はマッドハウスで、シリーズ構成は『新テニスの王子様』『EDENS ZERO』などを手掛けた広田光毅。オープニングテーマは、声優で歌手の井口裕香が歌唱担当している。侯爵令嬢のエリアーナ・ベルンシュタイン(上田麗奈)は、無類の本好きのため周囲から「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」と呼ばれていた。そんなエリアーナが、なぜか突然王太子のクリストファー・セルカーク・アッシェラルド(木村良平)から婚約の申し出を受ける。といっても、それは親近者から婚約を迫られて困っているクリストファーが、「エリアーナには自由に本を読める時間を与える」ということを条件にした「名ばかりの婚約」であった。そして4年間、エリアーナは大好きな本に囲まれる生活を満喫してきたが、行儀見習いとして後宮にやってきたアイリーン・パルカス(七瀬彩夏)がクリストファーと仲睦まじく話しているのを見て、胸騒ぎを覚える…。
他配信中の動画配信サービス
ライデンフィルム制作によるオリジナルテレビアニメ作品。社会人バドミントンの強豪チームをクビになった白鳥尊。尊は弱小チーム・サンライトビバレッジからオファーを受け、会社員として働きながら選手として再起を図る。これはサラリーマンでありながらアスリートでもある、社会人選手の物語。白鳥尊(榎木淳弥)は、社会人バドミントンの強豪チーム・ミツホシ銀行の選手である。しかし成果を残せず、次の大会で結果が出なければクビと宣告されてしまう。結局その大会でも結果を残せず、チームから去ることに。選手としての人生を諦めかけていた尊のもとに、オファーの電話が入る。オファーは、弱小チーム・サンライトビバレッジからだった。尊はサンライトビバレッジへ入社することを決める。初出勤の日、公園で酔いつぶれて横になっている男に水をせがまれる。男は水をくれた尊に恩を感じ、下手な結び方をしている尊のネクタイを手直しする。尊はそのまま出勤し入社挨拶をすると、社内は爆笑の渦に包まれた。尊のネクタイは、蝶ネクタイに手直しされていたのだ。社内の笑いが収まらないなか、遅れて出勤してきたのは、紛れもなく公園で尊のネクタイを手直しした男。その男は宮澄建(三木眞一郎)といい、社内の上司であり、バドミントン部の先輩だった。尊はそんな宮澄とダブルスを組むことになり…。
他配信中の動画配信サービス
美食を探求するゆかいな仲間たちが、再び冒険に出る!テレビアニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive』シリーズの第2期。剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、美食を探求するギルドを結成した個性豊かな冒険者たちが、ちょっぴり危険な冒険を繰り広げる! 原作は、Cygamesが配信しているスマホ・Windows向けRPG。美しい自然が広がる、アストライア大陸にある王都・ランドソル。そこには、美食の探求を目的とした冒険者ギルド「美食殿」があった。そのギルドを率いるのは、いつもお腹を空かせている美少女剣士・ぺコリーヌ(M・A・O)。彼女は記憶喪失の少年・ユウキ(阿部敦)、エルフの少女・コッコロ(伊藤美来)、獣人族の少女・キャル(立花理香)とともに、日々美食を追い求めていた。そんなある日の朝、コッコロが管理協会からもらってきたという古い地図をみんなに見せる。なんとそこには、究極の調味料「海の雫」のありかが記されているらしい。美食に関することならば、ぜひとも調査に行かなければならないと、ペコリーヌたちはノリノリで地図が示す場所を目指す。ところが彼らがたどり着いたのは、どこまでも広がるサンゴの森。その森のなかで、案の定さっそく遭難してしまう。そうして食料も尽き、魔物に襲われて絶体絶命のピンチに陥るペコリーヌたち。だがちょうどそのとき、ひとりの年老いた冒険者に出会うのだった…。
他配信中の動画配信サービス
この瞬間を、この仲間たちと…。夢を目指して、駆け上がれ!バンダイナムコアーツ、バンダイナムコエンターテインメント、ディオメディア3社によるメディアミックス作品。アニメのほかスマートフォン向けゲーム、登場人物たちの声優を務めるキャスト陣が、実際にフットサルをおこなうイベントが連動して展開されている。アニメ版の制作はディオメディア。シリーズ構成は、平成仮面ライダーシリーズを多く手掛けた米村正二が務める。アメリカ育ちの主人公・大和晴(高良崚太)は、ある日見たフットサル日本代表選手・天王寺刻成(川島慶嗣)のプレイに魅了され、高校入学を前にフットサルをはじめた。そして入学式の日、登校途中で中学フットサル界の名手・榊星一郎(石森周斗)と運命的な出会いを果たす。ふたりは成り行きで不良たちとフットサルの試合をおこない、その後、恒陽学園高校のフットサル部へ入部していく。そこは元U-18日本代表である月丘柊依(吉原康平)がキャプテンを務める弱小クラブだったが、大和や榊の入部で頂点を目指すチームが築かれていく…!
他配信中の動画配信サービス
『異世界美少女受肉おじさんと』は、一風変わったラブコメディ作品。原作は2019年から「サイコミ」で連載されている、原作・津留崎優、作画・池澤真の漫画『異世界美少女受肉おじさんと』。幼なじみで親友のサラリーマン2人が異世界へ飛ばされ、片方だけが美少女の姿にされてしまう。互いに惚れる前に魔王を倒すことができるのか!?幼なじみの2人、神宮寺司(日野聡)と橘日向(伊東健人)はCAとの合コン中。女性陣のレベルの高さに浮かれる日向だが、司は興味を示さない。学生時代からモテ続けている司は、自身を取り合う女性たちの醜い部分を何度も見てきたため女性不信に陥っていたのだ。日向は、司ばかりモテてしまうせいで女性に縁がない。この合コンでも女性陣の関心は、すべて司に向いていた。合コンの帰り道、日向はモテない人生を恨み、美少女に生まれ変わりたいと口にする。そこへ燦然と後光を輝かせた愛と美の女神(釘宮理恵)が現れ、日向に向かって光の矢を放つ。2人は目を覚ますと異世界の地にいた。そして、日向(M・A・O)は美少女の姿になってしまう。2人は、お互いを異性として意識し始めている状況に危険を感じる。愛と美の女神によると、魔王を倒せば元の姿に戻してくれるという。親友という関係を壊さないために、魔王討伐へ急ぐ2人の旅が始まる。
他配信中の動画配信サービス