まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ABEMAの国内ドラマラインナップ(作品番組表)です。ABEMAでどんな国内ドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
仲野太賀主演の本格シットコム(シチュエーションコメディ)作品。観客の前で本番一発の長回しで撮影されるため、舞台劇さながらのライブ感が楽しめる。市川実日子、檀れい、柄本明ら錚々たる演技派キャストが顔を揃えるほか、豪華ゲストも登場して抱腹絶倒の群像劇を繰り広げる。10年ぶりに実家の温泉旅館「虹の屋」に帰って来た柿丘哲郎(仲野太賀)。跡継ぎになるのを嫌がって家を飛び出したが、父親が病気に倒れたと聞いて駆けつけたのだ。ロビーで料理長の浮野奏太(KAƵMA)とUNOをしていた流しのフラメンコダンサーの寺門・ルーシー・数子(市川実日子)は、すぐに哲郎だと気づく。ルーシーは哲郎の部屋を5年間使っており、部屋にあった高校時代のバレー部の写真を毎日見ていたため彼の顔をよく知っていた。鹿の解体をして戻って来た血まみれの浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)の姿に驚く哲郎。その後やって来た怪しげな風貌の支配人・影島駿作(要潤)から、母親も病室にいったきりだと聞かされて哲郎は困り果てる。哲郎が古株の梅越一二四(柄本明)と感動の再会を果たした後、凛吾郎の母で仲居頭の浅月桃代(檀れい)が現れる。社長から息子に決して敷居をまたがせるなときつくいわれていた彼女は、哲郎が旅館に上がり込むのを断固として阻止する。大泣きしながら必死で室内に入ろうとする哲郎。そこに、哲郎を追う大男がやって来て…。
他配信中の動画配信サービス
『ドクターX ~外科医・大門未知子~』や『緊急取調室』などの人気シリーズで知られる、テレビ朝日系列の木曜ドラマ枠で2022年10月に放送スタートした作品。『ドクターX ~外科医・大門未知子~』シリーズやNHK連続テレビ小説『花子とアン』などを手がけてきた中園ミホが脚本を担当。“新時代のナイチンゲール・コンビ”というキャッチコピーにも惹かれるが、その最強コンビを岡田将生と中井貴一が演じることに、さらに注目が集まった。日本ではまだあまりなじみのない、トラベルナースという職業について描かれている意欲作だ。アメリカから帰国したばかりの看護師・那須田歩(岡田将生)は、新たな勤務先へと向かうバスの中にいた。すると突然、歩の前にいた年配の男性がうめきながら倒れてしまったのだ。医者を求める声に歩が少し躊躇していると、背後から「ここにいらっしゃいます!」と自分の背中を押す声がした。歩はメガネをかけたその男(中井貴一)に急かされるまま、患者の容態を丁寧にチェックし始めるのだが、メガネの男は歩の診断を待たず、抱えていた患者の背中にさりげなく強い衝撃を与えた。その瞬間、患者の口から食べかけの甘栗が飛び出し、患者は息を吹き返したのだ。歩の処置のおかげだと勘違いした乗客たちに称賛されながらも、歩はメガネの男のことが気になり…。
他配信中の動画配信サービス
水谷豊主演の大人気長寿刑事ドラマ第21期。初代相棒を務めた寺脇康文が熱血刑事・亀山薫役で14年ぶりに5代目相棒として帰ってくるファン待望の新シリーズ。亀山の妻・美和子役の鈴木砂羽、仲間由紀恵、川原和久らおなじみのメンバーが顔を揃える。第1話ではサルウィンに渡っていた亀山薫と主人公の杉下右京が親善パーティーで再会し、そこで発生した事件を解決するために力を合わせて奮闘する。サルウィンの腐敗政府を倒した指導者・アイシャ(サヘル・ローズ)が来日。その親善パーティーになぜか招待された杉下右京(水谷豊)は訝しがりながらも出席する。そこで待っていたのはかつての相棒・亀山薫(寺脇康文)。彼が右京を会に招いたのだ。政治家の鑓鞍兵衛(柄本明)や片山雛子(木村佳乃)も招待されていた。外務省の厩谷琢(勝村政信)は、腐敗政府相手の方が外交は楽だと愚痴をこぼす。薫は右京に、アイシャと彼女を支える親友のミウ(宮澤エマ)を紹介する。学校の校長としてアイシャを手塩にかけて育てた薫は、彼女と強い絆で結ばれていた。そんな薫のもとに謎の脅迫メールが届く。それはアイシャを殺害しなければ、彼の妻・美和子(鈴木砂羽)が乗った飛行機を爆破するという内容だった。タイムリミットはすでに5時間を切っていた。右京と薫は二手に分かれて捜査を始めるが、そんななかアイシャの部屋で事件が起こり…。
他配信中の動画配信サービス
店長・小岩美々子 (本仮屋ユイカ) は、人手不足を持ち前のパワフルさで乗り切っていた。そんなある日、美々子より6歳年下の青年・北薫 (飯島寛騎) が、新人バイトとして店に入ってくる。彼は仕上げ担当として、また貴重な男手として、美々子をフォローし、店に欠かせない存在になる。だが、三ツ星フレンチレストランの元シェフだった北には、何か秘密があるようで…。パン屋を舞台に、恋愛ベタな男女と二人を取り巻く人々を描いた、“ムズキュン”ラブストーリー。
他配信中の動画配信サービス
井野ジュンの同名コミックを原作とした、北乃きい主演のトライアングル・ラブコメディ。北乃きい演じる引っ込み思案なOLの宮下まつりが、お笑い芸人のアキラ100%演じるおじさん・誠一郎に脳内に憑依されてしまうさまをコミカルに描く。まつりが恋する、イケメン営業マンの樹に扮するのは笹森裕貴。胸キュンの恋愛シーンも見逃せない。28歳・独身の宮下まつり(北乃きい)の脳内。本来ならどんな妄想もし放題のはずの場所に、誠一郎(アキラ100%)というおじさんの姿があった。通勤途中に巻き込まれた交通事故をきっかけに、なぜか誠一郎の意識がまつりの脳内に入り込んでしまったのだ。幽体離脱を繰り返す特異体質のせいではないかと気に病む誠一郎に、助けてもらったのだからしばらくいてもらっても構わないとまつりはいうのだった。出社後、横暴な上司にいわれるがままの気の弱いまつりに代わって、ガツンといって黙らせる誠一郎。急なキャラ変に困りながらも、王子こと人気の営業マン・樹(笹森裕貴)を見られるのが楽しみでまつりは上機嫌だった。しかし大量の仕事に追われて、結局王子を見ることができないままとなってしまう。そんな彼女に、自分の意志を伝えられるようにした方がいいと助言する誠一郎。まつりは、いいたいことがいえない自分がいやだといって落ち込むが、誠一郎の「私がついてる」という言葉に背中を押され…。
他配信中の動画配信サービス
仕事大好きな残業女子と、ライフワークバランスが大事でいつも定時上がりの部長との、オフィスラブコメディ。民放の連続ドラマ初主演となる中村ゆりかが、社畜OLの主人公・真由美をキュートに演じる。定時上がりがモットーの堤司治部長を演じるのは、大人の色気あふれる竹財輝之助。仕事の考え方がまったく違うふたりの、もどかしくて胸キュンな恋が楽しくコミカルに描かれる。共演は小野莉奈、永田崇人、佐野岳、丸山智己。オリエントホープの営業部に勤務するOL・丸山真由美(中村ゆりか)は、仕事と人から頼られることが大好きで、ついつい残業ばかりしている社畜女子。チョコレートで元気をチャージしながら、仕事に邁進する充実した毎日を過ごしていた。一方、堤司治(竹財輝之助)は、その名のごとくいつも定時上がりの総務部長。ある日、諌山人事部長(丸山智己)に残業超過を叱られ強引に帰された真由美は、エレベーターで堤司と鉢合わせする。「君の仕事に対する姿勢は根本的に間違っている。社畜だ」と真由美を叱責する堤司だったが、彼はかつて営業部のエースで、真由美の教育係を務めていた。真由美はいっしょに残業していたころを思い起こし、なにが彼を変えたのかと訝しむ。翌日の新年会。堤司の隣に座った真由美は、酔っぱらって彼の働き方に難癖をつけ始める。激論を交わしたふたりは、その後なんと勢いで一夜をともにしてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
主人公のサラリーマンが出張帰りの新幹線の中で、ご当地テイクアウトグルメを酒とともに堪能する姿を描くグルメドラマ。2021年放送。ドラマ『おっさんずラブ』をはじめ、映画、舞台と幅広く活躍中の眞島秀和が、内部監査室で働くサラリーマン・高宮進を演じる。進の妻を星野真里が演じるほか、新山千春、坂井真紀、田中要次らゲスト俳優が毎話登場。仕事で青森を訪れた高宮進(眞島秀和)。彼は損保会社の内部監査室で働いており、日本中をまわる日帰り出張の日々を送っていた。身も心も疲れる毎日だったが、彼には密かな楽しみがある。それは自分の選んだ酒と肴で、居酒屋新幹線を開くことだった。今夜の酒と肴を探そうとする進に、妻のまり(星野真里)とふたりの娘から「海が見たい」というメッセージが入る。進はリクエストにこたえ、海辺での自撮りビデオを家族に送る。のっけ丼を目当てに魚菜センターを訪れた高宮だが、津軽弁の店員・横山しのぶ(新山千春)に生もののテイクアウトはできないと断られてしまう。その後食事処に寄ると、そこはしのぶの実家だった。店は休みだったが、生姜味噌おでんを分けてもらえることに。新幹線の座席につき、自前のカトラリーとグラスを並べる進。菊乃井の特別純米ににしん切込、ミズの煮物を前に居酒屋新幹線が開店する。
他配信中の動画配信サービス
『あなたの番です』などの話題作を次々と生み出してきた秋元康が、企画・原作を手がける不倫コメディ。主人公は、真面目で平凡な既婚男性・小谷雅也。いつも「じゃない方」にいたはずの彼が、天然な魔性系美人女子大生に翻弄される姿をコミカルに描く。雅也を演じるのは、『シェフは名探偵』などで活躍する実力派・濱田岳。男性を虜にする魔性の魅力の持ち主・野々山怜子を、乃木坂46の山下美月がキュートに演じる。雅也の妻を演じる小西真奈美をはじめ、山崎樹範、YOU、東野絢香ら実力派が共演。総和学院大学准教授の小谷雅也(濱田岳)は、美人妻の麗(小西真奈美)と娘の沙織(宝辺花帆美)と3人で幸せに暮らしていた。そんなある日、麗に買い物を頼まれた雅也は、故障したスーパーのエレベーターに閉じ込められてしまう。そこに乗り合わせたのは、若く美しい女性だった。その後、雅也は大学のエレベーターでばったり彼女と再会。彼女は雅也が勤める大学に通う、野々山怜子(山下美月)だった。間近で彼女の美しい顔を見た雅也は、ときめきを覚える。ある休日、妻から半ば強制的に盆栽教室に送り出された雅也が、故障中のエレベーターの前で立ち尽くしていると、またもやそこに怜子が現れる。教室終了後、怜子から強引に誘われた雅也は、彼女とふたりでご飯を食べに行くことになり…。
他配信中の動画配信サービス
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』は、フリーランスの天才女性外科医・大門未知子の活躍を描く物語。2012年10月より放送された第1期からはじまり、今作が第7期となる人気シリーズ。今作では、100年に一度のパンデミックにより世界中で医療崩壊が巻き起こり、内科最優先の流れで外科手術が脇へ追いやられてしまった状況が描かれる。メインライターは中園ミホ、ナレーションは田口トモロヲと、第1期から変わらぬ布陣で世界観を統一。エンディングテーマはAdoが担当している。副首相のオペのため、助手である一木蛍(岡田将生)とともにニュージーランドに来ていた大門未知子(米倉涼子)は、その前に立ち寄っていた牧場で感電事故を起こした羊飼いを助ける。無事に副首相のオペも終わらせた未知子は日本へ戻り、マネージャーの神原晶(岸部一徳)とともにあるパーティーへ。それは参議院議員・一橋由華(冨永愛)主催のパーティーであり、そこには一木の姿もあった。由華は自身の胆石症のオペを未知子に依頼するが、その場で発作を起こして倒れてしまう。そして運ばれた先は、今や内科の蜂須賀隆太郎(野村萬斎)が牛耳る東帝大学病院。蜂須賀の厳しい目が見つめるなか、未知子の奇跡のメスが走る…!
他配信中の動画配信サービス
テレビ東京系『おはスタ』で放送されたテレビアニメの、その後を描くオリジナルストーリードラマ。ガル学こと聖ガールズスクエア学院で学ぶ少女たちが奮闘する姿を描く。2021年放送。ガールズパフォーマンスグループ・Girls²(ガールズガールズ)を題材としたメディアミックス作品で、ドラマにも9人のメンバーたちが出演している。EXILE TETSUYA、筧美和子が共演。プロパフォーマーを夢見る女の子たちを育てる学び舎・聖ガールズスクエア学院。彼女たちの憧れの舞台「ガールズアリーナ」に立ったGirls²のユズハ(小田柚葉)、ラン(石井蘭)、モモカ(隅谷百花)、ミナミ(菱田未渚美)、ミサキ(鶴屋美咲)、キラ(山口綺羅)、クレア(増田來亜)、ヨウカ(小川桜花)、トア(原田都愛)の9人の少女たち。トア、ラン、ユズハはeast²メンバーで生徒会活動にいそしみ、south²はアメリカに、west²はアジアに留学していた。トアたちに3カ月以内に原宿をプロデュースするという卒業試験を出す新学長の江久地マナブ(EXILE TETSUYA)。もし合格できればGirls²のメジャーデビューを約束するが、できなければ解散させるといい渡す。トアが拾ったフリーマガジン「原宿アイ」を手に、east²の3人は編集者の御々多ナツ(筧美和子)を訪ね協力してほしいと頭を下げるが、考えが甘いと指摘され…。
他配信中の動画配信サービス
新型コロナウイルスの影響で以前と比べ全く変わってしまった現在。新しい生活に慣れ始めたナカタアツロウ(原田泰造)・偶然さん(三宅弘城)・イケメン蒸し男(磯村勇斗)が自粛していたサウナ生活を再開する。“黙浴”や“ソーシャルディスタンス”など新しい常識と気遣いがスタンダードになる中、久しぶりにホームサウナである上野の「サウナ北欧」に集まりサウナ談義に花を咲かせる3人。日本各地のサウナで繰り広げられる、平凡だけどどこか愛おしい十人十色のヒューマンドラマ。
他配信中の動画配信サービス
自分は幸せな妻だと思っていた女性が、夫のスマホに来た女性からのメッセージで、夫の浮気を疑いはじめる…。『にぶんのいち夫婦』は、2021年6月に放送スタートしたテレビドラマ。原作は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気となった、夏川ゆきのによる同名小説。また黒沢明世によりコミカライズされた、人気作である。オープニングテーマは藤川千愛の「片っぽのピアス」、エンディングテーマはNakamuraEmiの「1の次は」である。コールセンターで働く主婦の中山文(比嘉愛未)は、夫の中山和真(竹財輝之助)とうまくいっていると思っている。2日酔いで寝ている日には、朝ご飯を作ってくれる和真。優しい夫と結婚することができたと思っていた。しかし夫のスマホに、仲が良さそうな女性からのメッセージを偶然見てしまう。そこから、文は夫の浮気疑惑を疑わずにはいられなくなる。しかも計算してみると2ヶ月以上、セックスレスだったのだ。それから文の、迷いの結婚生活がはじまるのだった。
他配信中の動画配信サービス
モブキャラ女子高生が、ルッキズムに立ち向かう!?2021年4~6月に、ABEMA SPECIALで配信されたオリジナルドラマ。ド平凡な女子高生が、ひょんなことから参加したミスコンの舞台で顔に大ケガを負うものの、それにも負けず学園生活を送る姿を描く!モブキャラを自認する女子高生・神谷愛波(莉子)は、幼いころから密かにミスコンにあこがれていた。しかしパッとしない見た目の自分に比べて、ミスコン優勝候補の香澄百合(愛花)は、学園のだれもが認める美女。とても自分なんかが、ミスコンに出場することはできないと思っていた。そんなある日、学校に遅刻しそうになったところ、イケメンのクラスメイト・橘圭吾(神尾楓珠)と出会い、一緒に裏道から通学することになる。しかも、圭吾に手を引かれて教室に到着したところを、クラスメイト全員にばっちり見られてしまう。そのことをきっかけに、百合に目をつけられた愛波は、なし崩し的にミスコンに出場することになる。しかしミスコン当日、落下したミラーボールがぶつかり、愛波は顔に大ケガを負ってしまう。幸い命に別条はなかったものの、愛波は顔の傷が一生残るものになるといわれ、がく然とする。気をつかう家族に対して気丈にふるまう愛波だったが、その傷を「かわいそう」といってきた百合を前に、ルッキズムと戦う決意を固めるのだった。
『結婚できないにはワケがある。』は、電子コミック誌「恋するソワレ」で連載された、邑咲奇による漫画が原作。ドラマは2021年4月より、全10話で放送された。イケメンエリート課長だが、大の人形愛好家という趣味を持つ男を演じるのは、速水もこみち。そんな彼に恋をする、30歳までに結婚がしたい会社員を演じるのは若月佑美。人形・みちゅことの三角関係が描かれる、ラブコメディ。富澤光央(速水もこみち)は、高身長・高学歴で誰もが認めるエリート課長。そんな光央には誰にもいえない秘密があった。それは“人形愛好家”ということだった。光央と同じ会社に勤める後藤まりこ(若月佑美)は、30歳までに理想の男性との結婚を夢見ている。まりこにとって光央は、まさに理想の結婚相手だった。ある日まりこが道を歩いていると、空から人形が落ちてきた。怖がりながらも、まりこは人形を拾い、ほつれたところを直してあげ、ベンチに置いてその場をあとにした。なんと、その落ちてきた人形の持ち主は光央だったのだ。みちゅこを溺愛する人形愛好家の光央と、理想の光央と結婚がしたいまりこと、不気味な人形・みちゅこによる異色の三角関係が幕を開ける!
他配信中の動画配信サービス
社会人男女4人による、ちょっぴりエッチで甘酸っぱいキュンキュン・ラブストーリー!『ももいろ あんずいろ さくらいろ』は、2021年2月から3月にかけて放送されたテレビドラマ。原作は咲の漫画であり、電子書籍配信サイト「コミックシーモア」にて配信されている。ドラマ版は、『仮面ライダーウィザード』でヒロインのコヨミを演じた奥仲麻琴と、『宇宙戦隊キュウレンジャー』で主役のラッキーを演じた岐洲匠のダブル主演。オープニングテーマを担当するZero PLANETのメンバー・中原弘貴も出演している。ある日、屋外の飲み会で酔った川上杏(奥仲麻琴)が盛大に吐いていると、その現場を謎のイケメンに目撃された。そして、なんとそのイケメン・黒田哲也(岐洲匠)が、親友・安藤翔(中原弘貴)とともに新入社員として杏が働く会社に入社してきた。杏の同僚・根岸有香(鈴木ゆうか)をはじめ、早速社内の女性社員から注目の的となった哲也と翔。一方、杏はイヤなところを見られたこともあり、哲也に苦手意識を持っていたが、なぜか哲也が自分のことばかり見てくる。そして、社内でいきなり押し倒され…!
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『3Bの恋人』は、2021年1月よりABCテレビで放送の恋愛物語である。恋愛に臆病な女性が、美容師・バーテンダー・バンドマンの3B男子と、ひょんなことから出会ってしまうという危険な恋が描かれている。原作は、横山もよが手掛けるLINEマンガで人気急上昇中の『3Bの恋人~付き合ってはいけない職業男子との恋遊戯~』。主演の馬場ふみかをはじめ、神谷健太やHIROSHI、桜田通、井上苑子、永尾まりやなど、今勢いのある若手俳優がキャストに選ばれている。トリマーとして働く小林はる(馬場ふみか)は、付き合って2年になる彼氏と結婚式に向けてドレスの試着をしていた。幸せ絶頂のはるだったが、なんと付き合っている彼氏が妻子持ちだという事実が発覚! あまりのショックに恋愛に臆病になってしまう。そんなはるのもとに、勤め先のペットサロンの常連客・杉崎(みひろ)から、空前のモテ期が到来していると予言されるも、出会う男は付き合ってはいけない3B男子ばかり! はるに待ち受ける運命に、目が離せない!
他配信中の動画配信サービス
浮気されて別れたノリで婚活アプリで出会った人と即日婚したら、結婚相手が同じ会社にいた!藤原えみの人気少女漫画『社内マリッジハニー』が、テレビドラマ化。2020年11月より、毎日放送(MBS)で放送されている。OP主題歌は安斉かれんの「Secret Love」、ED主題歌はTHE BEAT GARDENの「マリッジソング」。会ってすぐに結婚した、春田あみ(松井愛莉)と三浦真夏(板垣瑞生)の2人の物語。5年間付き合った彼氏に浮気されて婚約を解消したあみは、婚活アプリに「即日結婚してくれる女性を募集します」と書いていた真夏とマッチングし、すぐに結婚する。お互い、会社すら聞いていなかった2人だったが、結婚相手の真夏は同じ会社で働いていた。経理部所属のあみ、営業部所属の真夏の結婚は、社内の人たちには秘密だった。クールでドSな真夏には社内にファンが多く、あざと可愛いあみを狙っている後輩の山形(押田岳)やあみの同期・堀(宮田龍平)もいて、2人の結婚生活は前途多難だ。営業成績トップでイケメンの真夏が結婚した理由とは? 最初は愛がなくぎこちない2人だったが、少しずつ打ち解けていき…?
他配信中の動画配信サービス
人気俳優・竹内涼真が過ごす架空の休日!2020年11月から12月に、WOWOWプライムで放送されたオムニバス形式のオリジナルテレビドラマ。『有村架純の撮休』に続く“撮休”シリーズの第2弾。3人の監督が妄想をふくらませながら、人気俳優の竹内涼真が過ごす架空の休日を描き出す。多忙なスケジュールをこなす人気俳優・竹内涼真。テレビドラマの撮影の合間に、仮眠室でひと眠りしていた彼は、マネージャーから起こされ、急に明日1日撮休になったと告げられる。翌日、突然休みを与えられた竹内は、家でカレー作りをしようと考えて、かねてから気になっていた近所のスパイス店を訪れる。そこで出迎えてくれたのが、美しい年上女性の店主・薫(小池栄子)。竹内は薫にすすめられるままに、棚に並んだ多種多様なスパイスの瓶を手に取ってみる。ところが、竹内はうっかりハバネロのにおいを嗅いでしまう。あまりの刺激に目を開けられなくなった彼は、薫に介抱されることになる。その後、薫はおわびと称して、店で竹内と一緒にカレー作りをするといい出す。そうして彼女は竹内にスパイスについてあれこれと指南を始める。竹内はどこか無防備で距離感の近い薫を相手に心が揺れるのだった。しかしそんなとき、店にひとりの男性(渋川清彦)が入ってくる。
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『マリーミー!』は、2020年10月からABCテレビとテレビ朝日にて放送された、“ほわキュン”ラブストーリー作品。原作は、夕希実久が手掛けている恋愛漫画。「ニート保護法」により、見知らぬ女性との結婚生活を送る主人公たちが、徐々に打ち解けあい家族になっていくという温かみあるストーリー展開が人気を集めている。LINEマンガで人気が急上昇し、今回ドラマ化されることになった。主演を務めるのは、『仮面ライダーエグゼイド』で初のレギュラー出演を果たした瀬戸利樹と、雑誌「Seventeen」の専属モデルで人気急上昇中の久間田琳加である。これは、ニート保護法が成立した世界での物語。厚生労働省に勤める超エリートの国家公務員・秋保心(瀬戸利樹)は、恋愛経験はあるもののどこか冷めた雰囲気のある男である。しかも、結婚願望は皆無。そんな秋保を、上層部は国が制定したニート保護法の試験実施者に任命する。秋保も、任務成功による出世をもくろんでいた。一方、お相手となる沢本陽茉梨(久間田琳加)は、中学卒業後バイトもしたことがない引きこもりのニート。ともに暮らしていた祖父母が亡くなり、唯一の家族である猫と暮らしていた。恋愛経験は皆無である。そんな生きている世界が異なるふたりが、奇妙な法律により「結婚生活」を始めるのであった。
他配信中の動画配信サービス
名もなき秘書たちが、非情な上級国民に鉄槌を下すー!『やまとなでしこ』や『ドクターX ~外科医・大門未知子~』などの人気作品を世に送り出した脚本家・中園ミホが描く、秘書を主人公にした痛快ドラマがついに誕生!木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介の、豪華7人のキャストを迎えテレビ朝日系で放送された。要人のボスたちに仕える秘書たちが影の軍団として水面下で集められ、ズバ抜けたスキルやネットワークを活用して日本社会の裏を操る!望月千代(木村文乃)は普段、銀行で常務の秘書を務めているが、副業としてわずかな報酬で人助けを請け負っていた。千代と同じ銀行の頭取秘書・照井七菜(広瀬アリス)や、警視庁お抱えの秘書・長谷不二子(菜々緒)ら7人の秘書たちは、影の軍団として密かに集められる。彼女たちは理不尽な仕打ちを受ける弱者を救済すべく、人脈やスキルを駆使した連携プレイで権力者たちを一掃していく。彼女たちの裏稼業の元締めをする、ラーメン屋の店主・萬敬太郎(江口洋介)の元に集結した名もなき7人の秘書たち。ふたつの顔を持つ彼女たちによる、悪を懲らしめる物語が始動するー!
他配信中の動画配信サービス
田園風景のなかで暮らすさえないやつらがホストでまさかの一念発起!? 田舎のホストクラブを舞台にした青春サクセスストーリー。ミュージカル『刀剣乱舞』などに出演する有澤樟太郎ら、2.5次元の舞台を中心に活躍する若手俳優が集結。 イケメンなのにどこか頼りないシンジは、田舎でさえない毎日を送っている。日課といえば歌舞伎町でホストをしているカタオカ先輩のSNS投稿写真にイイネを押すことくらい。そんなある日、久々に帰省したカタオカは、シンジと一緒に町おこしをしようと考える。
他配信中の動画配信サービス
唐沢寿明がジャック・バウアーに!? 日本でも大人気を博した海外ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』がついに日本版リメイク『24 JAPAN』として、2020年10月9日午後11時15分から放送開始された。女性総理大臣候補・朝倉麗(仲間由紀恵)の、命が狙われている!? CTUとして、さまざまな事件を止めようと奔走する獅堂現馬(唐沢寿明)の、24時間をリアルタイムに描くアクションストーリー。主人公は、CTU第1支部A班で働く男・獅堂現馬。日本にて女性初の総理大臣就任が期待されていたところ、その朝倉麗の命が狙われている可能性があることが発覚。獅堂現馬は暗殺者を止めようと奔走するなかで、消えた女性の事件、内通者の存在など、さまざまな事件に関わっていく。いったい内通者は誰なのか? 女性総理大臣候補・朝倉麗は無事就任できるのか? この物語は日本初の女性総理大臣が就任するまでの、CTUの24時間がリアルタイムで進行する、ハラハラドキドキのストーリー。
『M 愛すべき人がいて』は、テレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」で放送され、日本の歌姫・浜崎あゆみが誕生するまでの軌跡を描いた、リアルドキュメンタリー作品。福岡から上京し、音楽界の頂点を目指す浜崎あゆみことアユが、レコード会社「A VICTORY」のカリスマプロデューサー・マサをはじめ、様々な人物と出会うことで波乱に満ちながらも音楽界に革命を起こすエピソードが忠実に再現されている。このリアルドキュメンタリー秘話を脚本にするのは、ハラハラドキドキするジェットコースター・ラブ作品でお馴染みの『奪い愛、冬』などを手掛けた鈴木おさむ。原作要素を盛り込みながら、鈴木おさむならではのエンタメ要素もプラスされ見応えある作品に仕上がっている。安斉かれんと三浦翔平のふたりが主演を務めるほか、田中みな実や水野美紀など豪華なキャストが脇を固める。福岡でモデルとして活躍していたアユ(安斉かれん)。父が幼少期に蒸発して以来、祖母・母と暮らしていた。暮らしは十分なものではなく、上京した方が楽に稼げるのではないかと踏んで、アユは祖母と上京。高校に通いながら芸能活動を行うも、入ってくる役はエキストラばかり。成功からは程遠いような生活を送ってたある日、歌手を目指す友人のリサ(久保田紗友)に誘われ、六本木のディスコ・ベルファインでレコード会社「A VICTORY」の専務・マサ(三浦翔平)と出会う。
ドラマ『ぴぷる〜AIと結婚生活はじめました〜』は、原田まりる原作の小説『ぴぷる』をもとにした作品で、2030年の近未来でAIと人間が結婚できる世界を舞台に巻き起こるヒューマンコメディー。5月18日よりWOWOWオリジナルドラマにて放送される予定で、初回は2話連続放送を予定している。アラサーで憧れの先輩に恋するサラリーマン役には、アニメ『進撃の巨人』や『七つの大罪』をはじめとしたヒット作品の声優を務める梶裕貴が大抜擢された。そのほかにも、人型AIのぴぷる役をアヤカ・ウィルソン、AI研究者でぴぷるの開発責任者・深山楓役を大原櫻子が務める。さらに忍成修吾、山田悠介、臼田あさ美、濱田マリといった実力派俳優・女優も出演している。時代は2030年。AIと結婚し家族として迎え入れられるようになった時代の話である。パッとしないアラサーのサラリーマン・摘木健一(梶裕貴)には、長年思いを寄せる会社の先輩がいたのだが、ある日先輩とのデートに失敗。あまりのショックに、その夜勢いで性交渉機能が搭載された美少女AI・ぴぷる(アヤカ・ウィルソン)を購入し、妻として迎え入れたのだ。しかし、ぴぷるはなぜか摘木の事を拒絶し、結婚を断固拒否するのであった。
他配信中の動画配信サービス
ABEMAにおいて2020年2月から配信された連続ドラマ。ドラマ『グッド・ドクター』などを手がけた藤野良太がプロデューサー、映画『本能寺ホテル』などで知られる相沢友子が脚本を担当。主演は映画『ちはやふる -結び-』で一躍脚光を浴び、その後も多くのドラマや映画に出演し続けている若手人気俳優・佐野勇斗。挿入歌に、大人気K-POPアイドルグループ・SEVENTEENの「Smile Flower -Japanese ver.-」が起用されていることも大きな話題を呼んだ。17歳で亡くなった同級生への恋心が切なく、強く心を揺さぶる物語だ。2020年、東京の出版社で派遣職員として働いていた今野芽衣(飯豊まりえ)。ある日、彼女の職場に突然現れた女性が、芽衣の姿を見つけるや否や、彼女の頬を激しくひっぱたいた。「主人とは二度と会わないで!」という女性の罵声が部屋中に響き渡り、オフィス内の空気は一瞬にして凍りついてしまった。その場にいられなくなった芽衣は、ひとり静かに荷物をまとめ、会社を後にするしかなかった。家に戻り、暗い部屋の中でただひとり、ぼう然とテレビを眺めていた芽衣の目に、ふと懐かしい風景が飛び込んできた。それは芽衣の故郷である長野県の見慣れた風景であり、芽衣の大切な思い出の場所。そこには冬であるにもかかわらず、満開の花を咲かせた1本の大きな桜の木があった…。
『奪い愛、夏』は、2019年8月からABEMAで配信されている連続ドラマ。脚本を担当した鈴木おさむが2017年に手掛けた『奪い愛、冬』の続編という位置づけだが、配役や舞台などすべてリセットされた完全オリジナルの新作となっている。「クレイジー狂愛ドラマ」とジャンル分けされており、文字どおり狂気じみた展開が回を追うごとにエスカレートしていく。『奪い愛、冬』からの続投俳優である水野美紀が演じる花園桜は、前作のキャラである森山蘭とは別人だが「別の人生を歩んでいたらこうなっていたであろう」という平行世界の人物という設定でもある。マッチングアプリ会社「ラブネクスト」の広報部に勤める桐山椿(小池徹平)は、美人の同僚・空野杏(松本まりか)と密かに交際していた。ところがある日、女社長・花園桜(水野美紀)から呼び出しを受け、「1億円で私と結婚しなさい!」と命令される。まったく意味が分からない椿は命令を拒むが、折りしも父親が1億円の借金を抱えていることが判明し、泣く泣くこの申し出を受けて結婚。その裏で椿は杏とも交際を続ける。しかし、なぜか椿の行動は桜に筒抜けで、杏との交際もバレて、桜の陰険な嫌がらせ攻撃がはじまっていく…。
努力すれば何でも手に入ると思っている、バリキャリOL沙代。長過ぎる交際に、結婚への希望も薄まっていく看護師、美晴。求められるとすぐに体を許してしまう、自己評価の低い信用金庫OL美和。誰もが振り向く美貌の高嶺の花なのに、どこか影のある秘書、茜。自分の手で幸せを掴むため、4人が始めたのは「婚活」。政府の秘密組織、ピーナッツバターサンドウィッチーズも行動を開始する! 4人を待つのは、人生を変えてしまう出会い? それとも…!? 20代OL女子4人がおくるリアルすぎる婚活物語!
他配信中の動画配信サービス
有村架純の架空の休日を描く、8つのストーリー!2020年3月から5月にWOWOWプライムで放送された、オムニバス形式のオリジナルテレビドラマ。有村架純が架空の休日を過ごす姿を、是枝裕和はじめ5人の監督が想像を膨らませながら描き出す。有村架純が本人役を務めたほか、柳楽優弥やリリー・フランキーら、豪華キャストが共演した。国民的女優、有村架純(有村架純)。現在、主演を務めるテレビドラマ『検察官 轟夕子』の撮影のため、スタジオの楽屋で台本チェックを進めていた。そんななか、楽屋のドアをノックする音がする。入ってきたのは、マネージャーの塚本(野間口徹)。架純を見るなり、申し訳なさそうに「明日は1日撮休になりました」と告げる。なんと撮影現場でインフルエンザが流行し、役者たちがダウンしたらしい。突然の1日休みをもらった架純は、ふと思い立って兵庫の実家に帰ることにする。新幹線と電車を乗り継ぎ、実家の最寄り駅に着いた彼女は、母・由美子(風吹ジュン)と落ち合い、実家へと向かう。久しぶりの実家で、由美子と料理をしながら羽を伸ばす架純。ところがそこに、上島誠(満島真之介)と名乗る見知らぬ若い男性が訪ねてくる。しかも、由美子と親しげに話しこみ、夕飯まで食べていくことになる。いったい彼は誰なのか。そう尋ねる架純に、由美子は言葉をにごすのだった…。
他配信中の動画配信サービス
私はダマされない 最高のオトコを手に入れる! 恋愛をテーマにしつつも“嘘つきオトコ”を炙り出すという、胸キュン系でもキラキラ系でもない新感覚“恋愛ミステリー”映画。 都内でブライダルプランナーとして働く桜井香菜は、結婚を考えていた恋人に裏切られて突然シングルになってしまう。田舎の母親から見合い話を持ち出され、咄嗟に「結婚しようと思ってる人がいる」と嘘をついてしまう香菜。
他配信中の動画配信サービス
テレビドラマ『この男は人生最大の過ちです』が2020年1月からテレビ朝日系で放送開始。原作は九瀬しきの同名漫画で、電子書籍3,500万ダウンロードを突破し「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2019」で「女性部門賞」を受賞した超人気コミックだ。主演はイケメン俳優・速水もこみちで、実に10年ぶりに連ドラの主演を務める。また、ヒロイン役には女優としても活躍しているモデルの松井愛莉が抜擢され、平岡祐太や田中道子、片山萌美、入江甚儀といった今注目の俳優陣も出演する。天城製薬で派遣社員として働いている佐藤唯(松井愛莉)は、クールなリアリスト。そんな唯でも、長年連れ添った愛犬が亡くなった悲しみからは逃れることができなかった。「生き返る薬、開発しろよ~」と泣きながらバーで酒をあおる唯。そのとき、ひとりの男性が容赦ない言葉を投げかけてくる。男性の無慈悲な言葉に苛立った唯は、わざと足を引っかけてその男性を転ばせ、捨て台詞を吐いて店をあとにする。しかし、その男性は唯の働く天城製薬の社長・天城恭一(速水もこみち)であった。翌日、さっそく社長室に呼び出された唯。クビを覚悟し社長室の扉を開けた唯に、天城は土下座をして驚きの言葉を告げる――、「僕を奴隷にしてください」と。イケメンでドMな若社長と、ドSな派遣社員が繰り広げる異色のツンデレラブストーリーが今はじまる!
他配信中の動画配信サービス
『ねぇ先生、知らないの?』は、浅野あやによって描かれた女性漫画家とイケメン美容師によるラブストーリー漫画で、2018年12月号から小学館『プレミアCheese!』で連載されている。今作は2019年12月より、深夜ドラマ枠「テレビ特区」にて放送された。恋愛経験が乏しい女性漫画家と、カリスマイケメン美容師による甘く、刺激的な恋愛模様が見逃せない!「原稿命!」の女性漫画家・青井華(馬場ふみか)。連載がはじまり、身なりに気を遣わなくなった自分を鏡で見て、最低限の女子力と清潔感を養わなければと焦り、近くにあった美容院へ入る。そこで、イケメン美容師・城戸理一(赤楚衛二)と出会う。優しい指のタッチに、だんだんと緊張がほぐれていく華。完成した自分の姿に感動した華は、お礼をいいそのまま立ち去ろうとするも理一に呼び止められてしまう…!? まるで違った環境にいるふたりの関係は、どうなってしまうのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
プロサウナーのタナカカツキの著作を原作に、サウナに集う人々を描いたドラマ。2019年放送。スペシャル版に加え続編も製作された人気作。原田泰造演じるサウナ好きな主人公がさまざまなサウナをめぐり、気持ちよく「ととのう」姿を描く。原田をはじめ、三宅弘城、磯村勇斗、宅麻伸ら芸能界きってのサウナ好き俳優が集結。サウナ界の重鎮らも登場する。上野にある「サウナ&カプセルホテル北欧」は、ナカタアツロウ(原田泰造)のホームサウナだった。都会のど真ん中の露天風呂を楽しんだ後にサウナルームに向かった彼は、よく会うふたり組をみつける。彼は名前も知らないこのふたりを密かに、「偶然、偶然」というのが口癖の「偶然さん(三宅弘城)」と、「イケメン蒸し男(磯村勇斗)」と呼んでいた。イケメンは異様なほど股間をガードしている。彼らとの会話から、ナカタは自分が初めて「ととのう」体験をした3年前を思い出す。その日、仕事のことで落ち込んでいたナカタは大きなお風呂で気持ちを晴らそうと銭湯を訪れ、併設されたサウナルームに気づく。亡き父がサウナが好きだったことを思い出したナカタは、「Z」と書かれたタオルを持つ男(宅麻伸)に引き寄せられるようにサウナに足を踏み入れる。密かに男を「蒸しZ」と呼ぶようになったナカタは、男の真似をしてサウナ、水風呂、休憩を繰り返し…。
他配信中の動画配信サービス
まだおひとりさま…よけいなお世話です―阿部寛主演の連続ドラマ『結婚できない男』(2006年放送)の続編、『まだ結婚できない男』が2019年10月にフジテレビ系で放送。阿部演じる桑野信介は独身のまま53歳になり、偏屈さに磨きがかかり、相変わらず独り身生活を謳歌する日々だったが、偶然出会った女性たちによって運命の歯車が動き出す!? 共演者は前作に続いて塚本高史や尾美としのりらに加え、今作から吉田羊や深川麻衣、稲森いずみに奈緒、平祐奈など女性キャストが多く出演。桑野とどのように関わっていくのか見逃せない!桑野信介(阿部寛)は腕の良い建築士でルックスも良く、収入も人並み以上と婚活市場において”好物件”とも呼べるスペックを持っているが「メリットがない」といった理由で結婚をしたことがない。偏屈で皮肉屋、プライドが高くこだわりも強い性格から、恋人は作らずに独身生活を謳歌していた。そんな桑野を母の育代(草笛光子)や妹の中川圭子(三浦理恵子)は嘆くのだが、友人で義弟の中川良雄(尾美としのり)や、かつての部下で、現在は共同経営者の村上栄治(塚本高史)は理解していた。ある日、日課のエゴサーチで桑野のことを非難しているブログを見つける。そのブログが検索の上位になっていることに憤りを感じる桑野は、近所に新たにできた弁護士事務所の弁護士・吉山まどか(吉田羊)に相談するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
タイムリミットは2週間―娘の命と無実の罪、愛するものを救えるか?2013年に韓国で放送された同名のドラマをリメイクした作品。殺人容疑で濡れ衣を着せられた男が、白血病を患った娘の骨髄移植手術までの2週間におよぶ逃亡劇を繰り広げた姿を描いたタイムリミット・サスペンス。殺人未遂容疑で服役した経歴を持つ結城大地は、生きる意味を見失い、堕落した日々を送っていた。そんなある日、かつての恋人・青柳すみれと再会する。彼女は結城が唯一心から愛した女性であったにもかかわらず、一方的に別れを告げた相手でもあった。すみれは8年前に結城の娘を産んでおり、白血病を患った娘のために、結城にドナー検査をしてほしいと頼んだのだ。突然のことに当惑しながらも、病院で初めて娘に出会った結城は、自分を素直に受け入れてくれた娘に直感的に愛情を抱く。検査の結果、ドナーの条件をクリアし、娘への移植手術を2週間後に控えていた矢先、結城は何者かに殺人犯の濡れ衣を着せられ、逮捕される。だが、娘の手術に立ち会うため、結城は決死の覚悟で脱走する…。
他配信中の動画配信サービス
柴犬連れおっさん3人が、公園で個性豊かな会話劇を繰り広げる 連続ドラマ初主演となる渋川清彦ほか、大西信満、ドロンズ石本、佐藤二朗など、名バイプレーヤーズが集結。他愛のない世間話ながら、妙にレベルが高い無駄話が展開。 都市開発が進む街の昔からある公園には、毎日朝夕決まった時間にやってくる、顔見知りながらイヌの名前しか知らない3人のおっさんがいる。適度な距離感の付き合いをしていた彼らだが、ひょんなことからただの“ダベリ”が白熱する議論に発展し…。
他配信中の動画配信サービス
人気漫画「ミナミの帝王」の主人公・金貸し萬田銀次郎が誕生するまでの物語 BOYS AND MENの小林豊が主演を務め、ミナミの帝王・萬田銀次郎の青年時代を熱演。銀次郎が「ミナミの帝王」と呼ばれるまでの知られざるエピソードが明かされる。 ヤクザさえも敵に回し、命懸けで金を稼ぐ若者・銀次郎には、ある悲しい過去があった。幼い頃に父を亡くした銀次郎は、当たり屋をして母親の入院費を稼いでいた。ある日、高級車に飛び込んだ銀次郎は、乗っていた心優しい女子高生と出会う…。
他配信中の動画配信サービス
中島梨里緒による小説をもとに、月島綾がマンガ化したオトナ女子向け大ヒットコミックを、トリンドル玲奈主演で実写ドラマ化。2019年放送。誘惑、秘密と嘘、みだらな駆け引きがスリリングに描かれる官能クライムラブストーリー。トリンドル玲奈が魔性の女を体当たりで好演。マルチな才能を持つ桜田通が、冷徹に罠を仕掛ける謎の男を演じる。共演は落合モトキ、眞島秀和。ベッドで抱き合う前島香織(トリンドル玲奈)と冬木拓馬(眞島秀和)。インテリアプランナーの香織とその上司の拓馬は、不毛な不倫関係にあった。彼はニューヨーク支社から優秀なデザイナーが異動してくることを香織に話す。打ち合わせに行く途中、香織は拓馬から聞いていた敏腕デザイナーの東雲遥斗(桜田通)と出会う。なぜか彼は香織の名を知っていた。同僚の宇佐美(喜多陽子)と東雲について噂話をしていた香織は、独占欲の強い拓馬に資料室でお仕置きされるが、その現場を東雲に見られてしまう。その東雲と香織は、クライアントの青木(細田善彦)から依頼された仕事を一緒に担当することになる。「あなたが嫌いです」と香織にいい、自分の考えだけを押し通そうとする東雲。反発する香織だったが、彼のデザインはどれも素晴らしく、完璧と認めざるを得なかった。その後青木と東雲と3人で飲みにいった香織は、東雲にも過去に深い付き合いの女性がいたことを知り…。
他配信中の動画配信サービス
無線機を通じてつながる“現在”と“過去”の刑事が長期未解決事件に挑む! 原作は韓国で数々の賞を受けたヒューマンサスペンスの傑作。テレビドラマ初主演の坂口健太郎が骨太な刑事役で新境地に挑戦する。北村一輝、渡部篤郎ら実力派俳優が共演。 三枝健人は幼い頃に友達の女子児童が誘拐・殺害された事件で、女子児童を連れ去った謎の女を目撃した。事件は未解決のまま15年が経ち、時効間近となっていた。そんなある日、健人は廃棄処分されるはずだった無線機から聞こえてくる声を耳にする。
他配信中の動画配信サービス
一大ブームを巻き起こした「人狼ゲーム」シリーズ初の連続テレビドラマ きめ細かい心理戦を中心に、より深く人狼ゲームの世界を描き、映画では描かれてこなかったゲームマスターの正体に迫る。武田玲奈、小倉優香ら人気キャストが共演。 私立鶴ヶ岡高校2年3組の野々山紘美は、目覚めるとクラスメイト9人と見知らぬ場所に監禁されていた。そして、眼前のモニターには「人狼ゲームの始まりです」という文字が映しだされていた。一方、生徒の失踪を受け、刑事の名倉と照屋は捜査を開始するが…。
他配信中の動画配信サービス
人気の麻雀漫画を実写ドラマ化。麻雀に青春を懸ける女子高生たちの姿を描く 浜辺美波や浅川梨奈をはじめ、グラビアアイドルなど、多数の美少女が登場。原作の愛くるしい容姿や制服が如何なく再現されただけでなく、艶っぽいシーンまで飛び出す。 清澄高校に通う宮永咲は、ある日、落とし物をした原村和を追いかけ、ひっそりと存在する「麻雀部」の部室にたどり着く。そこで、咲は断れず麻雀を打つことに。離れ業で勝利する咲を見た麻雀部部長・竹井久は、咲を麻雀部に勧誘するも、断られてしまう。
他配信中の動画配信サービス
幼い頃、麻雀を通じて仲間たちと絆を深め合った高鴨穏乃と原村和。時は流れ、離ればなれになった二人。皆とバラバラになったことで麻雀からも離れていった穏乃だったが、中学3年の夏、ふとテレビでインターミドルチャンピオンになった和の姿を目にする。
他配信中の動画配信サービス
2017年に放送された青春逃亡サスペンス! 講談社の「週刊ヤングマガジン」に連載された人気同名漫画を原作に、窪田正孝主演で実写ドラマ化。ほかにも永野芽郁、新田真剣佑、間宮祥太郎、水川あさみ、古田新太などが出演している。凡下高校2年生の増渕トビオ(窪田正孝)は、彼女なしの平凡な高校生。同級生の伊佐美翔(間宮祥太朗)、丸山友貴(葉山奨之)、それから卒業生で先輩である小坂秀郎(今野浩喜)らとつるみ、そこそこ楽しい学校生活に満足していた。そんなある日、凡下高校の目と鼻の先にあり、ガラの悪い生徒が多いことで有名な矢波高校の生徒が、凡下高校の生徒を暴行するという事件が頻発する。トビオらもその噂を聞きつけ、矢波高校の生徒とは関わらないように気をつけていた。しかしある日、丸山が矢波高校の市橋哲人(新田真剣佑)らから暴行を受け、ひどいけがを負わされる。そのことに腹を立てたトビオらは市橋らへの復讐を思いつき、軽い気持ちで矢波高校の校舎にいたずらを仕掛けることに。しかし、トビオらのいたずらが思わぬことになってしまい…。逃げるトビオと仲間たち! 真実はいったい…!?
他配信中の動画配信サービス
国家を揺るがす規格外の事件に立ち向かう規格外の男たちの活躍を描く! 小栗旬と西島秀俊が民放連続ドラマ初共演を果たした本格刑事アクションドラマ。直木賞作家・金城一紀が手掛けるストーリーは、手に汗握る驚愕の展開が連続。 警察庁警備局長直轄の秘密部隊・公安機動捜査隊特捜班。元自衛隊員の稲見朗と元公安の田丸三郎をはじめとする各分野のスペシャリスト5人が、国家に危機をもたらすテロリストや政治家、新興宗教、軍事スパイなど、規格外の脅威に立ち向かっていく。
他配信中の動画配信サービス
本当の死因は何か?死亡時画像診断の是非をめぐって医療現場が大きく揺れ動く 相手の気持ちを解きほぐす心療内科医の田口と、相手の言動を徹底的に分析するエリート官僚の白鳥。田口は白鳥に振り回されながらも、ともに死因不明社会の闇に迫っていく。 どんな遺体でも死因究明に役立つAi(死亡時画像診断)が注目され、田口と白鳥はAiセンター設立に向け動き出す。しかし、警察や法医学者の妨害にあい設置委員会の議論は紛糾。そんな中、Aiセンターの縦型MRIの中でひとりの男が死体で見つかる。
他配信中の動画配信サービス
あの田口・白鳥コンビが帰ってきた! 原作は海堂尊の人気小説『ジェネラル・ルージュの凱旋』。主演は伊藤淳史と仲村トオル。ほかにも西島秀俊、加藤あい、松坂桃李などが出演している。東城医大病院の救命救急センター部長・速水晃一(西島秀俊)は、腕がよく優秀な医師だ。しかし、ほかの医師らの意見を無視し、多くの患者を受け入れることから、不満を持つ医師も多かった。そんなある日、救命救急センターにキャビンアテンダントの杉山沙希(田畑智子)が原因不明の失神で運び込まれる。記録から、沙希がかつて同病院の特別愁訴外来、通称“グチ外来”を訪れていたことがわかり、当時の担当医師である田口公平(伊藤淳史)が救命救急センターに呼び出される。さらにそこへ、厚生労働省の官僚・白鳥圭輔(仲村トオル)が突然現れ、救命救急センターの監査に入ることになったと告げる。白鳥の助言により、田口も救急精神医療責任者として救命救急センターに関わることが決まり、田口と白鳥の凸凹コンビは再びタッグを組むことになるが…。次第に明らかになっていく救命救急センターの実態と速水の正体とは!?
他配信中の動画配信サービス
7人の女性医師たちが原因不明の病から患者を救うために奮闘する、オリジナル医療ドラマ。人気ドラマ『チーム・バチスタ』シリーズのスタッフが再集結した一作。主演は地上波民放連続ドラマ初主演となる吉田羊。共演は相武紗季、吉岡里帆、笛木優子、伊藤蘭ほか。優秀な脳神経外科医の橘志帆(吉田羊)は、手術中に幻影を見て動きを止めてしまう。すぐに正気に戻りオペを成功させたが、志帆はこれをきっかけに医者を辞める決心をする。志帆の過去を知る恩師の北畠昌幸(高橋克典)は、自身が院長を務める東光大学病院の解析診断部に彼女を誘う。手術はしないという条件で、診断医となることを志帆は了承する。出勤初日、志帆は吐血して倒れた保育園児の増山宏太(五十嵐陽向)に遭遇し、病院に同行する。一方院内では、解析診断部チーフの岩倉葉子(伊藤蘭)、事務長の佐々木進也(戸次重幸)、神経内科医の村上夏海(笛木優子)らが北畠の失脚を望んでいた。宏太の受け入れをしたのは誰なのかと、岩倉が新田雪野(相武紗季)、田丸綾香(吉岡里帆)、里見藍(白鳥久美子)、植松結衣(滝沢沙織)らに文句をいっていたところに志帆が現れ、自分が担当したと答える。志帆について北畠からなにも聞かされていなかった岩倉は気分を害するものの、志帆のペースに巻き込まれていく。その後レントゲンから、宏太の胃のなかに釘が入っていることがわかり…。
他配信中の動画配信サービス
今モテる男に必要なアイテムは株!?“カブ”と“ラブ”をめぐるコメディドラマ 「私をスキーに連れてって」('87年)の馬場康夫監督が“株”をテーマに描くラブコメディ。30歳前後の男女4人の恋模様と、株や経済情報が絡み合って展開する物語が斬新! バツイチのテレビ局勤務の涼介は、デートレーダーをしている友人・ユキトの家に転がり込む。彼らの隣の部屋にはノリコという意識高い系のOLが住んでおり、ユキトは彼女に片思い中。だが、ノリコは涼介に一目ぼれし、涼介はノリコの後輩の愛莉に惹かれる。
他配信中の動画配信サービス
和之が“主夫”を卒業して再就職!?阿部寛主演、人気ホームコメディのスペシャル版 阿部寛と宮迫博之のエプロン姿が話題を集めたホームコメディの後日譚。出世街道を行く妻との離婚危機、初めての自宅出産など、今回も“専業主夫”たちが大わらわ! 妻・美紀の応援もあり、少しずつ主夫の腕前を上げている和之。一方優介は開設したホームページが好評でカリスマ主夫気分を味わっている。そんなある日、美紀が会社の仲間を連れて帰宅。彼らと話すうち、和之は主夫という立場に居心地の悪さを覚え始める。
他配信中の動画配信サービス
尾野真千子主演、「家政婦のミタ」の遊川和彦脚本で贈るホームドラマ 他人同士が本当の家族として認められる戸籍制度「特別養子縁組」を題材に、「本当の家族とは何か」という普遍的なテーマを描く。尾野真千子と江口洋介が夫婦役で初共演。 自宅でピアノ教室を開きながらコンクールでの入賞を目指す美奈と、お人好しの夫・信次は子供のいない夫婦。ある日、親から虐待を受けている幼い男の子が自宅の庭に侵入したことをきっかけに、信次は特別養子縁組について調べ始めるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
AKIRA/小澤征悦/内山理名/池内博之/野波麻帆/高嶋政伸(特別出演)/仲間由紀恵シリーズ構成:渡辺雄介(映画「GANTZ」、映画「ドラゴンボールZ 神と神」他)脚本:山岡潤平(NHK『POWER GAME』、CX『GTO』他)音楽:横山克(NHK『七つの会議』、TBS『夜行観覧車』他)編成企画:太田大(『名前をなくした女神』、『ジョーカー〜許されざる捜査官〜』他)プロデュース:高石明彦(『金曜プレステージ・鬼女』、TBS『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』他)監督:七高剛(EX『スペシャリスト』、映画「DOG×POLICE 純白の絆」他)/日比野朗(金曜プレステージ『悪女たちのメス2』、TBS『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』他)制作:フジテレビ制作著作:The iconAKIRAが、産業スパイに仕事も私生活も全てを奪われ地獄に落ちる商社マンという新たなキャラクターで新境地に挑戦、アクションでも魅せる!そして、地に落ちるAKIRAを支える貞淑な良き妻に仲間由紀恵!!土ドラ初、異色のカップリングによる、最高にスリリングなスパイサスペンスが登場!!
他配信中の動画配信サービス
あなたの命で償いなさい…。『ギルティ 悪魔と契約した女』は、菅野美穂主演の復讐劇を描いたドラマ。心に傷を負った者同士の切ない恋模様も描かれる。2010年10月よりフジテレビで放送された。犬を可愛がり優しい心を持つ一方で、罪人を死に追い込んでいく主人公を演じるのは菅野美穂。両極端なふたつの顔を見事に演じ切る。ほかにも、玉木宏、吉瀬美智子、吉田鋼太郎、唐沢寿明など豪華俳優陣が名を連ねる。主題歌は、JUJUの「この夜を止めてよ」。ペットサロンで働くトリマーの野上芽衣子(菅野美穂)は、15年前に姉の夫と姉の息子を毒殺させたという罪を着せられ、13年間服役していた。出所後は復讐するためだけに生き、次々と冤罪に関わった人物を、自ら命を絶つよう死に追い込んでいく。警視庁捜査一課の刑事・真島拓朗(玉木宏)は、自分のミスで部下を目の前で亡くしており、生きる意味を見失っていた。真島は、同僚であり元恋人でもある榎本万里(吉瀬美智子)から、管理官の三輪周平(モロ師岡)が失踪したことを聞く。失踪した三輪を捜索中、犬が側溝に落ちてしまい困っている芽衣子に遭遇した真島は、文句をいいながらも無事に犬を救出。のちにその犬が三輪の飼い犬であることがわかる。三輪が「北区毒入りチョコレートケーキ事件」を調べていたことに気づき、その事件の犯人が芽衣子だと知った真島は、芽衣子を探りはじめる…。
他配信中の動画配信サービス
仲間由紀恵が二面性のある美女を怪演。じわじわとした恐怖が押し寄せる良質サスペンス 仲間由紀恵が心に闇を抱えるミステリアスな美女を、檀れいが平凡な生活から突如窮地に陥る主婦を演じており、いずれもはまり役。ストーリー展開も巧みで釘付けになる。 郊外の住宅地に暮らす平凡な専業主婦・絵里子。夫と息子と共に平穏な生活を送っていたある日、彼女の家の隣に謎めいた美女・マイヤー沙希が引っ越してくる。一見物静かだが心に闇を抱えた沙希の出現により、平和だった絵里子の日常は少しずつ崩壊していく。
他配信中の動画配信サービス