まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
アフリカ大陸の原生林を舞台にして綴られる、愛と冒険に満ちたメロドラマ 監督はジョン・フォード。クラーク・ゲーブル、エヴァ・ガードナー、グレース・ケリーらが共演。タイプの異なる女性たちの恋情描写や、アフリカの自然の雄大さが見どころ。 ヴィクターはアフリカ奥地で野獣を捕らえ、動物園などに売ることを生業にしている。ある日、インドの王子に連れられたショーガール・エロイズと出会い、惹かれあう。だがイギリスの生物学者夫妻がやってきたことで、互いの関係は複雑なものになっていく。
イケメン実力派ガンマンが勢揃い!西部のアウトロー、ビリー・ザ・キッドの熱き戦い ビリー・ザ・キッドと仲間たちの“リンカーン郡の戦い”における活躍を描く。ビリーが愛用した銃や男たちのファッションなど、時代考証によって実現したリアリティは必見。 1878年、ニューメキシコ州・リンカーン郡。ふたつの勢力が対立するこの地で、牧場を営むタンストールは男たちに追われる若者・ビリーを救う。ビリーは牧場で5人の若者らと共に腕を磨いていくなか、タンストールが対抗勢力によって惨殺され、運命が一変する。
ケビン・スペイシー主演、死刑制度をテーマにした社会派サスペンス 死刑制度の是非や冤罪について問いかける、考えさせられる内容。社会派なテーマをベースにしつつも、どんでん返しが待ち受けるストーリーにあっと驚かされる。 雑誌記者・ビッツィーは死刑囚のデビッド・ゲイルに指名され、死刑執行前の3日間で彼のインタビューを行うことになる。彼はレイプ事件で大学教授の職を追われた後、殺人の罪で死刑を宣告されていた。しかし、ビッツィーは彼が無罪ではないかと思い始め…。
マット・デイモンがポーカーの天才ラウンダー(勝負師)に扮した青春ギャンブル映画 スリリングなポーカーシーンはジョン・マルコビッチの怪演と相まって見応え十分。名カメラマン、ジャン=イヴ・エスコフィエが手掛けた映像の美しさも特筆に値する。 N.Y.のロースクールに通うマイクは、学費をポーカーで稼いでいる天才ラウンダー。ロシアンマフィアのテディーKGBとの勝負に敗れ、足を洗おうと誓うマイクだったが、イカサマ師の旧友・ワームと再会したことから、再びポーカーの世界に足を踏み入れていく。
ある男の浮気騒動を通して、将来に葛藤する独身男の胸のうちを描いたコメディドラマ コメディタッチながら、さまざまな夫婦やカップルが抱えている問題に葛藤する描写がリアル。相手を信じることや許すことの大切さを真摯に伝えようとしている。 設計事務所に勤める30歳のマイケルは、恋人のジェナの妊娠を機に彼女との結婚を決意する。嬉しい反面、しっかり夫婦生活を送れるのかという不安を覚えていた。そんなある日、友人の結婚式でキムという女子大生と出会い、惹かれあうようになるのだが…。
誘拐された元マフィアのボスが犯人たちを翻弄!疑心暗鬼が飛び交う心理サスペンス マフィアのボス役のクリストファー・ウォーケンが、役割にふさわしい貫禄の演技を見せる。二転三転するストーリー、予想外の真相と、最後まで目が離せない。 元マフィアのボス・チャーリーは、お気に入りのバーである若者たちと出会う。共通の知人がいることで気を許すが、彼はそのまま誘拐されてしまう。若者たちの目的は身代金。だがチャーリーは彼らの関係に疑念を抱き、言葉巧みに揺さぶりをかけ始める。
テリー・ギリアム監督×ジョニー・デップ主演によるクレイジーなドラッグムービー ジョニー・デップらがドラッグ漬けの男たちを演じ、騒動を巻き起こす。ドラッグの幻覚を表現したサイケデリックな映像と共に1970年代のアメリカのリアルな姿を映し出す。 スポーツ記者のラウルと弁護士のドクター・ゴンゾーは、バイクレースの取材のため、トランク一杯に「治療薬」と称したドラッグを詰め込み、ラスベガスへ向かった。一流ホテルに到着した彼らは仕事もせず、ドラッグ三昧のやりたい放題の日々を過ごすが…。
ある日、妻のかおりが死んだ。夫の浩二は葬儀を終え、一人きりになった途端、錯乱したかのように部屋を探し出す。医者から、かおりが妊娠三ヶ月だったことを告げられたからだ。自分の子ではない。いったい誰の子供なんだ?手帳に残された「こんな形で罪深さに怯えるようになるなんて」という走り書き。かおりは、どんな男に抱かれていたんだ?疑念を深めていく浩二。しかしそれは彼女にとっては、大切な人との大切な時間だった・・・。宮地真緒/金子昇/河合龍之介/穂花/和泉ちぬ/五東由衣/広瀬彰勇/上田 亮
ハリウッドの名匠、ハワード・ホークス監督がジョン・ウェイン主演で描いた痛快西部劇 多くの傑作を残す名コンビ、ハワード・ホークス×ジョン・ウェインの代表作。小気味よいガンアクションとユーモア、スピーディな展開で娯楽西部劇の醍醐味を味わえる。 保安官のチャンスは、メキシコ国境近くの町「リオ・ブラボー」でならず者・ジョーを殺人の現行犯で逮捕する。しかし、ジョーの兄で町を牛耳るネイザンが弟の釈放を要求して町を封鎖。チャンスはわずかな仲間と共にネイザンが雇ったガンマンたちに立ち向かう。
今作は日本の「九尾の狐伝説」をモチーフにした、ハンガリー映画である。今作には嫉妬深い日本人歌手、トミー谷が重要なキャラクターとして登場し、日本とも関係の深い作品だ。ヨーロッパ映画独特の、ファンタジーのような世界観にも注目したい。ハンガリーのブタペストに住むリザ(モーニカ・バルシャイ)は、恋人のいない独身女性だ。彼女は日本人の夫を亡くした、マルタ田中(ピロシュカ・モルナール)の看護師で、ほぼ同居に近い暮らしをしていた。寂しい暮らしをしているように見えるリザだが、彼女にはたったひとりの友人がいる。亡くなった日本人歌手のトミー谷(デヴィッド・サクライ)だ。トミーはリザにしか見えない亡霊として、日本語の歌を披露して楽しんでいた。そんなある日、リザが看病していたマルタ田中が突然亡くなってしまう。そのことをきっかけに、リザの周りでは不可解な死亡事故が相次いで起こりはじめる。突然の状況に戸惑うリザは、自分が呪われているのではないかと考えはじめる。しかし本当の原因は、トミー谷の嫉妬心にあった。
内気で無口な少女が歌手として才能を開化させていくさまを数々の名曲に乗せて描く 亡き父を想いながら歌う少女の純粋さと愛の形、彼女の才能に目をつけた大人の思惑。その両極端を描きつつ、栄光のサクセスストーリーで終わらない展開が素晴らしい。 大好きな父が亡くなり、残されたレコードだけが安らぎだった少女・LV。いつしか彼女は、歌手の歌声そのままに歌うことができる才能を身につけていた。母が連れ込んだ自称名プロモーターのレイはその歌声に驚嘆し、彼女に舞台に立つことを持ちかける。
鬼才、ブライアン・デ・パルマ監督が手掛けた衝撃のサイコサスペンス! ブライアン・デ・パルマ監督が巧みなストーリーテリングと多彩な映像表現で本領を発揮した多重人格サスペンス。1人5役を演じたジョン・リスゴーの怪演も光る。 児童心理学者のカーターは、休業して子育てに専念しながら我が子を対象に研究を続けていた。ある日、研究のために友人・カレンの子供を誘拐しようとした彼は、双子の兄弟であるケインの手助けで子供を連れ去る。やがて、2人の犯罪はエスカレートしていき…。
マーティン・スコセッシ監督が実在のボクサーの栄光と破滅の半生を描いた人間ドラマ ロバート・デ・ニーロが行った約25kg体重を増やす役作り(デ・ニーロ・アプローチ)で知られる作品。モノクロで捉えたボクシングシーンの臨場感と迫力に圧倒される。 「ブロンクスの怒れる雄牛(レイジング・ブル)」の異名を取ったプロボクシング元ミドル級チャンピオン、ジェイク・ラモッタ。スラム街から這い上がり、不屈の闘志で王座に君臨した彼の人生の裏側は、激しい暴力と猜疑心に満ちたものだった。
あの悪の妖精が今度はラスベガスに襲来!金貨が悲劇を巻き起こすファンタジーホラー 残酷だが憎めないキャラクターのレプリコーンが、今作でも大暴れ。シュールなルックスとスラッシャー描写のバランスが絶妙で、ホラーでありながらコメディ要素も味わえる。 ラスベガスのカジノで所持金全てを失ったスコット。時計を質入れしようとした時、レプリコーンの金貨を発見する。さらに金貨が持ち主の願いをかなえてくれることも知った彼は、賭けに勝ち続けるが、レプリコーンが金貨を取り戻そうと企んでいた…。
邪悪な妖精、地球を飛び出し宇宙へ。まさかの展開を見せるホラーシリーズ第4弾 シリーズでお馴染みの金貨の力を駆使し、レプリコーンが宇宙を舞台に大暴れ。残虐さと同時にコミカルな演出も多数あり、コメディ調のSFアクションとしても楽しめる。 地球から遠く離れた惑星。権力に飢えたレプリコーンは異星人のプリンセスを手中に収め、宇宙支配を目論んでいた。だがその計画を阻むべく、地球の軍隊が進出を開始。それを知ったレプリコーンは宇宙船に乗り込み、さらなる惨劇を生み出すべく動き始める。
ジョニーは前歴者の脱走の手助けや、担当判事をハメたりして金を稼ぐ悪徳弁護士。ある日、結婚を控えた親友ビルを「独身最後の夜を楽しもう」と外へ連れ出すが、その帰り道、事態は思わぬ方向に転がっていく・・・。人身売買に巻き込まれてしまった女子高生、脱獄し、闇組織に復讐しようとするキューバ女性とその恋人など、ひと癖もふた癖もある変わったヤツらとジョニーは関わるハメに。怪しく駆け巡る24時間、その結末は・・・!?
子供たちに人気の乗物を紹介・解説する“わくわくのりものシリーズ” こんかいは西日本の私鉄を映像とナレーションで紹介します。 登場する鉄道会社は、名古屋鉄道・近畿日本鉄道・南海電気鉄道・京阪電気鉄道・京福電気鉄道・嵯峨野観光鉄道・阪急電鉄・神戸電鉄・広島電鉄・西日本鉄道・筑豊電気鉄道・松浦鉄道・長崎電気軌道など10社以上の鉄道会社から各車両を紹介! 各車両の走行シーンや車両についても詳しく解説します!(C) 2013 NEO MEDIA
子供たちに人気の乗物を紹介・解説する“わくわくのりものシリーズ” こんかいは東日本の私鉄を映像とナレーションで紹介します。 登場する登場鉄道会社は、小田急電鉄・帝都電鉄・京成電鉄・京浜急行電鉄・西武鉄道・東京急行電鉄・東武鉄道・東京モノレール・湘南モノレール・江ノ島電鉄・箱根登山鉄道・伊豆急行・大井川鉄道、など10社以上の鉄道会社から各車両を紹介! 各車両の走行シーンや車両についても詳しく解説します!(C) 2013 NEO MEDIA
子供たちに人気の乗物を紹介・解説する“わくわくのりものシリーズ” こんかいは子供たちが日ごろ不思議に思ってる列車に関する疑問を、映像とナレーションで分かりやすく解説! これだけ知っていれば、JR列車がもっともっと楽しくなる! 君も今日からものしり博士だ! 登場する鉄道会社はJR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州・JR貨物 こちらの各車両の形式、番号などを分かりやすく解説!(C) 2013 NEO MEDIA
子供たちに人気の乗物を紹介・解説する“わくわくのりものシリーズ” こんかいは子供たちが日ごろ不思議に思ってる列車に関する疑問を、映像とナレーションで分かりやすく解説! これだけ知っていれば、私鉄列車がもっともっと楽しくなる! 君も今日からものしり博士だ! 登場する鉄道会社は、小田急電鉄・西武鉄道・京王帝都電鉄・東京急行電鉄・京浜急行電鉄・東武鉄道・京成電鉄・相模鉄道・帝都高速度交通営団・名古屋鉄道・近畿日本鉄道・南海電気鉄道・阪急電鉄・京阪電気鉄道・阪神電気鉄道・西日本鉄道・津軽鉄道・銚子電鉄・大井川鉄道・能勢電鉄・一畑電気鉄道・高松琴平電気鉄道・島原鉄道・札幌市交通局・東京都交通局・大阪市交通局・福岡市交通局・三陸鉄道・樽見鉄道 など各車両の解説や走行シーンを収録してます。(C) 2013 NEO MEDIA
自然豊かな山間の村を舞台に、不思議な絆で結ばれた家族を描いたヒューマンドラマ 他人を認める心の豊かさ、家族の素晴らしさに心が温まる。黒川芽以と大東駿介がW主演を務めた戸田彬弘監督の長編デビュー作。和歌山県の自然豊かなロケーションにも注目。 智弘は婚約した真知子を連れ、和歌山県有田川町の実家に帰省してきた。だが、真知子が目撃した智弘の家族は、父1人、母3人、子4人のいびつな人々だった。それぞれを認めあうというルールのなか、その家族はバランスを保っているように見えたが…。
総合格闘技に魅せられた男子高校生の熱意と成長を描いた青春アクションムービー 自尊心を傷つけられた男が格闘技と出会い、努力を重ねてリベンジする。そんな王道的な熱血展開がリアルなアクションと共にテンポ良く描かれていて、最後はスッキリ。 転校したばかりの高校で、ジェイクはクラスの美女・バハからパーティに誘われる。そこで行われていたのはアンダーグラウンドなファイトクラブ。強引にライアンとの試合を組まれ、惨敗に終わる。屈辱を味わったジェイクはその後、総合格闘技・MMAと出会う。
初代ジェームズ・ボンド、ショーン・コネリーが12年ぶりに復帰した番外編 シリーズ第4作『サンダーボール作戦』をスケールアップしてリメーク。衰え知らずの男の色気を放つショーン・コネリーの独壇場。本家との微妙な違いも楽しみたい。 犯罪組織・スペクターによるNATOの核ミサイル強奪事件が発生。核ミサイル奪還の特命を受けたジェームズ・ボンドは、カリブ海のバハマへ急行。ボンドはスペクターの幹部・ラルゴの愛人と接触を図るが、そこにはスペクターのわなが待ち構えていた。
ブルックリンの裏社会は“チェインズ”ファミリーのボスとその片腕テディが仕切っていた。一方、同じ街に、<マフィアのDNA>を身体に刻み込み裏社会でしか生きていけない4人の若者たちがもがいていた。奴らは、その宿命のゆえ、500回のストリート・ファイトを勝ち抜いてきたテイラーを中心に兄弟よりも濃い結びつきでつながっているのだが・・・。Rating G (C) 2002 New Line Productions, Inc. All rights reserved.
美しき最強ヒロインが闇組織の男たちを相手に戦いまくるスタイリッシュアクション 主演女優、トロン・グォク・アンが繰り広げる妖艶でセクシーなアクションに注目。銃撃戦、カーチェイス、剣戟に肉弾戦など、息もつかせぬダイナミックアクションが連続。 警察特殊部隊の女性エース・アンは、裏取引オークションの監視中に現れた武装強盗団の1人を誤って窓から突き落として死なせてしまう。死んだ男は巨大な麻薬シンジゲートに所属し、組織のボスの妹の婚約者であったことから、アンは命を狙われることになる。
ジェームズ・スチュワートが珠玉の演技を見せるコメディ映画で、原作はピューリッツァー賞(戯曲部門)を受賞した同名戯曲。スチュワートが演じるのは人の良いエルウッド・P・ダウド。彼の親友は6フィートもあるウサギのハーヴェイで、彼にしか見えない存在だ。姉のヴィタ・ルイーズにとってエルウッドのハーヴェイに対する執着は、彼女の娘が結婚できない原因になっていた。ヴィタ・ルイーズはエルウッドを精神科病院に入院させようとするが、愉快な騒動が起こり、彼女が収容されることに。エルウッドの心優しい哲学と彼の"想像の"友達の力で騒動を鎮めることができるのか。それはエルウッド次第なのだ。ジョセフィン・ハルがアカデミー助演女優賞を獲得した人気の傑作。
今から遠くない未来、経済は破綻し、人々の生活は監視下にあった。 ルーク・ギブソン(キューバ・グッディングJr. )は、妻ヴェロニカと、自動車事故に遭う。脳に深刻な損傷をうけ、手術を受けるが、記憶喪失となり、そこで妻が死んだ事を知らされる。そして時折、激しい頭痛や幻影に悩まされる。 実は、警察をも支配する巨大組織ホープ社が彼の頭に人間を操るコンピューターチップを移植していたのだ。しかし、ホープ社は反抗するルークを始末しようと動き始めた。そんな時、見知らぬ2人の兄妹が現れ、ハル(マイケル・アイアンサイド)の元へルークを連れて行く。ハルは、ルークの過去と事件の真相を明かし、記憶を取り戻すことを条件にホープ社撲滅の協力を願い出る。
異色作ながらもカンヌで3冠に輝いた、コーエン兄弟による傑作サスペンス 夢と現実の区別ができなくなるような描写で、劇作家・バートンが巻き込まれる不条理を描く。バートンが逗留することになるホテルと人物の表現が高評価を得ている。 1941年のニューヨーク。ブロードウェイで成功を収めた社会派劇作家、バートン・フィンクにハリウッドから声がかかる。悩みながらもレスリング映画の脚本を書く契約を結んだバートン。ロサンゼルスでも活躍を期待された彼だったがスランプに陥り…。
特赦により8年ぶりに出所した銀行強盗犯のロイ。昔のよしみで、またもやホテルの金庫破りに加わった彼だったが、新しい仲間たちとしっくりいかず一触即発の状態にあった。逃げる途中で仲間の車が転覆し、炎上。生き残った男の裏切りにより、逃亡犯ロイには1万ドルの懸賞金がかけられてしまう。 No Rating (C) 1941 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
「ヒッチャー」のロバート・ハーモン監督が再びアクセル全開ムービーを放つ! 高性能マッスルカーと伝説のビンテージカーが全米のハイウェイで激突。「パッション」のジム・カヴィーゼルが復讐の鬼と化し、凄惨なシリアルキラーに牙をむく! 目の前で最愛の妻をひき逃げされてしまったレニー。犯人は'72年型キャデラック・エルドラドを自在に操り、美女を餌食にしてきた殺人鬼だった。その殺人カーを'68年型プリマス・バラクーダで捜索するレニーは、ある日、美しい女性・モリーと出会う。
海賊ラジオ局が船上からロックンロール! 型破りなDJたちが世界を変える!★全編に渡る60年代ロックが心に響く!全ての人を魅了するハートフル・エンターテイメント!ザ・フー、クリーム、ザ・キンクス、ローリング・ストーンズなどのブリティッシュ・ロック絶頂期の名曲を50曲以上も使用、ストーリーを盛り上げる!★『ラブ・アクチュアリー』のリチャード・カーティス監督作品!ハートフルなストーリー、音楽、そして魅力あふれるキャラクターによる群像劇が最高のエンターテイメント作品に!1966年、イギリス。BBCラジオが流すポピュラー・ミュージックは1日45分!そんな中、海の上から24時間ロックをかけるゴキゲンな海賊ラジオ局が現れた!舞台はそんな海賊ラジオ局の船の上。
パッとしない会社のパッとしない曽根さん。でも何だか楽しそう… 学生による商業映画制作を目的とした「トリウッドスタジオプロジェクト」第5弾。鋤崎智哉監督の半自伝的な内容が興味深い。ヒロインは『お父さんと伊藤さん』の安藤聖。 効率的にそつなくこなし、失敗はせず、しても人には見せない。そんな風に生きてきた希だったが、就活では不採用ばかり。内心がく然としながらも、周囲に悟られないようひとまず小さな会社に就職。そこでひょんなことからサクラの仕事を手伝うことになる。
ニューヨークに住むモデル、グローリアの裏の顔は、電話番号”BU8”で呼び出されるコールガール。どんな男に抱かれても愛を感じたことのなかった彼女だが、会社重役のりゲットと出会い、初めて恋を知る。彼もまた、グローリアに心の安らぎを感じ惹かれていくが、それが恋だと気づかないばかりか、グローリアの目的は金だけだと思っていた。No Rating (C) 1960 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
『仮面ライダーW』の木ノ本嶺浩主演、10代の監督の叫びを描いたヒューマンドラマ 19歳の鈴木夏櫻監督が誘拐事件を境に歪んだ関係となった一家を舞台に、20歳を迎えた青年の成長を描く。木ノ本嶺浩、津田寛治らが、監督の想いを濃密な演技で表現する。 宇月家の兄・あおいが誘拐され、母親の多栄子は弟・かなでに兄を重ねるようになる。かなでは求められるままに兄を演じ、父親の哲雄は困惑しながら2人を見守ることしかできずにいた。そんな歪な家族関係は10年間変わらず、かなでは不満を抱え続け…。
ルールはひとつ。勝つか死ぬか。国際犯罪シンジケートのボス(パット・モリタ)は、FBI捜査官ドナとニコールに次々と刺客を差し向ける。太陽の降り注ぐハワイから退廃の街ラスベガス、そしてニューオーリンズへと舞台を移しながら、命懸けのバトルが展開する。死のゲームへようこそ! No Rating (C) MMII Malibu Bay Films. (C) Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
個性的な悪役たちとバットマンの対決の行方は!? 「トゥーフェイス誕生〜ハービーデントの悲劇〜」「トゥーフェイス誕生 二つの顔を持つ男」「暗黒街の兄弟」「犯罪紳士ペンギン」の4本を収録。 No Rating BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) 1992 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
個性的な悪役たちとバットマンの対決の行方は!? 「夜空に舞う翼〜海神マンバッド〜」「メリークリスマス ジョーカー!」「怪盗スケアクロウ〜恐怖を呼ぶ毒ガス〜」「ジョーカー登場〜笑いに襲われた街〜」「ポイズン・アイビー〜復讐の赤いバラ〜」を収録。 No Rating BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) 1992 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
バットマンと街を恐怖に陥れる怪人との闘いを描くテレビアニメシリーズの劇場版 ジョーカーなどお馴染みのキャラクターが登場し、原作の味わいをそのままに映像化。「スター・ウォーズ」シリーズのルーク役、マーク・ハミルがジョーカーの声を担当。 謎の殺し屋が暗躍するゴッサム。マスクとマントを身に着けた風貌から市民はバットマンを疑っていた。一方、ブルース・ウェインは10年前に姿を消した元恋人と再会し、永遠にバットマンのマントを脱ごうかと思案していた。だが、殺し屋の凶行は収まらず…。
かわいいうさぎの着ぐるみがチェーンソーで殺戮を繰り返すスラッシャーホラー アメリカのシリアルキラー系の都市伝説である“バニーマン”。その伝説を題材にした脚本とウサギの着ぐるみが人々を殺しまくるギャップのある映像はまさにカオスそのもの。 幼少時の虐待で顔が焼けただれているため、ウサギの着ぐるみを脱ぐことができなくなってしまった“バニーマン”は実家であり、かつて働いていた見世物ホラー小屋にたどり着く。彼の家族と元同僚は彼を家に受け入れるが、そこから恐ろしい計画が始まる。
チャーリーは、ナイトクラブで吟遊詩人気取りのパフォーマンスをしては、自分の女運の悪さを嘆いている結婚恐怖症の男。そんなある日、彼は美女ハリエットと出逢いたちまち恋に落ちる。彼女を紹介するため、実家の両親の元を訪れたチャーリーは、ふと目にした新聞記事を見てビックリ!そこに書かれていた3人の夫を殺した連続殺人犯の特徴がハリエットにソックリだったのだ。一度は疑心暗鬼になったチャーリーだったが、両親や仲間たちに祝福されて結婚。二人はハネムーンへと出発するが・・・。
時は2271年、地球から帰還したステーションの労働者・バークが悪魔に憑かれた。、彼を元に戻すため、女性司令官エリザベスはキャシディ神父をステーションに招く。続く2つめの物語では、元バビロン5司令官・シェリダンが“地球がもうすぐセントーリ共和国に攻撃される”と警告を受けるが…。巨大宇宙ステーションを舞台に繰り広げられる傑作テレビシリーズ「バビロン5」の長編版として製作されたSF作品。 Rating NR (C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
チャスは暗黒街のボス、ハリーに雇われている脅し専門のチンピラ。ボスの命令に背き殺人を犯したチャスは逃亡を企て、ある邸へたどり着く。そこに暮らすのは、元ロックスターのターナーと彼のふたりの恋人。快楽におぼれる生活を送る彼らは、次第にチャスの持つ暴力的な魅力に惹かれ、チャスの方もターナーにある種の信頼感を持つようになるが…。No Rating (C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
タクシー運転手のジョンと英語教師のラッセルは、もっと楽して生活しようと、三食衣服つきの陸軍に入隊する。ところが、現実はそう甘くはなかった。早朝から特訓、特訓の連続で、快適な生活なんて夢話。辛く、グッタリする毎日だった。ところが、なぜか超極秘作戦"EM50計画"に参加することになってしまった!! ダメダメ男がひょんなことから一躍陸軍のヒーローになってしまう、喜劇俳優ビル・マーレーの魅力満載の傑作アーミー・コメディ!
とある女性のもとに1枚のDVDが届く。そこには、政府が国家機密として封印していた、衝撃の映像が収められていた――。 廃墟と化したウッドバロウ収容所を訪れた、スペシャルエージェントのワッツとFBIの調査チーム一行。彼らはGPSと録画機能付きのハイテク眼鏡を装着し、怪奇現象が報告されている収容所内へと入っていく。しかし、現場で倒れている謎の女を発見してから、不可解な現象が始まり、FBIのエリート調査チームが1人、また1人とその超常現象に巻き込まれていく。イヴ・マウロ/トーマス・ダウニー/ジェニファー・ラドウィグソン/リブ・ヒリス/ルイス・マンディロア/エンドリアン・カーク
エミー賞にノミネートされるほどの実力を持ちながらツキがなく失業状態の俳優マット。そんな彼に新たなトラブルが発生する。別れた妻が警察に逮捕されたため、彼女との間に生まれた6歳の娘ジーニーを引き取るはめになったのだ。わがままな娘に悪戦苦闘するマット。だが次第に運が向いてきて、映画プロデューサーの運転手という仕事にありついた。ガールフレンドまでも手に入れて、遂には企画中の大作映画で主役候補として名前をあげられるようになる。悪運から開放されたかのようにみえたマットだが・・・。
ハリウッドで最も悪名高い実際の未解決事件をもとに、1950年代のロサンゼルスの誘惑とスキャンダル、そして腐敗を描いた『ハリウッドランド』。テレビドラマ『スーパーマン』の主演俳優、ジョージ・リーブスが自宅で亡くなっているのが発見され、彼の死に多くのファンが騒然となる。警察とスタジオのトップたちは事件を自殺として片づけようとするが、噂が残る。私立探偵、ルイス・シモは発見した手がかりをもとに、故ジョージ・リーブスの緊迫に満ちた最後の数日間を辿ってゆく。誰が引き金を引いたのか?魅惑的で腹黒いフィアンセか、追い払われた愛人か、腹を立てたその愛人の夫か、それともリーブス自身だったのか?
永遠に老いることのない吸血鬼の愛をスタイリッシュに描くホラー 『クリムゾン・リバー』のトニー・スコットの初監督作品。カトリーヌ・ドヌーヴとデヴィッド・ボウイの美しさに引きつけられる。クラシックを多用した音楽も印象的。 ミリアムは不老不死の美しい女吸血鬼。時代ごとに愛する者を見つけては永遠の命を与え、仲間にしてきた。今は18世紀の英国で見つけたジョンと現代で暮らしている。老化現象の研究で注目を浴びる女医・サラに興味を抱いたミリアムは彼女に接近するが…。
15年間の名勝負をダイジェストで133試合収録!完全実力主義を掲げ、さまざまな格闘技の要素を取り入れたハイブリッド・レスリング、パンクラス、1993年の旗揚げから現在までの15年間の歴史。船木誠勝、鈴木みのるらが目指した究極の強さとは何か? シャムロック兄弟、バス・ルッテン、セーム・シュルトといった強豪外国人の衝撃、菊田早苗率いるGRABAKA勢の台頭など、伝説の勝負がいま蘇る。 その他にもエース・近藤有己の無敵ぶりや美濃輪育久、須藤元気など時代を彩った男たちの闘いも収録。総合格闘技の進化の歴史がここにある!
バンド活動を通して夢に向かう若者たちの姿を描く青春コメディ ティーンエイジャーの生き生きとしたバンド演奏がフレッシュ。個性的なウィルの母親を『フレンズ』のリサ・クドローが演じ、デヴィッド・ボウイがカメオ出演している。 学校の人気者で、曲作りもしているシャーロット。彼女は音楽の知識が豊富で町に越してきたばかりのウィルと、反抗的な性格で変わった声を持つギタリストのサムとバンドを組み、バンド大会で優勝を目指す。3人は互いに理解を深めあいながら奮闘するが...。
アカデミー賞受賞俳優ロバート・デ・ニーロ、ポール・ダノ、アカデミー賞ノミネート女優ジュリアン・ムーア出演、親子の切っても切れない、それでいて脆い関係を描いた感動作。脚本・監督はポール・ワイツ。ニック・フリン(ダノ)は自分探し中の若き作家。彼の父ジョナサン(デ・ニーロ)は自分勝手な人生を送り、息子とは18年も会っていない。ホームレス・シェルターで働き始めたニックは人生と仕事に意義を見出すが、ある晩、父ジョナサンが宿を求めてそのシェルターにやってくる。父子の関係修復に期待し、ニックは父との距離を縮めようとするが…。
おばかな主人公が盗まれた大切な自転車を探し回るドタバタコメディ 体にぴったりのスーツと赤い蝶ネクタイがトレードマークのピーウィー・ハーマンの初主演映画で、ティム・バートンの長編初監督作。ポップでカラフルな作風が楽しい。 ピーウィーはオリジナルカスタマイズされた自身の自転車が大のお気に入り。ある日、買い物に出かけた彼は、自転車を何者かに盗まれてしまう。インチキ占い師にテキサスのアラモに向かうよう告げられ、早速旅立つことに。道中、さまざまな人に出会い…。
元CIAエージェントのウォーリアーは、ゴージャスなブロンド美女スコーピオンを核とする、一大ポルノ帝国を設立。密輸や人身売買など、国際犯罪組織を裏で操っていた。政府はウォーリアーの犯罪組織を壊滅させるべく、政府直属の極秘戦闘女性部隊<リーサル・レディース>を投入。No Rating (C) 1994 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
あのセクシーブロンド美女軍団が帰ってきた! ウィロー・ブラック(ペントハウス ペット・オブ・ザ・イヤーのジュリー・ストレイン)率いる、政府直属の極秘戦闘女性部隊<リーサル・レディース>が、再び世界を救う! 裏切りと陰謀が交錯する、超刺激系エロティック・アクション! 【出演者】 ジュリー・ストレイン/クリスチャン・ルテリアー/ジュリー・K・スミス ■監督:アンディ・シダリス■製作:アーレン・シダリス (C) MMIII Malibu Bay Films. All rights reserved.
男装歌手とゲイの芸人が巻き起こす大騒動を描いたミュージカルコメディ 「女のふりをした男」のふりをした女、という設定が面白い。そんな彼女に恋した男の心の描写、猥雑ながらもスタイリッシュな振る舞い、あふれるユーモアと見どころ満載。 ゲイの芸人・トディは、勤め先のクラブでオーディションを受けるソプラノ歌手・ビクトリアを見る。グラスを砕くほどの歌声だが、このクラブでは必要とされない。トディは妙案を思いつき、彼女をゲイの歌手として売り込んだ。それがたちまち大ヒットとなり…。
レスリング部に所属するラウデンは、18歳の誕生日を機に、全米高校チャンピオンへの挑戦を決意。あえて苦しい減量に取り組む。そんなある日、父が画家志望のカーラという気の強い娘を連れて帰ってきた。最初は年上の彼女に子供扱いされていたラウデンだが、気分転換に訪れた祖父の山荘で、ふたりは愛しあうようになる。やがて試合の日がやってきた。ようやく減量に成功した彼に、果たして勝利の女神は微笑むのだろうか? No Rating (C) 1985 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
14歳のジェイソン・シェパード(ミュニズ)はウソつきで有名だった。ある日、彼が宿題で書いた作文が、ハリウッドきってのプロデューサー、マーティー・ウルフ(ポール・ジアマッティ)に盗まれ、映画化されて大ヒット。しかし誰もジェイソンの書いた話だと信じようとしないのだった!ジェイソンとガールフレンドのケイリー(バインズ)は、事実を証明するためにアメリカを横断。ウルフの口から真実を語らせるために思いもよらぬ計画を立てると、とんでもないイタズラや大胆な行動で、大爆笑を巻き起こす。さあ、仕返しの始まりだ!
アダムとネイサン、その相棒たちは保安官補。日々自信を持って仕事に取り組んできた。凶悪な犯罪者と闘うことならば、お手のもの。しかしそんな彼らにとって、真の困難は思いがけないところにひそんでいた。「父親であること」だ。職場では有能な彼らも、家庭では問題を抱えた及第すれすれのパパだった。やがて、それでは足りないということを気づかせる事件が起きる。神の教えに従って真剣に子供と向き合うべきなのに、子供たちの心は離れていくばかり。この世で一番大切な子供たちに尽くし、守るという使命を果たすことはできるのか。ある悲劇がきっかけとなって、父親たちは揺らぐ信仰と闘いながら、よき親であろうと努力する。苦闘のすえに神に近づき、子供たちとの絆を強めることができるだろうか?
乳がんが人生に与える衝撃を、5人の女性を通して描く短編オムニバス映画 ジェニファー・アニストンやデミ・ムーアなど、5人の女優や歌手などが各エピソードをそれぞれ監督。患者と周囲の人々との関係、病との闘いを、優しい目線で描いた感動作。 その日集まった人たちに、パールはいつもと違う空気を感じていた。自分だけ母に面会させてもらえないのだ…。一方、ミアは再婚式の真っ最中。彼女はある医師のもとで乳がん治療に成功していた。そしてキャリアウーマンのリリーは、乳がんの告知を受ける。
天才的スパイとなったチンパンジーが悪の組織に立ち向かうアドベンチャーコメディ 生物兵器だったチンパンジーが、普通の少年との交流を重ねながら巻き起こすドタバタ展開が楽しい。どこか間抜けな悪の組織との攻防、人間顔負けのアクションも見どころ。 世界征服を目論む謎の組織“ZIT”は、チンパンジーに特殊訓練をさせて究極のスパイ兵器を育成しようとしていた。その真実を知った動物調教師・マッコールは、チンパンジーのクレメンスを連れて逃走。道中で出会った少年・マイケルの家に匿ってもらうことに。