まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
コペンハーゲンの古い洗濯池の跡地に建つ巨大病院、キングダム。デンマーク人嫌いのスウェーデン人医師ヘルマーは、神経外科の主任医師としてキングダムに赴任してくる。医師長の息子モッゲは仕事そっちのけでセクシー看護婦にのぼせあがり、父の医師長メースゴーは“朝の空気運動”に力を入れ、患者のことなどそっちのけである。ドルッセ夫人は仮病を使って入院し降霊術の会を開くことを趣味としていたが、あるとき病院内のエレベーターで少女の泣き声を聞き、その世にも悲しげな声の正体を求め探しはじめる。 ■監督:ラース・フォン・トリアー■プロデューサー:オーレ・ライム■製作会社:DR/ツェントローパ・エンターテインメンツ■脚本:ラース・フォン・トリアー/ニルス・ヴァセル (C)2022 DR & Zentropa Entertainments2 ApS
退院したドルッセ夫人は直後に事故に遭い再びキングダムに舞い戻る。ユディットから生まれた赤ん坊のリトルブラザーは、新生児とは思えぬ異常な体格を持ち、生まれてすぐに喋りはじめる高い知能を持っていた。一方、ハイチから帰国したヘルマーは、自らが犯した少女モナに対する医療ミスの証拠を掴んだクロウスホイを黙らせるため、ハイチで手に入れた秘薬で毒殺を試みる。そしてついに、リトルブラザーの父親であるクルーガーが現れ、リトルブラザーの秘密を明かす…。 ■監督:ラース・フォン・トリアー■プロデューサー:オーレ・ライム■製作会社:DR/ツェントローパ・エンターテインメンツ■脚本:ラース・フォン・トリアー/ニルス・ヴァセル (C)2022 DR & Zentropa Entertainments2 ApS
50年代グラスゴーの運河。作家志望のジョーは小さな貨物船の住み込み船員として、船の所有者レズリーとその妻エラ、息子のジムと暮らしていた。ある朝、ジョーは流れてきた水死体を引き上げる。薄いペティコートを纏っただけの若い女性。この事件は新聞で取り上げられ世間を騒がせる。ジョーは誰にも打ち明けようとしなかった。その女性キャシーと、かつて恋仲にあったこと、そして死体発見の前日に偶然の再会を果たしていたことを…。
デイヴ・チャペルを主役に据え、スヌープ・ドッグ、ジョン・スチュワート、ウィリー・ネルソンのオールスター・キャストを迎えて描く陽気な冒険物語。愛すべき3人のパーティー好きのが、ひょんなことから刑務所に送られた友人の保釈のために奮闘する。 【出演者】 デイヴ・チャペル/ジム・ブレアー/ハーランド・ウィリアムズ/ギレルモ・ディアス/クラレンス・ウィリアムズ3世/レイチェル・トゥルー/トミー・チョン/ジョン・スチュワート/スヌープ・ドッグ/ウイリー・ネルソン ■監督:タムラ・デイヴィス■製作:ロバート・シモンズ■脚本:デイヴ・チャペル/ニール・ブレナン ? 1998 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
富山の田舎町。今まで自分の人生を自分で決めたことがなかった介護士の女・真紀子は、突然見知らぬ老人から3,000万円を渡され、つい、東京行きのバスに逃げるように飛び乗ってしまう。東京で出会ったのは、すべて思い通りにしてきたキャリアウーマン・テラコ。謎の風来坊・俊介も加わり、3,000万円を巡る珍道中が始まる・・・。 ■企画:日高峻■プロデューサー:村山えりか/佐藤幹也■演出:古澤健■脚本:嶋田うれ葉■制作協力:C&Iエンタテインメント・ポトフ (C)フジテレビ
服のセレクトショップオーナー・柿内園子は、歯科医である夫・孝太郎の支えを得て店の経営に情熱を注いでいた。ある日園子がよいモデルがいないかと孝太郎に相談したところ、孝太郎はあてがあると若い女性・光子を紹介する。光子は孝太郎が偶然立ち寄った喫茶店の店員だった。さっそく光子を起用して新作服の撮影に臨む園子。気取ってポーズを決める光子を園子は夢中になって撮ってゆく。後日、光子がモデルになった服は若い客を中心に飛ぶように売れていった。 園子と光子は仕事を通して親しくなり、二人の様子は姉妹に間違われるほど仲良さそうに映った。ある日、二人は撮影と称して海岸までドライブする。夕暮れになっても帰りたくない二人はどちらともなく唇を重ねる。園子の抑えていた感情がほとばしり光子を強く求めると、光子はそれを喜ぶように受け入れる。女性二人、最初はぎこちなく、しだいに激しく愛し合うようになる。 だが後日、ショップに光子の彼氏だと名乗る男・エイジがやってくる。光子と園子の関係に気付いているエイジは「光子を二人で共有しよう」と言い出す。そして同じ頃、孝太郎が二人の情事を裏付ける証拠を見つけ出し…。 ■監督:井土紀州■脚本:小谷香織 ■原作:谷崎潤一郎 (C)2023「卍」製作委員会
コントはもちろん幕間映像や楽曲も完成度が高いバカリズムのライブを満喫! 2023年4月に東京・草月ホールで開催された、バカリズムの単独ライブを完全収録。独自の着眼点で“フィクションの定番”を逆手に取った内容を繰り広げていく。 【収録内容】「プロローグ」、「オープニング」、「ZONE」、「負けられない戦い」、「お隣さんなら引っ越しましたけど」、「Player01」、「言ってね」、「状」、「J-300」、「第二の人生」、「ZONE ?」、「布」、「Last fiction」、「エンディング」。
シンガーの藤咲花を売り出そうと、花のマネージャー・猛はヤクザから覚せい剤をだまし取った。しかし所業はすぐにばれて、暴力団員の久住によって無残に殺害される。猛からの最期の伝言で薬のありかを知らされた花は鞄に入った薬を持ち、猛を撃った久住に復讐を誓う。そんな中、花は幼なじみの誠と偶然再会する。誠は昔、花と猛と3人で組んだバンドを脱退し、突然二人の元を離れていった過去があった。今は事業に失敗して借金取りに金をせびられるような毎日を送っている。 誠は猛がやくざから覚せい剤をだまし取ろうとして殺されたこと、花がヤクザから追われていることを知り、隠れ家のような狭い部屋に花をかくまう。 一方、薬を取り戻せない久住は手下の男たちと共に花を血眼で探していた。危険が迫る中、花と誠は離れていた時間を取り戻すように再び愛を奏で始める…。 【出演者】 増田有華/木口健太/山口大地/藤吉久美子/本田博太郎/青木一馬 ■監督:児玉宜久■脚本:村川康敏/宍戸英紀 (C)2023「ラブソング」製作委員会
秋組でも2周目となったACT2!は、初めての主演に挑む2人にまつわる物語 原作メインストーリー第二部より、新生秋組第五回公演『燃えよ饅頭拳!』、新生秋組第六回公演『Fallen Blood』を上演するまでの2ストーリーが描かれる。 七尾太一が初主演を務める『燃えよ饅頭拳!』は、カンフーを取り入れたコメディに挑戦することに。コメディが得意な夏組の向坂椋と兵頭九門にコツを教わりながら懸命に稽古を重ねるが、古市左京たちは何かと考え過ぎてしまう太一のことを気にかけていた。
遼太郎(佐藤浩市)との結婚式に臨んだ愛永(鈴木保奈美)は、その3時間前に遼太郎の元愛人と称する女に自分のホテルの部屋で自殺を図られ、病院に運んだばかりだった。 ホテルの同じ階には、3時間後に挙式をする航平(岸谷五朗)と粧子(鈴木京香)が。粧子は妊娠4か月。つわりがひどいが、その子供は航平の子かどうか「わからない」と打ち明ける。そんな愛永と航平とが、結婚式場の庭で出会い、竹の欄干が壊れて2人とも池の水の中に落ち、ずぶ濡れになってホテルへと戻ったところからドラマは始まる。 ■原作・脚本:野沢尚■音楽:デビット・フォスター■プロデューサー:喜多麗子■演出:光野道夫■主題歌:セリーヌ・ディオンwithクライズラー&カンパニー「♪TO LOVE YOU MORE」 (C)フジテレビ
◆世界中で一大ムーブメントを巻き起こしたクライム・アクション「サンズ・オブ・アナーキー」の正統派スピンオフ。 ●より激しく、より過激に。新たな時代(サバイバル)が幕を開ける――。 かつてSAMCRO(サンズ・オブ・アナーキー)と敵対していたメキシコ系バイク・ギャング・クラブと、誤って警察官を射殺した罪と引き換えに過酷な運命を背負った主人公イージー(J・D・パルド)の物語。 ●共同企画・製作総指揮は、「サンズ・オブ・アナーキー」シリーズのカート・サッター。新たなクラブとジャックスを継承する新たなアンチ・ヒーローを携えて描いた複雑に絡むストーリーと人間ドラマ、そして予測不能なサバイバル劇に、再び魂が震える。 ●本家からジャックスの母ジェマ、SAMCROのメンバー ハッピーやチャッキーなどお馴染みのキャラクターが続々と登場するのも見どころ。さらに、本家と同様にクールなハーレーダビッドソンの数々も大いに注目。【あの「サンズ・オブ・アナーキー」の正統派スピンオフ】 かつて敵対していた男(ワル)たちの壮絶な宿命を激しく描く新たなクライム・アクション! より激しく、より過激に。新たな時代(サバイバル)が幕を開ける―― あれから2年余り、かつてSAMCRO(サンズ・オブ・アナーキー)と敵対していたメキシコ系バイク・ギャング・クラブ“マヤンズ M.C.”が仕切る国境付近の架空の街“サントパドレ”の勢力は均衡を保っていた。そんな中、名門大学に通う青年イージーが、誤って警察を射殺し、殺人罪で20年の実刑判決に。しかし、たった8年で出所し、兄が所属するマヤンズの見習いになっていた。実は、ガリンド・カルテルの壊滅を目指すDEAと、ある条件をもって司法取引し、DEAに情報を流す任務を請け負っていたのだった。類まれなる記憶力で、すぐに頭角を現すイージーだが、カルテルの暗躍は過激化する一途だった…。 【出演者】 J・D・パルド/クレイトン・カルデナス/サラ・ボルジャー/マイケル・アービー/カーラ・バラッタ/リチャード・カブラル/ラオール・マックス・トルヒージョ/アントニオ・ハラミーヨ/ダニー・ピノ/エドワード・ジェームズ・オルモス ■共同企画:カート・サッター/エルギン・ジェームズ■製作総指揮:カート・サッター/ノベルト・バーバ■共同製作総指揮:エルギン・ジェームズ ? 2018 FX Networks. All rights reserved.
とある会社に同期入社した二人が初めての旅をしたらどうなるのだろうか? 旅先は『北海道』 俳優佐々木蔵之介、芸人増田英彦 別々の道で活躍する2人が同期の絆を確かめるための旅に出かける。 そんな2人の同期旅には実は大きな目的が・・・ 競走馬の生産牧場を経営しているという同期との30年ぶりの再会。 久しぶりに会う同期と感動の再会を果たした2人は当時の様子を思い出して行く。 初めての同期旅を行う2人が北海道のグルメや観光情報を交えながら魅力をお伝えする旅番組。 ■プロデューサー:永盛健之/朝倉雅彦■監修:神田真一/地曳範剛■演出:杭田浩輔卓■制作協力:オフィスながも (C)フジテレビ
引退したトップボディガードの夫婦。旅行中に何者かによって襲撃に遭い、妻が誘拐されてしまう。妻はある組織の特殊任務に就いていて、その失敗によって捕らえられたことが分かり、誘拐された妻を救う為、ハンはかつての仲間と手を組み、殺し屋組織コブラ団が待ち受ける敵の要塞へ侵入する。しかし、背後には黒幕による巨大な陰謀が動いていた・・・ ■監督:ピングアン・チャン■脚本:ジン・ジアン■製作:ウー・ガン (C) Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited
人間とオオカミ族の100年に渡る抗争が続いたが、お互いの土地を荒らさず平和を乱さない誓いを交わした。しかし、オオカミ族は新しい後継者争いに乗じて誓いを破り、伝説の斧の使い手ウルフハンターを闇に葬り去った。その娘赤ずきんは成長し13歳の誕生日を迎えた。世界を支配するオオカミ族に反発心を持ちながらも、ひとりのオオカミ族の青年モリスと仲良くなる。しかしそのモリスがオオカミ族の次期後継者とわかると自体は急展開。赤ずきんを倒そうと大挙したオオカミ族の群れに、伝説の斧を一振りすると時空が歪み、赤ずきんとオオカミ族はおとぎの国から現代へと時空を超えてしまう!ビルや車、スマホが溢れる大都会で赤ずきんの冒険バトルが始まる! ■監督・脚本:アルティム・アクセネンコ■撮影:イヴァン・グドコフ■編集:イゴール・オトデルノフ■プロデュサー:リナ・アリフリナ (C)Three A, LLC 2022
パリ五輪への切符をかけた戦い!日本戦全試合と海外の強豪国同士のハイレベルな戦いをライブ配信。 【配信スケジュール】 ※試合日程、配信スケジュールは変更になる可能性があります。 9月30日(土) 16:00試合開始 アメリカ×エジプト 19:25試合開始 日本×フィンランド 10月1日(日) 13:00試合開始 セルビア×チュニジア 19:25試合開始 日本×エジプト 10月3日(火) 16:00試合開始 アメリカ×トルコ 19:25試合開始 日本×チュニジア 10月4日(水) 13:00試合開始 セルビア×フィンランド 19:25試合開始 日本×トルコ 10月6日(金) 16:00試合開始 アメリカ×スロベニア 19:25試合開始 日本×セルビア 10月7日(土) 16:00試合開始 アメリカ×セルビア 19:25試合開始 日本×スロベニア 10月8日(日) 16:00試合開始 スロベニア×セルビア 19:25試合開始 日本×アメリカ
パリ五輪への切符をかけた戦い!日本戦全試合と海外の強豪国同士のハイレベルな戦いをライブ配信。 【配信スケジュール】 ※試合日程、配信スケジュールは変更になる可能性があります。 9月16日(土) 10:00試合開始 ベルギー×ブルガリア 19:25試合開始 日本×ペルー 9月17日(日) 10:00試合開始 ベルギー×プエルトリコ 19:25試合開始 日本×アルゼンチン 9月19日(火) 16:00試合開始 ブラジル×ブルガリア 19:25試合開始 日本×プエルトリコ 9月20日(水) 10:00試合開始 ベルギー×ペルー 19:25試合開始 日本×ブルガリア 9月22日(金) 13:00試合開始 ブルガリア×ペルー 19:25試合開始 日本×ベルギー 9月23日(土) 13:00試合開始 ブルガリア×アルゼンチン 19:25試合開始 日本×トルコ 9月24日(日) 13:00試合開始 アルゼンチン×ペルー 19:25試合開始 日本×ブラジル
菅田将暉と松下洸平によるラジオ風トーク番組!映画についてやプライベートなこと、そして柴咲コウや町田啓太など映画共演者や視聴者からの質問に答える特別番組。 9/15(金)より公開となる映画「ミステリと言う勿れ」。そんな本作の公開を記念して、主人公・久能整を演じる菅田将暉とヒロインの初恋の相手・車坂朝晴を演じる松下洸平による、ラジオ風トーク番組を放送します。菅田本人もかつてオールナイトニッポンのMCを務めており、毎週通っていた、おなじみの有楽町・ニッポン放送で収録も敢行し、映画の見どころや、撮影でのエピソード、プライベートなトークなども展開。また、柴咲コウ、町田啓太、原菜乃華、萩原利久ら、映画出演者もVTRにて出演し、二人への質問や撮影中のエピソードなども披露します。更に、事前に映画の公式SNSで二人への質問も募集し、その質問にも答えるなど、盛りだくさんの内容になっています。ドラマや映画で、共演するのはこの映画「ミステリと言う勿れ」が初めてという菅田将暉と松下洸平。映画「ミステリと言う勿れ」の魅力を視聴者に余すところなくお伝えしながら、そんな二人のトークがもたらすシナジー効果にご期待ください! ■プロデューサー:草ヶ谷大輔/野?理/大澤恵■制作プロデューサー:野澤茜 ■演出:吉?明秀■特別協力:ニッポン放送■制作著作:フジテレビ (C)田村由美/小学館 (C)2023 フジテレビジョン
ローマ郊外の巨大養鶏場。社長のマルコは業界の名士として知られていたが、経営の実権と財産を握る妻アンナに対する苛立ちは日々強くなる一方だった。マルコは同居するアンナの十代の姪、ガブリと愛人関係にあっただけでなく、妻への憎しみを女性へのサディズムで発散する異常性格者だった。そして3人それぞれの隠された欲望が暴かれる時、事態は予想もできない展開と想像を絶する畸形ニワトリを産んだ! ■監督:ジュリオ・クエスティ■脚本:フランコ・アルカッリ/ジュリオ・クエスティ■撮影:ダリオ・ディ・パルマ■美術:セルジオ・カネヴァリ■編集:フランコ・アルカッリ■音楽:ブルーノ・マデルナ (C)Licensed by MOVIETIME SRL-Rome-Italy. All Rights Reserved.
「2023フィギュアスケートブロック大会」は、シニア・ジュニア・ノービスカテゴリーの各「全日本選手権大会」の予選会として開催。東北・北海道、関東、東京、中部、近畿、中四国九州という全国6つのブロックで、日々磨きあげた技術・表現・精神をリンク上で発揮し、「全日本選手権大会」への切符獲得を目指す。 〈配信スケジュール〉 10月7日(土) 12:20〜16:05 ジュニア女子ショート 16:20〜17:00 ノービスA女子フリー 17:!0〜17:20 ノービスB男子フリー 10月8日(日) 10:45〜14:00 ジュニア女子フリー 14:15〜15:25 シニア女子ショート 15:40〜16:45 ノービスB女子フリー 16:45〜17:40 ジュニア男子ショート 17:55〜18:45 シニア男子ショート 10月9日(月) 09:30〜10:55 ノービスA男子フリー 11:10〜12:40 シニア女子フリー 12:55〜14:00 ジュニア男子フリー 14:15〜15:15 シニア男子フリー ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈配信形式〉 FODプレミアム
「2023フィギュアスケートブロック大会」は、シニア・ジュニア・ノービスカテゴリーの各「全日本選手権大会」の予選会として開催。東北・北海道、関東、東京、中部、近畿、中四国九州という全国6つのブロックで、日々磨きあげた技術・表現・精神をリンク上で発揮し、「全日本選手権大会」への切符獲得を目指す。 〈配信スケジュール〉 10月7日(土) 11:20〜18:25 ジュニア女子ショート 18:25〜18:45 シニア男子ショート 10月8日(日) 11:05〜14:20 ジュニア女子フリー 14:35〜14:55 シニア男子フリー 14:55〜15:40 ノービスB男子フリー 15:55〜16:35 シニア女子ショート 16:35〜17:55 ノービスB女子フリー 18:10〜19:15 ジュニア男子ショート 10月9日(月) 09:50〜11:10 ノービスA女子フリー 11:10〜12:30 ノービスA男子フリー 12:45〜13:35 シニア女子フリー 13:35〜14:50 ジュニア男子フリー ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈配信形式〉 FODプレミアム
「2023フィギュアスケートブロック大会」は、シニア・ジュニア・ノービスカテゴリーの各「全日本選手権大会」の予選会として開催。東北・北海道、関東、東京、中部、近畿、中四国九州という全国6つのブロックで、日々磨きあげた技術・表現・精神をリンク上で発揮し、「全日本選手権大会」への切符獲得を目指す。 〈配信スケジュール〉 9月29日(金) 11:55〜19:20 ジュニア女子ショート 19:35〜20:50 ノービスB男子フリー 21:05〜22:50 ジュニア男子ショート 9月30日(土) 11:00〜12:30 シニア男子ショート 12:45〜16:00 ジュニア女子フリー 16:15〜16:45 ノービスA男子フリー 16:45〜19:20 シニア女子ショート 19:35〜21:45 ジュニア男子フリー 10月1日(日) 09:45〜12:05 ノービスA女子フリー 12:25〜14:20 シニア男子フリー 14:35〜15:15 ノービスB女子フリー 15:30〜18:45 シニア女子フリー ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈出場予定選手〉 壷井達也(シニア男子)、千葉百音(シニア女子)、織田信成(シニア男子) ほか 〈配信形式〉 FODプレミアム
「2023フィギュアスケートブロック大会」は、シニア・ジュニア・ノービスカテゴリーの各「全日本選手権大会」の予選会として開催。東北・北海道、関東、東京、中部、近畿、中四国九州という全国6つのブロックで、日々磨きあげた技術・表現・精神をリンク上で発揮し、「全日本選手権大会」への切符獲得を目指す。 〈配信スケジュール〉 9月30日(土) 11:35〜12:45 ノービスB女子フリー/ノービスA女子フリー 13:00〜14:10 ジュニア男子ショート 14:25〜15:45 シニア男子ショート/シニア女子ショート 16:00〜20:45 ノービスB男子フリー/ジュニア女子ショート 10月1日(日) 09:45〜12:00 ノービスA男子フリー/ジュニア男子フリー 12:15〜13:55 シニア男子フリー/シニア女子フリー 14:10〜17:25 ジュニア女子フリー ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈配信形式〉 FODプレミアム
「2023フィギュアスケートブロック大会」は、シニア・ジュニア・ノービスカテゴリーの各「全日本選手権大会」の予選会として開催。東北・北海道、関東、東京、中部、近畿、中四国九州という全国6つのブロックで、日々磨きあげた技術・表現・精神をリンク上で発揮し、「全日本選手権大会」への切符獲得を目指す。 〈配信スケジュール〉 9月22日(金) 08:15〜13:15 ジュニア女子ショート 14:05〜15:15 ノービスA女子フリー 15:15〜15:45 ノービスB男子フリー 16:00〜17:45 ノービスB女子フリー 18:00〜19:05 ノービスA男子フリー 19:20〜21:50 ジュニア男子ショート 9月23日(土) 10:40〜13:55 ジュニア女子フリー 14:10〜16:55 シニア男子ショート 17:10〜21:50 シニア女子ショート 9月24日(日) 09:45〜13:10 シニア男子フリー 13:25〜16:20 ジュニア男子フリー 16:35〜20:00 シニア女子フリー ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈出場予定選手〉 鍵山優真(シニア男子)、佐藤駿(シニア男子)、三浦佳生(シニア男子)、吉岡希(シニア男子)、樋口新葉(シニア女子)、本田真凜(シニア女子)、渡辺倫果(シニア女子)、住吉りをん(シニア女子)、江川マリア(シニア女子)、青木佑奈(シニア女子) ほか 〈配信形式〉 FODプレミアム
「2023フィギュアスケートブロック大会」は、シニア・ジュニア・ノービスカテゴリーの各「全日本選手権大会」の予選会として開催。東北・北海道、関東、東京、中部、近畿、中四国九州という全国6つのブロックで、日々磨きあげた技術・表現・精神をリンク上で発揮し、「全日本選手権大会」への切符獲得を目指す。 〈配信スケジュール〉 9月22日(金) 14:30〜15:50 ノービスA女子フリー 16:05〜16:50 ノービスA男子フリー 16:50〜17:30 ノービスB男子フリー 17:45〜19:15 ノービスB女子フリー 19:30〜20:15 ジュニア男子ショート 20:15〜20:30 シニア男子ショート 9月23日(土) 13:15〜17:00 ジュニア女子フリー 17:15〜19:00 シニア女子ショート 19:15〜20:00 ジュニア男子フリー 20:00〜20:30 シニア男子フリー(ジュニア男子表彰式/シニア男子表彰式) 9月24日(日) 11:00〜14:15 ジュニア女子フリー(ジュニア女子表彰式) 14:50〜17:25 シニア女子フリー(シニア女子表彰式) ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈出場予定選手〉 山本草太(シニア男子)、河辺愛菜(シニア女子)、松生理乃(シニア女子) ほか 〈配信形式〉 FODプレミアム
このままずっと一緒にいられたら…。親友同士の変わりゆく関係を描く青春BLドラマ ダンスボーイズグループ・SF9のペク・ジュホと、甘いマスクが魅力的なキム・インソンがもどかしい親友同士を演じた青春ロマンス。友情と恋の間で揺れる2人が切ない。 高校の人気者・ユジェと無愛想なハンジュンは、自他共に認める親友同士。少年時代に出会った2人は心を許せる友達となり、いつも一緒に過ごしてきた。誰よりも互いを思いやる2人だが、大学受験を控えた3年生の時、彼らを取り巻く環境が大きく変わっていく。
長野県松本市の乗鞍高原を舞台に行われる「乗鞍ヒルクライム2023」。全長20.5km、標高差1260mの上り坂を駆け上がる自転車レースで、ゴール地点の標高は「2720m」。国内のヒルクライムレースの最高峰とも言われる大会だ。38回目を迎える今年の大会には、約3700人の選手がエントリー。激走を繰り広げた。番組では強豪選手が揃う「チャンピオンクラス」のレースをたっぷり紹介するほか、過酷なレースに挑戦する選手たちの姿を追う。 ■制作著作:NBS長野放送 (C)NBS
吉岡双葉(出口夏希)と田中洸(櫻井海音)は中学の同級生。ある雨の日を境に2人は互いの距離を縮め、一緒にお祭りに行く約束を交わす。ところが、洸は待ち合わせ場所に現われず、双葉に何も告げぬまま転校してしまう。高校生になり、友達から嫌われないように自身を偽り“ガサツな女子”を演じる双葉は、クラスで孤立する槙田悠里(莉子)のことが中学時代の自分と重なり、気になり始める。そんな双葉の前に突然、洸に似た男の子が現われる。しかし、彼は“馬渕”と呼ばれていて??。 恋、友情、仲間、家族?? 蒼く切なく美しい“青春のすべて”が詰まった本格青春ラブストーリー。 ■脚本:桑村さや香■監督:木村真人/松田祐輔 ■原作:アオハライド/咲坂伊緒 (C)咲坂伊緒/集英社(C)WOWOW
いよいよ2024年1月から放送のTVアニメ「うる星やつら」第2期に向け、諸星あたる役の神谷浩史とラム役の上坂すみれが第1期から選んだセレクションエピソードを2週に渡り放送。本人たちのナビゲートと共に第1期を振り返ります。 ■監督:?橋秀弥/木村泰大■シリーズディレクター:亀井隆広■シリーズ構成:柿原優子■キャラクターデザイン:浅野直之■サブキャラクターデザイン:高村和宏/みき尾■メカニックデザイン:JNTHED/曽野由大■プロップデザイン:ヒラタリョウ■美術設定:青木薫■美術監督:野村正信■色彩設計:中村絢郁■CGディレクター:畠山一馬■撮影監督:長田雄一郎■編集:廣瀬清志■音楽:横山克■音響監督:岩浪美和■アニメーション制作:david production ■原作:高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会 (C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会
今の世の中、携帯電話があれば何でも調べられる! しかし、この番組には検索以上の機能を持った最高の携帯電話がある。それが・・・『夢のスマホ』 なんと時代をタイムスリップできるのだ! スマホの検索では、解明できない謎を解くため、時代を遡る! そんな夢のスマホを手に入れたのは「時空少年少女探偵団」 現代では当たり前になった”物”の歴史を探るため、「時空少年少女探偵団」は“夢のスマホ”で謎解明の旅に出発!! ■企画/構成:豊村剛■編成:安永英樹■制作進行:本多千晴■ディレクター:田中大輝■プロデューサー:山森正志/四戸美穂■総合演出:林裕之 (C)フジテレビ
動画総再生数3億回!SNSで大バズりの4人のシェフがロス食材を絶品料理に!地元の方々に料理を振る舞い笑顔に!家でも簡単にできるレシピ連発!美味しいものを、いっぱい作ってみんなを笑顔にする、一切ムダ無し!見る方もド快感の完食グルメ番組。 ■チーフプロデューサー:田村優介■プロデューサー:上原敏明(ユーフィールド)/鈴木麻美(ユーフィールド)■演出:谷中憲(ユーフィールド)■制作協力:ユーフィールド (C)フジテレビ
『憲武 フミヤ ヒロミの突撃!仲間のスターん家』は2015年、2016年に放送した『ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く!キャンピングカー合宿』のリニューアル版。木梨憲武、藤井フミヤ、ヒロミの3人が珍道中を繰り広げる旅番組が、7年ぶりに復活を遂げる。 30年来の大親友である憲武、フミヤ、ヒロミの3人が、豪華芸能人のこだわりある家や別荘を巡りながら“人生の楽しみ方”を学ぶ、自由気ままな大型ロケ番組。旬なゲストたちとバーベキューを楽しんだり、テレビ初公開となるヒロミの別荘でキャンプを敢行したりと、盛りだくさんの内容でお届けする。さらに、3人ならではの超豪華な交友関係から芸能界の大物も続々登場! ■チーフプロデューサー:松本祐紀■演出:當麻晋三 (C)フジテレビ
オンラインとオフラインの境界線が曖昧な世界へようこそ!プロのeスポーツ選手になる道を選ぶ代わりに、高いスキルを持つ若いゲーマーたちが「ブースティングサービス」を提供することで、手っ取り早くお金を稼ぐ方法を見つける。それは、クライアントの代わりにゲームをプレイし、満足のいくランクを達成すると、報奨金が支払われるというサービスだ。オンラインゲームの世界では、ランクが高ければ高いほど、ステータスは高くなる為、正攻法ではないが、このサービスは好評で彼らは大金を手に入れる。だが、その代償もないわけではなかった。 ■監督:カルプ・カルジャルーク■共同監督:ヴァタンユー・インカヴィヴァット (C)2022 KANTANA MOTION PICTURES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!!新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。 【出演者】 アマト:村瀬歩/メカボット:松岡禎丞/ピアン:白石涼子/マーラ:加藤英美里/ディープ:大谷理美 ■制作:モンスタ (C)2022 Animonsta Studios Sdn. Bhd. All rights reserved.
離婚寸前のアメリカ人夫婦が、仕事でコロンビアを訪れる。仕事の合間に二人は熱帯雨林をハイキングするが、車に戻ると何者かに襲われてしまう。嵐の中、逃げる途中で流砂に足を取られ、泥沼にハマって身動きが取れなくなってしまった二人。助けを呼べない中、弱っていく二人に忍び寄る猛毒ヘビと殺人蟻。脱出するため、そして生き残るために二人の協力が必要になるのだが意見が合わず・・・ ■監督:アンドレス・ベルトラン■脚本:マット・ピッツ■製作:マット・ピッツ/ショーン・パトリック・バーク/ジェイソン・ケルビーニ■撮影:サンティアゴ・オトヤ■編集:アレホ・アラス■音楽:マヌエル・ホセ・ゴルディージョ (C)2022 SANGRE FILMS LLC All rights reserved.
上海にある香水会社で働く32歳のイン・イーコーは、留学先の英国から帰国した義弟、シュー・グアンシーと久しぶりに再会する。グアンシーにとって、イーコーはもともと憧れの存在だったが、互いに大人へと成長した今、その想いは恋へと変わる。一方、イーコーにとってグアンシーは今でもかわいい弟でしかない。しかし、優秀な弁護士である彼氏とのすれ違いの恋や仕事でのトラブルで悩んでいるとき、さりげなく近くで支えてくれるのはグアンシー。彼の前では自然体でいられる。やがて、グアンシーの存在がイーコーの中でしだいに大きくなっていく……。
ナインティナインの岡村隆史がMCを務める インターネット界を席巻した伝説の生配信番組「めちゃ×2ユルんでるッ!」が開局 10 周年を迎え、一日限定で復活! 番組内では、番組ファンにはたまらない“発表!?”があるかもしれません。 【岡村隆史コメント】 「僕は『めちゃユル』のあのユル〜い空気が大好きで今回復活することが楽しみです。まだ内容は知らないのですがめちゃイケファンの方が喜んでもらえる発表があるとも聞いてますので、ワクワクドキドキハッピーです。みなさん是非、8年ぶりのめちゃユル生配信をご覧ください。めちゃイケメンバーは来るのかな〜・・・」 【番組概要】 『めちゃ×2ユルんでるッ!』(以下、『めちゃユル』)は、1996 年~2018 年まで放送した国民的バラエティ番組『めちゃ×2 イケてる』のスピンオフ番組として、2013 年に誕生し 2015 年まで全 22 回配信したネット配信番組です。ナインティナインの 岡村隆史が MC を務め、矢部浩之のドッキリ結婚生報告や、ニコニコ超会議、なんばグランド花月に突撃しての生中継な ど、地上波ではなかなかできない“ゆるさ”をネット配信ならではの自由な構成と斬新な企画でお届けしてまいりました。『め ちゃユル』は現在では当たり前となった「オリジナル配信番組」の先駆けで、『24 時間ゼロテレビ2014・めちゃ×2なが~くユ ルんでるッ!』では生配信の視聴数が 200 万回を超え、当時の世界一の視聴数をあげるなど、数々の逸話を残してきました。 【配信スケジュール】 2023年10月8日(日)12時頃から配信開始 ※配信開始日時は予告なく変更になる場合があります。 【配信形式】 無料 総監督:片岡飛鳥 プロデューサー:野村和生、家永洋、工藤翔平、夏野亮、大平智恵、遠藤将 (C)フジテレビジョン
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫 (マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏 (ジンシ) は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。 その兵馬俑達は、神から命を授けられ、地下にもう一つの世界が作られていたのだったー。 兵馬俑の雑用係・モンユエンが住む秦陽城は、凶暴な霊獣たちの襲撃に悩まされていた。 その霊獣に拮抗する将軍・シアホウに憧れたモンユエンは精鋭部隊「鋭士」への入隊を希望するが、「霊獣・地吼(ディーホウ)を捕まえる」という条件を出される。 霊獣・地吼を追う旅の途中、モンユエンは謎多き少女シーユイと出会う。 旅の途中で次第に惹かれ合う二人。 モンユエンは、家族を探すシーユイの力になりたいと考えるようになる。 そして、二人はついに、地吼を追い詰めるが・・・。 ■演出:菊田浩巳■翻訳:藤原由希■音響制作:楽音舎 ■日本語吹替版制作統括:ライブ・ビューイング・ジャパン/面白映画■日本語吹替版配給:ライブ・ビューイング・ジャパン/エレファントハウス■提供:Fantawild Animation Inc./面白映画/Open Culture Entertainment (C)Fantawild Animation Inc.
スティーヴン・スピルバーグが1985年に手がけたテレビシリーズから「最後のミッション」と「真夜中の呪文」 の2話を収録。 【出演者】 ケヴィン・コスナー/キーファー・サザーランド/クリストファー・ロイド/ケイシー・シーマツコ/メアリー・スチュアート・マスターソン ■監督:ロバート・ゼメキス/スティーヴン・スピルバーグ■脚本:ジョン・フォルシー/ジョシュア・ブランド ? 1985 Amblin Television, Inc. and Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
「全日本選手権大会」、「全日本ジュニア選手権大会」の切符を賭けた東日本エリアの予選会です。今年は青森県・テクノルアイスパーク八戸で開催されます。シニア男子では「ISUグランプリシリーズ」参戦中の佐藤駿、今季からシニア本格参戦の吉岡希など日本トップレベルの選手たちがエントリーしました。女子では激戦の「東京選手権大会」2位と今季も好調の江川マリア、同じく「東京選手権大会」で初の表彰台に上がった青木祐奈ら実力者がひしめく中、「2016世界ジュニア選手権大会」女王・本田真凜も9度目の「全日本選手権大会」出場をかけリンクに上がります。ジュニア勢では、「2023世界ジュニア選手権大会」銅メダルの中井亜美や、「ISUジュニアグランプリシリーズ」で活躍する中田璃士、蛯原大弥、?木謠ら錚々たるメンバーが出場します。またペア競技の「全日本選手権大会」予選会も同時開催します。「2023世界ジュニア選手権大会」に出場した森口澄士が長岡柚奈との新ペア「ゆなすみ」としてシニアの舞台に登場します。 〈配信スケジュール〉 11月3日(金) 11:00〜 シニア女子SP 14:35〜 ジュニア女子SP 18:25〜 シニア男子SP 11月4日(土) 10:40〜 ジュニア男子SP 14:30〜 シニア女子FS 18:10〜 シニア/ジュニアペアSP 18:35〜 シニア男子FS 11月5日(日) 9:00〜 ジュニア男子FS 12:20〜 シニア/ジュニアペアFS 13:00〜 ジュニア女子FS ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈出場予定選手〉 佐藤駿(シニア男子)、吉岡希(シニア男子)、江川マリア(シニア女子)、青木祐奈(シニア女子)、本田真凜(シニア女子)、中田璃士(ジュニア男子)、蛯原大弥(ジュニア男子)、?木謠(ジュニア女子)、中井亜美(ジュニア女子)、長岡柚奈/森口澄士(シニアペア) ほか ※出場予定選手は予告なく変更になる可能性がございます。 〈配信形式〉 FODプレミアム
「全日本選手権大会」、「全日本ジュニア選手権大会」の切符を賭けた西日本エリアの予選会です。今年は広島県・ひろしんビッグウェーブで開催されます。シニア男子では競技復帰後初の「近畿選手権大会」で準優勝した、2010年「バンクーバーオリンピック」代表の36歳・織田信成が10年ぶりの「全日本選手権大会」出場なるか注目です。またジュニア女子には「2023世界ジュニア選手権大会」金メダルの島田麻央がエントリーしました。さらにジュニア1年目にして「ISUジュニアグランプリシリーズ」初制覇の新星・上園恋奈など有力選手が続々登場します。同じくジュニア男子でも「ISUジュニアグランプリシリーズ」で表彰台に上がるなど好調の中村俊介、垣内珀琉がエントリーしています。またアイスダンスでは、2022年「北京オリンピック」代表の小松原美里・尊組、結成1年目“あずしん”こと田中梓沙・西山真瑚組らが同時開催の「全日本選手権大会」予選会に出場します。 〈配信スケジュール〉 10月27日(金) 8:30〜 シニア男子SP 11:15〜 ジュニア女子SP 15:05〜 シニア女子SP 18:40〜 ジュニア男子SP 10月28日(土) 12:45〜 ジュニアアイスダンスRD 13:20〜 シニアアイスダンスRD 14:05〜 シニア男子FS 17:25〜 シニア女子FS 10月29日(日) 10:15〜 ジュニアアイスダンスFD 10:35〜 シニアアイスダンスFD 11:50〜 ジュニア女子FS 15:10〜 ジュニア男子FS ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈出場予定選手〉 織田信成(シニア男子)、島田麻央(ジュニア女子)、上園恋奈(ジュニア女子)、中村俊介(ジュニア男子)、垣内珀琉(ジュニア男子)、小松原美里/小松原尊(シニアアイスダンス)、田中梓沙/西山真瑚(シニアアイスダンス) ほか ※出場予定選手は予告なく変更になる可能性がございます。 〈配信形式〉 FODプレミアム
27回目を迎えるノービス世代の日本一を決める大会で、今年は東京都・ダイドードリンコアイスアリーナで開催されます。羽生結弦、宇野昌磨、坂本花織ら世界で活躍するスケーターのほとんどが「全日本ノービス」の優勝経験者という、まさにトップスケーターへの“登竜門”です。2021年大会のノービスAを制した島田麻央は、昨年「世界ジュニア選手権大会」を制覇しました。大人たち顔負けの技術を持った新星たちが東京に集結します。 〈配信スケジュール〉 10月21日(土) 12:50〜 ノービスB女子 16:10〜 ノービスアイスダンス 16:45〜 ノービスA女子 10月22日(日) 11:05〜 ノービスA男子 15:00〜 ノービスB男 ※配信スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 〈出場予定選手〉 岡崎隼士(ノービスA男子)、山本航成(ノービスA男子)、吉野咲太朗(ノービスA男子)、金沢純禾(ノービスA女子)、川勝玲奈(ノービスA女子)、河野莉々愛(ノービスA女子)、花井咲良(ノービスA女子) ほか ※出場予定選手は予告なく変更になる可能性がございます。 〈配信形式〉 FODプレミアム
福山雅治、仲里依紗、川口春奈…長崎は人材の宝庫! 長崎に眠る原石を、伝説のスカウトマンが探しに行く“新人開発バラエティ”が始まります。 街ブラをしながら長崎の街を紹介しつつ、プロの目線で人材を発掘。 スカウティングのコツなども交えながら、発掘した人材の個性や魅力も伝えていく番組です。 ■企画統括:佐藤博之/荒木宏幸/山内学■プロデューサー:仁田智勇■コーディネーター:宅島一樹■ディレクター:林貴之 (C)テレビ長崎
世界最速のライダーの称号をかけて戦う二輪ロードレース世界選手権(MotoGP)での究極の戦いを収めた一作。時速300キロを超える命がけのレースで戦う世界屈指のライダーたちは、われわれに何を語るのか。本作の核となるのは、世界で名をはせるMotoGPライダーたちの強いライバル意識と深い友情だ。 【出演者】 ブラッド・ピット/バレンティーノ・ロッシ/ホルへ・ロレンソ/マルク・マルケス/ダニ・ペドロサ/マルコ・シモンチェリ/ケーシー・ストーナー ■監督・製作・脚本:マーク・ニール ? 2013 The First Movie Company Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
ロッド・サーリングが語る3作の怪奇オムニバス。ある男は、遺産を手に入れるためにおじを殺害するが…。 【出演者】 バリー・サリヴァン/ジョージ・マクレディ/ジョーン・クロフォード/オシー・デイヴィス/リチャード・カイリー/ロディ・マクドウォール/トム・ボスレー ■監督:ボリス・セイガル/スティーヴン・スピルバーグ/バリー・シアー■製作:ウィリアム・サックハイム■脚本:ロッド・サーリング ? MCMLXIX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved.
アクション・スター、マイケル・J・フォックスがニューヨーク警察殺人課で大騒ぎ!? 【出演者】 マイケル・J・フォックス/ジェームズ・ウッズ/スティーブン・ラング/アナベラ・シオラ/ペニー・マーシャル/ジョン・キャラダイン/LL・クール・J ■監督:ジョン・バダム■制作:ロブ・コーエン/ウィリアム・サッケム■脚本:ダニエル・パイン/レム・ドブス■撮影:ドン・マカルパイン/ロバート・ブライムス■音楽:アーサー・B・ルービンスタイン ? 1991 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
ノーマン・ベイツは、幼少期に母親から受けた精神的トラウマを思い出す。 【出演者】 アンソニー・パーキンス/ヘンリー・トーマス/オリヴィア・ハッセー/CCH・パウンダー//ドナ・ミッチェル/ウォーレン・フロスト ■監督:ミック・ギャリス■製作:ジョージ・ザルーム/レス・メイフィールド■脚本:ジョセフ・ステファノ Film (C) 1990 MTE, INC. All Rights Reserved.
新潟からは、具沢山でとろっとしたうまみ抜群のラーメンや、冷めてもおいしいタレかつ丼、一粒が衝撃の値段のいちごなどが登場!そして長野からは、その名も、悪魔!?なハンバーガーや、覆面レスラー中華料理人が作る仰天のメニュー、長野特産のりんごを使った超逸品スイーツなどが登場! パンサー、そして、夢っぺの愛称で知られる女優・箭内夢菜の「いま食べたい」にかなうのは果たして!? ――この番組は、NST新潟総合テレビ「スマイルスタジアムNST」×長野放送「土曜はこれダネッ!」新潟と長野で、それぞれ同じ曜日・同じ時間の土曜夕方6時から生放送している人気番組がコラボして、年に一度お送りしているスペシャル番組です。 ■プロデューサー:渡辺徳之(NST新潟総合テレビ)/伊藤晴彦(長野放送)■ディレクター:宮田正一朗(NST新潟総合テレビ)/大日方詩織(長野放送)■制作著作:NST新潟総合テレビ/長野放送 (C)NST新潟総合テレビ/長野放送
CSフジテレビONEで放送中の人気ゲームバラエティ番組『ゲームセンターCX』の20周年記念生挑戦イベント開催!有野課長があのさいたまスーパーアリーナの舞台に立つ!苦渋を飲まされた7本のゲームに再挑戦!!果たして、有野課長はリベンジを果たすことができるのか!? ■プロデューサー:門澤清太/菅剛史/石田希■作家:酒井健作/岐部昌幸■演出:藤本達也■ディレクター:片山雄貴/高橋純平/鈴木良尚/楠田健太/松井現/勝部美帆 (C)フジテレビ/ガスコイン・カンパニー
15才のモリーは昼間は全科目Aの成績優秀な女子高校生、夜はハリウッド・ブルバードの街角に立つ娼婦エンジェルという二つの顔を持つ少女。ある日、娼婦を狙った変質者による連続殺人事件が発生、エンジェルの親しい仲間もその餌食となり、悲惨な殺され方をしてしまう。一瞬犯人の姿を目撃したエンジェルは警察に協力するが、このときに知り合った警部がモリーの過去、売春の事実を知るとともに学校にもそのことが知られモリーは苦しむ。そしてモリーに顔を知られた変質者はモリーを狙って家に侵入する・・・。 ■監督:ロバート・ヴィンセント・オニール■製作総指揮:メル・パール/ドン・レヴィン/サンディ・ハワード■脚本:ロバート・ヴィンセント・オニール/ジョセフ・M・カーラ■撮影:アンドリュー・デイヴィス■音楽:クレイグ・セイファン (C)1983 The Angel Venture. All rights reserved.
アトランタの悪名高いストリートレーサー集団フォー・アミーゴ。 スピードを愛する4人は兄弟のように生きてきた。 チームの中心である凄腕ドライバーのエースは病を患う母を抱え、その治療には多額の手術が必要だった。 ある時、因縁の麻薬組織の金に手を出したことから仲間を危険な状況に追い込んでしまう。 果たしてエース達はこの状況を突破することができるのか! ■監督・脚本・製作・撮影・編集・音楽:ジェイソン・パク■製作:ジェシカ・パク/ルーク・テイラー■撮影:ネイサン・ローマン■音楽:カール・ケイシー (C)Jason Park 2022
“真夏の氷上祭典”と呼ばれる「THE ICE」は、世界のトップスケーターが集結し行われるアイスショー。この「THE ICE 2023 盛岡公演」の様子を一挙大公開!宇野昌磨、坂本花織、ネイサン・チェン、“かなだい”の愛称で親しまれるアイスダンスの村元哉中&高橋大輔ほか、豪華キャストによる華麗なる演技をもう一度!舞台裏の様子や、定番ダンスバトル、このショーでしかみることができない世界トップスケーターの特別コラボレーション!キャストたちの笑顔を交えたインタビューやオフショット、感動の演技をもう一度。 ■ディレクター:吉田さおり■プロデューサー:岩渕博美 (C)岩手めんこいテレビ
近年では韓流ドラマやK-POPにより日本での韓流ブームが再燃!そこで喜界島にルーツがある椿鬼奴、元HKT48村重杏奈、鹿児島テレビの韓国通・小鍜治宏将アナの韓国好きの3人が、世代を超えて楽しめる韓国推しスポットをご紹介します。村重の推しスポット梨泰院では、大ヒットドラマのロケ地を巡り、モデルになったお店で絶品グルメを堪能。そして高級住宅街・江南にあり、K-POPアイドルや韓流スターも通うエステ店で、ゴッドハンドによる韓国発祥の小顔マッサージ「コルギ」を体験。あまりの痛さに悶絶するも果たして小顔になれたのか!?椿鬼奴の推しスポットは高級ホテルに併設された外国人専用のカジノ。こちらのカジノは日本人専用の受付や日本語スタッフも常駐し、なんと食事やドリンクが無料!カジノ初体験の村重・小鍜治アナ、そしてギャンブル大好き椿鬼奴の3人が真剣勝負。勝利の女神は誰に微笑んだのか!?小鍜治アナの推しスポットは、ソウル最大級の市場で、60年以上の歴史があり、約1200軒もの店が並ぶ京東市場。そこで今人気の韓方ドリンクを発見。さらに旅の締めでは、韓国料理の定番料理を食べまくり! ■企画:林佳伸■ディレクター:前田愛美■プロデューサー:野元俊英/松浦あゆみ (C)KTS鹿児島テレビ
ちょうど100年前の9月1日。相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9の関東大震災が発生。首都圏を中心に死者は10万人を超え、200万人が家を失った。私たちは、今回、地震直後の光景を映し出したフィルムや手記を捜索。壮絶な体験を記録した“生きた証言”から、あのとき何が起きたのかを検証する。関東大震災の象徴とも言える火災旋風。多くの命を奪い去った謎多き現象はどのようにして起きたのか。そして、私たちが暮らす街で発生する可能性は?榎並大二郎キャスターと宮司愛海キャスターが、震災の記憶をたどり、東京の街に潜む地震火災の危険性を探った。未曾有の巨大地震は、人々の心を大きく揺さぶった。震災を伝える写真は加工され、根拠のない情報は人々に疑心暗鬼と、殺意をも芽生えさせた。フェイクやデマ、流言はなぜ作られたのか。大災害が起きたときの人間の心理に迫る。さらに地震後わずか5分で襲ってきたという神奈川・逗子の津波。112歳の“生き証人”の実体験、父から受け継いだ「1枚の絵」が克明に伝える恐ろしさ。福島の被災地出身の俳優・板橋駿谷が現地を歩き、知られざる津波被害に迫る。首都直下地震など新たな脅威が忍び寄るなか、夕方のニュース番組「イット!」と、東日本大震災後12年にわたり放送してきたシリーズ「わ・す・れ・な・い」がタッグを組み、100年前の震災を生き延びた人たちの言葉から、私たちが今何を学ぶべきか考える。 ■制作:フジテレビニュース総局報道局/情報制作局 (C)フジテレビ
X-Day事件を追う市香たちの運命は…?人気恋愛サスペンスゲーム初の劇場版2部作、完結 クライマックスへ向かい、事件の全容が明らかになっていくにつれさらにストーリーに引き込まれる。映画オリジナルキャラクター・拾和ミツルの物語からも目が離せない。 毒が内蔵された首輪をはめられてしまった警察官・星野市香と、新宿区から流出した拳銃絡みの事件の捜査指揮を執るために警視庁から派遣された監察官・拾和ミツル。事件に立ち向かう2人だが、その先に待ち受ける真犯人と事件の真相とは…。
音楽学校の再建を目指す学生たちの奮闘を素晴らしい演奏と共に描いた音楽映画 20世紀を代表するバイオリニストであるヤッシャ・ハイフェッツが本人役で出演。演奏シーンも随所に散りばめられており、アカデミー賞作曲・編曲賞にノミネートされた。 経営難に陥っている音楽学校。生徒たちは学校を立て直すために、寄付を求めて奔走するが、ことはうまく進まなかった。しかし、生徒たちは寄付を集める途中でバイオリンの名手であるハイフェッツとめぐり会う。生徒たちは危機を乗り越えることができるのか。
東京五輪で史上初となる兄妹での同日金メダルを達成した柔道・阿部一二三&詩。たゆまぬ努力と研鑽の日々の末、早々にパリ五輪内定を決めた2人の今に村上信五が迫りました。次なる大目標、そろっての五輪連覇へ!2人が村上に漏らした本音と素顔とは・・・ ▼金メダリストとして、どうしても叶えたかった夢・・・。大勢のキッズに囲まれた2人の胸に宿った思いとは・・・ ▼素顔ショット満載!今、2人がどうしてもやってみたいこととは!?兄・一二三は“二郎系”ラーメン屋修行へ。女子力全開でステキなアイテム作りに挑戦した妹・詩の結末は・・・? ?チーフプロデューサー:齋藤拓也?プロデューサー:石川剛/斎藤真希?ディレクター:西川裕之/宝田留美子/花木現?柔道担当ディレクター:?橋一也 (C)フジテレビ
「【2023 未来 on ICE】小中学生フィギュアスケート演技会」 木下アカデミー京都アイスアリーナで、8月13日(日)に西日本地区の各府県連に登録された無・初級者を対象に開催されます。“輝く未来”を夢見るスケーターたちの渾身の演技にご注目ください。 *配信時に得点は発表されません 「第50回西日本中小学生フィギュアスケート競技会」 記念すべき50回大会を迎える歴史あるフィギュアスケート競技会であり、木下アカデミー京都アイスアリーナで8月13日(日)〜16日(水)の4日間開催されます。西日本地区の各府県連に登録された中学生・小学生が磨き上げた技を競い合います。「2023世界ジュニア選手権」の金メダリスト島田麻央がエントリー。昨年大会の「ノービスA男子」を制した高橋星名は、「2022全日本ノービス選手権」を歴代2位となる104.35点のハイスコアで初優勝しました。これから日本スケート界の新たな歴史を作っていくであろう若き才能たちが出場します。 <配信スケジュール> 【2023 未来 on ICE】小中学生フィギュアスケート競技会 8月13日(日) 9:00〜10:55 第50回西日本中小学生フィギュアスケート競技会 8月13日(日) 12:00〜21:10 8月14日(月) 9:30〜20:30 8月15日(火) 9:30〜20:25 8月16日(水) 9:30〜17:10 ※競技スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 <配信形式> FODプレミアム
2021年に初開催された夏の新規フィギュアスケート大会で、木下アカデミー京都アイスアリーナにて8月11日(金・祝)〜12日(土)に開催されます。昨年大会から大会参加資格が広がり、「全日本選手権」「全日本ジュニア選手権」出場経験のあるスケーターをはじめ、「北京オリンピック」銀メダリスト鍵山優真や、「四大陸フィギュアスケート選手権2023」と「世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023」の2冠を達成した三浦佳生、同じく「世界ジュニアスケート選手権2023」を初制覇した中学3年生の島田麻央、加えて2022−2023シーズンの「ISU(国際スケート連盟)チャンピオンシップス」でメダルを獲得した佐藤駿、千葉百音、中井亜美ら実力者たちが出場を予定しています。また、木下アカデミー所属のペア・アイスダンスの演技披露も配信します。 <配信スケジュール> 8月11日(金・祝)9:00〜16:00 8月12日(土)8:00〜16:30 ※競技スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 <配信形式> FODプレミアム
関東地区の夏の風物詩となっているフィギュアスケート大会で、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・長野・山梨各県スケート連盟が主催し、2023年大会は埼玉アイスアリーナで8月11日(金)〜13日(日)に開催されます。各カテゴリーの「全日本選手権大会」出場を夢見るスケーターたちが腕試しをする場でもあり、個性溢れる若手スケーターが多く出場するのが「関東・サマートロフィー」の見所の一つとなります。その中でも昨シーズン関東選手権3連覇を果たし、2年ぶりに「全日本選手権」出場を果たした吉岡詩果の演技に注目です。 <配信スケジュール> 8月11日(金・祝)9:00~21:20 8月12日(土) 9:00~21:20 8月13日(日) 9:00~16:30 ※競技スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 <配信形式> FODプレミアム
誘拐事件が頻発するメキシコの“誘拐ビジネス”の闇に迫った社会派ドラマ 誘拐された娘のため、命を懸けた女性の実話をもとに、平凡な母親がたどる想像を絶する運命を描く。メキシコの女優、アルセリア・ラミレスが圧倒的存在感で母親役を熱演。 メキシコ北部の町で暮らすシングルマザー・シエロの娘が犯罪組織に誘拐された。誘拐犯の要求に従い、20万ペソの身代金を払うが娘は帰ってこない。警察に相談しても取りあってもらえず、自力で娘を取り戻すことを誓ったシエロは犯罪組織の調査に乗り出すが…。
「夢に向かって本気になるなんてバカらしい……」と仲間たちとクラブへ入り浸り、喧嘩に明け暮れていた源二郎(山下永玖) は、ひょんなことから全国でも知られている名門アートスクールに侵入して設備を破壊する事件を起こしてしまう。校長の計らいで校内の清掃活動をすることで許されることになる。そこで出会った、ダンスに打ち込む少女、可乃(櫻愛里紗)。源二郎は 可乃の誘いで、HIPHOPのDUETダンスの練習相手を務めることになり、「本気で打ち込みたい!」と思い始めていた。そんな時 、源二郎たちと対立する山縣虎太郎(森愁斗)との抗争が勃発!仲間たちの危機に自分の想いを抑え、戦いへ向かう源二郎。ようやく夢を見出した源二郎、そして仲間たちの運命は……。 ■監督:瀧川元気■脚本:福谷圭祐■音楽:JUNE■アクション監督:マット奥井■ダンス振付:高尾颯斗(ONE N' ONLY) (C)映画「バトルキング!!」製作委員会
撮影中に問題が発生し、お蔵入りとなったテレビ番組の映像。マニア向けに販売されるはずだった、盗撮映像。そこには、数々の<心霊・怪奇・残酷・犯罪・狂気>が映し出されていた。そして関係者の一部は、怪奇現象や行方不明・変死を遂げたという…。「封印映像」は、そういった世に出ることのなかった忌まわしい映像を再編集・追加取材を加えて収録した、衝撃の映像集である。【寝肥女】短期間で異常に太った妻の様子を撮影した映像。古い文献に残された奇病との関連性が明らかになる!【隣人】投稿者を頻繁に訪ねてくる隣人の女性を収めた映像。怪異に襲われる投稿者の運命は?【拾ったスマホ】ダンスの練習風景を撮影した映像。そこには友人が線路沿いで拾ったスマートフォンに映り込む死者の姿が記録されていた!【イザナミの呪い】憑りつかれた妻と霊媒師の想像を超えた戦いの記録映像。はたして呪いの正体とは・・・ ■監修:鬼塚リュウジン (C)2023 AT ENTERTAINMENT
スケートボードの世界最高峰のプロツアー、ストリートリーグ(SLS)がアジア、そして日本に初上陸! ストリートリーグは世界のスケーターたちに長らく愛され続けてきたトップオブトップのコンテストで、今回、DJ、カメラマン、会場演出チームも本場アメリカからすべて来日し、東京・有明アリーナをアメリカ仕様の熱気で埋めつくす。母国開催の五輪で初代王者を輩出し、日本国内でも新しいムーブメントとして注目が集まるスケートボード。東京五輪金メダリストの堀米雄斗・西矢椛をはじめ、世界のトップスケーターたちが真夏の東京に集結する。 <LIVE配信> 12:00-16:30 男女予選 <進行>遠藤玲子(フジテレビアナウンサー) <解説>上田豪(プロスケートボーダー) 16:30-19:30 男女決勝 ※プレミアム会員のみ限定配信 <実況>倉田大誠(フジテレビアナウンサー) <解説>早川大輔(日本代表コーチ) <地上波放送> 8/12(土)25:45〜 26:45 男女決勝 フジテレビ系関東ローカル放送 <CS放送> 8/13(日)12:00〜20:00 完全版放送 フジテレビNEXT ■プロデューサー:齋藤拓也 ?ディレクター:秦大知、佐藤圭樹、水橋謙志郎
軽い気持ちで出会い、体に惹かれるだけの関係であったアヨンとジェピルは、次第にお互いを意識し始める。アヨンはこれまで通りの付き合い方で満足していたが、もっと真剣な付き合いをするべきか悩むことに。合コンを通して知り合ったのはミロとセウォン。自分勝手な行動をとるセウォンにあきれるミロだが、彼の誠実さ溢れる言動に次第に惹かれていく。後先考えずに付き合おうというセウォンの提案に、ミロは明らかな結末を想像しながらも、付き合うことにする。軍人の彼の帰りを待っているジナは、彼の友人であるジョンヒョンが気になり始める。彼を待つ寂しさから、ジョンヒョンが気になってしまうのではないかと考えるが、それにしては気持ちが強すぎる。いっそのこと、私をどう思っているのか聞いてみるべきなのかどうか、悩んでいる。 淡く儚い恋をする季節は過ぎた若い男女6人が、それぞれの悩みを抱えながら、 正反対な性格の相手に惹かれ、恋を繰り広げていく。 ■監督:チェ・ユングン (C)SUKFILM
「スゴい偉人のヤバい話」の第2弾。 人は「スゴい」と「ヤバい」でできている。何か「スゴい」ことを成し遂げた人は歴史に名を残す。でも「スゴい」だけの人なんてこの世に1人もいない。むしろ、スゴい失敗をしたり、まわりから「ヤバい」と思われるような人が誰にもできない偉業をやってのけるのだ!偉人の「スゴい」を学ぶと同時に「ヤバい」を学ぶことで、人生はとても豊かになる! 明日からの人生を前向きに生きるヒントが満載!歴史を楽しく学ぶ、知的バラエティ! 【スゴい“戦国武将”のヤバい話】 織田信長、豊臣秀吉、伊達政宗など 【スゴい“外国人”のヤバい話】 ペリー、ザビエルなど 【スゴい“女性”のヤバい話】 北条政子、紫式部、清少納言など ■プロデューサー:猪飼健夫(東海テレビ)/椿恵介(スイッチ)■演出:井上大生(スイッチ)■制作協力:スイッチ■制作著作:東海テレビ (C)東海テレビ
ムンバイに暮らす天涯孤独の青年シヴァは、見知らぬ科学者が何者かに襲われる不思議な幻視を見る。その理由を探るうちに、古代ヴェーダの時代から秘密裏に受け継がれる神々から授かった武器“アストラ”と、その中でも最強とされる“ブラフマーストラ”の存在を知らされるシヴァ。ブラフマーストラが目覚めることで世界は地獄と化す…。しかも彼は、それらの武器を守護する役割を担っていた人物の息子であり、偉大なる火の力を宿す救世主だった!果たしてシヴァは自らの運命を受け入れ、世界を救うことができるのか…。 ■監督・脚本:アヤーン・ムカルジー (C) Star India Private Limited.
関東地区の夏の風物詩となっているフィギュアスケート大会で、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・長野・山梨各県スケート連盟が主催し、2023年大会は、8月11日(金)〜13日(日)、埼玉アイスアリーナで開催されます。 各カテゴリーの「全日本選手権大会」出場を夢見るスケーターたちが腕試しをする場でもあり、個性あふれる若手スケーターが多く出場するのが「関東・サマートロフィー」の見どころのひとつとなります。 その中でも昨シーズン「関東選手権」3連覇を果たし、2年ぶりに「全日本選手権」出場を果たした、吉岡詩果選手の演技に注目です。 ■プロデューサー:植村 敦 (C)フジテレビ
波乱の人生を歩むヒロインと宮廷秘密警察のエリートが織りなすロマンス時代劇 『ムーラン』のリウ・イーフェイと『月に咲く花の如く』のチェン・シャオが共演。身分にとらわれずに貫く男女の愛と、女性3人の友情とサクセスストーリーに引き込まれる。 杭州で茶坊を営む趙?児は、婚約者・欧陽旭が高官の娘と結婚すると聞き、都へ向かう。道中、親友の孫三娘も旅に加わり、さらに結婚詐欺に遭った宋引章を助けようとする2人を、皇城司の指揮使・顧千帆が助けてくれる。彼は敵のわなにはまり、追われていて…。
『ポリスアカデミー』のヒュー・ウィルソン監督と、『カラーパープル』のウーピー・ゴールドバーグが見事に合体。今回は世界中をハラハラ・ドキドキのコメディで魅了する! 【出演者】 ウーピー・ゴールドバーグ/ボブ・ゴールドスウェイト/G・W・べイリー/レスリー・アン・ウォーレン/ジェームズ・ハンディ ■製作総指揮:トム・ジャコブソン■監督:ヒュー・ウィルソン■製作:ケビン・マコーミック/マイケル・ハーシュ■脚本:ジョセフ・ローブ3世/マシュー・ウェイスマン/ヒュー・ウィルソン■撮影:ウィリアム・A・フレイカー (C) 1987 Warner Bros. and Solar Productions Inc. All rights reserved.
6500万年前の恐竜が動きだす!ドキドキとわくわくのファミリーアドベンチャー 最強の肉食恐竜・ティラノサウルス、大きな鉤爪を持つデイノニクスなど、さまざまな恐竜が登場。迫力バトルはもちろん、小さな恐竜の成長物語も見応えたっぷり。 ティラノサウルスが恐竜たちの頂点に君臨する6500万年前の地球。荒くれ者のティラノサウルス・スカーズとの戦いのさなか、緑の谷の国王が命を落とす。1人残された息子のディーは、カルノタウルスのルノーに拾われ、弱肉強食の世界で生きる強さを学んでいく。
ダンススタジアム(日本高校ダンス部選手権)は、全国の高校が目標とする日本最大のダンス部の大会。「夏の全国大会」「冬のバトルトーナメント」「春の新人戦」と、年間を通じて開催される。 「夏の全国大会」は、日本中から600を超える高校がエントリー。2人?12人編成のスモールクラス、13人?40人編成のビッグクラスに分かれ、2分半の演技に高校生活の全てを注ぎこむ。まず挑むのは、全国10箇所で行われる地方大会。テクニック、振り付けや構成、ビジュアル、演出、音楽などの総合力とオリジナリティーに優れ、見る人全てに感動を与えた精鋭チームのみが狭き門をくぐり抜けて全国大会への切符を手にする。高校ダンス部の聖地と言われる全国のステージに集う高校ダンサーたちが目指すのは「日本一」の栄冠のみ。文部科学大臣賞が授与されるただ一つの高みを目指して、2分半の演技に青春の全てをかける。日本一を目指し、流した汗の数だけ強くなる。仲間とのかけがえのない絆の強さが勝敗を分ける。だからこそ、ダンススタジアムはいつも、日本一涙が溢れる大会になる。 <配信スケジュール> <九州大会> 7/25(火)13:00〜17:00 <沖縄大会> 7/26(水)13:00〜15:15 <中国・四国大会> 7/27(木)13:30〜17:05 <東海大会> ビッグクラス 7/27(木)12:00〜17:00 スモールクラス 7/28(金)14:30〜18:20 <京滋・北陸大会> 7/28(金)13:00〜15:45 <北海道大会> 7/30(日)13:30〜15:30 <東北大会> 7/31(月)12:30〜14:55 <関東・甲信越大会> Aブロック 8/1(火)11:15〜20:05 Bブロック 8/2(水)11:15〜20:05 <東京都大会> Aブロック 8/3(木)11:15〜19:10 Bブロック 8/4(金)11:15〜19:10 Cブロック 8/5(土)11:15〜19:10 <近畿大会> Aブロック 8/2(水)11:30〜19:05 Bブロック 8/3(木)11:30〜19:05 Cブロック 8/4(金)11:30〜19:05 <全国大会/スモールクラス> 8/16(水) 開始時間未確定 <全国大会/ビッグクラス> 8/17(木) 開始時間未確定 ※スケジュールは予告なく変更になる可能性があります。 <配信形態> FODプレミアム
全ての者に訪れる「死」?? 90歳の気難しい現実主義者ラッキーがたどり着いた、ある答え。 神など信じずに生きてきた90歳のラッキーは、今日もひとりで住むアパートで目を覚まし、コーヒーを飲みタバコをふかす。いつものバーでブラッディ・マリアを飲み、馴染み客たちと過ごす。そんな毎日の中でふと、人生の終わりが近づいていることを思い知らされた彼は、「死」について考え始める。子供の頃怖かった暗闇、去っていったペットの亀、「エサ」として売られるコオロギ??小さな街の人々との交流の中で、ラッキーは「それ」を悟っていく。■偉大な俳優へのラブレター この作品の脚本は、ハリー・ディーン・スタントンのアシスタントであり古くからの友人であるローガン・ス パークスとドラゴ・スモーニャにより2015年に執筆された。作品の構想はアリゾナからロサンゼルスに向かう車の旅の途中で生まれた。友人であり師匠であるスタントンに捧げたいと、ふたりが彼から聞いた逸話をもとにアイデアを膨らませていった。俳優として活躍するジョン・キャロル・リンチは、15年来の友人だったドラゴから、当初ダイナーの店主ジョー役のオファーを受け、台本を読むことになった。この脚本を読みハリーと共演できることと、そして、「台詞のかけ合いだとか、キャラクターたち、コミュニティ感覚が気に入った。この小さな町は誰をも包み込んでくれる」とたちまちこの物語に惹かれ、リンチは参加を快諾した。その後、制作陣はハリーの友人に監督してほしいと思っていたが、その人物が多忙のため、リンチがかねてから監督をやりたいと知っていたドラゴはリンチに監督をすることを提案した。スパークスとドラゴ、そしてリンチの3人は一部を再構成して、新しい要素を書き足し、シナリオに肉付けをしていった。ある日突然、「自分はあと数週間、数か月しか生きられないかもしれない、数年、数十年なんてない」と思い知らされたラッキーというキャラクターはスタントンへの当て書きであり、ハリーの人生を参照にしている。映画の冒頭、ラッキーは行きつけのダイナーに入っていき、カウンターにいる店主のジョーに「ろくでなし(ナッシング)め」と言う。ジョーは「そっちこそ」と答え、ラッキーは「ありがとよ」と言う。これは、スタントンがロサンゼルスのアゴーレストランに行くたびに行われている、彼とそのレストランのボーイのやりとりからとられている。 ■盟友デヴィッド・リンチの参加 脚本家のローガン・スパークスは、ハリーと長い付き合いを持つデヴィッド・リンチとエド・ベグリーの参加を実現させた。彼らの役も、それぞれの当て書きである。ジョン・キャロル・リンチ監督は、この作品に入れ込みとても協力的だったデヴィッド・リンチとの撮影について、素晴らしい現場だったと述懐する。「ハリーが脚本にあるシーンのことで苦労していたときがあって、私はなぜその台詞がそこにあるのか彼に説明した。ハリーは納得していなかった。現場ではよくあることだが、俳優が同僚の俳優に説明を求めたりする。今回は、それがデヴィッド・リンチだった。ハリーがデヴィッドに向かって言った『あんたはこれ判るかね』。するとデヴィッドが言う『分かるよ、ハリー』。ハリーは言う『こりゃいったいどういう意味だい』、デヴィッドは私を見て言う『話に入ってきてくれ』。彼はハリーの方を向くと、静かな同情を湛えながら言った『私は答える立場にないんだ、ハリー』。彼の敬意、私に任せてやろうという気づかいは嬉しかったね!ハリーはそのシーンを演じ、我々は次に進んだ」。最終的にこのシーン… 【出演者】 ハリー・ディーン・スタントン/デヴィッド・リンチ/ロン・リビングストン/エド・ベグリー・Jr/トム・スケリット/ベス・グラント/バリー・シャバカ・ヘンリー/ジェームズ・ダーレン/イヴォンヌ・ハフ・リー ■監督:ジョン・キャロル・リンチ■脚本:ローガン・スパークス/ドラゴ・スモーニャ (c) 2016 FILM TROOPE, LLC All Rights Reserved
撮影中に問題が発生し、お蔵入りとなったテレビ番組の映像。 マニア向けに販売されるはずだった、盗撮映像。 そこには、数々の<心霊・怪奇・残酷・犯罪・狂気>が映し出されていた。 そして関係者の一部は、怪奇現象や行方不明・変死を遂げたという…。 【オシッコ様】 TV番組スタッフの取材映像。取材中に見つけた古い祠を撮影した映像の他に恐ろしいモノの姿が映されていた! 【日本のブラッディ・マリー】 心霊番組で撮影した映像。アメリカの都市伝説ブラッディ・マリーの検証を試みたスタッフに襲い掛かる恐怖とは! 【前世の少女】 娘の成長記録として撮った映像の中で前世の記憶を話す娘。体に記されたバースマークの意味とは・・・ 【自殺配信】 絶対に関わってはいけない呪われた動画。そこに記録された恐怖のメッセージとは! ■監修:鬼塚リュウジン (C)2023 AT ENTERTAINMENT
夜になると荒くれた走り屋たちが集結し、走りのNO.1を決めようとストリートレースバトルが繰り広げられる、メキシコ国境にほど近い街。撮影現場で働くシングルマザーのホリーはスピード狂の父のもと走り屋として育ち、650馬力に改造したSUV【ナイトトレイン】に乗り、負け知らずで賞金を稼ぐ。ある日、密輸人のレンゾから医療品の運び屋としての仕事を依頼される。病気の息子の治療のためにその仕事を引き受け、深夜ラスベガスまでの約500kmを3時間で爆走するホリーだったが、医療品密輸ルートを捜査する軍人上がりのFBI捜査官ジャクソンの執拗な猛追がー!! ■監督:シェーン・スタンリー■脚本:CJ・ウォーリー■撮影:ジョエル・レイヨガン■製作・助監督:マイク・ライアン■共同製作:二―ル・チザム (C)2022 Rolling Thunder Films, LLC.
互いに思いを寄せながら、別れてしまった幼なじみの男女の運命を描く恋愛ドラマ 愛し合いながらも、運命のいたずらとすれ違いから7年もの間、お互いの思いを封印していた幼なじみの男女に悲劇が起こる。渡部篤郎、石田ひかり、菅野美穂らが共演。 幼なじみの有田美月を愛するようになっていた大垣裕太。だが、彼の弟もまた美月を愛していた。やがて、弟が交通事故死したことをきっかけに、裕太と美月は離れ離れになってしまう。7年後、裕太が働く乗馬クラブに3日後に結婚を控えた美月が現れ…。