まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
独特の世界観から繰り広げられるコントが人気のお笑い男女コンビ・パーパーの映像集 「キングオブコント」決勝進出など、笑いの実力は折り紙つき。コンビなのに互いが嫌いという彼らが見せる男女関係のディスりネタは、ガチさゆえに本気で笑ってしまう。 【収録内容】「夜の公園」、「告白」、「幼なじみの店」、「募金」、「ブランコ」、「美術の先生」、「ベランダ」、「女優」、「指輪」、「リレーの選手」、「約束」、「卒業式」。
あいつらに見せたい、夢がある… 知られざるもうひとつの絆―― 蘇る、あの日の幻影。 水泳に青春をかける少年たちの熱い思いや繊細な心の葛藤を描いたTVアニメ「Free!」シリーズを劇場版として再構築した2部作の第2弾。 夢に向かって泳ぎ続ける松岡凛が、かけがえのない親友・山崎宗介との「約束」に向き合う物語! 凛には叶えたい夢がある。 それは「世界の舞台で泳ぎたい」という亡き父が持っていた夢。 そして、父が泳いでいたメドレーリレーに特別な思いを抱いており、本気でリレーに取り組む仲間を求めていた。 その夢をかなえるべく豪州へ留学するも、世界との実力差を目の当たりにし挫折。 高2で帰国して鮫柄学園へ編入する。 やがて、高3になり、水泳部の部長になった凛の前に小学生時代のチームメイトで同じ夢を見ながらも衝突し、袂を分かち合った宗介が転校してきて、水泳部に入部してくる。 再び、同じチームで泳げることを喜ぶ凛だが、宗介には誰にも言えない秘密があったのだ…。
記憶喪失の主人公と、その恋人の心臓を移植されたパティシエが織りなすラブストーリー 交通事故、失われた記憶、身分の入れ替わりという要素が絡みあった物語に引き込まれる。アイドルユニット・AKとしても活躍したアンディ・チェンがパティシエ役を好演。 ジアエンは恋人・シウカイと共に台湾に帰国する。だが、2人は交通事故に遭い、ジアエンは記憶喪失に、シウカイは脳死と判定されてしまう。一方、突然倒れた天才パティシエのシャオティエンは、シウカイの心臓を移植され一命を取り留めるが…。
タイの国技・ムエタイと中国拳法・カンフーが融合したアクション 血色の違う2つの戦闘武術が合体したアクションは迫力満点。主演は『マッハ!』シリーズで実力を開花させた次世代アクションスター、サムレット・ムアンプット。 タイの古典仮面舞踏劇で英雄・ハヌマーンを演じる家系に育ったヌアは、恋人、メイ・フィンをギャングに殺されてしまう。祖父から舞踏劇の動きに隠された秘儀・ムエタイを教わったヌアは、メイ・フィンの妹、リー・インと共にギャングに立ち向かう。
新たなアルバイト先でも大活躍!?2匹のネコのお兄さんが真面目に働くコメディ第2弾 今シリーズでも2匹がさまざまなアルバイトに携わり、各話で個性豊かな先輩キャラクターが登場。“名前を呼んではいけないその動物”の格言にもより一層磨きがかかる。 元気が取り柄だがやや空回り気味のミケネコ・茶トラ沢タピオと現実主義でややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。さまざまなアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ2匹は、今日もネコの手を貸すべくアルバイト先へと出掛けていく。
名優・原田芳雄が長年企画を温めてきた、船戸与一の傑作小説の映画化 登場人物のほとんどがニューハーフもしくはゲイで、新宿二丁目のクラブでロケを行ったことが話題に。 山本太郎、中村ゆり、高橋和也ほか、個性派俳優が多数出演。 新宿のショーパブ「エデン」で働く、店長兼演出家のミロ。42回目の誕生日、仲間のノリピーがミロの部屋で死んでしまう。警察署で事情聴取を受けたミロと仲間たちは身の上話を始める。そして、エルメスの提案でノリピーの遺体を実家まで送り届けることに…。
残りの人生にほんのわずかな華を添えるため立ち上がった百太郎とその周りを取り巻く人々の珠玉のヒューマンストーリー。 【出演者】 中村優一/神永圭佑/伊万里有/立川らく朝/緒月遠麻/折井あゆみ/塩崎こうせい/上田堪大/伊東千啓/坪内悟/熊手萌/小川ガオ/小野由香/大滝樹/武田有史/創木希美/毎熊宏介/屋根真樹/あまりかなり/三輪千明/和田侑徳/平和勝博 ■原作:くさか里樹■脚本・演出:なるせゆうせい (C)officeinveider
支配民族「カーマ」は戦争によって惑星ルーンを凍結させ、隣星のマージへと移住した。それから4000年後、過去の戦争の記憶は風化し、カーマは他者の精神を侵犯する能力を用いて、奴隷民「イコル」を最下層とする階層社会を形成していた。ルーンの氷が溶け始め、カーマ達はかつて古代戦争を争い、4000年の氷河期を経てその記憶を忘れ去った原住民「イムリ」の住む母星、ルーンへの移住を始めていた 【出演者】 内海啓貴/谷佳樹/秋沢健太朗/北乃颯希/緒月遠麻/塩崎こうせい/塩田康平/西野太盛 /高田淳/さひがしジュンペイ/松山コウ/和興/あまりかなり/真貝勇太郎/杉本純一/外村海/近松孝丞/前嶋優治 ■原作:三宅乱丈■脚本・演出:末原拓馬■総合監修:なるせゆうせい (C)officeinveider
心理療法の常識をくつがえし、愛と芸術で人を癒やしたある女医の真実の物語 構想13年、撮影4年をかけて、ドキュメンタリー出身のホベルト・ベリネ監督が放つ渾身の一作。ブラジルの大女優、グロリア・ピレス演じる女医の孤独な戦いが胸を打つ。 精神病院でのショック療法が当たり前だった1940年代、女医・ニーゼはある精神病院に着任する。男性医ばかりの院内で、彼女の居場所は作業療法部門のみ。ニーゼはそこで、患者に絵の具と筆を与え、心を自由に表現する場を作ろうと試みるのだが…。
庭作りに取り掛かったヒロインが心を開いていくハートフルストーリー 不器用で変わり者のヒロインを演じるのは『ダウントン・アビー』のジェシカ・ブラウン・フィンドレイ。自分の殻にこもっていた彼女が、新しい世界に踏みだす姿に心温まる。 ガーデニング大国の英国では、庭が生活の一部となっている。だが、几帳面過ぎる性格ゆえに無秩序に伸びる植物が大の苦手なベラは、庭を荒れ放題にしていた。するとある日家主から、1カ月以内に庭を元通りにできなければアパートを出ろと言われて…。
“鉄壁年上女子”と“直感的年下男子”の歯がゆくも愛らしい純愛ラブストーリー ヤン・セジョンが胸キュンの言動で女性のハートを掴む。年下男子と大人男子、2人の男性からアプローチを受けるも恋に踏み出せないヒロインをソ・ヒョンジンが好演。 夢のために大企業を辞めて、脚本家のアシスタントとして働くヒョンスはある日、後輩のホンアに誘われたイベントで料理人のジョンソンと出会う。会ったその日に6歳下のジョンソンから告白されたヒョンスは驚き、からかわれたのかと不快感を露わにするが…。
人々を魅了するスピリチュアリストの美しい姉妹。2人に隠された美しい秘密とは… フランス映画界の美貌の天才、レベッカ・ズロトヴスキ監督作品。ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップの初共演が織りなすミステリアスで独創的な世界観は必見。 野心家の姉・ローラと純粋な妹・ケイトは故郷・アメリカから憧れのパリへと向かう。死者を呼び寄せる降霊術ショーを披露し、話題の美人姉妹として金を稼ぐ2人。やがて、やり手映画プロデューサーのコルベンと映画製作の契約をするが、運命が狂いだし…。
異世界で美少女相手に魔王プレイ!?むらさきゆきやのライトノベル『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』をもとにした、テレビアニメ作品。異世界に魔王として召喚された引きこもりゲーマーの青年と、奴隷魔術にかかったふたりの美少女が、ともに大冒険を繰り広げる! 原作のシリーズ累計発行部数は300万部を突破した。ファンタジー世界で冒険を楽しめるMMORPG「クロスレヴェリ」。そのゲームのなかで、引きこもりゲーマーの青年・坂本拓真(水中雅章)は、魔王ディアヴロとして、ほかのプレイヤーたちを圧倒していた。ところがある日の真夜中、クロスレヴェリをプレイしていた拓真は、ゲーム世界のなかに召喚されてしまう。しかも召喚された姿はディアヴロそのままで、アイテムも引き継がれていた。彼を召喚したのは、金髪巨乳のエルフ・シェラ(芹澤優)と、黒髪スレンダーな豹人族・レム(和氣あず未)。さっそくふたりは召喚されたディアヴロを従えるために、隷属の魔術をかけようとする。しかし、まもなく大変なことに気づく。なんとディアヴロの持っていた魔術反射の指輪で隷属の魔術がはね返され、逆にシェラとレムに隷属の首輪がついてしまう。魔術を解除するにはどうすればいいのか。とりあえず3人は解除の方法を探すため、近くの街へと向かう。そしてそこでディアヴロたちは、レムの体に秘められた運命と戦うことになるのだった。
なぜかバドミントンを避けるバドミントンの天才がいた…県立高校を舞台にインターハイを目指し、バドミントンに情熱を注ぐ女子高校生たちの青春ストーリー。 濱田浩輔のマンガが原作の初の本格バドミントンアニメ。 神奈川県にある北小町高校OBの立花健太郎は、脚のケガで選手生命を絶たれた。 そして、自分の母校にバドミントン部のコーチとして赴任した。 しかし、バドミントン部は主将・荒垣なぎさの圧倒的なしごきの前に辞める部員が多く、部として存続が危ぶまれていた。 もはや大会に出ることすら難しい状況になり、どうするか悩んでいた健太郎は偶然、羽咲綾乃という生徒に出会う。 一見華奢でかわいらしい見た目をしていた彼女だが、身体能力がずば抜けているところを目の当たりに。 さらに、バドミントンをやっていたという情報を入手。 彼女をどうにかして入部させようとするが、中学卒業を機にバドミントンをやめていた。そして、バドミントンを避けていて…。
癒やしとドキドキ満載!個性豊かなお姉さんたちとの日常を描く年の差ラブコメディ 女の子のような見た目にコンプレックスを持つ主人公と、個性豊かな女の子たちが織り成すおねショタストーリー。年上のお姉さんたちに囲まれた寮生活にほっこり&ドキドキ! その見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出て、すのはら荘に入寮する。そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。
昭和レトロな雰囲気がクセになる!自然現象を題材にしたホラーショートアニメ第6期 身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに展開するデジタル紙芝居。第6期では自然現象をテーマにした不気味なストーリーを凝縮。ストーリーテラー・津田寛治の語り口調が絶妙! 停電した一軒家で留守番中の良介に電話が。そして稲光と共に窓の外に人影が浮かび…(「雷客」)。会社帰りのサラリーマン・島田。コンビニにいる間に雨に降られた島田は傘置きにあった傘を借りるが、彼の背後には闇の気配が忍び寄る(「雫来」)。
X−ファイル”とは、政府が隠蔽する科学では説明のつかない未解決事件を綴った謎のファイル。ふたりのFBI捜査官、モルダーとスカリーがX−ファイル捜査のため、UFO、異星人、オカルト、未確認生物、都市伝説など超常現象に立ち向かう。独創的な世界観、面白さ、映像クオリティが絶賛され、数多くの賞に輝いたシリーズが、2016年に13年ぶりに「X−ファイル2016」として完全復活。世界最高視聴率樹立した最高傑作。その続編となる新シーズンがリリース。 ※第2話までみたあとは全話パックがお得です。(全話パックはデジタルレンタル作品対象です)ファン激震の新シーズン、日本【初】上陸!!FBI捜査官のモルダーとスカリーが真実を求めて再び未解決事件に挑む世界的メガヒット超常現象サスペンスの続編。真実との闘い、ついに決着か。新たな組織とスモーキングマンが企てた陰謀の鍵を握るのは、モルダーとスカリーの息子ウィリアム。彼の存在が、真実との闘いの決着に導くのだった。そして、「X−ファイル」史上に残る衝撃のラストが待ち受ける。モルダー、スカリーはもちろん、スキナー、スモーキングマン、ローンガンマンなどお馴染みキャラクターが続々登場。そして、ファンの期待を上回る怒涛の展開に興奮が止められない。気軽に楽しめる一話完結の全10話で、UFO、エイリアン、拉致、念動力、超常現象、神話、オカルト、陰謀、都市伝説など定番のテーマにどっぷり浸れる。 【出演者】 デイビッド・ドゥカブニー/ジリアン・アンダーソン/ミッチ・ピレッジ ■製作総指揮:クリス・カーター ?2018 Fox and its related entities. All rights reserved.
ナチスの戦車部隊とソ連の砲兵部隊、さらにポーランド国内軍の三つ巴の戦いが勃発! 第2次世界大戦の最前線で戦った兵士の実際の体験をもとに描く戦争アクション。本物の戦車と大量の火薬を駆使して描かれる戦闘シーンの迫力は一見の価値あり。 1944年8月、ポーランド東部。エゴロフ中尉率いる第1砲兵隊は、ソ連赤軍からワルシャワへとつながる橋を守るよう命じられる。橋に到着したエゴロフは、近くの修道院に聴覚障害の孤児たちがかくまわれているのを知り、橋と共に子供たちも守ろうとするが…。
偽装、脅迫、賄賂、そして殺人。モラルなき選挙戦の現実を描くポリティカルサスペンス 腐敗した政治家たちがモラルゼロの選挙戦を繰り広げる衝撃のストーリー。チェ・ミンシクが圧倒的な存在感とカリスマ性を発揮し、権力のためなら手段を選ばない男を熱演。 次期大統領選挙を狙う現職のソウル市長・ジョングは、史上初の三期当選を目指し市長選に立候補する。汚い手段で選挙戦を有利に進めていくジョングと選対本部長・ヒョクス。しかしそんななか、ジョングは取り返しがつかない事故を起こしてしまう。
さえない詐欺師チームが極悪非道のギャング集団に挑む暴走クライムアクション 主演は『エル・クラン』で強烈な印象を残したペテル・ランサーニ。崖っぷちの詐欺師が大勝負に出る、笑いあり涙あり、迫力のアクションありの痛快エンタメ作となっている。 美人局で日銭を稼ぐさえない詐欺師・レオ。相棒の娼婦・フラビアと手を組み、男をだまして金を巻き上げようとするが、ホテルの部屋でギャングが男を殺す現場を目撃。レオはギャングと銃撃戦を繰り広げ、偶然彼らが狙っていた機密ファイルを手に入れてしまう。
元特殊部隊の最強のホームヘルパーが悪党をなぎ倒すノンストップアクション アクション女優、タラ・マッケンが、銃撃戦や接近戦、肉弾戦とハードなバトルをセクシー&クールに展開。あらゆるものを武器に変え、息つく間もなく戦い続ける姿は圧巻。 元特殊部隊のアレックスは、クレアという女性のホームヘルパーとして従事していた。ある日、悪党たちに脅されたクレアの孫がアレックスを食事に誘い、その間に彼らは強盗に入ろうとする。胸騒ぎがしたアレックスは家に戻り、悪党たちを返り討ちにしていく。
地味な派遣OLと女好きなワンマン社長の心と身体が入れ替わったからさぁ大変!? 心と身体が入れ替わった社長と社員が巻き起こすノンストップコメディ。捨て身のオッサン演技を見せる知英と、内股歩きで走り回る竹中直人のナヨナヨ演技は爆笑必至。 クビを宣告された地味な派遣OL・小鳥遊玲音と、彼女が勤める会社の女好きなワンマン社長・朝比奈玲男。ある日、2人は交通事故に巻き込まれ、心と身体が入れ替わってしまう。一方その頃、玲男の会社では副社長による会社乗っ取り計画が進行していた。
現実と妄想をが目まぐるしく交錯させながら、夢に生きた女性の人生を描く 二宮健監督の商業デビュー作。桜井ユキ、高橋一生が、現実とかなえられなかった妄想が入り乱れる不思議な世界の中で熱演。緻密でスタイリッシュな映像美も見どころ。 女優を夢見て上京したオリアアキ。それから10年、29歳の彼女は小さなサーカス団でマジシャンの助手をしている。仕事への熱や生きる目標も失い、催眠術にかかる演技を続ける日々。いつしか彼女の精神は摩耗し、現実と妄想の境界が破綻しようとしていた。
実際にあった4つの心霊体験が奇妙に絡みあい、新たな恐怖となって襲ってくる! 平山夢明原作、千葉誠治監督のオムニバスホラーに、アイドルグループ・夢みるアドレセンスが出演。メンバーそれぞれが各話の主演を務め、恐怖体験に絶叫する姿を見せる。 彼氏に連れられてある廃墟を訪れた香澄。廃墟の中ではぐれてしまった彼女は、乳母車を引いた母親の亡霊と遭遇する(「軋み」)。就活中の亜梨沙は、面接にきた会社で1時間だけ留守番を頼まれる。そこで血まみれの超常現象が起こり始め…(「とばっちり」)。
『血を吸う粘土』は特殊メイクアーティストの梅沢壮一が監督した、ホラー映画である。『桐島、部活やめるってよ』や『暗殺教室』などの大作映画に携わってきた梅沢だが、今作が監督デビュー作となった。劇中では呪われた粘土を表現するため、梅沢の得意分野でもある特殊メイクが多用されている。キャストは、『ミスiD 2017』受賞者のなかから抜擢された。主人公の日高を演じた武田杏香は、今作が映画初主演である。とある田舎町にある小さな美術専門の予備校。わずか5人の生徒だが、彼女たちは美術大学進学を目指し、日々腕を磨いていた。東京で講習を受けていた日高(武田杏香)は、教室の隅に置き去りにされた粘土を発見。自分の粘土として作品制作を始める。しかし、その粘土は講師である藍那ゆり(黒沢あすか)が偶然に掘り起こしたものであり、なぜ埋められていたのかも不明だった。順調に作品制作を続けていた日高だったが、謎の粘土は少しずつ本性をあらわし、生徒たちを襲っていく。
シェアハウスで暮らす今どき女子のリアルな生活を描いた甘酸っぱい青春ラブストーリー 女子大生が抱える悩みや恋愛エピソード、女同士の友情など、女性なら思わずうなずく共感ポイントが満載。ハン・イェリら同世代の女優たちが息の合った演技を見せる。 女性専用シェアハウス・ベルエポックでは、外見はもちろん性格、育った環境、価値観、そして恋愛スタイルの違う5人の女子がひとつ屋根の下で暮らしている。彼女たちはぶつかりあいながらもさまざまな壁を乗り越え、友情を育みながら共に成長していく。
ベストセラーとなった企画AV女優へのインタビュー集を原作に描く生々しい青春群像劇 ヒロインを演じた城アンティア、ハードな濡れ場に挑戦したCANDY GO!GO!の元メンバー・円田はるかの熱演に拍手。ルポライター役の吹越満の存在感はさすがのひと言。 AV女優を専門に取材するルポライター・志村。彼は女優の前では尊敬を口にするものの、内心では社会の底辺と見下していた。ある日、彼は企画AV女優の葉菜子と出会う。ほかの女優が空虚なうそで自分を固めて明るく振る舞うのに対し、彼女は何かが違っていた。
遺伝子操作により生まれた超人が国家の危機に立ち上がるロシア製ヒーローアクション! クマに変身する天才科学者、超高速で動く剣の達人など、ロシア的ミステリアスな演出とVFXで描かれる、アメリカンコミックのヒーローとは一線を画すキャラクターに注目。 冷戦下のソ連。遺伝子操作による超人兵士の研究が進行していたが、科学者・クラトフの裏切りによって研究は頓挫してしまう。50年後、超人となったクラトフはロシアを崩壊させようと動き出す。政府は隠れて生きる超人たちを探し出し、国家の危機に対抗する。
人間アレルギーのイケメン実業家と「夢に夢見る」貧乏女子が織りなす、笑いと涙の韓流ヒューマン・ラブコメディ。 韓国の若手実力派俳優ユ・スンホがラブコメに初挑戦した話題作! 人に触れるとアレルギー症状が出てしまう人間アレルギーを患うキム・ミンギュは、他人との接触を一切避け、豪邸で大好きな家電とともに孤独な生活を送っていた。 ある日、ミンギュの財力に目を付けたロボット工学者のホン・ベッキュン博士は、研究費調達のために自身が発明した美少女型アンドロイド「アジ3」を体験して欲しいとミンギュに提案すると、体験してみてから決めると答えるミンギュ。 しかし、アジ3は研究員の不注意によって故障してしまう…。 このピンチを救ったのは、ホン博士の元カノでアジ3のモデルとなった若手女性企業家のチョ・ジアだった。 高額なバイト代と引き換えにアジ3のふりをして、ミンギュの家を訪れることとなったジアは、人の愛も温もりも知ることのできない寂しい青年ミンギュに出会うのだった。 ツンデレ王子とロボット(?)の共同生活の行方は果たして!?
山ガールたちの夏の終わりと秋のはじまり!月刊漫画雑誌「コミック アース・スター」で連載中の、漫画『ヤマノススメ』(原作・しろ)のOVA。登山をきっかけに仲良くなった少女たちのなにげない日常を描く。テレビアニメ『ヤマノススメ セカンドシーズン』のその後のストーリー。ある秋の日、仲良し山ガールの高校生、あおい(井口裕香)とひなた(阿澄佳奈)は、あおいの部屋で、春から夏にかけて登った山を思い出していた。天覧山、高尾山、三ツ峠、そして富士山…。登山を通じて知り合った山ガール仲間と一緒に、かけがえのない楽しい時間を過ごした。そんななかひなたはあおいが席を外したすきに、あおいの部屋に飾られていた宝箱をこっそり開けてしまう。そこには、不格好などんぐりの髪留めが入っていた。ビーズアクセサリー作りが得意なあおいにしては、あまりに下手くそで、ひなたは意外に感じる。しかしあおいが部屋に戻ってきたため、ひなたは急いでその髪留めをもとに戻し、それっきり忘れてしまう。その夜、ひなたはふいにどんぐりの髪留めが頭に思い浮かび、自分の部屋でひとり、小学生のころのあおいとの日々に思いをはせる。ところが当時を思い出していくなかで、ひなたは大変なことに気づく。もしかしたら、あおいとの大切な思い出をなくしてしまったかもしれない…。そう思ったひなたは、自分の部屋をひっくり返して探し物をするのだった。
時代と信仰に翻弄されながらも戦い続けたひとりの女性の生きざまを描いた年代記 過去に闇を抱えた美しき人妻をダコタ・ファニング、その彼女を恐怖に陥れる謎の男をガイ・ピアースが好演。鮮烈な暴力描写と荒々しいエモーショナルな物語に引き込まれる。 小さな村で年の離れた夫と2人の子供と暮らす美しい女性・リズ。助産師の彼女はある事情で言葉を発することができないが、家族4人で幸せに暮らしていた。そんなある日、村に1人の牧師がやって来て、リズに「汝の罪を罰しなければならない」と告げる。
『オーバーロードⅢ』は、丸山くがねによるWEB小説『オーバーロード』をベースにした書籍版が原作のTVアニメ。今作はアニメ『オーバーロード』シリーズの3期目で、全13話で構成されている。2018年7月から10月にかけて、AT-X・TOKYO MXほかにて放送された。ファンタジーでありながら、魔王にあたるキャラクターを主人公とした作品である。今作ではナザリックの世界征服に、リ・エスティーゼ王国をはじめ、さまざまな国家が巻き込まれていく。アインズ(日野聡)を王とするナザリック地下大墳墓は階層守護者デミウルゴス(加藤将之)の策略によって、リ・エスティーゼ王国の半分を密かに支配することに成功する。策略の成功を喜ぶアインズたちにとある情報が入る。ナザリックが最初に支配し、友好な関係にある「カルネ村」に危機が迫っていると。その後今度はとある帝国で、謎の大墳墓の調査依頼が出されていることを知る。その謎の大墳墓こそがナザリック地下大墳墓だった。そして、高額な報酬も相まって続々と集まる冒険者。果たして、アインズはナザリックに乗り込もうとする冒険者たちをどう対処するのか。さらにこのことがきっかけとなり、帝国と対立する王国、そしてナザリックの3国を巻き込んだ出来事が勃発する。
3人の女子中学生が立ち上げたのは、“あそ研”⁉放課後、“あそ研”こと『遊び人研究会』に集う少し感覚のずれた女子中学生の青春を描くシュールでかわいいギャグコメディー。原作はギャグマンガで新たな道を切り開いている涼川りんの人気漫画。転入生の日本生まれで日本育ちで金髪美少女・オリヴィア、運動も勉強もできるツインテールと薄い胸が特徴の美少女・本田華子、読書好きで物静かな巨乳の黒髪美少女・野村香純。この3人が意気投合して作ったのが“あそ研”こと『遊び人研究会』。部活動として認めてもらおうと申請するも、部員不足で却下。部費が1万円もらえる同好会にしてもらうため、生徒会に掛け合うが…。“あそ研”は無事に同好会登録なるのか!? 岡るうなどオカルト好きなメンバーが集まる“オカ研”こと「超常現象科学部」なども登場して楽しい放課後ライフがはじまる?
少年は戦乱の世の覇王となる――。鷹山誠一のライトノベル『百錬の覇王と聖約の戦乙女』(HJ文庫)の、テレビアニメ化作品。異世界に召喚された少年が、氏族を率いる覇王へと成長していくバトルファンタジーアニメ!わずかな土地をめぐって争いが頻発する戦乱の世界・ユグドラシル。人々は自らが属する氏族のために、対立する氏族と戦争を続けていた。そんな世界に現代から召喚された少年・周防勇斗(酒井広大)は、スマホから得た戦術や武具の知識をもとに、小さな氏族であった「狼」に協力する。そうして、しだいに人々の信頼を獲得し、ついにはその宗主となるのだった。それから2年。勇斗の采配により、戦で連勝を上げていた狼は、これまでにない繁栄の時代を迎えつつあった。そんな狼を率いる勇斗は、戦乙女のフェリシア(末柄里恵)やジークルーネ(伊達朱里紗)とともに、狼の勢力を拡大するために奮闘していく。その一方で、彼はもとの世界に戻る方法も模索していた。そこには、ひとつ年下の幼なじみ・志百家美月(内田彩)も待っていた。美月のことを誰よりも大切に思う勇斗は、日々彼女のことを思い出しては、悲しげな表情をするのだった。しかし、そんな事情もおかまいなしに、狼をめぐる情勢は相次ぐ大国との戦いにより、急変していく。勇斗は狼を守るため、これまで以上に宗主としての責務を果たすことになる。
2013年「Free!」では、水泳の才能がありながらそこから遠ざかっていた七瀬遥が、真琴や渚など再び仲間たちと泳ぐ喜びを見つけた。 2014年「Free!-Eternal Summer-」では、将来について悩みぶつかりあいながらも、仲間との絆を信じて遥たちは全国大会に挑戦した。 これら2作で描かれていなかった中学校時代にスポットを当てた映画「ハイ☆スピード -Free! Starting Days-」では、多感な遥たちの関係性が丁寧に描かれた。 特別版「Free! -Take Your Marks-」では高校卒業を控えた遥たちの日常をつむぎ、多くのファンが遥たちのその先が見たい!と待ち望む中、満を持してこの「Free!-Dive to the Future-」が制作された。 競技者として東京の大学で水泳に打ち込む遥、かつて遥の行動に傷つき遥に対して屈折した感情を抱いている郁弥。 この二人を中心に、新たな関係性を築いていく仲間たちがやがて世界の舞台を目指すようになる物語である。
歴史に名高い古銃の化身。美しき若者たちが世界帝の圧政に立ち向かう! 古銃をモチーフにしたイケメンたちが、胸の内に抱く理想のために戦う。気高くあろうとする姿と、個性豊かなキャラクター像に胸キュン必至。銃の描写の細やかさにも注目。 核戦争により全世界が荒廃した、その後の世界。人々の自由を奪う世界帝の絶対的な統治に抗うレジスタンスがいた。美術品として残された古銃の化身、「貴銃士」と呼ばれる青年たち。気高く華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界に一筋の希望をもたらす。
100億人に1人の逸材が、アイドル少女たちに加わる!?スタジオディーンとキングレコードによる、キャラクターソング企画「音楽少女」をもとにしたテレビアニメ作品。自称アイドル好きの天才音楽家の娘が、売れないアイドル少女たちの仲間になる!世界的に活躍する音楽家の両親をもつ山田木はなこ(深川芹亜)は、海外育ちの明るく元気な美少女。両親の仕事の関係で初めて来日したものの、テンションが上がりすぎて空港で迷子になってしまう。そんな彼女が偶然出会ったのが、ちょうど空港でイベントをしていた売れないC級アイドル「音楽少女」。アイドルといえば、ダサかわいいモンスターのことだと勘違いしていたはなこだったが、音楽少女のステージを見て、アイドルに興味を持つようになる。ステージ終了後、音楽少女のメンバーに感激を伝えたはなこは、一度見ただけのダンスの振り付けをその場で完ぺきに再現してみせる。その様子を見ていた音楽少女のプロデューサーは、はなこにアイドルになる素質を見いだすのだった。ひょっとすると、この子は音楽少女の新メンバーになるべき逸材なのではないか。プロデューサーの脳裏にそんな予感が浮かんだ。ところが、いざアイドルコンテストに出場させてみると、ダンスは完ぺきであるものの、歌が致命的に下手くそだった。期待を裏切られた一同は、あんぐりと口を開けるしかなかった…。
ビーチバレーに情熱を捧げる凸凹女子高生コンビの汗と情熱が躍動する! 身長の高低、素人と経験者、性格の違いなど、正反対の女の子がパートナーとして成長していく過程が熱い。かわいらしい女の子たちが見せる砂浜での真剣勝負は見逃せない。 沖縄に引っ越してきた高校2年生、大空遥。彼女には普通の女の子より身長が高いというコンプレックスがあった。同い年の従姉妹、比嘉かなたは身長が伸びなかったせいで大好きなビーチバレーを諦めた過去を持つ。そんな2人がビーチバレーのペアを組むことに…。
通学路には危険がいっぱい!?女子高生の過激な“登校”を描いたコメディ 洋ゲーマニアの女子高生が道路工事や暴走族、微妙な距離感の同級生など、通学途中に待ち受けるさまざまな困難を突破&登校する。そのぶっ飛んだ展開は一見の価値あり。 どこにでもある学校・鮫島学園に通う高校生・ちおちゃんの座右の銘は“中の下”。目立たないスクールライフを送ろうとする彼女だが、登校途中にはなぜか障害が待ち受ける。幼馴染みや街を行き交う人々をも巻き込みつつ、今日もちおちゃんは通学に挑み続ける。
激しい復讐心にとらわれた男と恐ろしい秘密を抱える女のバイオレンススリラー 『美女と野獣』のルーク・エヴァンスが復讐に燃える男を熱演。過去の事件が徐々に明らかになっていくストーリーにハラハラ。共演は『フレンチ・ラン』のケリー・ライリー。 綿密な計画と準備を整え、ルイスは花屋を営むキャシーを白昼堂々誘拐する。ルイスは10×10フィートの防音室にキャシーを閉じ込め、彼女が抵抗しようものなら激しく殴りつける。彼の動機とは、キャシーによって隠蔽された暗い秘密を告白させることだった。
ヤクザ社会、騒乱!任侠映画のスターが顔を揃えた極道戦国絵巻の第5弾 室八連合の再建を図る足多賀義昭ら全国の強豪たちが、信長の天下統一を阻むために動きだす。菅田俊や津川雅彦など、ベテラン演技派俳優陣が重厚な演技を見せる。 駿河の今西義元を倒した織木組二代目組長・織木信長。その噂は各界へ広がり、近隣の近江・麻川長政と信長が兄弟盃を交わすなど、織木組の影響力は次第に大きくなっていく。それを危惧した警察庁長官・一条は、織木組の壊滅を指示するのだが…。
90歳の気難しい現実主義者が人生の終盤で悟る、「死とは何か」 『パリ、テキサス』の名優、ハリー・ディーン・スタントンの最後の主演作。スタントンの人生がこの映画ににじみあふれていて、自分のあるべき姿について考えさせられる。 神など信じずに生きてきた90歳のラッキー。彼はヨガをこなし、テンガロンハットをかぶり、行きつけのダイナーに出かけることを日課としている。ある朝、突然気を失ったラッキーは、人生の終わりが近づいていることを思い知らされ、初めて“死”と向き合う。
山ガールたちの秋の日常!山登りを楽しむ少女たちを描いた、テレビアニメ『ヤマノススメ』シリーズの第3期。富士山登頂を目標に、コツコツ体力をつけたり、新たな野外活動にチャレンジしたりする。1話15分枠で、全13話からなる。インドア趣味で高所恐怖症の女子高生・あおい(井口裕香)は、幼なじみのひなた(阿澄佳奈)との再会をきっかけに、一緒に登山をするようになる。はじめはひなたに振り回されてばかりのあおいだったが、次第に登山の魅力に目覚めていく。いつしかひなたとふたりで、富士山登頂を果たすことが目標になっていた。季節は秋。あおいはひなたから夏休みにプレゼントされた、富士山を模したマスコット人形のお礼を考えていた。そんなときクラスメイトとの会話から、夜景と登山を組み合わせたサプライズ企画を思いつく。そうしてあおいは、山頂から東京の夜景を一望できるといわれる、日本百名山のひとつ・筑波山を選び、ひなたを誘うのだった。筑波山に登り始めるのは、日が沈みかけた夕方。なぜこんな時間に登るのかと首をかしげるひなたを連れて、あおいは事前にリサーチしたコースを進んでいく。その途中で、ふたりは自然が作り出した不思議な岩を発見する。やがて頂上にたどり着いたふたりは、そこから見える景色に息をのむ。その景色を見ながら、あおいは改めて富士山登頂の決意を固める。
現代女性の皮肉交じりの本音がむき出しになるラブコメディFOD×dTV共同制作ドラマ「彼氏をローンで買いました」とのコラボ作品として、同じ世界観の中でストーリーが進行していく。大手外資系商社キャピタルホールディングス東京で受付として働く 飯山由愛。ともに働く多恵らとともに高収入のエリートにみそめられて専業主婦の座をゲットすることを夢見ている。ある日、由愛は、カフェから出てきたサラリーマンとぶつかったことをきっかけにして、西城利光と出逢う。西城には付き合って4年の彼女がいることを知った由愛だったが、多恵やひよりからの助言を参考にしながら、睫毛(まつげ)をチャームポイントにして、アプローチをはじめるのだった。
つくもがみと共に騒動を解決!江戸の市井を舞台にした心温まる人情ストーリー ただの時代劇ものに収まらず、つくもがみというファンタジックな要素を加えて人々の悲喜こもごもを活写。片岡愛之助の味わい深いナレーションも江戸の雰囲気を彩る。 江戸・深川の仲町にあらゆる品を客に貸し出す損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。出雲屋が貸し出す道具は作られてから100年も過ぎ、「つくもがみ」という妖となっていた。お紅と清次はつくもがみの力を借りて、町の事件を解決していく。
身の毛もよだつ恐ろしい何かを撮影してしまった投稿動画の数々を惜しみなく大公開 現世に未練を残した霊の形跡や、生きた者たちに向ける霊の恨みや呪いなど、多種多様な恐怖映像が満載。なかには撮影者どころか調査スタッフにまで影響を及ぼしたものも。 全国各地にある心霊スポットや、いわくつきの土地、果てはごくありふれた場所まで。霊というものはさまざまなところに姿を現し、思いも寄らぬ恐怖を生きた人間に与えてくる。そんな恐ろしい何かをカメラに収めてしまった人たちによる投稿動画を紹介する。
世に出てこない映像には理由がある…。恐怖の心霊映像集 訳あって1度も世に出されることなく、テレビ制作会社に眠り続けていた数々の衝撃動画。テレビ業界の裏で巻き起こったハプニング、その裏でうごめく悪霊に驚がく。 ドキュメンタリー番組用の取材映像の中、ミュージックビデオの片隅、ロケハン時の資料映像など、さまざまなシチュエーションに映り込んだ戦りつの瞬間を厳選して収録。テレビ業界のドス黒い裏の面も垣間見え、怨念や呪いが具現化するのも納得の負の環境が…。
襲いくる巨大地震、津波、火山噴火…。全人類のサバイバルが始まる! 人類に怒涛の天変地異が襲いかかるディザスターパニック。災害時に露わになる人間の本性をリアルに描写。『ストリート・オブ・ファイアー』のマイケル・パレが悪役で出演。 ある日突然、世界は破滅の危機を迎えた。大地殻変動が生んだ巨大地震と津波により、サンフランシスコをはじめとする米東海岸は壊滅。内陸部でも大規模な火山噴火の前兆が観測される。地質学者のカレンは生き残った人々と共に安全な山岳地帯を目指すのだが…。
アメリカ史上最大の黒人奴隷反乱を率いた人物、ナット・ターナーを描いた実録ドラマ 人種差別、白人の正義、異なる立場での宗教の扱われ方などが赤裸々に描かれている。黒人が自由を求めて蜂起した背景、衝撃的なバイオレンスシーンなどに心が揺さぶられる。 1800年代初頭のバージニア。ターナー家の農場で奴隷として働くナットは、文字の読み書きができ、聖書に精通する優秀な男だった。主人の命で、彼は奴隷の暴動を恐れる農場主のもとで聖書の説教をする。だが奴隷たちの悲惨な境遇に耐えられなくなり…。
『トラジディ・ガールズ』はSNSにのめり込んだ挙句、犯罪に手を染めるようになっていく女子高生たちを描いた作品だ。炎上やバズといった「SNS文化」に対する皮肉を込めたスト-リーで、ホラーコメディでありながらも、現代社会を風刺した描写も多い。主演女優たちの演技もあり、絶妙なリアリティーを保った作品となっている。アメリカの田舎町で、猟奇的な連続殺人が発生する。警察も犯人を捕まえることができなかったが、女子高生のサディ(ブリアナ・ヒルデブランド)とマッケイラ(アレクサンドラ・シップ)が犯人捜しを開始。ふたりの罠にはまった犯人は、あっけなく捕まってしまう。しかし、サディとマッケイラは犯人を警察に突き出すことはせず、逆に犯人を監禁。ふたりは「トラジディ・ガールズ」なるアカウントを作り、事件を自作自演することで、「いいね」を稼ぐ計画を立てていたのだった。すぐにネットで注目されはじめたふたりだったが、その犯行は徐々にエスカレート。邪魔する人間を次々と殺害し、「いいね」を荒稼ぎしていく。
孤高の天才デザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテンの創作に迫るドキュメンタリー 自由なクリエイションのためにスポンサーを持たないドリス。揺るぎない信念のもと、洋服が生み出されていく過程はとても興味深い。ドリスの意外な素顔も魅力的だ。 オバマ前大統領夫人やニコール・キッドマンなど、世界のセレブリティから愛されるファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテン。彼のプライベートやパリ・オペラ座でのショーにカメラが初潜入し、その創作過程や自宅での生活、ショーの裏側などを追う。
その地獄は、甘くて怖い。田舎町を舞台に、静かに着実に迫る破滅を描くサスペンス 未映画化の優秀な脚本である「ザ・ブラックリスト」に選ばれたチャイナ兄弟の脚本を映画化。ふとしたきっかけから暴走を始める残酷な運命と暴力をリアルに描き出す。 浮気をした夫の殺害を殺し屋・エルウッドに依頼したリラ。だが、エルウッドはほかに2人の男を巻き添えに殺し、アラスカの静かな町に不穏な空気が広がっていく。モーテルの経営者・サムは、殺し屋にモーテルの一室を貸していることには気づいておらず…。
霊能者たちも驚きおののく厳選された本物の心霊映像集! 作り込まれたわけでも、プロが撮影したわけでもない投稿映像だけに、実に生々しい。全7回で毎回11本もの投稿映像が紹介される。じっくりと恐怖のループが味わえる。 地上波のテレビ番組でも紹介され、多大な反響を呼んだ心霊映像をお届けする。監修者は、数々の人気ホラー、心霊DVDを世に送り出した松本了。カップルがカーナビを頼りに宿泊施設を目指したのだが、到着したのは墓場だった、など怖い映像が盛りだくさん。
未練か、恨みか、それとも…。この世に姿を現した霊の異形に鳥肌立ちまくり! 人気シリーズ『超!!怖い心霊ビデオ』から、特に視聴者の反響の大きかった映像をピックアップして収録。超怖いを通り越して“超絶怖い”心霊動画を心ゆくまでご堪能あれ。 ドライブや花火大会、公園の監視カメラなど、一見何の変哲もない動画に映り込んでしまった“何か”。時にぼんやりと、またある時には見間違えようのないほどにくっきり捉えられる恐怖の姿に戦慄必至。トラウマレベルの衝撃動画の連続で今夜はもう眠れない。
安倍清明と妖怪たちの日常を描く、百鬼夜行の癒し系平安ファンタジー 原作はスマホゲーム。妖怪たちの平和な日常にほのぼのと心温まる。安倍清明のもとを訪れる妖怪たちが妖怪のイメージを払しょくする可愛さを見せてくれるのも見どころ。 時は平安。昼は美しい平安京も、夜は魑魅魍魎が跋扈する百鬼夜行の世界。天才陰陽師として知られる安倍清明のもとには、日々さまざまな妖怪が訪れていた。清明と彼の式神たち、そして多種多様な妖怪たちが送る、奇妙だけど温かな日常は続いていく。
この島で、君とまた巡り会う。フロントウイングから発売されたWindows用ゲームソフト『ISLAND』をもとにしたテレビアニメ作品。ときの流れに取り残された孤島を舞台に、島に流れ着いた記憶喪失の青年と3人の少女たちとの交流を描く。本土から遠く離れた孤島・浦島。謎めいた住人たちが住むその島に、ある日ひとりの青年(鈴木達央)が流れ着いた。夜の浜辺で全裸のまま倒れていた彼は、引きこもりの女子高生・御原凛音(田村ゆかり)に助けられる。目を覚ました彼は、自分が記憶喪失になっていることに気づく。それでも、断片的な記憶から、自分はある使命を果たすために未来からやって来たことを確信する。だが、その肝心の使命が思い出せない。そこで、彼は使命を思い出すまで、ひとまず凛音の家の使用人として住み込みで雇ってもらうことにする。凛音から「三千界切那」という名前をもらった彼は、食いぶちを稼ぐため、一生懸命凛音の家の執事として働く。その中で、本土に憧れる島の名家の娘・枢都夏蓮(阿澄佳奈)や神社の巫女を務める少女・伽藍堂紗羅(山村響)とも知り合うことになる。切那は3人の少女と交流しながら、島に秘められた謎を解いていく。それはやがて彼自身の使命を思い出すきっかけともなるのだった…。
原作はアイラ・レヴィンのベストセラー小説。 若い夫婦は流産をきっかけに、生活の拠点をパリに移す。そこで知り合ったマルゴー夫妻と親しくするうちに二人に奇妙な出来事が起こり始め、ローズマリーは悪夢にうなされるようになる。 【出演者】 ゾーイ・サルダナ/パトリック・J・アダムス/ジェイソン・アイザックス/キャロル・ブーケ ■監督:アグニェシュカ・ホランド?■原作:ジェームズ・ウォン/スコット・アボット? (C) 2014 Lions Gate Television, Inc. All Rights Reserved.
そのヘビ、凶暴につき。毒ヘビがもたらす恐怖が夫婦の秘密まで暴く異色スリラー テントにヘビが侵入するという致命的状況が、夫婦の愛憎劇に変貌していく展開がユニーク。『ゾンビーワールドへようこそ』のセーラ・デュモントが艶めかしい肢体を披露。 都会の喧騒を離れ、大自然の中へ足を踏み入れた夫婦・グウィネスとアダム。ロマンティックな旅を満喫しテントで体を重ねて眠る2人だが、世界で最も多くの人間の命を奪った毒ヘビ・ブラックマンバが入り込み、小さな空間は裁きの舞台へと変わる。
難聴の大学生と同級生の男子の切なくも爽やかな友情を描いた心温まるストーリー 文乃ゆきの人気BLコミックを多和田秀弥と小野寺晃良の共演で映画化。上條大輔監督が2人の繊細な感情とタイトルにもある“ひだまり”を美しい映像で表現している。 中学生の時に難聴を患い、何かと誤解を受けて周囲とうまく馴染めないまま大学生になった杉原航平は、人と距離を置くようになっていた。そんな時、航平は大学の裏庭で思ったことを何でも口にする佐川太一と出会い、いつしか2人の距離は近づいていくが…。
400年前の鍼術の達人と現代のエリート女医が繰り広げるタイムスリップ・ラブコメディ 4年ぶりのドラマ復帰作となったキム・ナムギルが、コミカルかつ愛嬌たっぷりの演技で新境地を開拓。ヒロインのキム・アジュンも持ち前のキュートな魅力を発揮している。 第14代国王・宣祖の時代。天才鍼師のホ・イムは、昼は恵民署の医官として働きながら、夜は高官への秘密診療で荒稼ぎしていた。そんなある日、王の鍼治療に失敗した彼は、罪人として追われ川に転落。意識を取り戻すと、そこは2017年のソウルだった。
チョン・リョウォンとユン・ヒョンミン共演によるリーガル・プリンセス・ラブコメディ 互いに性格が正反対の2人の検事が力を合わせて性犯罪に挑む。2人の因縁も絡んだ緊張感あふれる巨悪との対決と、誰もが共感できるストーリー展開が話題に。 失踪した母親を捜すため検事になったイドゥム。地方出身女性という理由で冷遇されていた彼女はある日、部長のセクハラ事件を目撃。参考人として証言したことから、女性児童犯罪担当チームに左遷される。同僚の検事・ジヌクは、そんな彼女の態度を気に入り…。
ユダヤ人300人を動物園にかくまい、その命を救った勇気ある女性の感動の実話 人も動物も母性で包み込むアントニーナの深い愛情、自らの命の危険を冒してでもナチス・ドイツに対して勇敢に立ち向かっていった彼女の強い信念に心震わされる。 1939年、ポーランド・ワルシャワ。ヤンとアントニーナ夫妻は、ヨーロッパ最大の規模を誇る動物園を営んでいた。しかしその年の秋、ドイツがポーランドに侵攻し、第2次世界大戦が勃発。夫妻は動物園を隠れ家にし、ユダヤ人たちを次々と救出するが…。
風魔一族としての宿命を背負った金城白子。その知られざる過去が明かされる 唐々煙の人気コミックを原作にした劇場アニメ3部作の第2弾。悲しく苦しい物語ながら、家族愛、里への想いなどが強く胸に打つ。原作にはないオリジナル要素も見どころ。 かつて天火に金城白子と名づけられた男。大蛇復活を願う風魔一族の頭領であり、双子の弟と共に十代目風魔小次郎として一族を束ねてきた。双子は忌み子とされ、本来は片方が殺される定めだった2人。白子の胸中に、風魔の里で過ごした日々が浮かび上がる。
曹操・中武、孫権・まりも、劉備・くりが、パチスロ・バトルで三国統一を目指す!? パワーで押し切る中武一日二膳、決断力のあるまりも、とにかく人に愛されるくり。全くタイプの違うスロッターたちが、勝利を目指していかに立ち回るかに注目が集まる。 「パチす郎電鉄」が終了。出演していた3名のスロッターが新たな舞台で戦いを繰り広げる。三国志に登場する武将になりきった中武、まりも、くりが千葉県に上陸し、さっそく真剣勝負。ゴッド凱旋、北斗の拳転生の章などで、ビッグな出玉を狙う。