まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
日本各地のさまざまな場所を舞台にしたご当地アニメ、あなたはいくつ知っていますか?
アニメ作品としての面白さはもちろん、自然の美しさやほのぼのした方言、ご当地グルメなど魅力が満載のご当地アニメを30選、ランキング形式でご紹介します!
目次
「ご当地」アニメをランキング形式で30選、一気にご紹介します!
潮風が画面から吹いてくるようなキラキラした海、爽やかな空気を感じる山の中、のどかな田舎町の風景。どこかに旅に出たくなったらご当地アニメを見てみませんか?
見終わった後は、聖地巡礼の旅に出かけたくなること間違いなしです!
『博多豚骨ラーメンズ』は私立探偵の善治と女装の殺し屋・林憲明をはじめ、裏稼業に生きる男たちを描いたハードボイルドアニメ。
博多っ子の探偵善治と、殺し屋である林憲明との出会いにより、さまざまな裏社会の事件を解き明かしていく展開が見どころ。
博多である福岡県福岡市の夜の街を舞台に、彼らが活躍する様子は必見です。特に描かれていたのは、西日本随一とも言われる繫華街・中州エリア。
ご当地ならではの艶やかな夜景や地元グルメが楽しめる名スポットです。
『中二病でも恋がしたい』は高校デビューを企む勇太と中二病全開なヒロイン・六花を中心とした青春ラブコメディアニメ。
黒歴史を抱える元中二病の勇太が出会ってしまったのは、「邪王真眼」を持つと言い張る眼帯で中二病のヒロイン・小鳥遊六花でした。中二病と恋に揺れる思春期の青春模様が見どころです。
本作の舞台は、石山駅や瀬田川、近江八幡などの滋賀県南部がメイン。京都が近いベッドタウンとしての印象が強く、地方都市特有ののんびりとした風景が作品とマッチにしています。
『TARI TARI』は合唱部を立ち上げた高校生たちの最後の夏を描いた学園青春アニメ。
音楽科から普通科に転籍した和奏。その一方で合唱に参加させてもえなくなった来夏。彼女たちの境遇が学校生活を大きく変え、高校生最後となる夏に青春を捧げる姿が丁寧に描かれます。
本作の舞台は日本屈指の海水浴場がある神奈川県藤沢市。夏シーズン真っ盛りの片瀬海岸東浜の美しい海辺がたびたび登場します。
『涼宮ハルヒの憂鬱』は平凡な高校生キョンが破天荒なクラスメイトのハルヒと出会い、SOS団として活躍する学園青春アニメ。
2000年代のアニメブームを牽引した名作として今もなお世界的に愛されています。
作者の出身地である兵庫県・西宮市周辺が舞台であり、作中では同市内のさまざまなスポットがモチーフになりました。なかでも話題になったのが駅中にある時計台。
ファンの間では「ハルヒ時計」と称されるほど親しまれているスポットのようです。
『ゆるキャン△』は女子高生たちが自由気ままにキャンプを満喫する日常を描いたアウトドアアニメ。
ひとりキャンプや簡単で手軽な野外調理など、キャンプ好きな女子高生たちがゆるい心持ちで楽しむというほのぼした作品です。
彼女たちのキャンプシーンには癒し系の要素があり、観る人の心を和ます魅力があります。作品の舞台となったのは、冨士さんのふもとにある山梨県身延町。
世界文化遺産の構成資産のひとつである「本栖湖」や逆さ富士など、雄大な景色に圧倒されます。
『おへんろ。』は、ちわ、まお、めぐみの3人が四国八十八か所を巡りさまざまな名所を訪れる旅アニメ。
四国八十八ケ所霊場開創1200年を記念に制作されたご当地作品です。各霊場の実写映像を背景に、まおたち3人が軽妙なトークを繰り広げながらお遍路の魅力を伝えてくれます。
舞台となった徳島県徳島市には、お遍路の第1番札所「霊山寺」から、第23番札所「薬王寺」までの霊場が点在しているとのこと。
お遍路する際はまおたちのことを思い出し、ともに旅をする気分で楽しむのも良いかもしれません。
『ヤマノススメ』はインドア派のあおいとアウトドア派のひたなを中心に描かれるゆるふわ登山アニメ。
幼い頃ともに見た山頂の朝陽に感動したあおいとひたな。その感動が忘れられず、ふたりはもう一度山登りに挑戦することになります。
ふたりは登山を通じて人々と交流し、仲間たちとの出会いによって登山の楽しさを体験します。
本作の舞台となったのは埼玉県飯能市。美しい山々に囲まれた「東郷公園 秩父御嶽神社」や「吾妻峡・ドレミファ橋」など、一度は訪れてみたい名スポットが数多く存在します。
『薄桜鬼』は父を尋ねて京へ訪れた千鶴が新撰組と出会い、八木邸や旧前川邸などで過ごす日々を描いた歴史ロマンアニメ。
幕末に活躍した新撰組をモチーフに、吸血鬼や鬼が登場するというファンタジーな要素が特徴です。主な舞台は新撰組が発祥した地である京都市内。
武芸や大砲の訓練が行われた壬生寺や、副隊長・山南敬助らの墓所がある光縁寺など、新撰組にゆかりのある場所が多く登場します。
「池田屋事件」で有名になった跡地には「池田屋 はなの舞」という海鮮茶屋が建っているとのこと。
『新世紀エヴァンゲリオン』は碇シンジを含む少年少女たちが人型決戦兵器のパイロットとなり、謎の生命体・使徒と戦うバトルアクションアニメ。
1995年テレビシリーズの放送から、映画やゲーム、コミックなど幅広く展開し世界的な人気作品となりました。そんな本作の舞台となったのは、箱根の芦ノ湖北岸です。
作中では要塞都市「第3新東京市」として登場しますが、実在する芦ノ湖の背景がリアルに描かれています。
2020年には箱根とのコラボ企画で、ラッピングバスや大迫力の初号機フィギュアが展示されました。
『Free!』はマイペースな遙を中心に男子高校生たちが水泳部で全国大会優勝を目指す学園青春アニメ。
主人公・遙の幼なじみである渚は彼らが通う岩鳶高校に水泳部を設立し、仲間を集めて大会出場を目指します。
メインキャラクターは全員イケメンであり、引き締まった肉体美に興奮する女性が後を絶ちません。そんな女性ファンに定評がある本作の舞台は鳥取県岩美町にある田後地区がメインです。
漁港をはじめ、渚たちが絶景を眺めながら展望台で語り合うシーンは必見。主人公たちの青春と相まって作中に映る景色もキラキラと輝いて見えます。
『八十亀ちゃんかんさつにっき』は名古屋へ引っ越した界斗と地元っ子の八十亀ちゃんを中心に東海の魅力を見つけ出すご当地コメディアニメ。
東京育ちの主人公・界斗は転入先の名古屋の高校で出会った八十亀ちゃんの虜に。彼女を含むヒロインたちを観察しながらご当地の魅力を見つけるという新感覚のコメディです。
本作のメイン舞台となったのは愛知県名古屋市。実在する大須商店街で八十亀ちゃんが地元グルメを満喫するシーンは必見です。
また、名古屋以外にも岐阜や三重などの名所やご当地グルメが続々が続々と登場し、作品を盛り上げています。
『夏色キセキ』は夏海や紗季を中心とした4人の中学生の少し不思議な日常を描いた青春ご当地アニメ。
テニス部に所属する夏海、文武両道の紗季をはじめ、優香や凛子たち4人にひと夏の奇跡が舞い降りるという青春ものです。本作の舞台となったのは静岡県下田市。
作品の細部まで忠実に再現した下田の美しい街並みは見事です。同市を走る伊豆急行では期間限定でラッピングトレインが運行され、スタンプラリーからグッズ販売などご当地のPR活動が盛んに行われています。
『艦隊これくしょん -艦これ-』は歴代の戦艦を擬人化した「艦娘」たちが未知の敵「深海棲艦」と戦うミリタリー系アニメ。
突如出現した未曾有の脅威である「深海棲艦」を相手に戦い続ける「艦娘」たちの勇姿が描かれています。育成型シミュレーションゲームを原作に、艦隊好きにはたまらない演出の数々が魅力。
物語の舞台となった神奈川県横須賀市や広島県呉市などは、巡礼するファンが後を絶えません。
『サマーウォーズ』は数学が得意な少年健二と先輩・夏希が世界のピンチを救うSF青春アニメ映画。
「OZ」と呼ばれる仮想世界で勃発した世界の危機に、数学だけが取り柄の健二と、彼の憧れる先輩・夏希を中心に親族たちが総出で立ち向かいます。
雄大な自然が美しい長野県上田市の夏を舞台に繰り広げられる本作は、夏に観たいご当地アニメ映画としても人気が高いです。
『有頂天家族』は現代の京都に住む化けタヌキ・矢三郎を中心に涙あり笑いありの日常を描いた群像劇。
シリーズ第1作である本作はもちろん、続編にあたる『有頂天家族2』でも京都市内を舞台に矢三郎たちが活躍します。
ご当地の綿密な描写が充実しているので、ストーリーはもちろん京都好きにはたまらない作品です。
『いなり、こんこん、恋いろは。』は中学生のいなりが稲荷神・うかと出会い、神通力を授かることからはじまるラブコメディ。
宇迦之御魂神・通称うかと出会った内気な少女・いなりが変身能力「神通力」を授かり、不器用ながらも恋に奮闘していく様子が描かれています。
うかが奉られている伊奈里神社は京都を代表するご当地スポット「伏見稲荷大社」がモデルです。また、「三条」「丹波橋」「丸太町」など、京都に実在する地名が登場人物の名前になっています。
『ラブライブ!サンシャイン!!』は高校2年生の千歌がスクールアイドルを立ち上げ奮闘する学園青春アニメ。
秋葉原を舞台にした前作から一転、絶景のロケーションを誇る静岡県沼津市が本作のメイン舞台となりました。
実在する「淡島ホテル」や「あわしまマリンパークのカエル館」をモデルに、メインヒロインの家として登場するシーンは必見です。
そのリアルな背景描写に、キャラクターたちが現実にいるかのような錯覚を起こします。
『ふらいんぐうぃっち』は修行のため親戚の家に居候した見習い魔女の真琴が、一人前の魔女になるため奮闘するファンタジーアニメ。
舞台となった青森県弘前市で使われている津軽弁や、観る人の心を癒す自然の景色が魅力です。
「魔法使い」というファンタジーの要素がありつつ、田舎でのまったりした暮らしの様子に心が洗われます。
『銀の匙 Silver Spoon』は農業未経験者の八軒勇吾が同級生たちと学生生活を謳歌する酪農青春グラフィティ。
エリートの道を外れ、農業高校へ進学した主人公・八軒勇吾が初心者ながらも酪農に奮闘し、仲間たちとの交流を通じて成長していく様子が見どころです。
雄大な自然広がる北海道帯広市をメイン舞台にした本作では、モデルとなった帯広神社や帯広競馬場が登場します。
『うどんの国の金色毛鞠』はアラサー独身の宗太が地元の香川に帰省し、実家で出会った不思議な少年と暮らすハートフルアニメ。
ポコと宗太のちょっと変わった家族愛が魅力の本作は「うどん県」こと香川を舞台に繰り広げられます。
作中で登場する香川のご当地グルメ・讃岐うどんや骨付鳥がとても魅惑的で飯テロ要素も満載です。
『たまゆら~hitotose~』は瀬戸内海の町・竹原市に転居した楓を中心に温かい日常を描いたハートフルアニメ。
写真好きの高校生・楓は父の死をきっかけに広島県竹原市への引っ越しを決意しました。そこで出会った同級生たちとの友情や、夢に向かって奮闘していく様子が描かれています。
物語の舞台となった広島県竹原市では、地域と作品を繋ぐイベントなどが開催されるなど、ファンにとってはたまらない聖地です。作中で登場する背景の端々から、ご当地への敬意を感じます。
『つり球』は江の島に引っ越したユキを含む個性豊かな男子高校生たちの青春フィッシングストーリー。
転入初日、ユキは自称宇宙人・ハルから釣りに誘われしぶしぶ付き合うことに。そこで変わった同級生たちと出会い、釣りの楽しさを体感する男子高校生たちの青春ストーリーです。
神奈川県の湘南・江の島をメイン舞台にした本作。弁天橋の本土側を背景に使用するなど、ご当地である数多くの名所が登場します。
『あの夏で待ってる』は平凡な高校生海人と異星人イチカとのひと夏の奇跡を描いたラブコメディアニメ。
空が光るのを目撃した海人は突風に吹き飛ばされ、気がつけば自室の布団の上に。さらにその当日、海人が通う高校に赤髪の美少女・イチカが転入し、なぜか自宅に泊めることに!?
青い空に入道雲、緑豊かな山々の風景が美しい本作は、夏に観たいアニメとしても人気が高いです。
舞台となった長野県小諸市には、古き良き時代の城下町や国の重要文化財である「三の門」などがあり、ぜひ一度は訪れたい名所ばかりです。
『あまんちゅ!』は引っ込み思案の双葉が伊豆の海でダイビングに挑戦する青春学園アニメ。
東京から伊豆に引っ越した「てこ」こと大木双葉は、ぴかりの勧めでダイビング部に体験入部をすることに。海中という新たな世界に感銘を受けたてこは、仲間たちとの交流を通じて少しずつ心を開いていきます。
迫力ある断崖絶壁の「城ヶ崎海岸」や「伊豆海洋公園」など数多くのダイビングスポットがある静岡県伊東市が舞台。
聖地巡礼の際は「まご茶漬け」や「ちんちん揚げ」などのご当地グルメを堪能してみてください。
『君の名は。』は見知らぬ高校生・瀧と三葉が時空を超えて入れ替わり、壊滅の危機にある町の住民を救う青春ラブストーリーアニメ。
アニメ作品とは思えない精巧で緻密な描写が評価され、爆発的なヒットを記録し社会現象にもなりました。
舞台のモデルとなった四谷須賀神社近くの階段や、長野県央部の諏訪湖がご当地の人気スポットのようです。そのほか東京、岐阜をメインに数々の聖地があるので探訪してみるのもおすすめ。
『氷菓』は古典部に入部した奉太郎を含む4人の男女が日常に潜む難事件を解決していく学園青春ミステリーアニメ。
何事にも「省エネ」を信条に行動する奉太郎と、好奇心旺盛なヒロイン・えるを中心にした古典部が校内で起こる謎を解き明かしていきます。本作の舞台となったのは原作者の出身地である岐阜県高山市。
「飛騨の子京都」と称される歴史的な街並みと、緑豊かな自然を感じる風景がとても鮮やかに絵が開かれています。聖地巡礼による経済効果も話題となり、ご当地アニメ作品としても理想のモデルとなりました。
『花咲くいろは』は都会育ちの緒花が祖母の経営する老舗旅館で働きながら青春を送るお仕事系アニメ。
緒花は、親の事情で金沢市にある「喜翆荘」で働きながら学生生活を送ることになります。そして、同級生である民子や菜子とともに人々の温かさや働くことへの厳しさを学んでいきます。
石川県にある架空の温泉街「湯乃鷺温泉街」を舞台した作品ですが、観光協会や金沢美術工芸大学、のと鉄道七尾線などが取材に協力したようです。
喜翆荘の最寄り駅である「湯乃鷺駅」は西岸駅がモデルであり、テレビ放映開始後まもなく「湯乃鷺駅」の駅名標設置が実現しました。まさにアニメとご当地の理想的なコラボレーションです。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は「じんたん」こと仁太が、めんまの願い叶えるため奮闘する青春ハートフルアニメ。
幼いころ不慮の事故で亡くなった「めんま」が仁太の前に突然現われ、願いを叶えて欲しいと頼み込みます。引きこもりだった仁太が、めんまのため奮闘する姿に心を打たれます。
舞台となったのは、山間にある地方都市・埼玉県秩父市。まるでキャラクターたちが秩父に本当にいるかのようなリアルな風景描写に注目してみてください。
『ガールズ&パンツァー』は戦車道を家業に持つ内気な女子高生みほを中心に「戦車道全国大会」の優勝を目指して奮闘する学園青春アニメ。
「萌え」と「ミリタリー」の要素を見事に融合させた本作は、リアルな戦車戦の描写が魅力。
マニアを唸らせる知識などがファンの間で話題を呼びました。舞台となった茨城県大洗町を訪れるファンが絶えないほどの人気ご当地アニメです。
『らき☆すた』はオタクな泉こなた、クラスメイトの柊つかさを中心に女子高生たちのほのぼのとした日常を描いた癒し系コメディアニメ。
ご当地アニメとして経済的な社会現象を生み出したパイオニア作品のひとつです。作中で登場する主な舞台は埼玉県久喜市。特に人気の聖地となったのが旧北葛飾郡鷲宮町にある「鷲宮神社」です。
本作放送後、2008年の初詣客は前年の18万人から30万人に増加したという伝説を残し、アニメ界からも大きな注目を浴びました。
いかがでしたか? 日本各地を舞台にしたご当地アニメを見ると、まるで自分もそこに暮らしているかのような気分になれるはず。
ちょっといつもと違う暮らしを体験してみたい、なんていうときに楽しむのもおすすめですよ。