まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
人生の中で限られた回数しか体験できない、修学旅行。でも、もう一度行きたい! そんな方へ修学旅行のエピソードが楽しめるアニメをご紹介します。ハプニングやときめきが沢山の修学旅行に出かけましょう!
目次
「修学旅行」アニメのおすすめ作品をランキング形式で30選ご紹介!
学生時代の一大イベント、修学旅行。そこにはもちろんドラマが満載です!
一緒に行きたくなる修学旅行エピソードを目に焼き付けましょう!
『COPPELION』は遺伝子操作により生まれた3人の女子高生たちの活躍を描いたSFアクションアニメです。
「コッペリオン」と呼ばれる特殊能力者たちがメルトダウンした東京で生存者たちを救い出す活躍劇が描かれています。
死の街と化した廃都市でコッペリオンの彼女たちだけが修学旅行をするシーンはとても印象的です。
『乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪』は平凡な高校生・裕人が名家のお嬢様のある秘密を知ってしまう学園ラブコメアニメです。
白城学園に通うごく普通の男子高生・綾瀬裕人。彼は才色兼備なお嬢様・春香がアキバ系であることを知り、少しずつ彼女と親しくなっていきます。
そんな裕人たちが修学旅行で北海道へ行くことになり、万端な行動プランを企画しますが…。一風変わったお嬢様とのコミカルな恋模様に注目です。
『あいうら』は小学生時代から幼なじみの奏香と彩生をはじめ、高校のクラスメイトたちとの日々を描いた日常アニメです。
「なにも起きないが起こる彼女たちの日常」をキャッチフレーズに、奏香をはじめ後輩や大人たちを交えたさまざまな視点で進行するほのぼのとしたギャグコメディとなっています。
彼女たちが待ちに待った修学旅行では、ウザいくらい元気な奏香が大暴れします。
『瀬戸の花嫁』は実家に遊びに行った永澄と人魚の瀬戸燦が織り成す人間と人魚のラブコメアニメです。
瀬戸内にある祖母の実家へ訪れた満潮永澄。彼は海水浴中に溺れていたところを人魚の燦に助けられ、その一件がきっかけで結婚することになるという奇妙な展開を迎えます。
急遽修学旅行へと出発することになった永澄たちの痛快な行動に笑いが止まりません。
『ラブ★コン』は犬猿の仲である高身長のリサと低身長の敦士が織り成す学園ラブコメアニメです。
舞戸学園に通う身長172cmの小泉リサと156.2cmの大谷敦士。ふたりは身長差を理由にケンカばかりの日々を送ります。
身長という同じコンプレックスを抱えるふたりの恋模様がコミカルに描かれた作品です。そんなふたりが修学旅行の北海道で波乱の展開を迎えることになります。
『PERSONA5 the Animation』は秀尽学園に転入した蓮がペルソナ使いとして覚醒し、心の怪盗団を結成するSFロマンアニメです。
悪しき大人たちの「歪んだ欲望」を盗み改心させていく「心の怪盗団」。高校生として生活を送りながらも放課後は怪盗として暗躍する壮大なピカレスクロマンです。
第19話「Aloha」では、修学旅行でハワイの空気を満喫してきた蓮たちが帰国後早々に不審死事件を知るという急展開に。修学旅行先がハワイなんて羨ましい限りです。
『ドメスティックな彼女』は主人公・夏生が陽菜と瑠衣とのピュアで禁断過激な三角関係になる恋愛アニメです。
高校教師・橘陽菜に想いを寄せる高校生・夏生。彼は合コンで会った瑠衣と成り行きで初体験をしてしまいます。
そんなとき、父の再婚相手の娘だと紹介され、夏生の前に現れたのはまさかの陽菜と瑠衣で…。修学旅行で訪れた沖縄で水着を披露するヒロインたちに釘付けです。
複雑な思いに葛藤する夏生たちの危険で切ない恋模様も見逃せません。
『ロザリオとバンパイア CAPU2』は妖怪しかいない陽海学園に入学した月音のハラハラワクワクな学園ラブコメアニメです。
高校受験に失敗した悲運な少年・月音。彼は陽海学園で萌香や胡夢たち美少女に囲まれながらハチャメチャな青春を謳歌します。
修学旅行では月音たちが馬獣工業と対峙することになり、妖vs妖の熾烈なる抗争が勃発する事態になりました。
『RDG レッドデータガール』は引っ込み思案な泉水子が成長し、未来を変える学園ファンタジーアニメです。
『西の善き魔女』シリーズなど、数々のヒット作を手掛ける人気作家・荻原規子が放つ現代ファンタジーの名作。
引っ込み思案で特殊体質を持つ泉水子が、悩みながらも成長し未来に向かって進んでいく姿が描かれています。泉水子たちが中学時代の修学旅行で訪れた東京が鮮明に描写されているシーンは必見。
東京都庁をはじめ、かなり再現度高めです。
『ひだまりスケッチ×ハニカム』は、私立やまぶき高校美術科に通うゆのを中心に、6人の女子高生たちの日々を描いた日常アニメです。
私立やまぶき高校のまん前にある小さなアパート「ひだまり荘」。
美術科専攻のゆのをはじめ、そこで暮らす同級生の宮子や先輩のヒロと沙英、後輩の乃莉やなずなたちとの6人のほのぼのとした日常が描かれています。
そんな彼女たちが修学旅行で北海道に訪れるシーンは必見。小樽の有名な観光地はもちろん、意外なグルメスポットも登場します。
『にゃんこい!』は猫アレルギーの高校生・潤平が猫地蔵さまの逆鱗に触れ、自身にかけられた呪いの解放に奮闘するラブコメアニメです。
重度の猫嫌い&猫アレルギーである不幸気質な高坂潤平。彼はひょんなことから猫地蔵さまを怒らせてしまい、猫にされる呪いをかけられます。呪いを解く方法は100匹の猫に善行を施すこと。
潤平は不本意ながらもさまざまな猫たちと交流しますが…。
少年少女とにゃんこたちが繰り広げる微笑ましいラブコメです。第7話「暗くなるまで待って」では、京都での修学旅行を楽しむ潤平に新たな波乱が巻き起こります。
『スマイルプリキュア!』は七色ヶ丘中学校に転校したみゆきがプリキュアとしてバッドエンド王国と戦うファンタジーアニメです。
絵本の世界をこよなく愛する中学2年生の星空みゆき。彼女は転校初日に妖精・キャンディと遭遇しました。
キャンディが仕える絵本の国メルヘンランドを救うため、みゆきは伝説の戦士プリキュアとなって戦います。
第13話「修学旅行! みゆき、京都でドン底ハッピー!?」では、二泊三日の京都修学旅行で大はしゃぎするみゆきが体験したドン底エピソードが見どころ。
不運なみゆきを一転したウルトラハッピーな展開に注目です。
『らき☆すた』はオタク女子高生泉こなたとその友人たちが織り成す日常アニメです。
生粋のヲタク・こなた、つかさ&かがみの柊双子姉妹、博識ながらも天然なみゆきの4人の女子高生が中心の学園ライフが描かれています。
本作第21話「パンドラの箱」では、これぞ青春と言わんばかりに修学旅行ではしゃぐこなたたちに注目してみてください。
京アニが制作した作品なだけに、京都の細かい情景描写がハイクオリティです。
『月がきれい』は小説家を目指す安曇小太郎と陸上部の水野茜による恋模様を中心に描いた学園恋愛アニメです。
川越市立第三中学校文芸部部長の安曇小太郎。彼は小説家になるため執筆に明け暮れる日々を過ごしていました。
そんな小太郎がクラスメイトの茜に告白し付き合うようになるも、別々の高校に進学したため遠距離恋愛に発展します。
第4話では小太郎と茜が修学旅行で京都に訪れ、待ち合わせをするもなかなか落ち合うことができず、悶々とするふたりの距離感が見事に描かれています。
『はんだくん』は若き天才書道家・半田清の高校生活を中心に描いたネガティブ青春ギャグコメディアニメです。
『ばらかもん』の主人公・半田清舟の青春時代を描いたスピンオフ作品。某都立高校2年の天才書道家で校内でも有名な半田清。
彼はネガティブな性格が故に学校中の生徒から嫌われていると勘違いし、孤高さを極めることになります。
第8話「半田くんと修学旅行」では、修学旅行で友達100人作りを目指す半田と、彼の孤独を守ろうとする半田軍の愉快なドタバタ劇に注目してみてください。
『B型H系』はエッチな妄想癖がある山田を中心に描いたギャグコメディアニメです。
高校入学を控える山田は「エチトモ100人」を夢見る性への興味が旺盛な美少女でした。
そんな彼女がさまざまな男子たち相手に常識外れなアプローチを仕掛けるも空回りばかりな毎日を送ります。
本作第8話では、修学旅行で京都へ行くことになった山田がまたもやエッチな妄想により大暴れの展開に。彼女のエロ妄想はもはや誰にも止められません。
『ちはやふる3』は瑞沢高校かるた部に所属する千早を中心に「競技かるた」を通して成長していく姿を描いた学園青春アニメです。
畳の上で青春を駆け抜ける千早たち瑞沢高校かるた部。念願の初優勝を果たし、順風満帆かと思いきやクイーン戦出場が危ぶまれる事態に。
なんと修学旅行の日程とクイーン戦への予選日が重なっていて…。高校生たちのかるたに懸けるひたむきな思いと情熱にあふれる作品です。
『リトルバスターズ! 〜Refrain〜』は全寮制の学校に通う理樹たちリトルバスターズを中心に描いたハートフルアニメです。
幼い頃、ある出来事で塞ぎ込んでいた理樹が4人の少年少女たちと出会い、リトルバスターズとして騒がしくも楽しい日々を過ごしていました。そんななか、恭介の提案で野球チームを作ることになり…。
「こんな青春送ってみたい」と誰もが思うようなキラキラとした学生生活が描かれています。
「俺たちでもう一度、修学旅行に行くぞー!」と恭介の運転するワゴン車に乗って海へ向かうシーンは感動しかありません。
『マリア様がみてる』は私立リリアン女学園を舞台に、主人公・祐巳の目線で描いた乙女たちの学園青春アニメです。
清く正しく美しい乙女たちが集う花園「私立リリアン女学園」。姉妹(スール)という特殊なシステムが存在する学園で、可憐な乙女たちがさまざまな人間ドラマを繰り広げます。
本作で描かれた修学旅行は、一週間のイタリア周遊というまさにお嬢様学校らしい豪華なエピソード。由乃と祐巳の絆が深まる感動的なラストシーンに胸が熱くなります。
『たまゆら~もあぐれっしぶ~』は写真好きの楓をはじめ、夢を追う女子高生たちの姿を描いた学園青春アニメです。
高校2年生に進級した楓、かおる、のりえ、麻音の4人。和太郎の協力を得て「写真部」を立ち上げた楓の新しい1年がはじまります。
第8話「一日だけの修学旅行、なので」では、ある事情で修学旅行のリベンジを果たす楓たちの特別な1日が描かれました。
体調不良で参加できなかった麻音のために、楓たちは二度目の修学旅行と称して「尾道」へ。自作した旅のしおりを握りしめ、彼女たちのペースで散策する姿はとても微笑ましい光景です。
『生徒会役員共』は女子高から共学となった桜才学園高等部の生徒会役員が織り成すギャグコメディアニメです。
本作第3話では、シノとアリアのコンビが修学旅行を満喫するほのぼのとした回になっています。
唯一のツッコミ役であるタカトシが不在のため、下ネタボケが果てしなく続くという独特な展開が見どころ。
修学旅行の一大イベント「枕投げ」ではしゃぎ、乱れる浴衣の裾からポロリを狙う輩が潜入するなど、終始浮足立つ生徒たちの行動に抱腹絶倒します。
『中二病でも恋がしたい! 戀』は住む場所を失った六花が勇太の家に転がり込み、ドキドキな共同生活をはじめるラブコメアニメです。
本作の第7話「すれ違いの…心模様」では、修学旅行で鹿児島に訪れた勇太と六花が自由行動で迷子の七宮と遭遇し、まさかの三角関係に発展します。
七宮の抱える想いに嫉妬する六花、戸惑う勇太。3人の関係にハラハラさせられる神回です。
『フルーツバスケット2nd season』は紫呉宅に居候中の透が草摩家の人々と交流を深めるハートフルアニメです。
待ちに待った京都の修学旅行に浮足立つ透たち。嵐山を散策している道中で夾が女子生徒に告白されるところを目撃してしまい…。
第17話「あります、きっと…」では美しい紅葉を背景に夾が透の手を取るシーンに胸キュンしてしまいます。
『ハイスコアガール』はゲーム好きの小学生・ハルオとお嬢様で凄腕のゲーマー・晶が因縁の対決を行うラブコメアニメ。
ゲーセン通いのハルオが行きつけでクラスメイトのお嬢様・晶と出会い、ひょんなことから因縁のゲーム戦が勃発するというギャグ要素満載の青春ストーリーです。
そんなゲーム漬けのハルオが修学旅行で京都に行きますが、やはりそこでもゲーム三昧。さまざまなトラブルに見舞われ、激おこな日高とゲーム脳のハルオとのやり取りに笑いが止まりません。
『けいおん!!』は私立桜が丘女子高等学校の軽音楽部に所属する女子高生たちの日々を描いた学園青春アニメです。
軽音部「放課後ティータイム」の結成から卒業までの3年間を描いた空気系の名作。彼女たちが修学旅行で訪れた京都の描写は見事です。
京アニが手掛けた作品なだけに、金閣寺や北野天満宮、嵐山などの名所がとても丁寧に描かれています。視聴後、唯たちが辿った観光コースを巡礼してみるのも楽しいですよ。
『斉木楠雄のΨ難』は超能力者の高校生・斉木楠雄を中心に繰り広げるギャグコメディアニメです。
生まれつき超能力者である高校1年生の斉木楠雄。彼は自分が超能力者であること悟られないよう生活するも、かえってクラスの人気者に。
そんな彼が沖縄の修学旅行で生徒たちによるさまざまなトラブルに巻き込まれてしまいます。
学園のマドンナ・心美を守るためクマを撃退したり、幻のコーヒーあんみつぜんざいを食べるため画策したりと大忙しです。
『ゆるゆり』は七森中「ごらく部」に所属する4人の女子中学生の青春を描いた日常アニメです。
旧・茶道部の部室を不法占拠して活動するあかりたち「ごらく部」。彼女たちを取り巻く七森中女子生徒たちや家族との笑いありときに百合要素ありのまったりした日常生活が描かれています。
そんなごらく部が修学旅行で京都を訪れた回が第10話「修学旅行R」です。彼女たちは古都で何を学び修めたのか…。自由気ままな七森中ごらく部の動向に注目してみてください。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』は孤独な高校生・八幡が校内一の才女・雪乃と出会い「奉仕部」に入部する学園ラブコメアニメです。
リア充を呪い「ぼっち生活」を謳歌する比企谷八幡。
彼はひょんなことから「奉仕部」に無理やり入部させられ、完璧美少女の雪乃と、スクールカースト上位に属する結衣とともに、さまざまな案件をこなす日々を送ります。
奉仕部の3人が葉山グループのムードメーカー・戸部の告白を成功させるため、修学旅行中に試行錯誤するシーンは見どころ。
奉仕部、戸部、海老名さんたちそれぞれの感情が交錯する場面に青春の甘酸っぱさを感じます。
『暗殺教室』は落ちこぼれクラス「エンドのE組」が暗殺ミッションに奮闘するブラックコメディアニメです。
進学校・椚ヶ丘中学校の底辺学級と言われた3年E組が、謎の生物・殺せんせーを暗殺するというブラックユーモアな展開が特徴。
日頃からさまざまな暗殺を企む彼らでも、学校行事はしっかりと楽しんでいるようです。本作の第7話「修学旅行の時間・1時間目」の回ではE組の生徒たちが修学旅行で京都に訪れています。
殺せんせーが舞妓姿で登場するシーンはなかなかシュールですよ。
『名探偵コナン 紅の修学旅行』は新一が修学旅行で訪れていた京都で事件が発生し、謎を追及していくミステリーアニメです。
灰原哀から解毒剤をもらった江戸川コナンは、工藤新一として帝丹高校の修学旅行に参加します。
京都・清水寺の舞台で蘭や園子たちと歓談していた新一は、女優・鞍知景子にある暗号の解読を依頼されて…。
コナンが久しぶりに新一として活躍する本作では、蘭との恋の発展に胸キュンが止まりません。
主題歌を担当した歌手の倉木麻衣さんが本人役としてゲスト出演するなど、見どころ満載のスペシャルな回となっています。
修学旅行エピソードがあるアニメ、いかがでしたか? 修学旅行で訪れる京都などの街並みも描かれて、気分を味わえたのではないでしょうか。
大人になっても行きたい修学旅行、アニメで味わいましょう!