まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【装神少女まとい】は5社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、レンタル3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
可愛さ神懸り(!?)の魔法少女の活躍を描く和風魔法ファンタジー
『Re:ゼロから始める異世界生活』などを制作したWHITE FOXによるオリジナル作品。ひょんなことから悪霊を払う力を授かった少女が退魔活動「タイカツ」の日々を描く。
平凡で日常に憧れる中学生の少女まとい。巫女のバイト仲間のゆまと神社へと向かうと、荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇。異様な雰囲気を纏った男の姿も、ゆまは咄嗟に悪霊を払う「神懸りの儀」を執り行う。だが、まといの身に異変が生じ…。
第1話 私、神懸かってます
天万神社の時期巫女候補・草薙ゆまと、巫女のアルバイトをしている皇まとい。仲の良い2人は今日も神社に仕えている。その頃、刑事であるまといの父・伸吾は、とあるアトリエで起こった奇怪な事件を追っていた。
第2話 神様、纏いました
まといは、纏創を経たことで守護霊のように神が憑いた状態となる。そして、退魔活動の一環として、早速立てこもり事件の現場に向かったまとい。しかし、現れた悪霊の力は想像以上で窮地に陥ってしまう。
第3話 神様は知らんぷり
纏創が解けると衣服がなくなってしまうまとい。そんな姿がネットで拡散され、まといは絶望に打ちひしがれる。そんな中、ゆまの家庭教師として現れたルシエラからも、まといは退魔少女ではないかと疑われる。
第4話 彼女の覚悟と私の理由
クラルスにはかつてフロースというパートナーがいた。しかし、フロースは心優しい一面があり、それゆえにフェゴルに再起不能にされてしまう。その宿敵・フェゴルが、クラルスとまとい、ゆまの前に現れた。
第5話 特別な普通
まといを見守るため、彼女の近くで過ごすようになったクラルス。ある日、クラルスはまといとゆまに誘われ、原宿で買い物を楽しむ。そんな中、ゆまがクラルスに、自分に纏創の素質があるのか調べてほしいと言う。
第6話 ごめんなさい
念願の退魔少女になったゆま。退魔を請け負う宣伝サイトを立ち上げると、さまざまな依頼がくるが、内容は不本意なものばかりだった。そんな中、地元商店街の着ぐるみ・カマ吉に霊が取り付いたと連絡が入る。
第7話 海と温泉、ときどき悪霊
夏休み。まといたちは海と温泉が楽しめる天海神社へとやってきた。まといは、神社の巫女・雨音弥生と出会い、母がここで巫女をしていたことを聞かされる。その後、付近の心霊スポットで肝試しをすることになり…。
第8話 ちいさな願い
天海神社の巫女・弥生は強力な力を持つ退魔少女だったが、すでに神の力は尽きかけていた。まといは、弥生から退魔少女であることの意義を聞き、自身は何を「願う」のかを問い掛ける。そんな中、ナイツが現れ…。
第9話 ありがとう
まといは、纏創するたびに服がなくなってしまうので、フリーマーケットで安い服をたくさん買おうとしていた。伸吾は、そんなまといのためにさりげなく援助する。2人が訪れたレストランにナイツが待ち構えていて…。
第10話 開かれし門
カイルムの門が開き始めていた。これはナイツにとっては新次元を支配する好機となる。一方、クラルスも「天空の穴」に気付いており、ルシエラたちを前に、これは10年前と状況が酷似していると言う。
第11話 いってきます
伸吾は一連の事件の陰に手塚が関与していることに気付き、彼に拳銃を突き付けて問いただす。伸吾は、釜谷商店街に現れた悪霊に関する通報は、手塚の自作自演だと裏を取っていたのだ。引き金に力を込める伸吾は…。
第12話 普通がいちばん
まとい、ゆま、クラルスの3人は〈頂次元〉を目指す。だが、その道程は一筋縄ではいかなかった。まとい積年の願いである“普通”を取り戻すための、最後の戦いがはじまる。
装神少女まといが視聴できる5社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
配信状況 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
![]() |
レンタル
|
30日間無料 550円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
1,026円/月 | |
![]() |
レンタル
|
1,080円/月 | |
![]() |
レンタル
|
30日間無料 1,958円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
31日間無料 550円~/月 |
無料配信無料で配信中のサービス
|
|
---|
現在配信のないサービス一覧
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
装神少女まといはHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
装神少女まといはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
xxxHOLiC〜ホリック〜(アニメ)
テガミバチ
終わりのセラフ
ポポロクロイス物語
DRIFTERS(ドリフターズ)
涼宮ハルヒの憂鬱(2009)
聖痕のクェイサー
蟲師(アニメ)
暁のヨナ
貧乏神が!
デッドマン・ワンダーランド
Panty&Stocking with Garterbelt
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
赤毛のアン (アニメ)
十二国記
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス シーズン1
不機嫌なモノノケ庵
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
銀河鉄道物語
エレメンタル ジェレイド
結城友奈は勇者である
戦う司書 The Book of Bantorra
しろくまカフェ
ノエイン もうひとりの君へ
六花の勇者
八犬伝-東方八犬異聞-
喰霊-零-
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
装神少女まといはmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
装神少女まといはdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
『xxxHOLiC』は2006年4月から10月にかけて放送された、オカルトファンタジーアニメ。対価と引き換えにどんな願いも叶えるというミセを舞台に、さまざまな非日常現象が描かれている。原作はCLAMPの漫画であり、「週刊ヤングマガジン」や「別冊少年マガジン」に連載されていた。アニメ版の制作はProduction I.Gで、監督は『おおきく振りかぶって』『ガールズ&パンツァー』などを手掛けた水島努。オープニングテーマはスガシカオが担当した。私立十字学園の男子高校生・四月一日君尋(福山潤)は、アヤカシを引き寄せる体質を持ち、日々憂鬱に感じていた。そんなある日、とある建物に自然と足が向いてしまい、そこで壱原侑子(大原さやか)という女性と出会う。侑子は強力な魔力を持つ女性で、四月一日が「アヤカシが見えたり憑かれたりする体質を治したい」と願うよう差し向け、その対価として四月一日にバイトとして働くよう命じる。はじめは乗り気でなかった四月一日だが、結局侑子の思うがままに操られ、助手のマルダシ(こじまかずこ)やモロダシ(望月久代)にからかわれながら、そのミセで日々不思議な出来事に巻き込まれていく…。
幻想的で神秘的な世界を舞台に繰り広げられる、やさしくもせつない物語…。『テガミバチ』は、2009年10月から2010年3月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は浅田弘幸の漫画であり、2006年から2015年まで「月刊少年ジャンプ」「週刊少年ジャンプ」「ジャンプスクエア」にて連載されていた。アニメ版の制作はstudioぴえろで、監督は岩永彰。オープニングテーマはスガシカオ、エンディングテーマはカナダ人アニソン歌手のHIMEKAが担当している。舞台は夜が明けることのない星。そこにはアンバーグラウンドと呼ばれる、人口太陽の光が届かない未開の地がある。そこには、その地で生きる人たちの「こころ」が込められた「テガミ」を届ける郵便配達員・テガミバチがいた。ある日、青年テガミバチのゴーシュ・スエード(福山潤)は依頼を受けてテガミを受け取りに向かうが、そこにいたのはラグ・シーイング(沢城みゆき)という少年。どうやらこの少年が配達対象のようだ。ゴーシュは、ラグを目的地まで届けるために、暗く危険なアンバーグラウンドを旅していくが…。
突如蔓延したウィルスによって、世界は破滅しようとしていた。 ほとんどの大人たちが死滅するなか、13歳以下の子供は生き延びるが、行き場を失った子供たちは地底より現れた吸血鬼によって保護されていた…。 原作・鏡貴也による漫画『終わりのセラフ』をTVアニメ化。 現在第2クールまで放送されている人気アニメの第1期。 ある日突然謎のウィルスが蔓延し、吸血鬼の監視下に置かれた百夜優一郎は、同じ百夜孤児院で家族同然のように育ったミカエラたちと暮らしていた。 吸血鬼たちは保護下に置いた子供たちから血を搾取しているのだ。 そんなある日、ミカエラが吸血鬼の都市の地図を手に入れ、優一郎をはじめとした百夜孤児院の子供たちと脱出を試みる。 しかし、彼らはあえなくみつかってしまい、優一郎以外は皆惨殺されてしまう。 必死の思いで一人脱出に成功した優一郎は、日本帝鬼軍の中佐・一瀬グレンと出会う。 「吸血鬼退治のため、お前を利用させてもらう」と言うグレンの言葉に、優一郎は日本帝鬼軍への入隊を決意し、家族を皆殺しにした吸血鬼たちへの復讐を誓うのであった。
アニメ『花さか天使テンテンくん』は、1998年10月からフジテレビ系列で放送されたギャグファンタジー作品。原作は小栗かずまたが手掛けており、1997年から2000年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載されていた。小栗かずまたにとっては初の連載作品であり、代表作でもある。ゆるい見た目の天使・テンテンと、サイダネを授からなかった小学生男児との交流を描いたコメディ要素たっぷりのギャグ漫画である。天界から降り立った、能天気な天使・テンテン(鈴木晶子)。その日は、暇を持て余していたので空中散歩に出ていた。そこへ、一筋の光が! 好奇心旺盛なテンテンはその場へと向かうも、サイダネを授けていた神様のハゲ頭が光っていただけだった。がっかりしたテンテンは、食べていたおにぎりの梅干しの種を吐き出し、その場を立ち去ったのだ。それから10年後、サイダネを授からずに育ってしまった桜ヒデユキ(摩味)は、頭も悪く運動神経も芸術的な才能にも恵まれなかった。そんなヒデユキだったが、下校途中の道端で偶然にもテンテンに出会う!
ピエトロはフローネルの森の魔女・ナルシアと仲良く遊びに出かけようとしていました。するとその時、フローネルの森で大爆発が起こりました。そこにはなんと、天までも届くような謎の光の柱が立っていたのです。どうやら大爆発の原因はガミガミ魔王のようです…。(c)1998 田森庸介/ソニー・コンピュータエンタテインメント、 テレビ東京、電通、アニプレックス
『DRIFTERS』は2016年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、異世界へと召喚された歴史上の英雄たちが織りなすバトルアクション・ファンタジー。原作は平野耕太の漫画であり、2009年から「ヤングキングアワーズ」にて連載されている。アニメ版は『聖痕のクェイサー』などを手掛けたフッズエンタテインメントが、「HOODS DRIFTERS STUDIO」名義で制作。シリーズ構成は、『神のみぞ知るセカイ』などを手掛けた倉田英之が務めている。西暦1600年の日本。関ヶ原の戦いに敗れた西軍側の島津豊久(中村悠一)は、伯父の島津義弘(斉藤次郎)を逃がすために井伊直政(間宮康弘)の部隊とぶつかり、深手を負った状態でひとり彷徨う。するといつの間にか謎の白い廊下に行きつき、紫(宮本充)なる謎の男によって異世界へと送られてしまう。豊久が目覚めた世界はエルフやオークが住む中世ファンタジーのような世界。驚いたことに、そこには織田信長(内田直哉)や那須与一(斎賀みつき)も召喚されていた。そして与一に手当てを受けた豊久は、本能の赴くまま、エルフたちを奴隷扱いするオルテ帝国の武官・アラム(千葉一伸)のもとへと斬り込んでいく…!
「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。
アニメブランド・ハオライナーズ制作のアニメ。生死を超えた友情で描くファンタジー。 不運な亡霊「楊敬華」とイケメン金持ちの「端木煕」のコンビは、鬼や妖怪と戦うなどの幾多の困難を乗り越えながら、無二の親友となっていく。 貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。
『聖痕のクェイサー』は2010年1月から6月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、クェイサーと呼ばれる錬金士の戦いを描く学園伝奇アクション。原作・吉野弘幸、作画・佐藤健悦による漫画版は、2006年から2016年にかけて「チャンピオンRED」で連載されていた。女性からの授乳行為がエネルギーの源となる設定だが、成人指定はない。アニメ版の制作は、後に『魔乳秘剣帖』や『3D彼女 リアルガール』を手掛けるフッズエンタテインメント。監督は巨乳キャラクターの作画に定評のある、金子ひらくが務めている。聖ミハイロフ学園に通う織部まふゆ(藤村歩)と山辺燈(豊崎愛生)は、理事長だった山辺雄大(斧アツシ)が失踪してからというもの、クラスメイトから執拗にいやがらせされる状態が続いていた。そんな折、学園内で騒がれていた連続通り魔にまふゆが襲われるが、間一髪サーシャと呼ばれるアレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル(三瓶由布子)が助けに入る。サーシャは「鉄のクェイサー」であり、敵は伝説の秘宝なる「サルイ・スーの生神女」を狙う者たち。サーシャはシスターのテレサ=ベリア(茅原実里)から受ける授乳をエネルギーとし、敵のクェイサーと戦っていく…!
「蟲」がヒトにもたらす妖しき現象を紐解きながら共生へと導いていく比類なき妖世譚 美術監督・脇威志が繊細なタッチで描く、古き良き日本の原風景は見る者の胸を打つ美しさ。ろうそくの灯りで照らされる夜のシーンなど、幽玄な雰囲気が漂う世界観が魅力。 「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体。本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なる時、人智を超えた妖しき現象が生まれ、ヒトは初めてその存在を知る。全ての生命は、他を脅かすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ…。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。