まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
2年前に事故で夫を失い、カフェを経営しながら娘を育てるセヨン(ハン・ガイン)。弁護士事務所に勤めるファヨン(ク・ジェイ)、高校教師のジョンウォン(チェ・ヒソ)、精神科医のウンス(シン・ヒョンビン)とは高校の同級生で、30代になった今でも定期的に集まっていた。ある日、セヨンのもとへ非通知の電話がかかってきたことを皮切りに、4人の周囲で異変が起き始め、それは次第に過去の殺人事件にまで繋がっていく。誰が誰を、何のために殺したのか?事件の謎をひも解くうちに、秘められた愛と憎しみ、そしてこじれた人間関係が明らかになっていく…。
第1話
2年前に夫を亡くしたシングルマザーのセヨン、弁護士事務所に勤務するファヨン、妊活中のジョンウォン、精神科医のウンス。4人は高校の同級生であり、それぞれが悩みを抱えながらも自立した生活を送っていた。セヨンは同じ幼稚園に子供を通わせるバツイチの男サンフンから食事に誘われ戸惑っていた。そんな中、セヨンのもとに謎の無言電話がかかってくる。
第2話
何度もかかってくる無言電話の相手が、死んだはずの夫ヨンデではないかと考え始めるセヨン。一方、ウンスのもとを訪ねてきた青年は、元恋人ミンジェの息子ソンホだった。ソンホは父の死とウンスとの関連を疑い、真相を探るためにやってきたのだった。ファヨンは浮気調査の依頼を受け、ある男を尾行するが、その相手が以前交際していたテホだということが分かり・・・。
第3話
セヨンは無言電話の発信元を訪ねるが、そこにヨンデの姿はなかった。そんな中、娘のイェリンを預けていたシッターのジョンシムが隠していたある事実を知り、戸惑うセヨン。一方、ジョンウォンは夫であるドンソクとぎくしゃくした関係が続いていた。そしてドンソクがデートの約束を破って女といるのを目撃してしまい、思わずミンギュのもとへと向かうのだった。
第4話
ウンスはソンホと共にミンジェ殺害時の目撃者を訪ねるが、有力な情報は手に入らなかった。そして事件現場を訪れる2人だったが、そこでウンスはある物がなくなっていることに気づく。一方、セヨンはヨンデの居場所を知っているという男から連絡を受け、夫を助けるには金が必要だと聞かされる。男に言われたとおりの金額を用意するセヨンだったが・・・。
第5話
ミンジェを殺害した容疑者について新しい情報を得たウンスとソンホは、生前ミンジェへ年賀状を送った愛人らしき人物を突き止めようと動く。一方、セヨンの周辺を探っていた美容室の店主ユンジョンは、セヨンのカフェへ忍び込むが、そこには意外な人物の姿があった。そんな中、シッターのジョンシムを怪しんだセヨンは、サンフンと共に彼女の自宅へと潜入する。
第6話
セヨンは自宅に届いた写真に驚愕し、ジョンシムを問い詰める。傷ついたセヨンを優しく包み込み、力になりたいと言うサンフン。心が揺れるセヨンだったが、サンフンの家である物を発見し、徐々に疑いを持ち始める。一方、同級生のジェヒと恩師ミンジェの死に関連があるとみたウンスは、ジェヒの死について調べ始めるが、ウンスの診療室に何者かが侵入し・・・。
第7話
ミンジェを殺した犯人が美容師のユンジョンであるとみたウンスは、確かな証拠を探そうと動く。一方、サンフンの素性を突き止めたセヨンは、自分に隠していた裏の顔があったことを知り、激しいショックを受ける。サンフンを突き放すセヨンだったが、ヨンデが生きているというサンフンの言葉を聞き、古い写真を頼りに捜索を始める。そしてある廃ビルにたどり着くのだった。
第8話
テオの浮気調査を依頼してきた女が本当の妻ではなかったことを知り、驚くファヨン。女の素性を調べると、ジェヒの夫チャンヒョンと繋がりがあることが判明した。一方、ユンジョンがミンジェ殺しの犯人である証拠をつかむため、美容室に出向いて揺さぶりをかけるウンス。自分の身を危険にさらしてまで犯人捜しに必死になるウンスを、ソンホは疑問に思うが・・・。
第9話
セヨンの前に姿を現したヨンデは、サンフンがユンジョン殺害の犯人であると言い、彼に近づかないように諭す。一方、チャンヒョンに話を聞きに行ったセヨンとウンスは、自分の代わりにジェヒの愛人を突き止めて欲しいと頼まれる。その手がかりであるテープを盗んだ者がサンフンであるとにらんだセヨンは、サンフンに対する疑いをますます深めるのだった。
第10話
手がかりであるテープの音声を聞いたサンフンから、ジェヒの恋人はドンソクであると聞かされるセヨン。その言葉を聞いたウンスは、ドンソクに揺さぶりをかけて探ろうとする。一方、突然倒れて入院することになったイェリンの手術代のため、セヨンはヨンデに死んだふりを続けるよう頼み込む。そんな中、2人が一緒にいるところを目撃したジョンシムは怒りに震えるが・・・。
第11話
サンフンからナ・ユンジョンが殺害された日のドンソクのアリバイを聞かれたジョンウォンは、夫に対する疑いを抱く。そしてその日のアリバイを確認するためドンソクの車の搭載カメラを確認するが、そこに映っていた映像に驚愕する。一方、サンフンがドンソクを不倫相手に仕立て上げようとしているのではと疑い始めたウンスは、ファヨンの身を案じ駆けつける。
第12話
サンフンは失踪し、同時にヨンデも姿を消した。ヨンデとジョンシムが共謀しているのではと疑い始めたセヨンは、2人の密会を目撃したであろうサンフンを捜そうとする。そして以前訪れた廃ビルにいるのではと直感するのだった。ウンスとファヨンは廃ビルに潜入する。一方、イェリンの症状が農薬中毒によるものだと分かり、セヨンはジョンシムを問い詰めるが・・・。
第13話
ジェヒの愛人が夫のドンソクであると確信したジョンウォンだったが、そんな中、ユンジョンの殺害容疑でドンソクが逮捕されてしまう。一方、突然保険金詐欺の疑いをかけられたセヨンは、なんとか病院を抜け出し警察の監視から逃げ出すが、すべてはヨンデが仕組んだ罠だった。保険金を渡せばイェリンを助けると脅すヨンデに、セヨンは金の引渡しを決心する。
第14話
セヨンはヨンデ殺害と保険金詐欺の容疑で疑われ、マスコミにまで報道されてしまう。そんな中、警察の前にヨンデが姿を現し、嘘の証言ですべての罪をセヨンになすりつけようとするのだった。セヨンのぬれぎぬを晴らす方法を探るファヨンとウンスは、サンフンの行方を捜そうと動く。一方、ヨンデの次の狙いは娘のサンヒだと言われたジョンシムは動揺を隠せない。
第15話
ヨンデがジョンシムの長女のことも同じ手口で殺害していたと知ったセヨンたちは、ジョンシムを説得すれば自分たちに協力してくれるのではと考える。セヨンはジョンシムに会いに行くが、ジョンシムは聞く耳を持たない。そんな中、サンフンの携帯の電源が付いたとの知らせを受け、セヨンたちはその場所に駆けつける。そしてサンフンの同僚ヒョンウの携帯にある映像が届き・・・。
第16話
やはりサンフンの居場所は以前訪れた廃ビルであるとにらんだセヨンたちは、再びビルに向かう。ついにヨンデと対峙するセヨンだったが、ヨンデはセヨンが死ねば全員の命を助けると言う。そこへジョンシムが現れ、長女ギョンヒの死について真相を尋ねる。その返答に激昂したジョンシムがすべての罪を暴くと言い出すと、ヨンデはジョンシムに襲いかかり・・・。
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
2016年に韓国で実際に起きた拉致監禁事件をもとに描いた衝撃のサスペンス 財産目的などで健康な人を精神病院に強制入院させる事件が頻発する韓国。そんな社会問題をモチーフに、人間の欲望と、非日常に投げ込まれる恐怖を映像化している。 真昼の大都会。通りを歩いていたスアは突如誘拐され、精神病院に監禁される。受け入れ難い状況のなか、彼女は病棟での出来事を手帳に記録し始める。それから1年後、火災事故を追跡していたTVプロデューサー・ナムスのもとにスアの手帳が届く。
月に一度全くの別人になる女優と、人の顔を認識できない御曹司の運命的ラブロマンス カンヌで話題を集めた映画『ビューティー・インサイド』を全く異なるストーリーでドラマ化。“ロマコメ王子”イ・ミンギと“次世代ラブコメ女王”ソ・ヒョンジンが共演。 トップ女優のセゲは、月に1週間だけ他人に変わる秘密を抱えていた。一方、他人の顔が見分けられない航空会社の本部長・ドジェは、自社モデルのセゲと最悪な出会いを果たす。セゲはモデル契約の解除を要求するが、ドジェは彼女のイメチェンを成功させ…。
朝鮮半島で初めて国を治めた女性・善徳女王の生涯を、フィクションを交えつつ描いた作品である。総制作費は250億ウォンともいわれ、韓国での最高視聴率は50%に迫る数値を記録した。2009年にMBCで放送。脚本を手がけたのは、日本でも大人気となった『宮廷女官チャングムの誓い』や『薯童謠(ソドンヨ)』など、骨太でありながら緻密なストーリー展開が魅力的な時代劇の脚本を担当してきたキム・ヨンヒョン。2009年のMBC演技大賞では、ヒロインの宿敵・ミシルを演じたコ・ヒョンジョンが大賞を、ヒロイン・善徳女王を演じたイ・ヨウォンが最優秀賞を受賞するなど、今作のキャストたちが多くの部門で受賞する快挙を成し遂げている。新羅の国王・チヌン(イ・スンジェ)は、寵愛するミシル(コ・ヒョンジョン)をそばに呼び、自分の亡きあとの国政に関する遺言を書き取らせる。ミシルが王座を脅かす存在であることを悟ったチヌンは、ミシルに仏門に入ることを勧めた。ミシルは自分に惚れ込んでいる情夫・ソルォン(チョン・ノミン)に反乱を起こさせ、その一方でチヌンを毒殺しようと企てる。しかしミシルが毒薬を持って王のもとへ向かうと、そこにはすでに息絶えたチヌンの姿があった…。
魔法のような時間を与えられた男女が織りなすファンタジーラブロマンス イ・サンユンとイ・ソンギョンが醸し出す、年齢差を感じさせない柔らかな雰囲気に明るく暖かな気持ちにさせられる。2人の愛が起こす魔法のような奇跡に夢中になる。 人の体に刻まれる“寿命時計”が見えるミュージカルのアンサンブルキャストを務めるミカ。そんなミカ自身の寿命は100日あまり。ある日、なりゆきでMK文化財団理事長・ドハにキスしてしまったミカは、ドハといると自分の寿命時計が止まることに気づき…。
異国で王子様にめぐりあう!ちょっぴりビターなロマンチックラブコメディ 天然系男子をCNBLUEのジョン・ヨンファ、恋に不器用な大人女子を『九家(クガ)の書』のイ・ヨニが演じる。2人によるチャーミングな恋模様に萌えること必至。 フランスでツアーガイドをするソソは、恋人に別れを告げられ傷心中。彼女はある日、自分と同じように恋にトラウマを抱えた男性ツアー客のマルと出会う。2人は10日間の旅の中で距離を縮めていき、マルはソソの寂しさを優しい言葉で癒やすのだった。
韓国で爆発的ヒットを記録した壮絶な愛憎ドラマ。寒さに耐えて花を咲かせる福寿草のようなヒロインが、自分を陥れた義妹に復讐をする姿をスリリングに描く。ヒロインのヨナを演じる『きらきら光る』のイ・ユリをはじめ、ユン・アジョン、ヒョン・ウソン、チョン・チャンら豪華キャストが出演。2007年。刑務所服役中にリンチされたソル・ヨナ(イ・ユリ)は、病院に運ばれた際に隙をみて脱走する。そのまま彼女が向かったのは元恋人のハ・ユンジェ(ヒョン・ウソン)と義妹のチェ・ユラ(ユン・アジョン)の結婚式場だった。自分を陥れたユラを憎むヨナは、ウェディングドレス姿のユラを屋上に呼び出し、彼女と自分の手を手錠でつなぐ。現れたユンジェの前で、自らの悪事を白状しろとユラに迫るヨナ。しかし、なにも知らないユンジェはヨナに謝るように迫る。警察に取り囲まれたなか、ヨナとユラはビルから転落する。3カ月前。ヨナは障害を持つ妹のスエ(ミン・ジヒョン)と穏やかに暮らしていた。ふたりの母のハン・ギョンスク(キム・ヨンラン)はユラの父のチェ・インソク(チェ・サンフン)と再婚していたが、反抗的なユラと姑との同居に神経をすり減らしていた。恋人のユンジェが社長だとは知らないままジェイ化粧品の入社面接を受けたヨナは、バイトで向かったジェイ化粧品のイベント会場でユラと久しぶりに再会し…。
2012年、韓国MBCで放送された歴史ドラマ。高麗の時代に実在したとされる武臣・金俊(キム・ジュン)をモチーフにして、史実をもとにアレンジを加えて描かれた長編作品である。高麗時代に作られたとされ、現在も韓国の寺社に保存されている大蔵経。仏教経典や僧侶の生活規範などが記された大蔵経の製作から、千年を記念して作られたドラマであり、劇中でも大蔵経製作に関わる人々の努力がリアルに描かれている。主人公のキム・ジュンを演じたのは、人気ドラマ『プラハの恋人』をはじめ、多くの映画やドラマに出演してきたキム・ジュヒョク。13世紀、朝鮮半島を治めていた高麗では第23代王・高宗が即位していた。しかし国王に力はなく、民たちは、歴代の国王のもとで長らく政治の実権を握ってきた武臣・チェ・チュンホン(チュ・ヒョン)の圧政に苦しみ続けていたのだ。そんななか、隣国との戦争に強制的に駆り出されることになった僧侶たちはついに反乱を起こすが、惨敗に終わってしまった。朝廷軍は反乱軍を根こそぎ捕らえるため、さっそく僧侶たちが住む村を襲撃する。その村で平穏に暮らしていた僧侶・ムサン(キム・ジュヒョク)は、突然、一緒にいたウォラ(ホン・アルム)とともに捕らえられ、辛い尋問を受けることになってしまう。本当の身分を隠し、ムサンという名を名乗って、僧侶のふりをしていたことを暴かれたくないムサンだったが…。
2018年に韓国のケーブルテレビtvNで放送され、有料チャンネルであるにもかかわらず、同時間帯に放送されたドラマのなかで視聴率トップとなった大ヒット作品である。結婚後すっかり変わってしまった妻の姿に、思わず結婚したことを後悔してしまう主人公をチソンが演じている。“視聴率保証俳優”の異名を持つ演技力の高さで、妻におびえる夫の姿をリアルに表現し、視聴者から多くの共感を得た。脚本はドラマ『ああ、私の幽霊さま』や『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』などの話題作を手がけてきたヤン・ヒスンが担当。今作は日本でもリメイクされ、2021年1月にフジテレビで放送がスタートした。KCU銀行に勤めるジュヒョク(チソン)は、2児の父親。夜中にぐずる子どもに起こされ、共働きの妻ソ・ウジン(ハン・ジミン)とともに今朝も寝坊してしまう。遅刻したジュヒョクは慌てて仕事を始めるが、金額を間違えてしまい、大急ぎで顧客を追いかける。疲れ切ったジュヒョクは、ウジンに頼まれていた子どもの保育園のお迎えをすっぽかしてしまったことを思い出す。おそるおそる家に帰ると、そこには鬼のような形相で罵声を浴びせるウジンの姿が…。結婚前はあんなにかわいかったウジンの変貌ぶりに、ジュヒョクはウジンとの結婚を心から後悔してしまうのだが…。
欲望渦巻く上流社会で、醜悪なスキャンダルと純粋な真実の愛が繰り広げられる 復讐、愛憎、不妊問題、セレブ婚と純愛、女性の自立など、数々の要素が凝縮されたストーリーは見応え十分。ドロドロの展開の中で光る純真さは思わず応援したくなる。 財閥の御曹司・スホに一目惚れされて結婚したヒョンス。夫と姑・ボクヒと共に、上流階級の象徴である清潭洞(チョンダムドン)で暮らしているが、周囲にはびこる醜悪な欲望に悩まされ続けている。そんななか、ヒョンスはあるきっかけから1人の男性と出会う。
刑務所で出会った4人の“魔女”が手を取り合って、前向きに頑張る姿を描く痛快ドラマ 横暴な財閥一家と関わったことから服役した4人が同じ房で出会って意気投合し、自分たちを陥れた一家と対決する中で、恋模様や出生の秘密が明かされていくのが面白い。 シンファグループの後継者である夫を亡くしたスインは、舅に横領と背任の罪を着せられ服役。同房のボンニョら3人もそれぞれシンファと関わったことで服役していた。出所後4人はシェフのウソクの応援でパン屋を開き、スインは彼と心を通わせていく。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。