まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
現在、まだ配信されているサービスはありません。
不思議な縁から始まった恋の行方―
韓国で最も注目を集めている「SNACKコンテンツ」のドラマを日本でも配信を開始した。SNACKコンテンツとは、スマート機器さえあれば短時間で楽しめる映像コンテンツで、ネット社会中心である世の中の先駆けとなっている。今作『となりの彼氏』は全10話のラブコメディ。1話2~8分程度のショートストーリーで、ストーリーの作り込みが丁寧で全話で40分程度なのに深みがあり、見応え十分のピュアラブストーリーとなっている。
アーティスト志望で夢を追いかけるジフ。現実はそううまくはいかず、なかなか芽が出ずにいた。そんなジフは、毎朝通りかかるカフェの店員・ジェヒのことが日に日に気になっていた。ある日、ジフは自分の気持ちを告げようとジェヒに告白をするが、つい恥ずかしくなってその場を立ち去ってしまう。
しかし、幸か不幸かジェヒはジフの住む建物のおとなりさんだった。告白後、ぎこちなさはあるものの次第に友人関係を築いていくふたり。しかし、関係を重ねていくふたりの間に運命を左右する事件が起こるのだった…。
恋に臆病なアーティスト志望の男性で今作の主人公。毎朝目の前を通るカフェで働くジェヒに一目惚れをし、ある日突然告白するも恥ずかしくなって逃げてしまう。恋に臆病で、ここ5年程恋愛とは無縁の生活を送っている。友人・デヒョンに背中を押され、不器用ながらもジェヒとの距離を縮めていく。
世界を旅する物書きになるという大きな夢を持って上京してきた女性。ジフやデヒョンと同い年。ジフが通りかかるカフェでアルバイトをしている。ある日、突然ジフに告白されたことで単調な日常が変わっていく。
ジフの友人で、デヒョンのバイト仲間である男性。陽気で明るく、行動的な性格の持ち主。ジフ・ジェヒと同い年。恋に悩むジフの背中を押し、彼を励ますためにカフェでおすすめのドリンクを提供する優しい一面を持っている。
通常のドラマだと30分~1時間の尺で話数も多いため、中々見るのが大変だったりします。ですが、韓国ドラマ『となりの彼氏』は1話が2~8分程度のショートストーリーで完結にまとまっています。なので、10話イッキ見しても40分程度しかかからず、サラッと見やすいのが特徴です。しかも、短編でありながらストーリーの作り込みもしっかりとしていて見応え十分。気分転換や息抜きにサクッとドラマを視聴したい人にはもってこいの作品です。
ドラマだと主人公目線で物語が進んでいくイメージですが、1~3話では、各登場人物の視点で物語が構成されていて、短時間でも物語の内容や背景の理解が深まります。ジフ目線で見れば、恋に臆病でジェヒのことがとても好きであることがわかりますし、ジェヒ目線で見れば毎日の単調な生活の中でジフの告白が日常を大きく変えたことがわかります。一方的に物語が進むのではなく、登場人物の気持ちが場面ごとにわかることが面白みに繋がっていますね。
主人公のジフは、恋愛に奥手で臆病なのですが、急にジェヒに告白をしたことと、友人・デヒョンのサポートによって、徐々に距離を縮めていきます。しかも、部屋が隣同士。なのに、ジェヒにうまく口説けず、友人関係だけが構築されていくもどかしいながらもピュアで誠実なやりとりにキュンとしてしまいます。出会いはドラマのようなロマンチックな展開ですが、恋愛の進み方はピュアでぎこちなさがとてもリアルなラブストーリーです。
EP01.ある日、突然 告白されること
夢のために日々バイトに明け暮れるジェヒ。ある日、いつもクッキーを買いに来る常連客に突然告白され驚くが...。#夢#クッキー#告白
EP02.ある日、突然 告白してしまうこと
アーティストを夢見るジフは、よく通りかかるカフェで働く、名前も知らない女の子が気になっていた。ある日、思わず気持ちを口にしてしまい...。#片思い#告白#逃亡
EP03.友達が 友達を好きになったら?
デヒョンは、友人のジフがバイト仲間のジェヒに告白していたことを知り、2人の仲を取り持とうとする。#偶然#友達
EP04.告白してきた男が"おとなりさん"だったら?
ジフとジェヒは、実は同じ建物に住んでいた。ゴミ出しで鉢合わせた2人は気まずくなるが...。#恋愛相談#好きな人#紹介
EP05.片想いの相手と仲良くなること
最初はぎこちない雰囲気だったが、次第にジェヒと気軽に話せるようになっていくことをジフは喜んでいた。#片思い#仲良し#気遣い
EP06.慰めてくれる友達ができたこと
エッセイの公募展で入賞したという知らせを受け、喜ぶジェヒ。入賞を祝おうと集まることにした3人だったが...。#慰め方#味方#チキン
EP07.だけど、友達以上にはなれなくて
次第に親しくなっていくジフとジェヒ。しかしジフは、友人として距離が近づいていくことに違和感を覚え始めていた。#友達以上恋人未満#風邪薬#心の痛み
EP08.だけど、心は重ならない
「好きな人なら毎日一緒にいたい」と言うジェヒ。ジフは、ジェヒにとって自分の存在は何なのかと尋ねてしまう。#やけ酒#恋愛相談#男女関係
EP09.となりにいても、気づかなかったこと
ジフの言葉に動揺を隠せないジェヒ。手帳を開くと、スケジュール欄はジフとの約束であふれていた。#となり#戸惑い#彼
EP10.つらい時も楽しい時も、ずっと となりで
ジフが変わらずに自分を好きだということに気が付いてしまい、思い悩むジェヒ。そしてある決心をし、ジフの部屋へ向かうが...。#恋心#告白#同苦同楽
朝鮮一の商人を目指す男と2人の女性が織りなすサクセス&ロマンス時代劇 時代劇には欠かせない存在となったチャン・ヒョクが、さまざまな困難にも前向きに立ち向かう主人公を熱演。1983年にドラマ化された作品のリメイクとしても話題に。 父親を亡くし、天涯孤独となったボンサムは、行商人を目指して働き始める。そんなある日、ボンサムは身売りされた女性・ソリンに惹かれるが、彼女は朝鮮一の巨商に嫁ぐ身だった。一方、男装の行商人・ケトンはボンサムを運命の人だと思い込み…。
元夫婦が究極の愛のカタチを見つける大人のラブコメディ! 原作は愛、結婚、家族に対する男女の考え方の違いを描いた日本の同名ドラマ。離婚後も同居する夫婦を演じたチャ・テヒョンとペ・ドゥナの息のあった掛けあいに注目。 結婚3年目だが、話が通じたことのないチョ・ソンムとカン・フィル。2人は長崎カステラのせいで始まった喧嘩から離婚することに。しかし、フィルの父親が手術を控えているため、手術が終わるまでは同棲生活を続けながらも自由に恋愛をすることになり…。
隠された出生や未解決殺人事件、三角関係に重篤な病…とハプニングがてんこ盛り! チェ・ジウ、リュ・シウォンほか、韓国のそうそうたる俳優陣が出演するラブストーリー。ドロドロした人間関係と因縁が絡みあう韓流ドラマならではの展開がやみつきに。 レコード業界の御曹司・ミンチョルと異母兄弟で医学生のソンジェ、そして孤児院で姉妹同然に育った歌手志望の姉・ヨンスと野心家の妹・セナ。複雑な生い立ちを持つ4人の若者が運命の糸に導かれるように出会い、不思議な因縁のもとに惹かれあっていく。
バリ島を旅する3人とガイド…。愛と嫉妬、希望と猜疑心が複雑に絡みあう人間ドラマ 南国の開放感とは裏腹に、物語は緊迫して展開。傲慢ながらも弱い役柄を演じたチョ・インソンが存在感を示し、ガイド役、ハ・ジウォンのファム・ファタールぶりも鮮烈だ。 財閥の御曹司・ジェミンの婚約者・ヨンジュは初恋のイヌクを忘れられない。ジャカルタに暮らすイヌクを訪ねたヨンジュ、彼女についてきたジェミン、イヌクの3人はバリ島を旅することに。そこで現地ガイドのスジョンと出会い、ジェミンの運命は狂っていく。
不幸な運命に翻弄されながらも愛を求めるヒロインの狂おしいほど悲痛な愛を描く 話題の愛憎ドラマを次々と生み出す韓国ドラマ界の新たな話題作。出生の秘密、不倫、嫉妬、復讐など愛憎劇の魅力がいっぱいで、韓国愛憎ドラマの真髄を見ることができる。 ミソは、愛妻家ミンジェと一人娘と共に幸せに暮らしていたが、息子を産めないという理由で姑から離婚を迫られていた。一方、妻の強い執着心から結婚生活に疲れ果てていた弁護士ギョンスは、養父の借金問題の相談に来たミソの前向きな姿に惹かれていく。
ツンデレ王子と天然ヒロインのキュートで不器用な恋を描くピュア・ラブコメディ 初恋の歯がゆさから大人の恋のほろ苦さまでを共感度たっぷりに描出。チャン・ユージェン演じるツンデレ男子が仕掛ける絶妙な二面性攻撃に、思わずときめくこと必至。 高校時代、互いに好意を寄せあいながらも離れ離れになってしまったモーとチャオイー。6年後、テレビ局でディレクターとして働くチャオイーは、現場でモーとばったり遭遇する。卒業後もモーのことを忘れられずにいたチャオイーは、彼に会うため北京を訪れる。
韓国SBSで2013年に放送された歴史ドラマ。朝鮮史上、稀代の悪女といわれてきた実在の人物・チャン・オクチョンについて新たな解釈を加え、これまでとは異なるイメージで描いている。ヒロインのチャン・オクチョンを演じたのは、人気女優・キム・テヒである。ドラマ『天国の階段』で、ヒロインを執拗にねたみ続ける敵役を演じ切り、一躍有名となったキム・テヒが、今作で初めて時代劇に挑戦することでも大きく注目された。さらにヒロインを愛する王を演じたのは、大人気ドラマ『トキメキ☆成均館スキャンダル』で多くの視聴者の心をつかんだ、若手実力派俳優・ユ・アインである。女性たちの衣装を取り扱う人気店「芙蓉亭」を経営し、衣装のデザインも手がけているオクチョン(キム・テヒ)のもとに、ミン家のお嬢さまが妃選びに参加するための衣装を求めてやってきた。自分がデザインした最新作を見せるオクチョンだが、斬新すぎるデザインは、お嬢さまには受け入れられなかった…。しかし才能あふれるオクチョンは、いつか低い身分から解放され、デザイナーとして認められる姿を夢見ていた。そんなある日、オクチョンは採寸の仕事で王宮を訪れ、そこで偶然、世子のイ・スン(ユ・アイン)と出会う…。
16世紀朝鮮王朝時代に実在した芸妓、ファン・ジニの波乱の生涯を描いた歴史大作 主演のハ・ジウォンはあでやかな舞や見事な古楽器の演奏を披露し、KBS演技大賞に輝いた。「韓国ドラマ史上最も豪華」と称された衣装や装飾品の数々にも注目。 両班(ヤンバン)の父と、妓生(キーセン)の母の間に生まれた少女・チニ。母は娘に自分と同じ道を歩ませたくないと、幼い娘を寺に預けた。しかし、母の反対を押し切って自ら妓生の世界へ足を踏み入れたチニは、次第に天性の舞踊の才能を開花させていく。
韓国KBSで2002年に放送されたドラマ。日本では2003年にNHK BSで放送されて大反響となり、翌年にはNHKでも再放送された。韓国での人気もさることながら、日本でも“冬ソナ現象”を巻き起こし、韓流ブームの火付け役といわれている作品である。監督は大ヒットドラマ『秋の童話』を手がけたユン・ソクホが務め、彼の代表作のひとつとなった。主人公・チュンサンを演じたのは、ペ・ヨンジュン。ヒロイン・ユジンを演じたチェ・ジウとの名シーンの数々はファンの心をわしづかみにし、ふたりはともにKBS演技大賞や百想芸術大賞などで多くの賞を受賞した。春川に住む高校生のユジン(チェ・ジウ)は毎朝、ギリギリの時間にバス停に走っていく。先に待っていた幼なじみのサンヒョク(パク・ヨンハ)は、いつものように笑顔でユジンを迎え、到着した満員バスに自分よりも先にユジンを押し込み、乗せてやるのだった。やっと空いた席に座ったユジンは、隣の見知らぬ男子高校生(ペ・ヨンジュン)の肩にもたれ、いつしか寝込んでしまっていた。ふと目を覚ましたユジンは、乗り過ごしてしまったことに気づく。慌ててバスを降り、男子高校生と割り勘でタクシーに乗り、高校にたどり着いたのだが、校門では担任教師が鬼の形相で遅刻生徒を取り締まっていたのだった…。