まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
現在、まだ配信されているサービスはありません。
『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』は、2020年7月からテレビ東京系で全8話が放送されたドラマ。原作は、2015年から2016年に「ROOMIE(ルーミー)」で連載されたWEB漫画『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』で著者は、かっぴー。
主題歌はU Yumaの「マイルーム マイライフ」、エンディングテーマ曲は林青空の「ハイヒールシンデレラ」だ。
おしゃれ一族イエーガー家の娘・おしゃ子(矢作穂香)は、25歳までに理想のパートナーを見つけなくてはいけない。しかしおしゃれな家の男性としか付き合えない、「おしゃ家ソムリエ」でもあるおしゃ子。彼氏になる前に「家に行ってもいい?」と聞いて、お家チェックをするのだが…。
職業はベンチャー企業社長にグラフィックデザイナー、アパレルショップ店員に医者といった男性たちの家に訪れるも、ツッコミどころが多く個性的。インド風の家具があったり、家具がまったくなかったり、下心丸出しだったり、シェアハウスだったりとクセの強いお家ばかりで…。
女友達の金荷くすき(富田望生)に相談し、館壱めう江(MEGUMI)からアドバイスをもらいながら、最終的に彼女が出した結論とは?
おしゃれな家に住んでいる男性としか付き合えない、おしゃ家ソムリエ。25歳の誕生日までに理想の男性パートナーを見つける目標のため、ありとあらゆる男性に「家に行っていい?」と聞きまくるが、訪れる家は個性的すぎて…。
おしゃ子の友達で、おしゃ子から「カフェ・ド・イキッケ」でよく相談を受ける。「筋肉ソムリエ」で、理想の体を持つ男性としか付き合えない。
おしゃ子とくすきがよく行くカフェ・ド・イキッケの店長。おしゃ子やくすきから信頼されている、相談相手。
おしゃ子のボディーガードで、おしゃ子の身を守っている。普段はYシャツにネクタイ姿だが…?
若手ベンチャー社長。築浅のタワーマンションに住む。DJブースやダーツボードを並べた、自称モテ部屋に住んでいる。
美大卒グラフィックデザイナー。下北沢にある、築50年のアパートに住む。
アパレルショップ店員。家は古めだが、リノベーションされたおしゃれな部屋に住む。
職業はマルチハイパープランニングコンサルタントの、紳士的な男性。シンプルで洗練された部屋に住むが、ある秘密を隠していた。
職業は医者。家は超豪邸だが、家具がまったくない部屋に住んでいる。
英語が上手な男性。シェアハウスに住み、部屋にはインド風の家具があった。
草食系男子。観葉植物だらけの部屋に住んでいる、「草系男子」。
シェアハウスの一員。カメラマン見習いで、部屋には写真が飾ってある。
シェアハウスの一員。職業は若手ベンチャー企業の社長をしている。
シェアハウスの一員。意識高い系男子であり、部屋にはビジネス書が並んでいる。
シェアハウスの一員。DIY男子で、部屋の家具はDIYのものばかりが並ぶ。
『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』は、1話から目が離せないドラマです。主人公は、おしゃれ一族イエーガー家のおしゃ子です。
25歳までに理想の相手を見つけるという目標があり、医師やベンチャー企業社長など、いろいろな職業の男性の家をチェックするというストーリーで、おしゃれじゃない「ぶしゃ部屋」はおしゃ子にいろいろと指摘されてしまいます。
矢作穂香演じるおしゃ子の、振りきれたツッコミがクセになること間違いなしです!
『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』のキャストとして、主人公のおしゃ子役の矢作穂香、友人の金荷くすき役の富田望生、2人の行きつけのカフェの店長・館壱めう江役のMEGUMIが出演しています。
男性陣もイケメン揃いで、おしゃ子のボディーガード・隠戸九雲役は市原隼人が務めています。またゲストとして、金子大地、佐野岳、岡山天音など注目の若手俳優が登場しています。
また役名がとても独特です! 「隠戸九雲」は「隠れDQN」、「基陸ルゥ斗」は「元リクルート」、「大賀憎男」は「オーガニック」、「舞楽ジャック」は「ブラックジャック」など、仕事や性格を連想させるネーミングになっています。
『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』ではたくさんの男性が登場し、家を訪れるたびにおしゃ子はその部屋を評価していきます。多くの男性陣のなかでも、特に注目すべきはおしゃ子のボディーガードを務める隠戸九雲です。
普段はYシャツにネクタイという服装の隠戸は、一体どんな部屋に住んでいるのでしょうか?
おしゃ子の家系の秘密が明かされるラストは、原作とは違う内容となっています。おしゃ子と隠戸の関係など、ぜひラストまで見届けてください!
『最後から二番目の恋』は、フジテレビ系の「木曜劇場」枠で、2012年1月から3月まで放送された。脚本を務めるのは、『若者のすべて』や『ビーチボーイズ』などの作品を世に送り出してきた岡田惠和。主演をアイドルや歌手としても人気を誇った小泉今日子と、多くの作品の主演を務めてきた中井貴一のふたりが務める。テレビ局で働くプロデューサーの吉野千明(小泉今日子)。45歳独身で仕事熱心ではあるが、若い仕事仲間たちには煙たがられる日々を送っていた。恋愛もせず、同じ独身仲間である女友達とお酒を飲むことで憂さ晴らしをするばかり。今の生活に嫌気がさしてしまった千明は、女友達たちと約束していた「ずっと独身だったら、古民家に一緒に住もう」という約束を叶えるために鎌倉へ直行する。しかし参考のために人の住んでいる民家を撮影するなど、千明のマナーはお世辞にもいいとはいえない。一方で千明への苦情が、鎌倉市役所の観光推進課で課長を務める和平(中井貴一)のもとへと届く。その後砂浜で偶然出会った2人の出会いは、最悪だった。互いに「もう二度と会うものか」と思ったのに、千明が引っ越してきた古民家は和平が住む長倉家のすぐ隣で…?
イケメンクルーが勢揃い!空の上で働くことを選んだ若者たちの恋と友情の物語 King&Princeの永瀬廉が主演を演じたときめきたっぷりの感動ドラマ。女性が大多数を占めるCA業界で奮闘し、悩みながらも前向きに夢を追う主人公の姿に勇気をもらえる。 幼い頃の初恋がきっかけでCAを目指すようになった新人訓練生・千空。新生活を前に、同じ男性クルーの仲間たちと胸を躍らせるが、訓練初日からもたつき女性クルーに辛辣な言葉をかけられてしまう。そんななか、千空は女性パイロットを目指すつばさと出会う。
『ねぇ先生、知らないの?』は、浅野あやによって描かれた女性漫画家とイケメン美容師によるラブストーリー漫画で、2018年12月号から小学館『プレミアCheese!』で連載されている。今作は2019年12月より、深夜ドラマ枠「テレビ特区」にて放送された。恋愛経験が乏しい女性漫画家と、カリスマイケメン美容師による甘く、刺激的な恋愛模様が見逃せない!「原稿命!」の女性漫画家・青井華(馬場ふみか)。連載がはじまり、身なりに気を遣わなくなった自分を鏡で見て、最低限の女子力と清潔感を養わなければと焦り、近くにあった美容院へ入る。そこで、イケメン美容師・城戸理一(赤楚衛二)と出会う。優しい指のタッチに、だんだんと緊張がほぐれていく華。完成した自分の姿に感動した華は、お礼をいいそのまま立ち去ろうとするも理一に呼び止められてしまう…!? まるで違った環境にいるふたりの関係は、どうなってしまうのだろうか――?
月刊「ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス刊)にて連載中の、横槍メンゴ作の漫画「クズの本懐」を原作としたドラマ。 主人公、高校2年生の安楽岡花火(やすらおかはなび)と粟屋麦(あわやむぎ)が、実は誰にも言えない秘密の契約を結んでおり、不条理な感情を慰め合い堕ちていく。今回ドラマ化の他にも、アニメ版『クズの本懐』が、2017年1月12日(木)よりフジテレビ木曜深夜放送のアニメ枠「ノイタミナ」にて放送が決定しており、同一原作の作品をドラマ、アニメと同時に提供する新しい試み。
冬彦さん現象を巻き起こした大ヒット作! 賀来千賀子・布施博主演、君塚良一脚本の大ヒットドラマ。佐野史郎が「冬彦さん」を怪演し、最終回では視聴率34.1%を記録した。共演は坂井真紀、野際陽子ほか。
IT企業社長と、就職難にあえぐ女性の、女性誰もが憧れるシンデレラストーリー! 小栗旬演じる、主人公の日向徹はリッチとはいえ、およそ欠陥だらけと思われる性分。そんな徹と出会い、やがて引かれていくのは石原さとみ演じる、澤木千尋。 千尋は徹に、これまで出会った人たちは誰も持ち合わせることのなかった純粋さと、それゆえの孤独を感じ取り、やがて引かれるようになる。2人はたびたびの衝突を繰り返しながらも、お互いを知り成長していくことに・・・。
吉高由里子主演。不治の病を抱えながらも懸命に生きようとする少女のラブロマンス ベストセラー作家・石田衣良の恋愛小説を吉高由里子主演でドラマ化。難病を発症した少女・美丘と、彼女を見守る青年・太一との切なくも激しいラブストーリーは感涙必至。 平凡な学生生活を送っていた大学生の太一はある日、嵐のような女の子・美丘と出会う。自由奔放に生きる美丘に太一は惹かれ、いつしか2人は恋に落ちる。だが、太一は美丘から衝撃の事実を告げられる。美丘は治療法も特効薬もない不治の病を脳に抱えていた。
専業主婦・田所朝子(田中美佐子)は、怪獣オタクの夫・誠治(吹越満)との愛のない生活に嫌気がさし、家を飛び出す。夫の宝物である「怪獣ブースカ」の人形と貯金を持った朝子がたどり着いたのは「リバーサイドタウン」という街だった。 街のホテル「マリア」に身を寄せた朝子は、ポルノ小説家・工藤真由美(桃井かおり)と知り合い、親しくなる。そんな中、2人にそれぞれ恋の予感が・・・。朝子は屋形船を切り盛りする青年・守(柏原崇)に、真由美はホストクラブで知り合った猛(高橋克典)に、忘れていた胸のときめきを覚えるのだった。
モブキャラ女子高生が、ルッキズムに立ち向かう!?2021年4~6月に、ABEMA SPECIALで配信されたオリジナルドラマ。ド平凡な女子高生が、ひょんなことから参加したミスコンの舞台で顔に大ケガを負うものの、それにも負けず学園生活を送る姿を描く!モブキャラを自認する女子高生・神谷愛波(莉子)は、幼いころから密かにミスコンにあこがれていた。しかしパッとしない見た目の自分に比べて、ミスコン優勝候補の香澄百合(愛花)は、学園のだれもが認める美女。とても自分なんかが、ミスコンに出場することはできないと思っていた。そんなある日、学校に遅刻しそうになったところ、イケメンのクラスメイト・橘圭吾(神尾楓珠)と出会い、一緒に裏道から通学することになる。しかも、圭吾に手を引かれて教室に到着したところを、クラスメイト全員にばっちり見られてしまう。そのことをきっかけに、百合に目をつけられた愛波は、なし崩し的にミスコンに出場することになる。しかしミスコン当日、落下したミラーボールがぶつかり、愛波は顔に大ケガを負ってしまう。幸い命に別条はなかったものの、愛波は顔の傷が一生残るものになるといわれ、がく然とする。気をつかう家族に対して気丈にふるまう愛波だったが、その傷を「かわいそう」といってきた百合を前に、ルッキズムと戦う決意を固めるのだった。
ドロドロの愛憎劇をダイナミックに描いた、衝撃の恋愛ドラマ。2017年放送。脚本は鬼才・鈴木おさむ。婚約して幸せ絶頂にあったヒロインが元カレに再会し、禁断の愛に走り出すさまを過激に綴る。主人公・光を、5年ぶりの連続ドラマ主演となる倉科カナが演じる。彼女と熾烈な恋愛バトルを繰り広げる元カレの妻・蘭役の、水野美紀の怪演ぶりが大きな話題に。「足がうずくの~」「見てたよ~」などの名セリフでドラマをヒットに導いた。共演は大谷亮平、三浦翔平、キムラ緑子、榊原郁恵ほか。デザイナーの池内光(倉科カナ)はアシスタントの奥川康太(三浦翔平)からプロポーズされ、幸せいっぱいの日々を過ごしていた。恋人にフラれた過去を忘れさせ、光に笑顔を取り戻してくれたのが康太だった。報告を受けた光の母・麻紀(キムラ緑子)は心から喜ぶが、康太を溺愛する母・美佐(榊原郁恵)は面白くない。光は会社を代表して羽木建設のロゴデザイン・コンペに挑むことに。以前光にフラれて恨んでいる部長の武田(三宅弘城)と、康太を略奪しようと目論む同僚の秀子(秋元才加)は、光のとある事情を知った上でプレゼンへと送り出す。同行した康太は、緊張する光を力づけようとふたりきりのエレベーターでキスをする。ドアが開いた瞬間、そこにいたのは光がかつて死ぬほど愛した元カレの森山信(大谷亮平)だった。彼にはすでに蘭(水野美紀)という妻がおり…。