NHKで放送中のアニメ、漫画の巨匠高橋留美子原作の「境界のRINNE」。2017年4月から、第3期の放送がスタートします!肩の力を抜いて見ることができるアニメなので、家族みんなで楽しめます。
原作は高橋留美子の「境界のRINNE」
原作は、現在も週刊少年サンデーで連載継続中の高橋留美子作「境界のRINNE」。
ギャグ漫画の巨匠が描くギャグは安定感抜群で、面白いながらも安心して読み進むことができる作品です。
舞台は天界と人間界、出てくる登場人物は死神と人間。王道の設定ながらも、個性的かつ安定感のあるキャラクターで最後までひっかかることなく楽しめます。
シリアスからラブコメ、学園ものなど多彩な作品を世に送り出している高橋留美子。2017年2月現在、古巣の少年サンデーで連載中の今作は「ゆるい」ラブコメ、「ゆるい」学園ものです。
基本的な話の筋は、学園に転校してきた死神の少年と幽霊が見える少女のラブコメという王道でありながら、そのストーリーの肉付けはとにかく「ゆるめ」。
ゆるくラブが展開し、ゆるくギャグが展開する。
ダメな大人もたくさん出ていて…、肩の力を抜いて楽しめるお話です。大人もそこそこ(ゆるーく)楽しめます。
NHKでは、第一期が2015年4月から放送開始
NHKでアニメの放送が開始されたのは、2015年の4月4日です。
アニメには高橋作品の過去のオマージュがところどころで登場しており、「うる星やつら」や「らんま1/2」に登場するキャラクターが、映像のどこかに隠れています。
またデータ放送画面にて、黒猫の六文が画面に登場した際にデータ放送の指定された色のボタンを押すと、スタンプをゲットできます。5つたまるとデジタルコンテンツがもらえるなどの仕掛けも施されていました。
そのほかにも、NHKのアニメページではスペシャルムービーとして声優同士の対談も掲載中で、アニメを視聴するだけではない楽しみ方もできるよう工夫されています。
多彩で人間的なキャラクターが魅力的な作品
高橋作品のキャラクターは、どの作品も個性的で魅力的ですが、今回の「RINNE」では冒頭でもお伝えしたとおり「ゆるく」て「ダメ」な感じで、キャラクター設定が「ゆるく」統一されています。
過去の高橋作品のギャグ漫画でも、同じくダメな登場人物は大勢出てきましたが、今回はそれに「ゆるさ」の要素がより強く加わっているのが特徴的です。
主人公は唯一がんばっている感はありますが、やはりどこかツメが甘い印象があり、ヒロイン役の少女もなにやらボーっとしていて、どこか感情が欠落したような雰囲気です。
実際欠落しているというわけでもないけれど、感情のゆれ幅が非常に小さく、多少のことでは驚きません。肝が据わっているといえば座っている、そんな感じです。
周囲の仲間もなんとなく「いい加減」で「行き当たりばったり感」があり、全体的に漂う「ゆるさ」に、観ている側も脱力させられる、そんな魅力がある作品です。
使い魔の黒猫も、個性的でキュートな魅力満載
作品の魅力のひとつに、「使い魔」の「黒猫」の存在があります。
作品に登場する死神たちには、使い魔として使っている猫がおり、彼らを使役することで死神の任務を遂行します。そしてこの黒猫たちにも個性があり、それぞれ魅力的なキャラクターに仕上がっています。
どの黒猫も個性はバラバラながら主人に忠誠を誓っています。しかし自分の利益をしっかり確保する姿勢は共通していて、「まったくもう…」と思いながらも、かわいらしさが感じられるでしょう。
例えばある黒猫は、どんなにご主人が大変でも、定時になればさっさと帰宅してしまいますし、主人に対する態度も大変慇懃無礼です。
違う黒猫は、はなから主人の役に立とうという気が大変薄く、幼すぎるあまり役に立つというより混乱を招き、欲望のままに動いて主人に不利益をもたらします。
主人公の黒猫は唯一熱血系ですが、それでもお金や食べ物が絡むと目つきが変わり、自分だけ食料にありつこうとすることも。
それでも黒猫達はどこか憎めなくて、とってもキュート。そんな黒猫達の活躍と成長も、ヤキモキさせられながらも見逃せないところがこの作品の魅力のひとつです。
2017年4月から第3シリーズの放送が決定!
そんな「ゆるめ」の学園ラブ?コメディ「境界のRINNE」は、2017年4月から第3シリーズが放送開始です!
作者の高橋さんも下記のようなコメントを寄せています。
難しい事を考えないでくつろいで、そして家族皆で楽しんで観ることが出来る作品ですので、ぜひ第3シリーズもご期待ください。
出典:http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4261
ぜひくつろいで鑑賞なさってください!
参考元
- ・参照リンク:「境界のRINNE」第3シリーズ放送決定!! | 注目!情報 | NHKアニメワールド
- ・参照リンク:[r[ | NHKAj[h@ERINNE
- ・参照リンク:境界のRINNE - Wikipedia
当社は、本記事に起因して利用者に生じたあらゆる行動・損害について一切の責任を負うものではありません。 本記事を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者本人の責任において行っていただきますようお願いいたします。
合わせて読みたい
このニュースに関連する作品と動画配信サービス
動画が配信されているサービス一覧
動画が配信されているサービス一覧
「アニメ」人気ニュースランキング
-
2019/08/27 253,197 28
【ヒソカ死亡】衝撃の顔の死亡シーンが話題に!何話から読めば楽しめるか|原因や今後の展開は?
-
2019/05/15 126,739 16
『東京グール』カネキこと金木研を時系列で解説!黒カネキや白カネキ、闇カネキって?
-
2019/07/03 190,872 32
『涼宮ハルヒの憂鬱』順番と時系列を完全攻略! TVアニメも劇場版もまとめてご紹介!
-
2020/06/25 91,165 12
映画『コードギアス 復活のルルーシュ』のあらすじをネタバレとともに解説
-
2019/10/23 153,936 22
ナルトとヒナタが結婚!? ふたりのなれそめや結ばれた理由を徹底解説!【NARUTO-ナルト-】