当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介>させて頂いております。

SHARE

contents kv

出典:amazon

2019/04/08
4,981 2

ラテン音楽の女王「シャキーラ(Shakira)」が歌うズートピア

彼女の音楽を聴くと、目に浮かぶ、南の国の青い海、底なしに明るい陽気な人々の喧騒。 ディズニー映画「ズートピア」の主題歌も歌うシャキーラの歌が持つ魅力とは?

目次

ディズニーも認めたラテンミュージックの女王

Shakira-Try Everything(ズートピア主題歌)

シャキーラ トライ エブリシング

世界各国で絶賛された、シャキーラが歌うズートピアの主題歌。
この映画が、彼女のディズニー初登場作品となりました。

ラテン調のメロディーでご機嫌なリズム。
聞く人全てを元気にする、この映画の世界観にぴったりな曲です。

また、彼女はこの曲を歌っているガゼルというキャラクターの声優も務めており、ガゼルはズートピア国民の実力派ポップシンガーとして作品に登場します。

軽快なラテン音楽シャキーラの魅力

Shakira-Waka Waka

2010年FIFAワールドカップオフィシャルソング

明るく陽気なリズムで、心が弾むよう。

2010年FIFAワールドカップ公式テーマソング「Waka Waka」は楽しそうに踊るシャキーラが印象的。

ワカワカには太陽の光という意味、そこから転じて陽気という意味があるそうです。

開催地である南アフリカの、暖かい気候にぴったりの楽しい曲です。

Shakira-Hips Don't Lie ft.Wyclef Jean

再生回数4億回を超えるShakiraのヒット曲

なんといっても彼女の魅力は、抜群のリズム感と、生命力に溢れた力強い歌声、そして腰を使ったベリーダンスの激しいパフォーマンスにあるでしょう。

シャキーラの最大のヒット作となった「Hips Don't Lie ーヒップス ドン ライ」

この作品のミュージックビデオでは、ラテン調のメロディーにあわせ踊る、彼女の巧みで妖艶なダンスを見ることが出来ます。
累計8ミリオンセールスを超え、数々の賞を受賞しています。

明るい曲調にふさわしく、陽気でセクシーな歌詞が印象的ですが、途中に南米の政治混乱や、紛争から逃れてきた難民達の生活の厳しさが生々しく描かれ、暴力の追放を歌っています。

ここから彼女の生い立ちの厳しさを、垣間見ることが出来るのです。

シャキーラの出身と生い立ち

シャキーラは本名シャキーラ・イサベル・メバラク・リッポールといい、コロンビア出身のラテンポップ シンガーソングライター。

コロンビアと聞いて、どんな国を思い浮かべるでしょうか。

南の暖かい国?人々が陽気な国?・・・しかしほとんどの人は、治安の悪い国だと思い浮かべるかもしれません。

事実、約50年間、2016年和平合意が締結されるまで、左翼ゲリラと政府との紛争が続いており、世界で危ない国として旅人へ注意喚起も出されていました。

シャキーラは、常に危険と隣り合わせの不自由な生活を強いられていた、不遇な子供時代を送っていたのだと想像できます。

東日本大震災のチャリティー活動に

そういった経験と共に育ったシャキーラは、子供達や弱者に対しチャリティー活動に精力的に取り組んでおり、 東日本大震災の際には、日本を応援するためチャリティーアルバム「SONGS FOR JAPAN」を出しました。

そのアルバムに、彼女のヒット曲「Whenever,Wherever」が収録されています。

この曲には、「遠いところに住んでいても、いつでも貴方のことを考えている、いつでもどこでも私たちは繋がっている」ということ、そして孤独に苛まれていた人々に対し、「独りじゃ無い、想ってくれている人がいる」ということを気づかせてくれる歌です。

Shakira-Whenever,Whernever

東日本チャリティーアルバム「SONGS FOR JAPAN」収録曲

参考元

当社は、本記事に起因して利用者に生じたあらゆる行動・損害について一切の責任を負うものではありません。 本記事を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者本人の責任において行っていただきますようお願いいたします。

合わせて読みたい

「音楽」人気ニュースランキング