まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
つくもがみと共に騒動を解決!江戸の市井を舞台にした心温まる人情ストーリー ただの時代劇ものに収まらず、つくもがみというファンタジックな要素を加えて人々の悲喜こもごもを活写。片岡愛之助の味わい深いナレーションも江戸の雰囲気を彩る。 江戸・深川の仲町にあらゆる品を客に貸し出す損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。出雲屋が貸し出す道具は作られてから100年も過ぎ、「つくもがみ」という妖となっていた。お紅と清次はつくもがみの力を借りて、町の事件を解決していく。
身の毛もよだつ恐ろしい何かを撮影してしまった投稿動画の数々を惜しみなく大公開 現世に未練を残した霊の形跡や、生きた者たちに向ける霊の恨みや呪いなど、多種多様な恐怖映像が満載。なかには撮影者どころか調査スタッフにまで影響を及ぼしたものも。 全国各地にある心霊スポットや、いわくつきの土地、果てはごくありふれた場所まで。霊というものはさまざまなところに姿を現し、思いも寄らぬ恐怖を生きた人間に与えてくる。そんな恐ろしい何かをカメラに収めてしまった人たちによる投稿動画を紹介する。
世に出てこない映像には理由がある…。恐怖の心霊映像集 訳あって1度も世に出されることなく、テレビ制作会社に眠り続けていた数々の衝撃動画。テレビ業界の裏で巻き起こったハプニング、その裏でうごめく悪霊に驚がく。 ドキュメンタリー番組用の取材映像の中、ミュージックビデオの片隅、ロケハン時の資料映像など、さまざまなシチュエーションに映り込んだ戦りつの瞬間を厳選して収録。テレビ業界のドス黒い裏の面も垣間見え、怨念や呪いが具現化するのも納得の負の環境が…。
襲いくる巨大地震、津波、火山噴火…。全人類のサバイバルが始まる! 人類に怒涛の天変地異が襲いかかるディザスターパニック。災害時に露わになる人間の本性をリアルに描写。『ストリート・オブ・ファイアー』のマイケル・パレが悪役で出演。 ある日突然、世界は破滅の危機を迎えた。大地殻変動が生んだ巨大地震と津波により、サンフランシスコをはじめとする米東海岸は壊滅。内陸部でも大規模な火山噴火の前兆が観測される。地質学者のカレンは生き残った人々と共に安全な山岳地帯を目指すのだが…。
アメリカ史上最大の黒人奴隷反乱を率いた人物、ナット・ターナーを描いた実録ドラマ 人種差別、白人の正義、異なる立場での宗教の扱われ方などが赤裸々に描かれている。黒人が自由を求めて蜂起した背景、衝撃的なバイオレンスシーンなどに心が揺さぶられる。 1800年代初頭のバージニア。ターナー家の農場で奴隷として働くナットは、文字の読み書きができ、聖書に精通する優秀な男だった。主人の命で、彼は奴隷の暴動を恐れる農場主のもとで聖書の説教をする。だが奴隷たちの悲惨な境遇に耐えられなくなり…。
『トラジディ・ガールズ』はSNSにのめり込んだ挙句、犯罪に手を染めるようになっていく女子高生たちを描いた作品だ。炎上やバズといった「SNS文化」に対する皮肉を込めたスト-リーで、ホラーコメディでありながらも、現代社会を風刺した描写も多い。主演女優たちの演技もあり、絶妙なリアリティーを保った作品となっている。アメリカの田舎町で、猟奇的な連続殺人が発生する。警察も犯人を捕まえることができなかったが、女子高生のサディ(ブリアナ・ヒルデブランド)とマッケイラ(アレクサンドラ・シップ)が犯人捜しを開始。ふたりの罠にはまった犯人は、あっけなく捕まってしまう。しかし、サディとマッケイラは犯人を警察に突き出すことはせず、逆に犯人を監禁。ふたりは「トラジディ・ガールズ」なるアカウントを作り、事件を自作自演することで、「いいね」を稼ぐ計画を立てていたのだった。すぐにネットで注目されはじめたふたりだったが、その犯行は徐々にエスカレート。邪魔する人間を次々と殺害し、「いいね」を荒稼ぎしていく。
孤高の天才デザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテンの創作に迫るドキュメンタリー 自由なクリエイションのためにスポンサーを持たないドリス。揺るぎない信念のもと、洋服が生み出されていく過程はとても興味深い。ドリスの意外な素顔も魅力的だ。 オバマ前大統領夫人やニコール・キッドマンなど、世界のセレブリティから愛されるファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテン。彼のプライベートやパリ・オペラ座でのショーにカメラが初潜入し、その創作過程や自宅での生活、ショーの裏側などを追う。
その地獄は、甘くて怖い。田舎町を舞台に、静かに着実に迫る破滅を描くサスペンス 未映画化の優秀な脚本である「ザ・ブラックリスト」に選ばれたチャイナ兄弟の脚本を映画化。ふとしたきっかけから暴走を始める残酷な運命と暴力をリアルに描き出す。 浮気をした夫の殺害を殺し屋・エルウッドに依頼したリラ。だが、エルウッドはほかに2人の男を巻き添えに殺し、アラスカの静かな町に不穏な空気が広がっていく。モーテルの経営者・サムは、殺し屋にモーテルの一室を貸していることには気づいておらず…。
霊能者たちも驚きおののく厳選された本物の心霊映像集! 作り込まれたわけでも、プロが撮影したわけでもない投稿映像だけに、実に生々しい。全7回で毎回11本もの投稿映像が紹介される。じっくりと恐怖のループが味わえる。 地上波のテレビ番組でも紹介され、多大な反響を呼んだ心霊映像をお届けする。監修者は、数々の人気ホラー、心霊DVDを世に送り出した松本了。カップルがカーナビを頼りに宿泊施設を目指したのだが、到着したのは墓場だった、など怖い映像が盛りだくさん。
未練か、恨みか、それとも…。この世に姿を現した霊の異形に鳥肌立ちまくり! 人気シリーズ『超!!怖い心霊ビデオ』から、特に視聴者の反響の大きかった映像をピックアップして収録。超怖いを通り越して“超絶怖い”心霊動画を心ゆくまでご堪能あれ。 ドライブや花火大会、公園の監視カメラなど、一見何の変哲もない動画に映り込んでしまった“何か”。時にぼんやりと、またある時には見間違えようのないほどにくっきり捉えられる恐怖の姿に戦慄必至。トラウマレベルの衝撃動画の連続で今夜はもう眠れない。
安倍清明と妖怪たちの日常を描く、百鬼夜行の癒し系平安ファンタジー 原作はスマホゲーム。妖怪たちの平和な日常にほのぼのと心温まる。安倍清明のもとを訪れる妖怪たちが妖怪のイメージを払しょくする可愛さを見せてくれるのも見どころ。 時は平安。昼は美しい平安京も、夜は魑魅魍魎が跋扈する百鬼夜行の世界。天才陰陽師として知られる安倍清明のもとには、日々さまざまな妖怪が訪れていた。清明と彼の式神たち、そして多種多様な妖怪たちが送る、奇妙だけど温かな日常は続いていく。
この島で、君とまた巡り会う。フロントウイングから発売されたWindows用ゲームソフト『ISLAND』をもとにしたテレビアニメ作品。ときの流れに取り残された孤島を舞台に、島に流れ着いた記憶喪失の青年と3人の少女たちとの交流を描く。本土から遠く離れた孤島・浦島。謎めいた住人たちが住むその島に、ある日ひとりの青年(鈴木達央)が流れ着いた。夜の浜辺で全裸のまま倒れていた彼は、引きこもりの女子高生・御原凛音(田村ゆかり)に助けられる。目を覚ました彼は、自分が記憶喪失になっていることに気づく。それでも、断片的な記憶から、自分はある使命を果たすために未来からやって来たことを確信する。だが、その肝心の使命が思い出せない。そこで、彼は使命を思い出すまで、ひとまず凛音の家の使用人として住み込みで雇ってもらうことにする。凛音から「三千界切那」という名前をもらった彼は、食いぶちを稼ぐため、一生懸命凛音の家の執事として働く。その中で、本土に憧れる島の名家の娘・枢都夏蓮(阿澄佳奈)や神社の巫女を務める少女・伽藍堂紗羅(山村響)とも知り合うことになる。切那は3人の少女と交流しながら、島に秘められた謎を解いていく。それはやがて彼自身の使命を思い出すきっかけともなるのだった…。
原作はアイラ・レヴィンのベストセラー小説。 若い夫婦は流産をきっかけに、生活の拠点をパリに移す。そこで知り合ったマルゴー夫妻と親しくするうちに二人に奇妙な出来事が起こり始め、ローズマリーは悪夢にうなされるようになる。 【出演者】 ゾーイ・サルダナ/パトリック・J・アダムス/ジェイソン・アイザックス/キャロル・ブーケ ■監督:アグニェシュカ・ホランド?■原作:ジェームズ・ウォン/スコット・アボット? (C) 2014 Lions Gate Television, Inc. All Rights Reserved.
そのヘビ、凶暴につき。毒ヘビがもたらす恐怖が夫婦の秘密まで暴く異色スリラー テントにヘビが侵入するという致命的状況が、夫婦の愛憎劇に変貌していく展開がユニーク。『ゾンビーワールドへようこそ』のセーラ・デュモントが艶めかしい肢体を披露。 都会の喧騒を離れ、大自然の中へ足を踏み入れた夫婦・グウィネスとアダム。ロマンティックな旅を満喫しテントで体を重ねて眠る2人だが、世界で最も多くの人間の命を奪った毒ヘビ・ブラックマンバが入り込み、小さな空間は裁きの舞台へと変わる。
難聴の大学生と同級生の男子の切なくも爽やかな友情を描いた心温まるストーリー 文乃ゆきの人気BLコミックを多和田秀弥と小野寺晃良の共演で映画化。上條大輔監督が2人の繊細な感情とタイトルにもある“ひだまり”を美しい映像で表現している。 中学生の時に難聴を患い、何かと誤解を受けて周囲とうまく馴染めないまま大学生になった杉原航平は、人と距離を置くようになっていた。そんな時、航平は大学の裏庭で思ったことを何でも口にする佐川太一と出会い、いつしか2人の距離は近づいていくが…。
400年前の鍼術の達人と現代のエリート女医が繰り広げるタイムスリップ・ラブコメディ 4年ぶりのドラマ復帰作となったキム・ナムギルが、コミカルかつ愛嬌たっぷりの演技で新境地を開拓。ヒロインのキム・アジュンも持ち前のキュートな魅力を発揮している。 第14代国王・宣祖の時代。天才鍼師のホ・イムは、昼は恵民署の医官として働きながら、夜は高官への秘密診療で荒稼ぎしていた。そんなある日、王の鍼治療に失敗した彼は、罪人として追われ川に転落。意識を取り戻すと、そこは2017年のソウルだった。
チョン・リョウォンとユン・ヒョンミン共演によるリーガル・プリンセス・ラブコメディ 互いに性格が正反対の2人の検事が力を合わせて性犯罪に挑む。2人の因縁も絡んだ緊張感あふれる巨悪との対決と、誰もが共感できるストーリー展開が話題に。 失踪した母親を捜すため検事になったイドゥム。地方出身女性という理由で冷遇されていた彼女はある日、部長のセクハラ事件を目撃。参考人として証言したことから、女性児童犯罪担当チームに左遷される。同僚の検事・ジヌクは、そんな彼女の態度を気に入り…。
ユダヤ人300人を動物園にかくまい、その命を救った勇気ある女性の感動の実話 人も動物も母性で包み込むアントニーナの深い愛情、自らの命の危険を冒してでもナチス・ドイツに対して勇敢に立ち向かっていった彼女の強い信念に心震わされる。 1939年、ポーランド・ワルシャワ。ヤンとアントニーナ夫妻は、ヨーロッパ最大の規模を誇る動物園を営んでいた。しかしその年の秋、ドイツがポーランドに侵攻し、第2次世界大戦が勃発。夫妻は動物園を隠れ家にし、ユダヤ人たちを次々と救出するが…。
風魔一族としての宿命を背負った金城白子。その知られざる過去が明かされる 唐々煙の人気コミックを原作にした劇場アニメ3部作の第2弾。悲しく苦しい物語ながら、家族愛、里への想いなどが強く胸に打つ。原作にはないオリジナル要素も見どころ。 かつて天火に金城白子と名づけられた男。大蛇復活を願う風魔一族の頭領であり、双子の弟と共に十代目風魔小次郎として一族を束ねてきた。双子は忌み子とされ、本来は片方が殺される定めだった2人。白子の胸中に、風魔の里で過ごした日々が浮かび上がる。
曹操・中武、孫権・まりも、劉備・くりが、パチスロ・バトルで三国統一を目指す!? パワーで押し切る中武一日二膳、決断力のあるまりも、とにかく人に愛されるくり。全くタイプの違うスロッターたちが、勝利を目指していかに立ち回るかに注目が集まる。 「パチす郎電鉄」が終了。出演していた3名のスロッターが新たな舞台で戦いを繰り広げる。三国志に登場する武将になりきった中武、まりも、くりが千葉県に上陸し、さっそく真剣勝負。ゴッド凱旋、北斗の拳転生の章などで、ビッグな出玉を狙う。
CG一切なし!猛獣たちと共同生活を送る家族を描いたアニマルパニックムービー 作中に登場する動物たちは全て本物で、暴れ回るさまは迫力満点。演技を忘れて逃げ惑いながら、家族がライオンなどの動物たちと愛を育んでいくさまはとても感動的。 アフリカで猛獣たちと暮らしているハンクは、妻と子供たちを呼び寄せた。飛行場へ迎えに行くが、途中で事故に遭い、すれ違いになってしまう。家族は自力でハンクの家にたどり着いたが、家の中にいるライオンや豹や虎の群れに囲まれ、逃げ惑う羽目に。
第二次世界大戦。大西洋を航行するアメリカ軍潜水艦、タイガー・シャークは、ドイツ軍に襲撃を受けたイギリス病院船から3人の生存者を救出する。 その1人は、潜水艦には不吉とされる女性だった。艦長代理のブライス大尉(ブルース・グリーンウッド)は、オデル少尉(マシュー・デイヴィス)に女性看護婦クレア(オリヴィア・ウィリアムズ)の世話を申し付ける。 その頃、艦内で不気味な出来事が起こり始めた。 次第に乗組員たちは、敵の攻撃と怪奇現象の恐怖に正気を失っていく…。(C)2002 MIRAMAX FILM CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
道を誤った大学生6名が迷い込んだ妙に寂れた田舎町は、邪悪な力に支配された凶悪な子供のカルト集団が乗っ取っていた。人気ホラー映画シリーズの5作目。 【出演者】 ステイシー・ガリーナ/アレクシス・アークエット/エヴァ・メンデス/Greg・Vaughan/アンジェラ・ジョーンズ ■監督:イーサン・ワイリー■製作:ジェフ・ジョフレイ/ウォルター・ジョステン■作曲:ポール■脚本:スティーヴン・キング (C) 1998 Miramax, LLC. All Rights Reserved.
とうもろこし畑には、口にすることさえ憚られる邪悪な存在が潜んでいる。忌まわしい疫病の背景に何かあるとにらんだ聡明な若き医学生が真相の解明に乗り出す。スティーブン・キングの短編小説に着想を得た映画シリーズの身の毛もよだつ第4章。 【出演者】 ナオミ・ワッツ/ジェイミー・レニー・スミス/カレン・ブラック/マーク・サリング/ブレント・ジェニングス ■監督:グレッグ・スペンス■製作:ゲイリー・デピュー■作曲:デヴィッド・ウィリアムス■脚本:スティーヴン・キング/スティーヴン・バーガー (C)1996 Miramax, LLC. All Rights Reserved..
ミルク運びの男と美しい運命の花嫁の逃避行を描く奇想天外なラブストーリー 三大映画祭を制覇したエミール・クストリッツァが監督、脚本、主演を務める。戦争の悲しさ、愚かさを描きながら、情熱的な恋と温かいユーモアをエネルギッシュに描き切る。 隣国と戦争中のとある国。コスタは毎日銃弾をかわしながら前線へミルクを運んでいた。彼に想いを寄せるミルク売りの娘・ミレナは戦争が終わり、コスタと結婚する未来を思い描いていた。ある日、ひとりの女性がミレナの兄の花嫁として家にやってくるのだが…。
松坂桃李&沢尻エリカ共演。不能犯と女刑事の攻防を描くスリラーエンターテイメント 黒スーツを身にまとい、人の心を操り、死に追いやるダークヒーローを松坂桃李が妖しくセクシーに演じる。彼を追う刑事役・沢尻エリカのキレのあるアクションを披露。 とある電話ボックスに殺人を依頼する紙を貼ると、犯行を引き受けてくれる男・宇相吹正。彼はマインドコントロールを駆使して相手を死に追いやる、犯行を罪に問われない“不能犯”だった。唯一支配を受けない刑事・多田は彼を止めようとするが…。
愛くるしいキャラクターから、日本でも人気を博した『パディントン』。その続編となる今作では、すでにロンドンでの暮らしになじんだパディントンが描かれる。また、ジュリー・ウォルターズやブレンダン・グリーソンなど、『ハリー・ポッター』シリーズに出演したキャストが、多く出演しているのも特徴である。ロンドンの生活になじんできたパディントン(ベン・ウィショー)は、近所の間でも人気者になっていた。ある日、パディントンは本屋で見つけた絵本を、故郷に住んでいる叔母に送ろうとする。しかしお目当ての絵本は、謎の泥棒に盗まれてしまった。それどころか、絵本を盗んだ犯人がパディントンであると疑われてしまう。そのまま裁判に持ち込まれ、ついにパディントンは刑務所に服役することになる。所内には凶暴な受刑者たちが多く服役していたが、すぐに打ち解けることができた。刑務所の外では、パディントンの無実を晴らすため、ブラウン家の人々が独自に捜査をはじめていた。そして、隣人のフェニックス・ブキャナン(ヒュー・グラント)が怪しいと目星をつけるのだが…。
ポーランドの気鋭女性監督が贈る大人のためのホラーファンタジー アンデルセンの『人魚姫』をモチーフに、恐ろしくも官能的な筆致で描出。ミュージカルあり、コメディ要素ありと、既存の映画の枠にとらわれない斬新な内容は必見。 1980年代のポーランド・ワルシャワ。人間を捕食する美しい人魚姉妹は、ひょんなことから陸に上がり、ナイトクラブにたどり着く。得意のダンスと歌を披露し、またたく間に人気者となった2人。そんななか、姉・シルバーは人間の青年と初めての恋に落ちる。
未知の生命体の巨人が支配する世界で、人類は巨人の餌と化していた。「巨人の正体はいったい何なのだろうか?」人類は徐々に巨人の謎に近づいていく...。 「別冊少年マガジン」連載中の人気作品のTVアニメ第3期。 人類は未知の生命体の巨人からの侵略を防ぐために高さ50mもの壁を築き上げ、自由と引き換えに平穏な毎日を過ごしていた。 巨人の生態や壁外調査するための調査兵団・リヴァイ兵士長が率いる特別作戦班(リヴァイ班)のメンバーは、人里から離れた安全な山奥に拠点を構え、エレンの巨人化実験を加速させていた。 そんな中、特別作戦班のメンバーであるクリスタは、仲間たちに自身の生い立ちについて告白し、クリスタの凄惨な過去が明らかになるのだった...! 一方で、王政府は水面下で、巨人化の能力を宿すエレンの拘束を目論んでいた。王室に最も近い兵団である中央第一憲兵団を派遣するなど、調査兵団と真っ向から対立していく。 調査兵団13代目団長のエルヴィンは、そんな王政府の不審な動きに疑問を抱いていたー。 リヴァイ班の前に立ちはだかる最強最悪の敵とは?物語は巨人と人類の戦いから、人類同士との戦いへと変化していく。
宇宙に取り残された昆虫たちが繰り広げる地球帰還の冒険を描いたフルCGアニメ 『タイムスクープハンター』の中尾浩之監督が構想開始から5年を経て完成させた昆虫が主役のSFアドベンチャー。壮大なスケールで描かれる冒険劇にワクワクが止まらない。 人間が宇宙に進出している遥か未来。謎の原因により突如宇宙ステーションが暴走、人間たちは滞在困難となり地球に帰還してしまう。取り残されたのはネムリユスリカのミッジとコオロギのハカセ、クモのマルボ。彼らも宇宙ステーションからの脱出を試みるが…。
ぶつかりあい、傷つけあいながら何度でもやり直す家族を描いた感動作 エル・ファニングがトランスジェンダーの主人公・レイを熱演。レイやその家族が、それぞれ葛藤しながらも自分だけの生き方を手に入れ、歩んでいく姿に胸が熱くなる。 16歳になり、身も心も男の子として生きたいと決断したレイ。医者から受け取ったホルモン治療の資料をレイから手渡されたシングルマザー・マギーは、動揺を隠せない。共に暮らすレズビアンの祖母・ドリーもレイのことをいまいち理解できないでいたが…。
潜入捜査官VS麻薬組織のし烈な戦い!人気俳優、ホアン・シュアン主演によるアクション 『インファナル・アフェア』のアラン・マックが共同監督を務めたサスペンスアクション。シリアスなストーリーとど派手なアクションの連続でラストまでハラハラしっぱなし! 麻薬密売組織の一員として活動するカイ。だが彼の正体は警察から密令を受けた潜入捜査官だった。有能なカイは組織のボス・イーの右腕として麻薬の買いつけにも同行、そこでタイの“黄金の三角地帯”にあるという巨大ヘロイン密造組織の情報を入手する。
1960年代に発生したデトロイトでの暴動を題材にした作品。『ゼロ・ダーク・サーティ』など社会派の映画を作り続けてきた、キャスリン・ビグローが監督を務め、現代まで脈々と続いてきた警察機関による暴力が描かれる。主演を務めたのは、『スター・ウォーズ』続3部作でフィンを演じたジョン・ボイエガ。今作では暴徒や警察と対峙していく警備員を演じた。また、暴力的な白人警官は、『メイズ・ランナー』に出演したウィル・ポールターが演じている。デトロイトでの暴動が発生し、現地の警察官たちは対処に追われていた。しかし、過激化する暴動に対し、警察だけでは太刀打ちできなくなる。警察官のクラウス(ウィル・ポールター)は無抵抗の黒人に発砲してしまうが、懲戒免職になることもなく、そのまま暴動の対処にあたっていく。一方、デトロイトにあるモーテルでは、お調子者のカール(ジェイソン・ミッチェル)が競技用のピストルで遊んでいた。そして、モーテルの外にいた警察官たちを驚かせるため、カールはピストルを発砲してしまう。当の警察官たちは狙撃されたと勘違いし、モーテルへの銃撃を開始。モーテルにいた黒人たちを尋問しはじめるのだった。
視力を95%も失ってしまった青年が障害を隠し、ホテルマンとして成功するまでを描いたヒューマンドラマ。今作は障害を隠して15年間ホテルで働いていた、サリヤ・カハヴァッテの半生がモデルになっている。一流ホテルで働くことを夢見ているサリヤ(コスティア・ウルマン)は将来を見据えて、レストランで研修を受けていた。しかし、先天性の病気が原因で、視力の95%を失ってしまう。普通の高校に通うことも難しくなってしまうが、親の反対を押し切り、いつもどおり学校へ向かうのだった。サリヤは抜群の記憶力と優れた聴力を使って、成績を落とさず高校を卒業する。このままホテルマンの道に進めるかと思われたが、視力障害を持つサリヤを雇ってくれるホテルはなかった。それでも夢を諦められないサリヤは、目が見えないことを明かさず、面接へと向かう。握手に気がつかなかったり、目を合わせられなかったりと、さまざまなトラブルが起きるも、見事面接に合格するのだった。
知ってしまった“禁断の味”…。究極の愛が描かれた、カニバル映画の新機軸 タブーとされるカニバリズムを、スタイリッシュな映像美と独特のユーモアを織り交ぜながら描いている。思春期を迎えた少女の変容と姉妹愛が、おぞましくも美しい。 16歳のべジタリアン・ジュスティーヌは、初めて親元を離れ、獣医科大学の寮で暮らすことに。ある日、先輩のしごきの一環として全身に血を浴びせ掛けられ、ウサギの生の腎臓を強制的に食べさせられた彼女は、体にさまざまな異変を感じるようになる。
アキ・カウリスマキ監督が難民問題を題材に描く、アイロニーとユーモアに満ちたドラマ とぼけたユーモアと物悲しさが同居する雰囲気のなかで進む人情物語。辛く容赦のない現実を描きつつ、小さな善意が集まって希望が生まれていく展開が胸に響いてくる。 内戦が激化する故郷・シリアを逃れた青年・カーリドは、生き別れた妹を探してフィンランドの首都・ヘルシンキに流れ着く。ここでも差別や暴力にさらされるが、レストランオーナーのヴィクストロムに救われ、カーリドは彼の店で働くことになった。
イギリス犯罪史に残る衝撃の冤罪事件「エヴァンス事件」をドラマ化 『海の上のピアニスト』のティム・ロスが8人以上を殺害した特異な連続殺人犯を怪演。イギリスにおける死刑制度廃止に大きな影響を与えた実在の事件を丁寧に再現している。 1950年、ティモシー・エヴァンスは妻・ベリルと娘・ジェラルディンを殺害した罪で絞首刑となる。彼は一度は罪を認めるも、その後無罪を主張していたが、二転三転する言い分が認められず刑が執行された。そして数年後、恐るべき真実が明らかになる。
女たちの権力闘争が苛烈さを増す!トルコ発、宮廷歴史ドラマの第2シーズン あらゆる陰謀にも負けず、ヒロインが美貌と知恵を武器に皇帝の寵愛を得ていくさまが痛快。主演のメルイェム・ウゼルリは、本作を機に一躍トルコの人気女優となった。 皇帝・スレイマンの首に短刀を突き付けたサドゥカ。その頃、皇帝妃・ヒュッレムの元恋人・レオは彼女を守るため、自ら毒菓子を食べる。完全に敵対した大宰相・イブラヒムとヒュッレムは、互いに宣戦布告。皇帝のお気に入りを自負する2人の戦いが始まる。
パン製造会社の函館支店に勤めている井出春海(江口洋介)は、飛行機で東京へ出張することに。春海は高所恐怖症。飛行機が離陸のため動き出したとたん、もうパニック状態。とめてくれと叫び、スチュワーデスの奥野小百合(鈴木杏樹)にしがみつく。そして手にしていた大事な契約書をクシャクシャにして破ってしまい、会社からクビを言い渡される。 春海の祖母きみ(南美江)は賄付きの下宿屋「ふじみ館」を開いている。しかし、急病で入院。考えた末、春海が下宿屋を続けることに。そんな折り、下宿屋の隣に、スチュワーデスの寮ができた。引越してきた小百合と再会した春海は自己紹介をした。この時すでに春海は完全に小百合に恋をしてしまっていた――。
注目の実力派ピン芸人・ルシファー吉岡のベストネタ集! 「R-1ぐらんぷり」に3年連続決勝進出を果たしたルシファー吉岡のファースト映像集。2017年の決勝で披露した「大化の改新」を始め、ニヤリと笑える珠玉のネタを収録。 【収録内容】「大化の改新」、「張り込み」、「KKS」、「資格の勉強」、「隣人を愛せ」、「セクハラ」、「Shopping Channel」、「進路指導」、「Process」、「お前だ!!」。
独特の世界観から繰り広げられるコントが人気のお笑い男女コンビ・パーパーの映像集 「キングオブコント」決勝進出など、笑いの実力は折り紙つき。コンビなのに互いが嫌いという彼らが見せる男女関係のディスりネタは、ガチさゆえに本気で笑ってしまう。 【収録内容】「夜の公園」、「告白」、「幼なじみの店」、「募金」、「ブランコ」、「美術の先生」、「ベランダ」、「女優」、「指輪」、「リレーの選手」、「約束」、「卒業式」。
あいつらに見せたい、夢がある… 知られざるもうひとつの絆―― 蘇る、あの日の幻影。 水泳に青春をかける少年たちの熱い思いや繊細な心の葛藤を描いたTVアニメ「Free!」シリーズを劇場版として再構築した2部作の第2弾。 夢に向かって泳ぎ続ける松岡凛が、かけがえのない親友・山崎宗介との「約束」に向き合う物語! 凛には叶えたい夢がある。 それは「世界の舞台で泳ぎたい」という亡き父が持っていた夢。 そして、父が泳いでいたメドレーリレーに特別な思いを抱いており、本気でリレーに取り組む仲間を求めていた。 その夢をかなえるべく豪州へ留学するも、世界との実力差を目の当たりにし挫折。 高2で帰国して鮫柄学園へ編入する。 やがて、高3になり、水泳部の部長になった凛の前に小学生時代のチームメイトで同じ夢を見ながらも衝突し、袂を分かち合った宗介が転校してきて、水泳部に入部してくる。 再び、同じチームで泳げることを喜ぶ凛だが、宗介には誰にも言えない秘密があったのだ…。
記憶喪失の主人公と、その恋人の心臓を移植されたパティシエが織りなすラブストーリー 交通事故、失われた記憶、身分の入れ替わりという要素が絡みあった物語に引き込まれる。アイドルユニット・AKとしても活躍したアンディ・チェンがパティシエ役を好演。 ジアエンは恋人・シウカイと共に台湾に帰国する。だが、2人は交通事故に遭い、ジアエンは記憶喪失に、シウカイは脳死と判定されてしまう。一方、突然倒れた天才パティシエのシャオティエンは、シウカイの心臓を移植され一命を取り留めるが…。
タイの国技・ムエタイと中国拳法・カンフーが融合したアクション 血色の違う2つの戦闘武術が合体したアクションは迫力満点。主演は『マッハ!』シリーズで実力を開花させた次世代アクションスター、サムレット・ムアンプット。 タイの古典仮面舞踏劇で英雄・ハヌマーンを演じる家系に育ったヌアは、恋人、メイ・フィンをギャングに殺されてしまう。祖父から舞踏劇の動きに隠された秘儀・ムエタイを教わったヌアは、メイ・フィンの妹、リー・インと共にギャングに立ち向かう。
新たなアルバイト先でも大活躍!?2匹のネコのお兄さんが真面目に働くコメディ第2弾 今シリーズでも2匹がさまざまなアルバイトに携わり、各話で個性豊かな先輩キャラクターが登場。“名前を呼んではいけないその動物”の格言にもより一層磨きがかかる。 元気が取り柄だがやや空回り気味のミケネコ・茶トラ沢タピオと現実主義でややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。さまざまなアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ2匹は、今日もネコの手を貸すべくアルバイト先へと出掛けていく。
名優・原田芳雄が長年企画を温めてきた、船戸与一の傑作小説の映画化 登場人物のほとんどがニューハーフもしくはゲイで、新宿二丁目のクラブでロケを行ったことが話題に。 山本太郎、中村ゆり、高橋和也ほか、個性派俳優が多数出演。 新宿のショーパブ「エデン」で働く、店長兼演出家のミロ。42回目の誕生日、仲間のノリピーがミロの部屋で死んでしまう。警察署で事情聴取を受けたミロと仲間たちは身の上話を始める。そして、エルメスの提案でノリピーの遺体を実家まで送り届けることに…。
残りの人生にほんのわずかな華を添えるため立ち上がった百太郎とその周りを取り巻く人々の珠玉のヒューマンストーリー。 【出演者】 中村優一/神永圭佑/伊万里有/立川らく朝/緒月遠麻/折井あゆみ/塩崎こうせい/上田堪大/伊東千啓/坪内悟/熊手萌/小川ガオ/小野由香/大滝樹/武田有史/創木希美/毎熊宏介/屋根真樹/あまりかなり/三輪千明/和田侑徳/平和勝博 ■原作:くさか里樹■脚本・演出:なるせゆうせい (C)officeinveider
支配民族「カーマ」は戦争によって惑星ルーンを凍結させ、隣星のマージへと移住した。それから4000年後、過去の戦争の記憶は風化し、カーマは他者の精神を侵犯する能力を用いて、奴隷民「イコル」を最下層とする階層社会を形成していた。ルーンの氷が溶け始め、カーマ達はかつて古代戦争を争い、4000年の氷河期を経てその記憶を忘れ去った原住民「イムリ」の住む母星、ルーンへの移住を始めていた 【出演者】 内海啓貴/谷佳樹/秋沢健太朗/北乃颯希/緒月遠麻/塩崎こうせい/塩田康平/西野太盛 /高田淳/さひがしジュンペイ/松山コウ/和興/あまりかなり/真貝勇太郎/杉本純一/外村海/近松孝丞/前嶋優治 ■原作:三宅乱丈■脚本・演出:末原拓馬■総合監修:なるせゆうせい (C)officeinveider
心理療法の常識をくつがえし、愛と芸術で人を癒やしたある女医の真実の物語 構想13年、撮影4年をかけて、ドキュメンタリー出身のホベルト・ベリネ監督が放つ渾身の一作。ブラジルの大女優、グロリア・ピレス演じる女医の孤独な戦いが胸を打つ。 精神病院でのショック療法が当たり前だった1940年代、女医・ニーゼはある精神病院に着任する。男性医ばかりの院内で、彼女の居場所は作業療法部門のみ。ニーゼはそこで、患者に絵の具と筆を与え、心を自由に表現する場を作ろうと試みるのだが…。
庭作りに取り掛かったヒロインが心を開いていくハートフルストーリー 不器用で変わり者のヒロインを演じるのは『ダウントン・アビー』のジェシカ・ブラウン・フィンドレイ。自分の殻にこもっていた彼女が、新しい世界に踏みだす姿に心温まる。 ガーデニング大国の英国では、庭が生活の一部となっている。だが、几帳面過ぎる性格ゆえに無秩序に伸びる植物が大の苦手なベラは、庭を荒れ放題にしていた。するとある日家主から、1カ月以内に庭を元通りにできなければアパートを出ろと言われて…。
“鉄壁年上女子”と“直感的年下男子”の歯がゆくも愛らしい純愛ラブストーリー ヤン・セジョンが胸キュンの言動で女性のハートを掴む。年下男子と大人男子、2人の男性からアプローチを受けるも恋に踏み出せないヒロインをソ・ヒョンジンが好演。 夢のために大企業を辞めて、脚本家のアシスタントとして働くヒョンスはある日、後輩のホンアに誘われたイベントで料理人のジョンソンと出会う。会ったその日に6歳下のジョンソンから告白されたヒョンスは驚き、からかわれたのかと不快感を露わにするが…。
人々を魅了するスピリチュアリストの美しい姉妹。2人に隠された美しい秘密とは… フランス映画界の美貌の天才、レベッカ・ズロトヴスキ監督作品。ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップの初共演が織りなすミステリアスで独創的な世界観は必見。 野心家の姉・ローラと純粋な妹・ケイトは故郷・アメリカから憧れのパリへと向かう。死者を呼び寄せる降霊術ショーを披露し、話題の美人姉妹として金を稼ぐ2人。やがて、やり手映画プロデューサーのコルベンと映画製作の契約をするが、運命が狂いだし…。
異世界で美少女相手に魔王プレイ!?むらさきゆきやのライトノベル『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』をもとにした、テレビアニメ作品。異世界に魔王として召喚された引きこもりゲーマーの青年と、奴隷魔術にかかったふたりの美少女が、ともに大冒険を繰り広げる! 原作のシリーズ累計発行部数は300万部を突破した。ファンタジー世界で冒険を楽しめるMMORPG「クロスレヴェリ」。そのゲームのなかで、引きこもりゲーマーの青年・坂本拓真(水中雅章)は、魔王ディアヴロとして、ほかのプレイヤーたちを圧倒していた。ところがある日の真夜中、クロスレヴェリをプレイしていた拓真は、ゲーム世界のなかに召喚されてしまう。しかも召喚された姿はディアヴロそのままで、アイテムも引き継がれていた。彼を召喚したのは、金髪巨乳のエルフ・シェラ(芹澤優)と、黒髪スレンダーな豹人族・レム(和氣あず未)。さっそくふたりは召喚されたディアヴロを従えるために、隷属の魔術をかけようとする。しかし、まもなく大変なことに気づく。なんとディアヴロの持っていた魔術反射の指輪で隷属の魔術がはね返され、逆にシェラとレムに隷属の首輪がついてしまう。魔術を解除するにはどうすればいいのか。とりあえず3人は解除の方法を探すため、近くの街へと向かう。そしてそこでディアヴロたちは、レムの体に秘められた運命と戦うことになるのだった。
手紙の宛先には底なしの恐怖が!主人公が理不尽な彷徨を迫られるロシア製ホラー 「誤配達」という設定がリアル。ドキリとさせるような演出は少ないが、薄気味の悪い展開が延々と続く。冒頭から伏線がまかれ、それを丁寧に回収していくので最後は納得。 会社宛に届いた郵便物の中に、宛先が異なっていた手紙が交じっていた。書かれている住所は会社の近所だということで、会社付きの運転手がその手紙を本来の宛先まで届けることに。しかし、その部屋にやってくると書かれていた宛先が変わっていた。
監禁された女。翻弄される男たち。極限の緊張感が全編を包み込む密室サスペンス! 高度な頭脳戦とスリリングな展開は一瞬たりとも目が離せない。妖艶な魅力を放つラテン系美女、エステル・メンデスが大胆なフルヌードで美しい裸体を露わにする。 金融関係の仕事でスペインに出張中のロバート。2週間の滞在中、ホテルと職場の往復に疲れた彼は、ビデオチャットで出会ったスペイン人のサラと昼下がりの情事を楽しんだ。数日後、サラからビデオ通話を受けたロバートは、再び会う約束を取りつけるが…。