まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dアニメストアのアニメラインナップ(作品番組表)です。dアニメストアでどんなアニメ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
新たな出会いと予想外の展開が待ちうける、フランス発の冒険ファンタジー第2期 ハーメリーヌとの別れなど、さまざまな経験を経て成長し、新たな旅に出たセト。オコホとの出会いや、1期で一度分かれた仲間との再会、といった盛り上がりポイント多数! 怪物・ネメシスを倒すため旅する魔法使いの少年・セトは、メリやドクとの出会い、異端審問官との戦いを経て、新たな冒険へ。伝説のネメシスの巣「ラディアン」を目指す旅路の最中、魔法騎士志願者のオコホや新たな敵の登場など、ますます冒険が盛り上がる!
他配信中の動画配信サービス
気楽にいこう―この世界を壊してしまわないようにね!青空りく原作のライトノベル『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』(GA文庫)は多くのライトノベルを手掛けるさくらねこがイラストを担当。2016年に漫画化され、『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)で連載されている。本作はテレビアニメ化された作品で2019年10月にTOKYO MXなどで放送。飛行機事故に巻き込まれた7人の高校生が、目を覚ますとそこは異世界だった。これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる異世界革命物語。「政治」「経済」「剣術」「医療」「諜報」「科学」「マジック」の類まれなる才能を持ち、世界で活躍する世界最高レベルの天才、「超人高校生」と呼ばれる御子神司ら7人。ある日、彼らを乗せた飛行機が消息を絶ってしまう。やがて目を覚ました司たちは、とある村で看病を受けていた。しかし、彼が見た光景はドラゴンが空を飛び、獣耳をもつ人々が暮らす「異世界」だった。信じられない光景が目の前に広がっていたが、「超人高校生」の司たちは異世界にいることを受け入れ、現実を受け入れる。そして異世界でも、彼らの才能は遺憾なく発揮し、異世界の村の「救世主」や「神」と呼ばれ信仰を集めるようになる。しかし、彼らは自身の才能が異世界を混乱させてしまわないかと、心配するのだった。
他配信中の動画配信サービス
いつもの仲間たちと、新たな出会い。人と妖怪の絆を描く人気シリーズ第五期の特別編 妖怪夫婦の愛と絆を感じられる温かなドラマや、お酒を飲みたがってだだをこねたり、いつもとは違う格好をしたりとニャンコ先生の可愛い姿を拝めるのが最高。 妖怪夫婦のヒヅチとハツナを救った夏目。夫婦は夏目の祖母・レイコのことを知っており、旅をしながら盃を作っているのだという。(「一夜盃」)/上機嫌で風変わりな宴会に出かけたニャンコ先生。その様子が気になった夏目が後を追うと…?(「遊戯の宴」)
他配信中の動画配信サービス
人と妖怪を結ぶ、静かで優しい心の繋がり。切なくも温かい、第六期の特別編 人と妖が持っている価値観の違いや、生きる年月の差から生まれる感覚の違いをテーマにした、泣けるドラマ。その中で夏目とニャンコ先生の絆の深さが分かるのも秀逸。 買い物の途中、夏目とニャンコ先生は倒れていた老人を助け、家まで送ることに。その老人の住まいは切り株で…?(「鈴鳴るの切り株」)/タマミは森に迷い込み、不思議な猫と出会う。猫はニャンコ先生と名乗り、自分は大妖怪だと話す。(「夢幻のかけら」)
他配信中の動画配信サービス
人と妖怪を結ぶ、静かで優しい心の繋がり。切なくも温かい、第六期の特別編 人と妖が持っている価値観の違いや、生きる年月の差から生まれる感覚の違いをテーマにした、泣けるドラマ。その中で夏目とニャンコ先生の絆の深さが分かるのも秀逸。 買い物の途中、夏目とニャンコ先生は倒れていた老人を助け、家まで送ることに。その老人の住まいは切り株で…?(「鈴鳴るの切り株」)/タマミは森に迷い込み、不思議な猫と出会う。猫はニャンコ先生と名乗り、自分は大妖怪だと話す。(「夢幻のかけら」)
他配信中の動画配信サービス
人気男性音楽グループがまさかのアニメ化!?4人の学生生活を描く、スクールコメディ 音楽グループ「浦島坂田船」の4人が声を担当。声優活動も行っている彼らの本格的な演技に注目。4人の波乱万丈なスクールライフが、普段見られない姿も暴きだす…!? 最高の学生生活を送るためにクラスの人気者になろうと考える転入生・うらた。しかし、高校デビューを華麗に決めようと目論む彼の前に、志麻、坂田、センラが立ちはだかる。果たして彼らの目的は…?わくわくドキドキの青春スクールコメディの幕開け!
他配信中の動画配信サービス
ネコとバナナが合体した魅惑の生物・ばなにゃが帰ってきた!新たな仲間も登場の第2期 可愛さと面白さに、より磨きがかかったばなにゃたちの日常が描かれる本作。前作には登場しなかった新しい仲間たちが多数登場するので、お楽しみに! ある星で生まれた1匹の不思議な生物。バナナの皮に包まれたネコ、その名も「ばなにゃ」。本物のバナナにまぎれて暮らすこの生き物は、人がいない時にはこっそり遊んだり、いたずらしたり、自由気ままに生きている。そんなばなにゃにはいろんな仲間もいて…?
他配信中の動画配信サービス
滅多になるXLサイズなら…ココにある―電子コミック配信サイト「Comic Festa」に2018年から掲載されている可児いとう原作のティーンズラブ漫画『上司のアソコはXLサイズ!?~太い先っぽ…入ってる…!』をテレビアニメ化し、2019年10月期にTOKYO MXで通常版ショートアニメが放送。過激なシーンが描かれた大人向け完全版は「Comic Festaアニメ」Drive」で配信。『スカートの中はケダモノでした。』(2017)でコンビを組んだ熨斗谷充孝が監督を務め、脚本を戸田和裕が担当。ティーンズラブ界に「XLブーム」を巻き起こした大人気の珍ラブコメディ。主人公の渡瀬咲は、会社に勤めるごく普通のOL。金欠で悩んでいることを泣く泣く友人に打ち明けると「良いモニターがある」と怪しげな案件を紹介される。胡散臭いと思いつつも10万円という高額報酬に目がくらんでモニターを引き受けてしまった。その内容はなんと「XLサイズのアレ」を使用した感想をモニターするというとんでもない内容だった。「自分にはそんなモニターなんてできない!」と返送しようとした矢先、宴会で酔っぱらった咲を送り届けようと家に足を踏み入れた直属の上司・須藤圭介にサンプルを見られてしまう羽目に。絶望する咲に、須藤は「モヤシ生活で業務に支障が出ても困る」と予想外の反応を示す…。咲と上司の「XL」なラブストーリーはじまる!
他配信中の動画配信サービス
違う世界、違う東京の、七人の警官(はぐれもの)―『風の少女エミリー』(2007)の小坂春女が監督を務め、『PEACE MAKER 鐵』の原作者・黒乃奈々絵がキャラクターデザインを手掛ける本作ははぐれものばかりが集められた警視庁特務部特殊凶悪犯対策室第七課、通称「トクナナ」と、凶悪事件を引き起こす組織「ナイン」との戦いを描いたオリジナルアニメで、TOKYO MXなどで2019年10月期に放送。架空の街・東京。かつてこの地には人間を超える種族「ドラゴン」が存在した。長い歴史や争いを重ねるなかでドラゴンの繁殖は途絶え、エルフやホムンクルスなど、ドラゴンと同じように存在していた種族も人間とほぼ変わらない姿に進化を遂げる。一方、東京では謎の組織「ナイン」が、わずかに残されたドラゴンの力を手にするべく各地で凶悪犯罪を起こしていた。ナインに対抗するために警視庁では新たなエキスパート集団「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室第七課」、通称「トクナナ」が結成される。個性が強すぎるあまり周囲からはぐれ者と揶揄されていた。新人警官の七月清司(下野紘)は、中学生のころ、「ナイン」が起こしたテロ事件に巻き込まれ、ひとりの警官に命を救われた。その警官に憧れて自らもその道を選んでいた。非番のある日、七月は銀行強盗事件に巻き込まれ、人質になる。同じ人質のなかには警官の一ノ瀬栞(津田健次郎)がいた…。
他配信中の動画配信サービス
彼ら(ACTORS)は何を思い歌うのか、隔たれた世界の繋がる先は―レコード会社「ポニーキャニオン」のレーベル「EXIT TUNES」から男性声優がVOCALOID(ボーカロイド:音声合成技術)曲を歌唱したCDシリーズ『ACTORS』を原作にテレビアニメ化された本作『ACTORS -Songs Connection-』は2019年10月期にTOKYO MXなどで放送。キャラクターデザインは「ラブライブ!」シリーズなど多くのアニメ作品を手掛けた西田亜沙子が担当し、監督には『イタズラなKiss』(2008)などを演出したヤマザキオサム。巨大な学園都市群スライヴセントラル第7学区にある私立学校『天翔学園』を舞台に、個性豊かな生徒たちが、仲間との何気ない日常や、歌を通じて深まる絆を描いた青春ストーリー。巨大な学園都市群スライヴセントラル第7学区にある私立天翔学園歌唱部に所属する2年生の光司陽太(保志総一朗)たちはコンテストで歌う楽曲を探していた。するとひとつのボーカロイド(ボカロ)曲にたどり着く。そのボカロ曲の歌唱許可を得ようと、歌唱部の面々は制作者の神樂蒼介(浦田わたる)に連絡を取る。しかし、蒼介はその曲を歌うには音域の広さを考えるとボカロでなければ厳しいと難色を示すのだった。そんな折、蒼介はボカロ曲をアカペラで見事に歌いあげる転入生の音之宮朔(梶原岳人)と偶然遭遇する…。
他配信中の動画配信サービス
その真実は誰かを傷つけるかもしれない…スマートフォンアプリを運営する「coly」から2016年に配信されたスマートフォン向けソーシャルゲーム『スタンドマイヒーローズ』をテレビアニメ化したのが本作『スタンドマイヒーローズ-PIECE OF TRUTH-』で2019年10月期にTOKYO MXなどで放送。『魔法少女特殊戦あすか』(2019)を手掛けた山本秀世が監督を務め、『Code:Realize 〜創世の姫君〜』(2017)の「M.S.C」がアニメーション制作を担当。麻薬取締官、刑事、情報屋、著名人、名家出身の者といった官民に関係なく、適正のある者で構成された『スタンド』は薬物絡みの事件を取り扱う独立捜査機関。その候補者として選ばれたメンバーが異なる正義を持つ組織間の対立や、「謎のドラッグ」に紐づく未解決事件に挑む姿が描かれている。泉玲(村井美里)は生まれながらに薬物に対する耐性を持つ体質を持ち合わせている。玲の体質に目を付けた厚生労働省麻薬取締部、通称「マトリ」。極めて特殊な体質の持ち主として、憧れの「マトリ」にスカウトされた玲は、薬物絡みの未解決事件を扱う独立捜査機関「スタンド」のメンバーを所属の垣根を越えてスカウトする任務を任される。泉は早速、捜査企画課のエースと呼ばれる青山樹(杉田智和)とともに警視庁を訪れ、捜査一課のスタンド候補者たちに協力を依頼する…。
他配信中の動画配信サービス
TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』は、カラスマタスクによる同名漫画を原作としたSFハードボイルド作品。第1期は2019年10月から12月まで、TBSテレビ「アニメリコ」枠ほかにて放送された。原作は漫画雑誌「ウルトラジャンプ」で2013年8月号から再掲載も含めて、現在も連載中の人気作品である。監督は伊藤尚往で、シリーズ構成・脚本は菅原雪絵が務めた。普通の人間と機械拡張された人間「拡張者(エクステンド)」が共存する社会情勢が舞台となっている。主人公で全身機械拡張をおこなった過剰拡張者・乾十三(諏訪部順一)と追手から逃げる少年・荒吐鉄朗(山下大輝)が出会うことでベリューレン社と敵対関係となり、事件は大きく動き出すのであった。ここは、生身の人間と機械拡張を施した人間・拡張者が混在する世界。そんな拡張者が起こす事件を解決する「処理屋」を生業としているのが、主人公・乾十三だ。彼は、頭部が巨大なリボルバーと化していて人間だった面影は皆無に近い過剰拡張者。ある日、乾宛に拡張者である大男からひとりの少年を保護するよう依頼を受ける。しかし、依頼を引き受けた乾の前にはひとりのシスターが。彼女は、保護した少年を引き渡すよう乾に命じるのであった。
他配信中の動画配信サービス
みなみけの夏休みはほのぼのドラマだけじゃない?長編と短編の2話を楽しめるOVA 作中時期は夏休みということで、海、そして水着シーンが満載!華やかな画面を楽しめる一方、カナと千秋が喧嘩したり、ドキドキハラハラな展開にも注目。 夏休みも残すところあとわずか、友人と海へ行ったりして夏を満喫するみなみけ。宿題に手を付けていないカナと違い、全部終わらせていた千秋だが、夏休みの目標である逆上がりが達成できず練習する日々。そんなある日、カナの飼っていたカブトムシが逃げ…?
他配信中の動画配信サービス
仲良し三姉妹たちが彩るさまざまな季節の日々を描く、5話構成の短編OVA メインスタッフが変更となり、キャラクターデザインもリニューアル。新たな可愛さを獲得したみなみけ一同と、安定して面白いコメディが相まってファンにはたまらない1本。 ハロウィンがやってきた。カナたちも仮装をして、タケルに「トリックオアトリート」と迫る。(「魔法の言葉」)/お正月の三が日も過ぎたある日、速水がお屠蘇の差し入れを持ってくる。中身は甘酒…だったがカナ以外が酔っ払いに?(「フンイキ」)/他3本。
他配信中の動画配信サービス
いつもと変わらないみなみけの日常を綴る、4本の短編で構成されたOVA 人気キャラの保坂先輩や、ドSっぷりを存分に発揮する吉野など、短編とは思えないほどキャラの際立ち方が濃密!新曲のOP・EDもファン必見。 いまだに春香に渡すお弁当について悩んでいる保坂。そんな保坂に速水があるツッコミを入れる。(「いただこう」)/みなみけでくつろいでいたマコちゃんの前に吉野が現れる。正体がバレているのではと疑心暗鬼に陥り…?(「かもしれない」)/他2本。
他配信中の動画配信サービス
TVシリーズ2期と3期の空白の期間を紡ぐ、新作アニメ4篇で構成される劇場版 意外なキャラクターが登場する東京での遙の新居探しや、すれ違いコントのようなコメディ展開と熱い水泳勝負が楽しめるサプライズパーティなど、見たかったシーンが凝縮! 東京の大学に進学予定の遙が部屋探しのために東京の不動産屋を訪れる「運命のチョイス」。卒業を迎える凛と宗介にプレゼントを贈ろうと考える愛一郎と百太郎。そんな時百太郎が福引きである景品を引き当てる「秘湯のクーリングダウン!」など、全4話。
他配信中の動画配信サービス
神様の勘違いからはじまる、異世界転生ハンターライフ!2016年より小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている、FUNAの人気ライトノベル『私、能力は平均値でって言ったよね!』のTVアニメ化作品で、2019年10月よりTOKYO MXなどで放送。神様の勘違いで破格の能力をもって異世界に転生した少女と仲間たちの冒険物語を描く。他人よりも少し「できる子」だったがゆえに、孤独な学生生活を送ってきた女子高生・栗原海里(和氣あず未)は高校卒業式の日、大型車にひかれそうになった少女をかばって亡くなる。天国で目を覚ました彼女は神様から少女を救ったお礼として、異世界転生の話を持ちかけられ、神様の力で前世の記憶と特別な能力を備えた状態で転生できるという。転生を決意した海里は、神様に一言だけ注文をつける「能力は、その世界の平均値でお願いします!」。今度こそ普通に友だちを作って、普通に生活するのが目標だった。ところが、この一言を神様は盛大に勘違いしてしまう。神様が設定したのは平均値とはいっても、人間の平均値ではなく古竜種や神を含む全存在の中での平均値で破格の能力値だった!? そんなチートな設定の海里は新たにマイルと名乗り、ツンデレ魔術師少女・レーナ(徳井青空)、剣士を目指す少女・メーヴィス(内村史子)、おっとりした商家の娘・ポーリン(田澤茉純)とともに異世界冒険を繰り広げることに…。
他配信中の動画配信サービス
2人の運命(さだめ)がついに、明かされる―『週刊少年マガジン』(講談社)で連載され、コミックス累計発行部数3000万部を突破した人気漫画『七つの大罪』(原作・鈴木央)のTVアニメ版第3期で2019年10月よりテレビ東京系で放送される。人間、妖精、巨人、魔神らが住む古の世界を舞台に、七つの大罪を背負った騎士団の活躍を描く。人間、妖精、巨人、魔神らが住む古の時代、ブリタニアの大国・リオネス王国を守るために結成された騎士団〈七つの大罪〉は、魔神族復活を目論む聖騎士長の企みを阻止したものの、三千年の時を経て復活した魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに敗北してしまう。〈七つの大罪〉団長のメリオダス(梶裕貴)は、〈十戒〉のエスタロッサとの戦いの中で命を落とし、団員のディアンヌ(悠木碧)、キング(福山潤)、ゴウセル(髙木裕平)も行方不明になる。ブリタニアには暗黒の時代が訪れ、〈十戒〉の魔の手はリオネス王国へと迫っていた。そんな中、リオネスへ向かっていたリオネス王国第3王女・エリザベス(雨宮天)は、〈十戒〉のデリエリに襲われるが、煉獄より復活を果たしたメリオダスが彼女を助け、仲間たちとともに、〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンを討伐。リオネス王国を滅亡の危機から救う。だが、〈十戒〉は依然ブリタニアの支配を続けている。これに対抗するため、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き始めた―。
他配信中の動画配信サービス
シリーズ最大の《大戦》が、ここに始まる―川原礫のライトノベル『ソードアート・オンライン』のTVアニメ化第4弾。2018年10月から全24話(+総集編1話)が放送された第3期前半の『ソードアート・オンラインアリシゼーション』に続く、今作は2019年10月よりTOKYO MXなどで放送される第3期後半の『ソードアート・オンラインアリシゼーション War of Underworld』で、「アリシゼーション」編が感動の結末を迎える。仮想世界「アンダーワールド」では最高司祭・アドミニストレータを打ち破った戦いから半年が経っていた。その間、整合騎士アリス(茅野愛衣)はアドミニストレータとの戦いで心を失ったキリト(松岡禎丞)とともに、ルーリッドの村はずれでひっそりと暮らし献身的にキリトの介護をしていた。そんな中、アンダーワールドの「最終負荷実験」が開始。人界の果てにあるダークテリトリーの深奥で復活した暗黒神ベクタは、「光の巫女」を手に入れるため、闇の軍勢を結集し、人界への侵攻を開始。アリスはキリトを連れたまま、ほかの整合騎士とともに人界軍に参加し、ベクタの軍勢を迎え撃とうと準備する。その一方、現実世界では、アスナ(戸松遥)たちがキリトの居場所を特定し、研究施設「オーシャンタートル」に潜入。彼を目覚めさせるため、アンダーワールドへのダイブを決意する。アスナたちはキリトを取り戻せるのか?
他配信中の動画配信サービス
遠月十傑をかけた連隊食戟の行方は!?コミックス累計1900万部を超える人気料理漫画『食戟のソーマ』(原作・附田祐斗、作画・佐伯俊)のアニメ化第4弾! 名門料理学校を舞台に、下町定食屋の息子である料理人の少年が成長していく姿を描く! 原作は2012年~2019年にわたり『週刊少年ジャンプ』で連載された。下町定食屋「ゆきひら」の息子・幸平創真(松岡禎丞)は、父を超える料理人になることを目指し、家業を手伝いながら、料理修行に励んでいた。中学卒業後、父に言われて、日本屈指の料理学園「遠月茶寮料理學園」に入学。薙切えりな(金元寿子)や田所恵(高橋未奈美)をはじめ、さまざまな人々との出会いを通して、料理の腕を磨く。ところが、ある日学園の新総帥に就任した薙切薊(速水奨)は、中枢美食機関(セントラル)を新設すると、学園の日常は一変。学園に所属する料理人たちは自由に料理を作れなくなってしまう。創真たちは中枢美食機関のやり方に反発するが、そのせいで学園の反逆者とみなされ、機関からの嫌がらせを受けることになる。そして、2年生への進級試験の最中、ついに仲間たちが退学処分を受けてしまう。創真たちは退学取り消しを認めさせるため、薊政権の新・遠月十傑との連隊食戟に挑む。圧勝で終えることのできた1st BOUTだったが、まだ連隊食戟は始まったばかり。運命の2nd BOUTが始まる――。
他配信中の動画配信サービス
この5人なら、きっと奇跡を起こせる―。コミックス累計部数2400万部を超える日向武史原作の大人気バスケ漫画『あひるの空』(講談社『週刊少年マガジン』連載中)、連載開始から15年を経て、待望のTVアニメ化。2019年10月よりテレビ東京系で放送開始。学校生活、家庭環境、人間関係など、さまざまな問題を抱えた高校生たちが、バスケに打ち込むことを通して成長していく姿を描く!九頭龍高校(通称「クズ高」)に入学した、身長149cmの小柄な少年・車谷空(梶裕貴)は、バスケに向かない体格であるものの、「高校最初のバスケの大会で優勝する」という母親との約束を実現するため、クズ高男子バスケ部を訪れる。ところが、この部は花園百春(内田雄馬)・千秋(小西克幸)兄弟ら不良たちの巣窟と化しており、ここ数年間は練習どころかまともな部員すら集まっていない状態だった。バスケをまったくする気のない百春たちは最初、真面目にバスケの練習をしようとする空に反発していたが、バスケに圧倒的な熱量を注ぐ空の姿にしだいに心を動かされていく。やがて空を中心に結成されるチームは、インターハイに向けて練習を重ね、ついに奇跡を起こすことになる…。
他配信中の動画配信サービス
これが君の望んでいる「海戦(ロマン)」。碧き航路に祝福を―2017年に配信が開始されたiOS/Android向け中国製ゲームアプリ『アズールレーン』のアニメ化で、2019年10月スタート予定の作品。とある水の惑星を舞台に、美少女たちに擬人化した艦船が勇敢に美しく異形の外敵と戦う姿を描く!地表の71%が海に覆われた、とある水の惑星。そこに住む人類は、自由を敬う「ユニオン」、栄光を重んじる「ロイヤル」、結束を讃える「鉄血」、羈絆を尊ぶ「重桜」という4大陣営を形成していた。ところが、ある日異世界から現れた異形の外敵「セイレーン」の侵攻を受け、人類は制海権の9割を失ってしまう。これに対抗するため、4大陣営は世界的な連合組織「アズールレーン」を結成し、人々の英知を結集した「キューブ」を用いて、鋼鉄の軍艦の力をもつ少女たちを誕生させる。彼女たちの活躍により、セイレーンを掃討し、制海権を徐々に取り戻していく。しかしセイレーンの完全な撃滅には至らない。人類の力のみで戦い続けるのか、セイレーンの力を利用するのか、やがて4大陣営の中で意見が対立し始め、ついに鉄血と重桜がアズールレーンから離脱し、「レッドアクシズ」という組織を結成する。一触即発の状況が続く中、エンタープライズ(石川由依)、ベルファスト(堀江由衣)、赤城(中原麻衣)ら、軍艦の力をもつ少女たちは自らの運命に翻弄されていく…。
他配信中の動画配信サービス
クイーンになる夢も、将来の夢も諦めたくない! この一瞬に一生を懸ける―コミックス累計2400万部(2019年6月時)を突破した大人気少女漫画『ちはやふる』(原作・末次由紀、講談社『BE・LOVE』連載中) のTVアニメ化第3弾! 「競技かるた」を通して成長し続ける高校生たちの姿を描く青春群像劇! 前作・アニメ『ちはやふる2』(2013年1月期放送)のその後のストーリーが語られる。天性の聴力をもち、競技かるたで世界一になることを夢見る女子高生・綾瀬千早(瀬戸麻沙美)は、高校2年の夏、幼なじみの真島太一(宮野真守)や大江奏(茅野愛衣)ら、瑞沢高校かるた部の面々とともに、競技かるた全国大会に出場。団体戦で常勝校・富士崎高校を破り、念願の初優勝を果たす。団体戦で負傷した右指の手術が成功した千早は、初優勝の余韻を楽しむ暇もなく、太一と一緒に、団体戦の対戦相手だった富士崎高校かるた部の夏合宿に参加する。ストレッチとランニングに加えて1日7試合も行う、顧問・桜沢翠(林原めぐみ)のスパルタ指導の下、2人は名人・クイーン戦に向けた練習に励むことになる。一方、千早と太一の小学校時代の同級生で、競技かるた全国大会の個人戦A級で優勝した綿谷新(細谷佳正)は、大会を通してチームをもつことの重要さを感じ、かるた部創設に向けて動き始めていた―。
他配信中の動画配信サービス
君のヒーローになる!『週刊少年ジャンプ』(集英社)で大人気連載中の漫画『僕のヒーローアカデミア』(原作・堀越耕平)のテレビアニメ化第4弾となる今作は2019年10月12日より読売テレビ・日本テレビ系で放送開始予定。「個性」と呼ばれる超常能力をもたない少年が、クラスメイトたちとともに、人々を守る最高のヒーローへと成長していく、ジャンプ新世代王道TVアニメ! ヒーロー候補生たちの新たな戦いが―今、始まる!ヒーローになることを夢見る少年、緑谷出久(山下大輝)は、生まれつき超常能力をもたない「無個性」だったが、ある時No.1ヒーロー・オールマイト(三宅健太)から、内に秘められたヒーローとしての素質を認められ、個性「ワン・フォー・オール」を受け継ぐ。それ以後、雄英高校ヒーロー科に所属し、クラスメイトとともに、最高のヒーローを目指して研鑽を積んでいた。オールマイトの引退により社会に不安が広がる中、出久はある日、名前以外のすべてが謎に包まれた少女・壊理(小林星蘭)と出会う。極道・死穢八斎會の若頭であるオーバーホール(津田健次郎)が彼女の保護者であると名乗り出るが、壊理は怯えた表情を浮かべる。やがて壊理が過酷な運命を背負っていることを知った出久たちは、彼女を救い出すために動き始める―。
他配信中の動画配信サービス
臨場感あふれるガンプラバトルを描く、ガンダムビルドシリーズ最新作!2019年10月10日からガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」で配信開始予定のWebアニメ! 2018年にテレビ放送されたアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』の2年後の世界を描く。4人の少年少女たちが進化したガンプラバトルで戦う!電脳仮想空間「ディメンション」の中で、臨場感あふれるガンプラバトルを楽しめる体験型オンラインゲーム、ガンプラバトル・ネクサスオンライン (GBN)。伝説のガンプラ部隊、ビルドダイバーズの活躍から2年経ち、GBNは感覚をフィードバックする機能を搭載し、より臨場感のあるバトルが楽しめるようにバージョンアップしていた。そんなGBNでプレイを続ける17歳の高校生・ヒロト(小林千晃)は、ダイバー歴が長く、上級者クラスの腕前をもっていた。だが、最近はGBNの中でかつて失った誰かを探すため、まわりのダイバーたちと部隊を組むことなく、ひとり傭兵として戦うプレイを続けていた。ところが、ヒロトはひょんなことから、ヒーローを目指すお調子者ダイバー・カザミ(水中雅章)、淡々とソロプレイをこなす女性ダイバー・メイ(渕上舞)、引っ込み思案で小心な初心者ダイバー・パルヴィーズ(南真由)と知り合い、フォースを組むことになる。はたしてヒロトたちにはどのような戦いが待ち受けているのか―。
他配信中の動画配信サービス
宇宙一ついてない少年、追手内洋一。ある日、宇宙人の襲撃に遭ったことがきっかけで宇宙一幸運なヒーロー「ラッキーマン」に変身する能力を身につけた!ラッキーマンは、運だけで敵を倒してしまう最強のヒーロー。ラッキーマンの強運の前にはどんな敵もひとたまりもない!のだが、何かの拍子に故郷・ラッキー星が隠れてしまうと急激に力を失い、宇宙一弱いヒーローになってしまうのだ。努力こそが強さの源と信じて疑わない努力マン、目立つことが生きがいのスーパースターマンとともに、地球襲撃に来る宇宙人と戦ったり、全宇宙の運命をかけた戦いにまきこまれるハメになったり…。独特のギャグが満載のヒーローギャグアクション。(C)ガモウひろし/集英社・ぴえろ
他配信中の動画配信サービス
ぬ〜べ〜絶体絶命の危機!?壁男の魔の手から生徒たちを救い出せ! OVA1作目。ぬ〜べ〜が「陽神の術」によって作りだす、実体を持った少年・陽神明が大活躍。霊力を使えないというハンデを持ちながらも壁男に立ち向かう姿は必見! 行方不明になった女生徒を捜索中に壁男の罠にはまり、壁の中へ取り込まれてしまったぬ〜べ〜。完全に取り込まれる寸前、陽神の術によって意識を別の実体・陽神明に避難させたものの、霊力が使えない状態に。さらには郷子たちも壁の中に消えてしまい…?
他配信中の動画配信サービス
鬼の左手の封印を巡り、地獄から来た絶鬼との想像を絶する死闘が幕を開ける OVA3作目。ぬ〜べ〜の左手に封印されている鬼・覇鬼と、その弟鬼・絶鬼がテーマ。ぬ〜べ〜の500倍もの霊力を持つ絶鬼との死闘は、シリーズ屈指のハラハラ展開! 童守小に現れたただならぬ気配。それは、ぬ〜べ〜の左手に封印されている覇鬼を解放しようと焦熱地獄から這い上がってきた弟鬼・絶鬼のものだった。ぬ〜べ〜のもとに玉藻、ゆきめ、いずなたちが集結するが、絶鬼はぬ〜べ〜の500倍の霊力の持ち主で・・・。
他配信中の動画配信サービス
夢に現れる少女の怨念が子供たちを恐怖に陥れる…。シリーズ最恐級の悪霊との邂逅 OVA2作目。ブキミちゃんの不気味なビジュアルはシリーズでもトップクラスのホラーデザイン。原作と異なるシリアスで感動的な展開も見もの。 不気味な少女ブキミちゃんは、噂を聞いた人の夢の中に現れる。彼女が作る複雑な迷路で道を間違えた子供は永遠に夢から出られなくなるのだ。そんなブキミちゃんがついに広の夢の中に現れた。ぬ〜べ〜は彼を助けるため、ブキミちゃんとの戦いに挑む。
他配信中の動画配信サービス
犯罪者の深層心理と殺意をめぐる、硬派なオリジナルSF×本格ミステリ 監督・あおきえい、脚本・舞城王太郎タッグが贈るSFミステリ。殺意を感知するシステムや、犯人の深層心理に入ることで事件を推理する探偵など、本格的な推理劇に注目。 近未来。殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を使って犯罪を捜査する組織、通称「蔵」。そして、ミヅハノメのパイロットであり、犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入って事件を推理する名探偵・酒井戸。両者は連続殺人鬼メイカーの正体を追い求める。
他配信中の動画配信サービス
未来を紡ぐ旅、その始まりの物語。 西暦2010年。カルデアに赴任する事になったロマニ・アーキマン。彼はある少女マシュ・キリエライトの主治医となる。ふたりのふれあいは、マシュにひとつの望みを抱かせた。
他配信中の動画配信サービス
忍者の少年とヒミツキチを作る!?バンダイナムコエンターテインメントから発売された、Nintendo Switch用ゲーム『ニンジャボックス』を題材にしたアニメ作品。ヒミツキチに憧れる男の子が、ニンチューバーを自称する忍者の少年とともに、自分だけのヒミツキチを作る!小学5年生のヒロト(潘めぐみ)は、自分だけの空間に憧れる男の子。家のなかに自分の部屋がないことから、仕方なく庭にダンボールとガムテープでヒミツキチを作ることにする。だが、せっかくできた基地も、いざ入ってみるとすぐバラバラになってしまう。ヒロトはそのありさまにため息をつくしかなかった。そんなとき、ヒロトは自宅の物置で、自称・ニンチューバーの不思議な少年・トンカチ(加藤英美里)と出会う。トンカチを相手にドタバタと騒ぐなか、ヒロトは偶然にも伝説の忍具「ニンジャボックス」のスイッチを入れてしまう。その忍具は、なんと好きなものを自在に作ることができるという夢のような道具であった。だがニンジャボックスは、ヒロトの顔認証で登録されてしまう。ヒロトでなければ、ニンジャボックスが使えなくなってしまったのである。そこでヒロトはトンカチに連れられて、トンカチの故郷である「タテマクリの里」を訪ねることになる。その里でヒロトはニンジャボックスの力を使って、念願のヒミツキチの製作に取り組むのだった…。
他配信中の動画配信サービス
ファンタジー系VRMMOに超大型新人が現れる――!?2020年1月から放送開始の『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている夕蜜柑の同名小説を原作とするTVアニメ作品。キャラクター原案は狐印が務め、監督は大沼心と湊未來、シリーズ構成は志茂文彦が担当している。アニメーション制作は『賢者の孫』などを手掛けたSILVER LINK.だ。リアルなファンタジー世界を楽しめる次世代VRMMO「NewWorld Online」。サービス開始直後から多数のプレイヤーがログインする中、友達に勧められてプレイすることになったゲーム初心者の女子高生・本条楓(本渡楓)は、ゲームの知識が乏しいゆえ、キャラの設定を考えあぐねていた。結局、「痛いのは嫌だから」という理由だけで、あらゆるステータスポイントを防御力に極振りするという暴挙に出る。これが異常なまでの防御力をもった大盾使い「メイプル」が誕生する瞬間だった――。この物語はやがて<歩く要塞>と呼ばれることになる彼女と、仲間たちによる楽しい異世界ファンタジーだ!
他配信中の動画配信サービス
女子硬式野球の全国大会を目指す…。あきらめかけていた夢をもう一度――。2020年4月1日よりAT-Xなどで放送開始の『球詠』は、芳文社「まんがタイムきららフォワード」で連載されているマウンテンプクイチの同名漫画を原作とするTVアニメ作品。監督は福島利規が務め、シリーズ構成は待田堂子、キャラクターデザインは菊田幸一が担当している。また、アニメーション制作はstudio A-CATがおこなっている。中学時代に女子硬式野球で投手として活躍していた女子高生・武田詠深(前田佳織里)。しかし、その鋭い変化球を受けられる捕手に出会えず、本気で野球に取り組むことができない不遇の日々を過ごしていた――。また、彼女が進学した新越谷高校の女子野球部は、不祥事により活動停止中。そのこともあり高校では野球以外のことをしようと考えていた。そんなとき、偶然にも子どものころに「いつか一緒に野球をしよう」と誓った少女・山崎珠姫(天野聡美)と再会する。珠姫は引っ越しにより詠深と離れ離れになったものの、野球は続けており中学時代は名門クラブチームで捕手として活躍していた。再会を祝してキャッチボールをするふたり。そのとき珠姫は詠深が投げる本気の変化球をすべて受け止めてみせる。珠姫とならまた夢に向かって頑張れるかもしれない…。そう思った詠深は珠姫とともに、女子野球部を再建し全国大会を目指すことを決意する――!
他配信中の動画配信サービス
誰よりも速く、水平線の向こうへ――!KADOKAWA、マーベラス、EGG FIRMによる新企画『神田川JET GIRLS』によって作られたTVアニメ作品。原案は『閃乱カグラ』の高木謙一郎が務め、キャラクター原案は『翠星のガルガンティア』の鳴子ハナハルが担当する。また、監督は『なんでここに先生が!?』などで有名な金子ひらくが起用され、主人公の声は篠原侑が抜擢されている。舞台は水上――。この世界では“ジェットマシン”と呼ばれる水上バイクを操りスピードを競い合う「ジェットレース」が流行していた。主人公・波黄凛も、そのレーサーのひとり。個性豊かなライバルたちとの戦い、ジェットレースに向き合い、そしてパートナーとの絆を深めて成長していく…。そんな未来ある少女たちの姿を描いた青春スポーツ群像劇だ!ジェットレーサーになるため長崎から上京してきたばかりの女子高生・波黄凛(篠原侑)。慣れない東京に戸惑っていたところを、偶然、蒼井ミサ(小原莉子)に助けてもらう。そんなミサは、転校先の区立浅草女子高校で相部屋となる元ジェットレーサーだった。翌日、神田川でミサと釣りをして過ごしていた凛だったが、そこへ現れた武蔵野女学館の紫集院かぐや(田所あずさ)と満腹黒丸(洲崎綾)が「神田川を使用する」といい出す。納得がいかない凛はミサとコンビを組み、川の使用権を賭けたジェットレースに臨むことになるが…。
他配信中の動画配信サービス
日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンたちの、汗と涙のアニマル社畜コメディ 見た目は動物だけど、世知辛いサラリーマン生活で奮闘する彼らの姿には日本中の会社員たちが共感すること間違いなし。時折暴走したり奇想天外な言動をとるのも爽快! アフリカの大手企業に勤めるライオン、オオハシ、トカゲの3人…もとい3匹は、日本人的社会で日々の社畜生活を過ごす。世知辛いサラリーマン生活というストレス社会の中で奮闘したり、時に荒ぶり奇行に走ったり…。アニマル会社員の日常がここにある。
他配信中の動画配信サービス
地学系女子(ジオジョ)のきらきらスクールライフ!『恋する小惑星(アステロイド)』は芳文社「まんがタイムきららキャラット」で連載されている漫画化・Quroの同名漫画を原作とするTVアニメ。高校の地学部を舞台に、天文学や地質学に興味をもつ女子高生たちがそれぞれの夢に向かって奮闘する青春物語だ。監督を平牧大輔、シリーズ構成を山田由香、アニメーション制作を動画工房が務めている。高校に入学したばかりの木ノ幡みら(高柳知葉)は、幼いころに“アオ”と名乗る同い年の子と交わした「小惑星を見つける」という約束を果たすために天文部に入部しようとしていた。ところが、部活動のパンフレットには「天文部」がない…。愕然とするミラだったが、今は地質研究会と合併して「地学部」になっていることを知るのだった――。地学部の部室を訪れたみらは、そこで運命的な再会を果たす。なんと同じ1年生の新入部員・真中あお(山口愛)が、幼いころに小惑星を見つける約束をしたあの“アオ”だったのだ! 再会を喜ぶふたりは、あらためて「小惑星を見つける」という夢を確認し合うのだった。そんな彼女たちは、やがて個性豊かな地学部の面々とともに石ころハンティングをしたり、星空観察会をしたり、地学部の会報を作ったり、学園祭で地学をテーマにしたカフェを開いたりと、充実した地学系女子(ジオジョ)ライフを送ることになっていく――!
他配信中の動画配信サービス
『みどりのマキバオー』は、つの丸によって1994年から「週刊少年ジャンプ」で連載され、「競馬」をテーマに描かれた動物ギャグマンガを原作としたアニメ。1996年3月から1997年7月まで、フジテレビ系列で放送された。下品さのある作風とは裏腹に、競走馬の縦社会が色濃く描かれたシリアスな展開が、競馬作品として根強いファンから支持されている。今作の主人公であるうんこたれ蔵ことミドリマキバオーの声優を担当するのは、アニメ『ポケットモンスター』のニャースの声優を務める犬山犬子(現・犬山イヌコ)。当時、声優ではなかった犬山犬子のデビュー作でもある。北海道勇払郡鵡川町にある「みどり牧場」で生まれたうんこたれ蔵(犬山犬子)。血統はサラブレッドであるが、豚のような胴体にカバの顔がくっついた容姿をしている。そんなある日、「みどり牧場」が抱える借金の肩代わりとして、母・ミドリコ(有馬瑞香)が「堀江牧場」へと売り飛ばされてしまう。たれ蔵は、母に会いたい想いから「みどり牧場」から脱出する。母に会うためにさまざまな困難を乗り越え、ライバルである競走馬たちに出会うことで、たれ蔵は競走馬・ミドリマキバオーとして成長を遂げるのであった―。
他配信中の動画配信サービス
戦略<タクティクス>で勝つ‼『最終兵器彼女』などを手掛けたアニメ制作会社「GONZO」制作のテレビアニメで、2019年7月に日本テレビ『AnichU』枠などで放送。原作はTRY KNIGHTS UNION原案、衿沢千束が作画を担当したラグビー漫画。高校ラグビーを題材とし、頭脳派と肉体派の対照的な2人の高校生を中心にスタイリッシュに描かれた青春群像劇。製作には日本ラグビーフットボール協会や元ラグビー日本代表の大畑大輔が携わっている。かつてラグビーの世界一を決めるワールドカップ出場を目指していた頭脳明晰な高校1年生の遥馬理久(阪本奨悟)は未来が見えないまま蒼嵐高校に入学する。放課後、ふと通りかかったグラウンドで、自身にはない圧倒的なフィジカルと優れた反射神経を見せるクラスメイトの狩矢光(KENN)を見かける。光は誰よりも高く跳び、早く駆け抜け、トライを決めていた。粗削りなプレーをする光に、理久は「走るとき重心を崩した方がいい」とアドバイスを送る。翌日、光は理久にアドバイスの御礼をいい、「お前のテクニックをくれ」とラグビー部へ勧誘する。つれない態度の理久に、光は「俺の勘は外れない。お前は絶対俺に必要な男だ」と断言。しかし、理久は「もうラグビーはやめたんだ」と誘いを断る。それでも、光は翌日から連日にわたり理久をラグビー部へと勧誘するのだった…。
他配信中の動画配信サービス
バカンスには大騒動がつきもの!?ネプテューヌたちの波乱に満ちた夏休み! 大人ネプテューヌそっくりのネプテューヌがネプギアたちの前に現れ大騒動に!?また、ゲーマーなら気づくネタも満載で、いくつ元ネタがわかるかにもチャレンジしたい! 豊かな自然にかこまれた「わたしのなつやすみ山」にやってきたネプテューヌ一行。久しぶりに4国の女神たちがそろい、みんなでバカンスを楽しむことに。そんな中、山へ散策に行ったネプギアたちは、大鳥居をくぐっているうちに別次元へと迷い込んでしまい…?
他配信中の動画配信サービス
ゲームの中で母親同伴の大冒険!?母と子が紡ぐ、新感覚の冒険ラブコメディ 母親・真々子の、息子である真人への溺愛っぷり、そして最強っぷりにニヤニヤが止まらない。それでいて「母と子」をテーマにした、心温まる展開も作り込まれている。 見た目が若すぎる実母・大好真々子に、思春期特有の苦手意識を持っている高校生・真人。そんなある日彼は、開発中のオンラインゲームの世界に勇者として転送されることに。夢にまで見た冒険に心躍らせていた真人だが、なぜか真々子が付いてきて…?
他配信中の動画配信サービス
とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!第3シリーズ 小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!
他配信中の動画配信サービス
とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!第4シリーズ 小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!
他配信中の動画配信サービス
学園都市「最強最悪」のダークヒーローが正義を執行する!今作『とある科学の一方通行』は鎌池和馬の大人気ライトノベルシリーズ『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ漫画『とある科学の一方通行(アクセラレータ)』(原作・鎌池和馬、作画・山路新、キャラクターデザイン・はいむらきよたか、山路新)をテレビアニメ化。2019年7月から9月にTOKYO MXなどで全12話が放送。最強にして最凶の超能力を操る少年が、学園都市の暗部でうごめくおそるべき計画に立ち向かう。総人口230万人の約8割を学生が占める、東京西部の「学園都市」。そこでは、最先端の科学技術と特殊なカリキュラムの下、学生たちの超能力開発が行われていた。そんな学園都市の頂点に君臨する少年「一方通行(アクセラレータ)」は、あらゆる物質のベクトルを自在に操る超能力の持ち主。数々の能力者を血祭りに上げ、「最強にして最悪の超能力者」と恐れられていた。ところが、かつてある実験で自らが殺戮を繰り返していたクローン個体と同型の少女「打ち止め(ラストオーダー)」を救うため、脳に損傷を負い入院生活を余儀なくされる。学園都市の病院でリハビリを続けながら、退屈な毎日を送るアクセラレータ。だが、そんな彼のもとに、学園都市の暗部でうごめくおそるべき陰謀と関わる新たな事件が…。はたして学園都市の最強のアクセラレータは、その陰謀を打ち砕くことができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
がんばれ(G)!鷹の爪団(T)!10周年を記念して制作されたシリーズ第7期 シリーズを重ねる毎にギャグに磨きがかかる。特に第1話の杉田智一の1人2役は、声の使い分けに驚嘆するのはもちろん、どこか某有名声優を彷彿とさせる声色に爆笑必至! 世界征服を企む悪の秘密結社「鷹の爪団」。総統、吉田、レオナルド博士、菩薩峠、フィリップの5人から成るこの組織は、マヌケな失敗ばかりなうえに超貧乏だが、世界征服の夢だけは全く諦めない!週刊文春とコラボしたり、新たな怪人を作ったりするのだが…?
他配信中の動画配信サービス
正義か、悪か。怪奇傑作『妖怪人間ベム』を斬新にリメイクしたダーク・ファンタジー 旧作から現代風に妖怪人間3人のキャラクターデザインが一新。妖怪の姿も旧作を踏襲しつつ洗練されたデザインとなり、画面内を動くかっこよさと不気味さが倍増! 湾港都市・リブラシティ。富豪たちが住むアッパーサイドから、貧民たちが住み治安も悪いアウトサイドに転属してきた若き女性刑事ソニア。彼女はさまざまな事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿をした3人の「妖怪人間」ベム、ベラ、ベロと出会う。
他配信中の動画配信サービス
見た目は魔王、中身はただの…一般人!?最強の勘違い系ファンタジー 見た目と言動、そして強さは魔王そのものな主人公だが、その内心は一般人。周囲を勘違いさせてしまうが、その噛み合わないようで噛み合ってしまう会話がおもしろすぎる。 大野晶は自身が運営するゲーム内のラスボスにして「魔王」のキャラクター・九内伯斗にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。その世界で片足の不自由な少女・アクと共に旅することになる彼だが、圧倒的な力を持つ存在を周りが放っておくわけもなく…?
他配信中の動画配信サービス
チートな魔力で異世界の危機を救う!異世界ファンタジー英雄譚の決定版 全ての魔術属性に適正を持たないが、規格外の魔力量と魔力強度を持つ、というチートな力を授かった主人公。その魔力によって発揮される、数々の戦闘は見ていて爽快! 普通の高校生・西村太一と、運動神経抜群でモデル体型の美少女・吾妻凛は、ある日不思議な魔法陣によって異世界へ迷い込む。獣人やエルフのような異種族、そして魔物が存在するこの世界で生き抜くため冒険者になるが、実は2人はチートな魔力を持っていて…?
他配信中の動画配信サービス
気になるから、からかっちゃう!? 人気作品のアニメ化第2弾!山本崇一朗の漫画『からかい上手の高木さん』をもとにしたテレビアニメ作品の第2期。ごく普通の純情な男子中学生とそんな彼をからかっちゃう同級生女子の、甘酸っぱい青春ラブコメを描く。2021年9月には、シリーズ累計発行部数が1,000万部を突破した。ごく普通の男子中学生である西片(梶裕貴)は、毎日楽しく学校生活を送っているものの、ひとつだけ困っていることがあった。それは、クラスで隣の席の女子・高木さん(高橋李依)にたびたびからかわれてしまうこと。ただでさえ純情で女子と話すのが苦手なのに、美少女の高木さんにからかわれると、いいようにもてあそばれてしまう。毎回なんとかやり返そうとするけれども、逆に高木さんに返り討ちにあうというのを繰り返していた。はじめこそ高木さんに対抗心を燃やす西片だったが、次第に高木さんへの気持ちが少しずつ変化していく。いつしか毎日一緒に下校するようになり、休日もふたりで遊びに行くことが増えていた。ふたりの距離は確実に縮まっていた。だが、まだお互いの気持ちを確かめられないまま。ふとした瞬間に相手の仕草にドキッとしてしまうような甘酸っぱい日々を積み重ねていた。そんなふたりは2年生への進級、林間学校、そして夏祭りをともに経験することになる。はたしてふたりの関係は発展するのだろうか?
他配信中の動画配信サービス
史実を基に若き信長たちを描く、壮大な歴史ドラマの幕が上がる 本作は織田信長が10代前半の少年期に焦点が置かれ、知られざる若き日のエピソードに興奮必至!天下統一に動きだす前の話に要注目。 戦国時代を駆け抜け、天下統一目前に至った織田信長。そんな彼が元服(成人)前後、まだ少年だった時代。破天荒だが繊細な心を持っていた若き信長と彼の弟・信勝。2人の家督争いを始めとする様々な出来事を史実に基づいて描きながら、新たな物語が紡がれる。
他配信中の動画配信サービス
数々の電子コミック配信サイトでランキング1位に輝いた、ティーンズラブコミック『指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~』(原作:川野タニシ)が待望のアニメ化。2019年7月期にTOKYO MXで5分間のショートアニメとして放送開始。イケメン消防士の肉体美もさることながら、そのタイプの違うイケメン消防士たちが繰り広げる胸キュンエピソードに目が離せない! 主題歌『BLAZING LUV!!』はキャラクターの水野颯馬や泉友貴、羽瀬淳の3人が美声を響かせる。藤橋涼(高森奈津美)はメーカー勤務のOL。幼なじみの消防士・水野颯馬(伊東健人)に合コンのセッティングを頼まれる毎日を送っていた。「ほら、俺ってチャラいから?」そう言いながら彼女を作らず遊びまくる颯馬をみて、真面目な性格の涼はあきれはてる。そんなある日、涼のマンションが火事に合ってしまい、逃げ遅れてしまった涼。そこに駆け付け、助けてくれたのはほかならぬ颯馬だった。火事によって住む場所を奪われた涼に対し、颯馬はアテがないならの自分の部屋に泊まらないかと提案する。その提案を受け入れた涼だったが、はじめは颯馬を警戒する。やがて、涼は颯馬を意識し始め…ひょんなことからふたりの距離が縮まっていく…。真面目なOL・涼とイケメン消防士・颯馬とのアツい関係はどうなっていくのか!?
他配信中の動画配信サービス
レディパーフェクトリー、準備は完全に整った―KADOKAWAの小説投稿サイト『カクヨム』で連載中のライトノベル『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』(原作・土日月)をテレビアニメ化した今作『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重する~』は2019年10月よりTOKYO MXなどで放送。救済難度S級レベルの異世界を舞台に、チート級のスキルをもつが病的なまでに慎重すぎる勇者と新米の駄女神が、仲間たちとともに世界を救う物語。神々が住まう統一神界の新米女神・リスタルテは、超ハードモードの異世界「ゲアブランデ」救済の任務を担当することになり、頭を抱えていた。異世界ひとつに対して、召喚できる勇者はひとりだけ。リスタルテは、これぞという人材を探すため、書類の山に埋もれていた。そんな中、彼女は偶然にも超ハイスペックの青年・竜宮院聖哉を発見し、さっそく統一神界に召喚する。ところが、その青年、ハイスペックであるのは良いのだが、ありえないくらい慎重で、早急な異世界行きを断固拒否。異世界に行く前に完ぺきな準備をさせろと言い出し、あきれるリスタルテを置き去りにして、1週間黙々と筋トレに励み続ける。1週間後、やっと異世界に向かった聖哉とリスタルテであったが、今度は最弱モンスターのスライム相手に、火炎魔法の必殺技を連発。消し炭になってもなお、「もしかしたら復活するかもしれない」と慎重に…。
他配信中の動画配信サービス
博多っぽい街を舞台に、食べ物の妖精による飯テロ満載のドタバタ日常劇が巻き起こる!? いろいろな「博多の美味しい食べ物」の妖精たちが商店街を賑わせる様子に、子供から大人までみんなが大笑いできる!妖精たちのおもしろい(?)得意技にも注目。 ここは博多のようで、博多ではない街にある、とある商店街。めんたいこの妖精・ぴりからこちゃんが、いつも頭の上に乗っているめんたいこのソウスケおじさんと共にみんなの悩みや噂を解決するため商店街を駆け回る!
他配信中の動画配信サービス
《数字》に支配された世界に抗え!『プランダラ』は、KADOKAWA「月刊少年エース」で連載されている水無月すうの漫画作品。あらゆるものが《数字》に支配された世界を舞台に、「伝説の撃墜王」を探している少女と、仮面で正体を隠している謎の男によるバトルアクション漫画である。TVアニメ版は2020年1月8日よりTOKYO MXなどで放送が開始された。すべてが《数字》に支配された世界、アルシア――。そこに暮らす人々は皆、身体のどこかに刻まれた《数字》にとらわれて生きている。《数字》はその人が人生において果たすべき役割をカウントしたもの。そして、その《数字》に関してふたつのルールが決まっていた。ひとつは自分より《数字》が大きい者には絶対に逆らえないことと。もうひとつは《数字》がゼロになると、地面に現れた深淵に飲み込まれて「アビス送り」になること。誰ひとりとして、この理不尽なルールに抗えずにいた。そんな世界で、かつて「アビス送り」になった母の遺言に従い、5年もの間「伝説の撃墜王」を探して旅を続けてきた少女・陽菜(本泉莉奈)は、ある街で珍妙な仮面をつけた青年・リヒトー=バッハ(中島ヨシキ)と出会う。リヒトーこそが探していた「撃墜王」ではないかと思った陽菜は、彼と行動をともにするようになる。このふたりの出会いをきっかけに、やがてこの理不尽な世界の秘密が明らかになっていく。
他配信中の動画配信サービス
華桜会の晴れの舞台、卒業セレモニーの幕が上がる。OVA第2弾となる第14幕 華桜会を送り出すために全身全霊のパフォーマンスを見せるTeam柊、そしてTeam鳳の面々に涙。華桜会メンバーと鳳樹の間に大きな変化が訪れる、その瞬間にもハンカチ必須! いよいよ卒業セレモニーも間近。星谷たちはセレモニーの準備を進め、一方で華桜会メンバーは次期華桜会メンバーの選考会議を進めていた。そして訪れた、卒業セレモニー当日、Team柊、そしてTeam鳳のステージが幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
Team鳳は無事に華桜会を送り出せるのか…OVA第1弾にして第1期から繋がる第13幕 第1期で描ききれなかった華桜会メンバーの卒業を描き切る、感動必至のエピソード。華桜会を去った鳳樹と華桜会メンバーを中心とした会話シーンは、まさに1期の総決算。 綾薙祭を終え、新たな年を迎えた綾薙学園には華桜会メンバーの卒業が近づいていた。卒業セレモニーが開催されるものの、華桜会を追放された鳳樹が率いた元Team鳳はセレモニーへの参加資格を持たない。そんな中星谷たちがとった行動とは…?
他配信中の動画配信サービス
一度は夢を諦めた少女が、仲間たちと共に再びアイドルの頂きを目指す! 小説やゲームが好評のアイドルコンテンツをアニメ化。人気イラストレーター・和泉つばす原案の魅力的なアイドルたちと、各ユニットの楽曲やパフォーマンスは可愛さ満点! 稀星学園高尾校中等部に転校してきた少女・式宮舞菜。類稀なるアイドルの才能を持ちながら夢を忘れてしまった彼女が、アイドルの夢を諦め切れない同級生・月坂紗由や、廃部寸前の謡舞踊部と出会い、もう一度アイドルとしてのステージを目指す!
他配信中の動画配信サービス
閉ざされた空間で押し寄せる恐怖…人気ホラーショートアニメシリーズ第7弾 シリーズ毎に異なるテーマの恐怖を表現してきたが、今回は閉ざされた空間が主題。その閉塞感自体が恐怖だが、それに加え迫り来る怪奇な存在に、過去最高に身の毛がよだつ。 身の回りに潜む怪奇現象や都市伝説を、今回も昭和風の紙芝居テイストで紹介。紙芝居屋のおじさんが誘う今回の恐怖の世界は、「閉ざされた空間」が舞台。さまざまな状況で閉ざされた空間に置かれた人々が、おぞましい怪現象・都市伝説と遭遇する…。
他配信中の動画配信サービス
少女たちの歌声はまばゆく輝く。シリーズ最大のスケールで紡がれる第5期 第4期の物語を経て世界の情勢が変わり、先の読めない展開が続く本作。さらには響と未来の関係性にある変化も訪れ、シリーズファンは1話たりとも見逃すことができない…! アダム・ヴァイスハウプトが撃槍され、パヴァリア光明結社は瓦解。超大国アメリカも国際社会から孤立し、閉塞した情勢を招いていた。そして日本でも緊迫した状況が発生。大観覧車の中、未来が発したある問いかけから、響と未来の間に張り詰めた空気が流れ…?
他配信中の動画配信サービス
『まちカドまぞく』はクレバーかつシュールなコメディと、キュートなキャラクターが渾然一体となった4コマ漫画である。テレビアニメ化もされており、2期が2022年4月より放送。ただキャラクターがかわいいだけではない、スリリングかつウィットに富んだやり取りと、ドキドキするようなキャラクター同士の関係性を楽しめる、新感覚街角日常コメディである。体が弱く貧乏な普通の女子高生・吉田優子(小原好美)はある日、目を覚ますと角と尻尾が生えたまぞくに覚醒していた。なんと吉田家は約5千年の歴史を持つ闇の一族であり、優子の先祖であるリリス(髙橋ミナミ)が封印された影響で、優子の一家は貧乏だったのだ。そこで母(大原さやか)から魔法少女の魔力を吸えば封印を解除でき、貧乏から脱却できると知らされる。こうしてまぞくとなり、新たな活動名としてシャドウミストレス優子、通称シャミ子の名を与えられた優子は、打倒魔法少女のために街へ繰り出す。しかし、街はおそろしかった。まぞくになったものの、それほど力が強くないシャミ子は危うくダンプカーに轢かれそうになる。そのとき、助けてくれたのほかでもない魔法少女の千代田桃(鬼頭明里)だった。
他配信中の動画配信サービス
「性」に振り回される少女たちの奮闘記!原作・岡田麿里、作画・絵本奈央の漫画『荒ぶる季節の乙女どもよ。』をもとにしたテレビアニメ。高校の文芸部に所属する5人の少女たちが、それぞれ「性」に振り回されながらも、大人になっていく姿を描く。原作コミックスは全8巻。2020年にテレビドラマ化もされた。地味で目立たない小野寺和紗(河野ひより)は、高校の文芸部に所属する女子高生。毎日放課後になると、部員たちで集まって文学作品の朗読をしたり、感想をいい合ったりしていた。だが、最近読んでいる純文学では、性的な描写がたびたび出てくる。これまであまり純文学を読んでこなかった和紗は、そのたびに身構えてしまう。部長の曾根崎り香(上坂すみれ)によれば、芸術に高められたエロスと現実の性をはき違えてはならないらしい。けれども、恋愛経験がまったくない和紗には、いまいちピンとこないのだった。そんなある日、文芸部の部室で「死ぬまでにしたいこと」が話題になる。そのなかで、どこか大人びた美少女の部員・菅原新菜(安済知佳)が「セックス」と答える。あまりにストレートな言動に、部員一同はあぜんとしてしまう。だが、そのできごとをきっかけに、和紗は途端に「性」を意識するようになる。そうしたなか、幼なじみの男子・典元泉(土屋神葉)の家を訪れた和紗は、泉がAVを見ている姿を目撃してパニックになってしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
魔法とロボットを巡る戦いに挑む少女の運命は…。オリジナルガールズ・ロボットアニメ SFとファンタジーが融合した存在「魔法人形」を用いた超スケールのメカ×魔法バトルは見応え抜群。かっこよさと可愛さを兼ね備えたデフォルメ風のメカデザインにも注目。 世界から魔力が消えて1000年近く。女子高生・小日向満月は、明るく元気に日々を過ごしながらも、心の片隅に言いようもない不安を抱えていた。そんな彼女の運命の歯車が、新月エルネスタ深海という少女、そして「魔法人形」との遭遇により回り始める…。
他配信中の動画配信サービス
文明が滅んだ世界を、少年たちは科学の力で蘇らせる。前代未聞の異色展開SF冒険譚 人類の石化により文明が滅びた世界で、野生動物の危険に立ち向かいながらサバイバル生活を行う緊迫感。そして科学の力で発明・クラフトする達成感が混ざったドラマが秀逸。 体力馬鹿だが実直な性格の少年・大樹が、幼馴染・杠に告白しようとしたその瞬間。世界中の人類が石化する謎の現象が起きた。それから約3700年後。石化から目覚めた大樹は、超人的な頭脳を持つ親友の科学少年・千空と再会し、科学の力で文明の再建を誓う。
他配信中の動画配信サービス
デスメダロットの脅威に勇気と絆で立ち向かえ!人気ロボットアニメ第2弾 デスメダロットの登場により前作に増してバトルシーンが苛烈に!メタビーのパワーアップや、美人で頼れるお姉さんキャラなヒロイン・ナエの活躍っぷりも要注目。 攻撃的で冷徹な新型メダロット「デスメダロット」が開発され、子供たちの間で流行を始めた。いつもどおりロボトルを楽しんでいたイッキとメタビーの前にもデスメダロットが現れ、2人に襲いかかる。強力な戦闘力を持つ敵にまるで歯が立たず敗北するが…?
他配信中の動画配信サービス
異種族のムフフなお店を調査する――!『異種族レビュアーズ』は、ニコニコ漫画『ドラドラしゃーぷ#』で連載されている原作・天原、作画・mashaによる成人向け漫画を原作とするTVアニメ作品。さまざまな種族が暮らす異世界で、エロの知識が豊富な冒険者たちが、ソープ街のお店を片っ端からレビューしまくる。TOKYO MXなどでも放送されていたが、放送中止になるほどの問題作だ。人間、エルフ、獣人、妖精をはじめとする異種族が暮らす世界。さまざまな種族がいるからには、当然ムフフなお店の種類も数限りなく存在する。そうしたお店で働くのは、通称「サキュ嬢」と呼ばれているサキュバスの女の子たちであった――。そんなサキュバス街の片隅に、ふたりの冒険者の姿があった。人間のスタンク(間島淳司)とエルフのゼル(小林裕介)である。スタンクはゼルと顔を合わせるなり500歳のエルフ美女との一夜を自慢するが、ゼルはげんなりした顔で「500歳ってババアじゃないか!」と答える。一方、ゼルが熱を上げる50歳の人間の女性には、今度はスタンクが顔をしかめる。いったいどっちの感性が間違っているのか…? ひょんな言い争いから、ふたりは仲間たちとともにサキュバス街のレビューをはじめることになる。
他配信中の動画配信サービス
最強の覆面レスラー、異世界へ!ケモノ愛にあふれた異世界コメディ 『このすば』の暁なつめが原作を担当し、軽快なテンポで繰り出されるコメディ展開に爆笑間違いなし。要所で容赦なく炸裂するプロレス技も、ケモノへの深い愛も笑いを誘う。 最強の覆面レスラー・ケモナーマスクこと柴田源蔵は、世界タイトルマッチの最中、突如異世界に召喚されてしまった。召喚者のアルテナ姫から魔王と魔獣退治を依頼されたものの、これを断固拒否。それもそのはず、彼は行き過ぎた筋金入りの「ケモナー」だった!
他配信中の動画配信サービス
世界を恐怖に陥れる「人体発火現象」の謎を追え!講談社の「週刊少年マガジン」で連載中の大人気ダークファンタジー『炎炎ノ消防隊』が、待望のアニメ化。原作漫画を手掛けたのは『ソウルイーター』などで知られる大久保篤で、サスペンス要素と激しいバトルアクションもあり、見所満載だ。主人公の森羅日下部は特殊消防隊に入隊し、人々を炎の恐怖から救い「人体発火現象」の謎を追う!12年前、突然の火事で母と弟を亡くした森羅日下部(梶原岳人)は、その日からうまく笑えなくなり「悪魔」と呼ばれてきた。ヒーローを目指し、新設された「第8特殊消防隊」へ入隊した森羅。彼は同期でライバルであるアーサー・ボイル(小林裕介)とともに参加した新人大会で、乱入してきたジョーカー(津田健次郎)から、ある衝撃的な事実を聞かされる。第8の大隊長・秋樽桜備(中井和哉)に森羅が報告すると、彼は特殊消防隊や焰ビトに対する疑念を口にする。第8は桜備を慕い集まった人々で成り立っており、焰ビトの謎を追うことを目的としていた。果たして焰ビトの真実とは!? 森羅は12年前の火事の真相を知ることができるのか?
他配信中の動画配信サービス
働くって、タイ変。頭は魚、身体は人間のサラリーマンを描くニュースタイルコメディ ブラック企業やサービス残業がはびこる現代社会に対する風刺的なブラックコメディが痛快な笑いを誘う!もちろん、社会人なら共感できる「あるある」ネタも満載。 頭は魚、身体は人間の中堅サラリーマン・魚脇タイ。日々新人類な後輩にナメられたり、課長にパワハラを食らったり…そんな後輩と上司に挟まれながら仕事に悩み、終業後は海鮮居酒屋でビールを煽る。そんな不思議な中間管理職が、今日も現代社会を生きて行く。
他配信中の動画配信サービス
サンリオのキャラクターで贈る世界の童話、民話等の名作アニメーション! 「ハローキティの桃太郎」「ポムポムプリンのウサギとカメ」を収録。 「桃太郎」おにがしまにおにたいじ!!!犬・ねこ・さる、お供をつけてしゅっぱーつ!!「ウサギとカメ」ポムポムプリンはカメさんと一緒にうさぎくんと競争することになりました。「ヨーイドン!」早いウサギくんに比べカメさんはのんびり、プリンはもっと…
他配信中の動画配信サービス
迷宮・出逢い、そして冒険…再び綴られはじめた―少年が歩み、女神が記す【眷族の物語】―大森藤ノが手掛けたライトノベル『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』は「GA文庫」(SBクリエイティブ)より刊行され、第4回GA文庫対象を受賞し、2018年のArcadiaの書籍化された作品の中でも初となる発行部数1000万部を記録した異世界ファンタジー。あまりの人気からアイズ・ヴァレンシュタインが主人公の『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア』なども刊行され、数々の賞を受賞している。本作は2019年7月から9月にかけてTOKYO MXなどで全12話が放送されたテレビアニメ第2期作品。冒険者の少年と、構成員がひとりもいなかった女神が世界最速のランクアップという偉業を成し遂げ、これまでとは違い注目を集めはじめていた。ダンジョン内の18階層で階層王・ゴライアスを激闘の末、撃退したベル・クラネルたちは、やっと中級階層までたどり着き、ささやかな宴を開いていた。しかし、ベルたちの存在をよく思わない周りの冒険者から罵声を浴びせられるだけでなく、ヘスティアが最下等の神だと罵られたことでアポロン・ファミリア相手に乱闘騒ぎに。ファミリアの団長であるヒュアキントス・クリオと闘うも、ベルたちは完膚なきまでに叩きのめされてしまうのであった。
他配信中の動画配信サービス
ミュージカル青春群像劇、ついに第3期へ!NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン企画、C-Station制作によるオリジナルミュージカルアニメ第3弾。音楽分野の名門高校に通う男子高校生たちが、ミュージカルスターを夢見て、互いに切磋琢磨する青春群像劇! 学園の改革を進める四季世代が始動する中、星谷たちはどうなっていくのか!?トラブルに見舞われながらも、鳳たちがメインキャストを務める「卒業記念公演」を無事終えた星谷たち。夏期休暇をはさんで2学期を迎え、学期最初のイベント「綾薙祭」でおこなわれるクラス公演に向けて準備を進めていた。クラス公演とはミュージカル学科2年生が、指導者の力を借りることなく、自分たちの力だけで作り上げる、最初で最後の公演。team鳳、team柊、そしてteam楪の揚羽と蜂矢、team漣の北原と南條は、チームの垣根を越えて、ひとつのカンパニーを結成し、クラス公演の成功を目指して、意気込みを見せていた。ところが、新たに発足した四季世代の華桜会が、学園改革を断行し、華桜会プロデュースの新企画「オープニングセレモニー」を計画。team柊はクラス公演を外れ、その新企画に出演することになってしまう。カンパニーとして舞台に立ちたいと願う星谷たちは、なんとかクラス公演ができるように奮闘することになる。
他配信中の動画配信サービス