まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dアニメストアの邦画ラインナップ(作品番組表)です。dアニメストアでどんな邦画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ・・・?「このコのおうちをさがそう!」新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。井ノ原快彦/本上まなみ
他配信中の動画配信サービス
私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が謎の事故によって墜落し、織部睦美たちはとある島へと流れ着く。浜辺で目を覚ました睦美たちは他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった・・・・・・。「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が、満を持して2020年劇場アニメ化!OVAから引き続き『狼と香辛料』や『まおゆう魔王勇者』の高橋丈夫総監督と『ひなこのーと』や『六花の勇者』のパッショーネが手を組み巨大昆虫を相手にサバイバルパニックホラーを仕掛ける!織部睦美:M・A・O/成瀬千歳:立花理香/松岡歩美:福圓美里/三浦真美:麻倉もも/神野美鈴:たかはし智秋/伊能愛:久保ユリカ/甲斐和彦:江口拓也/上條アツシ:駒田航/榎稲穂:井上麻里奈
他配信中の動画配信サービス
『BLACKFOX』は2019年10月に公開された、劇場アニメーション作品。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』のアニメーションを担当した、Studio 3Hz制作のSFアクションアニメである。『はじめの一歩』『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の原画や、『攻殻機動隊 新劇場版』の監督をおこなった野村和也が総監督を務め、忍術に科学・超能力などの要素を盛り込んだ、リアルなアクションシーンが随所に見られる作品。過酷な運命に立ち向かう、少女たちの姿を描いている。また連動企画として、アニメの過去を描いた実写アクション活劇『BLACKFOX: Age of the Ninja』も作られている。代々続く、忍者の一族として生まれた石動家の長女・律花(七瀬彩夏)。本人は祖父・兵衛(津田英三)の後を継ぎ忍者になるよりも、父・アレン(土田大)のような研究者になることを夢見ていた。しかしあるとき父の研究を狙う組織から、研究所が襲われてしまう。それにより家族を失うも、父親の研究であるアニマルドローンの助けで脱出した律花。己のすべてをかけて、家族の復讐を誓うのだった。
他配信中の動画配信サービス
ここはDMC(ダーク・ミート・シティ)、犯罪者と貧乏人の吹き溜まり。この街に生まれ育ったアンジェリーノ・通称“リノ”( 声:草なぎ剛)は、ガイコツ頭の親友ヴィンス(声:柄本時生)とボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリー(声:満島真之介)も交え、3人で毎日つるんでダラダラ過ごしているが、将来の見通しはない。そんなとき、リノの残念な人生を一変させる出来事が立て続けに起こる。まず、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間のなかに混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街じゅうを逃げ回る 羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚め、あっという間に追手どもを血祭りに上げる!命からがら逃げ出したリノとヴィンスは、ウィリーの手引きでギャングだらけのゲットーに身を隠すが、黒服たちは執拗に追いか けてくる。映画みたいなカーチェイスを繰り広げ、死体の山が積み上がり、真っ黒でドロドロのバケモノまで現れる。一体、何が起こってるっていうんだ!?そんなとき、リノは思いがけないところでルナと再会。しかし、それは残酷な罠だった―。草なぎ剛/柄本時生/満島真之介/上坂すみれ/成河/藤井隼/桜庭和志/中井祐樹/所英男/中村大介
他配信中の動画配信サービス
時間も記憶も全部、ぼくが未来に持って行く――。電撃文庫(KADOKAWA)から刊行されている、鴨志田一のライトノベル『青春ブタ野郎』シリーズのアニメ映画化! 原作の第6巻~第7巻をもとに、2018年に放送されたTVアニメ版のその後を描く。胸を締め付けるような切ない思春期物語。藤沢市に住む高校2年生の梓川咲太(石川界人)は、現在付き合っている国民的女優にして高校の先輩、桜島麻衣(瀬戸麻沙美)とのなにげない日々に幸せをかみしめていた。2年間の記憶を失っていた妹の楓(久保ユリカ)も順調に回復し、平穏な日常が待っているかのように思われた。ところが、ある日咲太の家にとある人物が訪ねてくる。その人物とは、咲太の初恋相手である大学生の牧之原翔子(水瀬いのり)だった。名前以外の素性を明かしてくれない彼女だったが、なんと麻衣がいる前で、突然咲太の家にしばらく泊めてほしいという。これを聞いた麻衣は猛反発して、咲太との仲がギクシャクしてしまう。だが、もっと大きな問題があった。それは、「牧之原翔子」という人物がもうひとり存在することだった。その人物とは、捨て猫を拾った縁で知り合った中学生の少女。猫に会うため、咲太の家によく遊びに来ていたのだった。ふたりの翔子は同一人物なのか? 2年前の翔子との出会いと咲太の胸の傷の謎が交差するとき、咲太はとある重大な決断を迫られることになる――。
他配信中の動画配信サービス
『Fate』シリーズはアニメファンならびに、ゲームファンから絶大な支持を受ける人気シリーズである。『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]』は、原作ゲームの「桜ルート」を劇場アニメとして制作した作品であり、3部作構成で映像化された。作中ではヒロインのひとりである間桐桜(下屋則子)に焦点があてられ、聖杯戦争の根底に関わる部分が明かされる。『鬼滅の刃』で知られるufotableがアニメ制作を担当しており、劇場で鑑賞するのにぴったりな迫力ある作画が実現した。幾人もの魔術師とサーヴァントが命をかけて戦う聖杯戦争。衛宮士郎(杉山紀彰)は最強のサーヴァントともいわれる「セイバー(川澄綾子)」を召喚し、格上の魔術師相手に戦っていた。しかし、イレギュラーである間桐臓硯(津嘉山正種)の陰謀によって、聖杯戦争は予想だにしない方向へと進んでいく。セイバーを奪われてしまった士郎だったが、間桐桜にせまる危険を無視できなかった。桜の姉である遠坂凛(植田佳奈)とも協力しながら、士郎は終わりの見えない戦いに挑む。
他配信中の動画配信サービス
トップクラスの能力を有するものだけが入学を許される超エリート校・Y学園。その学園で新たに設けられた選出基準『YSP』により選ばれたのが、主人公・寺刃ジンペイ!さらに、ジンペイたちには、学園の「不思議解明ミッション」が下される。YSP基準とは一体なんなのか?謎のアイテム『YSPウォッチ』とは…?変身あり!熱いバトルあり!巨大ロボあり!?ジンペイたち『YSPクラブ』が数々の怪事件に挑む!はたして、Y学園に隠された謎とは…。今こそ、学園最大の謎を解明せよ!?LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト 2019
他配信中の動画配信サービス
雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?(C)2019「僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
他配信中の動画配信サービス
【イントロダクション】 1967年「漫画アクション」にて連載が始まった「ルパン三世」。 モンキー・パンチが描く、ルパン一味の冒険活劇はその後TVアニメとなり『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)をはじめとする、今も色褪せない数々の名作が世に送り出されてきました。 そんな不朽の名作『カリオストロの城』から40年、日本のVFXを牽引するクリエイターである山崎貴によって今年4月にこの世を去った原作者モンキー・パンチの悲願であった3DCGアニメーションによる劇場版が完成! 長年シリーズを支えてきた栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一ら、チームルパンの面々はもちろん!本作のゲストキャラである、考古学を愛し、ルパンと一緒に財宝の謎を解き明かすこととなる少女・レティシア役に広瀬すず、ブレッソン・ダイアリーを狙う秘密組織の研究者・ランベール役に吉田鋼太郎、ランベールに指示を出す謎の男・ゲラルト役に藤原竜也といった日本を代表する名優たちが出演し、「ルパン三世」23年ぶりの劇場版に花を添えます。 令和の最初の冬、3DCGとなった「ルパン三世」がスクリーンに堂々参上! 【ストーリー】 「ブレッソン・ダイアリーを戴きに参上します ルパン三世」 その謎を解き明かしたものは莫大な財宝を手にするとされ、かのアルセーヌ・ルパンが唯一盗むことに失敗したといわれている秘宝・ブレッソン・ダイアリー。 そんな伝説のターゲットを狙うルパンは考古学を愛する少女レティシア(広瀬すず)と出会い、2人で協力して謎を解くことに。しかし、ブレッソン・ダイアリーを狙う秘密組織の研究者ランベール(吉田鋼太郎)と、組織を操る謎の男ゲラルト(藤原竜也)が2人の前に立ちはだかる……。 ブレッソン・ダイアリーに隠された驚愕の真実とは一体!? 天下の大泥棒による史上最大のお宝争奪戦が幕を開ける!!
他配信中の動画配信サービス
不二子は逃げていた。 病弱な少年ジーンとともに。 ジーンの父親・会計士のランディは、コドフリー・マイニングという会社から5億ドルを横領。社が雇った殺し屋ビンカムに襲われ、自宅もとろも自爆した。 5億ドルの行方を握るジーンが次の標的となり、不二子とジーンの前にビンカムが現れる。追い詰められたふたりの前にルパン三世と次元大介が現れ、脱出を助ける。だが、不二子とジーンは罠にはまり、コドフリー・マイニング社に拘束される。 社長はビンカムに不二子を殺せと命じる。激しく鞭打たれた後、気密室に連れ込まれる不二子。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる--!
他配信中の動画配信サービス
新撰組は、油小路事件を経て大きな傷を負いながらも、将軍・徳川慶喜に忠義を尽くす覚悟を決めようとしていた。そんな中、朝廷により徳川幕府の終了が宣言され、慶喜は大坂へ下る。新撰組も戦いに備え、伏見奉行所へ屯所を移すこととなった。慶応三年―――幕末動乱の時代。新撰組隊士・市村鉄之助は、かつてより親しくしていた少女・沙夜を想いながらも、副長・土方歳三の小姓として、隊医で親友でもある山崎烝、兄の辰之助らと、新撰組として運命を共にしようとするが・・・・・・。市村鉄之助(少年期):小林由美子/市村鉄之助(青年期):梶裕貴/土方歳三:中田譲治/沖田総司:斎賀みつき/山崎烝:櫻井孝宏/市村辰之助:うえだゆうじ/永倉新八:山口勝平/藤堂平助:鳥海浩輔/原田左之助:乃村健次/斉藤一:松山鷹志/島田魁:岩崎征実/近藤勇:土師孝也/沙夜:高橋美佳子/大和屋鈴:立花慎之介
他配信中の動画配信サービス
慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められていく。一方で、思いを寄せる少女・沙夜を身請けするため奔走していた鉄之助は、隊を離れたまま幕府軍大敗の知らせを聞く。自分は何のために新撰組に入ったのか――屯所へ来て間もない頃、山崎と交わした会話を思い出した鉄之助は、もう一度刀を手に、隊へと戻る決意をするが・・・・・・抗うことの出来ない運命の戦いが幕を開ける。市村鉄之助(少年期):小林由美子/市村鉄之助(青年期):梶裕貴/土方歳三:中田譲治/沖田総司:斎賀みつき/山崎烝:櫻井孝宏/市村辰之助:うえだゆうじ/永倉新八:山口勝平/原田左之助:乃村健次/斉藤一:松山鷹志/島田魁:岩崎征実/近藤勇:土師孝也/沙夜:高橋美佳子/大和屋鈴:立花慎之介/山崎歩:永島由子
他配信中の動画配信サービス
【イントロダクション】 2011 年、長井龍雪が監督を務めた連続TVアニメ『あの日見た花の名前を僕 達はまだ知らない。』はフジテレビ深夜ノイタミナ枠の放送でオリジナルストーリーながら「号泣必至」と話題沸騰となりたちまちブーム化。 2013 年には劇場版も公開され、本作をきっかけに“青春アニメ”“長いタイト ル”“アニメロケ地の聖地巡礼ツアー”が大流行、社会現象となりました。 続く2015年9月にはアニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』を監督。本作は原作無しのオリジナルストーリーにもかかわらず興行収入 11 億円の大ヒットを記録。『ここさけ』の劇場公開当時、原作・原案を持たず、テレビシリーズ 発でもない、完全オリジナル劇場用アニメーション作品が興収で10億円を突破するのは、スタジオジブリ作品・大友克洋作品・細田守作品に次ぐ、史上4番 目のケースという快挙! アニメーション監督として長井監督の評価を確立することとなったこの2作は、「大人も泣ける感動アニメ」の金字塔として、多くのファンに支持されました。 同年10月には監督を務めた『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送が開始。本作はガンダムシリーズの中でも特にドラマ性が強く、少年たちの激し くもせつない物語と衝撃の結末が大きな波紋を呼びました。 そして 2019 年。日本中待望の長井監督最新作、オリジナルストーリー長編ア ニメーション映画『空の青さを知る人よ』が 10 月 11 日(金)に全国東宝系にて 公開することが決定いたしました!! 【ストーリー】 山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんなあおいが心配でしょうがない姉・あかね。 二人は、13年前に事故で両親を失った。当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。あおいは自分を育てるために、恋愛もせず色んなことをあきらめて生きてきた姉に、負い目を感じていた。姉の人生から自由を奪ってしまったと…。そんなある日。町で開催される音楽祭のゲストに、大物歌手・新渡戸団吉が決定。そのバックミュージシャンとして、ある男の名前が発表された。金室慎之介。あかねのかつての恋人であり、あおいに音楽の楽しさを教えてくれた憧れの人。高校卒業後、東京に出て行ったきり音信不通になっていた慎之介が、ついに帰ってくる…。 それを知ったあおいの前に、突然“彼”が現れた。“彼”は、しんの。高校生時代の姿のままで、過去から時間を超えてやって来た18歳の金室慎之介。思わぬ再会から、しんのへの憧れが恋へと変わっていくあおい。一方で、13年ぶりに再会を果たす、あかねと慎之介。せつなくてふしぎな四角関係…過去と現在をつなぐ、「二度目の初恋」が始まる。
他配信中の動画配信サービス
三途の川が氾濫――5か月以上も続く大雨で霊界が水没しかけた。この異変が何者かの意図により引き起こされていると気付いたコエンマは、霊界案内人のぼたんを呼び、幽助に助けを求めるよう人間界へ急がせた。ようやく人間界へたどりついたぼたんから、霊界の異常を聞かされた幽助は、只ごとでないことを感じとり、仲間の桑原、蔵馬、飛影、そして幻海達と、事件のカギを握る少女ひなげしのところへ急ぐ。そしてひなげしから、霊界によって闇空間に幽閉されていた冥界が、冥界王・耶雲と共に再び復活し、霊界、人間界を征服しようと企てていることを聞かされる。幽助、桑原、蔵馬、飛影たちの前に次々と戦いを挑んでくる冥界。果たして、霊界を救うことが出来るだろうか!?今、壮絶なバトルがはじまる――。(C) Yoshihiro Togashi 1990年−1994年 (C) ぴえろ/集英社 (C) 1994「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
スターライトクイーンになったあかりをメインに、いちごが映画を撮る事に! 1枚のアイカツ! カードを巡ってドタバタストーリー。最後は25人のアイドルステージも?
他配信中の動画配信サービス
「お前は今日から三か月後、一行瑠璃と恋人同士になる」 京都に暮らす内気な男子高校生・直実(北村匠海)の前に、 10年後の未来から来た自分を名乗る青年・ナオミ(松坂桃李)が突然現れる。 ナオミによれば、瑠璃(浜辺美波)は直実と結ばれるが、その後事故によって命を落としてしまうと言う。 「頼む、力を貸してくれ。」 彼女を救う為、大人になった自分自身を「先生」と呼ぶ、奇妙なバディが誕生する。 しかしその中で直実は、瑠璃に迫る運命、ナオミの真の目的、そしてこの現実世界に隠された秘密を知ることになる。 世界がひっくり返る、新機軸のハイスピードSF青春ラブストーリー。 たとえ世界が壊れても、もう一度、君に会いたい―
他配信中の動画配信サービス
巨大な氷惑星の衝突をきっかけに、人類の移住が可能となった金星=ヴイナス。移住から70年が経過した惑星では、大陸を二分するアフロディアとイシュタルという自治州同士によって戦争状態にあった。その一方で、惑星自体がかつての金星の姿を取り戻すかのように温暖化も進み、ヴイナスは政治と環境の両面において先の見えない状況に置かれていた。アフロディアに住む少年・ヒロはそんな閉ざされた未来に対する不満を、危険なバイクレース「ローリング・ゲーム」にぶつけて過ごしていた。そんな中、アフロディアの首都にイシュタル軍が電撃的に侵攻を開始し、ヒロたちの日常は戦火によって失われてしまう。レースという自分たちの楽しみさえ奪われ、その鬱憤を晴らすため、ヒロとその仲間たちは、街を襲撃するイシュタル軍の巨大戦車・タコを襲撃する計画を実行する。
他配信中の動画配信サービス
幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴莉。高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる――。
他配信中の動画配信サービス
朝一番にドーナツ屋さんに並ぶため、“目覚まし時計”型のゾロリ庵で寝ていたゾロリとイシシ&ノシシ。3人はひょんなことから異空間に吸い込まれてしまった! 行きついた先は見知らぬ町。そこで出会ったすてきなレディにゾロリが恋心を抱いたのもつかの間、「ゾロリーヌ」と名乗った彼女は、なんと若き日のゾロリママだった! ゾロリたちは過去にタイムスリップしてしまったのだ!! 突然あらわれた謎のかいじゅうに飲み込まれてしまったゾロリーヌを取り戻すため、宝探しから帰ってきたトレジャーハンターのゾロンド・ロンとともに奮闘するゾロリたち。はたしてゾロリたちは無事、ゾロリーヌを助けることができるのか? そして「ZZ (ダブルゼット)」マークにかくされたひみつとは? かいけつゾロリ誕生のひみつが、今、ここに明かされる!!
他配信中の動画配信サービス
ネウロイの巣を破壊した戦いで魔法力を失った宮藤芳佳。501部隊が解散した後、彼女は故郷の扶桑へ戻り、久しぶりに平穏な日々を送っていたが、かつての上官だった坂本たちの計らいで欧州の医学校へ留学する事になる。海軍兵学校で坂本の生徒だった服部静夏と一緒に再び欧州へ向かう宮藤。一方、かつての501部隊の隊員たちも各地に散り、それぞれの生活を送っていたが、宮藤の再渡欧や新たなネウロイの兆候をキッカケに、再び集まり始める。そんな時、欧州を旅する宮藤と静夏の前に、強大なネウロイが出現、宮藤はかつてない最大の危機に陥ってしまう。元501部隊の仲間たちは、無事に宮藤たちを救い出す事ができるだろうか──!?
他配信中の動画配信サービス
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』は、TVアニメシリーズのその後の物語を描いた作品で、2013年10月に公開された。総監督は新房昭之、脚本を虚淵玄、キャラクター原案を蒼樹うめが務めた。キャストとして鹿目まどか役の悠木碧、暁美ほむら役の斎藤千和、巴マミ役の水橋かおり、美樹さやか役の喜多村英梨、佐倉杏子役の野中藍らが出演する。魔獣と戦い続ける魔法少女たち。だがその生活をしていく中で違和感を覚え始めた暁美ほむら(斎藤千和)は、以前隣町の中学校にいた佐倉杏子(野中藍)に案内してもらうことに。しかし繰り返しバスに乗っても隣町には行けない。また、ソウルジェムは通常100メートル離れてしまうと体は抜け殻になってしまうのだが、離れても何ひとつ変化がなかった。そこでほむらは魔女の仕業だと仮定する。同じ見滝原中学校の先輩であり、魔法少女でもある巴マミ(水橋かおり)と相方のような仲の「ベベ」を魔女だと考え、白状させようとする。しかし、マミに気付かれていたようでそこで戦闘が始まってしまう。戦闘が決まらないままほむらは捕まるが、さやか(喜多村英梨)に助けられマミが困惑する。するとベベが女の子になって登場する。今回の事情を話してくれるらしい。一方ほむらを助けたさやかには、魔女を倒していたころの記憶があったことを知る。
他配信中の動画配信サービス
神時代(しんじだい)以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(オラリオ)――【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。都市の喧騒の遥か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを――ベル・クラネル:松岡禎丞/ヘスティア:水瀬いのり/アルテミス:坂本真綾/リリルカ・アーデ:内田真礼/ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正/ヘルメス:斉藤壮馬/リュー・リオン:早見沙織/アスフィ・アル・アンドロメダ:茅野愛衣/アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織/レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉/シル・フローヴァ:石上静香/エイナ・チュール:戸松遥/ロキ:久保ユリカ/フレイヤ:日笠陽子
他配信中の動画配信サービス
空前絶後の大ヒットを記録した『君の名は。』から3年。世界的に注目されるアニメーション監督・新海誠の最新作がいよいよ公開!東京にやってきた家出少年と不思議な能力を持つ少女。ふたりが運命に左右されながらも自らの生き方を“選択”していく、美しくも儚いラブストーリーに全世界が圧倒される! 離島に住む男子高校生・帆高は、ある思いを抱いて家出同然で上京してきた。しかし、すぐに生活は苦しくなり…孤独の果てに見つけたのは、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。なかなか思うようにいかない…帆高の心を表すかのように降り注ぐ雨。そんな憂鬱な日々が続くある日、帆高はひとりの少女と出会う。とても明るい性格で、弟と暮らしているという陽菜。彼女には、ある特殊な能力が備わっていたのだった…! 帆高と陽菜、ふたりだけが知る、“世界の秘密”についての物語がいま、幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは、鋼鉄の皮膜に覆われた心臓を持ち、噛んだ者までもカバネにしてしまう。カバネは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)で、分厚い装甲に覆われた蒸気機関車、通称・駿城(はやじろ)の一つ、甲鉄城(こうてつじょう)に乗り込んだ生駒たちは、熾烈な戦いを潜り抜け、カバネと人の新たな攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門」(うなと)に辿りついた。生駒たちは、同じくカバネから「海門」を奪取せんとする、玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てるのだが、「海門」の地にはある“秘密”が隠されていたのだった―。生駒(CV:畠中祐)/無名(CV:千本木彩花)/菖蒲(CV:内田真礼)/来栖(CV:増田俊樹)/鰍(CV:沖佳苗)/侑那(CV:伊瀬茉莉也)/巣刈(CV:逢坂良太)/吉備土(CV:佐藤健輔)/鈴木(CV:マックスウェル・パワーズ)/景之(CV:三木眞一郎)
他配信中の動画配信サービス
その夢を、叶えるために! 目指すは、世界―。さあ、行こう、栄光の未来へ―!おおじこうじのライトノーベルを原作に、『涼宮ハルヒの憂鬱』を手掛けた京都アニメーションが制作した大人気アニメ「Free!」シリーズの劇場版。本作は今シリーズ第3期『Free! -Dive to the Future-』を再構成した作品。水泳に青春を捧げる青年たちの物語はさらなる高みへと向かう! 大学で再会した中学時代のチームメイトとの絆や、目の前の問題に戸惑いながらも立ち向かっていく主人公・七瀬遥たちの姿に胸が熱くなる!「自由に泳ぎたい」と、幼少期に想った遙は時を重ね、成長し、幼なじみの橘真琴とともに東京の燈鷹大学へ進学する。そこで中学時代にチームメイトだった椎名旭と桐嶋郁弥と再会する。しかし、かつて強く繋がった絆は、郁弥のことを重く縛る。そんな郁弥を見て救いたいと思った遙はある決断をする。そして、世界への高い壁を知った遙…。そんな遙の姿に真琴もある決意をするのだった…。彼らの絆を紡ぐのは「夢」。それぞれの「夢」に向かって泳ぎ続ける、彼らの行き着く先は…。
他配信中の動画配信サービス
『プロメア』は2019年に公開された、長編アニメ映画である。かつて『天元突破グレンラガン』を制作した、今石洋之監督作品とあって、上映前からアニメファンの期待が高まっていた。今作は興行収入12億円を超えるヒットを記録し、前日譚であるガロ編、リオ編も含めた特別版も劇場公開されている。アニメーションは『キルラキル』、『キズナイーバー』を手がけたTRIGGERが制作した。TRIGGER作品ならではの、カラフルな世界観にも注目だ。また脚本は『劇場版 天元突破グレンラガン』シリーズを執筆した、中島かずきが担当している。炎を操る突然変異体、「バーニッシュ」が誕生して30年。バーニッシュは完全に抑え込まれたものの、世界中で迫害を受けていた。そんなバーニッシュたちが起こす事件を解決するのが、高機動救命消防隊の役目だ。新人隊員のガロ(松山ケンイチ)は、バーニッシュたちが起こしたテロの鎮静化にあたっていた。次々とバーニッシュたちを倒していくガロは、親玉であるリオ(早乙女太一)と対峙するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
祖母の駄菓子屋を継ぐため京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、ハラミ・K・舞の三人と犬一匹が住み着いていた!なんと、ハラミたちは魔王を追って、剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だった!しかし転生の影響で力を失った彼女たちは無一文で路頭に迷うこととなり、しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた・・・・・・身寄りも常識もない彼女たちを追い出すこともできず、久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染み始め、それぞれが自由気ままに暮らしていたが、唯一、犬となったアーネリアだけが元の使命感を抱え心労が続いていた・・・そんなある日、力を失い小学生となった、元魔王・らんが彼女たちの前に現れ、こう告げた。「私と一緒に魔王の欠片を集めてもらえませんか?」
他配信中の動画配信サービス
ヨコハマの裏社会に血嵐吹き荒れた「龍頭抗争」から6年後――。不可解な「霧」のなか、異能力者が自らの力を用いて命を断つという事件が世界各国で発生し、500人を越える死者を生んでいた。内務省異能特務課は、これを「異能力者連続自殺事件」と命名。武装探偵社に、関与が疑われる謎深き異能力者・澁澤龍彦の確保を依頼する。しかし、時を同じくして太宰が消息を絶つ。さらに、事件の背後には魔人・フョードルの影がゆらめき・・・・・・。異能力者たちに次々と襲い掛かる、かつてない強敵。街が大いなる悪夢に飲みこまれんとするなか、敦は鏡花と共に澁澤の居城へ走る。だが、そこに現れた芥川から思いもよらぬ真実を告げられ・・・・・・。
他配信中の動画配信サービス
達也が野球を続けようと決心したのは、須見工の新田の「和也にかわって俺と戦ってくれ」という言葉だった。達也は、和也の練習メニューをこなし、黙々とロードワークを続けた。ある日、南が新体操部に入部したというニュースが学校中に広がる。そして大会に出場、見事に個人優勝を飾った。その年の冬、正月の各紙は都大会代表になった南の写真を大きく取り上げていた。そんな中、映画館へ出掛けた南と達也は勢南高校のエース・西村と新田に出会う。
他配信中の動画配信サービス
世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる-。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ”彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス----なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ!アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか--。アラタの最大のピンチが訪れる--!?サイトウケンジ・奈央晃徳/KADOKAWA/トリニティセブンH.C.製作委員会
他配信中の動画配信サービス
『海獣の子供』は、哲学的要素を含んだアニメーション映画である。原作は五十嵐大介の漫画であり、いくつもの漫画賞を受賞するほど、人気の高い作品だ。映画版も文化庁メディア芸術祭で大賞を受賞など、高い評価を受けた。声優には子役の芦田愛菜、石橋陽彩、浦上晟周が起用された。主要キャストのみずみずしい演技にも注目だ。また、主題歌を米津玄師が担当し、劇中音楽はジブリ映画でおなじみの久石譲が手がけるなど、音楽にも力を入れている。中学2年の夏休み。安海琉花(芦田愛菜)は、練習中に問題を起こし、部活に参加できなくなってしまう。打ち込めることがなくなった琉花だったが、父の職場である水族館で奇妙な男の子に出会う。彼は水槽のなかを、まるで魚のように泳いでいたのだ。海(石橋陽彩)と名付けられた少年は、兄の空(浦上晟周)と一緒に水族館で保護されていた。水のなかで生活するふたりと出会ったことで、少しずつ変わっていく琉花。ある日、海に「人魂を見よう」と誘われ、不可思議な体験をすることになる。
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス
大人も泣ける感動作!突然若おかみになった少女の、笑いと涙の成長譚 両親を亡くしながらも懸命に日々を過ごすおっこが出会いと別れを経て成長していく姿、そして大人・親だからこそ感じるものがあるクライマックスに号泣必至。 事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する温泉旅館「春の屋」に住むことになった小学生のおっこ。しかし旅館には幽霊のウリ坊も住んでいた!?おっこは彼のお願いで旅館の若おかみとして修業を始め、出会いと別れを繰り返しながら成長していく。
他配信中の動画配信サービス
キミのためになら、ボクはなんにだってなれる―長月達平原作のライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』は2012年より小説投稿サイト『小説家になろう』で連載開始。2014年には『MF文庫J』(KADOKAWA)で刊行され2019年9月までに29巻に達している。2016年にテレビアニメ化され、テレビ東京系などで第1期全25話が放送。2018年には待望のOVA第1弾(オリジナル・ビデオ・アニメーション)『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』が劇場で公開された。今作はOVA第2弾となる『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』で2019年11月から劇場公開。『氷結の絆』は本編では謎に包まれていたヒロイン・エミリアと、その精霊パックとの絆の起源が描かれている。ルグニカ王国にある、氷結の森と呼ばれるエリオール大森林。その雪と氷に覆われた森の奥にひとりの少女と、一体の精霊が暮らしていた。近くの村で生活の糧を得るための商いをわずかばかり行う以外は人と交わらない生活を送っていたエミリア。古の魔女に似ているため人々から恐怖の眼差しを向けられる彼女を守るように寄り添う精霊パック。ある日、静かに暮らす彼女たちの前にエミリアを捉えようとする盗賊団が迫る。そして、時を同じくしてエミリアの力を危険視する「調停者」メラクェラが迫っていた…。
他配信中の動画配信サービス
原作は週刊少年ジャンプで連載された累計販売数2500万部を誇る大ヒット漫画。7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・ 地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。
他配信中の動画配信サービス
キラキラ星の世界へワープ ミラクルライトの秘密を探しに行こう! 星奈ひかる、羽衣ララ、天宮えれな、香久矢まどかの「スター☆トゥインクルプリキュア」の4人が夜空に輝く星を望遠鏡で眺めていると・・・突然キラキラ星の世界へワープしちゃった!?
他配信中の動画配信サービス
祖父の死をきっかけに山を下りた、猟銃使いの少女・浜路・初めて尽くしのその町で、彼女は奇妙な噂を耳にする。人と犬の血を引き、人に化け、人の生珠(いきだま)を喰らう<伏>と呼ばれる者たちが起こす凶悪事件について。(c)桜庭一樹・文藝春秋/2012 映画「伏」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
魔法少女って最強で、最高で、最笑!プリズマ☆イリヤ オールキャスト総出演のドタバタギャグコメディがここに開幕!「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合!原作ひろやまひろし監修による完全新作オリジナルエピソード。少女たちのもう一つの物語が描かれるー。?2019 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/Prisma☆Phantasm製作委員会
他配信中の動画配信サービス
新たな王子が登場すするロイヤル王室コメディ、待望の劇場版 ハイネと4王子たちの前に現れた双子の王子。そんな2人を、全員で教育!TVシリーズでは見られなかった4王子の新たな一面に魅了されること間違いなし。 王室教師・ハイネの指導を受け、少しずつ成長していく、カイ、ブルーノ、レオンハルト、リヒトの4人の王子たち。そんな彼らの前に、ロマーノ王国から来た双子の王子・イヴァンとユージンが現れる。実は2人は可愛い見た目とは裏腹に超ドSな性格をしていて…?
他配信中の動画配信サービス
“国の組織CIRS (サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD (ソード) のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。
他配信中の動画配信サービス
自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。アカネ(CV:松岡茉優)/チィ(CV:杏)/ミドリ(CV:麻生久美子)/ピポ(CV:東山奈央)/ザン・グ(CV:藤原啓治)/ドロポ(CV:矢島晶子)/ヒポクラテス(CV:市村正親)
他配信中の動画配信サービス
初めて描かれる「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリー! 赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2度にわたって制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」。二十歳を過ぎても“クズ”で“ニート”、しかも、全員“彼女ナシ”で“童貞”。ダメだけど、どこか憎めない大人に成長した松野家6兄弟が主役として描かれた、予測不能なギャグコメディとして、2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象を巻き起こした。完全新作となる劇場版には、高校生時代の6つ子たちも登場し、「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリーが、初めて明らかになる…!“笑い”はもちろん、まさかの“青春”や“感動”も詰め込んで贈る「おそ松さん」の新境地。
他配信中の動画配信サービス
大正七年、春。女学校を出たばかりの花村紅緒は、料理・裁縫は苦手だが、竹刀を持てば天下無敵、袴姿で自転車走らす当世流行りのハイカラ娘。そんな彼女の前に、突然、許嫁が現れた。彼の名は伊集院忍、超モテモテの帝国陸軍少尉。早速、伊集院家で行儀見習いをすることになった紅緒だが、心の中では政略結婚なんてまっぴら御免!と大反発。そんなある日、紅緒は忍が芸者と親しくしているのを目撃し、何故かヤケ酒、軍人相手のヤケ喧嘩と大暴れ。危ないところを忍に助けてもらうが、これが雑誌「冗談倶楽部」に派手に掲載されて、忍は小倉の部隊へ左遷となる。自分のせいだと落ち込む紅緒に、少しだけ忍への恋心が芽生えるが…。ハイカラさんこと南野陽子を取り巻くのは、阿部寛、柳沢慎吾、丹波哲郎、野際陽子。個性派キャストが脇を固めて、ハイカラさんが優しい笑顔を振りまきながらロマンス街道をひた走る!原作/大和和紀「はいからさんが通る」(講談社刊) (C)大和和紀/講談社 (C)大和和紀/講談社・東映
他配信中の動画配信サービス
戦争(デート)、再開。飽くなき戦闘の日々から精霊たちを救い出し、平穏な日々を送る五河士道。だが霊波を発する未知なる球体の出現により、日常は破られた――時を同じくして姿を見せる謎の少女。士道を見据え続ける彼女の目的とは・・・・・・?風雲急を告げる状況下、士道に下された課題(ミッション)は、「精霊全員とデートして、デレされろ!?」――人類の存亡を賭けて今、戦争(デート)は再開する!五河士道:島?信長/夜刀神十香:井上麻里奈/五河琴里:竹達彩奈/四糸乃・よしのん:野水伊織/鳶一折紙:富樫美鈴/時崎狂三:真田アサミ/八舞耶倶矢:内田真礼/八舞夕弦:ブリドカットセーラ恵美/誘宵美九:茅原実里/万由里:雨宮天
他配信中の動画配信サービス
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。新たな巨人の目覚めを前に、なりふり構わぬ帝国軍は、自ずと戦火を拡大してゆく・・・・・・時を同じく、連邦内部に連合王国主導の多国籍義勇軍が足を踏み入れる。敵の敵は、親愛なる友。国家理性に導かれ、数奇な運命をたどる彼らの中には、一人の少女がいた。メアリー・スー准尉。父を殺した帝国に対する正義を求め、彼女は銃を取る。ターニャ・フォン・デグレチャフ:悠木碧/ヴィーシャ:早見沙織/レルゲン:三木眞一郎/ルーデルドルフ:玄田哲章/ゼートゥーア:大塚芳忠/シューゲル:飛田展男/ヴァイス:濱野大輝/ケーニッヒ:笠間淳/ノイマン:林大地/グランツ:小林裕介/ド・ルーゴ:土師孝也/ビアント:小柳良寛/メアリー:戸松遥/ドレイク:高岡瓶々
他配信中の動画配信サービス
「ゼロ・レクイエム」により、ルルーシュが命を賭して作りあげた争いのない世界。 「日本」の名前を取り戻したエリア11を含め、世界の人々は超合集国を中心に平和な日々を過ごしていた。 しかしその平和は、突如として崩れ去ってしまった…。 『コードギアス 反逆のルルーシュ』劇場版三部作で起こったゼロ・レクイエムから2年後を描いた谷口悟朗監督による映画『コードギアス 復活のルルーシュ』。 ゼロとして黒の騎士団の首席顧問となった枢木スザクは、超合集国の依頼で軍事力を担当するとともに、世界人道支援機構(WHA)名誉顧問となったナナリーの活動を支援していた。 WHAの活動の一環としてハシュバスの難民キャンプを訪れたスザクとナナリーは、謎のナイトメアフレームに襲われ、それに応戦するも敗退を喫して連れ去られてしまう…。 この事件を発端に、続いていた平和に終止符が打たれ、世界はまた戦いに飲み込まれようとしていた…!
他配信中の動画配信サービス
あこがれは止められない── 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
他配信中の動画配信サービス
裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽リョウは、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香と様々な依頼を受けている。そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってきた。美女の依頼を快諾したリョウだが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題・・・。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。しかし、リョウは香に無関心で亜衣にスケベ心丸出し・・・。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった・・・。敵の正体を探る冴子が直面する巨大な陰謀!来日する大物武器商人・ヴィンス・イングラードと最新兵器――。御国の登場により、すれ違うリョウと香。シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか!?冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/進藤亜衣:飯豊まりえ/御国真司:山寺宏一/野上冴子:一龍斎春水/海坊主:玄田哲章/美樹:小山茉美/ヴィンス・イングラード:大塚芳忠
他配信中の動画配信サービス
キーマンに突きつけられた悪魔の選択。しかし“縁”の連なりが為す奇跡が、事態を思わぬ方向へと導く。千年にも及ぶズォーダーの絶望を断ち切る唯一の機会を前に、人々は……。最後の戦いが始まる。ガトランティスを滅ぼす力《ゴレム》を奪取するべく、都市帝国中枢へと突撃するヤマト。トランジット波動砲の閃光が都市帝国を焼き、無数の砲火がヤマトを串刺しにする。人間が人間であり続けるために--愛の戦士たちの「選択」が、いま宇宙の運命を決する。(C)西?義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
他配信中の動画配信サービス
まだ幼かったあの日。父、ケンは幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場―東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く―。
他配信中の動画配信サービス
「話をしようと思う。俺と、美遊の・・・・・・これまでの話を」世界は滅びに向かって進んでいた。その歩みを止められるのは、”聖杯”たる美遊の犠牲のみ。世界か、美遊か??。”世界の救済”を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、イリヤが出した答えは、両方救うという単純な”ワガママ”だった。戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現し??。美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。衛宮士郎:杉山紀彰/朔月美遊:名塚佳織/衛宮切嗣:小山力也 /ジュリアン・エインズワース:花江夏樹/間桐桜:下屋則子/アンジェリカ:白石涼子/ダリウス・エインズワース:小西克幸/エリカ・エインズワース:諸星すみれ/言峰綺礼:中田譲治/衛宮士郎(幼少期):野田順子/イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
他配信中の動画配信サービス
『劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS』は、TYPE-MOONによるゲーム『Fate/stay night』が原作のアニメ。原作は聖杯戦争と呼ばれる儀式に巻き込まれた主人公と、3人のヒロインによる物語で、3つのルートから成り立っている。今作は3つのルートのうち、「Unlimited Blade Works」ルートをアニメ化した。聖杯戦争とは、どんな願いも叶える万能の願望器「聖杯」を手に入れるための儀式だ。7人の魔術師(マスター)が使い魔(サーヴァント)を使役して争い、最後に残ったひとりが聖杯を手に入れる。サーヴァントとは人類の歴史に刻まれた英霊で、つまり伝説に残る英雄たちが聖杯の力によって召喚されたものである。正義の味方に憧れ日々鍛錬を続ける高校生・衛宮士郎(杉山紀彰)は、偶然サーヴァント同士の戦闘を目撃してしまい、口封じのため殺されかける。サーヴァントに襲われた士郎を救ったのは、士郎の同級生で聖杯戦争に参加するマスター・遠坂凛(植田佳奈)だった。その後偶然にもセイバーのサーヴァントを召喚しマスターとなった士郎は、自身が10年前に巻き込まれた大災害が聖杯戦争によるものだったと知る。惨劇を繰り返させないために聖杯戦争に勝ち抜くと決めた士郎だったが、思わぬ形で正義の味方のあり方の真贋を問われる。聖杯を手に入れるのは誰か?
他配信中の動画配信サービス
小さい頃から、他の人には見えない妖(あやかし)を目に映すことができた夏目貴志。亡き祖母レイコが勝負をしかけ、負かした妖に名前を書かせた契約書の束「友人帳」を継いで以来、自称用心棒・ニャンコ先生とともに、妖たちに名を返す日々――人と妖の間で忙しい毎日を送る夏目は、偶然昔の同級生・結城と再会したことで、妖にまつわる苦い記憶を思い出す。そんな頃、夏目は、名前を返した妖の記憶に出てきた女性・津村容莉枝と知り合う。レイコのことを知る彼女は、いまは一人息子の椋雄とともに穏やかに暮らしていた。彼らとの交流に心が和む夏目。だが、親子の住む町には謎の妖が潜んでいるらしかった。そのことを調べに行った帰り、ニャンコ先生の体についてきた“妖の種”が、藤原家の庭先で、一夜のうちに木となって実をつける。どことなく自分に似た形のその実を食べてしまったニャンコ先生が、なんと3つに分裂してしまう――!?(C)緑川ゆき・白泉社/夏目友人帳プロジェクト
他配信中の動画配信サービス
「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。ある日、デパートの福引で特賞の沖縄への旅行券を当てた「旭丘分校」の面々。夏休みを利用して、皆で沖縄に行く事になるのですが・・・・・・。穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。まったりゆるゆるなメンバーが送る日常の中の非日常に会いに来て下さい。宮内れんげ:小岩井ことり/一条蛍:村川梨衣/越谷夏海:佐倉綾音/越谷小鞠:阿澄佳奈/越谷卓:????/宮内一穂:名塚佳織/加賀山楓:佐藤利奈/宮内ひかげ:福圓美里/富士宮このみ:新谷良子/新里あおい:下地紫野
他配信中の動画配信サービス
累計発行部数260万部を突破した、住野よるの同名小説をアニメ化した長編映画。2017年には実写でも映画化され、大ヒットを記録した感動のピュアラブストーリー。 他人に全く興味を持たず、いつも一人きりで本を読んでいる男子高校生「僕」。そんな「僕」は、ある日病院の待合室で『共病文庫』と手書きでタイトルが記された一冊の本を拾う。それは、いつも明るく元気な人気者の同級生・山内桜良が密かに綴っている日記帳だった。そしてそこには、彼女が膵臓の病に侵され余命わずかであることが書き記されていた。 限られた時間の中で次第に心を通わせていく「僕」と咲良だが、そんなふたりを待っていた思いがけない未来とは…?
他配信中の動画配信サービス
『夜は短し歩けよ乙女』『有頂天家族』などで知られる作家・森見登美彦の同名小説をアニメ化した長編映画。海のない街に、ある日突如現れたペンギン。その謎を解こうと少年が奮闘する姿を描いたひと夏の青春ファンタジー。 その日学んだことをノートに書き留め、研究するのが日課の小学4年生・アオヤマ君。研究熱心な彼にとって目下最大の関心事は、行きつけの歯科医院に勤める気さくなお姉さん。ある日、彼が暮らす街に突如ペンギンが現れ、アオヤマ君はペンギンが出現した謎を解明するべく研究をはじめる。そして、大好きなお姉さんが投げたコーラの缶がペンギンに変身する瞬間を目撃してしまい…。 ペンギンが街に現れた理由は? そしてお姉さんとペンギンの関係は? 不可思議な謎をめぐり、少年・アオヤマ君のひと夏の冒険がはじまる!
他配信中の動画配信サービス
守りたい、人がいる―2005年にテレビ東京系で全25話が放送された特撮テレビドラマ『牙狼-GARO-』シリーズ。根強い人気でテレビドラマにとどまらず、2014年にはテレビアニメ化され、『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』がテレビ東京などで全24話が放送。今作のアニメーション映画『牙狼-DIVINE FLAME-』は「牙狼-GARO-シリーズ10周年作品」として2016年5月に公開された。『牙狼-GARO- 炎の刻印』の4年後が舞台となっており、新たな物語が展開される。「黄金騎士ガロ」の称号を受け継いだ青年レオン・ルイス(浪川大輔)は、 ヴァリアンテ王国の王子アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ(野村勝人)とともに次世代の騎士の育成に尽力していた。ある日、彼らの元に隣国バゼリアでのホラー討伐と禁断の魔道具「ツィルケルの環」の破壊という2つの指令が下された。しかし、同じ頃に次世代の騎士候補であるロベルト・ルイス(富田美憂)が何者かに拉致されてしまう。必死でロベルトの行方を追うレオンだったが、敵の妨害により窮地に陥る。そんな彼を救ったのは、行方不明となっていたバゼリア王国の魔戒騎士ダリオ・モントーヤ(萩原聖人)であった。そして、ダリオの導きにより訪れた街で、レオンは意外な人物に遭遇する。すべての謎がひとつに繋がる時、レオンが目撃する真実とは―?
ヤマトは沈んだ。波動砲艦隊も壊滅的な打撃を受け、強大なガトランティスを前にもはや為す術をなくしたかに見えた地球。だがそれは、これから始まる未曽有の戦いの序曲に過ぎなかった。 ヤマトの意志を受け継ぐ新たな艦、ヤマト級〈銀河〉の出撃。その脇を、かつて地球と戦ったガミラスの大艦隊が固める。数で圧倒するガトランティスに対して、地球・ガミラス連合軍は、時間断層工場をフル稼働させて大増産態勢を敷き、徹底抗戦の構えを示そうとしていた。それは、力と力がぶつかりあうだけの終わりなき消耗戦。AIが立案した非情な作戦を実行するために、死に場所を求めて加藤のブラックバードが飛ぶ--。〈銀河〉の本当の任務、人類生存の為の[G計画]とは?帰るべきガミラスを追われたデスラーの去就は?そしてヤマトは本当に沈んでしまったのか--?古代と雪を待ち構える壮絶な運命に、刮目せよ!(C)西?義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
他配信中の動画配信サービス
ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれていた。両親のいないイオルフの少女マキアは仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込む。絶望と混乱の中、イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアは渦中の中逃げ出し、虚ろな心で暗い森をさまよい歩く。そこでマキアは親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊に出会う。少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆。?PROJECT MAQUIA
他配信中の動画配信サービス
「十八歳。高校最後の年。なのに六花は……まだ中二病だった」大学受験も見えてきた高校三年間近の春休み。相も変わらず冨樫勇太は小鳥遊六花と共同生活をしていた。しかし未だ上位契約も結べていない様子……。そんなある日、姉の十花が六花をイタリアに連れて行くと宣言する。仕事も安定したので、家族で移住すると言うのだ。焦る勇太だったが、大学進学も危うい六花をこのままにしてはおけない、という十花の意見はもっともだった。このままでは二人が引き裂かれてしまう。心配した丹生谷らいつものメンバーから、勇太はなんと?駆け落ち?を提案される。こうして、日本全国を舞台にした二人の逃走劇が、今始まるのだった。(C) 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
他配信中の動画配信サービス
これは、運命をかけた戦い―2004年にTYPE-MOONから発売されたコンピューターゲームの伝奇活劇ビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作にした同名アニメで、2006年にBS-TBSで全24話が放送。本作は2017年の公開された劇場版『Fate/stay night-Heaven's Feel』の第1章。監督は『空の境界』 の須藤友徳で、キャラクターデザインも担当した。制作は『Fate/Zero』を手掛けたアニメ制作会社「ufotable」。手にした者の願望を何でも叶える「聖杯」をめぐる、魔術師同士の争いに巻き込まれた主人公の衛宮士郎は、サーヴァントと呼ばれる強大な力を持つ英霊とともに戦う物語。間桐桜は、衛宮士郎を慕っており、恋心を抱いている。部活だけではなく毎朝朝食を作るなど、士郎のお世話のようなものをしていた。そんな中、士郎たちの住む冬木市では連続殺人事件など凶悪な事件が多発する。それら事件は、聖杯戦争に参加するマスターと呼ばれる魔術師に使役する「サーヴァント」が裏で手を引いていた。士郎はある日の夕方、学校のグラウンドでサーヴァント同士の戦いを目撃してしまう。目撃者は抹殺しなければならないという聖杯戦争のルールで、サーヴァントが襲って来るのだった。サーヴァントに襲られた士郎は、桐桜とともに聖杯戦争に巻き込まれていく…。
他配信中の動画配信サービス
甘えん坊な男の子くんちゃんの元に、「未来から来た」と話す不思議な少女ミライちゃんが現れて…⁉️ 小さな4歳の男の子が謎の少女と一緒に過去・未来への時空をこえた旅を経験し、命の不思議や様々な愛のかたちを知って成長していく物語。 主人公のくんちゃんは、とっても甘えん坊な4歳の男の子。 妹のミライちゃんが産まれて“お兄ちゃん”にならなくてはいけないのに、寂しさから妹に優しくできずママに怒られてしまう。 そんな時、自宅の庭で自分のことをお兄ちゃんと呼ぶ謎の少女ミライちゃんと出会い、時空を超えた旅に出かける。 その旅先で、父親に似た若者や母親に似た少女に出会い…。 様々な冒険を経てくんちゃんはどう成長していくのか。 そして、ミライちゃんがくんちゃんの元へやってきた理由とは?
他配信中の動画配信サービス
な・な・なんと!プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ!想い出をうばわれると、これまでのことをぜ〜んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで・・・・・大ピンチ!! こうしちゃいられない!みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!(C)2018 映画HUGっと!プリキュア製作委員会
他配信中の動画配信サービス
あいつらに見せたい、夢がある… 知られざるもうひとつの絆―― 蘇る、あの日の幻影。 水泳に青春をかける少年たちの熱い思いや繊細な心の葛藤を描いたTVアニメ「Free!」シリーズを劇場版として再構築した2部作の第2弾。 夢に向かって泳ぎ続ける松岡凛が、かけがえのない親友・山崎宗介との「約束」に向き合う物語! 凛には叶えたい夢がある。 それは「世界の舞台で泳ぎたい」という亡き父が持っていた夢。 そして、父が泳いでいたメドレーリレーに特別な思いを抱いており、本気でリレーに取り組む仲間を求めていた。 その夢をかなえるべく豪州へ留学するも、世界との実力差を目の当たりにし挫折。 高2で帰国して鮫柄学園へ編入する。 やがて、高3になり、水泳部の部長になった凛の前に小学生時代のチームメイトで同じ夢を見ながらも衝突し、袂を分かち合った宗介が転校してきて、水泳部に入部してくる。 再び、同じチームで泳げることを喜ぶ凛だが、宗介には誰にも言えない秘密があったのだ…。
他配信中の動画配信サービス
映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE〜2人の英雄〜』は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の堀越耕平による漫画『僕のヒーローアカデミア』を原作としたTVアニメの劇場版。今作は原作者である堀越耕平が、総監督・キャラクター原案を務めた。アニメ版第2期と第3期の間の、オリジナルストーリーが描かれる。ゲスト声優として志田未来、生瀬勝久が出演し、漫才コンビの千鳥が応援サポーターを務めた。白熱の期末試験が終わり、夏休みの林間合宿が迫るころ、緑谷出久(山下大輝)は自身の憧れであり、目標でもあるナンバーワンヒーローのオールマイト(三宅健太)と巨大人工移動都市「I・アイランド」でおこなわれるイベント「I・エキスポ」に招待された。世界で有名な科学研究者の英知が集結する中、デクはかつての自分と同じ無個性の少女・メリッサ(志田未来)と出会う。そしてイベントが開催されている裏で、ヴィランたちにより鉄壁のセキュリティを誇るI・アイランドの警備システムがハッキングされ事態は思わぬ方向へと進んでいく。デクとメリッサたち運命はどうなってしまうのか。そしてこの事件を計画した人物とは一体誰なのか? 手に汗握る展開とヴィランに立ち向かうデクたちの勇気と情熱が繰り広げる、ヒーローアクションムービー。話題の人気漫画が初の劇場版となって登場!
他配信中の動画配信サービス