まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ときに痛そうなシーンもある、ボクシング。拳と拳がぶつかり合うボクシングは、その迫力と熱さに圧倒されてしまいます!
今回は、ボクシングをテーマにしたアニメや、ボクシングシーンのあるアニメをご紹介! 1位はやっぱり、あの作品!?
目次
「ボクシング」アニメのおすすめ作品をランキング形式で30選、ご紹介します!
男同士、あるいは女同士、拳でアツい戦いを繰り広げるボクシング。
手に汗握る肉体のバトルから目が離せません!
『群れなせ!シートン学園』は動物嫌いの人間・ジンを中心に学園内で珍しい群れを成す学園青春アニメです。
さまざまな動物が共生する「私立シートン学園」。希少な人間(ホモ・サピエンス)である間様人(マザマジン)は、学園内で肩身の狭い立場にいました。
とある昼休み、ジンはひょんなことからオオカミのランカに気に入られ、次第にさまざまな異種族と交流を持ちますが…。
本作では基本的に同じ種族で群れを作り、それぞれの生態を活かした部活動が活躍します。特にイノシシの群れが所属する園芸部や、カンガルーの群れが所属するボクシング部に注目してみてください。
個性豊かな動物たちの特徴が分かりやすく演出されています。
『はじめの一歩 Champion Road(OVA)』は日本フェザー級チャンピオンの座を手に入れた一歩がさらなる高みを目指すボクシングアニメです。
壮絶な試合の末、ついに千堂を破った幕之内一歩。挑戦者からチャンピオンとなった一歩は初となる防衛戦で最もインテリな戦術を持つ強敵ボクサー・真田一機と戦うことに。
周囲の人々の思いが交錯するなか、ついに注目の一戦がはじまります。KO決着必至の死闘に手に汗握る展開が見どころです。
『のぞみウィッチィズ』は高校生の司葉遼太郎が転校先の高校で隣人の江川望と出会うラブコメアニメです。
夏休み期間に郊外の住宅地へ引っ越した高校1年生の司葉遼太郎。
転校初日の新学期、遼太郎は隣の家に住む江川望という美少女? と出会い…。演劇の世界を舞台にしたラブコメから青春ボクシングへと方向転換した本作。
主人公の遼太郎は望と同じ舞台研究会に所属し、その後はボクシング部としてソウルオリンピック代表に選出されるまでに飛躍します。
『炎の転校生』は熱血少年・滝沢昇が愛する少女をかけてライバルとボクシングで対決するアクションコメディアニメです。
「嵐が飛び交い稲妻走る」と噂されるほどの問題児・滝沢昇。彼は弱肉高校へ転校し、そこで出会った高村ゆかりに惚れてしまいます。
そして、最大のライバル・伊吹三郎とゆかりをかけたボクシング対決をはじめることに! 激しめのアクション描写と、主人公・昇を中心とした破天荒すぎる展開が特長です。
アクションとコメディのバランスがほどよいので、笑って熱くなりたい人におすすめですよ。
『スローステップ』はソフトボール部の美夏を巡って3人の高校生が恋の争奪戦を繰り広げるラブコメアニメです。
麻丘高校2年生の中里美夏はソフトボール部のエースピッチャー。
同行ボクシング部に所属する同級生の秋葉習や、そのボクシング部顧問の山桜、条青高校ボクシング部3年の門松の想い人はなんと共通して美夏でした。
モテモテ状態の美夏と、恋の争奪戦を繰り広げる彼らの甘酸っぱい青春ドラマが見どころ。『タッチ』を超える隠れた名作とまで評価されたあだち充氏による少女漫画が原作です。
『リングにかけろ 世界大会編』は剣崎率いる日本チームが世界のチーム相手に戦うボクシングアニメです。
竜児をはじめ、剣崎率いる日本チームがジュニアボクシング世界大会に参戦。1、2回戦を順調に突破し、3回戦はかつて死闘を繰り広げたアメリカの代表チームでした。
しかし、まさかの展開でイタリアチームと対戦することになり、竜児たちは卑劣な罠を仕掛けられることに…。世界最強の称号をかけた竜児たち日本チームの死闘に目頭が熱くなります!
『B・B』はトランペットが得意な高樹 翎、通称 “B・B”がボクシングに目覚め、ライバル・森山と戦うボクシングアニメです。
得意のトランペット演奏意外に打ち込めるものを探していたB・Bこと高樹翎。ある夜B・Bは、暴走族との乱闘の末、最後に現われた森山仁にボコボコにされました。
彼は森山を倒すため、ボクシングの世界へと足を踏み入れます。B・Bの必殺技「10cmの爆弾」や、ライバル森山の究極防御「鋼鉄の肉体」は必見! ボクシング好きにはたまらない演出が満載ですよ。
『はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行(OVA)』は鴨川ジムに所属する木村達也のタイトル挑戦を中心に描いたボクシングアニメです。
主人公・幕之内一歩と同じ「鴨川ジム」に所属している先輩ボクサー・木村達也。タイトルマッチ挑戦が決定した木村は、かつて一歩と死闘を繰り広げた強者・間柴と戦うことに。
木村はペットのアロワナの動きをヒントに、新たな技を思いつきます。果たして木村は猛者・間柴を倒すことができるのか…。知性派・木村達也の本領を発揮した一戦が丁寧に描かれています。
『空手バカ一代』は極真会館の創設者・大山倍達の半生を描いた格闘アニメです。
昭和20年。特攻隊から復員した大山倍達が、戦後初となる全日本空手選手権に優勝しました。
その後、次世代へ空手を伝えるため「大山道場」を立ち上げ、タイ式ボクシング王者・ブラックコブラとの試合を皮切りに、海外のさまざまな強者と死闘します。
昭和の子どもたちを魅了した伝説の格闘技アニメです。
『エイジ』はボクシングジムで育ったトラブルメーカーのエイジがプロボクサーを目指すボクシングアニメです。
短気でいつも喧嘩っ早い高校2年生のエイジこと赤木英児。ボクシングに今まで見向きもしなかった彼でしたが、草薙兄妹や乃木、兄の試合を見て感化され、プロボクサーになることを決意します。
はみ出し者の主人公・エイジがボクシングに目覚め、才能を開花させていく姿が見どころです。
『はじめの一歩 New Challenger』は日本チャンピオンとなった一歩が王者として新たな挑戦者と戦うボクシングアニメです。
学生時代いじめられっ子だった幕之内一歩。気弱だった彼が努力を重ね、見事日本チャンピオンとなり、インテリの強敵ボクサー・真田との防衛戦も制しました。
そんな一歩の前に新たな挑戦者・山田直道が現れます。かつて弟弟子だった彼に昔の面影はなく、敵意むき出しの様子。王者となった一歩は、山田を退けるため猛進します。
森川ジョージ原作の人気ボクシングアニメ第2弾です。
『キルラキル』は父の死の謎を追う転校生・纏流子と絶対的な力と恐怖で支配する鬼龍院皐月との戦いを描いたバトルファンタジーアニメです。
『天元突破グレンラガン』のスタッフによるテレビアニメシリーズとして話題になった本作。
現代の先端技術を使用している一方で、セル画制作時代の作品のような画風で描くなど、大胆な視覚デザインに力が入っています。
また、主人公・纏流子の前に現われる荒々しいキャラクターたちも魅力的です。第1話で登場する袋田隆治は、ボクシング部の部長であり猿投山渦の配下として立ちはだかります。
「運動強化系二つ星極制服」を着用することで、身の丈ほどもある巨大なグローブを鉄鋼化させる能力を持つ曲者です。
『アイカツフレンズ!』は高校生のあいねとみおがアーティストのひびきと出会い、アイカツをはじめる学園青春アニメです。
「友だちと一緒にアイカツ!」をコンセプトに、大人気トレーディングカードアーケードゲームをアニメ化した本作。高校生になるあいねとみおが、光輝く「ジュエリングドレス」を纏う姿が見どころです。
また、「Honey Cat」蝶乃舞花も人気キャラクターのひとり。そんな彼女の父・蝶乃拳詩郎は、ボクシングジムを経営する強面ですが舞花を溺愛する親バカな一面を持ちます。
『綾音ちゃんハイキック!』はプロレスラー志望の綾音がまさかのキックボクシングの道へ進むことになる格闘アニメです。
夢見る「全日本女子プロレス」の新人オーディションに落ちた女子高生・三井綾音。
落ち込む彼女の前に現われた怪しい男・丹下国光にスカウトされた先はまさかのキックボクシングのリングで…。女子キックボクシングを題材にしたスポ根アニメです。
『ろくでなしBLUES』は帝拳高校に入学したケンカ好きの太尊が応援団とボクシング部の抗争に巻き込まれる学園格闘アニメです。
入学早々騒ぎを起こしてばかりの問題児・前田太尊。
東京四天王のひとりに数えられるほどのケンカの実力を持つ彼は、学園内で起こった内部抗争を男気と腕っぷしのみで治め、実質的な番長となりますが…。
漢気あふれる太尊の生き様に、強さを求める男たちから圧倒的な支持を得た作品です。
『はじめの一歩 Rising』はチャンピオンへ昇りつめた一歩が最強の琉球戦士・島袋岩男と死闘を繰り広げるボクシングアニメです。
千堂を打ち破り、見事日本フェザー級チャンピオンへ昇りつめた幕之内一歩。彼は亡き父のことを思い出し、自分の求める強さに父の強さを重ねていました。
そんななか、新たな挑戦者・島袋岩男がタイトル奪取を掲げ「デンプシーロール」破りを宣言します。インファイター同士の死闘に熱くなること必至の展開です。
『リングにかけろ1 日米決戦編』は日本ジュニアである竜児たちとアメリカジュニアチャンピオンとの死闘が繰り広げられるボクシングアニメです。
チャンピオンカーニバルを見事制した高嶺竜児たち。そんな勢いのある日本ジュニアチームの動向を影で分析するドイツ。
そして不穏な動きを見せるアメリカジュニアチームのブラック・シャフトの思惑とは? 5対5の日米決戦が開幕します! 竜児が繰り出す伝説のブーメランフックは必見です。
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』は謎の格闘技部部長のマサルが愉快な仲間たちとおかしな生活を送るギャグコメディアニメです。
わかめ高校2年生の花中島マサル。彼は空手や柔道、ボクシングなど、あらゆる格闘技の大会で優勝してしまうほどの腕を持っていました。
そんな彼が「セクシーコマンドー」部という謎の格闘技部を立ち上げます。部長のマサルや部員たちが繰り出すシュールでナンセンスなギャグが見どころです。
『あしたのジョー2』は力石徹と戦ったジョーがかつてのライバルたちと出会い、再びリングへと立ち上がるボクシングアニメです。
宿命のライバル・力石徹の死後、逃げるようにリングを立ち去った矢吹丈(ジョー)。そこへかつてのライバルたちと再会し、再びリングに立つことを決意しました。
世界ランカーとの死闘後、ついに現れたホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着きます。ボクシングに人生を捧げたジョーのラストシーンは、見る者すべてに感動を与えました。
『タッチ』は双子の上杉達也と和也、幼なじみの浅倉南を中心に描いた青春ラブコメアニメ。
高校野球と恋愛を題材に描いたあだち充氏による名作のひとつです。何事にも本気になれない兄の達也は成り行きでボクシング部に入部し、弟・和也の亡き後は野球部のエースとして活躍します。
「甲子園へ連れてって」という南の思いを一身に受けた達也が奮闘する姿に涙が止まりません。
『ViVid Strike!』は孤児院で育ったフーカとリンネが過酷な運命に翻弄される格闘アニメです。
ミッドチルダの孤児院で育ったフーカ・レヴェントンと幼なじみのリンネ・ベルリネッタ。
姉妹のように仲睦まじいふたりがあることをきっかけに離ればなれになり、その後格闘技の世界に身を投じていきます。
魔法少女たちが本格的な格闘技を繰り広げるというこれまでにない斬新な一作です。フーカとリンネの生い立ちと、数奇な運命にも涙が止まりません。
『ダンベル何キロ持てる?』は食欲旺盛な女子高生・ひびきがトレーニングジムで筋トレに目覚めるギャグコメディアニメです。
食べることが好きな女子高生・紗倉ひびき。友人からの何気ない一言でダイエットを決意した彼女が向かった先はトレーニングジムでした。
入会したジムで出会った同級生や仲間とともに、ひびきがボディメイクに魅了される姿が描かれています。
名門ボクシングジムで育った彩也香や、筋肉フェチのお嬢様・奏流院朱美など、個性豊かな筋トレ好きJKたちも魅力的です。
『1ポンドの福音』は楽天的な駆け出しボクサー・耕作と修道院の見習いシスター・麻利絵を中心に描いたラブコメアニメです。
プロボクサーながらも食欲が旺盛な青年・畑中耕作。楽天的で前向きな性格の彼はシスターアンジェラこと麻利絵に会うため懺悔を口実に教会へ通う日々を送っていました。
耕作は対戦相手をはじめ、さまざまな人との出会いを通じて成長していきます。スポーツとラブコメの要素をバランス良く融合した斬新なボクシングアニメです。
『がんばれ元気』はボクサーである父の遺志を引き継ぐ元気がプロボクシングの世界に身を投じるボクシングアニメです。
ドサ回りのボクサーである父・シャーク堀口とともに各地を転々としながら生活する少年・元気。
帰らぬ人となってしまった父の遺志を継いだ元気は、王者・関拳児を倒すべくプロボクサーを目指します。明るく真面目な等身大の少年・元気がたくましく成長していく姿が見どころです。
『グラップラー刃牙』は高校生の範馬刃牙が、地下で極秘に行われる格闘試合で死闘を繰り広げる格闘アニメです。
武器以外どんな反則も認められる地下闘技場で無敗のチャンピオンを誇る範馬刃牙。
彼は凄腕の空手家や、プロボクシング世界Jr.ウェルター級チャンピオンのユリー・チャコフスキーと熱い死闘を繰り広げます。格闘技好きの心を揺さぶる格闘アニメの金字塔です。
『メガロボクス』はメガロボクサーのジョーが勇利へのリベンジを果たすため奮闘するボクシングアニメです。
強化外骨格ギアを着けたメガロボクサーたちによる激しい格闘技「メガロボクス」が盛んな近未来。
近代的な摩天楼がそびえ立つ「認可地区」と市民IDを持たない人々が生きる「未認可地区」のふたつのエリアがある都市で、世界王者決定戦「メガロニア」が開催されようとしていました。
そんななか、チーム番外地で圧倒的な実力を持つジャンクドッグが、後にジョーとしてメガロニアへの参加を決意します。
『あしたのジョー』を原案に、サイバネティックスの要素を含んだボクシングアニメのなかでも斬新な一作です。
『RAINBOW 二舎六房の七人』は少年院にいる少年たちがケンカやリンチの毎日に向き合い強く生きていく青春アニメです。
原作者・安部譲二氏による自叙伝的作品。昭和30年、罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた6人の少年たちの力強い生き様が見どころです。
ボクシング世界チャンピオンを目指すアンチャンの教訓を胸に、出所後も不条理な世の中の苦しみに向き合っていく彼らの人間ドラマに心を打たれます。
『リングにかけろ1』は気弱な少年・高嶺竜児が父の遺志を継いで世界チャンピオンを目指すボクシングアニメです。
貧しい家庭で育ち、優しくて気の弱い性格の少年・高嶺竜児。
姉の菊から学んだボクシングによって、竜児は次々と現れる強敵を倒し、宿命のライバル・剣崎順との出会いをきっかけに成長する姿が描かれています。ジャンプ黄金期を支えた名作アニメです。
『はじめの一歩』は気弱な少年・幕之内一歩が一流のボクサーになるまでを描いたボクシングアニメです。
釣り船屋を営む母とともに暮らしていた幕之内一歩。
いじめられっ子だった一歩が、後の世界チャンピオン鷹村守との出会いをきっかけにボクシングに目覚め、さまざまな相手と死闘を繰り広げます。
主人公・一歩がボクシングを通して「強さとは何か?」を追求していく青春ドラマに胸熱です。
『あしたのジョー』は天性の才能を持つ矢吹丈がプロボクサーとして駆け上がるボクシングアニメです。
アル中の元ボクサー・丹下段平と出会った矢吹丈(ジョー)。天性のボクシングセンスを持つジョーの腕を見込んだ段平は、プロボクサーに仕立てるためスカウトしました。
その後、紆余曲折を経たジョーは宿命のライバル・力石徹と出会い、試合に勝つため奮闘します。世代を超えて愛されるボクシングアニメの代表作です。
見ているだけで心拍数が上がってきそうな、ボクシングアニメ。
相手が倒れるまでぶつかり合う、ハードなスポーツの世界に魅了されてみませんか?
ボクシングアニメで、アツい気持ちになっちゃいましょう!