まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
絶望に立ち向かうアニメを50選、厳選してご紹介します! 絶望の先には必ず希望が見つかるはず…と思いながらも続く絶体絶命のシーン。一度見始めたら止まらない名作がそろっています!
目次
「絶望」するアニメのおすすめ作品をランキング形式で50選、一気にご紹介!
世界の真実を知って絶望、契約の内容を知って絶望、とにかくすべてに絶望…とあらゆる絶望が登場します。
絶望の先にある希望を探しながら楽しみましょう!
『俺を好きなのはお前だけかよ』は、鈍感系主人公を演じる腹黒少年が、美少女たちに翻弄される学園ラブコメアニメです。
主人公の高校生・如月雨露は、美少女ハーレムをもくろむ腹黒少年。
元気いっぱいな幼なじみの美少女・日向葵と、クールで美人の先輩・秋野桜に囲まれて、ラブコメ主人公のような生活を送っていました。
そんな彼は、ふたりの美少女が自分ではなく幼なじみの親友に恋していたことを知り、絶望するのでした。
『クオリディア・コード』は、人類に襲いかかる敵と戦う少年少女たちの活躍を描いたバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、突如襲来した謎の敵アンノウンに滅ぼされかけた世界。東京、神奈川、千葉の各防衛都市に住む少年少女たちは、固有能力を駆使してアンノウンとの戦闘を続けます。
そんな彼らは、やがてアンノウンの一斉攻撃を受け、絶望的な状況へと追い込まれることになります。
『僕だけがいない街』は、売れない漫画家の青年が、小学校時代に起こった連続児童殺人事件の真犯人を突き止めるサスペンスアニメです。
物語の鍵となるのは、自分だけ時間が巻き戻る現象「リバイバル」。その現象に悩まされていた漫画家の青年・藤沼悟は、ある日ひょんなことから小学校時代まで、時間遡行をしてしまいます。
そこで彼は、当時起きた連続児童殺人事件の真犯人を知り、絶望することになります。
『迷家-マヨイガ-』は、胡散臭いバスツアーに参加した30人の男女が、幻の村でさまざまな怪奇現象に遭遇するミステリーアニメです。
物語の舞台は、地図にも載っていない幻の村・納鳴村。人生に絶望した30人の男女は、そこでユートピア的な共同生活を送るというバスツアーに参加します。
しかし、納鳴村に到着した彼らは、謎のラップ音を聞いたり、巨大な化け物に遭遇したりと、次々と怪奇現象を体験していくのでした。
『アズールレーン』は、海を駆けて戦う少女たちが、世界の勢力争いに巻き込まれていくバトルアクションアニメです。
主人公となるのは、艦船の名を冠した少女たち。彼女たちはそれぞれの艦船にちなんだ武器を操り、謎の外敵セイレーンを撃退してきました。
そんな彼女たちは、世界を二分する「アズールレーン」と「レッドアクシズ」の勢力争いに巻き込まれ、その待ち受ける運命に絶望することになります。
『艦隊これくしょん -艦これ-』は、艦艇の魂を宿した少女たちが、平和な海を守るために敵と戦うバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、海を蹂躙する謎の敵・深海棲艦の脅威におびえる世界。それに唯一対抗できるのが、艦艇の魂を宿した少女・艦娘たちです。
彼女たちは深海棲艦が出現するたびに出動して、彼らと交戦します。そんな彼女たちは、やがて自らの魂に刻まれた絶望的な運命に立ち向かうことになります。
『SSSS.GRIDMAN』は、ごく普通の男子高校生がヒーローに変身し、街を襲う怪獣と戦うバトルアクションアニメです。
物語のはじまりは、主人公の男子高校生・響裕太が、ある日古いパソコンを通じて、世界を救うヒーロー・グリッドマンと出会ったこと。
怪獣が街を襲っている事実を知った裕太は、グリッドマンと合体して巨大ヒーローに変身し、怪獣と戦います。しかし彼はやがて世界の真実を知り、絶望することになります。
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』は、男子高校生が少女を救うため、不思議なオーパーツで時間遡行をするSFアドベンチャーアニメです。
主人公の有馬たくやは、行方不明の歴史学者を父にもつ男子高校生。父から託された謎のオーパーツで時間遡行ができると知った彼は、同級生の少女を救うために時間遡行を繰り返します。
しかしどう頑張っても未来が変わらないことを思い知り、彼は絶望することになります。
『ナカノヒトゲノム【実況中】』は、人気ゲーム実況者である8人の少年少女たちが、リアル脱出ゲームを強いられるアドベンチャーアニメです。
物語の発端は、入出アカツキらカリスマゲーム実況者たちが、何者かに拉致されて、外界から隔離された島に連れてこられたこと。
彼らはそこでリアル脱出ゲームを実況し、再生数1億回を稼ぐように要求されます。絶望的な状況のなかで、彼らはそれぞれの得意分野を生かしてゲームに挑みます。
『Z/X Code reunion』は、宇宙から襲来する敵と戦う少女たちの活躍を描いたバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、謎の外敵イネルマに対抗するために設立された「富士御崎学園」。その学園に、主人公の各務原あづみとそのパートナーの少女リゲルが入学してくるところから、物語が始まります。
あづみたちはイネルマ相手に懸命に戦うものの、しだいに強大になっていくイネルマを前に絶望することになります。
『王様ゲーム The Animation』は、同じクラスになった高校生の男女が、死の王様ゲームを生き抜くサスペンスアニメです。
物語のはじまりは、主人公・金沢伸明が所属するクラスの全員に、「王様」を名乗る者から1通のメールが届いたこと。
それは、従わなければ殺されるという死の王様ゲームの開始を告げるものでした。次々とクラスメイトが怪死を遂げるなかで、伸明たちは恐怖に駆られ絶望していきます。
『BEATLESS』は、平凡な男子高校生と超高性能アンドロイドの少女が、超高度AIとの戦いに身を投じていくSFアクションアニメです。
物語の発端は、ごく普通の男子高校生・遠藤アラトが、超高性能アンドロイドの美少女・レイシアのオーナーとなったこと。
それをきっかけに、アラトはレイシアを生み出した超高度AIとの戦いに巻き込まれていきます。やがて彼は超高度AIの圧倒的な支配力を前に絶望することになります。
『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』は、ありえないほど慎重な性格の勇者が異世界を救うバトルファンタジーアニメです。
物語の舞台は、魔王に支配されつつある異世界。その絶望的な世界を救済することになった新米女神リスタルテは、現代日本からチート級のステータスをもつ勇者を召喚します。
しかしその勇者は、スライム1匹倒すのにも必殺技を連発するほど、慎重すぎる性格の持ち主でした。
『虚構推理』は、人ならざる怪異と戦う片目片足の少女と不死身の青年の活躍を描いたミステリーアニメです。
主人公の岩永琴子は、かつて怪異にさらわれた経験をもつ少女。
そのとき、片目と片足を失った代わりに、怪異と意思疎通ができるようになりました。
そんな彼女が不死身の青年・桜川九郎とともに、絶望して自殺した元アイドル少女の怨霊と対決し、その正体を暴いていきます。
『終末のイゼッタ』は、アルプスの小国に生まれ育ったふたりの少女が、世界大戦の波に翻弄されるファンタジーアニメです。
物語の舞台は、豊かな自然に恵まれたエイルシュタット公国。この平和な国に、帝国主義を掲げるゲルマニア帝国が侵攻してくることから、物語が始まります。
公国の公女フィーネと幼なじみの魔女イゼッタは、大戦を止めることができない絶望的なヨーロッパ情勢のなかで奮闘を続けます。
『魔法使いの嫁』は、帰る場所のない15歳の少女と、そんな彼女を将来の花嫁として迎える異形の魔法使いとの交流を描いたファンタジーアニメです。
主人公の羽鳥チセは、人生に絶望して身売りした少女。オークションにかけられた彼女を、異形の魔法使い・エリアスが買い取ることから、物語が始まります。
チセはエリアスとの暮らしのなかで、人ならざるさまざまな者たちと出会い、大切なことを学んでいきます。
『School Days』は、優柔不断な男子高校生が、ふたりの美少女と三角関係になってしまう学園ラブコメアニメです。
主人公の伊藤誠は、同級生の美少女・桂言葉に密かに想いを寄せる男子高校生。隣の席の女子生徒・西園寺世界の協力を得て、言葉と付き合い始めます。
ところが、優柔不断で浮気性の誠は、世界にも手を出すようになります。それを知った言葉は、絶望して狂気に駆られます。
『新世界より』は、はるか未来の世界で、神の力を自在に操りながら暮らす人間たちの運命を描いたアドベンチャーアニメです。
物語の舞台は、今から1000年後の世界。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に位置する小さな町・神栖66町には、「呪力」と呼ばれる超能力が使える人々が住んでいます。
ところが、その町で育った渡辺早季ら子どもたちは、ある日この世界の真実を知り、絶望することになります。
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』は、魔女と戦う使命からの解放をめぐって、魔法少女たちが戦うバトルファンタジーアニメです。
物語の舞台は、不思議な街・神浜市。そこでは、魔女と戦い続ける宿命を背負った魔法少女たちが救済されるといううわさが流れていました。
そんな街に来た主人公の魔法少女・環いろはは、自らの運命に絶望して救済を求める魔法少女たちと出会います。
『ダーウィンズゲーム』は、ごく平凡な男子高校生が、特殊能力を駆使して殺し合いをするゲームに巻き込まれるバトルアクションアニメです。
物語の鍵となるのは、謎のスマホアプリ「ダーウィンズゲーム」。それは、使用者たちにさまざまな特殊能力を与えて、殺し合いをさせるものでした。
ひょんなことからそのアプリを起動してしまった主人公の男子高校生・須藤要は、目の前で繰り返されるデスゲームに絶望することになります。
『ありふれた職業で世界最強』は、ダンジョンの奈落から生還した少年が、大冒険を繰り広げるバトルファンタジーアニメです。
主人公の南雲ハジメは、クラスメイトとともに異世界に召喚された少年。いじめられっ子だった彼は、ある日クラスメイトの策略により、ダンジョンの奈落に落とされてしまいます。
彼は奈落で魔物に囲まれて絶望しますが、死に物狂いで魔物を食らううちに、しだいにワイルドな冒険者になっていきます。
『約束のネバーランド』は、鬼に飼われる食用人間の子どもたちが、命がけの脱出計画を企てるアドベンチャーアニメです。
物語の舞台は、身寄りのない子どもたちが暮らす施設「グレイス=フィールドハウス」。しかし、実はそこは鬼が食用人間を育てるために運営していた施設でした。
大好きだったママが施設の監視役だったと知った子どもたちは、一時は絶望するものの、施設を脱出するために計画を立て始めます。
『がっこうぐらし!』は、学校で寝泊まりする部活「学園生活部」に所属する4人の女子高生の日常を描いたコメディアニメです。
主人公の丈槍由紀は、ちょっと天然な性格の元気いっぱいな女子高生。学園生活部の仲間たちとともに、学校で寝泊まりしながら、一見平和な日常を過ごしています。
しかし、彼女たちが過ごす区画以外は、実はゾンビが占拠しています。そんな絶望的な状況のなかで、彼女たちはたくましく生きていきます。
『魔法少女サイト』は、魔法少女となった不幸な女の子たちが、理不尽な運命に抗うバトルファンタジーアニメです。
物語の鍵となるのは、不幸な少女たちを魔法少女に変えるウェブサイト「魔法少女サイト」。いじめられっ子の女子中学生・朝霧彩は、そのサイトを通じて魔法少女になります。
しかしそれは不幸な少女をもてあそぶウェブサイトでした。彩たち魔法少女はサイト運営者と戦うなかで、絶望を感じていきます。
『魔法少女育成計画』は、16人の魔法少女たちが、理不尽なイス取り合戦を強いられるバトルファンタジーアニメです。
主人公の姫河小雪は、ソーシャルゲーム「魔法少女育成計画」を通じて、本物の魔法少女になった女子中学生。正義の味方として、日々変身しては、人助けをしていました。
その中で、「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営側の理不尽な要求により、小雪は絶望することになります。
『Another』は、中学校のクラスメイトが呪いにより次々と怪死を遂げていくミステリーアニメです。
主人公の榊原恒一は、夜見山北中学3年3組に転入してきた少年。
病気のため、1カ月遅れで初登校した彼は、知らずにクラスの掟を破り、いないものとされている同級生の少女・見崎鳴に話しかけてしまいます。
それをきっかけに発動した呪いで、恒一たちは連続怪死現象に巻き込まれ、絶望を味わうことになります。
『地獄少女』は、憎む相手を地獄に落としてくれる地獄少女の姿を描いたミステリーアニメです。
物語の中心となるのは、地獄少女の都市伝説。それは、深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」に怨みを書き込めば、地獄少女がその怨まれた相手を地獄に落としてくれるというものでした。
しかし、地獄少女にすがる少年少女たちは、都市伝説では語られていなかった契約を知り、絶望することになります。
『ダンガンロンパ3―The End of 希望ヶ峰学園―絶望編』は、超一流の才能と飛び抜けた個性をもつ高校生の姿を描いたコメディアニメです。
物語の舞台は、超一流の才能をもつ高校生たちを集めた「私立希望ヶ峰学園」。そこに通う本科77期生は、みな才能だけでなく、性格も個性的な生徒たちでした。
そんな彼らと予備学科の少年・日向創が出会ったことから、学園をめぐって人類史上最悪の絶望的な事件が起こります。
『さよなら絶望先生』は、何事にもネガティブな高校教師と、何事にもポジティブな女子高生を中心に繰り広げられる学園コメディアニメです。
物語の発端は、希望にあふれる女子高生の風浦可符香が、通学路にある桜の木で首を吊ろうとしている男と出会ったこと。なんと彼は、可符香のクラスの担任を務める高校教師・糸色望でした。
可符香はとにかく絶望してしまう担任教師のもとで、ハプニング満載の高校生活を送ることになります。
『とある科学の超電磁砲』は、超能力者の育成を行う学園都市を舞台に、電撃使いの少女が事件を解決していくバトルアクションアニメです。
主人公の御坂美琴は、「超電磁砲」(レールガン)の異名をもつ超能力者の少女。
学園都市の治安を守る「風紀委員」(ジャッジメント)の白井黒子とともに、犯罪者逮捕に協力する日々を送っていました。
しかし彼女は学園都市の暗部で進行する実験を知り、絶望することになります。
『とある魔術の禁書目録』は、最強の右手をもつ男子高校生が、超能力者や魔術師に立ち向かっていくバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、大規模な超能力開発が行われている学園都市。そこに住む男子高校生の上条当麻は、ある日自分の右手にあらゆる異能をかき消す力が備わっていることに気づきます。
それをきっかけに学園都市の抗争に巻き込まれていく彼は、やがて絶望に打ちひしがれる超能力者の少女を救うことになります。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』は、英雄にあこがれる駆け出し冒険者の少年が成長していくバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、迷宮都市オラリオ。そこには、「ダンジョン」と呼ばれる巨大な地下迷宮がありました。
主人公のベルは、地下迷宮に潜って、モンスターを討伐する冒険者のひとり。心優しい彼は、モンスターに囲まれて絶望する少女を救います。
『鬼滅の刃』は、鬼に家族を殺された少年とその妹が、復讐のために鬼狩りの旅を続けるバトルアクションアニメです。
時代は大正。鬼に両親を殺された少年・竈門炭治郎は、鬼化した妹の襧豆子とともに、鬼狩りの旅を続けていました。彼らは旅のなかで、頼もしい仲間たちと出会います。
しかし、鬼狩りの旅は困難を極めます。炭治郎は、理性を失い暴れ出す襧豆子を何度も抑えながら、絶望を味わうことになります。
『うみねこのなく頃に』は、絶海の孤島で起こった連続猟奇殺人事件を解き明かしていくミステリーアニメです。
物語の舞台は、伊豆諸島にある六軒島。大富豪の右代宮家が所有するその島で、年に1度の親族会議が行われるところから、物語が始まります。
今年の議題は、余命わずかな当主・金蔵の遺産相続問題。荒れる親族会議のなかで、次々と人が殺されていきます。右代宮家の人々は助けの来ない絶海の孤島で絶望することになります。
『ひぐらしのなく頃に』は、山奥の寒村で起こる連続猟奇殺人事件に少年少女たちが挑むミステリーアニメです。
物語の舞台は、人口2千人に満たない寒村・雛見沢。その村では数年前から、毎年6月に行われる綿流しの祭の夜に、1人が怪死体で発見され、1人が行方不明になるというできごとが続いていました。
村に引っ越してきたばかりの少年・前原圭一は、事件の真相を探るなかで、絶望を味わうことになります。
『ソードアート・オンライン アリシゼーション』は、仮想世界の少女を救うために戦うふたりの少年の姿を描いたバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、人工の魂が住まう仮想世界。そこにダイブしたゲーマーの少年キリトは、その世界の住人である少年ユージオとともに、さらわれた少女アリスを救い出すことになります。
アリスが囚われた塔を登るなかで、彼らは強大な敵を前に何度も絶望しながらも、突破口を見つけていきます。
『ノラガミ ARAGOTO』は、社をもたない無名の神様・夜トが、良家の令嬢や神器の少年とともに敵と戦うバトルアクションアニメです。
主人公の夜トは、5円の賽銭でなんでもこなす無名の神様。長らくひとりだった彼は、いつからか良家の令嬢・壱岐ひよりや、神器の少年・雪音と行動をともにするようになっていました。
そんな彼らは、戦女神の毘沙門が家族を失って絶望する様子を目の当たりにすることになります。
『東京喰種トーキョーグール』は、読書好きの男子大学生が、人を喰らう怪人の世界に巻き込まれていくミステリーアニメです。
舞台は、人を喰らう怪人「喰種」(グール)の脅威におびえる東京。そこに住む男子大学生の金木研が、通いつめる喫茶店で神代利世という少女と知り合ったことから、物語が始まります。
金木は神代と本屋デートをしますが、ひょんなことから彼女の正体を知ってしまい、絶望することになります。
『甲鉄城のカバネリ』は、激動の産業革命期に、不死身の怪物と戦う人々の姿を描いたバトルアクションアニメです。
舞台は、産業革命の波により近代へと移り変わろうとしている世界。その世界では、鋼鉄の皮膜で覆われた心臓をもつ怪物「カバネ」がはびこっていました。
人々はカバネに対抗するため、「駅」と呼ばれる砦を築き、そのなかで暮らしています。しかし、駅にカバネが侵入したことで、人々は絶望の淵に追いやられます。
『刀使ノ巫女』は、人の世を脅かす異形の存在「荒魂」と戦う少女たちの姿を描いたバトルアクションアニメです。
物語の中心となるのは、御刀で荒魂を祓う「刀使」(とじ)の少女たち。彼女たちは中高一貫の訓練校に通い、普段はごく平和な学園生活を送っています。
けれども、荒魂出現の知らせを受けると、現場に急行して、命がけで荒魂を討伐します。そんな彼女たちは、やがて強大な荒魂を前にして絶望することになります。
『STEINS;GATE』は、厨二病全開の男子大学生が、偶然発明してしまったタイムマシンで時間遡行を繰り返すSFアドベンチャーアニメです。
舞台は2010年夏の秋葉原。「マッドサイエンティスト」を自称する大学生・岡部倫太郎が、寄せ集めのガラクタで偶然タイムマシンを発明してしまうことから、物語が始まります。
時間遡行を繰り返すなかで、避けられない悲劇的な運命に気づいた彼は、絶望の淵に追い詰められます。
『Fate/stay night』は、聖杯に選ばれた7組の魔術師と使い魔たちが、死闘を繰り広げるバトルアクションアニメです。
物語の発端は、ごく普通の少年・衛宮士郎が、放課後の学校で魔術師どうしの決闘に巻き込まれてしまったこと。
それをきっかけに、士郎は英霊の使い魔・セイバーと契約し、敵対する魔術師たちと戦うことになります。その戦いのなかで、彼は絶望へと沈んでいく魔術師たちを目の当たりにします。
『結城友奈は勇者である』は、中学校の勇者部に所属する少女たちが、世界を守るために戦い続けるバトルファンタジーアニメです。
主人公の結城友奈は、讃州中学勇者部に所属する13歳の少女。彼女は部活メンバーとともに、人知れず勇者に変身して、世界を脅かす謎の外敵バーテックスと戦う日々を送っていました。
そんな彼女たちは、やがて世界の真実を知り、絶望を味わうことになります。
『彼方のアストラ』は、宇宙の果てに放り出された少年少女たちが、母星への帰還を目指して旅を続けるSFアドベンチャーアニメです。
物語の発端は、惑星キャンプに出発した少年少女たちが、謎の球体に取り込まれ、宇宙の果てにワープしてしまったこと。彼らはそこで放置された宇宙船に乗り込み、母星への帰還を目指します。
途中で立ち寄った惑星で、彼らは何度も絶望的な状況に陥りますが、そのたびに力を合わせて乗り切ります。
『ハッピーシュガーライフ』は、愛を知らない女子高生が、拾った女子小学生を監禁して、一緒に生活をするサイコホラーアニメです。
主人公の松坂さとうは、誰も愛したことがなかった女子高生。そんな彼女が、家出した女子小学生・神戸しおを拾って洗脳し、マンションの一室で監禁しながら、一緒に生活をし始めます。
しおを懸命に探す兄・あさひは、しおのためなら人を殺すことも辞さないさとうを前にして、絶望を味わいます。
『魔法少女まどか☆マギカ』は、願いをかなえる代償に、魔女と戦う使命を背負わされた魔法少女たちの姿を描くバトルファンタジーアニメです。
主人公の鹿目まどかは、大好きな家族に囲まれて日々を過ごす少女。そんな彼女はある日、謎の生物キュゥべえを追いかけるなかで、魔女と戦う魔法少女に遭遇します。
自身も魔法少女になったまどかは、やがて真実を知り絶望した仲間が戦いに散っていく姿を目の当たりにすることになります。
『盾の勇者の成り上がり』は、裏切られた召喚勇者が、獣人の奴隷少女とともに旅を続ける冒険ファンタジーアニメです。
主人公の岩谷尚文は、ごく平凡なオタク大学生。そんな彼がある日、勇者として異世界に召喚されます。ところが、彼は王女の計略で犯罪者の汚名を着せられてしまいます。
自分の主張を信じない人々に絶望した彼は、奴隷商から買い取ったタヌキ系の亜人の少女ラフタリアとともに、旅に出るのでした。
『ゴブリンスレイヤー』は、ゴブリン討伐のみを請け負う男・ゴブリンスレイヤーとその仲間たちの活躍を描いたバトルアクションアニメです。
物語の舞台は、王都から離れた辺境の冒険者ギルド。そこには、ゴブリン討伐の依頼しか引き受けない風変わりな男・ゴブリンスレイヤーがいました。
さまざまな手段でゴブリンを駆除して回る彼は、やがて引き受ける水の都の依頼で、地下迷宮に潜むゴブリンたちを前に絶望することになります。
『Re:ゼロから始める異世界生活』は、異世界に来た少年が、絶望と死を繰り返しながら、大切な少女を守るために戦うバトルアクションアニメです。
主人公のナツキ・スバルは、ある日コンビニ帰りに異世界に召喚されてしまった少年。彼はそこでハーフエルフの美少女エミリアと出会います。
魔女の呪いにより、死ぬと時間が巻き戻って生き返る能力を得たスバルは、エミリアを守るなかで、何度も絶望と死を経験していきます。
『進撃の巨人』は、人類をエサとする巨人と戦う人々の姿を描いたバトルアクションアニメです。物語の舞台は、巨人が地上を支配する世界。
高さ50メートルの巨大な壁で守られた街で、人々は暮らしてきました。ところが、そんな街に住んでいた少年エレンは、ある日巨人の襲撃に巻き込まれます。
巨人の圧倒的な力に絶望を感じた彼は、巨人への憎しみだけを支えに、巨人殺しをするための調査兵団に入団します。
絶望的な気持ちになっても、前向きに進んでいれば必ず光は見える!
そんな気持ちにさせてくれる絶望アニメ、いかがでしたか? 中には最後まで絶望的な状況のものもありますが、それはそれ。
さまざまな形の絶望を堪能しましょう!