おすすめの動画配信サービス
おすすめの動画
まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
仮面ライダーW FOREVER AtoZ運命のガイアメモリが今すぐ観れる
※配信状況により無料ではない可能性がございます。
目次
![]()
976円/月
1ヶ月間無料
|
![]()
2,189円/月
31日間無料
|
![]()
1,026円/月
2週間無料
|
![]()
1,100円/月
初回無料
|
![]()
550円/月
31日間無料
|
![]()
2,658円/月
30日間無料
|
![]()
1,958円~/月
30日間無料
|
![]()
550円~/月
入会月無料
|
![]()
500円/月
30日間無料
|
※注1:現在、作品詳細情報がありません。
仮面ライダーW FOREVER AtoZ運命のガイアメモリを配信中のサービスは合計2社(定額見放題2社)です。
動画配信サービスには無料お試し期間があるサービスもありますので、お得に観られる方法もあります。是非無料期間合わせてチェックしてみてください!
懐かしのドラマから最新ドラマまで!フジテレビのドラマが見放題
毎月1,200円分のポイント付与!最新作をお得に見たい方はU-NEXT
※注1:現在、作品詳細情報がありません。
仮面ライダーW FOREVER AtoZ運命のガイアメモリが配信されている2社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題配信数等の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
FOD プレミアムは1カ月間の無料お試し期間があり、
株式会社フジテレビジョンが運営しているため、月9を筆頭に8チャンネルのドラマやバラエティー、アニメを数多く配信しています!
ほかにも漫画や雑誌が読めたり、ヤクルトスワローズの主催試合をライブ配信するなど、特典も充実!
仮面ライダーW FOREVER AtoZ運命のガイアメモリはFODプレミアムで視聴可能です!
FODプレミアムでは、1ヶ月の無料体験期間が設けられています。
月額会員プラン「FODプレミアム」に登録すると、数々の作品を定額見放題で堪能できるうえ、
毎月最大で1300ポイントが貰えるのでレンタル作品もお得にレンタルすることができます。
無料お試し期間でもポイントが貰えますので、見放題作品もレンタル作品も楽しむことができます。
FODプレミアムのシリーズ配信本数:8本/109本
仮面ライダーW
仮面ライダーアギト PROJECT G4
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)
\FODプレミアムを1ヶ月間無料で楽しむ!/
U-NEXTは月額2,189円(税込)で16万本の動画を配信!
最新映画に国内、韓国、海外ドラマに加えアニメも大量に取り揃えています。
ダウンロード機能も搭載されていて、通勤、通学の車内でも楽しめます! さらに動画だけでなく、漫画、小説、実用書などの書籍も42冊以上も配信しています!
仮面ライダーW FOREVER AtoZ運命のガイアメモリはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品を無料で楽しむことができます。
見たい作品がレンタル対象でも、毎月付与される1,200円分のポイントをレンタルに利用すればお得に楽しむことが可能です。
ポイントは無料お試し期間中でも貰えるので、無料お試し期間にレンタル作品を無料で視聴することもできます!
さらに動画だけではなく約70種類のファッション誌や週刊誌などの雑誌も月額だけで読み放題!
U-NEXTのシリーズ配信本数:61本/109本
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館
仮面ライダー鎧武/ガイム
鎧武/ガイム外伝 仮面ライダー斬月/仮面ライダーバロン
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
TVシリーズのクライマックス、第44話と第45話の間に起きた出来事を描いた劇場版
仮面ライダーWが凶悪なテロリスト集団と激闘を繰り広げる。謎のライダーとの死闘、Wのさらなる進化形態、名言のやりとりや圧倒的な肉弾アクションなどに大興奮。
AからZの次世代ガイアメモリを輸送していたヘリコプターが、テロリスト集団・NEVERに襲われた。ガイアメモリがばらまかれてしまい、翔太郎たちは事態の収拾に乗り出す。だが“E”のガイアメモリがNEVERの隊長・大道克己の手に渡ってしまう。
優秀な科学者で天才レーサーの本郷猛は、ショッカーによってバッタの能力を持つ改造人間にされてしまう。脳改造手術の直前、脱出に成功した本郷は、仮面ライダーとしてショッカーに立ち向かう。途中、ショッカーを追って日本を離れた本郷に代わり、一文字隼人が新たな仮面ライダーとして登場。ショッカーの大幹部たちと戦った。本郷猛の帰国後はダブルライダーがショッカーの猛攻に立ちはだかる。
デストロンに命を狙われ、家族をハサミジャガーによって殺された風見志郎は、身を挺して仮面ライダー1号と2号を救った。1号と2号は改造手術によって志郎をよみがえらせ、仮面ライダーV3が誕生した。家族の仇であるハサミジャガーを倒したV3は、体内の「26の秘密」を解明しながら、デストロンの怪人たちに立ち向かう。
本作では怪人のモチーフにギリシャ神話を取り入れた。その中でも幹部クラスは人気が高く、アポロガイストは2009年放送の『仮面ライダーディケイド』に、キングダークもその劇場版に登場している。また、それまでのシリーズでお馴染みの小林昭二が立花藤兵衛役で出演。佐々木剛と宮内洋もゲスト出演している。
仮面ライダーシリーズ第4弾となる本作では、初期の『仮面ライダー』が持っていた怪奇性への強い作風に回帰。全24話と短いながら、噛みついたり引っ掻いたりして戦うその姿は仮面ライダーファンに大きな印象を残した。また、2009年放送の『仮面ライダーディケイド』でも「アマゾンライダーの世界」が描かれ、新たな世代のファンを獲得した。
本作ではカブト虫をモチーフにし、電気のパワーを持つストロンガーと、ヒロイン・岬ユリ子が変身する電波人間タックルが、秘密組織・ブラックサタンに立ち向かう。ストロンガーの強化再改造、仮面ライダー1号からアマゾンまでの6人が集結したクライマックスなどの展開は、初期の仮面ライダーシリーズの集大成とも言える。
本作は原点回帰をテーマに企画され、第1作と同じ「仮面ライダー」というタイトルで放映された。一番の特徴はベルトに装備された装置を使って空を飛ぶ「セイリングジャンプ」。歴代のライダーも次々とゲスト出演し、新旧ライダーの共闘や特訓によってスカイライダーをパワーアップさせるなど、ドラマを盛り上げた。
宇宙開発を目的に作り出された惑星開発用改造人間の能力を備えた沖一也が「仮面ライダー」として戦うという特異な設定の作品である。シルバーとブラックのカラーと様々な機能を持つファイブハンドに象徴されるメカニック性と中国拳法をモチーフにしたアクションの組み合わせで人気を博した。
1981年終了の「仮面ライダースーパー1」から6年を経て、新しい製作スタッフの手により誕生した作品、それが「仮面ライダーBLACK」である。強化皮膚から人工筋肉が覗く黒一色の特異なデザイン、光と影の対比や画面を彩る鮮やかな閃光などの演出は従来の仮面ライダーシリーズとは一線を画すものとなった。また仮面ライダーの宿命のライバルである世紀王シャドームーンは闇の仮面ライダーを象徴する出色のキャラクターであり、シリーズ後半における両者の対決とともに、ストーリーはクライマックスを迎えることとなる。
「仮面ライダーBLACK」から引き続き主人公・南光太郎が活躍する本作は、「光と闇の対決」というハードな路線から一転、“正義のヒーローが人類の平和を脅かす悪の組織と対決する”という正統派のスーパーヒーロー作品として製作された。新メカ・ライドロンやRXが二段変身する「ロボライダー」 「バイオライダー」の登場など新しい要素が加わり、個性が際立つジャーク将軍と四大幹部たち悪役の活躍も相まって、エンターテインメント性の高い、仮面ライダーシリーズの集大成的作品となった。
西暦2000年。日本アルプスの九郎ヶ岳遺跡で奇怪な事件が発生する。五代雄介は友人の沢渡桜子が古代文字の解析を行っていたことから遺跡を訪れ、そこで謎のベルトと遭遇する。やがてベルトと再会した雄介は、突如現れた怪人に襲われる中、ベルトを装着し、戦士クウガに変身する。彼が最も愛する人々の笑顔を守るために戦う。
謎の生命体・アンノウンに遭遇した氷川誠は、G3を装着して立ち向かうが、その圧倒的な力の前になすすべも無い。だがその時、金色の謎の戦士・アギトが現れ、アンノウンを瞬く間に倒してしまう。アギトに変身した津上翔一、そして異形の力に苦しむ葦原涼。彼らが出会うとき、人類の未来を賭けた壮絶なる戦いの幕が上がる!
ジャーナリストの卵・城戸真司は、偶然手に入れたカードデッキにより、鏡の世界・ミラーワールドに取り込まれてしまう。彼は人々をモンスターから守るため、ドラグレッダーと契約。そして、仮面ライダー龍騎となる。だが、仮面ライダーになった者に課せられるのは、モンスターとの戦いだけではなく、仮面ライダー同士が最後の一人になるまで戦うことであった。
『仮面ライダー555』はそれまでの仮面ライダーシリーズとは異なり、オルフェノクと呼ばれる怪人側も詳細に描き、人間とオルフェノクの群像劇を展開させた。また、必ずしも決められた者のみが仮面ライダーに変身できるわけではないという設定や、そこから生まれる「3本のベルト」をめぐるドラマが強い人気を集めた。
トランプをモチーフにした本作では、52枚のカードに封印されていた不死の生命体・アンデッドを再び封印するために仮面ライダーが戦う。職業としての「仮面ライダー」、仮面ライダーである主人公たちが背負った運命、裏切りなど、これまでとは違う男たちのドラマが話題となった。
OREジャーナルの見習い記者・城戸真司は、ふとしたことからミラーワールドに迷いこみ、“13人の仮面ライダー”の戦いに巻き込まれていく。 ─ しかしそれは、私たちが知っている『龍騎』とは、また別の物語。(C)石森プロ・東映
少年・安達明日夢は屋久島で、巨大な化け物に遭遇。襲われそうになったところを助けたのは、不思議な雰囲気を身にまとった男・ヒビキだった。彼は「鬼」と呼ばれる戦士だったのだ。鬼は古来より生息する化け物「魔化魍(まかもう)」から人々を守る存在で、己の身体を鍛え、変身することで超人的な能力を発揮、魔化魍を退治する事に長けた戦士たちである。明日夢はヒビキをサポートする「猛士(たけし)」のメンバーや、イブキ、ザンキ・トドロキといった鬼の仲間たちと出会う。
7年前、渋谷に巨大隕石が落下し、街は跡形もなく吹き飛ばされてしまった。災害から立ち直ろうとしていた人類にさらなる脅威が襲う。人間を殺し、擬態しながら繁殖する正体不明の宇宙生命体、ワーム。ワームに対抗すべく結成された秘密組織「ZECT」は切り札として、マスクドライダーシステムを開発していた。そんなある日、ZECTの見習い隊員、加賀美新は一人の男と出会う。「天の道を往き、全てを司る男」天道総司。ZECTの思惑とは無関係に、カブトゼクターに選ばれた天道は仮面ライダーカブトに変身する。
未来からの侵略者、イマジン。実体をもたない彼らは、人間に憑依して契約を結ぶことで実体化し、その人間の記憶をたどって過去へとさかのぼることで、未来を変えようとしていた。ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が“特異点”と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。良太郎はその力を使い、仮面ライダー電王に変身。イマジンに戦いを挑む。
本作では、バンパイアをモチーフにしており、また主人公・紅渡が暮らす現在 (2008年) と、その父・紅音也を主人公にした22年前 (1986年) が交互に描かれているのが大きな特徴。現在編と過去編に共通の人物や場所が登場し、ストーリーに深みを与えている。
平成仮面ライダーシリーズ10周年を記念して製作された番組で、ディケイド (Decade) とは「10年紀」のこと。10周年であることそのものを、名前に持つ仮面ライダーがディケイドである。クウガからキバまで全平成ライダーが結集し、バトルあり共闘あり超絶変型あり、シリーズの垣根を越えて、夢の競演が実現した。
本作は2人で1人の仮面ライダーに変身することや、「風都」という架空都市で「探偵」として人々を守るなど、従来の仮面ライダーとは一味違った作風が魅力。また、タレントのなすびや当時AKB48だった板野友美、河西智美が街の情報屋としてしばしば出演するのも見逃せない。
平成仮面ライダーシリーズ12作目。変身ベルト「オーズドライバー」は3種類のコアメダルで変身が可能になるが、コアメダルの種類により数多くのバリエーションを持つ。このオーズドライバーやコアメダルの玩具は大ヒット商品となった。また、仮面ライダーシリーズ通算1000話をこの作品で迎え、これを記念したエピソードもある。
平成仮面ライダーシリーズ13作目。40周年記念作品のライダーは「宇宙」と「学園」がテーマ。如月弦太朗が宇宙のパワーで変身! その名もフォーゼ! 天ノ川学園高校を舞台に高校生たちの戦いが幕をあける! 青春スイッチオン! 3、2、1…! 宇宙キターッ!
平成仮面ライダーシリーズ第14作。突如現れ、人々に襲いかかる魔物ファントム。警察の抵抗をいとも簡単に跳ね返すファントムたちに、人間たちは為す術もない。ファントムの狙いは、“絶望”の種を抱えた人間たち=ゲート。ゲートを追い詰め、立ち直れないほどの絶望へと追い落とした時、ゲートは人間としての生命を失い、ファントムを生み出していく…。そんなゲートを“絶望”の淵から救い出す魔法使いが現れた! 青年・操真晴人は指輪を使って仮面ライダーウィザードに変身する!「さぁ、ショータイムだ! 」
計画都市 沢芽 (ザワメ) 市。大企業ユグドラシルコーポレーションのタワーがシンボルのようにそびえ建つ。規律正しく、ルールで整えられた街。若者たちは、何かに反発するかのようにダンスチームを結成し、競い合っていた。ダンスチーム「鎧武」に所属していた葛葉紘汰は、チームを卒業し、大人の仲間入りをしようとしていた。そして彼は、不思議なベルトに出会う…。ベルト、それは、ライダーに変身する力、戦う力。この力、キミはどう使う?
放送終了後もとどまらない圧倒的な人気にこたえ、仮面ライダー鎧武がVシネマで帰ってくる! 今度の主役は斬月とバロン!! ヘルヘイムの真実を知り人類滅亡へのカウントダウンが始まったことを知ったアーマードライダーたち。突きつけられた現実を前に、それぞれの信念に基づいて行動を開始する。強さを求め続ける戒斗と、人類救済のため「プロジェクト・アーク」の実行へ覚悟を決めた貴虎―。TVシリーズ20話後相当を舞台に、描かれることのなかった斬月、バロンのそれぞれの知られざる真実が明らかになる! 鎧武外伝、ここからはこいつらのステージだ!
ロイミュードという人工生命体が引き起こした事件“グローバルフリーズ”で悲劇を経験した刑事・泊進ノ介は、『重加速』に対応するために警視庁が設置した新部署・特殊状況下事件捜査課 (通称:特状課) で日々ダラダラと時間を過ごしていた。しかし、その前に言葉をしゃべる車が現れさらに『重加速』を伴った殺人未遂事件が発生して―。
亡き父から届けられた眼魂(アイコン)を手に眼魔(ガンマ)との戦いに敗れたタケル。しかし、生死のはざ間で出会った仙人の力で現世に舞い戻ったタケルは、眼魂と仙人に預けられたドライバーで仮面ライダーゴーストに変身!彼に残された時間は99日。その間に、15個の英雄の眼魂を集め、タケルは生き返ることが出来るのか?自らの切ない運命を背負った仮面ライダーゴースト!世のため、人のため、そして自分の命を取り戻すために、仮面ライダーゴーストは眼魔と戦う!(C)石森プロ・東映
すべてのはじまりは10年前だったー「さあ、実験をはじめようか」仮面ライダーの生みの親・石ノ森章太郎の精神を受け継ぐ、平成仮面ライダーシリーズの第19作目。記憶喪失の天才学者・桐生戦兎と、殺人の濡れ衣を着せられた元格闘家・万丈龍我が繰り広げる愛と平和を求めて戦う物語。10年前、火星探査機が持ち帰ったパンドラボックスから放たれた光により出現した巨大な壁「スカイウォール」のせいで日本列島は3つに分断された。分断された地には東都と北都、そして西都の3つの首都が誕生していた。東都には謎の組織「ファウスト」が生み出した未確認生命体「スマッシュ」が人々の平和を脅かしていた。それから10年後の現代…記憶喪失の青年・戦兎が正義の戦士「仮面ライダービルド」として、スマッシュと戦っていた。ある日、ビルドに変身した戦兎は殺人の罪で投獄され脱獄した龍我と出会う。龍我を追ってきた政府の特殊部隊がふたりを包囲する。無実を主張する龍我の言葉から自身の失われた記憶を取り戻す鍵があると感じた戦兎は彼を連れ逃亡する。そのことでビルドは指名手配されてしまう…。
世界最強の社長はただひとりーオレだ! 令和元年、新しい仮面ライダーの歴史に幕が上がる―2019年9月期からテレビ朝日系で放送開始した「令和第1号」の仮面ライダーとなるゼロワンは「人工知能(AI)」がテーマとして掲げられAIの影響を受ける様々な「世界」を舞台として、その環境下で生まれる悪と、主人公でAI企業の社長とのAI技術をめぐり戦うなかで、「夢」と「情熱」の素晴らしさを子どもたちに訴えていく。「飛電インテリジェンス」が開発したAIのロボット、ヒューマギアは様々な仕事の現場で働き活躍していた。しかし、人類滅亡を目論む「滅亡迅雷.net」の司令塔・滅(中川大輔)と、行動係の迅(砂川脩弥)により、従順に働いていたヒューマギアに悪の魂が吹き込まれる。たちまち、悪の魂に操られた大量のヒューマギアが人類に襲い掛かる…。この事態に、国家機関「対人工知能特務機関A.I.M.S.(エイムズ)」も対抗。隊長の不破諫(岡田龍太郎)と技術顧問の刃唯阿(井桁弘恵)は暴走するヒューマギアと戦っていく。ヒューマギアの暴走から世界を救う手段はただひとつ。「ゼロワンドライバー」と「プログライズキー」。このふたつの使用権限を持っているのは、「飛電インテリジェンス」の新社長・飛電或人(高橋文哉)だけだった…。「仮面ライダーゼロワン」に変身した或人は、世界を救うことができるのか!?
ショッカーの死神博士は、大道寺博士が完成させた人工重力装置GXの設計図を手に入れるため、大道士博士の命を狙う。しかし、ショッカーの極秘暗号通信を解読した一文字隼人と滝和也は間一髪、博士を救う。だが、博士の娘、珠美はその時、誕生パーティーの席上で集まった子供達の目の前で襲われ、誘拐されてしまう・・・新怪人はザンジオー、つづくはなんと37怪人の大軍団。ゆけライダー1号、ジャンプだライダー2号。ショッカーどもに反撃だ!原作: 石ノ森 章太郎 (C)石森プロ・東映
ゲルショッカー首領を倒して一見平和を取り戻した東京に、怪奇な事件が続いて起った。デストロンと名乗る悪の秘密集団が、怪人たちを使って東京を襲ったのだった。襲われた一画は全てが赤熱に溶け修羅場となった。デストロンの魔手は各地に広がっていった。仮面ライダー1号と、危機を聞いて南米から飛んで来た2号は、力を合わせてデストロンと闘った。兄弟をデストロンのために失った風見志郎は、デス卜ロンを倒すため自分を改造してくれと仮面ライダーに頼んだ。だが、仮面ライダーは、その頼みを断った。改造人間は.1号と2号て充分だと。デストロンは、死んだ筈のショッカー首領が新しくつくり出したものだった。志郎は1号、2号がおちいった最大の危機を救ったが、瀕死の重傷を負ってしまった。志郎を生きかえらす道はただ一つ、それは仮面ライダー3号に改造することだった。その間にも刻々迫る大東京の危機。1号と2号は最後の特攻攻撃、エネルギーを全開にして怪人たちに体当りし、炎と化して太平洋の彼方に沈んでいった。仮面ライダー3号は、破壊された少年隊本部をたてなおし、デストロンヘの復讐を固く心に誓うのだった。(C)石森プロ・東映
ゴルゴムに誘拐された子供たちを救い出せ!『仮面ライダーBLACK』の劇場公開作第1弾 子供をさらうカメレオン怪人の怖さ、ライバル役の存在、そしてアクションと、娯楽要素は十分。平易な勧善懲悪のストーリーながら、バランスの取れた完成度が素晴らしい。 子供たちが神隠しのように姿を消す事件が発生。それは暗黒結社ゴルゴムが新たな改造怪人を作り出すための恐るべき計画だった。事件の裏にゴルゴムの影を感じた南光太郎は、仮面ライダーBLACKに変身し、誘拐を実行するカメレオン怪人に戦いを挑む。
何者かのテレパシーによる交信で長い眠りから覚めた麻生勝は、見る間に仮面ライダーZOへと変身を遂げる。同じ頃、町はずれのスクラップ置き場では、ネオ生命体のドラスが誕生していた。やがてドラスは遺伝子工学の権威、望月博士の息子、宏を襲う。だが、そこにやってくるZブリンガー!宏を救うことができたが、やがて麻生は、望月博士が麻生を改造し、ネオ生命体を造りだしたことを知り思い悩む。そこにつけこみ、ドラスはコウモリ男を望月博士に変身させ、宏を誘拐する。ZOは宏を追って、単身ドラスの基地に潜入する!原作:石ノ森章太郎(C)東映・東映ビデオ・石森プロ
世界中を異常気象が襲った。地球征服を企む超巨大生命体フォッグ・マザーの仕業である。フォッグ・マザーの体内では、3怪人が祈りの儀式を続けており、生贄として少女・加那に魔の手が迫る!加那を守ろうとしたプロカメラマンの瀬川耕司は、怪人アギトに襲われ命を落とす。だが、耕司は地底に住む友好的種族の地空人の改造手術を受け、Jパワーの戦士として蘇った。Jはフォッグ・マザーに潜入し、コブラ男と対決するが、フォッグ・マザーの胃袋に飲み込まれてしまった。J、最大のピンチ!その時、地空人の祈りによって、強力な大地の精霊エネルギーが注ぎこまれ、10メートルの巨大なJの姿が出現した!Jはフォッグ・マザーを倒し、加那を救うことができるのか?原作:石ノ森章太郎(C)東映・東映ビデオ・石森プロ
1号、ZX(ゼクロス)、そしてRXから成るバトルライダーズに苦戦するグランショッカーは、新たな作戦を発動した。次々と優秀なスポーツ選手たちが誘拐され、RXが思いを寄せるミチルも人質に。罠と承知で、ミチルを助けに行くRXたち。そのころ、立花藤兵衛はV3、X、スーパー1から成るメカニックライダーズと連絡をとっていた。果たしてV3たちは間に合うのか?そしてミチルの運命は!?(C)東映・東映ビデオ・石森プロ
無数のアンノウンが研究施設を攻撃。人々が殺戮されていくなか、“超能力”を発揮して逃亡する2人の少年少女、レイと紗綾香。その頃、G3ユニットに新しいメンバーが加入することが通告された。新たなるメンバーの名は深海理沙。果たしてその目的は一体何なのか。激増するアンノウンを前に、突如、封印されていたはずのG4システムが出現してアンノウンを撃破し始める。しかし、その結果、大いなる危機が…。翔一・誠・涼・真魚たちが出逢った二人の少年少女。アギト・G3-X・ギルスそして新登場のG4。複雑に絡み合うそれぞれの運命の結末は!?
劇場版の物語は、「龍騎」という“闘いの大河ロマン”が終盤をむかえつつあるところから始まる。13人のライダーのうち生き残った者はわずか数人。神崎士郎は闘いのタイムリミットを「あと3日」と宣言する。最後のライダーバトルに参戦する女性仮面ライダー・ファム=霧島美穂と正体不明の仮面ライダー・リュウガがミラーワールドの“最後の扉”を開いた。ありとあらゆる鏡から、モンスターが現実世界に溢れ出してくる。現実世界が壊滅に向かう中で、モンスターに、そしてリュウガに立ち向かう龍騎、ナイト、ファムたち。生き残れるのは、ただ一人。龍騎のそして現実世界の運命や如何に?
城南大大学院の若き科学者・本郷猛は、ある日“ショッカー”に拉致されバッタの改造人間=仮面ライダー1号へと改造され、その尖兵となっていた。その頃、雑誌記者の緑川あすかは「怪人」があらわれるという都市伝説の取材のため、フィアンセの矢野克彦と共に最後の目撃者を追いかけていた。そこに仮面ライダー1号が姿を現し克彦に手をかけるが、ふとしたきっかけで猛としての自我を取り戻す。ショッカーは猛を裏切り者として、彼の抹殺を目論み、新たな改造人間、本郷猛の変身した姿=仮面ライダー1号と、そして克彦に瓜二つの男・一文字隼人を送り込むのであった・・・1971年に登場した仮面ライダー。その続編でもリメイクでもない仮面ライダー1号2号の物語が幕を開ける!原作:石ノ森章太郎(C)2005「仮面ライダー THE FIRST」製作委員会 (C)2005 石森プロ・東映
仮面ライダー電王が大スクリーンに参上!! 時空を旅する列車デンライナーに乗り込み、イマジンの憑依によって性格も能力も変化するヒーロー、仮面ライダー電王。テレビ版ではあり得ない電王4フォームの揃い踏み、劇場版新フォームが登場。さらには時の支配を企む強大な敵、仮面ライダーガオウの出現など映画ならではの仕掛けが満載。そして、クライマックスには、デンライナーと謎の列車の電車バトルが待ち構える! 平成版仮面ライダーシリーズの劇場版第7作目。
本郷猛と一文字隼人がショッカーを裏切ってから2年。本郷猛は、高校教師という日常を送っていた。そんな中、世間では顔面を無残に切り刻まれた惨殺死体が次々と発見され、必ず国民的歌手のChiharuの歌が流れている、という噂が立った。猛は生徒の菊間琴美と共に彼女の親友だというChiharuのマンションへ向かうが、偽の彼女が顔を刻まれて発見される。猛達は更にChiharuの兄、風見志郎の元を訪れるが、彼はナノロボットによる改造手術を受けたショッカーの改造人間=V3として猛達に襲い掛かる!前作から2年。本作は続編を望むファンの声に応えて製作され、パワーアップしたアクションに加え、「怪奇アクション」として原点回帰を目指した意欲作である。 原作:石ノ森章太郎(C)石森プロ・東映 (C)2007「仮面ライダーTHE NEXT」
古代王に挑むff空中大戦! 平成仮面ライダーシリーズの第9作『仮面ライダーキバ』の劇場版作品。今作のテーマは「親子の絆」で、主人公の紅渡と音也の父子、麻生恵とゆりの母娘の時代を越えた親子の共闘が見どころ。数々の因縁で繋がれた物語は、時間の壁を越え、ダブルライダーの必殺技が巨悪の敵へ炸裂する!渡の前に、かつてキバの力によって封印された強敵レジェンドルガが現代に現れる。窮地に陥る渡だったが謎の戦士・仮面ライダーレイこと白峰天斗に助けられる。そのころ、刑務所に収容されていた杉村隆が脱獄をする。この杉村を確保したのが、バウンティ・ハンターの名護啓介。しかし、護送中にレジェンドルガに襲撃され、杉村は連れて行かれる。レジェンドルガ復活のカギが22年前に杉村が刑務所で起こしたある事件であることを掴んだ渡は、ひとりで過去に行き、歴史を変えようとする。過去に行った渡は父・音也の力も借り、事件を無事に解決し、安心して現代に戻るが、現代は変わっていなかった。息子の危機を察した音也は現代に行くのであった…。
良太郎に何が!? 運命の時を賭けたラスト・バトル開始! これが俺たち最後のクライマックス! 行くぜ行くぜ行くぜぇ!! 仮面ライダー電王これぞ正真正銘のクライマックス。
平成、さらに昭和の仮面ライダーも大集結! その敵ショッカーが大ショッカーとして復活! 死神博士、地獄大使なども登場し夢のバトルが繰り広げられる。
遂に始まってしまったライダー大戦で、次々と仮面ライダーたちを倒していくディケイド=士とそんな彼を止めさせようとする夏海。スーパー死神博士は、ゾル大佐、蜂女と共にスーパーショッカーを結成し最凶最悪の怪人・ネオ生命体を生み出そうとする。一方、鳴海探偵事務所にまたも不思議な依頼を持ってきたのは、街の人気歌手・安妙美。彼女は亡き姉・恵理香を捜して欲しいという。そして、この事件を追う翔太郎とフィリップは、あるきっかけで初めて仮面ライダーW (ダブル)となったあの夜の出来事への記憶を遡る。
永遠という名の悪魔! さらば、仮面ライダーW!? 風都に突然ばらまかれた“A〜Z”、26個の次世代ガイアメモリ…。そして突如現れた、凶悪な犯罪者たち。彼らの正体は、いったい何者なのか―。一方、フィリップはマリアという謎めいた女性に、母の面影を見る。風都を、そして仮面ライダーを襲う最大の危機。恐るべき敵の野望から、Wは、アクセルは、風都の人々を救うことができるのだろうか!? 巨大な陰謀が渦巻く中、衝撃の事実が次々と明かされる。絶体絶命のピンチに陥った翔太郎に、逆転への切り札はあるのか? 人々の祈りを胸に、熱い友情の絆を武器に、「二人で一人」の仮面ライダーが風を切る!!
2011年4月、全人類がショッカーに支配される…。この世に悪が絶えることはなく、人類は常に脅威にさらされてきた。その一方で、仮面ライダーと呼ばれる戦士たちがその命を懸けて、世界の平和を守ってきた。だが、時に2011年、全世界はあのショッカーによって征服されようとしていた。人類の味方であるはずの仮面ライダーは、どこへ消えてしまったのか!? 謎が謎を呼ぶ物語は、やがて驚天動地のクライマックスへ。 仮面ライダーよ、立ち上がれ!!
常に新機軸を切り開き新たな時代を背負ってきた、仮面ライダー鎧武をはじめとする15人の平成ライダー。今もなお受け継がれるヒーロー像の原点を作り上げてきた、仮面ライダー1号をはじめとする15人の昭和ライダー。平成対昭和、30人の正義が激突する禁断の闘いが、幕を開ける。史上最大の決戦にスーパー戦隊、そして伝説の男・本郷猛も参戦。彼らは何故闘わなければならないのか? 掟破りのこの一戦は“どちらかかが勝利する”という衝撃の結末を迎える。
「世界はロイミュードに支配される。」進ノ介にそう語ったのは、未来から来た進ノ介の息子、エイジだった。彼の言葉通り、共に戦ってきたベルトさんが突如、暴走を始める。「ドライブシステム」そのものが、来るべき「人類滅亡」のためのプログラムだったのだ。さらに未来からの刺客・ダークドライブがネクストライドロンに乗って現れ、その圧倒的な力の前にマッハ、チェイサーも敗れ去る! かつてない強大な敵、迫る最悪の未来…。苦渋の末、進ノ介が下した涙の決断とは!? 市民のため悪と戦ってきた仮面ライダーたちが、未来のため最後のアクセルを踏み込む!!
1971年、男は悪の秘密結社ショッカーの手で改造人間にされた。彼の名は、本郷猛。この世に誕生した、最初の仮面ライダー。長年、海外で悪と戦ってきた猛は、ひとりの少女の危機を知り、急遽帰国する。ショッカーが狙ったのは、女子高生・立花麻由。彼女の存在が、かつての最高幹部・地獄大使を復活させるために不可欠なのだ。猛は、ショッカーが麻由を狙う理由を探っていた仮面ライダーゴーストや、その仲間たちと出会う。しかし、過酷な日々を過ごしてきた猛の肉体は、すでに限界へと近づいていた。麻由の危機、そして日本の最大の危機に、伝説の戦士・本郷猛が「変身」する。命を、愛を、未来へつなぐために。
全世界が壊滅するー未知の破壊者の総攻撃…倒すカギは「100人のヒーロー」! 最強のヒーローチームをセレクトせよ!子どもたちから絶大な人気を誇る、特撮テレビドラマの『仮面ライダーシリーズ』と『スーパー戦隊シリーズ』のコラボレーション作品『スーパーヒーロー大戦シリーズ』の第5弾。今回は『仮面ライダーエグゼイド』と『宇宙戦隊キュウレンジャー』がメインとなり、総勢100名にもおよぶ歴代のヒーローたちが現実世界だけではなくゲーム世界でも激戦を繰り広げる。上空に謎の超巨大移動要塞が飛来し、街は攻撃され壊滅状態と陥る。この巨大要塞はかつて1980年代に流行したシューティングゲーム『ゼビウス』の超巨大要塞”アンドアジェネシス”に酷似しており、その圧倒的な大きさと数で仮面ライダーエグゼイドと宇宙戦隊キュウレンジャーを窮地に陥れる。そのとき、謎のヒーローたちが彼らを救う。このヒーローたちは何者なのか? 敵はどこから、何の目的のために攻撃をしてくるのか? ヒーローたちの勝利の行方は!?
風祭真は父の大門が働く生化学研究所、ISS社で生体実験の被験者として生活を送っていたが、連続殺人事件の全てを記憶しており苦悩していた。ISS社の鬼塚が変身し殺人を繰り返し、そのデータを真の体に適用し、真の体は知らぬ間に改造兵士(レベル3)になっていたのである。ISS社は所長氷室の指揮のもと、改造兵士の開発を企んでおり、真の肉体と精神は、鬼塚の改造実験には最適だったのだ。一方、セーラ・深町率いるCIAは改造兵士開発を阻止するため鬼塚を襲う。炎の中で身もだえする鬼塚に呼応して、ついに真が変身する。氷室の腹心、豪島もレベル2の兵士として真の前に立ちはだかる。改造兵士同士の激しい戦いが、ISS社の中で繰り広げられていく。一方、ISS社の明日香愛は真の子を身ごもっており・・・原作:石ノ森章太郎(C)東映・東映ビデオ・石森プロ
亜希子との新婚生活をスタートさせた照井竜。そんな時に発生した連続スリ殺人事件。ドーパント犯罪と睨み捜査を開始した竜率いる超常現象捜査課だったが、その最中に刃野刑事が凶弾に倒れた!そして、なんと竜が容疑者に!事件の鍵を握る女スリ・葛木葵と、捜査の手の逃れ独自に事件を追う竜だが、アクセルメモリが奪われ変身もできない!さらに、女と逃亡を知り激怒した亜樹子とは離婚危機に!?次々と襲い掛かるピンチを竜は振りきることができるのか!?テレビ終了後も続く人気に応え、TVシリーズ・劇場版と地続きのストーリーとして登場!原作: 石ノ森 章太郎
試作品ガイアメモリでドーパント化した一般市民が暴走する事件を解決した仮面ライ ダーW。そこに突如、謎の美女があらわれた。彼女の名はミーナ。Wに深い恨みをもち復讐に 燃える彼女は、超能力をつかい襲い掛かってきた! 彼女の攻撃をかわし、なんとかしとめたW。なぜ 恨みをもっているのか聞きだしたところ彼女から意外な言葉が...。なんと、風都を存亡の危機にさらし た史上最悪の犯罪者、大道克己=仮面ライダーエターナルが、彼女を地獄から救った英雄だという のだ!ミーナから語られる意外な事実。テロリスト集団「NEVER」、そして仮面ライダーエターナル誕生の秘話、"悪魔 (エターナル)"の真実が明らかになる!原作: 石ノ森 章太郎 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映
謎の戦士・仮面ライダー3号を軸に展開された、仮面ライダー対ショッカーの死闘は、ライダーの勝利に終わった。しかし、その戦いは、マッハこと詩島剛の死という、悲しい結果を残した。そして、ショッカーの仕掛けた作戦は、まだ終わっていなかった・・・。剛の死を回避しようと、歴史に抗う仮面ライダードライブこと泊進ノ介。さらに剛の姉・霧子や、ゼロノスこと桜井侑斗、ファイズこと乾巧も奮闘する。だが、戦えば戦うほど、ショカーは勢いを増していく。ついに現れた、最強の戦士・仮面ライダー4号。専用機「スカイサイクロン」で大空から現れる悪魔に、ライダーたちは勝つことができるのか?「首領」の意外な正体が判明したとき、新たなる悲劇が生まれる・・・!(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
時は未来からやって来たパラドックスロイミュードとの死闘の直後。〈家族など人間の持つ特別な感情〉に、より強く興味を持ち始めていたチェイスは強盗犯のロイミュード051と再び戦うことになる。その戦いの最中、偶然現場に居合わせた日奈子を巻き込み怪我を負わせてしまう。姉弟2人で生活する日奈子と洋に詩島姉弟の姿を重ねたチェイスは日奈子の代わりに洋を守ろうと決意する。しかし、感情がないチェイスは不気味がられ拒絶されてしまう。感情を持ち人間になりたいと悩むチェイス。そんな彼の前に、ロイミュードに感情を与え人間との共存を目指す超進化体ロイミュード・エンジェルが現れる。エンジェルは黄金の羽を用いた能力でチェイスに人間の感情を授ける。そして、特状課の皆も驚くほどの変貌を遂げたチェイスは、初めて戦い以外で感謝される喜びを知るのであった。だが、エンジェルの目指す世界はハートやブレンの理想とするロイミュードの世界とは異なっており、やがてそれが人間となったチェイス自身を悩ませ始める。その頃、進ノ介達は051事件を追って東京と隣町との境界に向かうが、そこで思いもよらない相手から横やりを受ける。その相手とは、風都署超常犯罪捜査課の照井竜刑事だった!
「平成仮面ライダー」シリーズ劇場版第3弾! この劇場版『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』は、従来のTVシリーズを受けての劇場版としてではなく、TVシリーズの主要登場人物と世界設定だけを踏襲し、ストーリーを換骨奪胎した新たな「仮面ライダー555」の世界を創りあげる。人間は、オルフェノクと共存できるのか? そもそも人間とは何か? オルフェノクとは? 最強のライダーを生むという“帝王のベルト”を手にするのは誰か? 風前の灯となった人類の運命は? そして、巧の本当の正体とは…。数々の謎を解き明かしながら、壮大なストーリーが展開する。
TVシリーズのクライマックス、第44話と第45話の間に起きた出来事を描いた劇場版 仮面ライダーWが凶悪なテロリスト集団と激闘を繰り広げる。謎のライダーとの死闘、Wのさらなる進化形態、名言のやりとりや圧倒的な肉弾アクションなどに大興奮。 AからZの次世代ガイアメモリを輸送していたヘリコプターが、テロリスト集団・NEVERに襲われた。ガイアメモリがばらまかれてしまい、翔太郎たちは事態の収拾に乗り出す。だが“E”のガイアメモリがNEVERの隊長・大道克己の手に渡ってしまう。
常磐ソウゴと桐生戦兎の世界に、異変が生じていた。まるで別人と入れ替わるように、仲間たちが次々と記憶を失っていくのだ。さらに、二人の前に現れたスーパータイムジャッカ―・ティード。彼はアナザー電王とアナザーWという強力な手先を差し向け、一人の少年・シンゴを追っていた。シンゴを守る戦いの中で、ソウゴは仮面ライダー好きの青年アタルに出会う。一方ティードに単身戦いを挑んだ戦兎は、洗脳され操られてしまい…。強大な敵を前にシンゴを救おうともがくソウゴたちだったが、そんな中アタルがある告白をする。「仮面ライダーは、現実の存在じゃない。」彼は謎のイマジン・フータロスと密かに契約を結んでいた。その言葉の真意とは一体…?なぜ、いつから、仮面ライダーは虚構の存在となってしまったのか?謎が深まって行く中、ソウゴと戦兎が追うティードの姿は、初代平成仮面ライダー誕生の地・九郎ヶ岳遺跡にあった――。(C)2018「ジオウ&ビルド」製作委員会(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
町の露天でリツコが買ってきた緑色のゲンゴロウ型のブローチ。だが、それはゲンゴロウ獣人の分身だった。リツコの血を吸って復活したゲンゴロー獣人に、ガランダー帝国のゼロ大帝は東京火の海作戦の指令を出すのだった。果たして、仮面ライダーアマゾンは、この危機をどう救うのか…。(C)石森プロ・東映
桐生戦兎が創った新世界で、人々は記憶を失い、平和に暮らしていた。だがある日、龍我はなぜか前の世界の記憶を持つ女性、由衣と出会う。混乱する龍我の前に、突如エボルトの兄・キルバスが現れ、龍我に襲い掛かった。そのピンチに駆け付けたのは記憶を取り戻した仲間たちだった。さらに、なんとエボルトも…!そして龍我とエボルトの奇妙なバディは、キルバスの脅威に挑むのだが…?果たして龍我は圧倒的な力を持つキルバスを止められるのか?そしてエボルトの真の目的とは…?(C)2019 石森プロ・ADK・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C)2017 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
激戦! 激昂! 激震! これが仮面ライダーの力だ―2017年9月から1年間、テレビ朝日系列で放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダービルド』のオリジナルビデオ第2弾で2019年11月発売予定の作品。『仮面ライダービルド』に登場したライダーのひとり、仮面ライダーグリスの活躍を軸に「ライダーシステム」を悪用して世界を支配しようとするテロ集団との戦いを描く。発売を前に同年9月6日より期間限定で劇場公開された。地球外生命体エボルトとの壮絶な戦いを経て、仮面ライダービルドとして戦った桐生戦兎(犬飼貴丈)は並行世界と現実世界を融合させることで、スカイウォールの惨劇が起きなかった新世界を創造することに成功。そこでは戦兎ら人体実験を受けた者たちだけが元の世界の記憶を保持しており、そのほかの人々は別の記憶とともに平和な日々を送っていた。ところが、元の世界の記憶をもった人々のなかには、ライダーシステムを利用して新世界を支配しようとする者たちが…彼らは「ダウンフォール」というテロリスト集団を結成し、政府や首相官邸を襲った上で、戦兎、万丈龍我(赤楚衛二)からライダーシステムを奪い、石動美空(高田夏帆)を人質に。絶望的な状況に立ち向かえるのは、仮面ライダーグリスに変身できる猿渡一海(武田航平)だけで、唯一ライダーシステムを奪われていなかった。こうして仮面ライダーグリスの最後の激闘が始まる…。
戦国時代へタイムスリップ!? 平成仮面ライダー、最終章…時代を壊せ、未来を変えろ!?仮面ライダーシリーズ第20作にして、「平成最後」の仮面ライダー作品となった『仮面ライダージオウ』。本作は『仮面ライダージオウ』の“本当の最終回”とも呼べる内容となっている。「王様になりたい」と夢見る常磐ソウゴがなるのは「最低最悪の魔王」なのか「最高最善の魔王」なのか? 「平成」が終わり、「令和」がはじまり、ライダーたちが未来へ繋げていくものとは…? 想像を超える、驚愕のストーリーが展開される。何者かが、過去へ遡り、仮面ライダードライブの存在と歴史を無かったことにしようと暗躍し始める。それを阻止すべく常磐ソウゴたちは、そのカギは、戦国時代に隠されていると思い、1575年へ赴くのだった。そこで魔王・織田信長と出会い、行動をともにして歴史上の戦いに身を投じる。そんな彼らの前に立ちふさがったのは、歴史の管理者を名乗る“クォーツァー”。そして、ソウゴたちのこれまでの戦いに隠された衝撃の事実を明かされる…。仮面ライダージオウに隠された大いなる陰謀とは一体?
【追加された主な未公開シーン】●プレゼントを渡せなかったことを鴻上に報告する里中。その前に映司が運ばれてくる。●鴻上ファウンデーションで伊達と後藤の説得を聞かずに真木のところへ向かう映司。●劣勢の戦いを打開するためセルメダルを鴻上からもらう映司。●完全体ウヴァと劣勢ながらも戦うバースとバースプロトタイプ。●ウヴァ人間体が真木にコアメダルを入れられる。●研究室内での伊達、後藤の鴻上との会話。●夜が明けるシーンの一つ。研究室の伊達と後藤。●欲望を解放した映司へのバースデーケーキが完成し、吼える鴻上。●エピローグ部分のセリフ音声がオンに。(C)石森プロ・東映
EPISODE.1・2をTV未公開シーンの追加や合成シーンのやり直しを再編集した待望の特別篇。映像特典として、「クウガ」打ち上げパーティーで上映された、レギュラー出演者登場の「クウガ」パロディ版EPISODE50「乙彼」を収録。(C)石森プロ・東映
●増量した主なシーン・カット・昴星高校にアリエスがいることを知った流星をなだめるタチバナ・昴星高校で流星と山田(アリエス)が遭遇するシーン・昴星高校屋上でアリエスと速水、ヴァルゴのやりとり・裏切った流星からメテオの資格を剥奪したことを冷たく言い放つタチバナ・弦太朗の蘇生を諦めかけた賢吾を励ますタチバナ・仲間と自分の本心を裏切ったことを後悔する流星・山田から出たアリエス・スイッチをヴァルゴに奪われるフォーゼ・オリジナルエンディング(C)石森プロ・東映
プレゼンターに会おうとする我望光明が、必要なコアスイッチを発掘し、自らが進化するための実験場として設立した天ノ川学園高校。しかし、やがてそこは皮肉にも生徒達が明日の可能性を信じ、青春を謳歌する希望の≪場所=銀河≫となった。≪仮面ライダー部≫の活動の中で友情を深めてきた弦太郎達。ついに12個が揃ったゾディアーツスイッチの謎と、理事長・我望の真の目的に迫るが、そこで知らされる驚愕の事実―。≪コアチャイルド≫として覚醒した賢吾は、受け入れがたい運命に苦悩するが、弦太朗の助言によって生体サンプルとしてプレゼンターの元に向かう使命を受け入れる。賢吾の置き手紙に綴られた仲間への友情と感謝の思いと、ある一つの願いを受け、弦太朗達は彼ららしいやり方で最終決戦に臨む。放送でカットされた≪未公開シーン≫や、過去映像から≪回想シーン≫を追加し、より繊細に紡ぎ、描き出される彼らの心情。話題を呼んだあの≪卒業式≫が、感動新たに鮮やかによみがえる!●追加された未公開シーン・出会いから綴るオリジナル・プロローグ〜オープニング〜サブタイトル・自らの生い立ちを語る賢吾・ラビットハッチ急襲の報を受け、フォーゼドライバーを弦太朗に託す賢吾・崩壊するラビットハッチ。賢吾を思い脱出を拒む弦太朗を説得する流星・最後の校内放送をする我望・レオの捨て台詞に勝機を見いだすメテオ・フォーゼVSサジタリウスのバトルシーンのカット増・感動の再会〜カット増でよみがえるノンテロップエンディング(C)石森プロ・東映
ジオウ、終幕の日。ゼロワン、誕生の日。
ヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。二人は2部リーグのヒーローとして相変わらず言い合いをしながらも、街の事件の解決に取り組んでいた。そんな中バーナビーは、HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。バーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱く虎徹。一方、ワイルドタイガーとバーナビーの所属するアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーの1部リーグ復帰を決める。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。(C)BNP/T&B MOVIE PARTNERS
デカレンジャーたちが地球の危機を救ってから10年―。宇宙警察特殊部隊で活躍を続けるバンをはじめ、かつてのデカレンジャーたちは、それぞれ新たな道を歩んでいた。しかし、地球署署長ドギー・クルーガーによる宇宙マフィアへの捜査情報の横流しと、目撃者の殺害という信じられない事件が発生。さらに逃走中に受けた銃撃でドギーは今も意識不明で入院中。この事件がきっかけで、皆の心はばらばらになってしまっていた…。ドギーの事件の真相は! そして、宇宙最高のチームワークといわれた、燃えるハートでクールに戦う6人の刑事たちの心は再び一つになることができるのか?
哀川翔の主演100本目となる本作、「オーディション」「D.O.A.」「牛頭」の三池崇史を監督に、「木更津キャッツアイ」で哀川を出演させた宮藤官九郎が、「哀川さんの100本目は変身モノだね」の監督の一言に「面白そうですね」とほくそ笑み、脚本を書き上げた。最初のプロットを読んだ哀川は「ぶったまげた」という。そこにいたのはなんと、史上初! 前代未聞! シマウマヒーロー! 「ゼブラーマン」! 鈴木京香・渡部篤郎に加え、内村光良・市川由衣・大杉漣らが「面白い」という理由だけで参加。
初代シャリバン・伊賀電からその名を受け継いだ男・日向快は、経験と完璧な計算によって多くの犯人を検挙してきた宇宙刑事である。ある時、宇宙犯罪組織ネオマドー・ガイラー将軍が行う禁止薬物“ハイパーM”の取引現場を押えるため、快は相棒シシーと地球に向かう。しかし、快はそれとは別に銀河連邦警察長官ゴードンから極秘任務を課せられていたのだった!
真の勇気あるところに、奇跡の魔法は訪れる。勇気の魔法戦士―新世紀のヒロイック・アドベンチャー、ついに始動!! マジレンジャーを中心に全ての登場人物の勇気を集め、愛する人がインフェルシアの花嫁になる前に、彼女を奪った地底冥府最強の冥獣を倒すことができるのか?
お菓子の国はあまくない!?プリキュアがお菓子になっちゃう?劇場版第5弾 変身ヒロインが活躍する「プリキュア」シリーズ第5期目の劇場作品。お菓子の国を舞台にプリキュアたちが心踊る大冒険を展開。キュアドリームのパワーアップした姿も注目。 のぞみが誕生日にチョコラという少女を助けた。すると、お礼にプリキュアたちはお菓子の国・デザート王国へ招待される。そこは全てがお菓子という夢のような国。ところが、悪者のビター&ドライ、ムシバーンたちが出現。デザート王国を支配しようとするが…。
江戸の街角―。悪徳役人を懲らしめる、近頃評判のお殿様と五人の家臣。ばったばったと敵をなぎ倒していくうちに、なぜか舞台が西部の荒野に早変わり。カウボーイスタイルの源太が早撃ちならず、早斬りで捌くのは中トロ? これは一体何が起きているのか…?
激しい戦いを繰り広げているゲキレンジャーと獣人メレ率いるリンシーたち。怪しげな光と共に彼らは忽然と姿を消した。さらに臨獣殿の玉座に座す理央までも! そして、一同が“転送”されたその場所は、全世界の経済界を牛耳る香港のメディア王・ヤンが所有する島だった。次々と転送されてくる世界各国の格闘家たち。彼らはヤンの主催する「乾坤一擲武術会」で戦う為に集められたのだ。しかし、その裏にはヤンの恐るべき陰謀が隠されていた。拳法による世界征服…それがヤンの野望だった。そのために持てる科学力を結集し、究極の拳法・銘功夫 (メカンフー) を作り上げていた。さらにヤンは集めた武道家の“気”を吸い取り、己がメカの体にチャージしようと企んでいたのだ。他人の力を手に入れて強くなろうとする銘功夫に、獣拳の熱き魂が負けるはずがない!! がんばれゲキレンジャー!
悪の星王バズーが、地球ファイヤー作戦で地球を支配しようとしている!宇宙にしかないレドン鉱石を地球のマグマと反応させて、全てを焼き尽くそうとしているのだ。「地球の運命もあと11時間・・・フフフ・・・」。その頃、パトロール中に不思議な地震に遭い、その調査のために震源地近くの大鷹山国立地震研究所へ向かったチェンジマンだったが、職員たちが宇宙獣士カミラによって操られていることも知らずに騙されてしまう。ゲーターの落とした石を基地で調査することでようやくゴズマの計画に気付いたチェンジマンたち。だが、その間にも時間はどんどん過ぎていた。「ハハハ、あと1時間で地球は滅びる」「黙れ!悪魔の時計は止めてみせる!」悪の軍団ゴズマとチェンジマンとの決戦が始まった。(C)東映
【仮面ライダーマッハ】世間を騒がせた模倣犯・西堀光也の娘で、かつてシーカーロイミュードの事件を起こした西堀令子が釈放。しかし、令子が出所した夜、女性の髪の毛を凶器とした殺人事件が立て続けに発生する。泊進ノ介は、容疑者として令子をマーク。無実を信じた剛は令子と逃走するが…。果たして、令子は本当に犯人なのか? 令子への思い、そして無二の友への思いを胸に、剛が真実を追っていく!【仮面ライダーハート】人々がロイミュードの脅威を忘れつつあったころ、あのハートがよみがえった!? 時を同じくして、ロイミュードに酷似した怪物が市民を襲撃するという事件が発生。自ら志願して捜査に協力するハート。しかし、ロイミュードとして真の力を取り戻せていないハートは苦戦を強いられる。そんなハートの前に、泊進ノ介が現れ…!
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。