まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【赤い光弾ジリオン】は4社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題4社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
圧倒的戦力を持つ異星人と人類の戦いを描いた、タツノコプロのSFアクションアニメ
質の高い作画とデザイン、スピーディーな展開、キャラクター描写は、1987年当時としては突出した出来。本作が出世作となった関俊彦や水谷優子が声優を務めている。
西暦2387年。第2の地球と呼ばれる惑星・マリスがノーザ星人の侵略を受ける。戦力差により窮地に陥る人類。そんな中、未知の超文明がもたらした光線銃・ジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの3人の若者が、人類とノーザ軍の戦いに加わっていく。
第1話 「コードネームはJJ」
侵略者であるノーザ星人の攻撃により、窮地に立たされる殖民惑星マリス。この事態の中、神秘の銃「ジリオン」の使用者3名を選び出し、特殊部隊ホワイト・ナッツを編成して反撃に出ようとしていたが…。
第2話 「頭上の敵をうて!」
謎の文明からもたらされた光線銃・ジリオンの構造の一部は解析することができず、人類には複製することは不可能だという。そんな中、ノーザ軍がマリスのエネルギーシステムを集約したグロリアシティへと進撃する。
第3話 「チャンスは0.1秒!」
ノーザ軍は新たに開発した巨大エネルギー砲により、マリスの首都・ホープシティを消滅させようとしていた。首都攻撃よりも先にエネルギー砲を破壊すべく出撃したホワイト・ナッツだが、敵の防備は強固だった。
第4話 「姿なき忍者部隊のわな」
ノーザ軍の攻撃隊総指揮官、バロン・リックスはホワイト・ナッツをコンピューターで分析し、強さの秘密がジリオンにあると知る。そして、マリスの重要基地を攻撃し、ホワイト・ナッツをおびき寄せる計画を実行する。
第5話 「アップル命令違反!?」
マリス随一の武器研究システムを擁するヤシマ研究所がノーザ軍の攻撃を受けた。研究所で救援を待つ大臣を救出せよとの命令が下り、出撃するホワイト・ナッツだったが、JJとアップルが対立する。
第6話 「発進トライチャージャー」
大雪渓にノーザ軍前線基地の兵器工場があると判明。吹雪の山へと出撃するJJたちだったが、ホワイト・ナッツの作戦を支援するはずの軍の陽動部隊が、戦況の変化により撤退を余儀なくされてしまう。
第7話 「死闘!JJ対リックス」
マリス征服作戦が思うように進まず、バロン・リックスは上層部から叱責を受ける。もうすぐノーザに12万年に一度の大繁殖期が訪れるため、それまでに銀河中の惑星を支配下に置かなければならないのだ。
第8話 「海底基地をぶっとばせ!」
バロン・リックスとの戦いで負ったけがが完治していないJJは、特別任務と称して南の島での休暇を命じられる。これはJJの本意ではなかったが、島を挙げての祭りや案内役の少女・メルウの存在に浮かれていた。
第9話 「ぬすまれたジリオン」
夜の街で2人の少年に襲われたチャンプがジリオンを奪われてしまう。気絶したチャンプが目覚めるとそこにはかつての友人・ボルサリーノの姿があり、再会を喜ぶが、彼こそが少年たちの兄貴分だった。
第10話 「炎!リックスの逆襲」
ノーザ軍に襲われ、アップルとエイミが捕まった。2人を捜すJJとチャンプは通信機の発信地点である遺跡に乗り込むが、そこには打倒ホワイト・ナッツに燃えるバロン・リックスのわなが張られていた。
第11話 「新ジリオン誕生!」
アップルたちを救うため、JJは自分のジリオンを破壊した。デイブは新たなジリオンの開発を急ぐが、人類には改造できないとJJは諦めていた。そんな中、ノーザ軍の攻撃に対してJJはジリオン無しで出撃する。
第12話 「撃て!トリプルシュート」
JJに続いてチャンプとアップルのジリオンもニュージリオンに生まれ変わった。孤島で射撃訓練を行っていたホワイト・ナッツだったが、そこへ「海の牙」と呼ばれるノーザの軍艦が現れて攻撃してきた。
第13話 「怒れシャッターチャンス」
情報収集のため、ドヌ砂漠のノーザ軍前線基地へと赴いたマリス軍情報部のカメラマン、ケリー中尉が消息を絶った。救出に向かったホワイト・ナッツはケリーを発見し、連れ帰ろうとするのだが…。
第14話 「戦場のナイチンゲール」
JJが大ファンである人気女優・セシルが防衛軍の従軍看護婦として入隊する一方、血清を携えて前線へと向かった医療チームがノーザの攻撃を受けてしまう。出動したJJは本物のセシルに会えると浮かれているが…。
第15話 「生か死か!?宿命の対決[前編]」
ゴード長官と総司令官との会話を盗み聞きしたJJは、自分がホワイト・ナッツに選ばれたのはコンピューターのミスによるものだと知ってしまう。JJは気落ちするが、その間もノーザの攻撃が休むことはなかった。
第16話 「生か死か!?宿命の対決[後編]」
ノーザ軍は巨大移動要塞で、マリスベースへと進撃を始めた。その圧倒的な攻撃の前に街は壊滅状態に陥る。そんな中、戦闘で戦友のニックを失ったJJは、迷いを断ち切って仲間たちと要塞へ突入するが…。
第17話 「涙!JJをさがせ」
ノーザの巨大要塞の爆発に巻き込まれ、生死不明となったJJ。仲間たちは必死に捜索を続けるが、彼の行方は掴めずにいた。そんな中、JJだと思われる負傷兵がDタウンの病院にいることが判明する。
第18話 「ノーザの美しき挑戦」
バロン・リックスを倒され、ノーザの総指揮官・アドミスは、自らマリスを征服すべくホワイト・ナッツ抹殺の指揮に乗り出す。そんな中、街で評判の美女・ミンミンと出会ったJJはすっかり彼女の虜になってしまう。
第19話 「勝負!コインを投げろ」
JJはデイブの部屋から勝手に1枚のコインを持ち出して出動したが、実はこのコインには強力な爆薬が仕掛けられていた。そうとは知らず、JJたちは逃げ遅れた村人と共にジャングルを進むが…。
第20話 「失恋パワーでけちらせ」
エイミは初恋の相手に会って思いを告白しようと決心するが、休暇届を受け取っていないとゴード長官に言われ、ホワイト・ナッツを辞めると言いだす。落ち込むエイミはJJたちに街まで送ってもらうが…。
第21話 「激突!ザ・スナイパー」
大量の女性からの贈り物がチャンプに届くが、全てはJJのいたずらだった。それを知ったチャンプは、ラブレターに入っていた高級レストランのチケットを使い、JJの金で飲み食いしてやろうと出掛ける。
第22話 「ウソから出た大勝利!」
子供たちにいじめられていたところをJJが助けた少女は、かつてノーザ軍の攻撃から救ったアディだった。父親がホワイト・ナッツの長官だというアディを基地へと連れて行くJJだが、ゴード長官に大目玉を食らう。
第23話 「恐怖!魔のバイオ兵器」
ノーザ軍が造り出したサイボーグ部隊、ノーザ・ウォリアーズが惑星マリスに攻め込んできた。その桁外れの戦闘能力にホワイト・ナッツはなす術もなく追い詰められ、JJは地下空洞へ落とされてしまう。
第24話 「大冒険!戦士オパオパ」
ホワイト・ナッツの役に立ちたいオパオパだが、何をしても空回り。そんな中、ノーザの端末コンピューターが見つかり、そこから情報を得ようとJJらは出動。オパオパも同行するが、やはり足手まといになってしまう。
第25話 「優しき逃亡者アップル」
アップルがある日突然、かつての先輩である情報局のフランソワーズに呼び出される。しかし、ノーザ・ウォリアーズに追われていたフランソワーズは、息子のジョニーをアップルに託して殺されてしまう。
第26話 「しのびよる復讐鬼!」
ホワイト・ナッツが警備する中、マリス建国記念式典は滞りなく進んでいたが、そこへノーザ・ウォリアーズが襲撃してきた。JJたちは応戦するが、敵は基地内部へと侵入し、一刻を争う事態となる。
第27話 「非情の反逆者リックス」
JJを倒すことに執念を燃やして蘇ったバロン・リックス。その行方を追っていたホワイト・ナッツは、ノーザ・ウォリアーズの出現の報を受けて出動するが、敵の作戦により分断され、JJが谷底へ転落してしまう。
第28話 「神秘!?ジリオンパワー」
ジリオンのエネルギーであるジリオニウムの保管庫が火事になり、ジリオンの使用回数がさらに制限される事態となる。一方、死期が迫る中、荒野をさまようバロン・リックスはノーザ・ウォリアーズの基地にたどり着く。
第29話 「壮絶!リックス死す!?」
マリス防衛軍はノーザ軍の本部基地へ総攻撃を開始した。ホワイト・ナッツは増幅したジリオンのエネルギーを撃ち込み、ついに敵基地の破壊に成功。だが、消滅した基地の下から、先史文明の遺跡が姿を現した。
第30話 「惑星マリス絶体絶命!」
人類の勝利は目前かと思われたが、アドミスは最後の手段としてマリスへ向けてミサイルによる無差別爆撃を開始した。ミサイルがマリスの月から発射されていると知ったホワイト・ナッツは、月へと出動する。
第31話 「勝利のラストシュート」
月面基地へと侵入したホワイト・ナッツ。JJは大量のノーザの卵を見つけるが、アドミスにマリスを狙う理由を聞かされて引き金を引けなくなってしまう。その時、ジリオンが光を放ち、緊急事態へと一変する。
赤い光弾ジリオンが視聴できる4社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
配信状況 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
![]() |
定額見放題
|
30日間無料 550円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
31日間無料 2,189円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
1,080円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
31日間無料 550円~/月 |
無料配信無料で配信中のサービス
|
|
---|
現在配信のないサービス一覧
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
赤い光弾ジリオンはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
赤い光弾ジリオンはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
赤い光弾ジリオンはdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
実写版も制作された大人気SFアクション!謎の球玉「ガンツ」とは? 3Dによって普通では見られないようなアングルが満載。ありそうでなかった映像に加えて、原作のテイストを活かしつつ縦横に伏線が張り巡らされた脚本で構成される。 電車にはねられ死んだはずの高校生・玄野計と加藤勝だったが、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。非現実的な状況の中で、彼らは黒い球体から指令を受ける。
“王の刻印”を持った少年とレジスタンスの歌姫!フジテレビ系列「ノイタミナ」枠で放送された、オリジナルテレビアニメ作品。外国に占領された日本を舞台に、ごく平凡な日常を送っていた男子高校生が、レジスタンスの歌姫と出会い、ともに当局に抗うようになる。制作はプロダクションI.G 6課。2029年、宇宙から襲来した「アポカリプスウィルス」のまん延により、日本は大混乱に陥った。もはや日本政府に事態を収拾する力はないと判断した諸外国は、日本を統治下に置くための組織・GHQを設立。直属の特殊防疫部隊・アンチボディズを使って、ウィルス感染者を処理しながら、住民たちを管理し始めた。それから10年後。日本がかりそめの平和を享受するなか、ごく平凡な男子高校生・桜満集(梶裕貴)は、ある日負傷したひとりの少女と出会う。彼女の名は、楪いのり(茅野愛衣)。なんとウェブ上で人気の歌姫だった。ところが、いのりはまもなく彼女を追っていたアンチボディズに捕まり、集の目の前で連行されてしまう。集はいのりから託されたシリンダーを手に、彼女の指示どおり、現在は廃墟となった六本木フォートへと向かう。六本木フォートに到着した集は、そこでいのりが所属するレジスタンス組織「葬儀社」のメンバーたちと合流する。だがGHQとの戦闘に巻き込まれ、そのなかで集はひょんなことから“王の刻印”を受け取ることになる。
太陽系滅亡から1,000年。戦いは繰り返される…。『シドニアの騎士』は、2014年4月から6月にかけて放送されたSFアクションアニメ。原作は弐瓶勉の漫画で、2009年から2015年まで「月刊アフタヌーン」にて連載されていた。2015年には第39回講談社漫画賞・一般部門を受賞。練り上げられた世界観と壮大な設定は、まさに観るものを圧倒する。アニメ版の制作はポリゴン・ピクチュアズ。監督は、『劇場版 名探偵コナン』シリーズで著名な静野孔文が務めている。謎の宇宙生命体・奇居子(ガウナ)に地球を破壊された人類は、いくつかの宇宙船を建造して太陽系を脱出。そのひとつであるシドニアは、居住できる惑星を求めて1,000年もの間、宇宙を彷徨い続けていた。シドニアの地下で暮らしていた谷風長道(逢坂良太)は、祖父の死を契機に地上へと這い上がり、第28代館長である小林(大原さやか)の庇護を受けて対ガウナ兵器・衛人(もりと)の操縦訓練生となった。そんな折ガウナが100年ぶりに出現し、長道たちと交戦状態に! これを機に、小林はガウナとの戦争を高らかに宣言する…!
『創聖のアクエリオン』は、2005年4月から9月にかけて放送されたオリジナル・SFロボットアニメで、「人間の感情」をエネルギー源としたロボットが特徴的な作品。「あなたと合体したい」というキャッチコピーで知られる。制作は『マクロスF』『戦姫絶唱シンフォギア』などを手掛けた、サテライト。監督はマクロスシリーズで著名な、河森正治が務めている。また、AKINO from bless4が歌うオープニングテーマも大ヒットとなっている。あるとき地球は、1万2千年前の大戦で暴れ回った堕天翅に襲われはじめた。堕天翅によって地球が荒んでいくなか、エレメント能力を持つ子どもたちが誕生し、機械天使・アクエリオンを操るパイロットとして訓練されはじめる。エレメントのひとりであるシルヴィア・ド・アリシア(かかずゆみ)は、伝説のエレメント能力者を求めて地上を彷徨い、アポロ(寺島拓篤)と出会う。そこで奇しくもはじまった神話獣との戦闘。窮地に陥ったアポロは、不思議な光に導かれて機体に乗り込み、シルヴィアとその兄・シリウス(杉田智和)とともに、アクエリオンへの合体を果たして戦いはじめる…!
不思議な力を持つ少女・ナディアと発明好きの少年・ジャンの冒険を大スケールで描く! ジュール・ヴェルヌのSF小説「海底二万里」「神秘の島」を原案とした夢と冒険の物語。総監督は「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明、キャラクターデザインは貞本義行。 1889年、パリでは万国博覧会が開催されていた。人々が科学万能の時代を夢見る中、世界中の海で謎の巨大生物「海獣」が出没。海獣によって父親が行方不明となった発明好きの少年・ジャンは、万博で出会った謎の少女・ナディアと共に冒険に出ることになる。
正義の戦士が悪の軍団に立ち向かう!宇宙拳法が炸裂するSFロボットアクション! ロボットの星で繰り広げられるSFアクション。キャラは全員ロボという設定だが、ドラマ性は高い。また主人公の妹でロボとは思えない可憐さを見せたレイナに人気を集めた。 命を持ったロボットたちが平和に暮らすクロノス星。そこへ、宇宙支配を企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが攻め込んできた。導師キライの息子ロム・ストールは、妹レイナや多くの仲間と共に力を合わせクロノス星の平和のためにギャンドラーと戦ってゆく。
西暦20XX年。第三次世界大戦直後の荒廃したニホン。覚えの無い殺人罪で逮捕されたアキラ。そんなアキラの前に現れた謎の女との取り引きに応じたアキラは、麻薬組織“ヴィスキオ”の本拠地“トシマ”に向かう。自由と引き換えに、ヴィスキオの支配者“王”を倒すために。殺人ゲーム“イグラ”のバトルフィールドへ…。(c)Nitroplus/HOBIBOX・「咎狗の血」製作委員会・MBS
あだちとか原作の人気コミックを映像化したファンタジーバトルアニメ第1弾 和風の世界観の中で描かれる、登場人物の心情描写や、主人公ら3人の疑似家族感が魅力。軽いギャグのノリとシリアスなストーリー展開の振れ幅も、見る者の心を引きつける。 祀られる社もないマイナーな神様「夜ト」は、5円の賽銭で人助けをする自称「デリバリーゴッド」だ。交通事故で「半妖」になった良家の令嬢・壱岐ひより、夜トに拾われた「神器」の少年・雪音らと共に、彼は人間に害を与える妖と戦いを繰り広げていく。
『ぼくらの』は2007年4月から9月にかけて放送されたSFロボットアニメで、15人の少年少女たちが謎の巨大ロボットを操って地球を守る物語。ただSFアクション的な要素よりも、15人の子どもたちの生きざまの描写に焦点を当てたストーリー展開となっている。原作は鬼頭莫宏の漫画で、2004年から2009年まで「月刊IKKI」にて連載されていた。アニメ版の制作はGONZOで、前半は原作に準じているが、後半はアニメ・オリジナルストーリーとなっている。とある田舎の島で、15人の少年少女たちが自然学校に参加。なかなか打ち解けない15人は、海岸での花火が中途半端に終わったことを受け、洞窟内への探検を試みる。そこで妙な一室を発見し、ココペリ(東地宏樹)と名乗る青年に出会い、あるゲームに誘われる。それは巨大ロボットを操って地球を守るという内容で、単純に面白がった子どもたちはその場でゲームへの登録を済ませる。そして全員が気を失って目覚めると、巨大なロボット、そして「敵」とみなされるロボットが姿を現す。戸惑いながらも巨大ロボットに乗り込む子どもたち。そのなかにはココペリがおり、敵との戦い方を教え、消えていった。そして15人のなかから、ワクこと和久隆(阪口大助)が最初のパイロットとして敵に挑むことに…。
アメリカ発の大人気テレビアニメシリーズ!アメリカのアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」で放送されたテレビアニメ作品。スーパーパワーをもったキュートな3人の女の子が、街の平和を守るために、悪いヤツらを倒していく!ブロッサム(豊崎愛生)、バブルス(上坂すみれ)、バターカップ(村中知)の3人は、スーパーパワーをもった女の子。ユートニウム博士(川原慶久)の実験で偶然生まれた彼女たちは、街の平和を守るために、悪者と戦ってきた。今日は年に1度の遠足。ブロッサムたち3人は、クラスのみんなとともに、動物園の見学に訪れていた。そんななか、感受性豊かなバブルスが、一角獣に会いたいといい出す。そこで、もっていた角笛で一角獣を呼ぼうとする。だが、何も起こらず、みんなに笑われてしまうのだった。ひとりぼっちになったバブルスだったがちょうどそのとき、彼女の目の前に、角をつけたポニーが現れる。もしかして一角獣かと思いきや、その正体は一角獣になりたいだけのしゃべるポニーだった。それを知ったバブルスはがっかりするが、すぐに妙案を思いつく。ユートニウム博士に頼めば、ポニーを本当の一角獣に変身させることもできるはず。その提案にはポニーも乗り気で承諾する。しかし、いざ変身を試してみると大失敗! ポニーはなんと巨大なモンスターに変身して、街で暴れ始めてしまうのだった…。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。