まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
仲間のゼンがいなくなり、チームとしての絆を見失ってしまったニンジャたちはバラバラになってしまった。しかし、謎のエレメント・トーナメントへの招待状が届き、ゼンが生きているかもしれないと知ったニンジャたちは、仲間を救い出すために新たな戦いに乗り出した!
マスター・チェンからの招待状
ニンジャゴーの世界はこれまで何度となく、悪の手によって脅かされてきた。しかしそのたびに、平和を守ってきた5人のニンジャがいる。その5人の名は、カイ、ロイド、コール、ジェイ、ゼン。スピン術マスターであるウー先生のもと、固い絆で結ばれた5人だったが、 先の戦いで、ゼンがみんなを守るため犠牲になってしまった。大事な仲間を失い、悲しみに暮れている4人のもとに、新たな脅威が忍び寄ろうとしていた。
開幕!エレメント・トーナメント
様々な特殊能力、エレメントパワーを持つ謎めいた面々とともに島に辿り着いた4人のニンジャたち。 そこには、ガーマドン先生の過去を知る男クラウズやエレメント・トーナメントの主催者マスター・チェンが不敵な笑みを浮かべて待ち受けていた。 エレメント・トーナメントで生き残るのは勝者ただ一人だと宣言するマスター・チェン。しかしこのトーナメントには隠された目的が・・・。
コール対ジェイ
ニャーがニンジャたちの捜そう索さくに動うごき出だしていたころ、最さい初しょのバトルを勝かち抜ぬいたニンジャたち4人にんには新あらたな危き機きが待まち受うけていた。次つぎの戦たたかいは1対たい1のガチンコバトル。マスター・チェンによって仕し組くまれた対たい戦せんカードは、いよいよニンジャ同どう士しの戦たたかいを強しいる!その頃ころ、マスター・チェンの島しまの地ち下かに閉とじ込こめられていたゼンが、目めを覚さまそうとしていた・・・
仕組まれたレース
ニンジャゴーの世界はこれまで何度となく、悪の手によって脅かされてきた。その5人の名は、カイ、ロイド、コール、ジェイ、ゼン。スピン術マスターであるウー先生のもと、固い絆で結ばれた5人だったが、先の戦いで、ゼンがみんなを守るため犠牲になってしまった。 大事な仲間を失い、悲しみに暮れている4人のもとに、新たな脅威が忍び寄ろうとしていた。
スパイを捜せ!
戦いを通して結束を強め始めたエレメント・マスターたちだったが、マスター・チェンはまたも挑戦者たちを引き裂く策略を用意していた。 挑戦者のなかに、マスター・チェンが送り込んだスパイがいるという噂が。お互いを疑い、敵対してしまう挑戦者たち。更に、島に潜入したニャーにも危機が迫る!そして地下に落とされたコールが動き出す。果たしてコールはゼンを救い出し、自らも脱出することが出来るのか?
戦いの歴史
次なるエレメント・トーナメントのミッションは、黒魔術の書を手にしたニャーを捕らえることだとマスター・チェンが挑戦者たちに宣言する!このバトルで、ニャーだけでなく、エレメント・マスター全員をも罠にかけようとするマスターチェン。一人また一人と危険にさらされていく挑戦者たち。そんな中で、信じていたスカイラーの裏切りを知ってしまったカイ!ニンジャたちはマスター・チェンの魔の手から逃れ、無事ニャーを守ることができるのか!?
マスター・チェンの野望
ラーメン工場ではコールとゼンが、皆と力を合わせて脱出計画を進めていた。監視たちの目を盗みながら、脱出のための作業を進めるエレメント・マスターたち。一方、ロイド、ニャー、ガーマドン先生は仲間を救出するため、マスター・チェンの元へ向かう。しかしそこでロイドに立ちはだかったのは、ニンジャたちを裏切り、マスター・チェンに寝返ったカイだった!
団結 エレメント・マスター!
行方不明のマスター・チェンたちを探し出し、スカイラーを助け出そうとするニンジャたち。森の中を捜索していたゼンは、洞窟でまたもドラゴンの幻覚におそわれる。ドラゴンに恐怖するゼン。一方で自力で逃げようとするスカイラーを追う中で、マスター・チェンとニンジャがバトルに!ニンジャたちはスカイラーを助け出し、黒魔術の完成を阻むことができるのか!?
ニンジャゴーシティ 危機、迫る!
ニンジャゴーシティにたどり着いたニンジャたち。しかし、マスター・チェンの姿が見当たらない。マスター・チェンはアナコンドライへの変身を完全なものにするため、刑務所に捕えられている本物のアナコンドライの生き残り、パイソーに目をつけていた。ニンジャとエレメント・マスターたちは団結してマスター・チェンの企みを阻止しようとするが、罠にはめられ皆バラバラに引き離されてしまう。その隙にマスター・チェンはパイソーをさらい、変身を完全なものに。ついに、最も恐れていた新たなヘビヘビとの争いの火蓋が切って落とされたのだった・・・。
別れ
ニンジャたちとエレメント・マスターたちは、運命の谷でマスター・チェンの軍勢と対峙するが、数で勝るマスター・チェンの軍勢に運命の谷を突破されてしまう。もはやニンジャゴーシティの壊滅は避けられないかと思ったその時、パイソーが、最後の秘策を告げる。それはガーマドン先生が身代わりになり、平和を望んでいた本物のアナコンドライを暗黒世界から蘇らせることだった。自らが犠牲となることを選んだガーマドン先生。代わりに現れた本物のアナコンドライたちは、マスター・チェンたちを暗黒世界に引きずり込んでいき、ニンジャゴー・シティには平和が戻ったのだった。しかしニンジャ達の気づかぬ間に、暗黒世界への扉から、謎の邪悪な魂が甦っていた…
ウー先生の下で修行をつむニンジャたち―カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!! 今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う! はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?
オーバー卿との最終決戦はニンジャたちの勝利に終わり、平和を取り戻したニンジャゴーシティは、最先端技術が発展したテクノロジーの世界へと生まれ変わっていた。しかし、ニンジャたちは再び新たな戦いにまきこまれる!なんとオーバー卿がコンピューターウイルスとして生き延びているというのだ。ニンジャたちはオーバー卿が完全復活する前に、阻止することができるのか!?
仲間のゼンがいなくなり、チームとしての絆を見失ってしまったニンジャたちはバラバラになってしまった。しかし、謎のエレメント・トーナメントへの招待状が届き、ゼンが生きているかもしれないと知ったニンジャたちは、仲間を救い出すために新たな戦いに乗り出した!
今度の敵は、時空を超えてやってきた邪悪なニンジャ!『レゴ ニンジャゴー』は、2011年におもちゃメーカーのレゴが発売した忍者をモチーフにした玩具「ニンジャゴー」が活躍するテレビアニメ作品。シーズン7作目となる『レゴ ニンジャゴー 時空の支配者編』では、時空をあやつる力をもった邪悪な敵との戦いを描く。エレメント・マスターの子孫であり、不思議な力“エレメント・パワー”を受け継ぐカイ(森嶋秀太)、ロイド(松井恵理子)、ジェイ(おおしたこうた)、コール(斎藤楓子)、ゼン(橘諒)、ニャー(内田彩)たち六人のニンジャ。彼らは師匠のウー先生(一条和矢)のもとで修行に励み、悪者からニンジャゴーシティを守るためにこれまで数々の戦いをくぐり抜けてきた。ある日、彼らは「たましいの日」に起きた戦いで壊れてしまった博物館の後片付けを手伝っていた。そのとき博物館の片隅に、今から40年前の若き日のウー先生とロイドの父・ガーマドン先生がある敵と戦っている姿が描かれた巨大な絵を発見する。彼らが戦っている相手は時空をあやつる双子のニンジャ、クロックスとアクロニックス。しかし、時空をあやつる“エレメント・パワー”なんて存在するはずがないため、博物館の館長はこの絵がフィクションだといっていた。そのころウー先生のもとには40年のときを超えて復讐にやってきた邪悪な敵が現れていた…。
![]() レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー |
![]() レゴ ニンジャゴー シーズン3 |
![]() レゴ ニンジャゴー シーズン4 |
![]() レゴ ニンジャゴー シーズン5 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー シーズン6 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー シーズン8 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー シーズン9 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー 時空の支配者編 |
![]() レゴ ニンジャゴー 春だ!ニンジャだ!超パワーアップ祭 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー スペシャル シーズン1 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー スペシャル シーズン2 ※注1 |
![]() レゴ ニンジャゴー スペシャル プロローグ総集編 ※注1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定額見放題 | - | - | - | - | - | - | 定額見放題 | - | - | - | - |
レンタル | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
定額見放題 | - | - | - | - | - | - | 定額見放題 | - | - | - | - |
レンタル | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※注1:現在、作品詳細情報がありません。
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
完ぺき美少女生徒会長が生徒会を執行する!原作・西尾維新、作画・暁月あきらの漫画『めだかボックス』をもとにしたテレビアニメ作品。完ぺき超人の美少女生徒会長が、目安箱に投書された依頼を受けて、幼なじみの男子生徒とともにさまざまなトラブルを解決していく! 原作漫画は、集英社刊行の「週刊少年ジャンプ」で連載されていた。文武両道・才色兼備の完ぺき超人である美少女、黒神めだか(豊崎愛生)。箱庭学園に入学したばかりであるにもかかわらず、生徒会長選挙で強烈なカリスマ性を披露。98%という圧倒的な支持率で、見事第98代生徒会長に選ばれる。めだかの公約のひとつは、生徒たちが依頼を投書できる目安箱の設置。彼女はその依頼を解決していくことで、学園をよりよくしていこうと考えていた。生徒会長就任まもなく、最初の依頼が舞い込む。その内容は、剣道場をたまり場にしている3年生の不良たちを追い出してくれというものだった。そこでさっそくめだかは、幼なじみの人吉善吉(小野友樹)を巻き込んで、不良の巣くつと化した剣道場に乗り込む。そして、予想の斜め上をいく解決をなしとげてしまう。しかし、この依頼には裏があった。めだかを快く思わない依頼者の男子生徒はついに本性を表し、彼女の努力を否定しようとする。それを悟った善吉は、めだかを守るために、ひとりでその男子生徒に立ち向かうのだった…。
全寮制男子校で巻き起こる恋と…性春!?おげれつたなかの人気コミックが待望のアニメ化 イケメン男子たちのハチャメチャかつ恋と性春に生きる姿は、コミカルかつ艶めかしくおもしろい。個性豊かすぎる写真部のメンバーに翻弄される遠野と加島から目離せない! 山奥にある全寮制男子校・私立モリモーリ学園へと転入することになった1年生の遠野は、ラクそうだからという理由で写真部へ入部。しかしそこは写真部とは名ばかりの、通称“ヤリチンビッチ部”だった!?性に奔放な彼らに翻弄される遠野の運命は…?
『ちびまる子ちゃん第2期』は、小学3年生の女の子・さくらももこことまる子を中心に、友達や家族とのほのぼのとした日常を描いたホームコメディアニメである。1995年の放送開始から1,200話以上が放送され、アニメ化から30周年を迎えた国民的長寿アニメ。個性的なキャラクターたちの明るくて楽しい物語を中心としながら、ときには心温まる作品も楽しめる。原作は少女漫画雑誌「りぼん」で連載され、2021年2月時点で累計発行部数が3,250万部を突破した大人気漫画。またドラマやゲーム、テレビCMやコラボ企画など、幅広くメディア展開している。まる子(TARAKO)のクラスでは、サッカー部の部員を募集をしていた。クラスメイトのケン太(岩男潤子)が一番に参加し、はまじ(カシワクラツトム)や藤木(中友子)も加わる。しかしサッカー部は厳しく、朝6時からはじまり夕方も遅くなるため、ケン太以外のクラスメイトはすべて辞めてしまった。そんなときクラスでテレビ番組の話になるが、サッカー部で忙しいケン太は話題についていけない。けれども一生懸命にサッカーに取り組むケン太を、まる子はひそかに応援し…。
なぜかバドミントンを避けるバドミントンの天才がいた…県立高校を舞台にインターハイを目指し、バドミントンに情熱を注ぐ女子高校生たちの青春ストーリー。 濱田浩輔のマンガが原作の初の本格バドミントンアニメ。 神奈川県にある北小町高校OBの立花健太郎は、脚のケガで選手生命を絶たれた。 そして、自分の母校にバドミントン部のコーチとして赴任した。 しかし、バドミントン部は主将・荒垣なぎさの圧倒的なしごきの前に辞める部員が多く、部として存続が危ぶまれていた。 もはや大会に出ることすら難しい状況になり、どうするか悩んでいた健太郎は偶然、羽咲綾乃という生徒に出会う。 一見華奢でかわいらしい見た目をしていた彼女だが、身体能力がずば抜けているところを目の当たりに。 さらに、バドミントンをやっていたという情報を入手。 彼女をどうにかして入部させようとするが、中学卒業を機にバドミントンをやめていた。そして、バドミントンを避けていて…。
『プラスティック・メモリーズ』は、2015年4月から6月にかけて放送されたオリジナルテレビアニメ作品。『STEINS;GATE』を手掛けたゲームシナリオライター・林直孝の原作であり、制作は動画工房。監督は『GJ部』などを手掛けた、藤原佳幸が務めている。アニメのほか、コミカライズやノベライズ、さらにはゲームへも展開。アンドロイドを扱った近未来SFものだが、「純愛」とともに「儚さ」や「切なさ」がストレートに表現された感動作となっている。舞台は、心を持つアンドロイドが実用化された世界。ギフティアと呼ばれるアンドロイドは、人間と見紛うばかりの高性能だったが、その寿命は約9年4ヶ月しかない。そのリミットを超えるとギフティアは人格崩壊を起こしてしまうため、寸前に機能停止させて回収する必要があった。そうした業務を請け負うSAI社に就職した水柿ツカサ(内匠靖明)は、少女型ギフティアのアイラ(雨宮天)をパートナーに、街中のギフティア回収に励んでいく。しかしギフティアの回収はオーナーである人間とギフティアの間にある、よき思い出を引き裂くことでもあり、そこには大きな悲しみも同居していた…。
バカと美少女が挑む、学力試験の点数バトル!?ライトノベル『バカとテストと召喚獣』をもとにしたテレビアニメシリーズの第1期。落ちこぼれクラスの生徒たちが試験召喚戦争を通して、成績上位クラスに立ち向かうドタバタ学園コメディー。原作ライトノベルは、ファミ通文庫から全18巻刊行された。斬新な教育システムを採り入れた進学校「文月学園」。ここでは、学力試験の点数で6段階のクラス分けがおこなわれる。学園側は成績上位のクラスほど豪華なクラス設備を割り当てることで、生徒たちに奮起をうながしていた。学園屈指のバカである吉井明久(下野紘)は、当然のことながら、最下位のFクラスに振り分けられる。Fクラスの教室は、すき間風が吹くボロい木造。机といすの代わりに、なんとちゃぶ台に座布団というスタイルである。ホテルのラウンジ並みの豪華設備が使えるAクラスとは雲泥の差だった。そんなFクラスに、優等生の美少女、姫路瑞希(原田ひとみ)がやってくる。彼女は成績優秀者であるものの試験当日に体調不良で途中退席したことで、0点扱いにされた。本来ならば、瑞希はこんな教室にいるべきではない――。そう考えた明久は彼女のために、悪友の坂本雄二(鈴木達央)と組んで、クラス設備を交換できる「試験召喚戦争」に挑むことを決意する。こうして、明久率いるFクラスの下剋上が始まるのだった。
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…本作『ユーリ!!! on ICE』は、『モテキ』の久保ミツロウと、『ミチコとハッチン』の山本沙代がタッグを組んで原案を練った。脚本を久保が、監督を山本が務めたフィギュアスケートを題材にしたテレビアニメ。2016年10月にテレビ朝日系列で全12話が放送。初の本格フィギュアスケートアニメということで、アニメファンだけでなく、現役フィギュアスケート選手たちの間でも注目。ロシアのエフゲニア・メドベージェワなどは、アニメファンで有名だが、本作も熱心に応援していた。また、本田武史や織田信成、ステファン・ランビエールなど現役を退いた名スケーターが作中に本人役として登場し、大会の解説やレポーターを務めていることにも注目。実力はあるがメンタルの弱さから大会で勝ち進めない勝生勇利。自分の身の振り方を考えるため、拠点にしていた米デトロイトから故郷の九州・長谷津町へ戻る。そこで元リンクメイト・西郡優子の前で、「リビング・レジェンド(生きる伝説)」と称されるロシアのフィギュアスケーター、ヴィクトルが演じるプログラムを滑ると、優子の娘たちがそれを動画撮影し、無断でSNSにアップする。その動画を見たヴィクトルが勇利の滑りに刺激され「勇利のコーチになる」と宣言。勇利はヴィクトルとともにグランプリファイナルでの優勝を目指すようになる。
ライトノベル作家の兄とイラストレーターの妹が織りなす、業界ドタバタコメディ!人気作品『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(以下、『俺の妹』)』の名コンビが再び! 本作は伏見つかさ原作、イラストはかんざきひろが担当した同名ライトノベルをテレビアニメ化し、2017年4月にTOKYO MXなどで全12話が放送された。『俺の妹』の最終巻直後からのストーリー設定。ライトノベル作家の男子高校生と、義理の妹で引きこもりのイラストレーターが織りなす「兄妹ラブコメ」作品。『俺の妹』を凌ぐ魅力的なキャラクターにも注目。ライトノベル作家で高校生の和泉正宗には1年前から部屋に引きこもっている義理の妹・紗霧がいた。両親とは一緒に暮らしていないため、紗霧の面倒は正宗が面倒をみていた。ふたりのコミュニケーション方法は二階から一階への「床ドン」。部屋から出てこない紗霧の床ドンが何を意味しているかも理解していた。正宗が書いているライトノベルの挿絵担当であるイラストレーターは正体不明の「エロマンガ先生」という。エッチな絵を描くエロマンガ先生を正宗はとても頼りにしていた。しかし、正宗はエロマンガ先生に一度も会ったことがなかった。ある日、正宗は同級生から、エロマンガ先生がネットで自身のことを揶揄していることを聞かされる。正宗はエロマンガ先生の動画配信を観るのだが、そこでエロマンガ先生の正体を知るのだった…。
惑星キャンプへ旅立った9人の少年少女。その先に待ち受ける予想外の事態とは…!?『彼方のアストラ』は、2019年7月から9月にかけて放送されたSFミステリーアニメ。原作は篠原健太の漫画で、2016年から2017年にかけて「少年ジャンプ+」で連載されていた。アニメ版の制作はLerche。宇宙遭難からはじまり、クローズドサークル的な謎解き要素の濃いストーリーながら、随所に入るコメディ要素が絶妙なバランスを保つ作品。17歳のアリエス・スプリング(水瀬いのり)は、待ちに待った惑星キャンプの待ち合わせ先である空港で、ひったくりに遭ってしまう。それを助けたのはカナタ・ホシジマ(細谷佳正)。彼も17歳で、同じケアード高校の生徒であり、今回の惑星キャンプメンバーのひとりだった。集まった9人の少年少女は、惑星マクパで降ろされ、そこからキャンプがスタート。そこに謎の球体があらわれ、瞬く間に全員がその球体に呑み込まれてしまう。そして、9人が気づいた場所はなんと宇宙空間だった! もうダメかと絶望しかけたそのとき、目の間に宇宙船を発見。少年少女たちは、その宇宙船に生き残りを賭けていくことに…。
闇に生きる吸血鬼と、吸血鬼ハンターが繰り広げる、不朽の傑作ダークファンタジー 主人公なのにラスボス感満載で、破格のチート能力満載な、吸血鬼狩りをする吸血鬼・アーカードの無双っぷりが爽快。また、原作・平野耕太の独特の「平野節」も中毒性抜群! 20世紀末、イギリス。異教徒から国を守る王立国教騎士団…通称「HELLSING機関」には、吸血鬼を狩る吸血鬼がいた。圧倒的な力を持つ正真正銘の怪物、その名はアーカード。そんな怪物に挑む、ナチスの亡霊・少佐。最凶にして究極の戦いの行く末は…?
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。