まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
阿佐ヶ谷姉妹と個性あふれるご近所さんたちが繰り広げる“のほほん”な「よるドラ」。ちょっと不思議で、優しい日々をつづった彼女たちのエッセイをドラマ化!
第2次世界大戦中、1941年の秋、敵国イギリスの補給路を断つためにナチス・ドイツが大西洋に出撃させたUボート艦隊の1隻U96は、43名の乗組員を乗せて、フランスのラ・ロシェル港を出港した。報道部記者ヴェルナー少尉は、潜水艦戦の過酷な実態を取材するためにこのU96に乗り込んでいた。大西洋上にUボートは12隻。敵を待って狭い潜水艦の中で長く単調な毎日が続く。だが一旦敵と遭遇すれば、艦内は死と隣り合わせの恐怖の空間と化す。1945年に戦争が終わった時、ドイツ軍潜水艦乗組員4万人のうち3万人が戻ってこなかったのだ。果たして、U96の艦長とヴェルナー少尉、そして、乗組員たちの前にはどのような運命が待ち受けているのだろうか?
2020年6月24日に韓国で公開された、Netflixオリジナルのゾンビ映画。日本では2020年9月8日から、Netflixで配信されている。アメリカのドキュメンタリー番組『Small Business Revolution:Main street』の演出を手がけた、マット・ネイラーが脚本を担当した。「謎のウイルスの感染拡大」という設定だけでなく、SNSやオンラインゲームなどが登場し、現代の世情を反映したかのような作品になっている。主演は『バーニング 劇場版』で知られるユ・アインと、『沈黙、愛』に出演したパク・シネといった、韓国の若手実力派2人が務めた。韓国である日を境に、感染すると人間がゾンビになってしまう謎のウイルスが猛威を振るう。家族と団地に住む青年・オ・ジュヌ(ユ・アイン)は、日々増加するゾンビから逃れるため、自宅に閉じこもっていた。ジュヌは、SNSで助けを求める投稿をアップするが、その後すぐにネット回線も電話もつながらなくなってしまう。そんななか、とある出来事に絶望したジュヌは自ら命を絶とうする。しかし、すんでのところで赤い光線が彼の自殺を止めた。ジュヌの自殺を止めたのは、向かいの団地に住むキム・ユビン(パク・シネ)。彼女もまた、ゾンビから生き残ったひとりだった。ジュヌとユビンはともに協力し合い、絶体絶命の状況のなかを生き延びようとするのだが…。
『絶対可憐チルドレン』は2008年4月から2009年3月にかけて放送された超能力アクションアニメで、3人の超能力少女がさまざまな事件を解決していく物語。原作は椎名高志の漫画であり、2004年から「週刊少年サンデー」にて連載されている。アニメ版の制作は、『ハヤテのごとく!』『クロスゲーム』などを手掛けたSynergySP。オープニングテーマはキッズタレントのユニット・可憐Girl'sが担当し、この曲はBABYMETALをはじめ多くの歌手にカバーされている。エスパーが増え続ける21世紀の日本。彼らは軍事・外交・経済などあらゆる分野で活躍していた。そのなかでもサイコキノの明石薫(平野綾)、テレポーターの野上葵(白石涼子)、サイコメトラーの三宮紫穂(戸松遥)という10歳の少女たちは、国内最高ランクのエスパー・レベル7だった。彼女らは「ザ・チルドレン」として超能力が絡む犯罪捜査や救助活動に携わっていたが、毎度毎度トラブル続き。そこへ、超能力研究者の皆本光一(中村悠一)が赴任し、3人の現場運用主任として働くことに。そこから、光一とチルドレンたちのハチャメチャな活躍がはじまっていく…!
「しゃーしい」北部九州の方言で、面倒くさい。「彼女」はいつだってメンドクサイ。恋も友情もメイクだって。本音を隠して遠回り、かと思えば、急に激高したりでもそれが愛おしく、そして時には怖かったり。このドラマは、そんな愛しい「彼女」たちのリアルな実情をオムニバスで描く作品。あなたの周りにも必ず、こんな「しゃーshe彼女」はいるはず。 ■演出:小川弾■脚本:金沢知樹■企画・編成:瀬戸島正治■制作著作:テレビ西日本■主題歌:kiki vivi lily「Lazy」■制作会社:テレビ西日本 (C)テレビ西日本
デンマーク発の同名映画を、ジェイク・ギレンホール主演でリメイクした作品。今作はほとんどセリフだけで進行していく、変わった手法が使われた。カメラがセットの外に出ないため、会話の内容から、現場で起きている事件を想像していく必要がある。メガホンをとったのは、『イコライザー』シリーズを監督した、アントワーン・フークア。ほとんどのシーンがジェイク・ギレンホールのひとり演技だが、観客を飽きさせない工夫が施されている。不祥事を起こした刑事のジョー(ジェイク・ギレンホール)は、緊急通報がかかってくる指令室のオペレーターとして働いていた。あるとき、ひとりの女性から電話がかかってくる。エミリー(ライリー・キーオ)と名乗った彼女は、男に誘拐され、高速道路を走行していると語った。ジョーはすぐに現場で働いてる警官に電話をかけ、エミリーが乗っている車を探させる。しかし手の空いている警官が少なく、ジョーの思うように捜査が進まない。いら立ちを覚えたジョーだったが、さまざまな人物に電話をし、事件を解決に導こうとする。
『ホワット・イフ...?』はマーベルの世界における、「もしも」のストーリーをアニメ化した作品である。ゾンビが登場したり、ウルトロンがアベンジャーズに勝利してしまうなど、本来の世界ではありえなかったストーリーが描かれた。実写ではないが、マーベル・シネマティック・ユニバースに含まれる正式なシリーズ作品である。そのため、一部の声優はクリス・ヘムズワースやジェレミー・レナーなど、映画作品と同じ俳優が起用された。「マルチバース(多元宇宙)」を観察しているウォッチャー(ジェフリー・ライト)は、数々の世界を目撃してきた。たとえば、ペギー・カーター(ヘイリー・アトウェル)が「キャプテン・ブリテン」として活躍した世界。この世界ではキャプテン・アメリカは誕生しなかった。また、ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)が恋人を失った世界もある。ここでは恋人を救うため、ドクター・ストレンジは悪に堕ちてしまう。このように、世界に干渉することなく「観察」だけを続けてきたウォッチャーだったが、とある世界ではウォッチャーすら手中におさめようとする悪人が誕生し…。
大人気アクションエンターテインメント『HiGH&LOW』シリーズと、伝説的不良コミック『クローズ』『WORST』がコラボして話題となった『HiGH&LOW THE WORST』にスピンオフドラマ登場!花岡楓士雄役に川村壱馬が続投。さらには楓士雄を追い求める謎の男役に、『レディ・プレイヤー1』で知られる森崎ウィンを起用。『HiGH&LOW THE WORST』の監督・キャスト・スタッフが再集結し、幼なじみの絆を描いた感動のドラマとなっている。神社に眠るひとつのタイムカプセル。それは絶望団地に暮らす幼なじみ6人が、10年後にまたここで集まることを約束して埋めたものだった。やがて10年の月日が経ち、6人組のひとりである花岡楓士雄(川村壱馬)は約束の神社へと向かう。その日を迎えるにあたって、幼なじみとはなんの連絡もとっていないという楓士雄。楓士雄の友人である高城司(吉野北人)は、「全員覚えていたらそれは奇跡だな」と茶化す。やがて神社へと向かう楓士雄は、そこで奇跡を目撃することとなる。
脚本を谷川俊太郎が執筆し、テーマ音楽を『シェルブールの雨傘』のミシェル・ルグランが作曲。古代のヤマタイ国を舞台に、永遠の時間にわたって人類の運命を温かく見守る“火の鳥”の視点から人類の歴史を描く。部分的にアニメーションが使用されており、作画総指揮を原作者・手塚治虫自らが務めている。尾美としのりのデビュー作。若山富三郎/尾美トシノリ/草刈正雄/田中健/大原麗子/由美かおる/仲代達矢