まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
飛行機事故の驚くべき真相とは?女性セラピストの危険な追究を描くサスペンス 愛と人生の繊細なドラマで定評あるR・ガルシア監督が、ここでは不穏なスリラータッチを披露、だが意外な結末はやはりヒューマンな感動に満ちる。アン・ハサウェイ好演。 飛行機事故の生存者5人のセラピーを請け負ったクレア。だが事故の新事実を口にした者は姿を消し、さらに自身は航空会社の者に尾行され、不気味な男性生存者に言い寄られ、謎の隣人に遭遇する。真相を追えば追うほど深みにはまり、クレアは我を見失うが…。
ベトナム戦争の激戦地を舞台に、戦いの悲惨さをリアルに描いた戦争映画 銃弾の嵐でミンチになってしまう、という例えから付けられた名前が“ハンバーガー・ヒル”。その名にふさわしい激しい銃撃戦、そして若き米兵たちの悲しい表情が印象的。 1969年、北ベトナムの戦略拠点を抑えようと、アメリカ軍第101空挺師団は南ベトナムにある937高地へ侵攻を開始。丘の上で彼らを待ち受けていたのはベトコンではなく、装備も練度も充実した北ベトナム正規軍だった。米兵たちは正義を信じて戦い続けるが…。
来た! 見た! 死んだ! 『ファイナル・デスティネーション』シリーズ弾3弾『ファイナル・デッドコースター』がついに登場!ただ人が無残に死ぬところが見たい! そんなホラー映画ファンの願いを叶えるエンターテインメント・ホラー映画が、『ファイナル・デッドコースター』である。避けられぬ死の運命を若者たちはどう受け、どう抗うのか。誰もが待ちに待った必見のホラー映画である。その日は、楽しい1日になるはずだった。高校の卒業旅行でクラスメイトと遊園地に訪れたウェンディ(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)は、ジェットコースターを乗ることにいい知れぬ不吉な予感を覚えていた。それでも説得されてジェットコースターに乗り込んだウェンディだったが、そこで予知夢のようなものを見る。それはウェンディの乗るジェットコースターが落下し、乗客が全員死亡するという凄惨なものだった。あまりのことにパニックになったウェンディは、ジェットコースターから飛び出して行ってしまう。それを追いかけるように10人のクラスメイトも、ジェットコースターを降りる。やがて発進するジェットコースターは、ウェンディが予知夢で見たとおり凄惨な事故を起こす。それから数日後、ウェンディを追ってジェットコースターを降りた10人のうち、ふたりが命を落とす。そう、死の運命は彼らを見逃してなどいなかったのだ。
被害総額3億円。実際に起きた少女たちの窃盗事件をソフィア・コッポラ監督が映画化 エマ・ワトソンらが演じる少女たちの刹那的な言動の空虚さに考えさせられる。実際に被害を受けたパリス・ヒルトン宅で撮影された豪華な画作りも必見。 スターやモデルが数多く暮らす高級住宅地・カラバサス。セレブな生活に憧れるニッキーら5人の少女たちは、豪邸を調べ上げて忍び込み、ブランド服やジュエリーを盗み出した。悪ふざけのつもりで繰り返される窃盗。その行動は次第にエスカレートしていき…。
『プロジェクトA』はジャッキー・チェンの代表的なアクション映画である。痛快なストーリーと、ジャッキーによるアクションもあり、日本でも大ヒットを記録した。劇中では約20メートルの高さからスタントなしで落下する、命がけのアクションシーンを披露。以降、このシーンはジャッキーの代名詞となった。さらに、今作は主演・脚本・監督をすべてジャッキーひとりで担当している。共演にはサム・ハン・キンポーや、『スパルタンX』に出演したユン・ピョウなどが出演した。20世紀の香港は海賊行為に悩まされていた。水上警察のドラゴン(ジャッキー・チェン)は、海賊たちの取り締まりに力を入れていたが、一向に捕まえることはできない。さらに陸上警察とのいざこざも起こし、大切な船も海賊たちに爆破されてしまう。ついには陸上警察との合併を余儀なくされた。しかしイギリス人が海賊たちに人質となり、ふたたびドラゴンの出番がやってくる。ドラゴンは陸上警察のジャガー(ユン・ピョウ)や、泥棒のフェイ(サモ・ハン・キンポー)と協力し、海賊に立ち向かっていく。
海賊を撃退したドラゴンことジャッキーが、再び巨悪に挑む人気作のシリーズ第2弾! シリーズ第2弾。サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウの続投は叶わなかったが、手錠や唐辛子といった小道具駆使のアクション、10億円を投じたセットなど見どころは多い。 警察署長チュンと密かに手を組むギャングのボスを逮捕した、水上警察のドラゴン。チュンに代わって新たな署長となるが、彼の恨みを買うことに。やがてチュンの画策によって投獄されるが、同志救出のために刑務所を襲撃する反清朝分子たちに助けられる。
仙台の街で生まれ育ったふたりの青年の奇妙な運命を描いた感動の人間ドラマ 伊坂幸太郎の小説を中村義洋監督が映画化。主演の濱田岳ほか、木村文乃、大森南朋ら実力派俳優が共演。当たり前過ぎて忘れがちな、でも大切な感情が詰め込まれている。 ビルから飛び降りようとしていた若葉は、今村の「キリンに乗っていくから!」というわけの分からないせりふで自殺を思いとどまる。その初めての出会いをきっかけに、2人は同棲を始める。ある日、若葉は空き巣をなりわいとする今村に仕事への同行を誘われる。
「プロジェクトA」と並び称される、ジャッキー・チェン主演による大傑作アクション! 傘1本で疾走するバスへぶら下がったり、高さ30mを誇るデパートの電飾ポールを降下したりと、超絶スタントが連続。ジャッキーが歌う主題歌「英雄故事」にも燃える! 麻薬組織に関わる実業家チョーと秘書サリーナを逮捕した、香港警察のチェン刑事。サリーナの証言を恐れてチョーが放った刺客を倒し、チェンは彼女の信頼を得るようになる。だが、チョーは証拠不十分で保釈され、チェンに復讐しようと罠を仕掛けていく。
カンフーのみならず超ド級の爆破シーンにも圧倒される、大ヒットシリーズの第2弾 巨大工場がまるごと吹っ飛ぶ大掛かりなアクションもさることながら、爆弾犯に扮したベニー・ライが高速キックを繰り出しまくる肉弾戦にも手に汗握る。 麻薬密売の大物チューを退治するも、過激な捜査の責任を問われて交通課へ飛ばされたチェン。そんな中、さまざまな施設の爆破予告を出して不動産会社を脅迫する一団が出現する。刑事に復帰したチェンが捜査に乗り出すが、彼に恋人をさらわれてしまう。
ジャッキー・チェンもたじろぐようなミシェル・ヨーの超絶スタントに目を奪われる! 香港、中国、マレーシアを股にかけて展開する第3弾。疾走する列車の屋根めがけてバイクでジャンプなど、ジャッキー顔負けのスタントに挑むミシェル・ヨーに唖然! 香港警察のチェンは中国保安局のヤンとコンビを組み、チャイバ率いる麻薬組織を壊滅することに。囚人を装ったチェンがチャイバの腹心パンサーを脱獄させ、組織へと潜り込むことに成功。しかし、何も知らない恋人メイと遭遇したことから正体がばれてしまう。
「ディープ・ブルー」「皇帝ペンギン」に続く、ネイチャー・ドキュメンタリー決定版。今、この目でみる“北極”の光景は数十年後、なくなっているかもしれない地球上のもうひとつの惑星“北極” 消滅の危機に瀕した氷の王国を舞台に動物たちの命をかけたドラマが、幕を開ける!(C)2006 Gedeon Programmes - Bac Films - Glacialis Productions Inc - France 2 Cinema - Office National du Film du Canada
ごく普通の高校生が巨大な陰謀に巻き込まれ翻弄される様を描いたアクションサスペンス 空手の世界ジュニアチャンピオンという経歴を活かした、テイラー・ロートナーのアクションは見もの。日常が反転し、思わぬ真実が明らかになるストーリーも胸が高鳴る。 平凡な高校生・ネイサンは、誘拐児童を載せたサイトに13年前の自分の写真を発見する。幸せに暮らしている現在の自分を疑い始めた瞬間、ネイサンの周囲の人々が謎の組織に消され始める。そして彼は、これまでの日常が仕組まれたものであることを知る。
中国の伝説の美少女「木蘭」の物語をディズニーがアニメ化 父の名誉を守るため、命を賭けて戦った中国の伝説の美少女「木蘭」の物語。のびやかに成長するムーランや愉快な仲間たちが、愛とユーモアいっぱいの感動を届けてくれる。 はるか昔の中国。由緒あるファ家の一人娘・ムーランは、古いしきたりに縛られない自由な心を持つ元気な少女。年老いた父が国を守る戦いに行かねばならないと知ったムーランは、長い髪を切って少年に姿を変え、愛馬・カーンと共に家を飛び出す。
世界的アーティスト、村上隆の初監督作!摩訶不思議な村上ワールド満載のファンタジー 大人には見えない不思議な生き物と出会った少年の成長を、実写とCGを融合させて描いた感動作。「ふれんど」と呼ばれる生き物たちのユニークなキャラクター造形が見どころ! 郊外に引っ越してきた小学生の正志は、新居でくらげのような不思議な生き物と出会う。その生き物に「くらげ坊」と名付け、すぐに仲良くなる。正志は、くらげ坊をリュックに隠して登校するが、クラス全員が同じように不思議な生き物を連れてきていて…。
女好きの古美術学者と男勝りのキャリアウーマンが、文化財盗難事件を追うラブコメディ 天才盗掘師、闇市場の商人、ベテラン刑事らの文化財をめぐるさまざまな群像劇が展開。『私の名前はキム・サムスン』のキム・ソナと『パリの恋人』のイ・ドンゴンが共演。 古美術品の鑑定と復元に定評があるが俗物人間の教授、キム・ボムサンと、文化財の盗難を取り締まるホ・チョヒ。顔を合わせれば喧嘩が始まる2人だが、文化財盗難事件を追うなかでいつしか恋に落ちてしまう、一風変わった切ない恋模様を描く。
あらゆる困難を乗り越えるシングルマザーの奮闘を描くホームドラマ 『朱蒙〔チュモン〕』のハン・ヘジンが明るく生きるシングルマザーを好演。温かい家族の絆、夢の実現、そして新たな恋を掴もうと頑張る姿は思わず応援したくなる。 父は病死し、母には捨てられ、祖母に育てられたクムスンは、チョンワンと結婚。だが、新婚早々夫が事故死してしまう。息子を出産したクムスンは、外科医・ジェヒと出会う。当初は喧嘩ばかりの2人だったが、やがてジェヒはクムスンのことが気になり始め…。
女性同士のカップルとふたりの子供、彼らの医学上の父親が織り成す感動ドラマ ふたりの母親に育てられた子供たちが、自分たちの「実の父親」と会うことで彼らの関係が少しずつ変化していく。ちょっと変わった家庭の姿を通して、家族の本質を見つめる。 同じ男性から精子提供を受け、それぞれが出産したふたりの子供と暮らす同性カップル・ニックとジュールス。18歳になり、大学に進学することになった姉のジョニと15歳の弟・レイザーは、1度も会ったことのない医学上の父親にこっそり会いに行くのだが…。
作家・乙一の短編小説を、成海璃子と小出恵介の共演で実写化した青春ラブストーリー 小説版とは異なる、原作者・乙一を悔しがらせた新設定での展開が非常に秀逸。ほかにもさまざまな設定と伏線が物語を盛り上げ、ふたりの恋の行く末を感動的にしている。 内気な女子高生・リョウは友達がおらず、携帯電話も持っていない。ある日、彼女は公園でおもちゃの携帯電話を拾う。そして見知らぬ青年・シンヤからの着信を受けた。孤独だった2人は会話を重ね、心を近づけていく。やがて実際に会うことになるのだが…。
スター俳優たちが集結してアクセルを踏みまくる、大ヒットシリーズの第1弾! オールスター共演のカーレース映画。フェラーリやカウンタックなどさまざまな車が登場するが、中でもボンド・カー仕様のアストンマーチンDB5の活躍に映画ファン感涙。 巨額の賞金を掛け、コネティカットからカルフォルニアまで5000?を走破する違法公道レース“キャノンボール”が開催される。マクルーアとヴィクターは、信号無視も可能でスピードを出しても警察に止められない救急車で参加するが、思わぬ事態に陥ってしまう。
1972年から1979年に『月刊少年ジャンプ』(集英社)に連載されたちばあきお野球漫画『キャプテン』。1983年にテレビアニメシリーズ化され日本テレビ系で全26話が放送。多くのプロ野球選手が少年時代に愛読した作品ということでも有名でイチローがプロ入り時にコミックを寮に持参したなどという逸話も。全26話で4人の”キャプテン”が誕生する。それぞれのキャプテンが色々な悩みに直面し苦しみながらも、チーム、そして自分自身も成長していくというストーリー。ある日、弱小野球部がある墨谷二中に野球の名門・青葉学院中等部から谷口タカオが転校してくる。野球部に入部した谷口に対し、名門校からの転校生ということでチームメイトたちは期待を寄せる。しかし、谷口は青葉では2軍の補欠選手だったが、多大の期待を前に真実を言い出せないでいた。そんななか、練習試合で谷口は6番三塁手として先発出場を告げられる。谷口は何とか期待に応えようと大工の父と一緒に影の特訓を行う。練習試合当日、谷口は打撃では三振を喫したが、守備でもおぼつかないところを見せるが、結果オーライとなる。それでも谷口は陰の努力を重ねる。しかし、思うように上達しない谷口に父は本当のことを告白するように助言する。やがて、3年生が部を引退し、オーダーやキャプテンなど新体制が発表され、谷口は4番三塁手を任され、さらにはキャプテンにまで指名されるのだった。
平凡な野球少年たちのひたむきさが胸を熱くする!どこにでもいる少年たちの成長物語 TVスペシャル2本を再編集した劇場版。キャプテンのもとで平凡な野球少年たちが一丸となって成長していく姿をハートフルに描く。 弱小の墨谷第二中学野球部に、強豪・青葉学院からの転校生・谷口が入部。だが二軍の補欠だったことを言えない谷口は、周囲の期待に応えられず苦悩する。だが父の協力のもと日夜特訓を重ねて周囲の信頼を勝ち取り、キャプテンに選ばれチームを率いていく。
破天荒一家が織り成す、涙必至の感動ムービー! 元パンクロッカーの母と血のつながらない自由気ままなミュージシャンの父という型破りな両親に振り回されながら成長していく真面目な女子中学生を描くハートフルドラマ。 しっかり者の女子中学生ハツキは、17歳で自分を生んだ元パンクバンドのギタリストの母・アキとふたり暮らし。かつては血のつながらない父・ヤグも一緒に暮らしていたが、2年前に「世界ツアーに出る」と突然放浪の旅へ。ある日、そのヤグが突然帰ってきて…。
ハリウッドでも活躍するフランスの巨匠、リュック・ベッソン監督の初期代表作 自身もダイバーだったリュック・ベッソン監督が愛する海への想いを込めた海洋ロマン。神秘的な水中シーンはもちろん、エリック・セラのメロディアスな音楽にも魅了される。 ギリシャの島で少年時代を共に過ごしたジャック・マイヨールとエンゾ・モリナリ。20年後、再会した2人は素潜りで深度を競うフリーダイビングの大会で対決する。恋人のジョアンナが見守るなか、ジャックは驚異的な記録でエンゾに勝利するのだが…。
世界最大のサンゴ地帯、グレート・バリア・リーフの現状を捉えたドキュメンタリー 透明度の高い海水の中、刻々と変化するサンゴ礁の姿、ウミガメの産卵シーンなどは美しくも感動的。あらゆる生物が集まる海の生態や環境なども詳しく知ることができる。 2000kmにも及ぶ世界最大のサンゴ地帯、グレート・バリア・リーフで長時間ロケを実施。「海の宝石」と呼ばれる個性的なサンゴ礁や独自の生態系、生物たちのサバイバルなどを余すことなく記録する。地球温暖化の影響で破壊されたサンゴ礁についても報告する。
テレビ一番の人気者の名探偵、エイドリアン・モンクが戻ってきた。新たな謎とミステリーを解決するのだ。武器は鋭い知性、観察力、そして強力な除菌ティッシュ。エミー賞とゴールデングローブ賞受賞者トニー・シャルーブが変わり者で強迫神経症の名探偵を演じる絶賛のシリーズ「名探偵モンク」シーズン2はユーモラスな傑作16話。このシーズンも、モンクが取り組むのは不可能としか思えない難事件ばかり。世界最年長の男性の殺人事件、スカイダイビング中に空中で被害者が溺死する事件、昏睡状態の男性が犯す連続殺人などなど。モンクは大事な除菌ティッシュを使い切る前に、こうした怪事件を解決するのだ。
エイドリアン・モンクが戻ってきた。テレビ一番の天才探偵が犯罪と戦うシーズン3。バイ菌と高所と人ごみさえなければ、どんな難事件も解決だ。サンフランシスコ警察への復職を諦めず、鋭い知性と絶対的な記憶力と除菌ティッシュを武器に、どんな汚い手口の犯罪も解決するモンク。仲間は、ストットルマイヤー警部(テッド・レヴィン)、ディッシャー警部補(ジェイソン・グレイ・スタンフォード)、シャローナ・フレミング(ビティ・シュラム)、そして今シーズン新登場のナタリー・ティーガー(トレイラー・ハワード)。力を合わせて戦う相手はマフィア、FBI、それに殺人チンパンジー。名探偵モンクがますます冴える爆笑のシーズン3。
エミー賞とゴールデングローブ賞を2度も受賞したトニー・シャルーブが演ずる強迫神経症の名探偵エイドリアン・モンク。わずかな証拠も見逃さない注意力で、普通の犯罪捜査官が見落とす矛盾を見極める。シーズン4では、モンクは新しいアシスタント、ナタリー(トレイラー・ハワード)と親しくなる。女手ひとつで子供を育てるナタリーは、恐怖症ばかりでなく犯罪捜査でもモンクを助ける。ライバルである私立探偵マーティ・イールズ(ジェイソン・アレクサンダー)との対決で始まる新シーズンでは、モンクの過去が明らかにされる。ジョン・タトゥーロがエミー賞を受賞したモンクの兄アンブローズ役で再登場。殺害されたモンクの最愛の妻トゥルーディ(メロラ・ハーディン)が死から甦るような事件。また、モンクの少年時代、名探偵エイドリアン・モンクの誕生秘話が明らかにされる。
エミー賞とゴールデングローブ賞を2度も受賞したトニー・シャルーブが演ずる強迫神経症の名探偵エイドリアン・モンクが「名探偵モンク」シーズン5でも大活躍。豪華なゲストスターの中には、シャルーブと共演歴がある2人。スタンリー・トゥッチ(「シェフとギャルソン、リストランテの夜」で共演)はテレビ映画でモンクを演じる有名な俳優の役。スティーヴン・ウェバー(テレビ番組「Wings」で共演)はラジオDJ役で、妻を殺したとモンクに疑われる。シーズン5で他にモンクを待ち受ける難題は、サンフランシスコの清掃組合のストライキ、大学の卒業25周年の同窓会、消防署での殺人を目撃した直後の失明、信頼するセラピスト、クローガー先生の引退、などなど。
強迫神経症の名探偵エイドリアン・モンクが、シーズン6でも難事件に取り組む。モンクの大ファン(サラ・シルヴァーマン)が突拍子もない犯罪の容疑をかけられて、いやでも助ける羽目になったり、セラピストの先生の息子と一緒に宝の地図をめぐって命の危険にさらされたり。ストットルマイヤー警部との友情も試される。何しろ警部の恋人(シャロン・ローレンス)が殺人犯だとモンクが疑うのだから。さらに有名な庶民のヒーローの正体を知ってしまって、モンクはびっくり仰天、激しく落ち込む。
シーズン7で第100話達成。「名探偵モンク」の主人公は、エミー賞、ゴールデングローブ賞、全米映画俳優組合賞を受賞したトニー・シャルーブが演じる強迫神経症の名探偵エイドリアン・モンク。モンクになくてはならないセラピスト役で、エミー賞受賞、ゴールデングローブ賞にノミネートされた、「プリティ・ウーマン」のヘクター・エリゾンドが参加。批評家に絶賛されて、視聴者に絶大な人気の「名探偵モンク」は今シーズンも豪華なゲストスター、本格的謎解きがいっぱい。主な出演者はトレイラー・ハワード、テッド・レヴィン、ジェイソン・グレイ・スタンフォード、エミー・クラーク。シーズン第1話では、うるさい隣人に我慢できないモンクが新しい家に引っ越すことにするが、新居には厄介事がつきもので、押しの強い便利屋(ブラッド・ギャレット)に会ったり、殺人事件に遭遇したり。それに、大事なクローガー先生が亡くなって、新しいセラピストを探す羽目に。
「名探偵モンク」シーズン8は最後のシーズン。エミー賞、ゴールデングローブ賞、全米映画俳優組合賞を受賞したトニー・シャルーブが演ずる強迫神経症の名探偵、エイドリアン・モンクが大活躍。批評家に絶賛されて、視聴者に絶大な人気の「名探偵モンク」シーズン8。本格的な謎解き、各賞総なめの主演者、豪華なゲストスターはアドウェール・アギノエ=アグバエ、ティム・バグレー、ジェイ・モーア、ミート・ローフ、ビティ・シュラム。シーズン8第1話では、暴露本を出版したばかりの元子役スターが命を狙われる。ファンだったモンクは、ボディガード役ができて大喜び。ところが、この女優さん本人はテレビの役柄と大違いで…
さまざまな事情を抱えた家族たちのドタバタを描くホームコメディの第2シーズン ハロウィーンや誕生日パーティ、母の日など、イベントが盛り沢山で、笑いも家族の絆もパワーアップ。モキュメンタリーの手法で描かれるストーリーに、大いにはまりそう。 両親と子供3人の典型的なアメリカ人一家、ラテン系の子連れ美女と裕福な老人の年の差夫婦、ベトナム人の養子を迎えたゲイのカップル、超個性的な3つアメリカンファミリーの些細ないざこざやおかしな日常が温かい笑いと軽快なテンポで描かれる。
境遇も事情も全く異なる3家族が繰り広げるドタバタを描いたコメディシリーズ第3弾 家族ならではの複雑な気持ちや確執が、笑いと思いやりたっぷりに描かれる。子供をめぐるやり取り、考え方の違いなどの描写は、楽しみながらも感情移入してしまう。 それぞれ事情を抱えながらも相変わらず賑やかなダンフィー家、ジェイ&グロリア、ミッチェル&キャメロンの3家族。そんな彼らの人生に新たな進展が訪れる。大学への進学、養子を迎えようとするなど。けれど個性的な面々は騒動を起こしてしまうようで…。
『New Girl 〜ダサかわ女子と三銃士』は、アメリカ合衆国のFOXで放送されたテレビドラマシリーズ。アメリカでは2011年から放送開始され、2018年までの間にシーズン7まで製作された。シーズン2は2012年9月25日に初回放送され、25のエピソードで構成されている。同棲していた彼氏の浮気が原因で家を出ることになったジェスと、独身男性3人(ニック・シュミット・ウィンストン)との少し変わったルームシェアが面白おかしく描かれる。ジェシカ・“ジェス”・デイ(ズーイー・デシャネル)は、同居していた彼氏の浮気現場に遭遇し、引っ越しをすることを決意する。心機一転、ジェスが選んだのは初対面の独身男性3人とのルームシェア!?バーテンダーのニック(ジェイク・ジョンソン)、広告代理店に勤めるシュミット(マックス・グリーンフィールド)、元バスケットボール選手のウィンストン(ラモーネ・モリス)が暮らすアパートに引っ越してきた。シーズン2では、教師として働いていたジェスだったが、解雇されて職を失ってしまう。ジェスは平日からノーブラで過ごせることを喜びながらも、新しい仕事を探し始めて…? 少し変わり者のヒロイン・ジェスとその同居人たちが繰り広げるラブ・コメディ。
ジェスとニックがついに交際!ルームシェアドタバタコメディ第3シーズン 交際を始めた男女の惚気ぶりと、それを見せつけられる側の温度差がおかしくて仕方ない。恋でも日常生活でも、癖のある面々が見せるドタバタぶりは見ていて楽しい。 シシの結婚式でのあれこれを経て、ジェスとニックは交際を始めることになった。気持ちを伝えあった2人は燃え上がるも、ルームシェアをするアパートの中は気まずい雰囲気に。シュミットも恋に悩んで荒れてしまい、彼らの周囲はいつにも増して騒々しくなる。
ヴェッセン(魔物)界を取り仕切る「王家」の存在を知ったニックに、絶体絶命のピンチが訪れる…! グリム童話の世界観やキャラクターをベースに、サスペンスやホラーなどの現代的要素を盛り込んだ新感覚の犯罪捜査ドラマ。 全米でシーズン6まで放送された人気海外ドラマ『グリム』のシーズン2。 ポートランド市警殺人課の刑事ニックは、ヴェッセンというモンスターたちを退治するグリム一族の末裔だ。 ニックは相棒のハンク刑事や協力者のモンローらとともにヴェッセンが絡む事件解決に挑んでいた。 一方で、ニックにヘクセンビースト(魔女型の魔物)としての力を奪われ、復讐心に燃える魔女のアダリンドはニックの恋人・ジュリエットに接触。 危険を感じたニックはジュリエットにすべてを打ち明けるが、彼女はまったく信じようとはしなかった。 その矢先にアダリンドにかけられた呪いのせいで、ジュリエットは意識を失い、ニックとの記憶を完全に消されてしまう。 その上、ニックの上司のレナード警部と恋仲に…。 そんななか、アダリンドは自分の魔力を取り戻すために、ある企みを胸に王家の人間に接近する。
人気推理マンガ『名探偵コナン』の原作者も「傑作」と大絶賛!!21世紀のシャーロック・ホームズを描く、スタイリッシュな推理ドラマ。自称「世界で唯一のコンサルタント探偵」がスマートフォンやGPSなど最新ITツールを駆使し、迷路のように入り組んだ奇怪な謎を解き明かしていく、ミステリーファン必見のシリーズ第2弾。今作では、シャーロックがラストに衝撃の行動を見せ、驚きの結末を迎える。見逃しは許されない!ある日、シャーロックと相棒のジョン・ワトソンはバッキンガム宮殿に呼び出され、シャーロックの兄マイクロフトらから「アイリーン・アドラー」という女性について調べるように依頼される。彼女は高級娼婦で、「王室関係者の若い女性顧客の写真が手元にある」と知らせてきただけで、何も要求もしないのだという。シャーロックは彼女に強い関心を抱き、ジョンとともに彼女の邸宅に向かうのだが、一糸まとわぬ格好で現れた彼女にシャーロックは圧倒され、素性について推理ができずにいた…。
衝撃の結末から2年ーシャーロック・ホームズは生きていた!!舞台を21世紀のロンドンで展開されるコナン・ドイルの小説を現代版にアレンジした新感覚ミステリードラマの第3弾。前作ラストでシャーロックが飛び降り"自殺"するという衝撃的なシーンで幕を閉じた。今作はシャーロックの相棒ジョンが伴侶に恵まれるのだが、その伴侶にはいろいろと秘密が存在するのだった…。そして、ラストにはまたしても衝撃の結末が訪れる! 最後の最後まで固唾を飲む展開にミステリーファンも興奮必至の一作!シャーロックの"自殺"から立ち直れないジョンだったが、恋人のメアリーにプロポーズを決意する。プロポーズの場に登場したのは死んだはずのシャーロックだった。自殺は偽装で2年間は国外で犯罪組織解体のために潜入捜査を続けていたが、大規模なテロ計画を食い止めるために帰国したという。しかし、ジョンはその説明に納得せずにシャーロックの元を去る。シャーロックはジョンの代わりに法医学者のモリーを新相棒に据え、テロ計画阻止に立ち向かうのだが…。シャーロックはジョンと"復縁"し、ともにロンドンを守れるのだろうか?
10代目ドクターが新登場!イギリスが誇る国民的SFアドベンチャーの第2シーズン トレンディなファッションでキメた10代目ドクターが見参!現代的なドクターを演じるのは、「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のデヴィッド・テナント。 新しい体に再生したドクターは、ローズと共に新たな冒険の旅に出る。19世紀のロンドンや遠い未来での問題を解決した彼らが直面するのは、地球の存亡に関わる宇宙戦争。ドクターの敵、ダーレクやサイバーマンを巻き込んだ壮大な戦いが始まった!
かつての宿敵マスターが出現。 世界を救うため、ドクターが再び立ち上がる! 1&2シーズンの旅の仲間だったローズに代わり、今シーズンは新キャラのマーサが登場。医師〈ドクター〉を目指すこの才女が、窮地に陥ったドクターを度々救うことに! 時空を越えた冒険を経て、ドクター、マーサ、キャプテン・ジャックの3人は、現代の地球へ戻ってきた。ところが、地球を支配していた悪のタイムロード“マスター”がドクターを犯罪者として指名手配してしまう。悪の手に堕ちた世界はどうなってしまうのか…。
かつての仲間たちが結集して強敵に立ち向かう!新シリーズが迎える感動のフィナーレ 2006年のクリスマスSP版に登場したドナ・ノーブルが新たなコンパニオンに就任。さらにフィナーレとなる12話、13話では超豪華キャストが集結し、見応え抜群! 大きな危険が迫っていることを知り、ドクターとドナは現代の地球へと帰ってくる。だがダーレクの手によって、地球は他の惑星と一緒に宇宙の果てへと移されていた。ドクターたちは囚われの身となるが、かつての仲間たちと力を合わせて敵に立ち向かっていく。
『ドクター・フー シリーズ』は、1963年にイギリスBBCで放映が開始された、国民的長寿SFテレビドラマである。1989年に一度放送が終了したあと、1996年に制作された単発の特別版を経て、2005年に新シリーズがスタートしている。『ドクター・フー シーズン6』は2011年4月23日から10月1日まで放送され、全13エピソードで構成されている。製作総指揮はシーズン5から引き続きスティーヴン・モファットがおこない、脚本はスティーヴンやマーク・ゲイティスなどが務めている。エイミー(カレン・ギラン)とローリー(アーサー・ダーヴィル)は、ドクター(マット・スミス)との旅を終えて幸せな結婚生活を送っていた。そんなふたりのもとに、謎の招待状が届く。指定された場所へ向かうと、そこにはエイミーたちと同じように招待状を受け取ったリヴァー(アレックス・キングストン)がいた。この招待状の差出人は、ドクター。みんなで再会を祝し、ピクニックに向かうことになるが、湖から突如宇宙服を着た人間が現れてドクターは殺されてしまう。再生不能な状態のドクターを前にショックを受ける一同。しかし、悲しむ彼女らの前に現れたのは、殺されたはずのドクター本人であった…?この謎を解くために、四人は1969年のワシントンへ向かうこととなる――。ドクターと仲間たちのタイムトラベルが、今はじまる――!!
11代目ドクターが活躍する最後のシーズン。謎めいた美少女コンパニオンも新登場! 11代目ドクターはじめコンパニオンのエイミーとローリーも、レギュラーシーズンは今シーズンがラスト。新コンパニオンのクララは複数の時代に登場する謎めいた存在だ。 少女クララと出会い、彼女をコンパニオンに時空を越えた旅に出るドクター。謎に満ちたクララの秘密を探ったドクターは、ある重大な事実に辿り着く。そしてタイムトラベラーが決して行ってはいけないとされる“自分の墓”へと向かうのだった。
ついに12代目ドクターがデビュー!世界中のファンが待ちわびた新シーズン 明るくひょうきんなキャラクターだった11代目ドクターに対し、12代目ドクターは神経質で頑固な性格の持ち主。周囲を振り回す変人ぶりも、歴代ドクターの中でピカイチだ。 19世紀ビクトリア朝のロンドンに、新しい外見と個性を持って現れた新ドクター。一方のクララは恋人・ダニーを事故で失いかけ、ドクターに救いを求めることに。そんな彼らの前に黒衣をまとった不思議な女性・ミシーが姿を現し、彼らを冥界へと導いていく。
「ロイヤル・ペインズ―救命医ハンク―」が戻ってきた。第3シーズンも、マーク・ファイアスタイン演じるハンク・ローソン医師が、ハンプトンズのセレブお抱えドクターとして大活躍。ハンクを筆頭に、ハンク・メドCEOを務める弟のエヴァン(コスタンゾ)、ハンクの医療助手であるディヴィヤ(シェティ)、そしてハンプトンズ記念病院の病院長のジル(フリント)からなる仲間が、ハンプトンズならではの奇想天外な状況に見舞われたセレブたちを治療する。
開頭手術を受けて、療養生活で冬を過ごしたハンク(マーク・ファイアスタイン)。夏の訪れとともに仕事に戻れるよう回復したつもりだが… ハンプトンズのコンシェルジュ医療サービス、ハンク・メド(ハンク救命室)は大忙し。ボリス(キャンベル・スコット)の死は今も謎だ。ハンクは驚いたことにジェレマイア(新レギュラー、ベン・シェンクマン)に頼ることになる。エヴァン(パウロ・コスタンゾ)は地元の有力者である隣人(フランセス・コンロイ)を助けるが、これがハンク・メドの存続をかけた闘いの始まりになるとは… ペイジ(ブルック・ドーセイ)はオークション会社で働き、ボリスの地所で目を見張ることに。新たに独身に戻ったディヴィヤ(レシュマ・シェティ)は仕事に専念しようとするが… さらに、地元の病院が買収されて、ハンク・メドにも複雑な事態に…
ハリウッドのセレブ大一家、カーダシアン・ファミリー。オシャレなキム、クロエ、コートニーの3姉妹、お茶目ママのクリスに元オリンピック選手のパパ・ブルース、弟ロブ、そして小さな妹たち2人。兄妹喧嘩から恋愛問題に家族の強い絆、彼らが巻き起こすお騒がせな日常を追った人気リアリティ番組。キム・カーダシアン/クロエ・カーダシアン/コートニー・カーダシアン/ロバート・カーダシアン/クリス・ジェンナー/ケンダル・ジェンナー/カイリー・ジェンナー
ハリウッドのセレブ大一家、カーダシアン・ファミリー。オシャレなキム、クロエ、コートニーの3姉妹、お茶目ママのクリスに元オリンピック選手のパパ・ブルース、弟ロブ、そして小さな妹たち2人。兄妹喧嘩から恋愛問題に家族の強い絆、彼らが巻き起こすお騒がせな日常を追った人気リアリティ番組。キム・カーダシアン/クロエ・カーダシアン/コートニー・カーダシアン/ロバート・カーダシアン/クリス・ジェンナー/ケンダル・ジェンナー/カイリー・ジェンナー
「微表情」からうそを見抜いて事件を解決する心理分析サスペンス第2シーズン 敏腕を振るう一方で、愛娘や元妻との関係に悩むライトマンの人間らしい一面も見どころ。後半からは「ER 緊急救命室」のメキ・ファイファーがレギュラーとして登場。 「言葉は信用していない」と断言し、巧みにうそを見抜いて事件を解決していくライトマン。一筋縄ではいかない難事件に挑むライトマンとフォスター博士の間にはロマンスが芽生え始めるが、ライトマンの元妻・ゾーイとの関係にも微妙な変化が…。
「微表情」からうそを見抜いて事件を解決する心理分析サスペンス・ファイナルシーズン 「ダークナイト」のモニーク・ガブリエラ・カーネンが新たなキャラクターとして登場。ライトマン率いるチームの若手メンバー・イーライとトーレスの成長にも注目。 犯罪という枠に捕らわれず、殺人事件や人物調査、事故調査などさまざまなシチュエーションの中で隠された真実に迫っていくライトマンたち。そんな中、以前から研究所の調査に協力していた女刑事・ワロウスキーが事件に巻き込まれてしまい…。
「ジャージー・ショア」の親友コンビ、“スヌーキー”ことニコールと、“Jワウ”ジェニーが帰ってきた! 出会いから3年、いまやオトナの入り口に差し掛かった2人は、身を固める前に女同士のパーティー生活を楽しむべく同居生活を送ることに。しかし、ニコールの身にはまだジェニーに打ち明けていない大きな変化が起こっていた…。姉御肌のジェニーとキュートな妹分ニコールが贈る、究極のガールフレンド・リアリティーショー!
カエサルの意志を継いだオクタヴィアヌスの進む道は…。壮大なるローマの物語、完結 古代ローマの実力者たちの活躍を描いたドラマシリーズの後編。カエサルの死により、政治や軍の抗争はさらに激化。時代のうねりに翻弄される人々のドラマから目が離せない。 カエサルの暗殺。それは彼を慕っていたブルートゥスの手によって行われた。軍や元老院、民衆までもが混乱するなか、オクタヴィウスがカエサルの意志を継ぎ、自ら軍団を率いた。だがそれによって、ローマはさらなる騒乱に巻き込まれていくことになる。
エミー賞やゴールデン・グローブ賞など数々の賞を受賞した、HBO制作傑作ドラマシリーズのシーズン3。生と死、あやまち、死後の世界。フィッシャー家にとって、「物事は変わらないほど、かえって物事を変えてしまう」のだ。今シーズンでは、エンバーマーのフェデリコからの投資のおかげで、営業停止寸前であった葬儀屋フィッシャー&サンズはフィッシャー&ディアスに生まれ変わり、何とか危機を乗り越えたところから始まる。仕事の面や人間関係でもさまざまな出来事が次々とフィッシャー家にふりかかっていく。
イギリスのアカデミー賞“BAFTA(バフタ)”を受賞した大人気SFテレビドラマシリーズ『Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー!』の第2シーズン。本作は2010年に放送が開始され、全7話で構成されている。前作で公民館に現れたカルト集団のリーダー・レイチェルの催眠から解放された不良少年少女たちだが、本作では新たな問題が訪れるのだった――。公民館で開かれていたアートセラピーに参加していた“透明人間”の能力を持つサイモン(イワン・リオン)。そこで精神病院時代の知り合いであるルーシーと再会する。ネイサン(ロバート・シーハン)、カーティス(ネイサン・スチュワート=ジャレット)、ケリー(ローレン・ソシャ)、アリーシャ(アントニア・トーマス)たちに精神病院へ入院していたことを知られたくないサイモン。そのため、ルーシーに対して冷たい態度をとってしまう。サイモンに好意を抱いていたルーシーは、そんな彼の態度にひどく傷つく。そして、ルーシーは“自分の姿を自由に変えられる能力”を使ってサイモンに復讐することを誓う。なにも知らずに仲間のもとへ戻るサイモン。しかし、ルーシーは仲間たちに変身して混乱させ、ついには保護観察官を殺させてしまうのだった。新たなサイキッカーを前に、ネイサンやサイモンたちはどのようにこのピンチを乗り切るのだろうか――?
『Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー!』はイギリスのチャンネル4が制作している大人気SFテレビドラマシリーズ。本作「シーズン3」は2011年に放送が開始されて、全8話で構成されている。前作までメインキャストを務めていたロバート・シーハンはゲスト出演となり、代わりにジョセフ・ギルガンが新メンバーのルディ役として登場する。前シーズンの後半で登場した超能力の販売店。そこでカーティス(ネイサン・スチュワート=ジャレット)、ケリー(ローレン・ソシャ)、アリーシャ(アントニア・トーマス)、サイモン(イワン・リオン)の四人は新しい超能力を手に入れていた。そんなネイサン(ロバート・シーハン)の抜けた不良少年少女のもとに新たな不良少年が加わる。名前はルディ(ジョセフ・ギルガン)。彼もまた、ポジティブでイケイケのルディとネガティブだが心優しいルディの“ふたりに分裂する能力”を持っているサイキッカーであった。仲間になった一同はパブに訪れていた。そこでルディは心優しい彼で女性をナンパして、いい雰囲気になる。しかし、その女性が席を離れた瞬間に、イケイケのルディが別の女性を口説いていた。その光景を目にした女性は、自身の超能力を使って時間を止めてしまい…。新たな超能力と新たな仲間が加わり、さらにストーリーは面白さを増していく――!
『Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー!』は、2010年に英国アカデミー賞“BAFTA(バフタ)”のベスト・ドラマ賞を受賞した大人気SFテレビドラマシリーズ。本作「シーズン4」は2012年に放送されており、全8話で構成されている。ケリー役のローレン・ソシャ、アリーシャ役のアントニア・トーマス、サイモン役のイワン・リオンが降板して、本作から新たなメンバーをふたり迎えている。カーティス(ネイサン・スチュワート=ジャレット)とルディ(ジョセフ・ギルガン)、セス(マシュー・マクナルティ)たち不良少年は、現金を手に入れるために男性を公民館に監禁していた。しかし、そこへ社会奉仕活動のためにジェス(カーラ・クローム)とフィン(ネイサン・マクマレン)がやってきてしまう。ルディは保護観察官だと偽ってその場をやり過ごそうとする。しかし、不自然に思ったジェスは、透視能力をつかって部屋の冷蔵庫に誰かが閉じ込められていることを突き止める。そして、ジェスはフィンと一緒に冷蔵庫のなかに入っていた人を助けるが、助けられたのは不良少年のひとり・カーティスだった――? そこへルディが戻ってきて…。その一方で、新たな敵“黙示録の四騎士”が現れて、世界に地獄が訪れようとしていた。新たな仲間を迎えた不良少年少女たちは、これまで以上の脅威と困難に対してどのように立ち向かうのだろうか――?
イギリスの大人気SFテレビドラマシリーズ『Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー!』。2009年から放送が開始され、2010年には英国アカデミー賞“BAFTA(バフタ)”のベスト・ドラマ賞を受賞した本作だが、今シーズンでとうとう最終シーズンとなる。第5シーズンは2013年に放送され、全8話で構成されている。前シーズンでカーティス役のネイサン・スチュワート=ジャレットとセス役のマシュー・マクナルティが降板し、本作から「シーズン4」で登場したナターシャ・オキーフとマット・ストーキーが新たにメインキャストとして出演する。最終シーズンながら新しいキャストの活躍とストーリーの展開から目が離せない!不良少年少女たちが雷に打たれて超能力を開花させてから1年が経とうとしていた――。そんなある日、肺移植を受けて入院中のアレックス(マット・ストーキー)のもとにひとりの女性が訪ねてくる。その女性は彼の持つ“セックスをすることで相手の超能力を消滅させる能力”を使って自分の超能力を取り除いてほしいと頼んだのだった。そのころ、“ものを動かす能力”を持つフィン(ネイサン・マクマレン)は怪しいボーイスカウト集団につかまって悪魔の手先にされており、“ふたりの人物”を持つルディ(ジョセフ・ギルガン)は超能力者の会に参加していた。超能力者たちはそれぞれがそれぞれの道を歩もうとしていた――。
現代の地球に太古の生物が出現!世界が驚がくした恐竜SFアドベンチャーシリーズ第2弾 シーズン1のラストで描かれた驚きの謎が、今シーズンで明らかに。最新CGによるリアルな恐竜はもちろん、登場人物たちの人間模様も魅力で、ますます目が離せない。 生物学者のニックたちは政府の要請を受け、「時空の扉」を通じて太古から現代に現れた恐竜たちを彼らの世界に戻す戦いを続けていた。だが、ペルム紀から戻ったニックは恋人・クローディアの失踪に気づく。さらに「時空の扉」の調査機関が設立されていて…。
パワーアップした新種の恐竜や未来生物が続々登場。SFドラマシリーズ第3弾 物語はよりスケールアップ。新たな仲間の活躍や人間関係の変化も見どころ。全長13mの肉食恐竜、銃弾をも避ける未来生物や殺人カビなど、登場するクリーチャーも迫力満点。 ヘレンの陰謀によってスティーブンを失ったニックたち。その悲しみが消えぬうちに、大英博物館に新たな時空の扉が開く。ARCは襲撃に備え、新たなメンバーを迎え入れた。一方ヘレンは、人類が絶滅する未来はニックによって引き起こされることを知り…。
時空を超えて現代に現れた古代生物たちに人類が立ち向かうシリーズ第4シーズン 史上最大の肉食恐竜・スピノサウルスが登場。1840年生まれで、自分の時代に戻れなくなったエミリーと、世界の破滅に関係がありそうな男・イーサンを軸に物語は展開。 何とか現代に帰ってこられたコナーとアビーは、新体制の亀裂調査センターで勤務を始める。一方、マットは世界が近いうちに破滅を迎えると確信。そんななか、19世紀から3人の人間が到来する。そのうちの1人・イーサンは亀裂調査センターと対立し…。
『プライミーバル』はイギリスのテレビドラマシリーズ。ITVとインポッシブル・ピクチャーズの共同製作で、2007年からシーズン1の放送が開始された。シーズン5は2011年から放送が始まり、シリーズの最終章となっている。脚本はエイドリアン・ホッジスで、監督はティム・ヘインズ。主人公の科学者とその仲間たちが、イギリスの各地に現れては古生物や未来生物を現代に送りこむ“時空の亀裂”に対峙していくSFドラマだ。町中で道路の陥没事故が発生し、現場へ向かったチームは昆虫型の巨大生物と遭遇する。マット(キアラン・マクメナミン)らは、巨大生物に電子銃を何発も撃ちこむがまったく効果がない。振動を起こして地上に誘い込むが、逆にコナー(アンドリュー・リー・ポッツ)が地中に引きずり込まれてしまう。一方、コナーはフィリップ(アレキサンダー・シディグ)から「新しい夜明け計画」への勧誘を受ける。時空の亀裂のエネルギーを使って世界を変える、という計画内容のようだが…!?亀裂の発生が増加する一方で、メンバーのすれ違いによりチームには不穏な空気が漂い…? 大人気SFテレビドラマシリーズの最終章。時空の亀裂にどう立ち向かっていくのか、目が離せない!
萌える、侍。再び。北村一輝主演の「動物癒やし時代劇」第2シーズン 北村一輝から断トツのかわいさとお墨つきをもらう白猫・あなごとさくらが前作から続投。新キャストにはヒロイン役の森カンナ、マルチに活躍するモト冬樹、木野花ら。 時は江戸時代。かつては“まだら鬼”と呼ばれ、剣豪として名を馳せた斑目久太郎だが、白猫の玉之丞と出会い、その人生が変わった。一度は里に残した妻子のもとに戻った久太郎だが、武士のプライドと玉之丞のため、仕官の道を目指して再び江戸へ舞い戻る。
時空を超えてエイリアンと戦う「トーチウッド」の活躍を描くSFアドベンチャー第2弾 「ドクター・フー」にも出演した、「LAW&ORDER:UK」のフリーマ・アジェマンや、「バフィ〜恋する十字架〜」のジェームズ・マースターズがゲスト出演。 グウェンたちの前に、消えた時と同じように唐突にジャックが戻ってくるが、どこで何をしていたか一切明かさず、謎は増えるばかり。そんな時、ジャックの元パートナーだというキャプテン・ジョン・ハートが現れ、爆弾探しの協力を求めてくる。
少数精鋭の新生「トーチウッド」となって活動再開。人気SFドラマのサードシーズン これまでと趣向を変え、「CHILDREN OF EARTH」というシリーズタイトルのもと、ひとつの物語を1話1日、全5話で描く新たな構成で緊迫感たっぷりに見せる。 ジャック、グウェン、イアントの3人で再始動したトーチウッド。ある日の午前8:40、世界中の子供が一斉に動きを止めるという異様な現象が起こる。ジャックたちは調査を開始するが、トーチウッド壊滅を狙う何者かに襲われ、危機的状況に陥ってしまう。
これがイギリス版「メン・イン・ブラック」だ! エイリアンから世界を守る謎の組織の戦いを描く傑作SFアドベンチャー・シリーズ。舞台は現代のイギリス。謎の男キャプテン・ジャックが率いる特殊調査チーム「トーチウッド」は、政府機関、警察、国連を超越する組織。独自のルールのもと、エイリアンのテクノロジーを利用しながら、これまで地球上に起こったこともないような犯罪や事件を調査・解決、地球にせまる宇宙からの脅威に立ち向かう。トーチウッドは伝説のSFテレビシリーズ「ドクター・フー」のスピンオフで「Torchwood」は「Doctor Who」のアナグラム。
再び発生した連続殺人事件。ロンドンを舞台にした本格ミステリーの第2弾! チャンドラーが赴任してきた時から彼の味方だった、署内で最も若いケント巡査。チャンドラーに対する熱い視線が、上司と部下を越えた微妙な関係を想像させる。 イーストエンドで連続殺人事件が発生。警部補チャンドラーはマイルズ巡査部長らと共に捜査を開始するチームはギャングの関与を疑うが、犯罪研究家バッカンは過去に起こった事件との関連を指摘。疑念は警察内部にまで及び、事件は混迷の度合いを深めていく…。
19世紀に起こった殺人事件の模倣か!?警部補チャンドラーが凶悪犯を追い詰める! 3話のショートシリーズだったシーズン1と2に対し、今シーズンはそれぞれ前・後編にわたる3エピソードで構成。ダークな世界観とスリリングなストーリーをたっぷり味わえる。 仕立屋で4人が殺される猟奇事件が発生。続いて第2、第3の事件が起こるが、それぞれの事件で若い女性が生き残っていた。バッカンが気付いた200年前の「ラドクリフ街道殺人事件」との類似点をヒントに、チームは捜査を開始する(第1話「暗闇」)。
ラフなスタイルと、ちょっぴり強引なトークで、アッという間にご馳走を作り出す、イギリスの料理研究家ジェイミー・オリヴァー。これまでに培った料理のノウハウを生かし、5つの食材だけで、初心者にもストレスフリーで作れる美味しい料理をシリーズで紹介。毎回4品を提案する。それぞれ時間をかけずに簡単に作れ、どんなに忙しくても料理名人になれる究極のお助けレシピ。時短といっても本格的、前菜からデザートまで内容充実!
大きな秘密をもった小さな街、ユーリカ。そこはアメリカ政府の監視下にあるが地図にはない街だ。この街の住民は世界的に天才とされる科学者で、彼らが行う研究が次々と不思議な事件を起こしてしまう。しかし大規模な目的達成にはリスクが付随するものだ。この一見のどかな街も、次々と発生する奇妙な事件や混乱から逃れられない。天才科学者が集まった街に起こる事件の解決に抜擢されたのは普通の頭脳の持ち主、連邦保安官のジャック?カーター。ティーンエイジャーの娘とこの街にやってきて、この街の秩序管理の任務を背負うことになる。彼が日常接する人物たちが繰り広げる不思議な現象を受け止めながらも、街の平和保持を目指すカーター。
イギリスBBCで2010年にシーズン1の放送が始まり、大ヒットとなったサスペンスドラマ『LUTHER/刑事ジョン・ルーサー』。シリーズ2作目となる今作は、シーズン1の放送終了から1年後の2011年にオンエアされ、イギリスでの平均視聴者数がシーズン1より100万人以上も増えた。主人公のジョン・ルーサーを演じたイドリス・エルバはシーズン1に引き続き、ゴールデングローブ賞・主演男優賞に2年連続でノミネートされ、今作放送後、ついに主演男優賞受賞を果たした。シーズン2は、計4話で構成されている。ロンドン警視庁に所属するジョン・ルーサー警部(イドリス・エルバ)は、連続誘拐殺人事件などの猟奇的殺人犯や多くの凶悪犯たちを追跡し、その罪を暴いてきた。しかしシーズン1の終盤、別居されながらもひそかに愛し続けていた妻・ゾーイを殺され、その罪を着せられてしまった。若き美人天才物理学者・アリス(ルース・ウィルソン)とともに、ゾーイ殺害の真犯人であり、ルーサーの同僚でもあったイアン(スティーヴン・マッキントッシュ)と対決したルーサー。張り詰めた状況のなか、イアンに向かって銃の引き金を引いてしまったアリス。果たしてアリスとルーサーはどうなるのだろうか…。
ダイヤの密売組織をつぶせ!ユーモアあふれる痛快アクションシリーズの第2弾 元妻への思いを断ち切れずにいるヴァンサン。新たに仕事のパートナーになったのは、彼女の婚約者ベルトランだった。アクション以外の人間模様も今シーズンのハイライト。 秘密情報機関「イドラ」で過酷な任務に就くヴァンサンの標的は、ダイヤモンドの密売組織。なんとかボスに近づいたものの、ボスの周囲に現れる元妻アレクサンドラや、妹の刑事ジュリエットの捜査が邪魔をする。ヴァンサンは無事に任務を遂行できるのか?
祖父が残した精神病院を豪華なマンションへと甦らせたケイト。“ベッドラム・ハイツ”と名付けられた高級マンションだったが、そこには精神病院で虐待され、殺された人の霊がいまなお棲み続けていた。そしてケイトやその仲間たちに霊たちが迫るとき、ひとりの男が現れる。男の名はジェド。霊とその死に様が見えるジェドは、ケイトやその仲間、そして怨みを残し死んでいった“霊”を救うため立ち上がる! 英国で若者を中心に話題を呼んだ英国版「ゴースト 〜天国からのささやき」とも言えるホラー・シリーズ! 主演のジェッドには、人気シリーズ「アンダーワールド」のシリーズ最新作や、スカイ・アクション“Red Tails”に出演の注目の若手イケメン、テオ・ジェームズ。ケイト役には「ベオウルフ/呪われし勇者」シャーロット・ソルト、そしてライアン役にはイギリスのオーディション番組「ポップアイドル」で優勝した人気ポップ歌手ウィル・ヤングが出演するなど期待の若手キャストが総出演の怖くて悲しい人気ドラマ!!
お調子者の上司と癖のある社員が巻き起こす、ブリティッシュコメディ第2シーズン 社会現象にまでなったドキュメンタリータッチコメディで、役者たちが時折カメラを意識する目線が絶妙。今シーズンはデヴィッドのキャリアの危機とティムの恋の行方に注目。 スウィンドン支社に吸収合併されたスラウ支社。マネージャーだったデヴィッドは、今やUKマネージャーとなったニールの下で働くことに。だが、それに不満のデヴィッドは、ニールに張りあうかのように自分の魅力を理解してもらおうといつもの調子で振る舞い...。
史上最悪のボスと変わり者の部下たちの日常を描いたコメディのクリスマススペシャル デヴィッドのシニカルなジョークはそのままに、クリスマスにふさわしく心温まるエピソードとなっている。特にティムとドーンの関係から最後まで目が離せない。 あれから3年。社員をとりまくオフィスはすっかり様変わり。解雇されたデヴィッドは自作の歌を出し、ギャレスは昇進して今やマネージャーとしてオフィスを仕切っていた。そんな折、アメリカで暮らしていたドーンが帰国するという知らせが届き...。
草食系オタク青年に春はやってくるのか?世界中で大人気の爆笑ラブコメディ 他人には理解不能なオタクトークを連発するレナードたちだが、女の子を好きになる心理は普通の青年と変わらない。彼らを偏見の目で見ない女の子たちとの友情が微笑ましい。 同居しているレナードとシェルドンはカリフォルニア工科大学の物理学者。IQは高いけれど、世間からずれているオタク青年だ。下ネタ好きのハワード、超奥手なラージとも友人同士。レナードは隣の部屋に引っ越してきたブロンド美人のペ二ーにメロメロになり…。
超常現象で母親を失った兄弟が悪霊退治の「ハンター」として命をかけて悪魔と戦うーCGやVFXなど最新技術を駆使して作られた悪霊や怪物が登場する大人気の超常現象アクション・ホラー・サスペンスドラマ。数奇な運命を背負った兄弟が邪悪な悪霊などの超常現象<スーパーナチュラル>に立ち向かい、人々を救うために戦い続けるストーリー。ある夜、カンザス州にあるウィンチェスター家で、恐ろしい超常現象が起こった…。生後6か月の次男サムが寝ている部屋で母メアリーが悲鳴をあげた。父ジョンが駆けつけると…メアリーは天井に張りつけられおり、体から炎を噴き出した。家は火の海となり、メアリーは命を落としてしまう。メアリーの死去後、ジョンは超常現象を起こしたのは悪魔だと考え、その正体を突き止めるため悪霊退治の「ハンター」として生活をしていた。忌まわしい事件から22年が経過し、サムは大学生になり、遠方の大学で弁護士になるために勉強をしていた。そこへ、兄のディーンが訪れ、父の失踪を告げる。ディーンは「父の身に危険が迫っている」と訴え、サムは兄とともに父を捜す旅に出る決意をする…。
奄美に生きる少年少女の成長を通し、連綿と受け継がれる命の尊さに迫った人間ドラマ 神と自然と人間とが共存する奄美という土地が持つ野性の力が全編に。その中でもまれながら成長する男女を演じた吉永淳と村上虹郎が、共に瑞々しく素晴らしい。 島民から“ユタ神様”と慕われる母を持つ16歳の杏子は、ある日、母が余命宣告を受たことを知って動揺する。「神様なのになぜ死ぬの?」そんな怒りを同級生の界人にぶつけるが、彼は彼で別れた父以外の男と付き合う母に対して複雑な思いを抱いており…。
酒もタバコやらない20代男子が、ガンで生存率50%に!湿っぽさゼロの闘病コメディ 実際にガンを克服した脚本家の実体験を映画化。ガンに冒された主人公に対し、同情も遠慮もしない友人役をセス・ローゲンが好演。闘病ものながらカラッとした作風も◎。 突然ガンを宣告された27歳のアダム。体に気を遣い健康的な生活を送っていたにもかかわらず、5年後の生存率は50%だという。そんなアダムに対し周囲はよそよそしく遠慮がちで、彼女さえも離れいく。そんな中、友人のカイルだけはいつもと変わらない態度で…。
殺し屋と出会った平凡な男が、残虐な連続殺人事件に巻き込まれるTVシリーズ第1弾 映画「ファーゴ」のジョエル&イーサン・コーエン監督が自ら製作総指揮を務めたクライムサスペンス。マーティン・フリーマン、ビリー・ボブ・ソーントンら豪華俳優が共演。 2006年、ミネソタ州のベミジー。保険会社に勤めるレスターはある日、高校時代のいじめっ子・サムに絡まれてけがをする。彼は治療に訪れた病院で見知らぬ男・ローンと会話をするが、話の流れからローンがレスターの代わりにサムを殺すという展開になり…。
究極の悲しみというマイナスの感情が最悪の恐怖を生み出していくホラー 貴志祐介の長編デビュー作を人間の心理を描写することに長けた水谷俊之監督が実写映画化。1人の多重人格の少女が巻き起こすかつてない恐怖から目が離せなくなる。 人の感情が読める由香里は、多重人格の少女・千尋と出会う。彼女の12人の人格は、事故による両親の喪失など、過酷な現実から生まれたものであった。その症状も回復の兆しが見えてきたある日、由香里は千尋の中に13番目の悪魔の人格が存在することに気づき…。
愛あり、不条理あり、ドラマあり。名匠&名優のタッグで贈る、とっておきのオムニバス 岩井俊二、行定勲など、日本映画界をけん引する監督7名が豪華俳優陣を迎えて描く短編集。妻夫木聡、綾瀬はるかほか、スター俳優のここだけでしか観られない演技が満載。 【収録内容】あらゆる紙の上に出現する“ARITA”。鞠子は“ARITA”の存在を確かめるべく“ARITA”のいる紙に火をつける(「ARITA」)。退屈な英語の授業中、東条は校庭でハードルを跳ぶ女子たちが、指で自分のブルマを直す姿に目を奪われる(「JUSTICE」)。
美しきマジョルカ島を舞台に旧友5人が殺人事件に巻き込まれていくシリーズ第1弾 絶景の島を舞台にして惨たらしい殺人が発生するが、時折コメディ的な要素も散りばめられている。英国ドラマらしい緻密なシナリオが見る者を引き付けていく。 学生時代からの旧友、ウディ、リック、バクスター、クインの4人は、共通の友人・アルボに招待されてスペインのマジョルカ島にある彼の別荘を訪ねた。みんなは美しい島での休暇を存分に楽しんでいたが、やがて彼らは想像もつかない出来事に巻き込まれていく。
不運な男たちに新たな災難が!中年男4人の受難を描いたドラマのシーズン2 舞台は地中海西部のマジョルカ島からクラブカルチャーの聖地・イビサ島へ。地中海で一番美しい海と称される島でグダグダを繰り返す中年男たちに思わず笑わされる。 リック、バックス、ウディらはアルボの邸宅から去ろうと車に乗るが、クインをどうするかで葛藤していた。そこに銃を持ったドミニクが現れ、驚いたウディが彼を車でひき殺してしまう。彼らはクインを助けた後に、海路でバルセロナ行きを計画するが…。
決着はサーキットでつける!アルゼンチン発のカーアクション 公道レースにスーパー・スポーツカーばかりが登場するハリウッド映画とは一線を画す趣が好印象。迫力のレースシーンをじっくりと映し出し、お約束の大惨事も織り込まれる。 限界のスピードで公道を疾走するストリート・レース。大勢の見物客がこのレースで賭けまでする盛り上がりようだ。ルーカスは愛車のコルベットC3で、圧倒的な強さを誇ってきた。しかし、そんな彼の前にプロレーサー・ドンが現れ、ルーカスを打ちのめす。
憧れの大学院生・真山杉奈(相武紗季)に恋する首藤友和(溝端淳平)は、玉砕を覚悟で杉奈に告白をする。するとその夜、友和は彼女の研究室に呼び出される。淡い期待を抱いていた友和だったが、そこに置かれた大きな木箱に入れられてしまう。その木箱「ネックマシーン」は、お化けを作り出そうとしている杉奈の研究道具で、友和はその実験台として選ばれ、首だけを出された状態でホラー映画を見させられる。その後、杉奈の幼馴染みで人気ホラー作家の越前魔太郎(平岡祐太)と編集者の赤坂英子(栗山千明)を巻き込んで、実験のため山奥にある恐怖の人形屋敷へと出向くことに・・・。(C)2010「NECK」製作委員会
英国法曹界で繰り広げられるリアルな内情を描き出した法廷ドラマシリーズ第1弾 今シーズンでは、マーサがシルクになれるかどうかまでを描く。その間にも、事務所内で分裂騒動が起きたり、マーサとクライヴにくせ者が近づいたりと、不穏に満ちている。 依頼人の権利のため常に全身全霊で法廷に挑んできたマーサ。強い信念を貫く彼女であったが、強靭な弁護士の顔とは別に、孤独で弱い一面も併せ持っていた。クライヴとシルクの座を競い合い、同時に彼と男女の関係に陥った彼女には、気が休まる時がなかった。
大ヒットしたジャパニーズ・ホラー『呪怨』シリーズのハリウッド・リメイク版 オリジナルを手掛けた清水崇監督が自らリメイクし、日本人監督として史上初の全米No.1を記録。オリジナルビデオ版がベースになっているので、それと比較するのも一興だ。 東京の国際大学で福祉を学ぶアメリカ人留学生のカレン。ある日、彼女は日本の企業に赴任してきたマシューの痴呆症の母親・エマの面倒を見ることになる。知らない家にひとりで行くことに不安を抱えながらマシューの家に到着すると、想像を絶することが起こる。
戦争に栄光なし、生存あるのみ―。1941年、ナチス占領下の港町。街の酒場はドイツ軍の兵士たちで賑わっていた。その中に、陸で最後の夜を楽しむU・ボートの乗組員たちがいた。他のドイツ兵士がヒトラーに乾杯し囃し立てる中で、彼らは愛国主義だの祖国だの信じてはいなかった。彼らは知っていた。戦争に栄光などなく、生存あるのみ、ということを―。第2次大戦を舞台にドイツ軍潜水艦の乗組員たちの行動を描く戦争人間ドラマ。(C)1996 Barvaria Film GmbH
人間界に迫る未曾有の危機に挑む少年アーサー!人気シリーズの最終章! シリーズ第3弾にして完結編。体長数ミリのミニモイ族や悪漢マルタザールが人間界に飛び出すという前2作と打って変わった展開に。CGと実写の融合映像は、さらに進化。 魔王マルタザールが人間界に飛び出し、宇宙征服へ向けて動き出す。それを食い止めようとするアーサーは、ミニモイの国から人間界に戻ることを決意。セレニアとベタメッシュの姉弟、そしてマルタザールの息子ダルコスが、アーサーに協力を申し出るが…。
心臓移植手術中に意識が目覚めてしまった男が体験する恐怖!衝撃のサスペンス! 手術中に意識が目覚める「術中覚醒」をテーマにしたサスペンス。誰の身にも起こり得る恐怖と、その裏に秘められた衝撃の真実が明らかになる様を、緊迫感たっぷりに描く。 亡き父から大企業を継いだ青年実業家クレイトンは、移植手術が必要な重い心臓疾患を抱えていた。やがて、親友の外科医ジャックの尽力でドナーが見つかり、移植手術に臨むが、全身麻酔をしたにも関わらず、意識が目覚めたまま手術が始まってしまう…。
サエない女子大生キャシーは憧れのチアリーダー部に入団するために、美貌と超越した身体能力をもたらす開発途中の新薬を自分に注射する。次の日目覚めると、キャシーは見違えるほどの美貌と動きの俊敏さを手に入れ一躍学園のアイドルに。チア部団長の座に君臨してきたブリタニーも対抗して同じ新薬を自ら注射!しかしふたりは副作用により、身体がグングン巨大化!アメフトの試合に集まった大勢の観客の目の前で、15mにも巨大化した美人チアリーダーたちの一大バトルが展開される!!ジェナ・シムス/オリヴィア・アレクサンダー/ライアン・メリマン/ショーン・ヤング/ジョン・ランディス/トリート・ウィリアムズ