まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
地球の平和のために宇宙人に食べられる!そんな男が過ごす最後の悲しき1週間 主人公の本田力が不思議な笑いを産み出しながら、衝撃のクライマックスへと導いていくSF娯楽作。人の死や生、幸せについて考えさせられるドラマ性も見応えがある。 P星人の地球侵略が始まってしばし。P星人が旨味を感じる成分を持つ人間を被食者として提供する制度に、工場員・村田が選ばれた。P星人に食べられるまで1週間。工場の後輩に勧められ、彼は被食日までにやりたいことをリストアップしていくのだが…。
穏やかな夫婦関係にあるにもかかわらず、夫の留守中、高級娼婦館に体を預けてしまう若い大学助教授夫人。彼女は、週一回の強烈な刺激を求めて娼婦になるのだ。夫は、そんな妻の行動を見て見ぬふりをしているうちにマゾヒスティックな快感を感じ始め、二人は不思議な夫婦愛でつながり出す。“火曜日の女”と呼ばれる人妻の、倦怠感漂うただれたセックスを、ヨーロピアンタッチで流麗に描くロマンポルノ。主演は「天使のはらわた・赤い教室」以来久方ぶりのロマンポルノ出演、水原ゆう紀。幽鬼せまる大人の色気を充分に見せる。他に泉じゅんら。水原ゆう紀/西沢利明/水木薫/南城竜也/稲田ゆみ子/鶴田忍/浜口竜哉/草間璋夫/中野久美子/八雲大/戸川昌子/泉じゅん
シニア向け体操のお兄さん“ごぼう先生”による椅子エクササイズ 自宅にこもりがちのシニアへ、体操のお兄さん“ごぼう先生”が笑いと温もりのあるエクササイズを紹介。椅子に座ってできる体操を、難易度別にわかりやすく解説する。 ごぼう先生と一緒に誤嚥予防のための体操を行う「口腔体操編」、筋力低下予防、転倒予防のための「自力体操編」、認知症予防のための「できなくてあたりまえ体操編」など、楽しく無理なく安全に体を動かす体操を紹介する。椅子に座った状態で気軽に実践。
BL(ボーイズラブ)漫画家志望のホン・シア(Kei)は漫画の題材を探すため美少年たちが数多く集まる、ある高校のアーチェリー部に年齢を隠して新マネージャーとして潜入する。 アーチェリー部の美少年たちと起こす、ハプニングを描いた青春コミカル成長ドラマ。Kei(Lovelyz)/ペク・チョルミン「キルミー・ヒールミー」「明日に向かって走れ!」/ソ・ジフン「シグナル」「伝説のシャトル」/チョ・ジェユン「太陽の末裔」/キム・チャンファン「ゆれながら咲く花」「ドラマスペシャル」(C)Media Bucket
本作は、WACKが2019年3月に開催した、アイドルを目指す少女が九州の離島・壱岐島で夢を叶えるために参加する過酷なオーディションサバイバル合宿と、その裏で起きたひとつの悲劇とその後にまで計約半年間密着し、人間の光と影、表と裏、様々な対比と対立を描いたドキュメンタリー映画です。メガホンを取るのは、『世界でいちばん悲しいオーディション』(2019)で監督を務めた気鋭の映画監督・岩淵弘樹。予測できない人間の濃厚な絶望と希望を描き切っております。
沈黙する官邸・外務省「機密費」という国家のタブーに刑事が挑む本格社会派ドラマ ノンフィクション作家・清武英利の小説を、佐藤浩市と江口洋介の共演でドラマ化。警視庁捜査二課の刑事たちが組織に抗いながらも事件の真相を掘り起こす姿に胸が熱くなる。 警視庁捜査二課の情報係係長に斎見晃明が着任する。情報係には捜査四課時代、斎見と合同捜査を共にした偏屈な刑事・木崎睦人がいた。その頃、木崎は情報収集のために足しげく通う元国会議員の事務所で、外務省の職員に贈収賄容疑があることを知るが…。
好きではなかったのに、気になってしまう!恋の立場が逆転した男女を描くラブロマンス 手ひどい振り方をしてしまった男が、彼女を追う立場になって初めて恋の切なさや苦しみを知っていく。過去の恋を吹っ切った女の子への接し方に悩む姿もリアルで面白い。 カフェ「re-feel」でアルバイトを始めた大学生・ジェヒ。一緒に働いているジノは同じ学科の後輩で、彼女に告白されて振ってしまった過去がある。偶然の再会にジノを意識せずにいられないジェヒ。けれど彼女の方は何もわだかまりがないようで…。
最強特殊部隊・ネイビーシールズの過酷な任務を描くタクティカルアクション 一瞬の油断が生死を分ける過酷な戦闘を斬新な映像表現で活写。元米軍スナイパーが制作に参加し、監修を務めた武器・装備・戦術の描写はリアリティにあふれている。 ネイビーシールズのスナイパー・ラスティに、アフガニスタンで反政府ゲリラに捕らわれたアメリカ人の救出という任務が下る。だが、ゲリラの猛攻によって部隊は絶体絶命の危機に陥る。激しい戦闘のなか、ラスティは究極の選択を迫られることに。
シチリアで実際に起きた誘拐事件から紡いだ寓話的なラブストーリー 美しいシチリアの風景と共に描かれる、人間の残酷さ、純粋な心の強さに引き込まれる。主演のユリア・イェドリコヴとガエターノ・フェルナンデスのみずみずしい演技に注目。 シチリアの小さな村で、13歳の少年・ジュゼッペが突然、姿を消す。彼に思いを寄せていた同級生の少女・ルナは、謎だらけの失踪を受け入れられず、村の誰もが従う沈黙の掟に抗ってゆく。ジュゼッペを捜すため、ルナは彼を飲み込んだ闇の世界へと下ってゆく。
敏腕の女検事が映画監督変死事件の謎に挑むサスペンスシリーズ第10弾 夏木静子の推理小説をドラマ化したシリーズ。桃井かおり演じる女検事が、関係者たちの心の内を明らかにしながら猟奇的殺人の謎に挑む。共演は中原ひとみ、赤座美代子。 人気女優・美原晶子を妻に持つ往年の名映画監督・伴池修造の他殺体が発見された。女検事・霞夕子は、晶子が不倫中でしかもその相手である女子大理事長・園弘和の妻が、伴池が殺される少し前に変死していたと知る。夕子は二つの事件に関連があるとにらむが…。
検事・霞夕子が難解なトリックを看破する人気のサスペンスシリーズ第25弾 ある殺人から夕子の元恋人の娘の誘拐殺人事件、不倫など数々の疑惑が判明していく。夕子の元恋人の事件関与はあるのか?辰巳琢郎、渡辺梓がゲストキャストとして登場。 バー経営者の柄崎の刺殺体が見つかった。夕子は柄崎が事件直前に電話した相手が、同窓会で再会した元恋人で病院副院長の昭生だと知り驚く。昭生は警察に薬の相談を受けたと説明するが、昭生の妻・瞭子が柄崎に金を振り込んでいたことが判明する。
検事・霞夕子が難解なトリックを看破する人気のサスペンスシリーズ第24弾 発見された他殺体、被害者の兄の失踪、妻のアリバイ…。霞夕子が奇妙な家族関係と事件の謎に迫る。被害者兄の妻を仁科明子、その隣人を布施博が演じる。 相模川河口で渡山圭吾の他殺死体が発見された。後頭部を殴られ、顔を川に浸けられた溺死だった。圭吾には家業のクリーニング店を経営する兄の政俊がいたが失踪中で、政俊の妻・遥子が店を守っていた。やがて圭吾の肺の塩分が川の濃度と違うことがわかる。
「検事・霞夕子」シリーズ第21弾。鷲尾いさ子から床嶋佳子へ。新キャストに刷新! 室内に残された新聞に着目し、完璧に見えた事件を崩していく霞夕子を床嶋佳子が熱く演じる。殺された男の元妻で、気品高いデザイナー役で川島なお美が出演。 マンションで刺殺事件が発生。被害者は和倉暁平。配達された夕刊が室内に取り込まれていたことから、16時から17時の犯行と推測された。捜査陣は、離婚した元妻の藤田安紀が振り込んだ500万円に注目。安紀と不倫相手の池淵唯和の事件関与の可能性が浮上する。
女検事が歯科医殺人事件とその後発見された自殺死体の真相に挑むサスペンス第9弾 敏腕の女検事を桃井かおりが演じた人気シリーズ。自殺した殺人犯と殺害現場に残された指紋をめぐる謎に、人間味あふれる女検事の推理がさえわたる。共演は内藤剛志。 新婚の歯科医が何者かに殺された。鑑識が拭き忘れたと見られる親指の指紋を採取し、間もなく被害者を恨む男の自殺死体が発見される。その指紋が殺人現場のものと一致し、事件は一件落着かと思われた。だが、女検事・霞夕子は、自殺死体の妙な臭いに気づき…。
検事・霞夕子が犯人のアリバイを崩し、難解なトリックを看破する人気シリーズ第17弾 敏腕検事・霞夕子が1円玉の入った空のペットボトルをヒントに、持ち前の推理力で事件の裏側を暴くサスペンスドラマ。犯人を追い詰めていく霞夕子を鷲尾いさ子が熱演。 横浜市内の住宅で明石啓一郎が刺し殺される。現場は、明石の愛人でブランド品メーカーの部長・岸本由加の自宅。現場検証に立ち会った夕子は、高価な調度品の中にあった、1円玉が入った空のペットボトルと、由加が台所から消えたと証言した茶筒に注目する。
鷲尾いさ子が女検事に扮したドラマシリーズ第14弾。床嶋佳子がゲスト出演 タイトルが「女検事霞夕子」から「検事霞夕子」に変わる最初の回となった。第21作から鷲尾いさ子に代わって女検事を演じる床嶋佳子が、本作のキーマンとして登場する。 美術評論家・槙圭一郎の他殺死体が見付かる。凶器はそばに置かれていた果物ナイフだ。屋上では首吊り自殺をしている槙の妻・みさきを発見。みさきが槙を殺害し、その後自殺したと見られた。そんな中、捜査上に槙とみさきとを結びつけた坪内昇子が浮上する。
女性検事・霞夕子がさまざまな難事件を解決するサスペンスシリーズ第12弾 夏樹静子の原作を鷲尾いさ子主演でドラマ化したシリーズの続編。男に愛の代償を求めない尽くす女を杉田かおるが好演。ホステス殺人事件の真相に霞夕子が迫る。 横浜市内のアパートで、5日前に流産したばかりの久保文子というホステスの他殺死体が発見される。警察はギャンブル好きのヒモ・斉藤匡を重要参考人として取り調べるが、斉藤は文子の部屋に金をせびりに行ったことは認めたものの、犯行を否認し…。
女性検事・霞夕子がさまざまな難事件を解決するサスペンスシリーズ第10弾 夏樹静子の原作を鷲尾いさ子主演でドラマ化したシリーズの続編。夏八木勲が演じる犯罪を憎む老刑事の15年にわたる執念に興味を抱いた夕子が事件を解決へと導く。 若い女性を狙った3件の殺人事件が連続して発生する。間もなく、15年前に同様の事件で容疑者となったことのある石塚が拘束される。取り調べをした刑事・狩野が15年前の事件も担当したことに気付いた夕子は彼の執念に興味を抱くのだが…。
女性検事・霞夕子がさまざまな難事件を解決するサスペンスシリーズ第9弾 夏樹静子の原作を鷲尾いさ子主演でドラマ化したシリーズの続編。年商500億の美容界のトップの座をめぐり、次々と起こる殺人事件に新任検事・霞夕子が挑む。 美容クリニック社長・緑が心臓発作で急死した。その直後、緑の息子で専務の武彦も何者かに殺されてしまったことから、警察は遺体の第一発見者であり、20億もの緑の遺産を相続する武彦の妻・和子を追及する。ところが、夕子はその無実を確信していた。
「火曜サスペンス劇場」で人気を誇った「女検事」シリーズ第7弾 鷲尾いさ子演じる横浜地方検察庁の女検事・霞夕子が、鋭い洞察力と推理力を駆使して数々の事件を解決していく。毎回登場する多彩なゲスト俳優陣も見どころ。 役所に勤める助川の妻・志麻子と、彼女と不倫関係にあった久米の遺体が発見される。2人を殺した犯人は助川だったが、警察は事件当日のアリバイがある助川を全く疑わなかった。事件を担当することになった夕子は、調査を進めていくが…。
女性検事・霞夕子がさまざまな難事件を解決するサスペンスシリーズ第5弾 夏樹静子の原作を鷲尾いさ子主演でドラマ化したシリーズの続編。2組の夫婦の意外な関係に気付いた横浜地検の新任検事・霞夕子が、殺人事件を解決へと導く。 元タクシー運転手・小久保の撲殺死体が発見された。さらに翌日、内縁の妻・桃恵が首吊り死体で見つかる。遺書が残されていたことから桃恵は自殺と断定されるが、桃恵の子供が宇沢夫婦に拾われていたことが判明。夕子は2組の夫婦間の意外な事実を掴む。
美人検事の活躍を描いたサスペンスシリーズ・鷲尾いさ子版第4作 原作はミステリー作家・夏樹静子の「輸血のゆくえ」。人命を救うはずの医療行為が殺人事件へと繋がっていく。脚本はミステリードラマ「浅見光彦シリーズ」の橋塚慎一。 山奥の渓流で起こった奇妙な殺人事件を担当する夕子。事件は、釣りを楽しんでいた志方範夫という男が誤って自分の太股をナイフで刺してしまい、志方の妻で獣医の希が同行していた石川真から志方に輸血をしたところ、石川が死んでしまったというものだった。
美人検事の活躍を描いたサスペンスシリーズ・鷲尾いさ子版第2作 原作はミステリー作家・夏樹静子の「罪深き血」。女系家族が次々と起こる連続殺人事件に巻き込まれていく。脚本は「横溝正史シリーズ」などを手掛けた石松愛弘。 横浜市内のマンションで中年女性が変死体で発見された。他殺とにらんで捜査を開始した夕子は、被害者が県下有数の旧家の先代当主・中壷紘平と愛人関係にあったことを知る。さらに被害者は、自分の娘を紘平の子であるとして血液鑑定を要求していた。
人々の孤独やささやかな幸せを静かに、かつユーモラスに描く人間ドラマ 美しい映像と音楽と共に、社会に取り残された人々の孤独に寄り添う物語が展開。名匠、アキ・カウリスマキ作品を彷彿とさせる、ほろ苦くも心温まるストーリーだ。 ドイツ東部にある巨大スーパーで働き始めた無口な青年・クリスティアン。飲料担当のブルーノはさまざまなことをクリスティアンに教え、彼にとって父親のような存在となる。そんななか、クリスティアンはお菓子担当の年上女性・マリオンに惹かれていく。
土曜の朝。オフィスで目覚めた男「菅野宗一」と、不倫相手の女「沼田あかり」。菅野のそばには、妻「亜香里」の、死体。亜香里の腹部には包丁が刺さり、菅野のシャツは血で赤く染まっている。一体、何があったのか?昨夜、いつものように菅野とあかりは愛し合っただけなのに、なぜ妻の亜香里が?菅野が殺したのか?それとも愛人のあかりが?全く思い出せない菅野はごみの中から、破られた袋を見つける。そこには「睡眠薬」の文字-。謎が謎を呼ぶ中、明らかになっていく復讐計画。騙し騙され、裏切り裏切られ…… 極限の男と女たちの行く末は--。?ABCテレビ
残した家族を守るために戦うゾンビ化した父親の冒険を描いたホラーアニメ ゾンビになってしまった父親が、その原因や謎を解決するために闇の世界を彷徨い歩く。真相に迫る緊張感と、残された我が子を守ろうと頑張る姿に惹きつけられる。 雷が激しく鳴り響く夜。墓場から蘇った死者たちがゾンビとなって、母子3人が住む一軒家を襲う。襲いかかってきたのは、何と死んだはずの父のゾンビ。絶体絶命の危機に息子は父を諭すように叫ぶ。その瞬間、父ゾンビが我に返り、自らの状況に驚がくする。
今作は無限ループに陥った女子大生を描く、ホラーコメディだ。謎の殺人鬼に殺害されると、その日の朝に戻ってしまう「死に戻り」を取り入れたストーリーが展開する。何度も死をくり返すたびに、殺人鬼の正体に迫っていく、ミステリーの要素も含まれている。監督は『パラノーマル・アクティビティ』シリーズで、脚本を担当していたクリストファー・ランドン。製作は、数多くのホラー映画を世に送り出してきたプロデューサー・ジェイソン・ブラムが手掛けた。女子大生のツリー(ジェシカ・ロース)は、知らない男・カーター(イズラエル・ブルサード)の部屋で目を覚ます。昨日の記憶がほとんどなく、誕生日であるにもかかわらず、最悪の目覚めだった。そのため、父親(ジェイソン・ベイル)との食事をキャンセルし、ルームメイトのロリ(ルビー・モディーン)のサプライズを無視するなど、自分勝手にふるまってしまう。その日の夜、夜道を歩いていたツリーは、マスクをつけた人物にナイフで刺され死亡。気がつくと、ふたたび知らない男の部屋で朝を迎えていた。同じ日をくり返していることを知ったツリーは、ループから抜け出すため、殺人鬼の正体を調べはじめるのだった。
今作はタイムループをくり返し、殺人鬼から逃げ続けていくホラー映画『ハッピー・デス・デイ』の続編である。ストーリーは前作の直後からスタートし、またしてもループに囚われてしまう女子大生を描いていく。主演を務めたのは、『ラ・ラ・ランド』に出演したジェシカ・ロース。脱出したはずのループに戻されてしまい、ふたたび殺人鬼に立ち向かっていく女子大生を演じた。また、新キャラクターのサマール役には、『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』に出演した、スラージ・シャルマが起用された。大学生のライアン(フィー・ヴ)は、仲間たちと量子力学の実験をおこなっていた。しかし、研究は凍結されてしまい、開発した装置も起動できなくなってしまう。意気消沈したライアンだったが、その直後にマスク姿の誰かに殺されてしまうのだった。ライアンが目を覚ますと、ふたたび同じ1日をくり返していた。ループに囚われたライアンは、友人のカーター(イズラエル・ブルサード)とツリー(ジェシカ・ロース)に相談する。ツリーはタイムループから抜け出した過去があったため、ライアンも自分と同じ状況に陥っていると考えるが…。
事件解決のカギは電話の声だけ…。音を頼りに誘拐事件の解決を試みる新感覚サスペンス 警察の緊急通報指令室という限定空間を舞台に、視覚情報がない状況で劇中にあふれるさまざまな“音”だけで事件現場を想像する新しい映像表現と衝撃の展開が待ち受ける。 ある事件を機に警察官としての一線を退き、緊急通報指令室のオペレーターとして些細な事件を対応するアスガー。ある日彼は、今まさに誘拐されているという女性自身からの通報を受ける。助けを求める女性に対して、彼が持つ事件解決の手段は電話だけだった。
ノルウェー連続テロ事件。ウトヤ島での無差別銃乱射事件を72分間ワンカットで映像化 未来を夢見た若者たちが、パニックに陥った悪夢のような状況下でどう考え動き、いかに生き抜こうとしたか。無差別銃乱射事件発生から収束までを見る者に追体験させる。 ウトヤ島に政治に関心ある若者が集い、政治を学びながら国の未来について語り合っていた。そんな場所を突如として銃声が切り裂き、参加者の夢と希望を一瞬にして打ち砕く。少女・カヤは、何が起こっているのかわからないまま仲間たちと森へ逃げ込むが…。
新堂発人は、四浪の予備校生。しかし、若い義母のあけみの夜々聞こえてくる喜悦の声に勉強の方は全然すすまない。自慰にふける発人の頭の中では、夢か現か幻か、幻想的で妖艶な一種異様な世界が渦巻いていた。官能快楽に耽溺し、独自のエロスの世界を構築したサラセン文化の遺産ともいうべき「千夜一夜物語」を現代風にアレンジし、美しき裸女が妖しく絡み合う性の狂宴を、ファンタスチックなエロティシズムの芳香とコミカルな開放的SEXで描いた期待のアダルトメルヘン・ポルノ。主演は、スリムな躰に、愛くるしい微笑が魅力のフレッシュ・スター、芽樹あやこ。他、白い肌に気品漂う志麻いづみ、バツグンのプロポーションに大人の色気をムンゝの宮井えりなの両ベテランと、オールスターキャストの豪華エロス絵巻。監督は、にっかつ屈指のキャリアを誇るベテラン西村昭五郎。志麻いずみ/芽樹あやこ/宮井えりな/小松方正/橘雪子/安達清康/中原潤/丹古母鬼馬二/エビー・ミーガン/メリー・トンプソン/フローラ・ソフト/デリア・エイブラム/緑川せつ/あららぎ遊子
イケメンたちが繰り広げる複雑な恋愛模様を描く中国BLドラマ ボーイズラブに加え、ガールズラブ要素もあり、さまざまな愛の形が描かれている。主演のヤオ・ワンとヤン・イェミンは「明望」コンビを結成し、音楽活動も行っている。 芸能事務所社長・ヨウティエンは、亡き弟に似たグァングァンと出会う。一方、グァングァンはシャオ・ランと知りあうが、彼の出現によりヨウティエンはグァングァンへの独占欲に気づく。そんななか、女性社員・ユエンユエンとグァングァンの魂が入れ替わり…。
許されぬ恋に身を投じる2人の運命の愛を描く中国BLドラマ 甘く激しいラブシーン、美しくも切ないせりふが胸を打つ。“美形過ぎるコスプレイヤー”ホワン・ジンシャンと、歌手としても活動するガオ・タイユーが共演。 読書好きで内気なイーチェンと陽気な御曹司・フォン。大学で出会ったタイプの異なる2人は、やがて愛しあうようになるが、親にその関係を知られ引き離されてしまう。卒業後、2人は再会を果たし愛を確かめあうが、幸せな時間は長くは続かなかった。
『ドクター・スリープ』は、スティーヴン・キングのホラー小説を原作とした映画だ。1980年に公開された『シャイニング』の続編でもあり、同作の設定を踏襲し、舞台になったホテルも再登場している。今作で主演を務めたのは、『スター・ウォーズ』シリーズで若きオビ=ワンを演じた、ユアン・マクレガー。彼が演じた役は『シャイニング』にも登場したダニー・トランスであり、トラウマを抱えたまま大人になった姿として登場する。オーバールックホテルでの事件から数十年後。「シャイニング」の能力を持ち続けていたダニー・トランス(ユアン・マクレガー)は、過去のトラウマが克服できず、孤独に暮らしていた。そんなある日、ダニー以上に強い「シャイニング」を持つアブラ(カイリー・カラン)から、テレパシーが送られてくるようになる。それから8年後。殺人事件を察知したアブラは、能力を使ってダニーにメッセージを送る。そのパワーはダニーの家にある黒板に「MURDER(殺人)」の文字となって現れ、ダニーはふたたび「例のホテル」に導かれていく。
お客様は仏様ですー『月刊コミック@バンチ』(新潮社)に2013年から連載中のあずみきし原作の漫画『死役所』を初TVドラマ化し2019年10月よりテレビ東京系で放送。主人公のシ村を演じるのは松岡昌宏。監督には『電影少女2019』(2019年テレビ東京系)の湯浅弘章、『大恋愛~僕を忘れる君と』(2018年TBS系)の棚澤孝義、『恋のツキ』(2018年テレビ東京系)の酒井麻衣、『平成物語』(2018年フジテレビ系)の松本花奈、『リピート ~運命を変える10か月~』(2018年日本テレビ系)の蔵方政俊といった気鋭のクリエイターを抜擢。此岸と彼岸の境界に存在する市役所ならぬ「死役所」を舞台に様々な理由によって死んでしまった死者の生前の人間模様や存在理由などが描かれ、「生とは何なのか」「死とは何なのか」を深く考えさせられるストーリー。此岸と彼岸の境界に位置する場所「死役所」には、今日も”死者”が訪れる―。ここは、自殺、他殺、病死、事故死、寿命、死産など、あらゆる理由で「死んでしまった」人が訪れ、自分の死の手続きをする場所。この死役所で働くシ村は常に笑顔で死者を出迎える。顔は笑ってはいるが、どこか嫌味で皮肉めいた男。シ村以外の職員も個性的な面々で、どこか闇のある人ばかり。実はこの死役所で働く職員には秘密があって…。なぜ、職員たちは「死役所」で働いているのか? シ村の隠された過去とは!?
君のヒーローになる!『週刊少年ジャンプ』(集英社)で大人気連載中の漫画『僕のヒーローアカデミア』(原作・堀越耕平)のテレビアニメ化第4弾となる今作は2019年10月12日より読売テレビ・日本テレビ系で放送開始予定。「個性」と呼ばれる超常能力をもたない少年が、クラスメイトたちとともに、人々を守る最高のヒーローへと成長していく、ジャンプ新世代王道TVアニメ! ヒーロー候補生たちの新たな戦いが―今、始まる!ヒーローになることを夢見る少年、緑谷出久(山下大輝)は、生まれつき超常能力をもたない「無個性」だったが、ある時No.1ヒーロー・オールマイト(三宅健太)から、内に秘められたヒーローとしての素質を認められ、個性「ワン・フォー・オール」を受け継ぐ。それ以後、雄英高校ヒーロー科に所属し、クラスメイトとともに、最高のヒーローを目指して研鑽を積んでいた。オールマイトの引退により社会に不安が広がる中、出久はある日、名前以外のすべてが謎に包まれた少女・壊理(小林星蘭)と出会う。極道・死穢八斎會の若頭であるオーバーホール(津田健次郎)が彼女の保護者であると名乗り出るが、壊理は怯えた表情を浮かべる。やがて壊理が過酷な運命を背負っていることを知った出久たちは、彼女を救い出すために動き始める―。
これが君の望んでいる「海戦(ロマン)」。碧き航路に祝福を―2017年に配信が開始されたiOS/Android向け中国製ゲームアプリ『アズールレーン』のアニメ化で、2019年10月スタート予定の作品。とある水の惑星を舞台に、美少女たちに擬人化した艦船が勇敢に美しく異形の外敵と戦う姿を描く!地表の71%が海に覆われた、とある水の惑星。そこに住む人類は、自由を敬う「ユニオン」、栄光を重んじる「ロイヤル」、結束を讃える「鉄血」、羈絆を尊ぶ「重桜」という4大陣営を形成していた。ところが、ある日異世界から現れた異形の外敵「セイレーン」の侵攻を受け、人類は制海権の9割を失ってしまう。これに対抗するため、4大陣営は世界的な連合組織「アズールレーン」を結成し、人々の英知を結集した「キューブ」を用いて、鋼鉄の軍艦の力をもつ少女たちを誕生させる。彼女たちの活躍により、セイレーンを掃討し、制海権を徐々に取り戻していく。しかしセイレーンの完全な撃滅には至らない。人類の力のみで戦い続けるのか、セイレーンの力を利用するのか、やがて4大陣営の中で意見が対立し始め、ついに鉄血と重桜がアズールレーンから離脱し、「レッドアクシズ」という組織を結成する。一触即発の状況が続く中、エンタープライズ(石川由依)、ベルファスト(堀江由衣)、赤城(中原麻衣)ら、軍艦の力をもつ少女たちは自らの運命に翻弄されていく…。
この5人なら、きっと奇跡を起こせる―。コミックス累計部数2400万部を超える日向武史原作の大人気バスケ漫画『あひるの空』(講談社『週刊少年マガジン』連載中)、連載開始から15年を経て、待望のTVアニメ化。2019年10月よりテレビ東京系で放送開始。学校生活、家庭環境、人間関係など、さまざまな問題を抱えた高校生たちが、バスケに打ち込むことを通して成長していく姿を描く!九頭龍高校(通称「クズ高」)に入学した、身長149cmの小柄な少年・車谷空(梶裕貴)は、バスケに向かない体格であるものの、「高校最初のバスケの大会で優勝する」という母親との約束を実現するため、クズ高男子バスケ部を訪れる。ところが、この部は花園百春(内田雄馬)・千秋(小西克幸)兄弟ら不良たちの巣窟と化しており、ここ数年間は練習どころかまともな部員すら集まっていない状態だった。バスケをまったくする気のない百春たちは最初、真面目にバスケの練習をしようとする空に反発していたが、バスケに圧倒的な熱量を注ぐ空の姿にしだいに心を動かされていく。やがて空を中心に結成されるチームは、インターハイに向けて練習を重ね、ついに奇跡を起こすことになる…。
遠月十傑をかけた連隊食戟の行方は!?コミックス累計1900万部を超える人気料理漫画『食戟のソーマ』(原作・附田祐斗、作画・佐伯俊)のアニメ化第4弾! 名門料理学校を舞台に、下町定食屋の息子である料理人の少年が成長していく姿を描く! 原作は2012年~2019年にわたり『週刊少年ジャンプ』で連載された。下町定食屋「ゆきひら」の息子・幸平創真(松岡禎丞)は、父を超える料理人になることを目指し、家業を手伝いながら、料理修行に励んでいた。中学卒業後、父に言われて、日本屈指の料理学園「遠月茶寮料理學園」に入学。薙切えりな(金元寿子)や田所恵(高橋未奈美)をはじめ、さまざまな人々との出会いを通して、料理の腕を磨く。ところが、ある日学園の新総帥に就任した薙切薊(速水奨)は、中枢美食機関(セントラル)を新設すると、学園の日常は一変。学園に所属する料理人たちは自由に料理を作れなくなってしまう。創真たちは中枢美食機関のやり方に反発するが、そのせいで学園の反逆者とみなされ、機関からの嫌がらせを受けることになる。そして、2年生への進級試験の最中、ついに仲間たちが退学処分を受けてしまう。創真たちは退学取り消しを認めさせるため、薊政権の新・遠月十傑との連隊食戟に挑む。圧勝で終えることのできた1st BOUTだったが、まだ連隊食戟は始まったばかり。運命の2nd BOUTが始まる――。
シリーズ最大の《大戦》が、ここに始まる―川原礫のライトノベル『ソードアート・オンライン』のTVアニメ化第4弾。2018年10月から全24話(+総集編1話)が放送された第3期前半の『ソードアート・オンラインアリシゼーション』に続く、今作は2019年10月よりTOKYO MXなどで放送される第3期後半の『ソードアート・オンラインアリシゼーション War of Underworld』で、「アリシゼーション」編が感動の結末を迎える。仮想世界「アンダーワールド」では最高司祭・アドミニストレータを打ち破った戦いから半年が経っていた。その間、整合騎士アリス(茅野愛衣)はアドミニストレータとの戦いで心を失ったキリト(松岡禎丞)とともに、ルーリッドの村はずれでひっそりと暮らし献身的にキリトの介護をしていた。そんな中、アンダーワールドの「最終負荷実験」が開始。人界の果てにあるダークテリトリーの深奥で復活した暗黒神ベクタは、「光の巫女」を手に入れるため、闇の軍勢を結集し、人界への侵攻を開始。アリスはキリトを連れたまま、ほかの整合騎士とともに人界軍に参加し、ベクタの軍勢を迎え撃とうと準備する。その一方、現実世界では、アスナ(戸松遥)たちがキリトの居場所を特定し、研究施設「オーシャンタートル」に潜入。彼を目覚めさせるため、アンダーワールドへのダイブを決意する。アスナたちはキリトを取り戻せるのか?
恋愛の終わりにあるのは結婚なのか?カップルの現実的な悩みを解決へと導く 20代と30代の2組の同棲カップルを中心に、誰もが一度は直面する悩みに寄り添い、答えを与える。独身と非婚が増えている現代。恋愛の終わりにあるのは結婚なのかを問う。 初々しさとはほど遠い2組のカップルが迎えたそれぞれの記念日。1年と7年の違いで、過ごし方も違うのか?ある日、知人の結婚式に参加したカップルは、ふとしたことから互いの結婚に対する考え方が違うことに気づく。それぞれのカップルが出す結論とは…?
死者と対話する能力を身につけた主人公の刑事が正義と法など様々な境界で命と向き合うヒューマンサスペンス小栗旬×金城一紀のタッグでおくる新機軸の刑事ドラマ!生死の境をさまよったことをきっかけに、「死者と対話することができる」という特殊能力を発現させた主人公の刑事が、無念の死を遂げた人々の声に耳を傾け、生と死、正義と法、情と非情の「BORDER(境界線)」で揺れ動きながら事件に立ち向かっていく姿を、スリリングに描き出していく。小栗旬×金城一紀という最高のタッグでおくる刑事ドラマの境界を超えたかつてないエンターテインメント『BORDER』の世界が、幕を開ける!小栗旬/青木崇高/波瑠/古田新太/滝藤賢一/野間口徹/浜野謙太/遠藤憲一
TVシリーズ2期と3期の空白の期間を紡ぐ、新作アニメ4篇で構成される劇場版 意外なキャラクターが登場する東京での遙の新居探しや、すれ違いコントのようなコメディ展開と熱い水泳勝負が楽しめるサプライズパーティなど、見たかったシーンが凝縮! 東京の大学に進学予定の遙が部屋探しのために東京の不動産屋を訪れる「運命のチョイス」。卒業を迎える凛と宗介にプレゼントを贈ろうと考える愛一郎と百太郎。そんな時百太郎が福引きである景品を引き当てる「秘湯のクーリングダウン!」など、全4話。
親友のテニスクラブオーナー中田の依頼で、長崎の新設クラブのコート開きに顔を出した人気絶頂のプロ・テニスプレーヤー三村浩司は、その夜かなり酩酊して、誘われるまま鳥飼陽子の店で同席したジューンという女を抱いた。帰京した三村を見知らぬ客が待ち受けていた。岸井と名乗るその男は、三村とジューンの情事の写真を突き出し、示談金3000万円を支払えと脅迫する。だが、約束の日、岸井と会った三村は、怒りにまかせて鉄拳をふるい、1 0 0万円の小切手を叩きつけた。たちまち週刊誌に書きたてられるスキャンダル記事。人気プレイヤーにとって致命的なダメージ。しかもプレーヤーの資格停止。怒りに燃えた三村は、法律によるナマぬるい解決法を蹴って、自らの力による決着をめざし、事の発端の地である長崎へ飛んだ。(C)徳間書店・東映
イカをルアーで狙うエギングの極意を伝授するハウツーシリーズ第7弾 第6弾で重見典宏が初挑戦した沖縄に、エギングマスター・杉原正浩を連れて再び挑戦。記録的暴風の中で見せる釣果と大どんでん返しにテンションが上がる。 基本からスーパーテクニックまで、初級者から上級者全てのエギングファンに贈るエギングバイブル。トップエギンガー・重見典宏が沖縄ではオカッパリ&ボートで釣りまくり、四国では難関スポットを攻略する死闘ツアーとして、愛媛と高知を再調査する。
春秋のイカを徹底攻略!最強エギンガー・重見典宏によるハウツーシリーズ第8弾 本シリーズ初となるボートでのバーチカルエギングを重見流に紹介。60mの深場に潜むアオリイカを狙う。さらに、夕マズメでは砂浜から攻めるサーフエギングも披露する。 重見典宏がエギングの基本からスーパーテクニックまで、初級・中級・上級者全ての釣り人に解説。第8弾の攻略の舞台は11月の四国・徳島と春の九州・徳之島。徳島では秋イカの数釣りを狙い、徳之島では悪天候の中、春の親イカを追い詰めていく。
手軽で奥深いエギングのテクニックを紹介する、イカ釣りの最強バイブル第9弾 いきなり連荘モードに突入した重見典宏が、次から次へと釣り上げる秘密を大公開。オカッパリでもボートでも、両シチュエーションで使える実戦的な情報がたっぷりだ。 エギングのプロフェッショナル・重見典宏が、山口県と伊豆諸島の新島でイカを釣りまくる。秋の山口ではオカッパリとボートで爆釣の連続。冬の新島では爆風と呼んでも過言ではない強風の中でラン&ガンに挑戦し、重見流エギングのハウツーを徹底的に紹介する。
天狗界のプリンス・鞍馬天狗も参戦し、奇想天外な修学旅行が幕を開ける! 2018年にBS日テレで放映された『妖怪!百鬼夜高等学校』の舞台版。お馴染みのキャストによる不気味でユーモラスな青春群像劇は番組ファンならずとも癖になること必至。 妖怪の本場・京都への修学旅行を前にはしゃぎまくる百鬼夜高等学校のメンバーたち。班分けで揉めたり、集合時間に遅れたりと、落ち着きのない彼らに赤鬼先生もご立腹。かくして、鞍馬天狗や付喪神も登場し、深夜0時からのゆるーい修学旅行が始まる。
かつての兄弟との再会が、北の大地を血に染める。小沢仁志主演の極道ドラマ第3章 かつて杯を交わした者同士の確執と共に、関西の裏側に巣食うあらゆる勢力が入り乱れる大騒動が同時に進行していく。混沌を極めるストーリーに目が離せない。 神征会の内部抗争に区切りがついた頃。相馬組組長・相馬仁は北海道にいた。尾花組に襲撃をかけるため。そして死んだと思っていたある女を捜すために。そんななか、相馬は生涯で初めて盃を交わした男・葛城と出会う。ふたりは久しぶりの再会を喜ぶが…。
今回は冬を攻略!バスフィッシングの極意を紹介するシリーズ第11弾 厳しい時期だからこそパターンフィッシングがはまるという考えのもと、過酷なコンディションに挑戦。驚きの釣果を見せた経験とテクニックは、冬バス攻略の参考になる。 バスプロ・並木敏成が同じフィールドで季節ごとに釣りを行い、そのパターンの違いを解説する新企画の最終シーズン「冬編」。12月中旬、急激な冷え込みに加えて雨や雪に見舞われた和歌山県の合川ダム。知識と経験に基づいた詳細な解説と豪快な釣果を披露する。
日本を代表する温泉地、伊香保や草津へアクセスする特急の車窓風景を満喫 撮影時は小雨が降り続ける天候であり、これは車窓映像としては珍しく、一風変わった風情が楽しめる。景色はドラマティックに移り変わり、小雨に霞む上州路もまた格別だ。 1960年から活躍している歴史ある列車・651系特急草津。2014年のダイヤ改正で従来の185系から651系に置き換えられ、制振性が向上し車内設備も充実。上野から高崎までの都会的な景色を離れ、上越線、吾妻線へと進むごとにローカル色を深めていく。
死んだ夫が生き返った!?同姓同名の2人の男が巻き起こす愛と奇跡の物語 死神のミスによって始まった男の波瀾万丈な旅は、人生の“大切なもの”を気づかせてくれる。演技派俳優のキム・ミョンミン、キム・ヒョンジュらが豪華共演。 エリート銀行員のヒョンチョルAは、家庭を顧みず浮気中の冷酷な男で、妻のヘジンはひそかに離婚を決意していた。そんなある日、ヒョンチョルは事故に遭い意識不明に陥る。時を同じくして、平凡ながらも幸せな家庭を築いていたヒョンチョルBも事故に遭い…。
夢に現れる少女の怨念が子供たちを恐怖に陥れる…。シリーズ最恐級の悪霊との邂逅 OVA2作目。ブキミちゃんの不気味なビジュアルはシリーズでもトップクラスのホラーデザイン。原作と異なるシリアスで感動的な展開も見もの。 不気味な少女ブキミちゃんは、噂を聞いた人の夢の中に現れる。彼女が作る複雑な迷路で道を間違えた子供は永遠に夢から出られなくなるのだ。そんなブキミちゃんがついに広の夢の中に現れた。ぬ〜べ〜は彼を助けるため、ブキミちゃんとの戦いに挑む。
鬼の左手の封印を巡り、地獄から来た絶鬼との想像を絶する死闘が幕を開ける OVA3作目。ぬ〜べ〜の左手に封印されている鬼・覇鬼と、その弟鬼・絶鬼がテーマ。ぬ〜べ〜の500倍もの霊力を持つ絶鬼との死闘は、シリーズ屈指のハラハラ展開! 童守小に現れたただならぬ気配。それは、ぬ〜べ〜の左手に封印されている覇鬼を解放しようと焦熱地獄から這い上がってきた弟鬼・絶鬼のものだった。ぬ〜べ〜のもとに玉藻、ゆきめ、いずなたちが集結するが、絶鬼はぬ〜べ〜の500倍の霊力の持ち主で・・・。
ぬ〜べ〜絶体絶命の危機!?壁男の魔の手から生徒たちを救い出せ! OVA1作目。ぬ〜べ〜が「陽神の術」によって作りだす、実体を持った少年・陽神明が大活躍。霊力を使えないというハンデを持ちながらも壁男に立ち向かう姿は必見! 行方不明になった女生徒を捜索中に壁男の罠にはまり、壁の中へ取り込まれてしまったぬ〜べ〜。完全に取り込まれる寸前、陽神の術によって意識を別の実体・陽神明に避難させたものの、霊力が使えない状態に。さらには郷子たちも壁の中に消えてしまい…?
妻に先立たれ、たった一人で息子を育てながら生きてきたジョンソプは、不慮の事故で息子を失い、自身も末期の大腸癌だと知る。余命わずかと悟ったジョンソプは介護人を雇い、そこへ美しい女性ヨンファが訪ねてくる。気難しいジョンソプは、ヨンファが作った食事の味付けが気に入らないと怒鳴り、何もかも自分の思い通りにしようとする。その後、ヨンファの介護のおかげもあり、ジョンソプの病気は悪化するどころか改善へと向かっていく。そんな中、介護を黙々とし続けるひたむきなヨンファの姿にジョンソプは新たな感情を抱くように。次第にその感情は心の奥に眠っていた欲望まで引き起こす。しかしヨンファはジョンソプの心を知ってか知らずか、魅惑的な姿で彼の心を揺さぶり続ける。若い介護人の甘い蜜に溺れていくジョンソプ。ある日、ジョンソプはヨンファに頼みごとをする。ヨンファはその用事を済ませようと立ち寄った写真館で思いもよらない新事実を知ることになり・・・。ペ・スルギ/カン・シンソンイル/ユ・テウン 他
脳性統計学の副教授のマリは厳格な父に育てられ、今まで男性経験がまったく無い。ある日、マリは父がデリヘル嬢とベッドにいる場面を目撃してしまう。その後、父は情事の末と思しき状況で心臓麻痺により死んでしまう。ニ重のショックを受けたマリのもとに、生前、父と関係があったという画家のセヨンが突如、家に現れる。そればかりか、彼女は、家の所有権を主張し、マリの家に勝手に居ついてしまう。性に奔放なセヨンに「あなた処女ね。」と一目で見破られたマリは、同居の条件として、男性とHをするための色々な“手ほどき”を受けるようになる。キスの経験すら無いマリ。そんな“未経験”だらけのアラサー女子の前にイケメンの王子様はあらわれるのだろうか。駆け巡る妄想、止まらない興奮。“初めての相手探し”を女性の目線で描いた、女性のためのチョッピリHで痛快なラブコメディ。ファンウ・スルレ/サヒ/キム・ジヌ/オ・ミンソク
偶然の出会いは恋の予感!?夏休み中に巻き起こる男女5人の青春ラブストーリー 女子の連絡先を聞き出すだけでもドキドキしてしまう初々しい男子をRAINZ出身のソ・ソンヒョクが好演。ヒロインは『A-TEEN』シーズン2に出演したチョ・ヨンイン。 高校生のウンジェは冬旅行に行くため、出前のアルバイトを始めた。一方、ソヨンは大学進学のために塾に通い始める。そんな2人が偶然、いく度か再会し、ウンジェはソヨンに惹かれていく。やがて2人は初デートにこぎつけるが、ほかの女子の嫉妬に巻き込まれ…。
1995年生まれのK-POPアイドルたちの友情と青春に迫るリアルバラエティ 出演はソンジェ(BTOB) 、ペク・キョンド、RICKY(TEENTOP)、ミヌ&クァンミン&ヨンミン(元BOYFRIEND)。遊ぶ姿だけでなく、将来に悩む20代ならではの彼らの姿も必見。 20代でしか味わえないことを思い切り楽しむため、1995年生まれの仲良し6人組「クオズ(95s)」が集合。旅行に出かけたり、ゲームで盛り上がったりと大はしゃぎ。さらにはトッポッキ店をオープンすることになり、ステージとはまた違った表情を見せてくれる。
ひとり暮らしをする芸能界のスターたちの私生活に密着! 芸能人の豪華な自宅にカメラが潜入し、日常生活や休日の様子など、なかなか見ることのできないプライベートの姿を大公開。人気アイドルや韓流スター、社長など、多数出演。 普段はなかなか見ることのできないアジアの人気スターたちの日常を観察カメラ形式で撮影。自宅にある趣味のコレクションや食生活、ラフなファッション、ファンミーティングの模様、休日の過ごし方など、ファン必見の貴重映像をたっぷりと収録。
美しく生きた、美しく演じた。大女優と若手俳優の年の差もキャリアも超えた恋 ピーター・ターナーの回顧録を映画化した、実話にもとづくラブストーリー。実力派女優、アネット・ベニングと『スノーピアサー』のジェイミー・ベルが、美しい恋を体現。 1981年9月29日、ピーター・ターナーのもとに、かつての恋人、グロリア・グレアムがイギリスのランカスターで倒れたという知らせが入る。リヴァプールに行きたいと懇願するグロリアを、ピーターはリヴァプールにある自分の実家で療養させることにするが…。
天涯孤独な少年が自分の居場所を探し求め、成長する姿を描いたヒューマンドラマ 主演のチャーリー・プラマーが、少年が抱く孤独ややり場のない痛みをみずみずしく演じる。『さざなみ』のアンドリュー・ヘイ監督によるリアルな演出が心に感動を刻む。 父親と二人暮らしのチャーリーは、厩舎のオーナーから競走馬・ピートの世話を頼まれ、家計を助けるため引き受ける。ところがある日、愛人の夫に重傷を負わされた父が亡くなってしまう。孤独なチャーリーを心配した医師は、養護施設に連絡しようとするが…。
人々に本の素晴らしさを広めようとする女性のささやかな奮闘記 イギリスの片田舎の自然や街並みなど、懐かしさを感じさせる風景がドラマを彩る。『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでお馴染みのビル・ナイの趣深い演技も好評だ。 1959年、イギリス。書店がなかった保守的な町に、戦争未亡人のフローレンスが本屋を開く。隠居している本好きの老紳士に支えられ、フローレンスは書店を軌道に乗せるのだが、彼女をよく思わない町の有力者・ガマート夫人が書店をつぶそうとする。
『ウエスト・サイド物語』として映像化された不朽の名作ミュージカルを、スティーヴン・スピルバーグが再映画化した作品。プエルトリコ移民と白人の対立を描きつつも、純愛ラブストーリーとなっており、圧倒的なダンスパフォーマンスも楽しめる。大都市・ニューヨークにある貧困地区。プエルトリコ人の若者たちで構成されている不良チーム・シャークスは、白人たちのチーム・ジェッツとなわばり争いをしていた。そんなある日、シャークスを率いているベルナルド(デヴィッド・アルヴァレス)は、妹のマリア(レイチェル・ゼグラー)を連れてパーティーに向かう。会場にはジェッツのメンバーたちも来ており、両者は交わることなくダンスに興じていた。しかし、マリアが白人の青年・トニー(アンセル・エルゴート)に一目惚れしてしまう。トニーもまたマリアを好きになり、ふたりは隠れて踊りはじめる。トニーはマリアとの交際をベルナルドに認めてもらおうとするが、白人とプエルトリコ人の間にある壁を簡単に壊すことはできず…。
仏映画の名作を巨匠、フリードキンがリメーク。祖国を追われた男たちが道なき道を進む 『エクソシスト』のウィリアム・フリードキン渾身の大作ながらも、日本では短縮版のみが劇場公開されたサスペンスの完全版。大迫力のクライマックスは圧巻のひと言。 南米奥地にある油田が爆発、現場から約300km離れた村にもその知らせが入る。爆発物専門家はニトログリセリンによる爆風で鎮火させる方法を提案し、高額の報酬と国外への旅券を対価に運搬者を募る。選ばれた男たちはいずれもすねに傷を持つ流れ者ばかりで…。
同級生は我が娘!学生をやり直した主婦が新たな人生を見つけるコメディドラマ 『ゴーストバスターズ』(2016)のメリッサ・マッカーシーが大学生として人生を再スタートする女性を好演。前向きでバイタリティあふれる主人公の姿に勇気をもらえる。 ある日突然、夫に捨てられた専業主婦のディアナは、人生をやり直そうと大学に復学する。ところが大学の同じクラスにいたのは、母親の考えに納得できないディアナの娘だった。思ったことは何でも言うディアナは、自分の流儀で学生たちとの生活を満喫し…。
男は顔から過去をそぎ取った…。ミッキー・ローク主演のクライムサスペンス! ウォルター・ヒル監督の小気味の良いアクション演出が光る秀作。整形手術で生まれ変わった自分の顔を見つめるシーンでは、ミッキー・ロークが一世一代の名演を見せる。 頭部に奇形を持つ窃盗犯のジョニーは、犯行中に仲間の裏切りに遭い投獄される。仮釈放を条件に、レッシャー医師による実験的な整形手術を受けて正常な頭部に蘇生し、別人として生まれ変わったジョニーは、かつての仲間に対し復讐を開始する。
奇妙な修道院に潜む怪異の恐怖を描くサスペンスホラー 『ソウ』シリーズのダーレン・リン・バウズマン監督が、ホラー映画の常識を覆すストーリーを描出。不気味な修道院とシスターたちの姿が、恐怖感を倍増させる。 1950年代、ジョージア州の小さな町で、妊娠中の若い女性・アガサが修道院に助けを求めて駆け込んでくる。だが、この修道院には多くの秘密と厳粛なルールがあり、シスターたちは怪しい行動を取っていた。やがて、アガサは院内に潜むある存在に気づき…。
加害者を捜査する検事と、被害者から真実を探る解剖医が難事件に挑む 主演のチョン・ジェヨンと女性検事役を演じるチョン・ユミをはじめ、実力派俳優たちが脇を固める。国立科学捜査研究院の科学捜査技法を具現化したストーリー展開に注目。 念願の検事になって、初めて事件を担当することになったウン・ソル。だが、無残な遺体を目にした瞬間、ショックのあまりパニックになり、現場を荒らしてしまう。その現場を目撃していた法医官のぺク・ボムから、ウン・ソルは厳しく叱責されてしまい…。
未来世界。連邦政府の宇宙船が巨大企業オムニテックの軍団に襲撃され、捕獲した地球外生命体が奪われる事件が発生。傭兵のライカーはアメリカ大統領の依頼を受け、奪還作戦を開始。スゴ腕の仲間4人と共に、敵の宇宙ステーションに飛ぶ。傭兵同士の壮絶な戦いを征し、研究施設に踏み込んだライカーたち。だがそこに収容されていたのは、異星人の異種交配によって生み出された《ハイブリッド・エイリアン》だった。変身を繰り返し、凶暴化する恐怖のモンスター。《無敵の男たち》は、生きてこの地獄から脱出できるのか??2018 JAGUAR MOTION PICTURES,LLC
北山宏光主演。ある日突然、死んだ男が猫の姿で家族のもとに現れるハートフルコメディ 家族への愛情は深い駄目男と猫のトラさんの2役をKis-My-Ft2の北山宏光が演じ、チャーミングな芝居を披露。温かな物語展開は、大切な人と過ごす日々の尊さを感じさせる。 売れない漫画家・高畑寿々男は、ある日突然、交通事故で死んでしまう。寿々男は“あの世の関所”の裁判長から、「1カ月で過去の愚かな人生を挽回せよ。ただし、猫の姿で」という判決を下される。猫になった寿々男は愛する家族のために何かしたいと思うが…。
スティーブン・"ブル"・マカフレイの息子である消防捜査官ショーン・マカフレイは、亡き父と同じシカゴの消防署に所属している。ショーンの仕事はパートナーのマギーと、焼死者を出したような大きな火災の調査をすること。その現場から放火、殺人、そして国際的テロといった犯罪の証拠に繋がる手がかりを見つけだすことが彼らの使命だ。その優れた火災に関する知識で、事件の背後にいる者を突き止め、惨事を阻止するために調査を続けるショーンだったが…。
頑張り屋の主婦が運命的な出会いに導かれて人生の幸せを掴むサクセスストーリー 出生の秘密、三角関係、複雑な家族構成、財閥、姑のイジメ、離婚など、絶妙なストーリー展開が視聴者を飽きさせない。ソ・ユジンが過酷な人生を切り開くヒロインを好演。 駄目夫の代わりにアルバイトをかけ持ちして家計を支えるチウ。マイホーム建設に向けて掘削機の試験を受けに行った彼女は、会場に居あわせた男性・ジンユのアドバイスでうまく乗り切る。その後、チウは姑たちとの別居を果たすため、新居の契約に向かうが…。
『ボーダーライン』シリーズの製作陣によるサスペンスアクション メキシコを舞台に、麻薬取締局と麻薬カルテルの攻防に巻き込まれたひとりの女性が、ついにキレて銃をぶっ放すという王道アクション。二重スパイがいつばれるかとヒヤヒヤ。 親友のスズに会うため、グロリアは久しぶりにメキシコを訪れた。クラブで再会を喜ぶも、突如男たちに襲撃されてスズは行方不明に。グロリアは、事件現場で麻薬カルテルのボス・リノを目撃したことから拉致され、むごい仕事の片棒を担がされる。
地球の“支配者”が決まる。伝説の怪獣同士が激突する大迫力アクション “破壊の王”の名を持つ怪獣と、“生きた山”と伝えられる怪獣がぶつかりあうバトルが熱い。各地で次々と目覚める怪獣たちも巻き込んで展開される戦いに手に汗握る。 南太平洋のケルマディック海溝で、深海採掘ロボットが消息を絶った。海洋開発会社の社長・フォードと国際海底機構のサラは、調査のため深度3,400mの海底へ向かう。彼らがそこで目にしたのは、海底火山の活動で覚醒した伝説の巨大怪獣だった…。
元夫婦が究極の愛のカタチを見つける大人のラブコメディ! 原作は愛、結婚、家族に対する男女の考え方の違いを描いた日本の同名ドラマ。離婚後も同居する夫婦を演じたチャ・テヒョンとペ・ドゥナの息のあった掛けあいに注目。 結婚3年目だが、話が通じたことのないチョ・ソンムとカン・フィル。2人は長崎カステラのせいで始まった喧嘩から離婚することに。しかし、フィルの父親が手術を控えているため、手術が終わるまでは同棲生活を続けながらも自由に恋愛をすることになり…。
離れたくても離れられない男女の情事を描いた官能ドラマ 気持ちは離れていても体が離れられない性の本能に注目。トム・ヒーン監督が脚本も務め、すれ違う男女の気持ちが丁寧に描かれていて、世界各地の映画祭で注目を集める。 3カ月間のノルウェー旅行後、ブリュッセルに戻って来たリラ。空港バスでイラン人の中年男性と知りあった彼女は、彼と交流を楽しみ、自宅のアパートで体を求める。気持ちがすれ違っていることをお互い理解しつつも、2人はさらに体を求めあい…。