まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dアニメストアのラインナップ(作品番組表)です。dアニメストアでどんな作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
累計発行部数500万部を突破した新川直司の大人気漫画をアニメ化。『音楽』に誠実に向き合い、『音楽』に突き動かされていく中学生たちの青春を描く、涙なしには見られない感動の群像劇。 かつて神童とも言われた天才ピアニスト・有馬公生は、母の死をきっかけに自分の弾くピアノの音が聴こえなくなってしまう。以来ピアノから遠ざかっていた。 しかし、14歳の春、ヴァイオリニストの少女・宮園かをりとの出会いが運命を変える。楽譜を超越し、カラフルに彩られた自由奔放なかおりの演奏は、コンクールのためにしかピアノを弾いてこなかった公生の心を揺り動かしていく。 かをりは、そんな公生をもう一度舞台に立たせるべく、彼を次のヴァイオリンコンクールの伴奏者に指名する。いずれその行動が、計り知れない苦悩と切ない結末へ繋がっていくことを知りながら…。
他配信中の動画配信サービス
『魔法騎士レイアース』は1994年10月から1995年11月にかけて放送された異世界ファンタジーアニメで、魔法騎士(マジックナイト)として戦う少女たちの活躍を描いている。原作はCLAMPの漫画であり、「なかよし」で連載されていた。田村直美が歌うオープニングテーマ「ゆずれない願い」は、売上100万枚を超える大ヒット曲となっている。1993年の東京。東京タワーで社会見学中だった3人の女子中学生、獅堂光(椎名へきる)、龍咲海(吉田古奈美)、鳳凰寺風(笠原弘子)は、突如出現した金色の光に包まれる。そして気がつくと、3人は異世界・セフィーロに召喚されていた。そこにいたのは導師クレフ(佐々木望)。クレフ曰く、このセフィーロを救うためには光たち3人がマジックナイトとなって戦わなければならない、そのために囚われの身であるエメロード姫(緒方恵美)が呼び寄せたとのこと。にわかには信じがたい話だったが、そこへ神官ザガート(小杉十郎太)の手下が襲いかかり、光たちは戦う覚悟を決める。果たしてマジックナイトとは? そして囚われたエメロード姫とは…!?
他配信中の動画配信サービス
宇宙空間で巨大化したゴキブリと、昆虫の遺伝子をその身に宿す戦士たちの死闘 火星のテラフォーミングの過程で突然変異したゴキブリの凶暴さが強烈!また、それに対抗する火星探索チームのメンバーたちが背負っている物語にも胸を打たれるはず。 世界中にはびこる伝染病のワクチンを作るため、火星に向けて飛び立った宇宙船。しかし、彼らを待ち受けていたのは、テラフォーマーと呼ばれる突然変異したゴキブリだった。人間を次々と殺害していく彼らに、屈強なクルーたちは真っ向勝負を挑む。
他配信中の動画配信サービス
平和なブルームズタウンで起こる様々な出来事を、パトカーや消防車、救急車そして救出用ヘリコプターなどのレスキューカーが解決します。ロボカーたちは、ロボットに変形することでその力を発揮し、困っている仲間を救け出すのです。そして問題を解決した後、ロボカーたちは事故の原因を優しく説明し、もう事故を起こさないよう注意する点などをアドバイスします。 ■エグゼクティブ・プロデューサー:Dong-Woo Lee/Sung-Kyung Chung■プロデューサー:Jung-Min Park/Han-Gil Nam■監督:Jun-Young Eom (C)ROI VISUAL/EBS All rights reserved.
他配信中の動画配信サービス
【デジタルリマスター版】謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄A原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…。オーッホッホッホ。
他配信中の動画配信サービス
オシャレでアダルトな魅力全開!「ルパン三世」の原作者の短編集をアニメ化! モンキー・パンチの短編作品を原作とする都会派アクション。ナイスバディな美女も登場するなどアダルトな雰囲気が魅力。ルパン一味総登場のShort Partにも注目。 スパイの飛車は大富豪の妻マリアの行方を捜す仕事を引き受けるが、彼女の正体は二重スパイだった。(「スパイ貴族」)イカダに縛りつけられた外国人・ヤンキーが浜辺に漂着。助けたのは、新選組の沖田総司だった。(「幕末ヤンキー」)
他配信中の動画配信サービス
人気作「To LOVEる」が原作に忠実になって復活!ファンから好評の第2期 オリジナルストーリーだった第1期とは異なり、原作に沿った内容の第2期。設定やスタッフ陣も前作から変更になったほぼリブート的存在で、ファンも納得の仕上がりに。 ララがやってきてからというもの、超純情高校生リトの生活はトラブル続きになっていた。今日もリトは、偶然パンツを見てしまってパンチされたり、お風呂場で宇宙人に操られ殺し屋・ヤミのバスタオルを狙ったり、過激でドタバタな毎日の中に放り込まれていく。
他配信中の動画配信サービス
それは人類の希望なのか…恋と闘争の学園SFバトルアクションの第2シリーズ 前作同様の迫力あるバトルシーンに加え、地上波では規制がかかったほどのお色気シーンと新キャラも加わり、ますますパワーアップ。 異次元体・ノヴァの襲撃で姉を失った少年カズヤは、ノヴァとの戦いに身を投じることに。亡き姉の面影を持つサテライザーに惹かれるカズヤは彼女とともに戦い、その距離を縮めていく。そんな中、新たなノヴァへの対抗策・Eパンドラ計画が進められていた。
他配信中の動画配信サービス
予測不能なハイテンションアクション再び!池袋を舞台に繰り広げられる群像劇第2幕! 個性的なキャラが数多く登場するサスペンスアクションの第2期。本作でも新たなキャラがどんどん加わり、加速を続ける予測不能なドラマから眼が離せない。 池袋の街で巻き起こったカラーギャングの抗争から半年後。高校生でありながらダラーズの創始者でもある竜ヶ峰帝人や、首なしライダー・セルティたちも普通の日常に戻っていた。しかしそんな街に、再び非日常が訪れ、今まで以上の混沌が紛れ込み…。
他配信中の動画配信サービス
帰りたい空がある…再び空へと舞いあがる少女たちの新たなる戦いのプロローグ 脚に飛行装置を装着し戦う少女たちを描く大ヒットシリーズの続編にして、次シリーズへの序章となる劇場版。飛ぶ能力をなくした主人公が頑張る姿は感動的。 敵の拠点破壊の代償に魔法力を消費しつくし、空を飛ぶ力をなくした宮藤芳佳は医師を目指し勉学に励んでいた。恩人の尽力で欧州留学の機会を得、旅だった先でかつての仲間たちと再開。旧交を温めつつ目的地を目指す彼女の前に、再び人類の敵が現れる。
他配信中の動画配信サービス
世界の頂を目指し、日本代表イナズマジャパンが死力を尽くす!円堂守の戦い最終章! 今までのライバルたちが仲間となり、格上の世界の強豪チームたちと激しい戦いを繰り広げる。新たに生まれるド派手な必殺技や仲間たちとの友情を深める話は必見。 エイリア学園との戦いから数カ月後。U-15のサッカー世界大会「フットボール・フロンティア・インターナショナル」が開催されることになった。円堂ら、日本中から選抜された16人による日本代表チーム「イナズマジャパン」の世界一への挑戦が始まる。
他配信中の動画配信サービス
今度の相手は宇宙人!まだ見ぬ強者たちを日本中から集め侵略者から世界を救え! 前作で雷門中イレブンが優勝を果たした直後から物語が始まる新シリーズ。今作は前作と違い、原作であるゲームが発売されるよりも先にアニメの放映が始まっている。 「フットボールフロンティア」で優勝した雷門中イレブン。しかし突如「エイリア学園」と名乗る宇宙人たちが現れ校舎を破壊。サッカーによる世界征服を公言する。強力な力を持つ彼らに対抗するため、円堂たちは日本中をまわり最強チームを作る旅に出る。
他配信中の動画配信サービス
異世界からの侵略者「近界民(ネイバー)」とネイバーから人々を守る界境防衛機関「ボーダー」。ボーダーにあこがれて入隊した少年が仲間とともに成長していく姿を描いた群像劇。「週刊少年ジャンプ」「ジャンプスクエア」に連載された葦原大介のSFアクション漫画が原作。第1期が2014年10月から、第2期が2021年1月から、第3期が2021年10月から放送された。人口28万人の都市・三門市。ある日突然、異世界への門が開いて「近界民(ネイバー)」と呼ばれる侵略者が攻撃してきた。そのピンチを救ったのが界境防衛機関「ボーダー」。侵略者を撃退し、巨大な基地を作り上げて防衛体制を整えた。それから4年の月日が経ったが、門は依然として開いたままである。ある日、ボーダーに所属している中学生・三雲修(梶裕貴)のクラスに転校生がやってきた。彼の名前は空閑遊真(村中知)。4年前に三門市を恐怖に陥れた「近界民(ネイバー)」のひとりだった…。
他配信中の動画配信サービス
これは、語られることのなかった世界線の物語。不確かな未来に向けて、ゼロの扉が開く...。 『STEINS;GATE』は、Xbox 360用ゲームを原作とした予測不可能な展開とさまざまな伏線が話題となったTVアニメ。TVアニメ最終話の続編のオリジナルストーリーが待望の映画化! 重度の厨二病である「未来ガジェット研究所」のリーダー岡部倫太郎は、偶然過去へ送信できるメールを発明してしまったことから、事件に巻き込まれていく。 前作で倫太郎は終わりなき2週間を何度も繰り返し、過去を改変をすることで、大切な仲間たちを死の運命から救い出した。 幼馴染の椎名まゆりや牧瀬紅莉栖、未来ガジェット研究所のメンバーとともに平和な日常を送っていた。 ある日、紅莉栖は倫太郎に対して違和感を感じ始める。それは、たった今この瞬間まで目の前にいた大切な人の存在が一瞬のうちに消え去ってしまうような感覚だった。 紅莉栖の世界から、何か大切なものが失われようとしていた。紅莉栖はタイムリープにより引き起こされる悲劇を阻止するべく、この謎に挑んでいくのだった。
他配信中の動画配信サービス
あなたのハート盗みます…。華麗なる美少女怪盗の登場に、今夜も事件の予感♪ 立川恵原作の少女漫画を原作にとした美少女怪盗アクション。アニメならではのきらびやかマジックに加え、敵同士ながら惹かれ合う芽美とアスカJr.の恋の行方も注目。 羽丘芽美は聖ポーリア学園に通う中学2年の少女。しかし、夜になると迷える子羊=困っている人たちを救うため、怪盗セイント・テールに変身するのだ。彼女を追うのは選任捜査官・アスカJr.。しかし追う方も追われる方も次第に相手が気になってきて…。
他配信中の動画配信サービス
『SHIROBAKO』は、2014年10月から2015年3月にかけて放送されたオリジナルテレビアニメ作品。それぞれの夢に向かって邁進する主人公5人を中心に、アニメーション業界の日常を描いた群像劇となっている。制作はP.A.WORKSで、監督は『げんしけん』『ガールズ&パンツァー』などを手掛けた水島努が務めている。2011年に放送された『花咲くいろは』に続く、「働く女の子シリーズ」の第2弾。前作以上に業界現場の日常をリアルに描いており、各キャラの苦悩がさまざまな仕事に悩む視聴者とシンクロし、勇気や元気を与えてくれる作品である。上山高校アニメーション同好会に所属していた5人は、いつかこのメンバーでアニメ作品を作りたいと夢見ていた。高校を卒業した宮森あおい(木村珠莉)は、武蔵野アニメーションに入社して制作進行を担当。安原絵麻(佳村はるか)は同じく武蔵野のアニメーター、坂木しずか(千菅春香)は新人声優に、藤堂美沙(髙野麻美)は3DCG制作会社へ、今井みどり(大和田仁美)は大学に通いながら脚本の勉強中という毎日。あおいたちは、武蔵野アニメーションを中心に巻き起こる数々の苦難を乗り越え、それぞれ成長を遂げていく…。
他配信中の動画配信サービス
未来を変えることはできるのか…重厚な設定を盛り込んだシリアスなSF青春ストーリー 最新理論やSF設定を盛り込んだストーリーで、各所の伏線を回収、1つの線に繋がるラストは感動間違いなし。天文学会らしく星を見に行く第8話も怒涛の展開に圧倒される。 文化祭が近づき色めき立つ内浜学園、天文学会は出し物をプラネタリウムに決め、準備を開始する。そんな最中、秋山奏と佐々木佳織は階段の踊り場に裸で倒れている少女を見つけた。古川ゆいと名乗るその少女との出会いは、彼らの運命を大きく左右していく…。
他配信中の動画配信サービス
七つの罪を支配せよ!美少女たちとのコメディ時々シリアスな学園ファンタジーラブコメ 魔法バトルが展開されるファンタジーだが、基本はスケベな主人公と美少女たちのラブコメ。随所で美少女の裸も登場。わしづかみされる胸に男子たちの煩悩もわしづかみに! 春日アラタは従姉妹の同居人、春日聖とごく普通に生活していたが「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件により聖は異界へと消えてしまう。アラタは崩壊現象の謎を解明し、消えた聖を救うため、魔導学園、王立ビブリア学園へ入学することを決意する。
他配信中の動画配信サービス
異世界の開拓を続ける冒険者たち…現実世界への帰還法を模索する新世代冒険譚第2弾 ゲーム世界に閉じ込められた人々が現実への帰還を目指すシリーズ第2弾。前作同様、主人公の奇策と謀略が光る。また大規模集団戦や殺人鬼との戦闘などアクションも満載。 オンラインゲーム「エルダー・テイル」の世界にプレイヤー、通称「冒険者」たちが閉じ込められて半年。現実世界への帰還方法を模索していたシロエたちだったが、いまだに見つけられずにいた。そんな彼らを待ち受ける新たな事件。その先に待っているのは…。
他配信中の動画配信サービス
ある日、右腕にパラサイトが寄生した――。岩明均による漫画『寄生獣』をもとにしたテレビアニメ作品。突如パラサイトが右腕に寄生した男子高校生が、人間たちを襲うほかのパラサイトとの戦いに巻き込まれていく! 原作コミックスは、講談社の漫画レーベル「アフタヌーンKC」などから刊行されている。ごく平凡な高校生の泉新一(島﨑信長)は、ある夜寝ているときに、奇妙なヘビが右腕にもぐり込むのを感じる。しかも、そのヘビは右腕から頭に向かって、体内を移動していく。びっくりして飛び起きた新一は大騒ぎするが、家族が駆けつけると、どこにもヘビの姿はない。右腕にも傷ひとつなかった。寝ぼけていたのだと父親に言われる新一だったが、翌日から右腕に異変を感じるようになる。自分の意図とは関係なく、ときおり勝手に右腕が動くのである。それに加えて、下校時に走行中の車を素手で受け止めてしまう。そこで新一はいよいよおかしいと確信するのだった。帰宅した新一が右腕を調べると、突如右腕が変形して、大きな目玉をもった生命体に姿を変える。なんと前夜に目撃したヘビの正体は、宇宙から突如襲来したパラサイトだったのである。こうして、新一はミギー(平野綾)と名乗るそのパラサイトとともに、パラサイトとはいったい何なのかを突き止めようとする。だがそのなかで、人間を殺りくするほかのパラサイトとの戦いに身を投じていくことになる。
他配信中の動画配信サービス
結城友奈13歳。勇者部に入りますー美少女アニメの雄である制作会社Studio五組が初めて手掛けるオリジナルアニメ作品。 舞台は神世紀300年の四国、香川県。 中学2年生の結城友奈を中心とする勇者部が数々の困難に立ち向かい、力を合わせて、人類の敵から四国を守る「勇者」の物語。 何事もなく、極々普通の中学生活を過ごすはずだったのに… みんなを守って、わたしは…勇者になる― 讃州中学2年の友奈が所属する「勇者部」はボランティア活動をし、平穏な日々を送っていた。 ある日、スマホのアラームが鳴り、意味不明の警告が表示される。そして、謎の敵「バーテックス」が突如現れ、不思議な光を放ち街中を包み込んでいった。 不測の事態に集まった勇者部だったが、そこで勇者部部長の犬吠埼風が「自分は世界を統べる組織から派遣された使者」であること、友奈たちも「勇者として集められた」ことを告白する。 戸惑う友奈たちだったが、勇者として、人類を守ることを決意する。 果たして「バーテックス」とは何なのか? 友奈たちは平和を取り戻せるのか…?
他配信中の動画配信サービス
勇者になるはずだった俺が、どうして家電を売っている?お仕事系ファンタジーコメディ ラノベ原作の異世界コメディ。「勇者バブル崩壊」というアイデアにオリジナルキャラやエピソードが追加され、面白さもパワーアップ。乳揺れなどのサービスもタップリ。 勇者を目指す青年ラウルに襲いかかった悲劇。それは魔王が倒された結果の勇者制度の廃止だった。数年後、彼は生きるために家電量販店で働いていた。そんなある日、「魔王の娘」だという新人の教育を任される。指導に苦労する中、彼女に不気味な影が迫る。
他配信中の動画配信サービス
「Fate/Stay Night」のスピンオフコミックから生まれた、魔法少女アクション 「Fate/Stay Night」に登場するイリヤスフィール・フォン・アインツベルンことイリヤが、明るくコミカルな性格で登場。彼女の平和な学園生活も微笑ましい。 ごく普通の女子小学生生活を送るイリヤスフィール・フォン・アインツベルンことイリヤ。ある日、人間の言葉を話す魔法のステッキと、その関係者でもある女子高生魔術師・遠坂凛と出会った彼女は魔法少女に変身し、英霊の力が宿ったカードを回収することに。
他配信中の動画配信サービス
世界で最も売れているカードゲーム!新機軸を盛り込んだTVシリーズ第5作目 大人気カードバトルアニメ第5弾。人がモンスターの上に乗って戦うという、新たなデュエルを展開。さらに過去作のキャラも登場し、シリーズファンにもオススメ。 父親のようなプロデュエリストを目指しデュエルに励む榊遊矢。ある日遊矢の元に手紙が届き、現役のチャンピオンとデュエルすることに。その最中、遊矢は新たな力「ペンデュラム召喚」を手にする。これにより遊矢たちは、次元を超えた戦いに巻き込まれてゆく。
他配信中の動画配信サービス
普通の女子校生がローカルアイドルに!?小杉光太郎の4コマ漫画『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』をもとにした、テレビアニメ作品。地方の小都市に住むごく普通の女子校生が、地元をPRするためにローカルアイドルとして奮闘する! 原作は、一迅社の月刊4コマ漫画雑誌「まんが4コマぱれっと」で連載されている。水と緑が豊かな地方の小都市・流川市。そこに住むごく普通の高校1年生である宇佐美奈々子(伊藤美来)は、ある日市営プールがリニューアルオープンすることを聞きつける。さっそく友達と一緒に行く約束をした彼女は、母の智子(M・A・O)に新しい水着をおねだりする。だが、無駄づかいといわれて、あっさり却下されてしまう。新しい水着を買うには、手持ちのお小遣いではとても足りそうにない。どうしようかと思案していたところ、流川市役所に勤める叔父の太田貢(室園丈裕)からバイトの誘いを受ける。奈々子は水着欲しさに、軽い気持ちでそのバイトを引き受けることにする。ところが当日になって、そのバイトがなんと市営プールのイベントにローカルアイドルとして出演するものだったと知る。話が違うと憤慨する奈々子だったが、すでに前払いの報酬は使ってしまっていた。そういうわけで奈々子は、相方となる小日向縁(三澤紗千香)にも説得され、しぶしぶステージに立つことになるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
現実とは異なる日本を舞台に、國鉄の公安課に配属された研修生たちが過ごす波乱の日々 「国鉄が民営化されなかった日本」というパラレルワールドで描かれる、青春鉄道アクション。EF63形電気機関車や振り子式気動車など、昔懐かしい車両も登場する。 大好きな鉄道に乗れるうえに一生安泰な國鉄への入社を希望する高校生・直人。しかし、彼が学生OJTで配属されたのは鉄道公安課だった。同じ課に配属されたあおい、はるか、翔とチームを組んだ直人だったが、彼らのもとにはさまざまな事件が舞い込んでくる…。
他配信中の動画配信サービス
『ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪』みんなの脳みそを悩ませたあの呪文が帰ってきた! 人気小説を原作にした第2期OVAシリーズ。ドクロちゃんと桜君の愛と涙と血みどろのハートウォーミングストーリーふたたび〜! 未来からきた天使のドクロちゃんが桜くん家に居候を始めた。無邪気でかわゆいドクロちゃんだけど、何かあるとすぐにトゲトゲ特製バットで桜くんを撲殺しちゃう。でも、ドクロちゃんが「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?♪」と呪文を唱えればあっという間に元通り。
他配信中の動画配信サービス
少年が出会うは亡き姉の面影を宿す少女?「接触禁止の女王」が学園に嵐を巻き起こす! 人類の存亡を懸けた戦いがテーマのシリアスな作品だがラブコメ展開も多く、ヒロインが戦闘時に見せる冷徹な顔と、時折見せる歳相応のいじらしさやはにかむ姿には萌える。 侵略者である異次元体・ノヴァに対抗可能なのは異能を宿すパンドラと、「リミッター」と呼ばれる少年少女たち。アオイ・カズヤはリミッターとなるべく養成学校に入学した先で、亡き姉を思わせる少女に出会い、そのパートナーとなることを希望する。
他配信中の動画配信サービス
ファインダーの向こうのキミに…恋をした!美少女×カメラの新感覚学園恋愛物語 カメラと出会った主人公が、複数のヒロインたちのベストショットを写していく、普通の学園ラブコメとは違った要素が魅力的な本作。ハッピーエンドの物語も必見。 光河学園に通う普通の男子生徒・前田一也は、父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受ける。カメラを使ううちに写真の魅力に引き込まれていった一也は、写真部に入部。和也はカメラと写真をきっかけに、美少女たちとさまざまな出会いを果たし…。
他配信中の動画配信サービス
空から美少女の許婚が降ってきた!?PlayStation 2用の恋愛アドベンチャーゲーム『Φなる・あぷろーち』の、テレビアニメ化作品。ごく平凡な男子高校生が、突然現れた腹黒な大和撫子の許婚に翻弄されるドタバタラブコメディ。各話約12分で、全13話構成。ごく普通の高校2年生である水原涼(岸尾大輔)は、シスコンをこじらせた男の子。事故で両親を亡くして以来、最愛の妹・明鐘(松来未祐)と仲良くふたり暮らしをしていた。ある日、いつものように夕飯を食べていると、突然空から降ってきた謎の美少女が窓を蹴破って侵入してきた。彼女の名前は、益田西守歌(野川さくら)。驚く涼の目の前で、まるで嫁入りするかのように、三つ指をついてあいさつをするのだった。一体これはどういうことなのか。涼が西守歌を問い詰めると、今度は謎の黒服集団が部屋に乱入し、プロジェクターを設置。映し出されたビデオから、涼は政府の秘密計画により西守歌の婚約者になったことを知る。本人の意思を無視した婚約話に激怒した涼は、西守歌との話し合いを断固拒否し、彼女を追い出そうとする。しかし、そんなふたりの険悪な様子を不安そうに見ていた明鐘を安心させるため、涼はしぶしぶ西守歌の同居を認めることになる。こうして西守歌とひとつ屋根の下で暮らすことになった涼は、さまざまなトラブルに巻き込まれていくのであった。
他配信中の動画配信サービス
豪華絢爛! 美しい国・大日本を揺さぶるサムライ美少女アクション、ここに開幕! 美しい国『大日本』。列強諸国がその地を侵す度、大日本の守護神“サムライ”が立ち塞がる!『百花繚乱』、それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。 21世紀初頭、徳川幕府の治世が続く平成二十某年。徳川幕府が開いた巨大学園、武應学園塾併設の柳生道場で師範代を務める柳生宗朗は、いきなり道場の明け渡しを命じられる。ある日、宗朗が鍛錬をしていると、天井を突き破り全裸の美少女が降ってくる…。
他配信中の動画配信サービス
平成を代表する人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』。アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』は、セーラームーン25周年を記念して作られた作品である。アニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズでは、アニメオリジナルのキャラクターやストーリーが展開した。しかし今作は、原作の漫画を忠実に再現しているため、セーラームーンの技やタキシード仮面の服装などが少々違っている。主人公の月野うさぎ役は、前作と同様に三石琴乃が担当。しかしほかのキャラクターに関しては、声優も総入れ替えとなっており、違った角度から楽しめる作品に仕上がっている。月野うさぎ(三石琴乃)は、ドジで泣き虫な中学生。今日も遅刻スレスレの朝を迎えていた。そんなとき、道端の猫を踏んづけてこけてしまう。猫の額には絆創膏が貼られていて、うさぎが取ってあげると急にどこかへ去ってしまった。一方、別の場所では幻の銀水晶を狙おうとする敵の存在が―。最近巷で宝石店が相次いで狙われているなか、親友の大阪なる(佐藤聡美)の母が経営する宝石店がバーゲンセールをしていると聞き、うさぎたちは店へと向かうのであった。
他配信中の動画配信サービス
バカと美少女が挑む、学力試験の点数バトル!?ライトノベル『バカとテストと召喚獣』をもとにしたテレビアニメシリーズの第1期。落ちこぼれクラスの生徒たちが試験召喚戦争を通して、成績上位クラスに立ち向かうドタバタ学園コメディー。原作ライトノベルは、ファミ通文庫から全18巻刊行された。斬新な教育システムを採り入れた進学校「文月学園」。ここでは、学力試験の点数で6段階のクラス分けがおこなわれる。学園側は成績上位のクラスほど豪華なクラス設備を割り当てることで、生徒たちに奮起をうながしていた。学園屈指のバカである吉井明久(下野紘)は、当然のことながら、最下位のFクラスに振り分けられる。Fクラスの教室は、すき間風が吹くボロい木造。机といすの代わりに、なんとちゃぶ台に座布団というスタイルである。ホテルのラウンジ並みの豪華設備が使えるAクラスとは雲泥の差だった。そんなFクラスに、優等生の美少女、姫路瑞希(原田ひとみ)がやってくる。彼女は成績優秀者であるものの試験当日に体調不良で途中退席したことで、0点扱いにされた。本来ならば、瑞希はこんな教室にいるべきではない――。そう考えた明久は彼女のために、悪友の坂本雄二(鈴木達央)と組んで、クラス設備を交換できる「試験召喚戦争」に挑むことを決意する。こうして、明久率いるFクラスの下剋上が始まるのだった。
他配信中の動画配信サービス
俺がお前を「壊して」やる…ニトロプラス発のBLゲーム原作のバトルアクション 女性向けボーイズラブゲームをアニメ化、バトルゲームに巻き込まれた少年を主人公とするSFアクション。多くのイケメンキャラが登場、友情とバトルを繰り広げる様は華やか! 日本列島南西に位置する碧島で祖母と暮らす蒼葉。島では肉弾戦での縄張り争い・仮想世界でのオンラインゲームと、ふたつのゲームが流行していた。蒼葉はそのどちらにも参加せず過ごしていたが、ある日、強制的にオンラインゲームに引きずり込まれてしまう。
他配信中の動画配信サービス
美少女満載、お色気たっぷりの人気ラブコメディ第3期 「To LOVEる」のスピンオフを謳いつつも実質的な続編シリーズ。バトル要素とハーレム要素がより際立ったほか、お色気シーンが前シリーズよりも過激になっている。 ララとの同棲生活がスタートしてからというもの、結城家にはララの妹のナナやモモも居候するようになっていた。そしてララと同じくリトに思いを寄せるモモは、リトを好きな女の子が全員幸せになれるように、リトを取り巻くハーレムを作ろうと思いつく。
他配信中の動画配信サービス
『To LOVEる -とらぶる-』は、2008年4月より放送されたSFラブコメディアニメ。全26話。主人公の結城リトと、リトのもとへ現れた宇宙人の女の子・ララを中心としたキャラクターたちの、ドタバタな日常を描いた作品。リトとララに加えて、もう1人のヒロインである西連寺春菜を交えたやり取りがユニークだ。また多くの女性キャラクターたちによる、ちょっとエッチで刺激的な描写も魅力。原作は「週刊少年ジャンプ」にて、2006年から2009年まで連載された矢吹健太朗(作画)、長谷見沙貴(原作・原案など)による大人気漫画。 続編である『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』を含めてシリーズ累計発行部数は、1,600万部を超えている。恋愛に奥手な高校生・結城リト(渡辺明乃)は、クラスメイトの西連寺春菜(矢作紗友里)に告白しようとしていた。しかし突然宇宙から隕石が飛来して邪魔され、上手くいかなかった。その夜、リトがお風呂に入っているとそこにいきなり裸の女の子が現れる。あまりの予想外の出来事に、リトは腰を抜かした。その女の子はララ(戸松遥)という名の、宇宙人の女の子だった。なんとララはデビルーク星の王女で、お見合いばかりの生活に嫌気が差して逃げてきたらしく…。
他配信中の動画配信サービス
THE COOL TENNEIS GUY!越前リョーマの痛快・爽快ヒストリー『テニスの王子様』待望の続編。今度の舞台は真の実力者が揃うU-17日本代表合宿。中学テニスの精鋭50人が高校生に挑む!主人公の越前リョーマ(皆川純子)が所属する青春学園こと青学テニス部が、中学テニスの全国大会で優勝を果たす。そして後日、世界のジュニア公式テニス大会に向けて、17歳以下の学生を対象とした「U-17日本代表合宿」が開かれた。例年では高校生のみが選ばれる合宿だが、今年度は全国大会での凄まじい戦いぶりから、青学テニスのメンバーをはじめとした、強豪校の中学生たちも数多く呼ばれていた。合宿では、負けたほうが合宿から去らなければならない中学生同士のデスマッチや、命がけの崖登りなど、予想だにしない試練が次々と待ち受けていた…!果たして、中学生たちは今までとは比べものにならない実力を持つ高校生たちに打ち勝つことができるのか⋯?
他配信中の動画配信サービス
中学生テニスの部活動を題材としながら、個性的なキャラクターたちや奇想天外なテニスで少年や女性層を中心に、爆発的な人気を得た青春スポーツアニメ。 アメリカ帰りの帰国子女である主人公の越前リョーマは青春学園こと青学中等部のテニス部に入部し、部長の手塚や桃城をはじめとした、青学テニス部のレギュラーメンバーと出会う。 元伝説のテニスプレーヤーである父親、越前南次郎を超えることを目標とするリョーマは、青学メンバーの一員としてテニスの公式試合に挑むことに対して関心が薄かった。 しかし、部長である手塚との試合で敗れたことをきっかけに闘志に火がついたリョーマは、仲間ともともに切磋琢磨し合うことで徐々に意識が変化していく。 リョーマを含む青学テニス部のメンバーが、恐るべき強豪校がひしめき合う中学テニスの公式大会での全国制覇を目指し、ライバル校との試合に挑む!
他配信中の動画配信サービス
異世界へ飛ばされた7人の子どもたちの長くて短い冒険がはじまるーTVアニメ『デジモンアドベンチャー』は、1999年から2000年にかけて全54話が放送された「デジタルモンスター・シリーズ」の第1作。本作は、子どもたちだけで未知の世界を冒険するという設定で、同世代の子どもたちからだけでなく、大人からも支持を得た人気作。特にシリーズ第1作となる今作は人気が最も高いと評判だ。1999年の夏、地球全体の気候がおかしく、世界中で異常が起こっていた。そんななか、八神太一、石田ヤマトたち7人の小学生は子ども会のサマーキャンプに参加していた。そんななか、夏だというのに突然吹雪に見舞われ、7人はほかの参加者と離れ、山にあった祠(ほこら)に避難する。吹雪が止み、外に出た直後、日本で発生するはずのないオーロラを目撃!そこから謎の機械が降り注ぎ、謎の力によって異世界へと迷い込んでしまった。当惑する7人は、そこで不思議な生き物「デジタルモンスター(デジモン)」と出会うのだった…。7人の異世界での冒険がはじまる!
他配信中の動画配信サービス
『デジモンアドベンチャー02』は前作『デジモンアドベンチャー』の続編で、2000年に放送された。「デジモン四部作」の2作目にあたる。アニメーション制作は東映アニメーションで、全50話。主題歌は和田光司の、「ターゲット~赤い衝撃~」。八神太一らの冒険から、3年が経ったデジタルワールドが舞台となっている。デジタルワールドではデジモンカイザーという謎の人物が、デジモンたちを支配しようと目論んでいた。太一とアグモンは戦おうとするも、なぜかアグモンは進化することができない。デジモンカイザーは、デジモンの進化を抑えるダークタワー、そしてデジモンを操るイービルリングを使っていたのだ。このデジタルワールドで巻き起こる危機を脱するために選ばれた、新しい子どもたち。新たに活躍するのは、本宮大輔(木内レイコ)、井ノ上京(夏樹リオ)、火田伊織(浦和めぐみ)の3人。加えて高石タケル(山本泰輔)と八神ヒカリ(荒木香衣)の合わせて5人に託されたのは、新しいデジヴァイスだった!デジタルワールドを支配しようとする、デジモンカイザーとは一体何者なのか!? 大輔たちは太一たちに代わり、デジタルワールドの危機を救うことはできるのか!?
他配信中の動画配信サービス
チエの周囲は今日も大騒ぎ!下町の人々をユーモアたっぷりに描く人情コメディ第2弾 はるき悦巳の同名漫画を原作とするTVシリーズ第2弾。キャストの一部が変更されたが、ネイティブの関西弁が炸裂し、その演技も魅力的なユーモア満載の人情コメディ。 バクチ好きの父親テツの代わりにホルモン焼き屋を切り盛りしている、浪花っ子の小学生チエ。母親も別居中で「ウチは日本一不幸な少女や」とぼやきながらも、の個性豊かなでバイタリティ溢れる人々ばかりの大阪の下町でチエはたくましく生きていく。
他配信中の動画配信サービス
『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』は、2010年1月から4月にかけて放送されたホラーアクション・アニメ。原作は環望による漫画で、「月刊コミックフラッパー」に連載されていた。続編も多く、Webコミックやニコニコ静画など媒体を変遷させながら新作が発表されている。物語は、東京湾の沖に建築された人工都市「ヴァンパイアバンド」を舞台に、ヴァンパイアの女王と人狼である少年の恋と戦いを描くというもの。アニメ版では、第1話が完全なオリジナル・ストーリーとなっているほか、原作で多く登場しているお色気描写は控えめとなっている。杉並区で起こった連続通り魔事件。ここ3ヶ月間で殺害された被害者は7人にのぼり、いずれも若い女性。そして、首筋にまるで鋭い牙で噛まれたような傷痕があった。次第に事件は「吸血鬼の仕業では?」と囁かれるようになり、『アストライアの天秤』というテレビ番組で取り上げられることに。番組では、博物学者、俳優、漫画家などのパネリストが吸血鬼の存在を協議していた。そこに吸血鬼を名乗るヴェラトゥース(甲斐田裕子)が、ゲストとして登場。連続通り魔事件の犯人と思しき吸血鬼の腕を披露すると、パネリストの男性俳優が豹変。醜い吸血怪物の姿となり、スタジオで暴れ回る。すると、観客席にいた少女が立ち上がってその怪物と対峙。彼女こそ、ヴァンパイアの女王・ミナ・ツェペッシュ(悠木碧)だった…!
他配信中の動画配信サービス
ほかに類をみない、オンリーワンの魔法少女が大活躍!バイオレンスなギャグが炸裂! 魔法少女をうたっているが、バトルアニメとしても楽しめる。メルヘンなヒロインが繰り広げる巧みなサブミッションが見どころ。 魔法の国のプリンセス「田中ぷにえ」が、修行のために地球の高校に転校してきた。しかし、魔法の国では肉弾戦闘と権謀術数が政敵を排除するための常套手段。魔法など使わずに、今日も巧みな肉体言語(サブミッション)で地球の悪を黙らせていく!
他配信中の動画配信サービス
映像配信が海外だけで7億回の再生回数を記録した人気アニメの第2期。 現実世界と仮想世界の間で描かれる命がけのバトルと、ゲームを超越した友情の物語。 1期では仮想オンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」内で、ゲームをクリアしなければ、現実世界に戻れないという"デスゲーム"が展開された。 今回は銃を手にして戦う仮想世界が舞台。 仮想世界での死が、現実世界にリンクされるという起こりうるはずのない「SAO事件」みたいな現象が再び起こり…主人公のキリトが再び戦いを挑む。 いざリンクスタート! SAO事件から1年…銃を武器に戦うバーチャルゲーム「ガンゲイル・オンライン(GGO)」で不可解な事件が起きていた。 それはゲーム内で「デス・ガン(死銃)」と名乗るプレイヤーから狙撃された人物が、現実世界でも死亡するという、SAO事件みたいな事態だった。 キリトは総務省の菊岡誠二郎から真相解明のために調査を依頼され、GGOの世界にダイブするのだった。 初めての世界に戸惑っていたキリトだったが、トップスナイパーの少女シノンの協力を得ながらデス・ガンの正体と事件の真相を探ってゆく…。
他配信中の動画配信サービス
決戦をくぐり抜けた剣士たちは、束の間の休息を楽しみ、次なるダンジョンへと向かう! アニメオリジナルストーリーで、各々の回想を交えながら原作にもない海中クエストのストーリーが展開される1期の総集編『ソードアート・オンライン Extra Edition』。 今作は『ソードアート・オンライン』1期と2期の間に放送された2時間スペシャルで、貴重な水着回! 夏休み。泳ぎが苦手な直葉のため、明日菜たちは学校のプールで水泳を教えることになる。 それは、ユイのクジラが見たいという願いを叶えるべく、海中クエストに挑戦するためだった。 その頃、カウンセラーと話すためにカウンセリングルームへ向かった和人をある人物が待っていた…。 そして、和人の口からSAOによるデスゲームについて語られる。 一方、明日菜たちは直葉に泳ぎを教える傍ら、それぞれがキリトとの出会いを振り返る。 そんなこんなで夏の楽しい一日を過ごしながら、なんとか泳げるようになった直葉。 いよいよキリトたちはユイの願いを叶えるため、海底ダンジョンに挑むのだった!
他配信中の動画配信サービス
大人気ツンデレアニメ第4弾!「ご主人様」と「使い魔」のファンタジーロマン完結編! 異世界に使い魔として召喚された高校生と主人の美少女の活躍を描く、人気小説原作のTVシリーズ完結編。ラストは原作者が考案したアニメオリジナル。 急遽、アンリエッタ女王の密命で学院からロマリアへ赴く才人たち。ルイズとティファニアは、ロマリア教皇の就任三周年式典で「巫女」として共に祈りをささげて欲しいと依頼される。そんな中、ルイズたちに狡猾で邪悪な影が忍び寄るのだった!!
他配信中の動画配信サービス
折れない心を、剣に変えて…!交易都市を守るのは騎士の少女と刀鍛冶職人! 刀鍛冶職人を主人公に据えた視点が斬新。丹念に描かれる人間ドラマ、バリエーション豊かなバトルシーン、実際の現場取材に基づいた剣を鍛える工房シーンなど見どころ満載。 大陸全土を巻き込んだ代理契約戦争から数十年。独立交易都市自衛騎士団のセシリーは、鍛冶屋の少年ルークに窮地を救われた。彼の持つ剣に魅せられたセシリーは、自分に剣を打ってほしいと頼み込む。この出会いが過酷な運命に己を巻き込んでいくとも知らず…。
他配信中の動画配信サービス
時は江戸時代初頭。駿河大納言、徳川忠長の命により御前試合が行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語…。
他配信中の動画配信サービス
「男塾」を舞台とした、根性と友情、そして戦いの物語…!『魁!!男塾』は、1988年2月から11月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は宮下あきらの漫画であり、1985年から1991年まで「週刊少年ジャンプ」で連載されていた。主題歌は、当時大活躍だったパフォーマンス集団・一世風靡SEPIAが担当している。全国から集められた不良少年たちを鍛えなおす、「男塾」を舞台にしたアクションギャグ。個性的なキャラクターが数多く登場し、人気を集めた。世の中のレールを踏み外した不良少年たちを、独自のスパルタ教育で鍛えなおしていく男塾。その男塾に、謎多き男・剣桃太郎(堀秀行)が入塾してきた。ひと癖もふた癖もある猛者たちが揃うなか、桃太郎は早くもキレ者のオーラを醸し出す。そして早くも、寮で同室の富樫源次(山口健)が脱走したことを発端に桃太郎と源次のタイマン勝負がおこなわれるが、激しい戦いの末に誤解も解け、両者のあいだに熱い友情が生まれる。そんな桃太郎を中心とした個性豊かな男塾の面々が、さまざまなバトルへと切り込んでいく…!
他配信中の動画配信サービス
舞台は2112年の東京。人間の性格や心理状態をすべて数値化し管理するシビュラシステムが導入された。そのパラメーターのひとつである「犯罪係数」が一定基準を超えたものは「潜在犯」として裁かれる近未来SFサスペンス。『踊る大捜査線』の本広克行が総監督、『魔法少女まどか☆マギカ』の虚淵玄が脚本を担当し話題沸騰! 『サイコパス(PSYCHO-PASS) 第1期』に新編集、新作カットが加えられたテレビアニメ『新編集版 サイコパス(PSYCHO-PASS)』。公安局の刑事課に「監視官」として配属された常守朱は、配属早々立てこもり事件の捜査に合流する。その現場にいたのは上司の宜野座伸元と、監視官の管理下で実質的な捜査を行う狡噛慎也をはじめとした「執行官」の面々。常守朱は執行官も犯罪係数の基準値を超えた潜在犯だと知らされ戸惑っていた。そんな中、恐怖のあまり犯罪係数が基準値を超えてしまった被害者女性に、執行官である狡噛慎也が鎮圧執行システム「ドミネーター」で制圧しようとする。被害者女性の犯罪係数上昇は一過性のもので制圧対象ではないと判断した常守朱は、狡噛慎也を止めようとして彼にドミネーターを使用してしまい...。『サイコパス(PSYCHO-PASS) 第1期』と『新編集版 サイコパス(PSYCHO-PASS)』の違いを知りたい方はこちら
他配信中の動画配信サービス
パロディとお色気の大連発! 美少女アクション コメディ!!五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女たちこそボクらがもとめた究極美少女戦隊『こいこい7』なのだ!! 【出演者】 泰 勇気/後藤沙緒里/伊藤亜矢子/川瀬晶子/儀武ゆう子/こやまきみこ/稲村優奈 ■原作:もりしげ■監督:ふじもとよしたか■シリーズ構成:水越 保■シナリオ:水越 保/社 綾■キャラクターデザイン:渡辺浩二 (C)2005もりしげ・秋田書店/こいこい7製作委員会
他配信中の動画配信サービス
2009年に大ブームを巻き起こしたアニメ『けいおん!』の続編。第1期を越える2クールにわたる放送で、より細かい日常シーンや演奏シーンが満載。第1期と同じ盤石の布陣で制作された日常系青春アニメ。春。後輩である中野梓(竹達彩奈)が入部して1年が経過した。桜ヶ丘高校軽音部のバンド「放課後ティータイム」のメンバーである唯たちは3年生となり、高校生活最後の1年が始まった。唯(豊崎愛生)たちが卒業すると、梓は来年たったひとりの軽音部員になってしまう。そうなることを危惧した3年生の面々は、新入部員を獲得するためにさまざまな手段で勧誘に動き出すのだった。そんな3年生たちの姿を見た梓もまた、別の想いが芽生え始める…。修学旅行や最後の文化祭、マラソン大会といった学校行事のイベント盛りだくさん! ライブも盛りだくさん! もちろんいつものお茶会やまったり系の日常盛りだくさんの1年間が幕を開ける。果たして、放課後ティータイムは新入部員を獲得することができるのか? そして、唯たちの進路はどうなるのか? そもそも卒業することができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
あなたの鎧、脱がしちゃいます!お色気シーンも満載の無国籍アクション! 時代劇や西部劇、中国風など無国籍な世界観の中、美少女ガンマンが強敵を倒していくロードムービーアクション。お約束の入浴シーンなどお色気要素も満載の痛快娯楽作品。 金髪と抜群のプロポーションを誇る天道琉朱菜は、天才的な射撃の腕を持つ閃士だった。ならず者たちを撃退し続ける琉朱菜だが、彼女の真の目的は天子様の教えの実践。それは“心の鎧”を脱がすことだった。ほほえみの閃士・天道琉朱菜の旅は続く…。
他配信中の動画配信サービス
成長した女戦士は女王の座に手をかける!セクシー全開のバトルアクション! 女王を決める闘技会を描くアクション第2期。本作では闘技会の中で各キャラが掘り下げられ、それぞれの印象がハッキリする。綺麗な作画で描かれる因縁の戦いが熱い! 4年に一度開かれる、女王を決める闘技会「クイーンズブレイド」。帝都・ガイノスにはレイナを含み、信念と野望を持った女闘士たちが集っていた。しかし、闘技会を潰そうともくろむ者の姿も…。さまざまな思惑が渦巻く中、クイーンズブレイドが今、開かれる。
他配信中の動画配信サービス
『キン肉マン』は1983年4月から1986年10月にかけて放送されたプロレス系格闘ギャグアニメで、超人と呼ばれるさまざまなキャラクターがコメディタッチの戦いのなかで「友情」や「成長」を育んでいく物語。原作はゆでたまごの漫画であり、読者からの超人募集、キャラクター消しゴムの大ヒットなど、80年代を引っ張る人気作となった。アニメ版の制作は東映アニメーション。原作漫画で人気シリーズとなった「超人オリンピック編」が、序盤からスタートする。さまざまな怪獣や宇宙人たちが蔓延る地球。そこでは、キン肉マン(神谷明)という落ちこぼれヒーローが、毎日牛丼のバカ食いやプロレスごっこに明け暮れていた。そこへ突如現れた巨大なUFO。そこから出てきたのはミート(松島みのり)という小さな超人で、キン肉マンのことを「王子」と呼んだ。どうやらキン肉マンは、地球から遠く離れたキン肉星に住むキン肉族の王子であるとのこと。ミートはキン肉マンをキン肉星へと連れて帰ろうとするが…。
他配信中の動画配信サービス
名探偵・金田一耕助の孫が、数々の難事件の謎に挑む!「週刊少年マガジン」で連載されていた、大人気ミステリー漫画『金田一少年の事件簿』のアニメ化作品。東映アニメーション制作のもと、日本テレビ系列で放送された。不動高校に通う高校生、金田一一は、お調子者のぐうたら少年。しかしひとたび事件が起これば、IQ180の頭脳を活かし、大人顔負けの推理を披露して解決へと導いていく。実は一は、かの名探偵・金田一耕助の孫だったのだ。金田一一(松野太紀)の通う不動高校では、とある七不思議の話が噂されていた。それは七不思議の7つ目を知った者は、「放課後の魔術師」に殺されるというものだった。「放課後の魔術師」を名乗るものからの脅迫状が届いたこともあり、学園内は七不思議の話題で持ちきりになる。そんななか、ミステリー研究会の会長・桜樹るい子(篠原恵美)が、七不思議の真相究明を一に依頼する。幼なじみの七瀬美雪(中川亜紀子)も加わり調査を進めるが、るい子に呼び出された2人は謎の怪人の姿を目にして…。「放課後の魔術師」が起こす事件を、一は解き明かすことができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
戦国時代末期、直江兼続と盟友・前田慶次が酒を酌み交わしながらを回想する物語。「月刊コミックゼノン」で連載されていた、漫画『義風堂々!! 直江兼続 -前田慶次 酒語り-』をアニメ化。原作は原哲夫と堀江信彦。作画は武村勇治。今作は原哲夫が「週刊ジャンプ」で連載していた、『花の慶次 -雲のかなたに-』のスピンオフ作品でもある。2013年7月放送。総監督は、原作者の原哲夫が務めている。監督は『緋色の欠片』などで監督を務めている、ボブ白旗を起用。キャラクターデザインは河南正昭。『銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it,White (白くぬれ!)』で、キャラクターデザインを担当している。戦国末期。上杉景勝(安元洋貴)が所領する出羽の国、米沢・堂森の地にて、大野澤太郎兵衛の新築祝いがおこなわれていた。その席に前田慶次(佐藤拓也)が現れ…。前田慶次はいきなり斧で新築の柱に傷をつけた。主である大野澤太郎兵衛は驚き、慶次に苦情を訴えるがそこに直江兼続(浪川大輔)が現れた。兼続は柱に傷をつけた意味を教え、それに太郎兵衛は涙を流して感激し、納得するのだった。久しぶりに再会した兼続と慶次。祝いの席から離れ、ふたりきりで酒を酌み交わすことにする。そして話は、ふたりの出会いへと移る…。
他配信中の動画配信サービス
女の子同士の恋愛を軸に描かれる伝奇アクション!巨大ロボットのバトルが熱い! 漫画家・介錯の原作をアニメ化。オロチとの戦いを巡り、仲良し3人組が、いつの間にか三角関係に…!?主題歌を担当するKOTOKOのトランス音楽が心地よい。 名家に生まれ文武両道の来栖川姫子は、学園のアイドル千歌音と、幼馴染みのソウマ2人に囲まれ、楽しい学園生活を送っていた。ところが16歳の誕生日を機に、この世を滅ぼさんとするオロチとの戦いに巻き込まれてしまう。回り始めた運命の歯車は果たして…。
他配信中の動画配信サービス
奇妙で不思議なほのぼのワールド!CGで描かれた個性的キャラによるショートコメディ 大橋ツヨシの描く4コマ漫画をアニメ化。3DCGで原作のシンプルなキャラによる人形アニメのような映像が展開。ほのぼのとしつつもどこか不思議な世界はクセになる。 錠単位もオッケーな無店舗薬売りのおいさん、全身着ぐるみ姿で人生を説く猫氏、おむつの似合うクールガイ・赤さん、永遠の詰め襟野郎・41歳学生、妄想しがちな警官・ジュリーなど個性溢れるキャラクターが、ちょっとシュールなコメディを繰り広げる。
他配信中の動画配信サービス
美少女が、俺を、蹴ってくれました!全世界のMに贈る痛快SMファンタジーラブコメ? 同名ライトノベルを原作とするSMファンタジーラブコメ。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々に主人公は耐えられるか!? 女性に罵倒、嗜虐されると気持ち良くなってしまう体質に目覚めた砂戸太郎。 この体質を治すため第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神の勘違い美少女石動美緒(ドS)と彼がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった…。
他配信中の動画配信サービス
メカ×美少女! 大空を翔け、戦い抜け!弓弦イズルの大人気ライトノベル『IS』、待望のテレビアニメ化! 戦闘用パワードスーツ操縦者の養成学校を舞台に、学園でただひとりの男子と美少女たちの交流を描く。迫力ある戦闘シーンと、ラブコメ要素満載の学園バトルアクションが始まる!女性にしか扱えない戦闘用パワードスーツ「IS」。このスーツの開発により、世界における男女の地位は逆転。すっかり女性優位の社会に変わった。IS操縦者を育成する学校「IS学園」も、当然ながら生徒は女性。世界各国の候補生である少女たちが集まり、互いに競い合いながらIS操縦の技術を磨いていた。ところが、ある日その学園に織斑一夏(内山昂輝)という男子が入学する。彼は高校入試の日、試験会場と間違えてIS学園の施設に入り、そこでISを起動してしまった人物であった。男性には扱えないはずのISを、一夏は起動してしまった。この事実は世界の常識を揺るがすものである。事態を看過できないと判断したIS学園は、一夏を強制的に入学させ、学園でIS操縦を学ばせることにする。こうして一夏はIS学園に入学し、世界各国から集まった個性豊かな美少女たちに囲まれながら、騒がしい学園生活を送り始める。しかし彼らはその後、とある事件に巻き込まれることになる…。
他配信中の動画配信サービス
人気作品が合体!スケールアップしたサッカーとLBXバトルに大興奮のスペシャル版 「イナズマイレブンGO」「ダンボール戦機W」のコラボによる劇場版レジェンド&新生イレブンが魅せる新技、新型LBXが放つ必殺攻撃はファンならずとも興奮間違いなし。 円堂守率いるイナズマレジェンドジャパンと松風天馬率いる新生イナズマジャパンが夢の対決。だがスタジアムに小型ロボットLBX軍が現れ、試合は大混乱に。別時空から来た山野バンたちのLBXが敵を一掃する中、円堂たちレジェンドチームが消し去られる。
他配信中の動画配信サービス
19世紀パリを舞台に贈る、優しくて、小さな出逢い(クロワーゼ)の物語 19世紀後半のフランスのパリ下町を舞台に日本から来た少女の成長と交流を描く。乗合馬車や食事シーンなど、当時の情景や文化が丁寧に描写され異国情緒を誘う。 パリの工芸店へ奉公するためやって来た日本人の少女・湯音。全く違う異国の文化や習慣に戸惑いながらも懸命に働く彼女は、若き店主のクロードとの交流やパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ文化や言葉の違いを乗り越えていく。
他配信中の動画配信サービス
『Yes! プリキュア5 GoGo!』は2008年2月から2009年1月にかけて放送されたアニメで、プリキュアと呼ばれる伝説の女性戦士が活躍する物語。東映アニメーションが制作するプリキュアシリーズの第5作であり、前作『Yes!プリキュア5』の続編である。時間軸としては前作の最終回からしばらく経った状態ではあるが、登場キャラクターの年齢は変化していない。当初は3年生のふたりを卒業させて新キャラを出す案もあったが、人気キャラということもあってそのままとし、敵組織のみが一新されている。夢原のぞみ(三瓶由布子)らプリキュア5人の活躍により、パルミエ王国は見事復興を果たした。そして、ココ(草尾毅)とナッツ(入野自由)の戴冠式がおこなわれる直前、謎の組織・エターナルの襲撃を受け、来賓だった4人の国王とともに、ふたりは再びのぞみたちの世界へと転送される。一方、戦いを終えて元の生活に戻っていたのぞみ、りん(竹内順子)、うらら(伊瀬茉莉也)、こまち(永野愛)、かれん(前田愛)たちだったが、運び屋を名乗る謎の少年・シロップ(朴璐美)からキュアローズガーデンの運命を託された手紙を渡される。そこへ現れたエターナルの手先・スコルプ(子安武人)。再び力を得た5人は、プリキュアに変身して4国王の発見とキュアローズガーデンを守るべく、新たな戦いに挑んでいく…!
他配信中の動画配信サービス
恋に苦手意識を持ってしまった男子高校生が、一念発起してさまざまな女の子にアタックをかける!『アマガミSS』は、2010年7月から12月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は2009年にエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』であり、冬を舞台に各ヒロインと恋愛を紡いでいくストーリーだ。アニメ版の制作はAICで、監督・シリーズ構成は『WORKING!!』『SoltyRei』などを手掛けた平池芳正。主人公とヒロインたちとの恋愛模様をオムニバス形式で描いている。高校2年生の橘純一(前野智昭)は、2年前にクリスマスデートの約束を破られて失恋したことを引きずり、恋愛に対して苦手意識を持ってしまっていた。自宅にいるときでも、落ち込んだ際には自室の押し入れに閉じこもってしまう始末。それでも、妹の美也(阿澄佳奈)と元気に登校しているうちに、「今年のクリスマスは女の子と過ごす!」と一念発起。そこで気になる存在といえば、1年先輩の森島はるか(伊藤静)だった。学校中の男子の憧れの的、まさに高嶺の花であるはるかに対し、純一は徐々にアプローチをはじめていく…。
他配信中の動画配信サービス
ニャル子、ついにテレビに這いよります!?ハイテンションショートコメディ第2弾 逢空万太の人気小説を原作とするショートアニメ第2弾。メタフィクションな構造や他作品のパロディなどネタ満載。また放送時間のほぼ半分を占めるEDのほうが動いている。 クトゥルー神話に登場する神の名を持つニャルラトホテプ星人・ニャル子は高校生の八坂真尋に一目惚れし、彼の家に居着くことに。ニャル子、クー子に加え、新キャラのニャル恵とアト子が加わり、平穏なはずだった真尋の日常に新たな“混沌”が襲いかかる…。
他配信中の動画配信サービス
多くの謎がある(らしい)倉鎌市。遺跡荒らしの宝田ゴウは、今日も今日とて地上30階からダイブの真っ最中! だが、目前に手のひらサイズの妖精が出現した!! お互いに話していることが全くわからないのに、ゴウは走り始めるが…!?(C)Softgarage
他配信中の動画配信サービス
最新技術を駆使した迫力の映像と音響効果が、物語のさらなる展開に色を添える! 弐瓶勉の漫画を原作とするSF作品の第2期。前作の副監督の瀬下寛之が監督を務め、息をもつかせぬ展開をポリゴン・ピクチュアズによる圧倒的なCG映像で描いていく。 対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道は、祖父の死を期に街へ出、人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練生となる。
他配信中の動画配信サービス
やんちゃな双子の、おさるの妖精!ぬいぐるみメーカー・セキグチの大ヒット商品「モンチッチ」をもとにした、テレビアニメ作品。ふたり暮らしをしているキュートな双子のおさるの妖精が、日常のなかで不思議な冒険を繰り広げていく! 1980年に、5分枠のショートアニメとして放送された。やんちゃでお調子者のおさるの妖精・モンチッチくん(白石冬美)と、そんなお兄ちゃんが大好きな双子の妹・モンチッチちゃん(潘恵子)。いつも仲良しな彼らは、野原に建つ一軒家にふたりで暮らしていた。ものぐさなモンチッチくんは、普段から妹のモンチッチちゃんを困らせてばかり。モンチッチちゃんがせっかくお風呂を準備しても、お風呂が大嫌いなモンチッチくんは、テレビの前から動こうとしない。そこでモンチッチちゃんは、キャンディーをごほうびになんとかお風呂に入れようとするが、油断した隙にキャンディーだけ奪われてしまう始末。知恵を絞ったモンチッチちゃんは、浴槽にお花を浮かべて、モンチッチくんの興味をひくことにする。そんなドタバタな日常を送るふたりは、よく不思議な出来事にも遭遇する。しかも冷蔵庫のなかからアイスマンが出てきたり、オーブンから飛び出してきた怪獣パンに追いかけられたりと、とびきり奇想天外である。そうしたなかで、ふたりは仲良く大冒険を繰り広げるのだった。
他配信中の動画配信サービス
魔法の力で大人に変身、人々の夢を取り戻す!変身魔法少女アニメの不朽の名作 魔法でさまざまなプロフェッショナルに変身する少女・モモの活躍を描いた魔法少女作品。キッズ向けと思いきや、衝撃的な展開を辿るラスト4話は大人にこそ見て欲しい。 人の言葉を話す三匹の動物をお供に空から降りてきたミンキーモモ。彼女は夢の国フェナリナーサの王女で、夢を見失いかけた人々に、再び心の潤いを与えることが使命だった。今日も出会う人々に夢と希望を取り戻すため、大人になる魔法を使って夢を叶えてゆく。
他配信中の動画配信サービス
あらゆる願いを叶えることができる「聖杯」を巡って、7人のマスター(魔術師)が英霊をサーヴァント(使い魔)として召喚して戦う「聖杯戦争」を描いた『Fate/stay night』シリーズ。 本作はヒロイン・遠坂凛の視点で描かれた「遠坂凛ルート」編。 高校生の衛宮士郎は夜の学校で、偶然にもサーヴァント同士の戦闘を目撃してしまう。 口封じのためにサーヴァントに殺されかける士郎。 瀕死の士郎を救ったのは、士郎の同級生で聖杯戦争に参加するマスター・遠坂凛だった。 凛は弓兵のサーヴァント「アーチャー」を召喚し、聖杯戦争に参加していたのだ。 一方で士郎も剣士のサーヴァント「セイバー」を召喚し、マスターとして聖杯戦争に足を踏み入れていく。 次々と明らかになる聖杯戦争の参加者のなかには、士郎のよく知る人影もあった。 自らが目指す「正義の味方」というあり方に従い、聖杯を悪の手にわたさぬよう、聖杯戦争に勝ち抜く決意をした士郎だったが…そこには大きな陰謀が仕組まれていた。
他配信中の動画配信サービス
偶然、ヤクザ相手にド迫力のキリトリを行う萬田銀次郎を目撃した竜一は、その場で弟子入りを志願した。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部の鷲岡京三への取り立てだった。ある日、大切な義理場で金がないことから大恥をかき、クサる京三の前に再び銀次郎が現れ、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイスするが…。(C)1993 日本文芸社/天王寺 大/郷 力也/Softgarage
他配信中の動画配信サービス
僕は僕と未来を奪い合う…激突する二つの世界、交錯する少年たちのバトルアクション! アーケード対戦ゲームを原作としたSF作品。海法紀光(ニトロプラス)がシリーズ構成を務め、A-1 Pictures制作で、二つの世界の戦いに巻き込まれる少年たちを描く。 「第十七極東帝都管理区」と呼ばれるかつての日本で、人間が砂のように崩れる奇病・デグレイションが蔓延しつつあった。そんなある日、風澄徹はもう一つの世界「フロンティアS」との争いに巻き込まれてしまう。それはもう一人の自分との対決を意味していた。
他配信中の動画配信サービス
ニセモノの恋から始まるドタバタ学園ラブコメ!大人気テレビアニメ『ニセコイ』シリーズの第2期。ひょんなことから偽装カップルを演じることになった高校生の男女が、ドタバタなラブストーリーを繰り広げる! 原作コミックスは、集英社のレーベル「ジャンプ・コミックス」から全25巻が刊行されている。極道一家「集英組」とアメリカ・ギャング「ビーハイブ」の抗争を止めるため、偽装カップルを演じている一条楽(内山昂輝)と桐崎千棘(東山奈央)。最悪の出会いをしたことから、最初は互いにとげとげしい態度を取っていたものの、一緒に学園生活を送るうちに、しだいに理解し合うようになっていた。そうしたなか、千棘は自分が楽に恋をしていることを自覚する。千棘にとって、それは不本意ながらも、まぎれもない初恋だった。それ以来、千棘は楽のささいな言動に浮かれたり、イライラしたりするようになる。これが恋なのかと、千棘は初恋に揺れる気持ちをかみしめるのだった。そんな千棘は、ある日楽からペンダントの修理が終わったと聞かされる。そのペンダントには、楽の初恋相手の手がかりが入っているらしい。同じく楽からその知らせを受けた小野寺小咲(花澤香菜)と橘万里花(阿澄佳奈)は、ペンダントを開封しようといい出す。しかし、千棘はそこでペンダントをしばらくそのままにしておこうと主張するのだった…。
他配信中の動画配信サービス
スーパーマシン・マッハ号が世界を駆け抜ける元祖レースアニメ レース中、どんなピンチに陥っても車載された7つの特殊機能と圧倒的運転技術で切り抜ける。海外でも今なお根強いファンを持ち、アメリカで実写映画化された。 世界各地で驚異的な走りをみせるマッハ号のドライバーは、三船モータースを営む大介社長の次男・三船剛だ。長男の研一は行方不明となっているが、剛は家族やスタッフ、ガールフレンドに囲まれ、そして謎の覆面レーサーのアドバイスを受けながら活躍していく。
他配信中の動画配信サービス
不遇のヒロインが今度はセクシー路線で大活躍!?人気ファンタジーのスピンオフ TVシリーズ終了後、人気キャラ・パフェとカカオをメインとする続編。キャラデザインの変更もあり雰囲気は変わり、さらに女性キャラの露出アップでサービスシーンも満載。 3代目勇者が大邪神を倒して3年、パフェとカカオは4代目勇者を探すよう命じられる。今度の勇者こそ運命の人かも、という期待を胸に旅立つふたり。しかし、そんなパフェたちの前に現れたのは謎の戦闘メカ。ふたりは仕方なく自分たちだけで敵に立ち向かう。
他配信中の動画配信サービス
俺は今猛烈に熱血している!異世界で繰り広げられるロボット・アクションファンタジー 現代っ子が連れていかれた異世界でロボを操り勇者として活躍するファンタジー作品。漫画家・伊東岳彦デザインのキャラや、独特の明るく軽いノリで人気を集めた。 ゲーム好きな小学生の馬場ラムネがゲームをクリアすると、TVから現れたミルク姫に「選ばれし勇者」として異世界ハラハラワールドへ連れていかれてしまう。こうしてラムネは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲの野望に立ち向ってゆく。
他配信中の動画配信サービス
超エネルギーの争奪戦!個性的なキャラが繰り広げる軽妙闊達なSFロボアクション 個性的な人物描写やおしゃれな会話で人気を得、湯山邦彦や首藤剛志を知らしめた秀作。特に個性的な美意識を持つ悪の幹部ブンドルは演じた塩沢兼人とともに注目を集めた。 未知のエネルギー・ビムラーを狙う謎の犯罪組織ドクーガ。ビムラーの秘密に関わる真田博士の息子・ケン太を守るため、博士の友人サバラスは巨大ロボ・ゴーショーグンに乗り込む真吾、レミー、キリーを集め、ケン太とビムラーを狙うドクーガと戦いに臨む!
他配信中の動画配信サービス
90年に放送されたTVロボットアニメ「NG騎士ラムネ&40」のOVA第1弾 TV版で演出、絵コンテを手がけ、近年では「かみちゅ!」などで監督を務めるヒットメーカー、舛成孝二が監督。シリーズ構成はあかほりさとるがTV版から続投している。 ドキドキスペースでの大冒険から3年後、ハラハラワールドのアララ城が謎のメカ群に襲撃される。かろうじて逃げ出したミルク、ココア、レスカの3姉妹は、ラムネの力を求めて人間界にやってくるが、ラムネは彼女たちのことをすっかり忘れてしまっていた。
他配信中の動画配信サービス
主人公は夢の国のプリンセス、ミンキーモモ。91年版TVシリーズのOVA第1弾 モモのキャラクターや設定はTV版を引き継ぐものの、パパ、ママ、お供の3人などのお馴染みのキャラクターや魔法シーンが登場しないなど、シリーズの中でも異色の作品。 「この橋で出会った人は必ず再会できる」という言い伝えがある橋で、モモはある人を待ち続ける少年と出会う。彼は会えずに諦めかけていたが、モモは言い伝えが本当であることを証明するために少年との再会を約束。少年を待って橋に通い続ける。
他配信中の動画配信サービス
小っちゃくなったアイドル少女たちが再び大暴れ!?バンダイナムコエンターテインメントのメディアミックス作品『アイドルマスター』シリーズをもとにした、スピンオフ作品のアニメ化第2弾! 小っちゃなアイドル「ぷちどる」たちが繰り広げるドタバタな日常を描く。芸能事務所・765プロダクションのアイドルたちにそっくりな謎の小っちゃな生物「ぷちどる」。個性豊かで元気いっぱいな彼女たちは、日々ハプニングを巻き起こしていた。ある日の夜、ぷちどるたちのプロデューサー(間島淳司)が、外出先から765プロに電話をかけたところ、ぷちどるのゆきぽ(浅倉杏美)が電話に出た。ところが、ゆきぽは極端に無口なぷちどる。これまで鳴き声さえ発したことがなかった。電話がつながったものの、返答がないことに困ったプロデューサーは、電話口で「俺だよ、俺、俺」と連呼する。ゆきぽのそばでその電話を聞いていたはるかさん(中村繪里子)は、オレオレ詐欺に違いないと早とちりして、あふぅ(長谷川明子)と一緒に大騒ぎする。しかしプロデューサーからすれば、電話の先からドタバタと音が聞こえるものの、まともな返答が聞こえてこない。そこで、さらに「俺だよ、俺、俺」と連呼することになる。ところが、路上でそんなセリフを連呼していたため、プロデューサーは警察官から声をかけられ、そのまま署まで連行されてしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
「彼」と世界の愉快な仲間たちを描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!日丸屋秀和原作の国擬人化歴史コメディ漫画『Axis powers ヘタリア』を2009年1月にテレビアニメ化し、テレビアニメシリーズ第1期がアニメ関連情報配信サイト「アニメイトTV」で配信され、テレビではBS11などで2010年7月に全26話が放送。本作『ヘタリア The Beautiful World』は第5期作品で、2013年にアニメイトTVなどで配信、AT-Xでも全20話放送された。大人気の国擬人化アニメが調パワーアップ。本作では歴史関係ではなく、国と人の関係に焦点を当てている。国擬人化である彼らにとって、人間はどう思うのか、逆に人間は彼らに対してどのように考えるのかが、見事な描写によって描かれている。国擬人化ということで、はじめはギャグテイストの話が多かったものの、本作では、彼らの心情に関する描写も増えている。陽気なイタリアが「俺、NINJAの手裏剣観てみたいよ」と日本に対し、無邪気にお願いをする。さらにマジメなドイツに対し同調を求める。それに対しドイツはなぜか照れながら「あっ、そうだな…」と答える。イタリアはさらにドイツに対し「ドイツ映画って、変なところにNINJAが出るよ」といじるのだった。そこへ盛り上げるイタリアたちに対し、日本は手裏剣に関するある真実を告げるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
地球へ向かう虚構の都市の運命やいかに…イメージを変えて放たれた人気OVA第2弾 バイクから変形するロボ、アイドル歌手など「メカと美少女」という要素を盛り込んだOVA黎明期のSF作品の第2作目。1作目からキャラデザインが劇画調のタッチに変更された。 都市を内包する巨大宇宙船メガゾーンで殺人犯として追われる省吾は、半年振りに由唯との再会を果たす。一方、クーデターで権力を掌握したB.D.は、侵略者デザルクとの激しい戦闘を続けていた。イヴはこの状況を打破できる可能性を持った省吾を探していたが…。
他配信中の動画配信サービス
「ぷちどる」とのゆる〜い日常を描く「アイドルマスター」シリーズのスピンオフ 「アイドルマスター」に出演するアイドルにそっくりなぷちどるは、個性的な特徴を持つ謎の生き物。ハプニング満載のはちゃめちゃな日常は「アイマス」ファン必見。 ある日、双葉亜美と真美がどこからか拾ってきた謎の生物「ぷちどる」。プロデューサーたちの許可を得て事務所で飼うことになったものの、その後もさまざまなアイドルがぷちどるを拾い、いつも以上に賑やかに、そしてバイオレンスになっていく。
他配信中の動画配信サービス
ゆのが2年生に、新入生もやってきてひだまり荘は6人に。日常系アニメの第3シーズン 新入生の乃莉、なずなの2人が加わってひだまり荘はさらににぎやかになったものの、ゆるい空気感はそのまま。前シリーズを見ていなくても楽しめるところもうれしい。 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れてちいさなアパート“ひだまり荘”で一人暮らしを始めたゆのは、同級生の宮子と、先輩の沙英、ヒロに出会う。ゆのは慣れない生活に戸惑いつつも、仲間に囲まれながらゆっくりと夢に向かって歩み出す。
他配信中の動画配信サービス
ひだまり荘は6人になってさらににぎやかに!蒼樹うめ原作の日常系アニメの最終章 第4シーズンになってもゆったり感は健在で、究極の癒しパワーを維持している。タイトルの「ハニカム」は蜂の巣の意味。6人になったひだまり荘が、蜂の巣の6角形を表す。 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れてちいさなアパート“ひだまり荘”で一人暮らしを始めたゆのは、同級生の宮子と、先輩の沙英、ヒロに出会う。ゆのは慣れない生活に戸惑いつつも、仲間に囲まれながらゆっくりと夢に向かって歩み出す。
他配信中の動画配信サービス
突如蔓延したウィルスによって、世界は破滅しようとしていた。 ほとんどの大人たちが死滅するなか、13歳以下の子供は生き延びるが、行き場を失った子供たちは地底より現れた吸血鬼によって保護されていた…。 原作・鏡貴也による漫画『終わりのセラフ』をTVアニメ化。 現在第2クールまで放送されている人気アニメの第1期。 ある日突然謎のウィルスが蔓延し、吸血鬼の監視下に置かれた百夜優一郎は、同じ百夜孤児院で家族同然のように育ったミカエラたちと暮らしていた。 吸血鬼たちは保護下に置いた子供たちから血を搾取しているのだ。 そんなある日、ミカエラが吸血鬼の都市の地図を手に入れ、優一郎をはじめとした百夜孤児院の子供たちと脱出を試みる。 しかし、彼らはあえなくみつかってしまい、優一郎以外は皆惨殺されてしまう。 必死の思いで一人脱出に成功した優一郎は、日本帝鬼軍の中佐・一瀬グレンと出会う。 「吸血鬼退治のため、お前を利用させてもらう」と言うグレンの言葉に、優一郎は日本帝鬼軍への入隊を決意し、家族を皆殺しにした吸血鬼たちへの復讐を誓うのであった。
他配信中の動画配信サービス
ようこの「よう」は太陽のよう!アイドル歌手のミュージカル風サクセスストーリー 実在タレントとタイアップした作品で歌手を目指す主人公ようこを中心にミュージカル仕立ての作風が特徴的。林原めぐみ演じるようこの親友サキにも人気が集まった。 ブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、上京してきた少女・ようこ。偶然、出会った女優志望のサキと意気投合し、スカウトされるかもしれないと考えて渋谷へとやってきた。こうして渋谷を舞台に、ポップで不思議な物語が始まる…。
他配信中の動画配信サービス
「タツノコプロ」出身のスタッフが立ち上げた「葦プロダクション」が手掛けたロボットアニメ。1980~81年にテレビ東京などで全31話が放送され、81年に劇場版が公開。近年、人気ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズに参戦したことでも話題に。地球侵略に立ち向かう主人公の壮絶な戦いと葛藤が描かれる一方、終盤の“衝撃的な結末”が今もなお語り継がれている。放射能汚染で崩壊の一途をたどっていた第1惑星・S-1星。S-1星首脳部にて、科学者レイガンは“惑星に蔓延る汚染を除去する”計画を提案する。それに対し軍司令官ゼオ・ガットラー(青野武)は移住可能な惑星を侵略することを主張。間もなくガットラーはクーデターを起こし、皇帝を暗殺し、総統の座を手に入れる。さらにはレイガンを親衛隊に襲撃・殺害させる。その後、ガットラーは亜空間要塞「アルゴル」にて、侵略を目的とする惑星へと向かう。襲撃の場に遭遇し難を逃れたレイガンの息子・マリン(塩沢兼人)は、“ガットラーへの復讐心”から亜空間戦闘機「パルサバーン」へ乗り込み操縦するが、「アルゴル」による亜空間突入へ巻き込まれる。そして「パルサバーン」「アルゴル」とともに、西暦2100年の太陽系に辿り着いたのであった。マリンは漂着した地球の住人から“好奇の目”で見られるなか、地球侵略を始めたガットラー率いる「アルデバロン軍」との戦いに身を投じていく…。
他配信中の動画配信サービス