まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
「妹キャラ」といえば、アニメや映画やドラマでも古来から登場する定番キャラクターのひとつ。
アニメでも『みゆき』や『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』といった数々の妹キャラを描いた傑作アニメが数多く存在します。
そこで今回は魅力的な「妹」が登場するおすすめアニメランキングTOP30を紹介します。
目次
それでは「妹」アニメのおすすめランキングTOP30を紹介しましょう!
幼い頃から一緒に育った実妹はもちろんのこと、ちょっと訳ありの腹違い妹から、ひょんなことから一緒に暮らすことになった義理の妹など、さまざまな妹キャラが登場しています。
ツンデレな妹…。甘々でお兄ちゃんにべったりの妹…。活発でやんちゃな妹…。ちょっぴりエッチな妹…。みなさんはどんな妹が好みでしょうか?
『未確認で進行形』は荒井チェリー原作の日常系要素を含むラブコメアニメ。
仕事で多忙な母・茜と、姉の紅緒、妹の小紅が3人で暮らしていましたが、ある日突然、許婚と主張する謎の少年・白夜と、彼の妹である真白が現れ、異色の同居生活がはじまります。
ツインテールに巨乳というずば抜けて可愛い要素がたっぷりの妹・小紅に要注目です。
『みなみけ』は桜場コハル原作のホームコメディアニメ。
南家3姉妹のささやかで幸せな日常をメインに描いた物語です。
高校生になる長女のハルカ、中学生の次女・カナ、小学生の三女・チアキの個性的な3姉妹の、家や学校での出来事をおもしろおかしく表現しています。
各エピソードのほとんどが1話完結になっているため、気軽にさらっと見やすい内容になっているのも魅力です。
『鬼滅の刃』は吾峠呼世晴原作の剣劇要素を含むダークファンタジーアニメ。
原作マンガは2020年5月時点でシリーズ累計発行部数6,000万部を突破し、本屋では売り切れが続出するという社会現象までになりました。
本作に登場する妹・禰豆子(ねずこ)が、不幸にも鬼にされてしまうという悲劇からスタートします。
鬼になった当初は主人公の兄・炭治郎に襲いかかるも、兄妹の固い絆によって「奇跡の鬼」となった特別な存在です。
『ささみさん@がんばらない』は日日日原作のファンタジーアニメ。
奴隷体質のお兄ちゃんと、引きこもりのささみさんによるささやかな暮らしに突然降りかかる奇妙な怪奇現象。
そして、個性豊かな「邪神三姉妹」とのあり得ない非日常なラブコメディー要素が見どころです。
本作では日本神話に関する実話と、オリジナルの創作を融合させたユニークなストーリー仕立てになっています。
『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』は松本ナミル原作の学園ラブコメアニメ。
本作では目移りしてしまうほどセクシーなヒロインが次々と登場しますが、そのなかでも遥の妹・奏多の魅力も負けてはいません。
小柄な体型にEカップというグラビアアイドル顔負けのスタイルと、ねこっぽい仕草で遥を魅了します。
性的な知識はゼロですが、兄を好き過ぎてハレンチな暴走をしてしまう奏多の奮闘する姿には思わず笑ってしまいます。
『シスター・プリンセス』は公野櫻子原作のラブコメアニメ。
『電撃G'sマガジン』で掲載された誌上ゲーム『シスター・プリンセス 〜お兄ちゃん大好き〜』が起源となった本作。
遠くで離れて暮らす兄を想う12人の妹たちが続々と登場します。妹モノが好きなら、多種多様な魅力を持つ12人の妹たちに萌えること間違いありません。
お嬢様タイプやドジっ子、小悪魔など、キャラクター推しで盛り上がる作品です。
『pupa』は茂木清香原作のダークファンタジーアニメ。大切な妹を守りたい兄・現と、純粋で兄が大好きな夢。
ふたりは過酷な世界で互いに寄り添って生活していましたが、未知のウイルス「pupa」に感染したことで、夢は異形の怪物に変身してしまいます。
ヒトを食べる怪物になった夢と、傷を負ってもすぐ回復する力を利用して、妹のために自らの肉体を捧げる兄の「究極の兄妹愛」が描かれた衝撃作です。
『ビッグオーダー』は、えすのサカエ原作のサスペンス要素を含むファンタジーアニメ。
終末を迎えた世界を舞台に、最強の能力者「オーダー」となったエイジが平和のため「世界支配」を目指します。
エイジに恨みを持つヒロイン・紅鈴との行く末や、エイジの義妹・瀬奈の存在が本作では重要です。
エイジに対してかなり独占欲むき出しな瀬奈の姿に、兄を想う強い気持ちが表現されています。
『ノーゲーム・ノーライフ』は榎宮祐原作のファンタジーアニメ。
兄・空と妹・白の義兄妹は、ゲームに勝ったことで異世界へ召喚されます。
都市伝説級の腕前を持つ最強ゲーマーのふたりが、力を合わせて全力でゲームに奮闘する姿が見どころです。
さらさらで真っ白なロングヘアと、キレイな赤い瞳がチャームポイントの白の勇姿に惚れ惚れします。
『恋風』は吉田基已原作の恋愛アニメ。
従来のコミックやアニメ界ではタブ―とされていた兄妹間の恋愛を、曖昧にせず現実的かつ真剣に取り扱った禁断のストーリーです。
また、アニメでの収録はアフレコではなくプレスコという珍しい手法が用いられているところも注目して欲しいポイント。
28歳の兄・耕四郎と、15歳の妹・七夏のかなりナイーブで複雑な関係性に惹きつけられます。
『ソードアート・オンライン』は川原礫原作のSFファンタジーアニメ。
キリトの妹・直葉の活躍がメインに描かれる「フェアリィ・ダンス編」が特におすすめです。
ゲーム内ではシルフ族の魔法剣士・リーファとしてキリトを支える重要なパートナーになります。仮想世界でキリトの強さや、仲間思いの姿に心が揺れる直葉の姿が見どころ。
そんな「フェアリィ・ダンス編」は、新ヒロイン・リーファこと直葉の魅力がたっぷり詰まった作品です。
『廻るピングドラム』はイクニチャウダー原作のシュールファンタジーアニメ。
「家族」をテーマに『少女革命ウテナ』を制作した幾原邦彦が手掛けたオリジナルアニメ作品です。
高倉家の兄妹・冠葉(かんば)、晶馬(しょうま)、陽毬(ひまり)の3人の日常に、不思議な現象が次々と巻き起こります。
文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門で審査委員会推薦作品に選ばれるほど、芸術性の高い独自の世界観が魅力。
妹モノとしてだけでなく、アバンギャルドな側面も楽しめます。
『新妹魔王の契約者(テスタメント)』は上栖綴人原作のバトル要素を含むラブコメアニメ。
勇者の一族の血を引く刃更と、先代魔王の娘である澪が結んだ奇妙な主従契約によってハレンチなシーンが垣間見える妹モノの人気作です。
刃更との主従契約に最初は不満気だった澪でしたが、次第に好意を抱く様子はほっこりします。
澪は目のやり場に困るくらいスタイル抜群ですが、もう1人の義妹ことサキュバスの万理亜はロリ体系の美少女。こちらもとびきりハレンチで年下好きにはたまらない妹キャラです。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』は大河内一楼、谷口悟朗原作のSFロボットアニメ。
母を殺されたショックから目が見えなくなったナナリーを守るため、黒の騎士団を率いて祖国「ブリタニア」に反逆していくという壮大なストーリーです。
親を殺され、波乱万丈な人生を歩むふたりのはかなく切ない兄妹愛に涙します。
足と目が不自由なナナリーですが、ルルーシュの前では気丈にふるまう健気な姿は必見です。
『ヨスガノソラ』はSphere原作の恋愛アニメ。
都会で暮らしていた双子の兄妹が両親の事故死によって田舎へ移住し、禁断の恋愛へ発展していくラブストーリーです。
「意志の疎通の難しさ」をテーマに、兄妹関係でありながら恋をしてしまうという葛藤を繊細に描いています。
大切な人だからこそ、本心が伝えられないというもどかしさが切ないです。
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』は草野紅壱原作のラブコメアニメ。
思春期真っ最中の高校生兄妹をメインに描いたちょっぴりエッチな日常系コメディです。
兄・修輔は、妹のパンツをのぞこうとするスケベっぷり。そんな兄を受け入れるどころか、ブラコン全開の妹・奈緒。
修輔を誘惑する転校生の彩葉に取られないよう過激なアプローチをする奈緒の必死さに要注目です。
『僕の妹は「大阪おかん」』は石舘光太郎脚本のホームコメディアニメ。
日本の県民性をおもしろおかしく紹介する「ルールシリーズ」のうち、『大阪ルール』と『大阪おかんルール』をもとに制作したショートストーリーです。
大阪育ちの妹・浪花が、東京で再会した兄の京介に大阪の極意をレクチャーします。
肉まんは豚まん、コーヒーミルクはフレッシュなど、大阪では通じるさまざまなルールを、大阪色に染まった浪花が手取り足取り教えてくれるという何ともユニークな構成が魅力です。
『僕は妹に恋をする』は青木琴美原作の恋愛アニメ。サブタイトルは「この恋はひみつ」。
少女マンガがOVAとしてアニメ化され、2007年には松本潤初主演映画として実写化もされた話題作です。
仲のいい双子として過ごしてきた頼と妹の郁でしたが、キスをきっかけに徐々に関係性が変わっていきます。
許されない禁断の恋に手を出してしまった兄妹を描いた衝撃作です。
『魔法科高校の劣等生』は佐島勤原作のSFファンタジーアニメ。
2014年にアニメが放送され、2017年には映画化もされた人気作です。
かつて「超能力」と言われたものが「魔法」として確立された世界で、魔法師を育成する「国立魔法大学付属第一高校」に入学した妹の深雪と達也の学園バトルが描かれています。
学園でもトップクラスの成績で容姿端麗な「完璧な妹」深雪の達也に対するデレデレな姿が見どころです。
『ありすorありす』は梱枝りこ原作の日常系コメディアニメ。
主人公で双子の妹・あいりとりせ、そして義理の兄とのほっこりな日常が丁寧に描かれています。
銀髪ロングヘアで赤いリボンのりせと、淡いパープル色のロングヘアで青いリボンがトレードマークのあいり。
まるで天使のような魅力があるふたりの妹の姿に、目が釘付けになります。
『偽物語』は西尾維新原作の青春ファンタジーアニメ。怪異に憑かれた少女たちをメインに描いた『化物語』の続編シリーズです。
本作では、主人公・暦の妹である火憐(かれん)と、月火(つきひ)がメインで登場します。
「偽物」と「本物」そして「正義」をテーマに、栂の木二中の「ファイヤーシスターズ」の活躍を描きます。
スポーティで活発な火憐と、頭脳派で着物が似合う月火。ふたりの魅力が随所に出ています。
『妹さえいればいい。』は平坂読原作の青春ラブコメアニメ。
代表作『僕は友達が少ない』の平坂読が描く妹ものとして制作された本作。
「青春ラブコメの到達点」をキャッチコピーに恋や友情、夢を持った個性的なキャラクターの青春が描かれています。
伊月の義理の弟として登場した千尋が、実は妹という衝撃の展開をはじめ、ユニークな展開が見どころ。
『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』は鈴木大輔原作の学園ラブコメアニメ。
行き過ぎた兄妹愛によるラブコメとして話題になった本作。
両親の事故により、離れ離れに暮らしていた兄妹の秋人と秋子。高校生になった秋人は東京で秋子と久しぶりの再会を果たし、一緒に暮らすもさまざまな困難がふたりを襲います。
ブラコンっぷりが可愛い秋子の猛烈な愛がたまりません。
『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』は松沢まり原作のラブコメアニメ。
親の再婚で義理の兄妹関係になった兄の夕哉と、妹・美月のちょっぴりエッチな日常が描かれています。
いきなり兄妹になったふたりは戸惑うも、次第に距離が縮まって関係性が変わっていく様子が見どころ。記憶喪失の浮遊霊少女・日和の活躍もナイスです。
『この中に1人、妹がいる!』は田口一原作のラブコメアニメ。
世界的な大企業「帝野グループ」の社長候補である息子・将悟をめぐってヒロインたちが激しい争奪戦を繰り広げるストーリーです。
「ヒロインたちの誰かが妹かも!?」というミステリー要素を含む異色の設定が魅力。
父親からの遺言を果たすべく、生涯の伴侶となる女性を探し出せるのかという結末も要注目です。
『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』は恵比須清司原作の学園ラブコメアニメ。略称は「いもいも」。
「不器用な兄妹がラノベでつながるラブコメ」をキャッチコピーに、兄・祐と妹・涼花が本心を隠しつつもお互いの仲を深めながらラノベ作家として奮闘します。
自覚がないシスコンの祐に対して冷たくあしらう涼花ですが「お兄ちゃんの世話をするのは妹の義務です」と口癖のように言う場面に萌えます。
『みゆき』はあだち充原作のラブコメアニメ。
代表作である『タッチ』や『H2』など、野球を絡めた恋模様を描く作品が多いなかで、本作は恋愛をメインに描いたストーリーです。
平凡な男子高校生・真人と、ふたりの「みゆき」との複雑な三角関係が切なくなります。
本作では、これぞ「理想の妹」ともいえる若松 みゆきの天真爛漫な姿が見どころ。同じ屋根の下で暮らすふたりですが、実は血のつながりがない義理の妹という設定も絶妙ですね。
『エロマンガ先生』は伏見つかさ原作のホームコメディアニメ。
『俺妹』同様、妹アニメの殿堂入りを果たした本作。部屋に引きこもり続ける義理の妹・紗霧を、兄の正宗がどうにか外に連れ出したいと奮闘するストーリーです。
『エロマンガ先生』というインパクトのあるタイトルとは裏腹に、お色気要素は少なめでほっこりするホームドラマがメインで描かれています。
『干物妹! うまるちゃん』はサンカクヘッド原作の日常ギャグコメディアニメ。
東京都八王子市近郊を舞台に、ふたり暮らしをする兄妹のほっこり笑える日常ストーリーです。
学校では才色兼備で完璧、家では家事もせずダラダラな妹・うまるのギャップに注目。ザ・真面目の兄・タイヘイとの親子のようなかけ合いが最高です。
本作を観れば、どこか憎めないグーダラな妹・うまるちゃんとの生活が羨ましくなるはず!
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』は伏見つかさ原作のホームコメディアニメ。
平凡な男子高校生・京介が犬猿の仲である妹・桐乃に突然人生相談を持ちかけられ、オタク趣味を共有できる仲間探しを手伝うことになります。
ふたりでオタク仲間を探すうちに、桐乃の態度に変化が表れるシーンは必見。ツンツンだった桐乃がデレる瞬間は、たまらなく可愛いです。
本作は、そんな桐乃の貴重なデレを楽しめるシーンが要所に散りばめられています。
妹アニメのランキングTOP30を紹介しました!
昭和から平成までさまざまな妹が登場しましたね。きっと令和の新時代でもお兄ちゃんの心を揺さぶるかわいい妹アニメが出てくることでしょう。
aukanaではほかにも「胸キュン」「恋愛」「ハーレム」といったジャンルのアニメランキングを紹介しています! ぜひチェックしてみてください!