まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
U-NEXTの映画ラインナップ(作品番組表)です。U-NEXTでどんな映画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
数十年ぶりに再会した高校の同級生。彼女の姿は、あの頃のままだった… 中毒性がある独特な世界観が魅力の繁田健治監督が手掛けたショートムービー。ほぼ一人芝居の豊岡んみがヒロインを好演。第29回横浜映像天国でグランプリを受賞。 吉住は高校の同級生のひとみと数十年ぶりに再会した。その時、彼女の姿は、あの頃のまま全く変わっていなかった。高校時代、吉住は彼女に一度も話しかけることはなかった。そんな2人の時間が、現在と過去を交差するように動きだしていく…。
武田椿監督が現代社会の暗がりを、ささやかに描いた作品 『スイソウ』、『神々来々』を制作した武田椿監督の初となるアニメーション作品。薄暗い部屋で言葉もなくすすり泣く女の原因は…。第5回広島こわい映画祭2022入選作品。 薄暗い部屋でたゆたう胎児が千切れていく。言葉もなくすすり泣く女…。謝っても、謝っても、あなたをもう…。人間社会の闇に潜む多岐にわたった「こわい」を描いていく。
届きそうで届かない…。パリのアパルトマンを舞台に描く、切なく繊細なクィア短編映画 東京とパリを拠点に活動する松井雅也監督が、同性間の恋愛を静謐な空気と余白のなかで綴ったラブストーリー。美しいインサート映像やバイオリンの音色にも注目を。 バイオリンを学ぶクリストフは、ルームメイトである雑誌ライターのジェロームにひそかな想いを寄せている。彼の隣にいる日々を送るなかで、言葉にできない感情が静かに揺れ続けていく。誰にも知られない、けれど確かに存在する、この恋の行方は…。
息子を思う母、母を思う息子、そして祖父。親子3代が互いの関係を見つめ直すドラマ 若くして両親を亡くし、高知県で祖父と暮らす監督自身の現在を半ば投影した作品。世代を超えた家族の触れあいと、それでも触れることのできない残酷な関係を紡ぎ出す。 四国山脈に囲まれた高知県、四万十川のほとりに暮らす一家がいた。祖父の住む家で余命を送る決意をした母、そんな母に寄り添う息子・ノロ。嘘が真として闊歩する現世を憂うノロマなノロは、近づいている母の死を受け入れられず、徘徊していた…。
非現実的なコメディと母親への愛をミックスさせたハートフルストーリー 女優として表舞台に立ち続けている田野聖子監督の細やかな演出に注目。那須ショートフィルムフェスティバル2024 審査員特別賞ほか、国内の映画祭で数々の賞を受賞。 単身赴任のごくごく一般的な中年男・健司が仕事帰りに出会った若い女性は、AIロボットだった。彼女は自身のことを「ご主人さま」と呼ぶのだが、離れて暮らす妻に誤解されたらたまらない。自身の母親くらいの見た目なら誤解されようもないのだが…。
ネット上で見つけた私と同じ姿をしたワタシは、いったい誰? 三浦賢太郎監督による、「鶴川ショートムービーコンテスト2024」入選作品。『シカト』の魁ウェンズデーが“私”とネットで見つけた同じ姿をした“ワタシ”を演じる。 雨が強くてよく晴れた日。ネットで自分と同じ姿をした、もう一人のワタシを見つけた私は、2人にどんな共通点があるのか、ワタシについて調べ始めるが…。
異なる夢を抱く3人の真面目でおかしい人生を、静謐な筆致で紡ぐオムニバスドラマ 舞台出身の本村壮平による初の劇場長編。どこかおかしくも人間味あふれる人物たちが欲望と夢想のはざまを行き来し、トリロジーでありながら1作の長編としても楽しめる。 鬱屈な思いを抱えながら、20歳の誕生日を翌日に控えている山口。なけなしの金で芝居の公演を打った、悩みの尽きない中年・小野。休職中の夫とすれ違い、全てを捨てて理想郷で暮らしたい人魚。3つの歯車が重なる時、現実がゆっくり動きだす。
さえない毎日を送る男が、深い森の奥で魔法の紫ウサギを見つけるが… 国内外の映画祭で高い評価を得た短編人形アニメ。中村古都子監督が自宅で6年かけて製作。ストップモーションアニメならではの手作り感と味わいを堪能できる。 さえない毎日を送っている赤い服の男。ある日、深い森の奥で、男は偶然魔法の紫ウサギを見つける。魔法のつえの不思議な力のおかげで、紫ウサギはお金持ちでメディアでも人気者。男も紫ウサギのようになりたいと、早速魔法の修行を始めるのだが…。
詩情漂う音と映像のなか、“サカナ”たちの群泳が心に響く短編アニメーション 武田椿監督が「人は群れ、混ざれない者は吊される。そうやって暴力を、戦争を、繰り返す」というテーマを独自のアニメーションとリズミカルな言葉で紡ぎ出す。 水中を泳ぐ“サカナ”が集団で移動している様子を描くことで、多数に引きずられる人間の集団行動を表現した3分間の短編アニメーション作品。武田椿が監督と音楽などを務め、映像と音の融合によって、生命の営みと静謐な世界を情緒的に描き出す。
親分を待つうちにお酒が入り…。8カ国の映画制作者が作り上げた短編時代劇 アブ シャヘド イモン監督率いる国際色豊かなチームによる意欲作。「つくばショートムービーコンペティション2025 準グランプリ」受賞ほか、多数の映画祭で入選。 役人を暗殺した浪人が、依頼主である親分から恩賞をもらうために長屋に呼び出される。しかし、親分はおらず子分が待っていた。仕方なく親分を待つことになるが、一向に親分は来ない。つい酔っぱらった浪人に、子分が面白い言い伝えのある石を見せるが…。
介護施設で暮らす母親と、自らを取り巻く状況の変化に葛藤する家族を描いた短編ドラマ 黒田晋平監督が自身の祖母が認知症になった時の感情と、関心のあるモチーフを結びつけて映画化。現代の多くの人に待ち構える問題について、考えるきっかけとなる作品。 老齢のこずえは認知症を患い、介護施設で暮らしている。息子の啓二はその介護施設によく面会にきていた。しかし、彼はいつしか施設を訪れなくなり、電話で対応を済ませるようになった。こずえの孫娘・紗希は、その背景を知っている様子で…。
透明な目になって外へ出た、夜は無数に分裂している… 第19回那須ショートフィルムフェスティバル2024ノミネート作品。夜をめぐる詩の言葉がイメージを生成してそこから生まれるアニメーションがまた言葉としての詩を作り出す。 「エピローグの街の中にプロローグの断片が散乱している」。夢の中で鳴っているような音楽の中でイメージと詩を交差させながら詩とアニメーションの可能性を拡張させる。夢を見るように絵本を読むように夜の電波を探しにいってみないか?
方位磁針のついた不思議な歯車。その歯車が導く先は… ギア(歯車)をめぐる独特なストーリーと、精緻に描かれたファンタジックな世界観に引き込まれる約3分のショートアニメ。第9回池袋みらい国際映画祭の入賞作品。 ある昔、天を測るとされる歯車で天文学の研究が進められていた。ギアは旅の途中で方位磁針のついた不思議な歯車と出会う。方位磁針に導かれるまま足を進めていると、1匹の動物が倒れていた。治療をして旅を続けようとしたギアは、とあるトンネルに導かれ…。
他人の夢の中に入れるようになったことでヒロインに危機が訪れるサスペンス・スリラー 夢と現実を行き来するヒロインと殺人鬼の追って追われての追跡劇がスリリングに繰り広げられる。夢なのか現実なのか、境界があいまいになっていく恐怖を叩きつけられる。 父親の治療費を工面するために臨床試験に参加していたホンファは、他人の夢をコントロールできる「ドリームワーキング」という能力を手に入れる。ある日、友人・ジウンの夢の中に入ったホンファは自身と同じ能力を持った連続殺人犯・ジェインに出くわし…。
廃虚でライブ配信をする若者にノンストップで恐怖が襲いかかるPOVホラー 若者だけでなく全世代で人気となっているライブ配信を題材にしたリアルなホラー描写、イ・プルムら俳優陣の迫真の演技が観る者の恐怖を誘う。監督はチャン・ヒョンモ。 ある日、各地の廃虚を訪れてきた配信者が、不気味な映像を残したまま突然消えてしまう。奇妙な映像の真偽を明らかにするため、廃虚に集まった5人の配信者たちは、それぞれのチャンネルでライブ配信をすることに。不気味な現場はリアルに生中継されるが…。
夏希、千秋、冬美のママ友3人組。もし、私たちが春のつく誰かがいる4人組だったら… 2024年1月に上演されたコンプソンズの第12回公演。'90年代から現在を、“ニチアサ”の温度感で無理やり駆け抜けるメタフィクション・サブカルアドベンチャー演劇。 夏希、千秋、冬美のママ友3人組は、「みんな季節の名前が入っているね」と意気投合する。しかし十年後、3人の状況は一変していた。夜の歌舞伎町にはびこるホストと謎の魔物と社会学者、「この世界の作者」と名乗る人物まで乱入し、事態は混迷を極めていく。
女子大生に忍び寄る危険な誘惑の闇を暴くサイコスリラー! 選ばれた者だけが入れる学生クラブ。しかし入会したら最後、ルールを破ったり、脱退を望む学生には死の制裁が下される。現実に起こりえそうなストーリー展開に驚がくする。 過去にいじめに遭っていたジェニーは、母・エリッサの母校の大学へ転入することに。学業の成績が振るわない日々に悩むジェニーが、学生寮のルームメイト・トビーにその悩みを打ち明けると、彼女から“アテナ”と称する学生クラブの勉強会に誘われ…。
絶対に幸せを諦めない女と、近づけば離れていく女をめぐるガールズ・ラブストーリー ミステリー小説の名手・斜線堂有紀の小説を新鋭・枝優花監督が実写ドラマ化。工藤美桜と尾碕真花がW主演を務め、切なく美しい恋模様を繰り広げる2人の女性を好演。 英知大学に通う世次愛は、ゴミ捨て場に捨てられていた美しい女・古橋琴葉と出会う。掴みどころのない琴葉と友人になりたいと思う愛だったが、その提案は拒否され、琴葉という名前は改名後のものであることを知る。そんな琴葉は代わりにある提案をする。
愛する人とつながりたい…。セックスレスに悩む不器用な大人のラブストーリー 一穂ミチの原作小説を伊藤あさひ&武藤潤のW主演で実写ドラマ化。間違いメールから始まる秘密の関係。共通の悩みを抱え、報われない愛と性に翻弄される男女を描く。 家電メーカーの営業部で働く萩原一顕は、同棲中の彼女・水谷かおりとのセックスレスに悩んでいた。ある日、会社で同期会の幹事を任され、店の候補を自分宛にメールしたつもりが、誤って“誰か”に送ってしまう。相手は同じ会社の同期・半井整だった…。
心霊写真。それは無念を抱えて亡くなった者たちの警鐘なのかもしれない… 心霊写真にスポットを当てた衝撃の映像集。呪い、たたり、恨み、平凡な日常に渦巻くさまざまな負の念が形を得て現れた心霊写真。その裏に潜む真実に迫る。 レストラン勤務のYさんは、深夜誰もいないはずの部屋に何者かの存在を感じて…。(episode1「深夜の残業」)。人気のない夜道で飲み物を買いに行ったまま戻らない彼氏を探し車外に出たMさんは、驚がくの体験をすることに…(episode2「心霊スポット」)ほか。
父親を探すため、アイスを売る少年の成長を描くヒューマンドラマ ノスタルジーあふれる田舎町の温かな雰囲気と厳しい現実を丁寧に描き、父を探す少年の物語が心に染み込んでいく。主人公の少年らしい愛らしさとけなげな姿が胸を打つ。 密輸化粧品を売る母親と2人で暮らす10歳の少年・ヨンレ。ある日、彼は近所のおばさんから死んだと聞かされていた父親が、ソウルに住んでいるという話を聞く。ヨンレはソウルにいる父親に会いにいくためにお金をためようとアイスケーキ工場で働き始めるが…。
人類の命運が時を越えてきた過去の男に託されるタイムトラベル・SFアクション タイムスリップSFの金字塔『フィラデルフィア・エクスペリメント』を完全リメイク。70年間消息不明だった駆逐艦が現代に突如出現して暴走を開始。世界はパニック状態に。 グレイ・ウォッチ研究所では、第二次大戦中に米海軍が行った実験を再開。だがその影響によって、70年間も消息不明になっていた護衛駆逐艦エルドリッジが出現した。実験装置を起動させた際、巨大エネルギーが発生したことで重力と時空の裂け目ができたのだ。
愛する妻を蘇らせるために禁忌を犯した男の末路を描いたサイコスリラー! 愛するものを取り戻そうとする狂気が、さらなる悲劇を生む。心理的な緊張感と静かな恐怖、喪失と執着がもたらす悲劇を脚本も手掛けたテレンス・クレイ監督がリアルに描写。 交通事故で愛する妻・ジュールスを亡くして以来、ジェイミーの時間は止まったまま。ある日、ジュールスの双子の姉妹・エヴァが現れ、2人はジュールスの魂を取り戻す儀式を行う決心を固める。数カ月後の夜、ジュールスが亡くなった場所で儀式を行うが…。
ハイになって、第三の目を開眼せよ…!不気味な生き物が誘うZ級ホラーコメディ ロイド・カウフマンのもとで修行を積んだ新星、ロコ・ゼベンバーゲンの初監督作。自ら出演も務め、初めての映画制作に悩む監督という、自身の境遇と重なる役を演じる。 「ドラッグパーティーに参加したさえないパンク青年が強力なドラッグでハイになり、幻覚症状の中で気味の悪い生き物が見えるように…」という映画を撮影する監督とスタッフ。制作が進むにつれて次々と困難が生じ、その影響は作品にも反映されていく…。
ブラックハッカー集団を相手に、復讐計画を成し遂げようとするアクション・ラブコメ 悪党たちのグループは、巨大な仮想通貨取引プラットフォームを標的にすることがわかり、主人公たちはサイバーバトルを繰り広げることに。クォン・ヒョンビンらが出演。 天才ハッカー・ジェミンは父親の会社に大打撃を与えたブラックハッカー集団「You Know What」を見つけるため彼らの動きを監視していた。ある日、怪しい動きを感知したため防ごうとしたジェミンは、ホワイトハッカーサークル「Better World」と出会う。
愛を信じない主人公に、愛が存在しないと死んでしまう呪いが… お客から依頼を受け恋のキューピット役をする「恋のバー」を経営する主人公が自ら恋をし呪いを解くことができるのか、その行方に注目。ミン・チェヨン、イム・ジホが出演。 純粋だったサ・ランヘに試練と逆境、そして呪いが襲いかかる。愛を信じないランヘは、周りに愛が存在しないと死んでしまうという呪いにかかる。「恋のバー」を経営するランヘの横には、片思いの相手である守護神のようなシンギがいるが…。
大人たちは知らない、10代の青少年たちのリアルな姿を描いたヒューマンドラマ 世の中と大人から捨てられた若者たちが見舞われた冷酷な現実をイ・ファン監督が率直に表現。W主演を務めたイ・ユミ、アン・ヒヨンの真に迫る演技が観る者の胸を打つ。 18歳のセジンは妊婦になってしまった。無責任な大人たちに嫌気が差し、当てもなくさすらっていたセジンは、家出歴4年で同い年のジュヨンと出会い親友となる。危機的状況で現れた青い髪のジェピルとシンジも加わり、セジンの流産プロジェクトが始まる。
夢に向かって助けあいながら進んでいく男女の姿を描いた青春ストーリー 『還魂』などに出演するシン・スンホの映画デビュー作。ガールズグループ・Red Velvetのアイリーンことペ・ジュヒョンが、ひた向きに夢を追うヒロインを好演。 韓国の伝統的な競技・シルムの選手になるという夢を持つカン・ウラムは、指導者の死にショックを受けてチームを抜ける。そんなある日、自家製ハンバーガー店に入ったウラムは、そこで生活費を稼ぐために働いているアナウンサー志望のヒョンジと出会う。
傲慢な男と視聴覚障害を持つ子供の交流を描いたヒューマンドラマ 主演のチン・グが父親と偽ったことから視聴覚障害を持つ子供と暮らすことになり、次第に心を通わせていく主人公を熱演。子役のチョン・ソヨンのみずみずしい演技にも注目。 お金を除いて世界に怖いものなどなかったジェシクは、突然この世を去った従業員・ジヨンの財産を目的に、ジヨンの娘であるウネの父親を演じることに。しかし、ウネは視覚と聴覚に障害を持ち、ジェシクはウネとの生活に苦痛を感じるのだが…。
学園ナンバーワンのパシリ学生。その正体は伝説の王!? 古朝鮮の伝説の王・檀君の末裔が繰り広げる学園アクション。超常能力を隠してパシリを極める主人公を演じたチャン・ジュファンのコミカルな演技とアクションに注目。 現世を生きる檀君の最後の末裔・カンダン。学校では自他共に認めるナンバーワンのパシリである彼は、秘めた能力をコントロールするために修行中だった。そんななか、カンダンの覚醒を妨害しようとする日本神話の末裔や卑劣なヤンキーたちが現れ…。
それぞれ隔離された3人が脱出するために情報を結集させるサスペンス 「なぜこの3人は閉じ込められているのか?」、「この3人にはどのような接点があるのか?」が徐々に明かされるミステリー要素を内包したサスペンス。イム・セミらが出演。 たった一人だけ横になれる狭い空間、その中に閉じ込められた3人の主人公たち。脱出するために頼れるのは、壁を越えた先から聞こえる3人の声のみ。お互いの顔も知らない相手との対話と携帯に残った写真を頼りに過去を振り返りながら、記憶をたどり…。
小学生の少女の揺れ動く心と、彼女を取り巻く人間模様を描くドラマ 『はちどり』のイ・ジウン監督の長編デビュー作。豊かで繊細な感受性を持つ12歳の少女が、物を書くことを通じて自分や家族について知り、成長する過程を映し出す。 家族に不満だらけの5年生・ミョンウンの学校に、双子のヘジンとハヤンが転校してくる。複雑な家庭環境を隠さないヘジンにミョンウンの心は動かされ、3人は仲良くなる。3人は作文コンクールに出ることになり、ミョンウンは誰にも言えなかった秘密を書くが…。
喜びも、悲しみも、全て“ここ”から。ある固定1視点から悠久の時と家族を見つめる 『フォレスト・ガンプ/一期一会』のアカデミー賞を席巻したスタッフ&キャストが再タッグ。幾世代もの家族が交差して描かれる愛と喪失、記憶と希望の物語。 1945年、戦地から帰還したアルと妻のローズが家を購入し、やがてリチャードが生まれる。世界が急速に変化していくなか、絵の得意なリチャードはアーティストになることを夢見ていた。そんななか、別の高校に通うマーガレットと出会い、2人は恋に落ちる。
継母に人生を奪われた女の世間を巻き込んだ壮絶な復讐を描いたマクチャンドラマ! ハン・チェヨン、ハン・ボルムら実力派俳優たちの熱演、人間の欲望をむき出しにしたせりふ、次々に起こるマクチャンドラマならではの展開に目が離せなくなる。 脚本家・ジンギョンがソラとして生きていた幼き頃、継母としてやってきたジョンインは父を殺し、全ての財産をむしり取っていった。ドラマ『ポーカーフェース』は、ドラマ制作会社の代表となったジョンインの罪を暴く壮絶な復讐劇の始まりだった…。
その音が聞こえたら、最後…。観る者の不快感をあおりまくる最凶オカルトホラー! 台湾で鑑賞中に嘔吐した人が続出したという大問題作。「ガラ」とは台湾で歯ぎしり音を表す擬音語。不快な音や歯と毛髪の塊などのグロテスクな映像が恐怖を増幅させる。 ライブ配信者の母・メイビスの仕事に付き合い、うっそうとした森にたたずむヴィラへやって来たアーシュー。父の命日に旅行へ来たことに反発した彼は、1人だけ先にヴィラを後にする。しかし突然、家族に同行していたスタッフが不可解な死を遂げる。
異世界駅にたどりついた体験を綴ったネット都市伝説をもとにしたホラーの続編 前作をしのぐ衝撃の展開に、観る者は息をのむ。永江二朗監督、主演の本田望結、恒松祐里らメインキャストが前作から続投。新たな顔触れの奥菜恵らが物語に彩を添える。 3年前、異世界“きさらぎ駅”から生還を果たした宮崎明日香。しかし、彼女の外見は20年前のまま。世間の冷たい視線と疑念にさらされ、孤独と絶望に沈む明日香は、ある出会いをきっかけに異世界に取り残された者たちを助けるため、再び“きさらぎ駅”へ…。
熱烈なファンの夢が現実に!?マルチバースの冒険を描く人気シリーズのスペシャル版 異世界へ飛ばされたキッド・デンジャーが彼の熱狂的なファンと共に、アクション、コメディ、SF、ファンタジー、さまざまな世界を行き来する予測不能な冒険を楽しめる。 キッド・デンジャーの死を偽装したヘンリーはディストピアで地元のヒーローとなり、悪と戦っていた。ところがキッド・デンジャーの熱烈なファンであるミッシーが、“現実変換装置”を使ってヘンリーをキッド・デンジャーとして自分の部屋に転送させてしまう。
桑田佳祐監督作、名曲「真夏の果実」「希望の轍」を生んだ伝説の音楽映画 東京オリンピックの翌年、1965年の神奈川県鎌倉市稲村ヶ崎を舞台に、変わりゆく時代の渦中を生きる若者たちのひと夏を描いた青春群像劇。 「暑かったけどヨゥ、短かったよナァ、夏。」サーファーのヒロシ、チンピラのカッチャン、ラテン・バンドのリーダー・マサシ、横須賀の風俗嬢・波子。4人に奇妙な友情が生まれ始めた頃、稲村ケ崎には台風が近づいていた…。
名匠が名作青春ファンタジーをアニメ化。不思議な力を手にした少女の恋と友情の物語 『バケモノの子』の細田守監督が、これまでもたびたび実写映像化されてきた筒井康隆の原作を初アニメ化。時間をさかのぼる力を手にした少女の葛藤に胸がキュンとなる。 真琴は同級生の功介や千昭とつるんで野球ばかりしている元気な女子高生。理科実験室で転倒したことをきっかけに過去に戻る“タイムリープ”の能力を手にした彼女は、日常の些細な問題もその能力で解決するようになっていく。ある日千昭から突然告白され…。
地元の地下アイドルにハマっていく織物職人を描くコメディドラマ 苦しいほどに恋に落ちた中年男の愛を、地下アイドル・めめたんの楽曲「wonderland」に乗せて紡がれる。真面目な織物職人のガチ恋の行方に注目。監督は村山和也。 小さな織物工場で働く職人・耕平は社長から返品された織物を突きつけられる。気分転換に理髪店へ出かけた耕平は、理髪店の娘・めぐみに目を奪われる。駅前のライブハウスを訪れた彼は、地下アイドル「めめたん」として登場しためぐみに唖然とする。
プレイボーイが突然女性に変身するお色気&下ネタ満載のファンタジックコメディ 女性になった男が、その目線で男を、そして恋愛や社会を見つめ直していく。原題の「THE SEX TRIP」が意味するものが最後の最後でわかる、何とも粋な作品。 10歳の頃にアメリカに移住してきたエディは、そこで自分に優しくしてくれた少女にふられてしまい、その反動で女性攻略に命を懸けるように。そして、ベストセラーの恋愛ノウハウ本を出版するに至った。しかしいつしか、フェミニストたちから非難され…。
恋人殺しで服役した男の人生のやり直しを描いたクライムアクション! 脚本も務めたテレンス・アーリン監督が前科者の男の10年ぶりの帰還が引き起こす惨劇を巧みに演出。因果応報、そして悪の連鎖を断ち切ることの難しさを感じさせる一作。 殺人罪で10年間服役し、出所したニコラス。いとこのマークの家に居候し、彼の店のバーで職を得るが、5年間は保護観察官の監視のもとに置かれるという決まりに縛られることに。そんななか、ニコラスは真面目に働き、店の同僚女性・キキといい仲になるが…。
亡き父の未完原稿を見つけたことから始まる恐怖の夢幻地獄 己の無能に苦しむ作家の息子が、父の力を利用して成り上がろうとしたことから脅威の悪夢が訪れる。どこまでが幻想で、どこまでが現実なのか、観ている者をも困惑させる。 スランプ中の作家・ギリガーは、名作家だった亡き父が残した山荘に空き巣が入ったとの連絡を受け、約20年ぶりに現地へ。ギリガーは、父の書斎で原稿を書き始めようとする。ふと、排水管の中から父の小説を発見する。その時、謎の美女が家に入り込み…。
冷酷なヒットマンが地獄の処刑ミッションを敢行するクライム・バイオレンスアクション 処刑人たちは、標的を徐々に追い詰め、やがて全てを操る最終標的へとたどりつく。そして、金と欲望の終焉を叩きつける。『快楽のシナリオ』のパク・ジスが出演。 ノウォンで発生した一家惨殺事件。家族を奪われた老女は、真相を追い求めるため、復讐請負事務所に依頼する。動きだすのは、感情を持たず任務だけを遂行する冷血の処刑人たち。指を切り、自白を引き出しながら、標的を一人ずつ追い詰めていく。
海よりも深く、南国の風よりも甘く、2人の恋が動きだす! 旅行ライターが高級リゾート地で恋に落ちるロマンティックコメディ。美しいビーチをはじめ、アジアの楽園と称されるモルディブのリゾートコースを疑似体験できる。 冒険好きの旅行ライター・レイは、上司の命令でモルディブの水中リゾートへ取材に行くことに。冒険のない旅に不満なレイだったが、リゾートホテルの体験プランナー・ジャレッドとリゾート地を楽しむうちに、彼を意識している自分に気づき…。
小さな幸せを夢見た家族をのみ込んだ大きな悲劇…。韓国の歴史的事件を描くドラマ 軍事政権が引き起こした悲劇・光州事件の渦中にいた普通の家族に焦点を当て、権力が市民の幸福をいかにして踏みにじったのかを時にユーモアを交えながら切々と描いていく。 1980年5月17日。チョルスの祖父は念願だった中国料理の店をオープンさせる。父親は家にいないが、大好きな幼馴染みのヨンヒや優しい町の人たちに祝福され、チョルスと家族は幸せに包まれていた。だが、そんな彼らに歴史的悲劇が待ち受けていた…。
全ての人に等しく訪れるであろう“敵”を映し出した人生最期を問う人間ドラマ 筒井康隆が描いた抑制の美学を吉田大八監督が映画化。全編モノクロ映像で観る者の没入感を高める。主演の長塚京三をはじめ、瀧内公美、河合優実ら実力派キャストが集結。 渡辺儀助、77歳。大学教授の職を辞して10年、妻には先立たれ、祖父の代から続く日本家屋に1人慎ましく暮らしている。預貯金があと何年持つか、すなわち自身が後何年生きられるかを計算しながら、きたるべき日に向かって日常は完璧に平和に過ぎていたが…。
死に損なった男が幽霊に取りつかれ、数奇な運命をたどる怪談物語 空気階段・水川かたまりの映画初主演作。田中征爾監督のオリジナル脚本による予測不能な展開はもちろん、インパルス・板倉俊之監修のコントやお笑い芸人の出演も注目。 構成作家・関谷一平はお笑いの道に憧れ、夢が叶った半ば、殺伐とした社会と報われない日々に疲弊していた。彼は駅のホームから飛び降りることを決意するが、隣の駅で人身事故が発生する。タイミング悪く死に損なった一平の前に男の幽霊が現れ…。
「グランメゾン」の面々がパリで三つ星レストランを目指す人気ドラマの劇場版 木村拓哉演じる型破りなフランス料理シェフと、鈴木京香演じる絶対的な味覚を持つシェフを中心に“三つ星レストラン”を目指す。パリでの大規模なロケ撮影も敢行された。 「グランメゾン東京」が日本で“三つ星”を獲得して以来、尾花夏樹は早見倫子とパリで新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン“三つ星”を獲得するために奮闘していた。だが、異国の地のシェフにとっては夢のまた夢で…。
巨大財閥の若き総帥が数々の陰謀に立ち向かうアクションアドベンチャー第3弾 トメル・シスレー演じる“富豪ヒーロー”の戦いを描くシリーズ第3弾。窮地に追い込まれた主人公が、世界を股にかけて事件の真相を追う。敵役はジェームズ・フランコ。 謎の武装集団に息子を誘拐され、絶望に打ちひしがれるウィンチ社CEOのラルゴ・ウィンチ。そんななか、長年のビジネスパートナーが自殺を図る。その裏では、グループ会社の破産危機が勃発。さらにラルゴ・ウィンチ自身に粉飾詐欺の疑いがかけられ…。
これは心霊ドキュメンタリーではない…。ネオJホラーの新星が仕掛ける新視点ホラー Jホラーの正統継承者として注目を集める近藤亮太らが監督を担当。「フェイクとわかって観ていても安全とは限らない」という概念を提示した新機軸のホラー作品だ。 ある写真家が廃虚写真を撮影中に発見したCD-ROMに収録されていた不可解な映像。廃虚へ向かった三吉と上捨石は、そこで何者かが置いていった謎のビデオテープを発見する。2人はこれらの映像が同じ住所、同じ人物から送られたことを突き止めるが…。
一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリー第112弾 ナレーションは「おわかりいただけるだろうか…」「…とでも、いうのだろうか…」でお馴染みの中村義洋監督。視聴者からの衝撃投稿映像の連打にあなたは眠れない! 部屋に貼られていた護符。そこには「予言獣・件」と思しきものが描かれていた。件とは、豊作や疫病などの予言を残したとされる伝承上の存在である。真偽を確かめるため行った現地調査で不気味な和紙を発見する(「続・黙示録 」)ほか、衝撃映像を満載する。
徹底したリアリティと臨場感を追求した人間と感染者の命懸けのサバイバルスリラー ウイルスに感染して凶暴化した“人間”たちの物語をアカデミー監督&アカデミー脚本家が、超豪華キャストを配して、細部にまでこだわった映像、音楽、ギミックで描き出す。 バイオ兵器研究所からレイジウイルスが漏れ出してから、間もなく30年。今なお過酷な隔離体制が敷かれるなか、人々は感染者の中で生き延びる術を見いだしていた。ある生存者グループは、本土と一本の厳重に防衛された陸橋でつながる小さな島で暮らしていて…。
武器は無痛の体だけ!?痛みを感じない男の奮闘を描いたアクションコメディ! 人気シリーズ「ザ・ボーイズ」のジャック・クエイドが主演を務め、痛みを感じない体を活かして戦う青年を好演。痛々しいのに痛くない、あり得ないアクションがクセになる。 生まれつきどんな痛みも感じない体を持つ男、Mr.ノボカイン。銀行員としてごく普通の人生を歩んできた彼はある日、大切な女性を銀行強盗の人質に取られてしまう。“戦闘力ゼロ”のノボカインが彼女を助けるために使える武器は、“痛みゼロ”の体だけだった!
戦慄の映像が解禁!封印されるはずだった恐怖映像を届ける心霊投稿シリーズ第79弾 地上波では決して公開できない心霊、犯罪、狂気が交錯する封印映像を完全収録。関係者への追加取材で浮かびあがる新事実や映像の裏に潜む恐怖があなたを追い詰める。 高齢者宅に取りつけられた監視カメラの映像。深夜の侵入者を次々と怪異が襲う(「Visitors in the Dark」)。ジョギング中のカメラ映像。男性が目撃した獣の正体とは?取材によって、忌まわしい過去の事故が判明する…(「見つけてください」)ほか。
全国から投稿されてきた封印されるはずだった身の毛もよだつ恐怖映像シリーズ第78弾! 撮影中に問題が発生しお蔵入りとなったテレビ番組の映像、マニア向けに販売されるはずだった盗撮映像など、世に出ていない忌まわしい映像を再編集、追加取材を加えて収録。 数十年前に埋めたタイムカプセルを探す老人。取材によって判明した忌まわしき過去に驚がくする(「タイムカプセル」)。奇妙なライブカメラの映像に映り込む謎の男。それはまるで異世界からのメッセージのようで…(「異世界カメラ」)ほか。
絶望のフライトを生き抜くことができるか?訳あり搭乗者たちの命懸けの騙しあい! 『ハクソー・リッジ』のメル・ギブソン監督とマーク・ウォールバーグのタッグによるサスペンス。アラスカ上空で繰り広げられる予測不能の物語に誰もが翻弄される。 重要参考人・ウィンストンの航空輸送任務に就いたハリス保安官補。パイロットのダリルが操縦かんを握る機体はアラスカ山脈上空10,000フィートまで上昇。順風満帆な航行になるかと思われたが、機内に落ちていたライセンス証にはダリルとは全くの別人が…。
不倫から始まる甘くて酸っぱいひと夏の赤裸々なラブストーリー 脚本家・松本稔の人情味あふれるシナリオ、いまおかしんじ監督の優しいユーモアに満ちた演出は秀逸。主演のあべみほがブドウ農家を営む主人公をチャーミングに演じる。 ブドウ農家を営む設楽龍馬は、毎年冬になると家と畑を妻に任せて東京に出稼ぎに行く。龍馬のいない季節、妻のあゆみは義母と2人暮らし。そんななか、龍馬は東京で幼馴染み・千尋と偶然再会。一方、あゆみにも心惹かれる年下の男性・草壁が現れ…。
寡黙な森林警備員と芸術家志望の青年が織りなす淡い恋を描く 俳優、ミュージシャンとして活躍するTonと実力派俳優・Armが共演。壮大な国立公園を舞台に、甘やかされて育った青年と傷を抱えた年上の男性が少しずつ心を通わせていく。 日本の芸術大学へ留学する交換条件に、祖母が運営するポックパー自然公園で3カ月間働くことになったフィーファー。指導役となった公園を熟知するスタッフ・ヘムとぶつかりあいながらも、共に過ごすうちにフィーファーはヘムへの特別な感情を募らせる。
極道の孫娘とお世話係で過保護な若頭が織りなす溺愛ロマンティックコメディ はつはるの人気コミックを福本莉子とSixTONES・ジェシーのW主演で映画化。ヒロインが年上男性に戸惑い、振り回されながらも恋に青春に奮闘する姿にドキドキ。 幼い頃に両親を亡くし、瀬名垣組組長である祖父に引き取られた瀬名垣一咲。高校入学を機に極道一家の孫であることを隠し、「普通の友達を作って普通に恋をする!」と決意。だが、若頭の宇藤啓弥が年齢を詐称して裏口入学し、ボディガードをすると宣言する。
元潜入捜査官と犯罪組織の壮絶な戦いを描くハードアクション! 『スポーン』のマイケル・ジェイ・ホワイトが、格闘技の経験を活かした肉弾戦や迫力のある銃撃戦を披露。『山猫は眠らない』のトム・ベレンジャーが共演。 ブライアントはメキシコ国境の小さな町で質素な暮らしを送っている。ある日、ギャングから勧誘を受けている少年・オスカーと出会ったブライアントは、彼の父親代わりになることで正しい道へ導こうとするが、思わぬ出来事から命を狙われることに。
同居ではない同居を始めた男女の間には奇妙な感情が芽生え始め… 突如現れた謎の女性と暮らすようになった男。余命わずかな恋人がいながら、男の心は揺れていく。その女性の正体とは…。『悪魔は闇に蠢く』のチョン・ギョンホ主演。 動物園の飼育員・テウは余命宣告を受けた恋人・ヒヨンのことで辛い日々を過ごしている。ヒヨンは死が近づいていると感じ、テウに自分との思い出が詰まったものを整理させる。悲しみに暮れていたテウはある夜、動物園のトイレで倒れている女性を発見する。
アメリカで精子提供で産まれた7歳の息子が実の父を探す旅へ 中国の人気俳優、アーリフ・リーと韓国俳優、キム・ハヌルが共演。華やかなシングルライフに生じた予想もしていなかった事件を通し、家族になっていく物語。 ミヨンは息子には最高のお母さん、放送局では実力のあるPDとして、安定した完璧なシングルマザーとして暮らしていた。キャリアウーマンのミヨンにある日、思わぬ災難が訪れる。息子のテボンが“生物学的お父さん”を探すとメモを残し中国へ旅立つ。
熟年女性たちが、他人のマイナンバーを悪用して勝手に借金! 個人情報の漏洩から騙しあいの連鎖が始まる。大阪の下町で愛情と憎しみが入り混じるストーリー。竹内力をはじめ、シリーズ第5弾からのレギュラーメンバーが続投。 スナックを回り、熟年女性たちの支持を得ながら、細々と歌手活動をする須藤タクヤは、銀行からの口座凍結の警告メールを受けてマイナンバーカードの写真を送付。数日後、タクヤのもとに借金取りが現れ、520万円の返済を迫られる。タクヤは身に覚えがなく…。