まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
U-NEXTの国内ドラマラインナップ(作品番組表)です。U-NEXTでどんな国内ドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
ベッドの上で繰り広げられるさまざまな“ピロートーク”が描かれるオムニバスドラマ 男と女が本当の気持ちを隠せなくなるベッドの上で、さまざまな男女の想いが交錯し、コメディ回やサスペンス、ガチキュンな展開など、多彩な会話劇を楽しめる。 付き合ってはいないが、正太郎と一夜を共にした百合は「付き合おう」と言ってもらいたくて誘導するが…(「付き合いたい2人」)。行為の後、プロポーズをした新次郎。しかし、恋人・ありさは新次郎との“体の相性”が心配で…(「結婚前の2人」)ほか。
突然撮影が休みになった俳優の1日を、気鋭監督・脚本家たちが描く異色ドラマの第4弾 知られざる杉咲花のオフの姿を監督も務める松居大悟らクリエイターたちが妄想を膨らませて描いたストーリーは秀逸。上白石萌歌、橋本愛ら豪華俳優陣の共演にも注目。 突然の撮休、杉咲花は洗濯機が故障していることに気づく。仕方なくコインランドリーに行くも、不慣れな花は千円札しか持っておらず小銭がない。両替をしに外に出てみると、路上でミュージシャンの瑞希が弾き語りをしていて、つい彼女のCDを買ってしまい…。
他配信中の動画配信サービス
石ノ森章太郎のコミック「HOTEL」のスピンオフドラマ第2弾 プラトン・グループ支配人の東堂克生が、新たな赴任先のホテルで巻き起こる事件を解決に導く。内藤剛志、あめくみちこをはじめ、小林綾子、片岡礼子ら実力派俳優が出演。 「プラトン鬼怒川」に支配人の東堂克生が赴任してくる。しかし、旅館時代からいたスタッフと新たなスタッフの間で問題が発生していた。そんななか、人のいない宴会ホールで死体が発見される。被害者は、旅館時代に働いていた調理人・石井まりえだった。
他配信中の動画配信サービス
『孤独のグルメ』の原点!食のおかしみを描くコメディドラマ 久住昌之と和泉晴紀による漫画ユニット・泉昌之による分析爆走一人称漫画をドラマ化。トレンチコートで決めた竹内力演じる主人公の見た目と脳内のギャップが笑いを誘う。 とある夜の港町。ひと仕事終えたジェームス本郷の頭に新鮮な魚と地酒が浮かぶ。寂れた港町で店探しを始め、たどりついたのは…(「夜港」)。恋人とバーで再会を祝うジェームス本郷。いつもどおりクールさを装うが花粉症が邪魔をする(「花粉」)ほか。
他配信中の動画配信サービス
日本にいながら異国情緒を味わえる新感覚のグルメドラマ ドラマ初主演となった登坂淳一の演技、バディ役の和田正人との軽妙なかけあいに注目。埼玉県八潮市のパキスタン料理店「カラチの空」など、実在する異国料理の名店が登場。 警視庁公安部・外事課の公安捜査官・木島と中条は、謎の機密情報が入った赤いかばんを持つ外国人を追って、日本各地の外国人街を捜査していた。2人は現地の正確な情報を探るため、地元の外国人が経営する異国料理店に潜入し、知られざる異国料理に挑む。
東京03×山下健二郎×山本舞香が贈る人気シチュエーションコメディ・シリーズ第2弾 東京03の盟友でシチュエーションコメディ界の奇才・オークラが、ファミコン世代VSスマホゲーム世代に起きる世代間摩擦やハラスメント問題をシニカルな笑いと共に描き出す。 売れない漫画家・戸塚オサムの事務所は今日も問題だらけ。秘密を抱える有名女子大生ブロガーや空気の読めない新人アシスタント、幻のカツオ・もちカツオ、謎のストーカー事件や荒巻の独立など、珍客&珍事件が舞い込み、新たな騒動が巻き起こる。
京都府警の音川音次郎(藤田まこと)の娘・洋子(小林かおり)の婚約が決まった。相手は呉服卸商「山藤」の康夫(にしきのあきら)。そんな時、円山公園で外国人女性の絞殺死体が発見される。被害者はスーザン・メイヤー(レスリー・ジョンソン)で、エリック織田(殿山泰司)という日本人と一緒に来日していた。ところがエリック織田の部屋を調べた音川は、そこで偶然「山藤」の電話番号をメモした紙切れを発見する・・・。 ■監督:松尾昭典■脚本:保利吉紀 (C)ABC TV/松竹
他配信中の動画配信サービス
副大統領とともに来日した令嬢のキャサリン(シェリー)は、副大統領の帰国後も生花を習得するため、一人残ることになった。以前より親交のあった東流の小川麻衣子(二宮さよこ)を求めて京都を訪れたキャサリンに、京都府警の狩矢部長刑事(藤田まこと)が警護についた。ところがホテルでのレセプションに麻衣子は現れず、キャサリンをガッカリさせる。そのとき、狩矢に麻衣子が毒殺死体で見つかったという連絡が入る・・・。 ■監督:工藤栄一■脚本:国弘威雄 (C)ABC TV/松竹
他配信中の動画配信サービス
人型要塞・緋炉詩(ヒロシ)の中で暮らすスカベリア人たちと人間の女の子・しずかが繰り広げる“人型要塞”と“人間”の新感覚のラブコメディー。複雑に絡み合う恋の物語、国家の物語。
他配信中の動画配信サービス
WEBライターの仕事をはじめた諒太 (佐藤流司) の唯一の楽しみは、学生時代からの仲間である有紗 (紺野彩夏) ・恭一 (松本享恭) ・翔 (永田崇人) ・メイリン (ロン・モンロウ) に、妹の葵 (yukino) を加えた6人で続けている部活動「インスタントラーメンアレンジ部」。1週間ローテーションで、メンバーが“映える”インスタントラーメンのアレンジレシピを考案し、SNSや動画でアップしてシェアしている。メンバーによって作られる趣向の違うレシピは、毎回、新たな発見と驚きを与えてくれる。いつもの味に一手間加えて、手軽で美味しくヘルシーなおしゃれ料理に。さて、今日は誰の番かな? インスタントラーメンの新たな魅力が詰まった至福の一杯を召し上がれ。
他配信中の動画配信サービス
さんずい尺の漫画を原作とした、桜庭ななみ主演の恋愛ドラマ。桜庭演じる建設会社勤務の30代のヒロインと、竹財輝之助演じるイケオジが恋に落ちるさまをユーモラスに綴る。大人同士の、不器用でもどかしい恋愛模様が描かれる。共演は小田井涼平、藤森慎吾。建設会社のアラサーOL・篁千世(桜庭ななみ)と、外資外食チェーンの副社長を務める45歳独身の瀬尾一愛(竹財輝之助)は、ランチを一緒に食べる“ひる友”だった。ある日、突然一愛から好きだと告白された千世は、驚いて逃げるように店を飛び出してしまう。千世は帰りにも偶然一愛と会ったものの無視してしまい、その後、彼はランチに姿を現さなくなる。彼と食事をする時間がかけがえのないものだったことに千世は気づく。出張から帰った一愛と数日ぶりに再会した千世は、彼から食事に誘われる。服を汚してしまったと困り顔で話す彼女に、一愛はワンピースをプレゼントし、高級ホテルのレストランでごちそうする。千世は彼と一緒に過ごす久しぶりの食事の時間を心から楽しむ。一愛は年の離れた自分が千世に告白して困らせたことを謝り、もとのひる友に戻りたいと話す。恋に臆病な千世は思わず、付き合いのお試し期間をもらってもいいかと聞いてしまい…。
天才元見当たり捜査官の機捜隊員と強行犯係の刑事がタッグを組み難事件に挑む! 警察ミステリー界の巨匠・今野敏原作の『機捜235』と『警視庁強行犯係 樋口顕』が一つのドラマに。機捜バディと樋口班が、さまざまな事件を二つの違った角度から解決する。 定年間際で機動捜査隊に配属された見当たり捜査のレジェンド・縞長省一と、バディを組むイケメン隊員・高丸卓也。そして、警視庁強行犯係の刑事・樋口顕。日々起こる難事件を解決しながら、機捜バディと樋口班メンバーが警視庁最悪のコールドケースに挑む。
他配信中の動画配信サービス
「あばれはっちゃく」シリーズ第5弾・最終章。小学生が喧嘩に恋に大忙し! 5代目の“はっちゃく”を演じたのは、スーパー銭湯アイドル・純烈のリーダーとなった若き酒井一圭。多少乱暴ながら、温かくて愛のある、古き良き昭和時代を懐かしめる。 茨城県から東京下町のしばかめ小学校へ転校してきた“あばれはっちゃく”こと桜間長太郎。勉強嫌いで体育以外はオール1。喧嘩といたずらは誰にも負けない、手のつけられない暴れん坊だ。そんな長太郎はクラス一の美少女・あかねに憧れ…。
他配信中の動画配信サービス
叩き上げの刑事とエリート警視の娘の凸凹父娘コンビが活躍する人気ミステリー特別版 老舗企業の継承問題と親子の確執が絡むストーリーがスリリングに展開。それと同時に、ほのぼのとした笑いや人情味を感じさせる登場人物らのやり取りに心が温かくなる。 ある老舗酒造会社が新たな菌を発見したことで注目を集めた。その新商品発表会が行われるが、殺人事件が発生。招待客も含め、会場に詰めかけた200人が容疑者に。さらにロスから帰国した姉小路行人の婚約者・来島くるみも絡み、事件の謎はさらに深まっていく。
2時間ドラマの金字塔!十津川警部がさまざまな事件に挑む長寿シリーズがついに完結 高橋英樹演じる冷静な十津川警部が激しい怒りを露わにし、拳銃を抜く場面も。最終話らしい衝撃の展開で、40年以上続いたレジェンドシリーズにふさわしいフィナーレを演出。 十津川警部らは静岡の奥大井湖上駅で行われた部下・柿沼浩輔の結婚式に参列。だが翌日、新婦がストーカー男に刺され死亡してしまう。1年後、奥大井の寸又峡に男女の遺体が浮上。死んでいたのは、柿沼と彼の殺された新婦にふり二つの女、小菅みな子だった…。
さらば、堂上総合病院…。相良先生VS森山院長、因縁の2人のラストバトル!? 10年以上にわたって幅広い世代に愛されてきた人気医療ドラマのファイナル。相良と森山の最後にして最高のバトルが展開する。比嘉愛未らお馴染みのメンバーも勢揃い。 堂上総合病院では、院長・森山卓の鶴の一声で最新の医療ロボットが導入されることに。そんななか、病院のロビーで妊婦の森脇裕子が倒れる。一刻も早く手術をする必要があると判断した相良は、森山の制止も聞かず、帝王切開と腸の手術を一気に行うが…。
他配信中の動画配信サービス
動画配信を舞台にした笑えて、泣けて、キュンとできる新感覚恋愛ドラマ 吉川愛が主演を務め、動画制作を始めるも再生数に伸び悩み、ドッキリ系ドキュメンタリーに手を出す女の子を好演。岡山天音、久保田紗友ら実力派若手俳優の共演にも注目。 3人組ストリーマー、ポン・ポコ・ピーとして活動する上新井田みどり、園木佳奈、池照海は、動画配信の再生回数の少なさに悩んでいた。「このままでは実家の酪農を継がなくてはならない」と危機感を抱いた上新井田は、池照の無茶な企画に乗せられ…。
他配信中の動画配信サービス
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、前田利家、柴田勝家、堀久太郎が、20代の6人兄弟として現代の日本に転生!自分たちが戦国武将の生まれ変わりとは知らず、ひとつ屋根の下で仲睦まじく暮らしていた。近所に住む弟的存在、森蘭丸ひとりをのぞいて...。 信長の転生には、たった一つのルールがある。それは、必ず同じ世界線に転生している明智光秀に負けると、次の世界線に転生してしまうこと!!明智を慕う転生武将軍団も加わり、戦国時代さながらの騒動が現代サイズで次々巻き起こる!? ドラマとバラエティの垣根を気軽に行き来する、新しいエンターテインメント番組です。 ■監督・脚本:酒井善史(ヨーロッパ企画)/池浦さだ夢(男肉du Soleil)/西垣匡基■制作プロダクション:yell株式会社■オープニング主題歌:オメでたい頭でなにより「超クソテ?カマックスヒ?ック?主語」(PONY CANYON)■エンディング主題歌:Hinano「Hopeful Land」(PONY CANYON)■製作:「信長未満」製作委員会 (ミツウロコ・amipro・テレビ神奈川・PONY CANYON) ■原作:橋元大河「信長未満-転生光秀が倒せない-」(コミックアース・スター刊) (C)2022橋元大河/アース・スター エンターテイメント/「信長未満」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
よしながふみ原作の傑作漫画を、森下佳子の脚本で実写ドラマ化。男子だけが奇病に罹り死んでいく江戸の世界を舞台に、3人の女将軍たちの愛と人生を描き出す。徳川吉宗を冨永愛、家光を堀田真由、綱吉を仲里依紗が演じる。それぞれの相手役を務める中島裕翔、福士蒼汰、山本耕史のほか、斉藤由貴、貫地谷しほり、片岡愛之助ら豪華キャストが出演する。江戸時代。若い男だけが罹る奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」によって多くの男たちが命を落とし、女たちによって社会は支えられていた。将軍職も女性が務めるのが当たり前の世のなかとなっていた。貧しい旗本の息子である水野祐之進(中島裕翔)は、身分違いの幼なじみ・信(白石聖)への思いを断ち切るために、大奥に上がることを決意する。大奥で見聞きしたことは、決して口外してはならないという証文に血判を押した水野。さっそく新人いじめの洗礼を受けるが、負けじと相手を打ちのめす。そんななか、病弱だった7代将軍・家継が死去し、吉宗(冨永愛)が新たな将軍となって大奥は活気づく。大奥総取締の藤波(片岡愛之助)により、水野は突然御中臈に取り立てられる。質素倹約を掲げる吉宗が初めて大奥に渡る。きらびやかに着飾った男たちのなかで、ただひとり黒一色の裃をつけた水野を気に入った吉宗は、彼を夜伽の相手に選ぶが…。
他配信中の動画配信サービス
30年以上続くレジェンドミステリー「終着駅」シリーズの完結編 善と悪、生と死を考えさせられる事件が展開する。通算50作にわたって主人公・牛尾正直を演じてきた片岡鶴太郎が、その幕引きでもきっちりと事件を解決へ導いていく。 心臓外科の名医として知られる総合病院の副院長・前園徹が、刺殺体で見つかった。臨場した新宿西署の刑事・牛尾正直は、第一発見者であるフラワーショップ経営者・北野英子に事情聴取。彼女によれば、現場から急ぎ足で立ち去る大柄な男を目撃したそうだが…。
五郎がかわいい相棒と北海道を大激走!人気グルメドラマの2022年末スペシャル 松重豊演じる主人公が気になる店で至高の1食を堪能する人気シリーズ。今回はグルメの宝庫・北海道を舞台に、ロードムービー形式で物語が展開。ご当地グルメを食べ尽くす! 12月29日。仕事納めで東京・築地を訪れていた五郎は、商談相手の小林から北海道の小樽で旅館を再開する姪に届け物をしてほしいと頼まれる。渋々了承した五郎はフェリーで北海道へ。苫小牧から始まり、千歳、札幌、石狩、小樽と北の大地を駆けめぐる。
他配信中の動画配信サービス
サウナブームの火つけ役となった人気ドラマの2022年冬スペシャル タナカカツキの人気漫画を原作に、サウナカルチャーを定着させた人気ドラマ。コロナ禍が続く2022年、「それぞれのサウナ」をテーマに3人の男たちの“サウナと今”を描く。 コロナ禍を機に人々が働き方や生き方を考えるなか、フリーランスクリエイターのナカタも自らの暮らしを見つめ直していた。一方、偶然さん、イケメン蒸し男はホームサウナ「北欧」で姿を見なくなったナカタを案じていた。そんな折、ナカタから驚きの報告が…。
他配信中の動画配信サービス
風俗好きのサラリーマンが、勘と経験を頼りに極上の風俗を追い求めるシリーズ第8弾 今回の舞台は、都内屈指の風俗激戦区・五反田。天使もえが風俗嬢と研究助手の一人二役を演じる。ケンドーコバヤシ扮する主人公が放つ、数々の風俗格言にも注目。 営業成績が振るわない梶山は、ラブホテルのオーナー相手に、必死に枕を売り込む女性営業マンの姿を目撃。世にも珍しい“枕営業”に、梶山は「何かが俺を、呼んでいる…」と、“大人のおもちゃセールスレディ”をコンセプトにした派遣型店舗の利用を思い立つ。
原作・三田たたみ、作画・アップクロスによるWeb漫画を、馬場ふみか主演で実写ドラマ化。夫のDVやモラハラに苦しめられてきたヒロインが、夫に復讐するさまをスリリングに描く。冷酷なモラハラ夫を野村周平が演じる。出演は渡辺いっけい、宮崎美子ほか。結婚して1年目の奥田茜(馬場ふみか)は、夫の大輔(野村周平)からのひどいモラハラに苦しめられていた。時間をかけて作った朝食に見向きもせず、不愛想なまま出社する夫を見送る茜。テレビでは優秀な広告マンである大輔が、「全日広告賞 初の受賞なるか」というニュースが流れていた。義母の美千子(宮崎美子)からは孫を急かされ、追い詰められる茜。子どもができれば大輔も変わってくれるのではないかという期待から、茜自身も新たな命が授かることを願っていた。しかし、その夜酔って帰宅した大輔からクズ呼ばわりされ、茜の心は傷つく。茜の会社時代の後輩・西野早苗(岡本夏美)は、大輔が会社で宇佐美(新田さちか)という女性とウワサになっていることを茜に話す。そんななか、自分が妊娠していることを知って喜ぶ茜。出張中の夫が戻る結婚記念日に報告しようと、豪華な料理を作って帰宅を待っていたが、彼が帰ったのは深夜だった。彼の体から香水の匂いがすることに茜は気づき…。
他配信中の動画配信サービス
原作・とらふぐ、作画・江口心による人気漫画を、お笑いタレントの丸山礼主演で連続ドラマ化。自らをサバサバ系だと称し、やりたい放題の主人公・網浜奈美が巻き起こす騒動をコミカルに描く。網浜と同僚たちとの掛け合いが爆笑をさらう楽しい一作。トリンドル玲奈、栗山千明、犬飼貴丈ら豪華キャストが出演する。会社のトイレでチーフの悪口をいっていた安藤晴香(若月佑美)たち。「ワタシってサバサバしてるから」が口癖だが実はネチッこい性格の網浜奈美(丸山礼)は、自分はパワハラなんかされたことはないと豪語して安藤たちを叱る。トイレを出た網浜はすぐにチーフに駆け寄り、すぐいじける女の相手は大変だと声をかける。安藤は、今夜の合コンにドタキャンが出たため人数合わせに困っていた。その合コンには、営業部のエース・山城達也(犬飼貴丈)も出席予定だった。安藤が新人の本田麻衣(トリンドル玲奈)をダメ元で誘うと、麻衣は快く了解する。店の前で偶然網浜に会ってしまった安藤たち。網浜は合コンに無理やり飛び入り参加し、遅れてやってきた麻衣をあざといといって攻撃する。麻衣がカシスオレンジを頼むと、そんな甘い飲み物なんか自分は飲めないといって騒ぐが、天然の麻衣は網浜の血糖値が高いと勘違いして心配する。網浜はムッとするが、一同は思わず噴き出し…。
娘と父親と母親、3人家族が“彼氏”をめぐって大騒ぎを繰り広げるホームコメディ “娘の結婚”をテーマにしたドタバタ劇をシットコム形式で描いた1話完結型。内田理央、升毅、美保純が演じる3人家族の息のあったアドリブ満載のかけあいに注目。 「会ってほしい人がいるの」という娘からの突然の申し出。「まさか…」と焦る父親は、某一流企業の昔気質のサラリーマン。「許さーーーん!」と言いつつも会い、何とか受け入れようとしたのだが、翌週も、その翌週も、少し変わった彼氏が次々と現れて…。
他配信中の動画配信サービス
日向きょう原作の漫画を久間田琳加主演でドラマ化。ヒロインのあかりと元カレとその弟との、ドキドキの三角関係を描く青春ラブストーリー。共演は山中柔太朗、塩野瑛久。昔から漫画みたいな恋に憧れていた立花あかり(久間田琳加)。高校時代に夢かなって彼氏ができたが、その後別れてしまう。それからは現実に目を背け、漫画にさらに夢中になっていった。待ちに待っていた漫画の発売日。周囲に気を遣い過ぎる性格のあかりは、友だちからのカラオケの誘いを断ることができなかった。本屋の閉店時間ばかりが気になるなか、後輩の駒井(若林時英)が友人の成瀬和泉(山中柔太朗)を連れて遅れて加わる。余計に帰りづらくなったあかりは、退屈そうにしていた和泉に声をかけるが冷たくあしらわれる。結局深夜近くまで付き合ってしまったあかり。帰り際に彼女と話した和泉は、あかりが周りに気を遣う性格だと気づく。あかりはそんな和泉に、漫画を買いにいきたかった気持ちをつい打ち明ける。彼はすぐにスマホを取り出し、なにかを調べ始めるのだった。後日、コンビニで偶然和泉と再会したあかり。楽しく会話するうちに彼への特別な思いに気づいた彼女は、勇気を出して和泉を映画に誘う。和泉が元カレの大和(塩野瑛久)の弟であることに、あかりはまだ気づいておらず…。
他配信中の動画配信サービス
死んだはずの親父が、息子の日常に当たり前のように現れる!? 2023年1月にテレビ朝日系列で土曜ナイトドラマとしてスタートした、一風変わった心温まるファンタジー作品だ。ドラマ『僕の生きる道』や『知ってるワイフ』などの話題作を数多く手がけてきた、橋部敦子によるオリジナル脚本である。舞台での共演をきっかけに、ぜひドラマでも共演したい、と熱望した実力派俳優・高橋一生とベテラン俳優・橋爪功の想いがついに叶い、親子役での登場となった。コロナ禍で花火大会がことごとく中止となってしまった夏、「望月煙火店」を営む花火師・望月航(橋爪功)と息子・星太郎(高橋一生)は暇な時間を持て余していた。ある朝、朝食を作っていた星太郎は、暇だとぼやく航からある提案を聞かされる。それは、個人客向けの打ち上げ花火を始めたらどうか、というものだった。いざ始めるとなれば、客との打ち合わせ、消防や役所への申請など、新たにやらなければならないことが山積みであり、とても自分にはできない、と星太郎はきっぱり否定した。しかし「あなたのためだけの花火、打ち上げます」というキャッチコピーまで考え、航はやる気満々なのだ。そんなやりとりの後、ふたりは作業場へ手入れに向かった。少し遅れて到着した星太郎は、苦しそうに胸を押さえ、床に倒れている航の姿を見つけてしまう…。
原秀則による漫画を、眞島秀和主演でドラマ化した大人のラブストーリー。40代独身男の主人公が20年前に恋していた女性の娘と出会い、心揺れ動くさまを切なく描く。矢田亜希子演じる元同級生との関係の変化にも注目だ。出演は中田青渚、杉本哲太、手塚理美。デザイナーの筒見拓郎(眞島秀和)は40代の独身男。日々自分がおじさん化してきていることを、実感するようになっていた。社長の木ノ下(杉本哲太)からは若手に仕事を譲るように頼まれ、行きつけのバーのマスター(嶋田久作)からは、仕事ばかりしているといつの間にかおじいさんになってしまうと注意される。ひとり寂しい自宅に戻った拓郎のもとに、20年前に愛した女性・谷村安奈からSNSで友達申請の通知が送られてくる。返事を長く保留にしたまま、バーで飲みながら悩む拓郎。店にやってきた高校時代の同級生・森田絵里(矢田亜希子)は、様子のおかしい拓郎から強引に話を聞き出す。帰宅した拓郎は、初めて安奈に出会った日のことを思い出しながら、とうとう「許可」のメッセージを送った。するとすぐに返信がきて、ふたりは土曜に会うこととなる。約束の場所に現れたのは、安奈とそっくりな顔をした女子高生だった。彼女は安奈の娘のくるみ(中田青渚)だと名乗り…。
他配信中の動画配信サービス
注目の若手俳優・松岡広大と人気映像監督がコラボしたヒューマンドラマ 劇団☆新感線『髑髏城の七人 Season月』など舞台を中心に活躍する松岡広大と“変わったお客さん”として登場する浅川梨奈、眞島秀和ら各話のゲスト俳優の化学反応に注目。 都心で働く美容師のコウイチは、閉店するはずだった祖父の理髪店を継ぐことになる。しかし、店にやってくるお客さんたちは変わった人ばかりだった。そんな変わり者のお客さんと交流するなかで、コウイチは彼らの中に隠されていた本当の気持ちを知り…。
他配信中の動画配信サービス
青木雄二による金融漫画の名作を新たなキャスト&スタッフで再び映画化した第3作 大阪が舞台となる本作。主演は高杉真宙。加藤雅也らほぼ全員が関西出身のキャスト陣でリアリティを追求。金融のダークサイドを描いた物語が令和の時代に一石を投じる。 帝國金融のある街の市長・古井は選挙戦のさなか、ライバルに勝つため5千万円の融資を依頼してくる。当選すれば利権を使って簡単に返済できると言う古井だったが、当選は難しいと判断した桑田たちは、古井の力で昇進した市役所職員の猫田と甲守に目をつける。
他配信中の動画配信サービス
数々のヒット作を生み出してきたコミック誌「Kiss」にて連載中の話題作『ハマる男に蹴りたい女』が、藤ヶ谷太輔主演でドラマ化! 新進気鋭の若手女優・関水渚と“オトナの一つ屋根の下ラブ”を繰り広げる。ほかにも京本大我、久保田紗友、西田尚美らが出演している。大手飲料メーカーに勤務する設楽紘一(藤ヶ谷太輔)は、商品企画部のエースとして誰もが羨むエリートコースを歩んでいた。ところがある日、強気な性格が上司の反感を買い、事実上のリストラを告げられてしまう。そこで、クビになる前に自ら会社を辞めた紘一だったが、さらに紘一を待ち受けていたのは妻からの離婚届だった。仕事もプライベートもどん底に落とされた紘一は、再就職を目指すもなかなかうまくいかない。そんなとき、幼なじみの佐久間ナオ(西田尚美)からある仕事の紹介をされる。それは、女ばかりが住む下宿・銀星荘の管理人であった。いままでの自分のキャリアを考え、下宿の管理人は向いていないと考える紘一であったが、このままではいけないという思いから管理人の仕事を引き受けることにし…。
他配信中の動画配信サービス
江戸川乱歩の誕生秘話を、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の制作チームが濱田岳主演で描く探偵活劇。本物の探偵と出会った小説家志望の青年が、江戸川乱歩として世に出るまでが綴られる。草刈正雄、石橋静河、岸部一徳、市川実日子ら豪華キャストが出演。ピス健と呼ばれる怪盗が、画商・廻戸庄兵衛(原田龍二)を娘・早苗(杏花)の目の前で殺害する事件が発生。人々は名探偵・白井三郎の登場を待ち望んでいた。小説家志望の平井太郎(濱田岳)と居候の郷田初之助(泉澤祐希)は、事件についての記事を読みふける。屑拾いの仕事中に老人(草刈正雄)から話しかけられた太郎は、小説家であることをバカにされたように感じて反発する。その後、新聞社に持ち込んだ原稿を却下された太郎は、代わりに白井三郎を取材してくるようにいわれてしまう。文通相手の隆子(石橋静河)からも小説への批判的な手紙が届き、彼はさらに落ち込むのだった。屋台そば屋で働く太郎のもとに、以前出会った老人が訪れる。老人の披露した見事な推理に驚く太郎。その後、そばを食べ始めた老人の顔を見て、太郎は彼が白井三郎だと気づく。しかし、老人はそれを認めようとせず、太郎の小説を楽しみにしているといい残して去っていき…。
他配信中の動画配信サービス
原田ひ香によるベストセラー小説を、葵わかな主演でドラマ化。幸せになるためのお金の使いかたを求めて奮闘する、3世代の女性たちを描く。それぞれの悩みに共感できるハートフルな一作。共演は山崎紘菜、中尾ミエ、森尾由美。御厨美帆(葵わかな)は幼いころ、祖母の琴子(中尾ミエ)から三千円の使いかたで人生が決まることを教えられる。24歳になった美帆はIT企業に勤めてよい給料をもらい、おしゃれな部屋でひとり暮らししていた。恋人の長谷川大樹(中田圭祐)との仲も良好で、すべて順風満帆ななか、頼りになる会社の先輩・小田街絵(酒井若菜)が突然脳卒中で倒れてしまう。実家で祖母、父・和彦(利重剛)、母・智子(森尾由美)、姉・真帆(山崎紘菜)一家と新年を迎えた美帆。真帆は娘(泉谷星奈)が幼稚園に入るのを機に、働き始めようとしていた。新年出社した美帆は、街絵が退職することを知って、働く意味について考えるようになる。そんなある日、保護犬たちを街で見かけた美帆の胸に、過去に飼っていた犬との辛い思い出が甦る。久しぶりに会った街絵は、病気を機に自分の人生を見つめ直そうとしていた。彼女は美帆に、自分らしい生き方をみつけてほしいと話す。美帆は保護犬をひきとって暮らすための一軒家を買うことを思い立ち、貯金を決意。以前証券会社に勤めていた真帆にアドバイスを求める。真帆は妹に固定費の見直しをすすめるが…。
他配信中の動画配信サービス
2022年4月に放送された岡崎紗絵主演の恋愛ドラマ『花嫁未満エスケープ』の続編。前作の半年後を舞台に、恋や結婚に臆病になったヒロイン・ゆうに新たな恋が訪れるさまを描く。前作に続き浅香航大、中川大輔、美山加恋らが出演するほか、井上祐貴が新たに参加する。デザイナーの柏崎ゆう(岡崎紗絵)が、結婚することになった高校の同級生カップルに会いにいくと、元カレの深見一(浅香航大)も現れる。久しぶりに再会した深見に、恋愛や結婚がこわくなったと話すゆう。友人への結婚祝いを一緒に選ぶことになり、ゆうはまた彼と会う約束をする。ある日、ゆうは社長から新店舗の店長への異動を告げられる。デザイナーの仕事ができなくなることに傷つき街を歩いていた彼女は、変顔する男性(井上祐貴)を見て思わず吹き出す。近寄ってきた彼に、「ナンパはお断り」と思わずいってしまうゆう。その横から幼い少女が飛び出してきて彼にとびつく。男性が娘を笑わせようとしていただけだと知り、ゆうは恥ずかしさにいたたまれなくなって逃げ去る。後日、ゆうはドレスショップにいく友人に付き添う。ショップのデザイナーは、先日変顔していた男性・作良亮介だった。ゆうは初対面のふりをして名刺を受け取る。デザイナー同士のゆうと作良は、ドレスを通して会話が弾み…。
他配信中の動画配信サービス
沖田臥竜のクライムサスペンス小説を、映画『新聞記者』の名匠・藤井道人監督が桐谷健太を主演に迎えてドラマ化。元ヤクザの情報屋と四流記者が、謎の連続殺人事件を追う姿をスリリングに描く。桐谷にとっては連続ドラマ単独初主演作となる。共演はGENERATIONSの佐野玲於、北香那、淵上泰史、MEGUMI、石橋蓮司、森田剛。雑誌記者の三島寛治(佐野玲於)は、編集長の長澤あすか(MEGUMI)から「インフォーマ」と呼ばれるカリスマ情報屋を尼崎に迎えにいくよう命じられる。三島を待っていたのは、元2代目西宮会の若頭補佐で、入れ墨だらけのガラの悪い男・木原慶次郎(桐谷健太)だった。一方都内では、ある男(宮川一朗太)が高額な報酬と引き換えに、謎の男(森田剛)に裏取引を持ちかけていた。三島は木原とともに歌舞伎町のキャバクラを訪れる。なじみのホステスのナナ(北香那)に、三島を「ポンコツくん」と紹介する木原。ナナから「2代目ポンコツくん、死んじゃダメだよ」といわれた三島はうろたえながらその意味を聞こうとするが、そのとき木原のスマホが鳴る。木原は表情を変え、三島を連れて恐ろしい殺人現場へと向かうが…。
他配信中の動画配信サービス
鈴木ゆうかがヒロインとネズミを一人二役で演じる、奇想天外な新感覚のコメディドラマ。大黒天を祀る結婚式場に暮らすネズミたちが、訪れるカップルの結婚式を成功させるために奮闘する。出演は福山翔大、優希美青、西岡星汰、濱津隆之、久保田磨希。結婚式場「ウェディングヒルズ大黒」のロビーの一角に、大黒天を祀る小さなお社があった。そこに住むネズミ一家は大勢のカップルを見送ってきたが、結婚式の需要が落ち込んだことから、式場取り壊しの危機にさらされる。大黒天から「なんとかせよ」と指令を受け、長女のチュー子(鈴木ゆうか)は新人プランナーの篠原天音に憑依して式場で働き始める。先輩プランナーの桜井康平(福山翔大)とともに、担当する新郎新婦である新山隆文(前原滉)と片山由美(筧美和子)と式の打ち合わせをする天音。積極的に案を出す由美に対し、すべて新婦に任せきりの隆文に天音は不安を抱く。帰宅したチュー子は、父のチュー吉(濱津隆之)や弟のチュー太(西岡星汰)から、新郎になにか未練があるのかどうか確認したほうがいいとアドバイスされる。天音は隆文ひとりだけを打ち合わせに呼び、いまどれくらい結婚したい気持ちがあるのかと単刀直入に聞く。すると隆文は、忘れられない人がいることを告白し…。
他配信中の動画配信サービス
日本の歴史を変えた、誰もが知っている有名な人物のひとりである徳川家康。これまで幾度となく歴史作品の主人公になってきた徳川家康を新たな視点から描いた作品であり、2023年1月にNHK大河ドラマとして放送スタートした。タイトルのとおり「どうする?」という選択に常に悩まされ続ける、とても人間味あふれる家康に親近感を覚える。そんな家康を、大河ドラマ初主演となる松本潤が実に表情豊かに演じており、その姿に心惹かれる。松平次郎三郎元信(松本潤)は1556年、駿河の駿府城で今川義元(野村萬斎)の人質として、肩身の狭い暮らしをしていた。その日は義元の嫡男・今川氏真(溝端淳平)との剣術の手合わせをする予定があるのだが、気乗りのしない次郎三郎は城の中でひとり、自作の人形で遊んでいた。しかし家臣の石川数正(松重豊)に見つかってしまい、無理矢理連れ出された次郎三郎は、氏真に終始やられっぱなし…。家臣たちの冷たい視線から逃れるように次郎三郎は森の中の秘密の場所にいき、ひとりで人形遊びをしながらそっと心を癒すのだった。しかしあるとき、その人形遊びを関口氏純(渡部篤郎)の娘・瀬名(有村架純)に見つかってしまった。慌てて口止めをしようとする次郎三郎に、瀬名はある条件を出してきた…。
他配信中の動画配信サービス
自ら発達障害を抱えている児童精神科医が、心のケアを必要とする子どもたちと、その家族の悩みに向き合っていく姿を描いたドラマ。2023年1月、テレビ朝日系列で放送スタートした。韓国出身で日本の漫画文化の影響を受け、日本の大学で漫画を学んだ作家・ヨンチャンと、竹村優作によって描かれた同名漫画を原作としている。舞台となるクリニックの院長・佐山を演じるのは“ミュージカル界のプリンス”の異名を持ち、その魅力的な歌声とたたずまいでファンを魅了している山崎育三郎である。大学病院の小児科で研修医をしている遠野志保(松本穂香)は忘れ物が多く、身支度にも時間がかかり、今朝も大遅刻をしてしまった。教授に呼び出された志保はついに、「お前に医者は無理だ」といい渡されてしまう。度重なる遅刻やミスに加え、今回、志保は患者の命にかかわる重大な投薬ミスをしてしまったのだ。大きなショックを受け、彷徨うように列車に乗った志保は、郊外にある心療内科「さやま・こどもクリニック」の前まで来ていた。そこには志保が幼いころによく来ていた心療内科「りえ・こども診療所」があったはず…。いつも温かい笑顔で見守ってくれた、大好きな佐山りえ先生(風吹ジュン)に会いたい。恐る恐る志保が中に入ると、そこにはクリスマス会を楽しむ子どもたちの姿があった。するとサンタの衣装に身を包んだ院長・佐山卓(山崎育三郎)が現れて…。
他配信中の動画配信サービス
加藤実秋の同名小説を原作とした、西島秀俊主演のニュータイプ刑事ドラマ。問題児の刑事3人が手を組み事件解決に挑むさまを、コミカルなシーンを交えながらスリリングに描く。濱田岳、上白石萌歌をはじめ、斎藤工、片岡愛之助ら豪華実力派が出演する。桜町中央署のエース刑事・蓮見光輔(濱田岳)は、警察官を押し倒して逃げた男がいるという通報を受けて商店街へ向かう。追い詰められた男は、包丁を手にイベント中のプロレスリングに入り込み、レフェリーを人質にとる。蓮見が包丁男を説き伏せようとしたそのとき、突然サングラスをかけた男が現れ、鋭い動きで一瞬にして包丁男を取り押さえた。男はマル暴から桜町中央署にやってきた架川英児(西島秀俊)だった。一方、まったくやる気のない新米刑事の水木直央(上白石萌歌)は、警視庁副総監である父・有働弘樹(片岡愛之助)と昼食をとっていた。最上家の住み込み家政婦・永峰弓江(室井滋)が殺害された現場に駆けつけた蓮見と架川。血に弱い架川は、刺殺体を見て卒倒してしまう。そんな架川の姿を見て、鑑識係の仁科素子(優香)は嘲笑う。最上家は大学教授の憲彦(飯田基祐)、妻の恵美子(加茂美穂子)、大学生の娘・亜由美(星南のぞみ)、引きこもりの息子・賢太郎(上原佑太)の4人家族だった。しかし事件以降、賢太郎は行方不明になっており…。
他配信中の動画配信サービス
恋愛ドラマのカリスマ・大石静が脚本を務める大人の恋物語。主演は吉高由里子。懸命に日々を生きる孤独な産婦人科医のヒロイン・鈴と、彼女の10歳年下で、耳が聞こえない遺品整理士・一星とのピュアな恋が繊細に描かれる。共演は光石研、水野美紀、千葉雄大、ディーン・フジオカ。「マロニエ産婦人科医院」で働く35歳の雪宮鈴(吉高由里子)は、命と向き合う厳しい現実の息抜きとしてソロキャンプに出かける。寒いなか、星空を見つめていた鈴は、若く美しい青年・柊一星(北村匠海)と出会う。しつこく自分の写真を撮り続ける彼に怒る鈴。しかし、一星はなにもいわずに鈴の酒を勝手に飲み始める。そうかと思うと、鈴に自分のマフラーをかけてやるなど、不思議なやさしさで彼女を包み込むのだった。静かななかで写真を撮られることに慣れ始めた鈴に、彼はそっとキスをする。鈴が目を覚ますと、朝になっていた。酔いで昨夜の記憶がない鈴に向かって、青年は手話で語りかけてから帰っていく。帰宅後、手話の意味を調べた鈴は、彼が「お前のゲロ、全部片づけた、バ~カ」といっていたことを知り、自己嫌悪に陥る。いつもの忙しい毎日の生活に戻った鈴のもとに、東京の病院から電話がかかってきて…。
他配信中の動画配信サービス
愛する家族を傷つけられてしまった主人公が、強大な権力を持つ相手に立ち向かい、“罠”に陥れていく姿を描いたリベンジエンターテインメントドラマ。ドラマ『銭の戦争』『嘘の戦争』に続く“戦争シリーズ”の第3弾であり、主人公を演じるのは草彅剛である。2023年1月にカンテレ・フジテレビ系列で放送スタートした。“戦争シリーズ”の2作品や、『チーム・バチスタ』シリーズなどで知られる後藤法子が脚本を担当している。内閣府特命担当大臣に就任した犬飼孝介(本田博太郎)の秘書を、20年にわたって務めてきた鷲津亨(草彅剛)。面倒なことはすべて秘書に丸投げする犬塚のもとで、身を粉にして働き続けている。妻・可南子(井川遥)とひとり息子・泰生(白鳥晴都)と過ごす大切な時間でさえも、急な仕事が入れば容赦なく削られてきた。今回も泰生が楽しみにしていた週末キャンプの約束をキャンセルしなければならず、鷲津は家族に申し訳ない気持ちを引きずりながら仕事に向かう。その日は犬飼が主催する大臣就任後の初パーティーとあって、鷲津たちは会場準備などに大忙しだった。上司であり、政策秘書の虻川勝次(田口浩正)のパワハラまがいの嫌味に耐えながらも着実に仕事をこなす鷲津のもとに、可南子から電話が入る。「泰生が意識不明で病院に運ばれた」と震える可南子の声を聞き、すぐにでも駆けつけたい鷲津だったが…。
他配信中の動画配信サービス
元レディースのシングルマザーが“エレガンス”を目指すラブコメディ 連続ドラマ初主演となったファーストサマーウイカが元レディースのシングルマザーを熱演。草刈民代演じるサロンの女主人によるさまざまな場面におけるマナーにも注目。 茨城在住でトラックドライバーのシングルマザー・薬師寺桃子。東京の有名小学校に転入する娘の「恥ずかしいから三者面談にこないで」という言葉に奮起し、エレガンスな女性になる決意をした彼女は、マダム・マリーの総合サロンでレッスンを受けることに…。
他配信中の動画配信サービス
料理を「作る」ことが好きな女性と、「食べる」ことが好きな女性。彼女たちの日常や交流を通して、女性を取り巻く現実や女性同士の連帯を描く。人気マンガ「つくたべ」をドラマ化。
他配信中の動画配信サービス
ホラーDVDの編集マンとオカルトライターが動画の怪現象の謎に挑むホラーミステリー 人気お笑いコンビ・かが屋が編集マンとオカルトライター役に挑戦。心霊映像や怪奇現象を追うホラー要素はもちろん、恐怖映像に隠された真実を探る謎解きにも引き込まれる。 ホラーDVDシリーズ「ガチ恐」新作の締め切りに追われる編集マンの江尻とオカルトライターの鬼頭。視聴者からはさまざまな動画が届き、江尻はDVDに掲載すべくそれらを確認。彼は編集マンとしての知識や持ち前の洞察力で毎回動画に隠された秘密に気づいていく。
他配信中の動画配信サービス
FANTASTICS from EXILE TRIBEが新境地に臨む、新感覚フェイクドキュメンタリー 都内にある男子寮を舞台に、澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太の6人が共同生活。いつもの日常を映し出しているはずが、いつの間にかフェイクに。 広い男子寮には、3つの部屋が用意されており、6人が2人ずつ相部屋として使用している。リーダーの世界と佐藤大樹は、6人の共同生活を見守りつつ、時折差し入れを持ち込んだり、メンバーの相談に乗ったりしていた。リアルな日常を映していたのだが…。
他配信中の動画配信サービス
駅弁好きの所轄刑事が人情捜査で事件の真相に迫る人気シリーズ第11弾 人情味あふれる地道な捜査で殺人事件の絡まってしまった糸をひも解いていく刑事を小林稔侍が好演。舞台となった群馬県みどり市の美しい景色や恒例の駅弁シーンにも注目。 日暮里警察署管内で殺人事件が起こる。被害者は危険運転により親子を死亡させた事件の加害者側の弁護士・初瀬智久で、本庁の捜査一課課長は慎重に捜査するよう命令する。一方、日暮里警察署の神保徳之助は殺害現場で駅弁の材料が落ちていたことに気づき…。
15年前の事件の謎に駅弁刑事が挑む!小林稔侍主演による刑事ドラマシリーズ第10弾 滋賀県近江八幡を舞台に、駅弁刑事・神保徳之助が人情捜査で連続殺人事件の謎を解く。今回は近江牛の駅弁などが登場。上原多香子、泉谷しげるらがゲスト出演。 日暮里署の刑事・神保徳之助のもとに、かつての同僚・望月から手紙が届いた。徳之助は近江八幡で伝統工芸館の館長をしている望月を訪ね再会を喜びあう。一方その頃、都議会議員の政務活動費不正流用疑惑を追及していたジャーナリストが何者かに刺され…。
長野県を舞台に駅弁刑事が複雑に絡みあった事件と人間関係を解きほぐすシリーズ第9弾 小林稔侍演じる駅弁好きの刑事が10年前に死んだ人間の指紋が残された傷害事件の謎に迫る。丁寧な人間ドラマと意外などんでん返し、おいしそうな駅弁など、見どころ満載。 日暮里警察署管内の公園で安西留美子という女性が何者かに刃物で切りつけられた。刑事・神保徳之助の同僚・宮本がたまたま通りかかり犯人の男を目撃したが、男は走り去ってしまう。徳之助や宮本が捜査を始めようとした矢先、捜査一課の北村たちが現れ…。
箱根を舞台に殺人事件と振り込め詐欺にまつわる人間関係を追う人気シリーズ第8弾 小林稔侍演じる駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が、振り込め詐欺事件の裏にある親子の確執を丁寧に解きほぐす。小林稔侍の息子である小林健との親子共演にも注目。 日暮里警察署の駅弁好きの刑事・神保徳之助の管轄内で殺人事件が発生する。殺されたのは1週間前に振り込め詐欺の容疑で手配された男だった。振り込め詐欺との関係を疑う徳之助は、詐欺の被害者・坂口由布子に事情を聞くために後輩の藤井と箱根を訪れる。
静岡・大井川鐵道を舞台に、駅弁刑事・徳之助が人情捜査で犯人に迫る 財務官僚の不正と殺人事件を発端に、複雑に絡みあった人間関係を徳之助が丁寧に解きほぐし、人情捜査で犯人に迫る。今回も日本全国の駅弁をたっぷりと楽しめる。 日暮里警察署管内で自殺と見られる遺体が発見される。亡くなったのは5年前、財務省官僚・河原武敏を殺害、服役していた矢沢秀弘。河原の妻・千鶴は、夫が不正をしていたことが信じられず事件の真相を調べているという。徳之助は千鶴に会いに静岡に向かう。
真相は日光にある!小林稔侍主演、駅弁好きの刑事・徳之助が事件の謎を追う 悲しい過去を背負う有名女優役を遠野なぎこが演じる。複雑に絡みあった人間関係を徳之助が丁寧に解きほぐし、人情捜査で犯人に迫る。今回の駅弁にも注目。 駅弁巡りに出た神保徳之助は日光で事件に遭遇。フリージャーナリスト・金井稔が崖から転落死したのだ。地元警察は事故死と見立てたが、現場を見た徳之助はその判断に疑問を抱く。一方、日暮里警察署管内でもフリージャーナリストの松永靖男が殺害された。
最愛の妻は殺人犯か?駅弁刑事・神保徳之助が事件を解決する人気シリーズ第5弾 殺人事件の容疑者として北村刑事のライバル・一之瀬刑事の妻が浮かび上がり、徳之助は人情捜査で犯人に迫る。お馴染みの駅弁は横川名物・峠の釜めしなどが登場。 有名空間デザイナーの高林満が殺された。早速捜査に乗り出した神保徳之助たちは、現場近くの防犯カメラに映っていた1人の女性に気づく。すると、警視庁捜査一課係長・北村祐介は、「防犯カメラに映っていた女性を捜査一課で捜す」と言いだし…。
小林稔侍主演による刑事ドラマシリーズ。古都・鎌倉を舞台にした第4弾 毎回駅弁が登場する本シリーズらしく、食品偽装という社会問題をテーマにしている。今回も、主人公・神保刑事の人情捜査、日本全国の駅弁も健在。中島史恵がゲスト出演。 ある日、太陽流通グループの戸田山社長が鉄パイプで殴打される事件が起こる。神保徳之助らは捜査に乗り出すが、戸田山は「心当たりはない」と言い切る。しかし、戸田山は食品偽装問題の渦中にあり、マスコミは「天罰が下った」と騒ぎ立てる。
駅弁刑事が後輩のために一肌脱ぐ!小林稔侍主演の人気シリーズ第3弾 駅弁をこよなく愛する日暮里警察署の刑事・神保徳之助が、事件の真相を求めて後輩刑事の地元・房総半島を訪れる。思わず食べたくなる、おいしそうな駅弁も見どころ。 神保徳之助の後輩・片桐が、出所したばかりの谷田に暴力を振るったとして捜査一課に身柄を拘束された。谷田の事件の主犯とされ、今も指名手配中の平林は片桐の友人なのだという。徳之助は事件をもう一度調べようと決意し、平林の地元・房総に向かう。
下町の駅弁おやじ&若手エリート刑事が殺人犯を追う!小林稔侍主演の刑事ドラマ第2弾 小林稔侍演じる駅弁好きのベテラン刑事が福島県の会津若松へ。駅弁はもちろん、レトロな街並みや郷土料理・しんごろうなども見どころ。ゲスト出演に鳥居かほりほか。 神保徳之助の勤める日暮里警察署管内で殺人事件が発生。捜査を始めようとするが、警視庁捜査一課が割り込んでくる。現場から逃走した男の似顔絵を独自に入手した徳之助は、被害者が勤務していた病院のカウンセリングルームを訪れ、見覚えのある女性に出会う。
損害保険会社の調査部に勤める人情派の交渉人が示談交渉に奮闘する人気シリーズ第6弾 日常生活でも起こり得る交通事故を題材にしており、身近に感じるストーリーに引き込まれる。渡辺えりが主演を務め、前作から同僚となった宇梶剛士と息のあった演技を披露。 甚内たま子が勤める大日東保険損害調査部の部長・勝田守は、高校時代の同窓会に参加するため、同級生・吉岡政行と伊豆の温泉地へと向かっていた。そば店を営む吉岡の店の写真を見ようと、助手席の勝田が吉岡の携帯をいじっていると、急ブレーキがかかり…。
保険金をめぐる嫁としゅうとの争いの行方は…。渡辺えり子主演の人気シリーズ第5弾 渡辺えり子演じるたま子がバイク事故の謎と家族の確執を解決するために奔走する。今回は新しい同僚役で宇梶剛士が登場。旧知の仲だという渡辺と宇梶のかけあいにも注目。 甚内たま子が勤める損害保険会社・大日東保険の損害調査部に、切れ者だと評判の住倉公平が転勤してきた。しかし、住倉は法律ばかりを主張し、たま子はそんな彼をやや憤然と迎え入れる。早速、たま子と住倉は一緒に、あるバイク事故の損害調査を始めるが…。
渡辺えり子主演、損害保険会社の人情派調査部員が示談交渉に奮闘するシリーズ第4弾 交通事故という誰にもありえる事件がテーマになっている。保険金を出したくない保険会社の上司と日夜戦いながら、人情ある解決を目指す主人公の前に試練が立ちはだかる。 屋台のラーメン屋・百々田が店仕舞いをしていると、背後で激しい衝撃音が響く。何と乗用車と大型トラックが衝突していた。その時、乗用車側の信号は赤になっていた。事故の報告を受けた甚内たま子は、乗用車に乗っていた三村啓美が運び込まれた病院へ向かう。
愛ある示談交渉人が連続する事故の不正に挑む人気シリーズ第3弾 渡辺えり子演じる損害保険会社の調査部に勤める人情派・甚内たま子が、補償金ゼロの案件に挑む。今回は、保険金が支払われなかった遺族が仕組んだわなを暴こうと奮闘。 飲酒運転していたミツルが吉野の車と衝突し、吉野は死亡。ミツルは甚内たま子の損害保険会社に保険金を滞納していたため、相手側には賠償金を支払えないことが判明する。数日後、別の事故が発生するが、何とその加害者は吉野の弟・健児だった。
ペットシッターが動物にヒントを得て事件解決に導くサスペンスシリーズ第2弾 研ナオコがお騒がせなペットシッターの主人公を続投し、動物の機微から事件を解決。阿部サダヲらコミカルな演技を得意とする俳優が多いながらも、事件は本格的だ。 ペットシッターの沢口華子は、今日も動物たちを相手に奮闘していた。ある日、華子が勤める会社の社長・愛子のもとに、ペットシッター派遣会社を設立しようという晴美が訪ねてくる。協力を快諾した愛子は、華子と共に鬼怒川へ視察を兼ねた打ちあわせに行く。
天才外科医・神宮寺高志が医療現場の裏に隠された真実を暴くシリーズ第2弾 愛娘を救うことができなかったトラウマから病院を辞めていた心臓外科医・神宮寺が、宮城で遭遇した爆弾事件の真実を追究していく。遠野凪子、石丸謙二郎、山中聡らが共演。 大学病院時代の先輩で病院長をしている西田を訪ねて宮城県に着いた神宮寺高志。突然、背後で爆発音が響き、とっさに現場に入りけが人の応急措置を施す。警察に同行を求められた神宮寺は、爆発は事故ではなく爆弾によるものだと知り、真実を追究していく。
事故死の夫に保険金はゼロ?人情保険屋・たま子の奮闘を描くシリーズ第2弾 主演は渡辺えり子。困った人を見過ごせない情に厚い保険調査員・たま子が、雨の日に起きた交通事故の謎を解き明かしつつ、家族とは何なのかを問いかけるストーリー。 雨の中、タクシーがトラックと衝突し横転。トラック運転手の福田は、脱出したタクシー運転手の亀山と乗客の山口をトラックに乗せて保護する。福田は山口の荷物を探しにいくが、そこへスリップした別のトラックが衝突。福田は命を落としてしまい…。
お笑いトリオ・3時のヒロインのかなでと音楽ユニット・超特急の草川拓弥がダブル主演を務めるラブコメディ。かなでにとってはドラマ初主演作となる。ままかりによる人気漫画を原作に、容姿に自信がなく悲観的だったヒロインが事故で記憶喪失になり、超前向きな性格に生まれ変わって騒動を繰り広げるさまをコミカルに描く。数々の映画で好演してきたかなでの、パワーあふれる演技から目が離せない。崎山つばさ、高橋健介、元NMB48の太田夢莉らが共演。大柄な幸田夢子(かなで)は自分を醜いと責め、もし生まれ変われるなら明るい性格とかわいい姿に生まれたいと願いながらビルから飛び降りてしまう。彼女は奇跡的に軽傷で済んだものの、記憶喪失になっていた。自分の顔を鏡で見た夢子は「超かわいい!」と叫ぶ。彼女は超ポジティブな性格に生まれ変わっていたのだ。自分のスマホに隠し撮りしたイケメン男性の写真が入っているのを見て夢子は驚く。夢子は通勤途中に具合悪そうに座り込んでいる男性をみかけて声をかけたが、彼はスマホに保存されていた写真の男性・結城圭介(草川拓弥)だった。明るい夢子の勢いに押されて、彼は思わず笑顔になる。以前とはまったく異なる超絶明るい性格となって復帰した夢子を見て、課長の前園弘樹(崎山つばさ)や同僚の玉井咲(太田夢莉)は呆然とするが、夢子はまったくおかまいなしで…。
他配信中の動画配信サービス
豪華キャストの中で殺人事件の真犯人は誰なのか?究極のアドリブミステリー第2弾! 探偵役の劇団ひとり、剛力彩芽、生瀬勝久ら演技派俳優陣がキャラクター設定とアリバイのみを与えられ、台本なし、筋書きなしの予測不能の謎解きドラマを即興で紡ぎ上げる。 山奥にひっそりとたたずむ温泉宿・伊呂鳥荘。深夜、悲鳴が響き渡り、宿の名物・鳳凰の湯で1人のうら若き女性の死体が発見された。6人の宿泊客と1人の若女将。それぞれ何かしらの秘密を抱えている様子の7人が集まり、誰からともなく事件の話を始める…。
少年剣士漫画「赤胴鈴之助」のその後を完全オリジナルストーリーでドラマ化! 人気歌舞伎俳優・尾上松也がコメディ色全開のストーリーで成長した赤胴鈴之助役をコミカルに熱演。ヒロインを務める元乃木坂46・堀未央奈の顔芸にも注目だ。 父の形見の赤い胴を着けた少年剣士・赤胴鈴之助。今や少年と呼ぶにはだいぶ苦しくなった鈴之助だが、江戸からタイムスリップした令和でも、銀髪鬼率いる鬼面党をなぎ倒していく。しかし、現代の悪は思っていた以上の悪ではなく、平和そのものだった…。
他配信中の動画配信サービス
同棲3年目の男女による休日の薫製ライフを描いたハートフルグルメドラマ 大島千春の人気コミックを志田未来をヒロインに迎えてドラマ化。彼女と共演の泉澤祐希が、薫製を通してお互いの仲を深めていく“同棲カップルの絶妙な空気感”を体現。 26歳の頼子と24歳の巡は同棲3年目。“唯一”お互いの休みが重なる毎週日曜日、2人はごちそうを食べて英気を養う。喧嘩をしても、すれ違っても、食材をいぶして食べ、頼子と巡は少しずつ成長していく。それはまさに、2人の仲もいぶされていくように…。
他配信中の動画配信サービス
江戸時代に最新家電が届いたことから巻き起こるSF時代劇コメディ 名バイプレイヤー・滝藤賢一が貧乏浪人を好演。現代から来た最新家電に右往左往する江戸時代の人々、家電の力で幸せになろうと奮闘する夫婦愛が胸を打つ。 妻と息子と共に貧乏長屋で暮らす兼梨四十郎は、ある日訪れた神社でタブレット端末を発見。すると、なぜか現代の最新家電が届くようになり、長屋での生活は激変する。家電によって初めて妻の偉大さに気づいた四十郎は、少しずつ心に変化が現れ…。
他配信中の動画配信サービス
今度の敵はロシアンマフィア!北海道を舞台に悪行に鉄槌を下す! 北海道の領土問題、歴史的な事実も織り込んだシリアスなストーリーが展開。氷室と田村は私利私欲のために善良な市民を欺いていた悪党に命を懸けて制裁を加える。 大阪の下塚食品の北海道支社長が何者かに銃撃された。目撃情報はなく、警察の捜査は行き詰まり、下塚食品会長・下塚秀雄が長年の知人である侠和会の川谷雄一に真相究明を依頼した。下塚食品は根室に魚介類の加工場を新設しようとしていたが…。
他配信中の動画配信サービス
松重豊主演の長寿ドラマシリーズ『孤独のグルメ』の第10期。2022年放送。ひとりで自由気ままに食欲を満たす大人気キャラクター・井之頭五郎が、懐かしさを感じさせる定食屋から個性的な異国料理まで、さまざまなおいしそうな料理を豪快に食すさまを描く。毎話登場するゲスト俳優との掛け合いも楽しい。第1話には石田ひかり、お笑い芸人・インディアンスの田渕章裕が出演する。相模原市の橋本を訪れた輸入雑貨商の井之頭五郎(松重豊)は、待ち合わせ先の喫茶店で依頼者の高原良樹(田渕章裕)にアンティークの置時計を見せる。機関銃のように喋り続ける高原を前に、仕事が進まず困惑する五郎。突然シミ取り剤の実演販売を始めた高原から思わずひとつ購入してしまうが、肝心の時計は売れないまま商談は終了する。疲れ果てた五郎は、遠くに巨大な看板を掲げる「よしの食堂」を見つけて急に空腹を覚える。見えた方向を目指して勘を頼りに店を目指す五郎。なんとか自力でたどり着いた彼は、その貫禄ある建物を前に武者震いする。定食に洋食、中華とズラリ短冊に書かれた数多くのメニューに圧倒される五郎。あれこれ心ひかれる品ばかりのなかから、真剣に悩んだ末に彼が注文したのは…。
他配信中の動画配信サービス
おじさんたちが楽しみを見いだし、自由を謳歌する姿を描いた“おじキュン”ドラマ 光石研、高橋克実、橋本じゅん、名俳優たちが全く新しいおじさん像を熱演。おじさんたちが少年時代にやってきた遊びを全力で楽しむ姿に笑えて、泣けて、ほっこりする。 時計の針が17時を示すのを待つ銀行支店長の星。定時を迎えた瞬間、さっそうと会社を出ていく彼の行き先は…公園。同じくそこに集まったおじさんたちは、働き方改革によって得られた“アフター定時”を存分に活かすべく、さまざまな遊びを考え、実行する。
他配信中の動画配信サービス
女優・タレントとして活躍するMEGUMIが企画・プロデュースに初挑戦した連続ドラマ。主演の深川麻衣が、大きな困難を乗り越えてカリスマを目指し成長していくヒロインをコミカルに演じる。実生活でも美容マニアのMEGUMIが美容品会社のカリスマ社長役で登場。そのほかにも野村周平、ゆうたろうが共演。お笑い界からラランドのサーヤ、かもめんたるの岩崎う大、オリエンタルラジオの藤森慎吾が出演する。損得を常に重視し、セルフプロデュースを徹底してきたアナウンサーの有加里壱子(深川麻衣)。テレビ局社長(川瀬陽太)は壱子に恋人がいないことを確かめたうえで、ニュース番組の新キャスターに抜擢する。実は壱子はジャーナリストの奥野茂(藤森慎吾)と付き合っていた。しかし、記者からの突撃取材によって奥野が既婚者であることを初めて知り愕然とする。慰謝料請求裁判を前にズタボロの壱子は、親友のヨッピ(サーヤ)に不満をぶちまける。壱子は自分の誠実さを証言してもらおうと、母の千鶴(YOU)やSNSで好意的なコメントを寄せていたカフェ・ウィーンの店長・凪元恭平(野村周平)に会いにいくがうまくいかない。裁判で窮地に陥った壱子の前に突然恭平が現れる。彼が証言してくれたものの、そのことにより事態はさらに混乱に陥り…。
他配信中の動画配信サービス
伊原剛志と乃木坂46の筒井あやめが出演するオリジナルミステリードラマ。2021年放送の『お耳に合いましたら。』に続く、Spotifyのポッドキャストと連動したドラマ第2弾となる。伊藤演じる捜査能力がまったくないダメ刑事が、推理オタクの愛娘が配信するポッドキャスト番組に助けられながら事件を解決するさまをコミカルに描く。森永悠希、中村ゆりかが共演。推理オタクの今井芽依(筒井あやめ)は、犯人を逃がしてばかりのポンコツ刑事・譲治(伊原剛志)の娘だった。譲治は無能ぶりを上司から叱られた末、次回犯人を検挙できなかったら刑事をクビにすると宣告されてしまう。部下の金持吾郎(森永悠希)はそんな譲治を励ます。朝食を食べながら、いつも部屋でなにをしているのかと娘に聞く譲治。芽依から推理してみたらと逆に問われるが、答えられないまま事件現場に飛び出していく。撲殺死体を絞殺だと間違える譲治に、辛辣な嫌味をいう鑑識官の向島花奈(中村ゆりか)。殺されたのは資産家・轟グループの会長だった。事件のあった夜に屋敷にいた3人の子どもたちとメイドを前に、譲治は犯人をいい当てようとするが、そのずさんな推理に全員があきれ果てる。落ち込む譲治に、金持は推理オタクによるポッドキャスト番組『真相は耳の中』を聞かせ…。
他配信中の動画配信サービス
夕のぞむによる人気漫画を久間田琳加主演でテレビドラマ化。29歳のヒロインが12年前にタイムスリップし、冴えない容姿だった17歳の自分にプロの腕でメイク術を施して初恋の苦い思い出を乗り越えようと奮闘する。共演は本田響矢、水谷果穂、箭内夢菜。2010年。おしゃれに無縁な17歳の萩野紫苑(久間田琳加)は、勇気を出して同級生の長谷川颯真(本田響矢)に告白する。しかし彼は、告白するなら外見くらいなんとかしろよと冷たくいい捨てて去っていく。ひどく傷ついた紫苑は奮起し、12年後腕のよいビューティーコンサルタントとなっていた。彼氏もいないまま仕事に励む紫苑を、高校からの親友・秋山美月(水谷果穂)は心配して合コンを企画する。合コンで男性たちにモテている紫苑を、参加者の伊藤香(箭内夢菜)がじっとみつめていた。男性陣が地味な香を陰で悪くいうのを聞いて、トラウマが蘇った紫苑は逃げるように立ち去る。心配して追いかけてきた美月に、紫苑は今でも変わらない苦しみをぶちまける。帰宅してから、激情にかられて高校時代の写真を破り捨てた紫苑は、一瞬まぶしい光に包まれる。気づくと、高校の教室で美月と颯真と一緒に写真を撮ろうとしている17歳の自分にタイムスリップしていた。翌朝、プロのメイクを施して変身した紫苑が登校すると…。
他配信中の動画配信サービス
2022年10月にテレビ東京系列で放送スタートした連続ドラマ。多くの視聴者の間で“考察ブーム”を巻き起こした、ドラマ『あなたの番です』シリーズなどで知られる秋元康が企画・原作を担当した新たな刑事ドラマである。訳アリの刑事たちばかりが集められた「警視庁考察一課」のメンバーを演じるのは、船越英一郎、内藤剛志、山村紅葉、高島礼子、西村まさ彦、名取裕子という豪華な顔ぶれ。日本のサスペンスドラマ界を背負ってきた主演俳優たちがひとつのドラマで共演してしまうという、とても贅沢な刑事ドラマだ。大東京警察署・考察一課に新たに配属されることになった新米刑事・藤井龍(藤井流星)。藤井が張り切って考察一課に出勤すると、そこにはたいして忙しくもないのにソファーで寝泊りしている考察官・西村まさ雄(西村まさ彦)の姿があった。さらに、“元マル暴”の高島誠子(高島礼子)、異様な勘の鋭さを誇る名取悠(名取裕子)、“湯けむりの山村”の異名を持つ山村楓(山村紅葉)という、クセの強い考察官ばかりが集まってきた。そんなメンバーたちをまとめるのは、考査一課長・船越慶一郎(船越英一郎)。彼もまた、かつて捜査一課長だったころに、数々の難事件をすべて“崖で解決してきた”という、ちょっぴり訳のわからない経歴を持つひとりだった。そんな彼らは今、「顔面タトゥー連続殺人事件」の考察にいき詰まっていたのだが…。
他配信中の動画配信サービス
2022年から設置されたNHK総合の15分ドラマ枠「夜ドラ」で、10月に放送スタートした作品。2009年に小説『ポトスライムの舟』で芥川賞を受賞し、さらに川端康成文学賞を始め、数々の受賞歴を持つ小説家・津村記久子の同名小説を原作としている。脚本は、ドラマ『砂の塔~知りすぎた隣人』などの脚本家として知られる池田奈津子が手がけている。濃密な人間関係をよりリアルに描くことが得意な池田奈津子が、舞台となる住宅地の住人たちをどう描いていくのか、興味をそそられる。主演の井ノ原快彦や個性豊かなキャストたちの演技にも注目したい。埼玉県にある、どこにでもありそうな住宅地の中の平凡でつまらない家庭、それが丸川亮太(岸蒼太)の家だ。亮太の父・明(井ノ原快彦)はとにかく几帳面で、何ごとにもとことんこだわらないと気がすまない性格であり、はっきりいって面倒くさい人間である。そんな明との生活に息苦しさを感じたのか、亮太の母・苑子(須藤理彩)が家を出ていってしまった。その現実を素直に受け入れられない明は、ご近所に妻の家出を悟られないよう、慣れない家事を毎日頑張っていた。そんなある朝、明と亮太が朝食を食べながらテレビを見ていると、脱走犯に関するニュースが報じられた。亮太から、その脱走犯・日置昭子(菜葉菜)が自分たちの住んでいる街の人らしい、という噂を聞いてしまった明は…。
他配信中の動画配信サービス
2022年10月、NHK総合テレビの土曜ドラマ枠において放送がスタートしたドラマ。初回放送後、ヒロイン・桐子の姿が多くの共感を呼び、急きょ「一橋桐子展」がNHK放送博物館で開催されるほどの人気となった。原作は、すばる文学賞受賞作『はじまらないティータイム』を始め、小説『三千円の使いかた』などの話題作で知られる作家・原田ひ香の小説『一橋桐子 (76) の犯罪日記』である。ベテラン女優・松坂慶子が愛嬌たっぷりに魅力的な桐子を演じており、思わず惹きこまれる。一橋桐子(松坂慶子)は深い悲しみのどん底にいた。わずかな年金とパート収入でつつましい生活を送っている桐子にとって、ささやかな楽しみであった俳句教室。そこで知り合って以来、すっかり意気投合し、何でも一緒に楽しんできた大親友・宮崎知子(由紀さおり)が、病気で他界してしまったのだ。たったひとり取り残され、貯金もわずかとなり、桐子は生きていく気力を失いかけていた。そんなある日、桐子はふと、テレビから流れるニュース画面に目が釘づけになってしまった。それは、生活苦にあえぐ高齢の男が、コンビニで菓子パンを大量に万引きし、逮捕されたというニュースだった。犯人の「刑務所に入りたくてやった」という犯行動機に大きく心を揺さぶられた桐子は…。
他配信中の動画配信サービス