まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
異形の女悪鬼が襲いかかるストリップ小屋から脱出せよ!超絶展開のアクションホラー 二丁拳銃や日本刀を振り回し、怪物たちを次々と蹴散らしていくさまが爽快。「座頭市」へのこだわりをはじめとしたパロディトークの連続もばかばかしくて楽しい。 メキシコから催淫剤を仕入れた売人のクインとニック。薬の効果を試そうと怪しげなストリップ小屋に駆け込むと、クインは踊り子から誘われる。だが突然、彼女は異形の姿になって襲いかかってくる。この店は、誘い込んだ男を貪り食う女悪鬼たちの巣窟だった。
男たちの友情と裏切りの物語が展開する傑作カンフーアクション! 巨匠、チャン・ツェー監督の代表作。当時の二大カンフースター、デヴィッド・チャンとティ・ロンが共演。武術指導にラウ・カーリョン、助監督にジョン・ウーが名を連ねる。 マー・シンイ、チャン・ウェンシャン、ホアン・チュンの3人は意気投合して義兄弟の契りを交わす。だが、野心家で冷徹なマーは2人のもとを離れ、数年後には一国の将軍にまで上り詰める。その後、3人は再会するがホアンの妻・ミランがマーと不倫関係に陥り…。
コーエン兄弟の長編デビュー作となったハードボイルドタッチのスリラー 独特な映像センスとブラックユーモアに満ちたコーエン兄弟の原点。フランシス・マクドーマンドの映画初出演作。1984年の劇場公開版を再編集し、新規カットを加えた完全版。 テキサスの田舎町。酒場の主人・マーティは、探偵の報告から妻・アビーと従業員・レイの浮気を確信する。マーティは2人の殺害を探偵に依頼するが、探偵は裏切ってマーティを撃ち、店の金を奪って逃走する。アビーの仕業と誤解したレイは死体を始末するが…。
13世紀の聖人・フランチェスコの半生をミッキー・ローク主演で描いた異色作 危険な男の魅力でトップスターとして君臨していたミッキー・ロークが清貧と改悛を説いた聖人を熱演。リリアーナ・カヴァーニ監督が逸話に彩られた宗教者の内面に鋭く迫る。 アッシジの裕福な家庭の子として生まれたフランチェスコは、ペルージャとの戦いで捕虜となり、そこで福音書を手に入れ回心する。フランチェスコは全てを捨て、弟子たちと布教活動に身を投じるが、彼らの活動は衝突を起こし周囲から異端扱いされてしまう。
激動の20世紀初頭、ヨーロッパ各国の王室が明暗を分けていった様子を、わずか13歳で生涯を閉じた英国王室6番目の末っ子・ジョンの目を通して描く。20世紀初頭、世界が地球規模の大戦へと突き進んだ時代、英国王室のジョージ5世とメアリー王妃との間に、ジョン王子が誕生する。ジョン王子は天使のように愛くるしい少年だったが、生来の癇癪に加え、いくつかの障害を抱えていた為に、乳母のララと共に世の中から隔絶された生活へと追いやられてしまう。第1次世界大戦が本格化し、ヨーロッパ中が混乱の時代を迎え、ジョン王子の存在はさらに忘れられ、孤独な生活を強いられることになる。そんな中、ジョン王子とララは、王室に認められようと懸命の努力を続けていたのだった。
交通事故で出会った看護婦と強盗犯の逃避行を描くラブサスペンス 『パフューム ある人殺しの物語』のトム・ティクヴァ監督が『ラン・ローラ・ラン』のフランカ・ポテンテを主演にスタイリッシュな映像とスピーディな展開で描いた傑作。 交通事故に遭いタンクローリーの下で瀕死状態だったところを、そこに逃げ込んできた、事故を起こした張本人・ボドに助けられたシシー。だが、彼は何の痕跡も残さず姿を消してしまう。シシーはその出会いが運命かどうか確かめるため、ボドを捜し始めるが…。
最愛の息子を失った1人の男の悲愴な復讐の物語を描くフレンチ・フィルムノワール 『アレックス』のアルベール・デュポンテルが主演を務め、息子の復讐に燃える男を熱演。監督は本作が長編映画3作目となるフランスの新鋭、ニコラ・ブークリエフ。 アレックス・ドゥマールという男が現金輸送会社・ヴィジラントに警備員として入社した。ヴィジラント社は危険な地区の小口現金輸送をメインに取り扱っており、頻繁に武装グループに襲われ、経営も悪化していた。そんな会社にアレックスが就職した理由とは…。
ルイス・ブニュエルが奇妙な状況に翻弄されるブルジョワたちの姿を描いた不条理劇 1973年アカデミー賞外国語映画賞を受賞した、ブニュエル晩年の傑作。いつまでたっても食事にありつけないブルジョワたちを通し、彼らの腐敗や偽善が暴かれていく。 南米某国の駐仏大使・アコスタと友人のテブノ夫妻たちは、パリの家やレストランで何度も食事をしようとするが、その都度奇妙なトラブルが起こり食事をすることができない。欲求不満状態に陥り、いら立つブルジョワたちは右往左往するばかりで…。
連続殺人鬼に狙われた妻子を守るべく脱獄犯が奔走!緊迫のフレンチスリラー 出所目前に脱獄した銀行強盗犯、彼の妻子を狙う殺人鬼、敏腕女刑事による三つどもえの攻防劇がスリリングに描かれる。主演は『アレックス』のアルベール・デュポンテル。 銀行強盗犯として服役中のフランクは、金の在りかを探る強盗仲間に狙われていた。妻子との穏やかな日々を夢想していたある日、同房で心を許しあう存在となったモレルが釈放されることに。フランクはモレルと連絡先を交換し、妻へのメッセージを託すが…。
全米を震撼させている連続殺人事件。犯人の兄を名乗る男が恐るべき過去を語る… 常軌を逸した行動を取る父と、影響を受ける幼い弟に苦悩する年頃の兄。その兄の視点から描く、家族の陰惨な姿に背筋が凍る。予想を覆す結末まで、練り抜いた脚本が見事。 テキサス州で起きている連続殺人事件。犯人は現場に必ず「神の手」という謎の文字を残している。ある嵐の夜、FBI捜査官・ドイルのもとに、殺人犯の兄だという男が訪ねてくる。彼は弟が死んだと告げ、殺人を犯した理由は自分たちの少年時代にあると語り出す。
パリの名物、ムーラン・ルージュ創設までの人間模様を描いた傑作ミュージカル 戦前のフランス映画界を代表する監督、ジャン・ルノワールが、ジャン・ギャバンと再びタッグ。色彩と構図は目を見張るものがあり、ラストのダンスシーンは圧巻のひと言。 1888年のパリ。興行師・ダングラアルは、キャバレー「白い女王」でカンカン踊りに興じる娘・ニニに触発され、その踊りを新しいショーとして興行することに。ダングラアルは店を買い取り「ムーラン・ルージュ」と改名する。しかし、次々と不幸に見舞われ…。
美しいプロヴァンスを舞台に、少年の初恋や友人との別れを綴った感動ドラマ マルセル・パニョルの「少年時代」3部作を映画化した『プロヴァンス物語/マルセルの夏』の続編。前作が父との絆を軸にしていたのに対し、本作では母の愛情を描く。 プロヴァンスの丘で過ごした夏が終わり、街へ戻ってきた一家。休日に再び丘へ出かけたマルセルは、初恋とほろ苦い別れを経験する。その後、毎週末を丘で過ごすようになった一家は、近道をしようとお城を通り抜けるが、管理人に見つかってしまう。
20世紀初頭を舞台にしたフランス人にとって心の故郷そのものといえるある一家の物語 フランスの国民的作家・劇作家・映画人、マルセル・パニョルの自伝的小説「少年時代」を、『わんぱく戦争』などの名匠、イヴ・ロベール監督が詩情豊かに映画化。 お針子と教師の間に生まれた少年・マルセルは、幼いうちから読み書きに秀でていた。やがて弟、そして妹も誕生し、パニョル一家は夏のヴァカンスを過ごすため、ローズ伯母とその夫・ジュール伯父が借りている丘陵の緑とセミの声に包まれた別荘に向かう。
半身不随になった元警官とドラッグクイーンをつないだものは歌だった… 監督は『オペラ座の怪人』のジョエル・シューマカー。2人の名優、ロバート・デ・ニーロとフィリップ・シーモア・ホフマンが、心を通わせていく様子に胸を打たれる。 元警官で独身のウォルトと、同じアパートに住む歌手にしてドラッグクイーンのラスティの仲は最悪だった。ある日、ラスティの部屋でトラブルが発生。ウォルトが駆けつけるが、脳卒中の発作を起こして半身不随となる。ラスティはウォルトにある提案をする。
ある日、サラは屋根裏で見つけた叔父のペンダントを身につけ、友人・エミリーとの待ち合わせ場所に向かった。出会った二人は親への不満で盛り上がるのだが、その時、顔が半分黒くただれた化け物たちに襲われエミリーは絶命してしまう。そして、その化け物がサラに狙いを定めた瞬間、全身黒ずくめの青年が現れ、彼が持つ剣で彼女を救い出す。わけのわからぬまま、その青年と逃げ出すサラだが、その途中、教会の地下にある禁断の墓所に迷い込み、魔術師・マティアスと遭遇する。彼は彼女のペンダントを“シルランの石”と言い、返せと迫って来るのだが…。?2009 RATIOPICTURES LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
余命1週間を宣告された女性の嵐のような7日間を描くロマンティックコメディ 見かけの成功ではなく、精神的な豊かさが重要であるというメッセージに共感したアンジェリーナ・ジョリーが自身初のコメディに挑戦し、コミカルな役柄を好演。 キャリアも恋人も全てを手に入れたテレビ局の花形リポーター・レイニーは、街角の預言者・ジャックから「お前はあと1週間で死ぬだろう」と告げられる。彼女の完璧な世界は突然崩れ去った上、犬猿の仲のカメラマン・ピートとチームを組まされる羽目になり…。
夢想世界に飛び込んだ女性が騒動を巻き起こすサスペンスコメディ 『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズのレニー・ゼルウィガーがキュートな女性を好演。妄想世界に生きる主人公の言動が徐々に“リアル”になっていくシナリオが秀逸。 駄目夫・デルと暮らしているベティ・サイズモアは、昼メロドラマに夢中になっており、いつか、主人公である医師と結ばれる日を夢想していた。そんなある日、麻薬を横取りしたデルが殺し屋に殺され、ベティはそのショックで昼メロの世界にダイブしてしまう。
人生に絶望した男が、激動の韓国と共に20年の記憶をたどる物語 巨匠、イ・チャンドン監督の長編第2作。絶望した男を演じるソル・ギョングの演技が光る。『オアシス』での演技が評価されたムン・ソリの映画デビュー作。 ピクニックに場違いな格好で現れたキム・ヨンホ。全てを失い人生に絶望した彼は、向かってくる列車の前に立ちはだかった。すると彼の記憶が巻き戻り、結婚生活や切ない初恋、兵士として遭遇した光州事件、そしてもっとも美しかった20年前へとたどり着く。
1945年9月のフランス、アルプス山麓の村。血のつながらない“おじいちゃん”セザール、そして愛犬ベルと暮らす孤児の少年セバスチャンは、レジスタンスに加わっていたセザールのめいで、彼にとっても姉のような存在であるアンジェリーナの帰りを待ちわびていた。だが彼女の乗った飛行機がアルプス山脈のイタリア側に激突し、消息を絶ってしまう。彼女の生存を信じるセバスチャンは、ベルとともに現地へと旅立つのだが……。(C) 2015 Radar Films - Epith?te Films - Gaumont -M6 Films - Rh?ne-Alpes Cin?ma
1990年代を生きる女性たちが織りなす人間模様を描いたロードムービー 仕事運がない、男運がない、男を見る目がない、全く気の合いそうにない3人の女性をウーピー・ゴールドバーグ、メアリー=ルイーズ・パーカー、ドリュー・バリモアが好演。 N.Y.の過酷な生活に見切りをつけたロビンは、サンディエゴに向かうためのドライブパートナーを探していた。すると、クラブをクビになった歌手・ジェーンが新天地のL.A.へ向かうために応募してきた。そこに、男運のないジェーンの女友達・ホリーも加わり…。
容貌は醜いが心優しい男の悲劇の恋。ヴィクトル・ユーゴーの同名小説を映画化 美しい女性との出会いで運命が狂っていく男たち。純粋な恋心、遊びの恋、信仰との板挟みと、それぞれの想いの果てが描かれる。特にせむし男の想いの深さには涙を誘われる。 ノートルダム寺院で鐘つきを務める男・カジモドは、醜い容貌からばかにされ続けていた。そんなある日、彼は美しいジプシーの娘・エスメラルダを見初め、想いを寄せる。だが彼の育ての親であるの副僧正・フロロも、エスメラルダに魅了されていた。
静かな田舎町で暮らす母と子。2人の運命は、ある事件をきっかけに狂っていく… 残酷な運命に翻弄される母子を描いたサスペンス。薄幸の母親に次々と不運が押し寄せ、悲しみと苦悩に満ちた展開に。母の強さと愛、息子の健気さに涙がこぼれる。 シングルマザーのバージニアは、息子のエメットと共に海辺の田舎町で暮らしている。彼女は不倫関係にある保安官・ディックの子を妊娠。だが上院議員に立候補したディックは醜聞を恐れ、彼女を突き放す。自暴自棄になった彼女は、拳銃を手にある決意をする。
君となら、一緒に成長していける。盲導犬と人々の絆を温かく、丁寧に描いた感動作 犬の誕生から盲導犬になるまでの過程を描きつつ、主人公が訓練士として盲導犬と出会い、成長していく姿も描かれている。監督はテレビドラマ界の鬼才・下村優。 新米の准盲導犬訓練士・小山内剛は、育ての家族を忘れられない訓練犬・チエと通じあえないでいた。ある日、失明したシンガーの真琴が訓練センターを訪れ、剛とチエは訓練に励むことに。やがてチエは盲導犬として合格し、真琴と新生活を始めるが…。
「ラスト7分11秒。あなたは絶対だまされる。」のキャッチコピーが踊ったスリラー 『X−MEN』シリーズのハル・ベリーと『ダイ・ハード』シリーズのブルース・ウィリス共演によるサスペンス。友人の死の真相を追う記者の先に驚きの結末が待ち受ける。 記者のロウィーナは、ある夜幼馴染みのグレースから財界の大物・ハリソンとの不倫話を聞かされる。その後グレースが死亡したことから、ロウィーナはハリソンが犯人ではないかと疑い独自に調査を開始。そして彼の会社に派遣社員として潜入することに成功する。
ポール(ランディ・クートゥア)は、巨大テロ組織を追うCIAの凄腕エージェント。ある日、仲間のバラード(ヴィニー・ジョーンズ)と共に組織の取引現場に突入するのだが、銃撃戦で圧倒されてしまう。傷つき、犯人も逃したポールは、組織の捜査を外されることになる。しかし、ポールにもたらされた新しい情報が彼に新たなチャンスを与える。世界的な企業の重役たちが乗る飛行機を彼が追うテロ組織が狙っているというのだ。しかし、乗りこんだ飛行機の中には、かつての恋人・オリヴィアも同乗しており、事態は急展開を迎える!?2011by Consummate Investments,LLC, All Rights Reserved.
アジアを代表するアクションスター、ジェット・リー主演の娯楽アクション! 1990年代前半、ジェット・リーがリー・リンチェイ時代に主演した初期傑作。監督は『ゴッド・ギャンブラー』のバリー・ウォン。華麗なカンフー、お色気、パロディが満載。 特殊部隊に所属するリーは、「ドクター」と名乗る男が仕掛けた爆弾テロにより目の前で妻子を爆殺されてしまう。数年後、アクションスター・フランキーのボディガードとして働いていたリーは、あのドクターが展示会を襲撃しようとたくらんでいることを知り…。
現代に狼男が蘇る!人間社会に潜むやつらが突如牙をむく恐怖を描き出す 狼に変身する特殊メイクは、公開当時絶大なインパクトを与えた。『ピラニア』で注目されたジョー・ダンテ監督が、ただのホラーにせず遊び心を加えている点も面白い。 連続殺人事件に揺れるロサンゼルス。ニュース・キャスターのカレンはエディという男から呼び出され、彼女はその男が殺人犯であると直感する。カレンが待ち合わせ場所に行くとエディらしき男に襲われるが、警官が男を射殺。しかし、エディは死んでおらず…。
ピアース・ブロスナン、リーアム・ニーソン共演によるバイオレンスアクション 「007」シリーズのピアース・ブロスナンと「96時間」シリーズのリーアム・ニーソンが激突。相反する宿命と悲痛な過去を背負った2人の男の因縁と壮絶な戦いに引き込まれる。 雪深い山中を彷徨う男・ギデオン。完全武装したカーヴァーの一団から逃げるギデオンは、過酷なサバイバルを強いられていた。広大な自然の中を逃げ続けるギデオンは、生き延びるために反撃に出る。一方、カーヴァーは仲間を失いながらも執拗に追い続け…。
『マルセイユの決着』のアラン・コルノー監督によるフィルムノワール 原作はジム・トンプスンの犯罪小説「死ぬほどいい女」。夭逝が惜しまれる2人の実力派俳優、パトリック・ドヴェールとマリー・トランティニャンが共演した隠れた名作だ。 パリ郊外。訪問販売員のフランクはうだつのあがらない日々を送っている。ある日、訪問先の老婆が姪のモナに体を売らせて品物を買おうとする。服を脱ぎ始めたモナを優しく止めるフランク。数日後、フランクはモナから2人で逃げてほしいと持ちかけられ…。
ニューヨークを舞台に繰り広げられるロマンティックなラブストーリー 誰の人生にもあるセレンディピティ(幸せな偶然)を、主演のジョン・キューザックとケイト・ベッキンセールが好演。運命の出会いを信じる男女のファンタジックな恋は必見。 クリスマス前のニューヨーク。買い物客で賑わうデパートで、ジョナサンとサラは同じ手袋に手を伸ばし、譲り合ううちに魅かれあう。その後、偶然に再会を果たした2人は運命を感じ始めていた。だが、サラはそれが本物なのか試そうと、ある提案をして…。
武術家たちの抗争を収める青年の孤高の戦いを描く武侠アクション 監督は『グランド・マスター』の脚本・武術顧問のシュ・ハオフォン。あらゆる武術の技が電光石火のごとく展開。主演は『ソード・アイデンティティー』のソン・ヤン。 弓術を極め、武術における各流派の覇権争いを仲裁する“ジャッジ・アーチャー”の老人に出会った青年。老人からあらゆる武術の知識を習得た彼は、新たな“ジャッジ・アーチャー”となる。各地の道場で争いに終止符を打っていくなか、1人の女が彼に近づき…。
麻薬の運び屋という危険な仕事を引き受けてしまった少女の過酷な旅を描いたドラマ コロンビアの実情を描き、世界の映画祭で絶賛された佳作。主演のカタリーナ・サンディノ・モレノがコロンビア人初のアカデミー主演女優賞にノミネートされ話題に。 コロンビアの田舎町に住む17歳のマリアは家族を養うためバラ農園で働いている。ある日、上司ともめて仕事をクビになり、さらに愛してもいない男の子供を妊娠してしまう。お金が必要なマリアは1度はためらうも、麻薬を飲み込んで密輸する仕事を引き受け…。
孤独な少年の友達はゾンビ!?ゾンビ映画の常識を覆すブラックコメディ ひと昔前の平和なアメリカの住宅街に首輪をはめたゾンビの暮らす不思議な光景…。ビジュアル的なインパクトはもちろん、社会風刺の効いた過激な展開も斬新! かつて人間はゾンビの脅威にさらされていたが、ゾムコン社がゾンビを従順にする首輪を開発。人々はペットとしてゾンビを扱うようになった。そして友達のいない少年・ティミーの家でもゾンビを飼うことになり、1人と1体の間には不思議な友情が芽生え始める。
ハル・ベリー主演、人食いザメの恐怖を描いた海洋パニックムービー オスカー女優であるハル・ベリーと“サメ”という意外な組み合わせながら、クライマックスに至るまでの人間ドラマに引き込まれる。ハル・ベリーの鍛えられた肉体にも注目。 海洋生物学者のケイトは、同僚がサメに殺されたことをきっかけに、サメ関係の仕事から遠ざかっていた。そんな折、昔の恋人からスリルを求める金持ちがサメと一緒に泳ぐのに同行する高額報酬の仕事を持ちかけられる。ケイトは葛藤しながらも仕事を受けるが…。
1930年代のニューヨークを舞台に、ちびっこギャングの決戦を描く、異色ミュージカル 『小さな恋のメロディ』の脚本家、アラン・パーカーの初監督作品。登場人物全てが子供という設定がユニーク。14歳のジョディ・フォスターが、妖艶なクラブ歌手を好演。 ファット・サム一派とダン一派の抗争が激化していたダウンタウン。ダン一派は最新の武器を揃え勢力を増していたが、サム一派は彼の恋人・タルーラが歌手を務める酒場が賑わう以外、形勢不利だった。そんななか、一匹狼のバグジー・マローンが酒場に流れ着く。
『アニー・ホール』や『マンハッタン』など、ニューヨークを舞台にした映画を撮り続けていたウディ・アレン。しかし今作は、ホームであるニューヨークを飛び出し、ヨーロッパで撮影されたミステリーコメディとなっている。ウルヴァリン役でおなじみのヒュー・ジャックマンや、スカーレット・ヨハンソンが出演し、監督のウディ・アレンも不思議なマジシャン役を演じている。ジャーナリスト志望の女子大生・サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)は、友人に会うためロンドンを訪れる。現地ではマジックショーを楽しむが、亡くなったジャーナリスト・ジョー(イアン・マクシェーン)の亡霊と遭遇する。ジョーは巷で話題となっている、連続殺人事件の犯人を知っていると語り出す。犯人の正体は大富豪のピーター(ヒュー・ジャックマン)であり、若い女性を殺していたのだった。その事実を知ったサンドラは、マジシャンのシド(ウディ・アレン)と協力し、スクープをつかもうとするのだが…。
イギリスで最後に絞首台にのぼった女性、ルース・エリスの実話を映画化 愛した2人の男性との激しい確執や苦悩の末、殺人事件にまで至った女性の真実を描く問題作。愛欲の泥沼にはまっていく女性をミランダ・リチャードソンが熱演する。 1554年、ロンドン。離婚歴がある一児の母で、“リトルクラブ”のマネージャー・ルースは、レーサーのデイヴィッドと知りあい、デズモンドという恋人がすでにいるにも関わらず一夜を共にする。ルースは葛藤しながらも、デイヴィッドとの関係を続いていき…。
宇宙の果て、閉鎖された逃げ場のない宇宙ステーションで、未知の力と心の闇が目覚める 宇宙を舞台にしたSFホラーとして、ビジュアルが実に秀逸。鬱々とした謎の多いストーリー描写をはじめ、特殊能力が絡む壮大な展開に至る内容は、いろいろな解釈が楽しめる。 近未来、深宇宙に漂う監獄「ダンテ01」。ここでは囚人が精神医学の極秘リサーチのため実験用モルモットとして扱われていた。新たに特殊能力を持つ男が収監され、科学者たちは彼の能力を抑制しようと躍起になる。それが怪奇な現象を呼び起こすとも知らず…。
事故はまだ終わっていない。チェルノブイリ原発事故の影響を追ったドキュメンタリー 事故から25年以上が経った今もその影響に苦しむ人々がいることを、マリオン・デレオ監督が真っ直ぐに捉える。ショッキングだが心を揺さぶる映像に、深く考えさせられる。 1986年4月26日、チェルノブイリ原発事故が発生。大量に撒き散らされた放射能は、その後この地に生まれた子供たちに大きな影響を与えた。16年後の2002年にベラルーシを取材すると、事故後に生まれた10代の若者の甲状腺がんの発生率は30〜40%となっていた…。
『悪魔の毒々モンスター』のトロマ社が放つミュージカルゾンビホラー! 「悪魔の毒々」シリーズのロイド・カウフマンが巨大フランチャイズ・チェーンを風刺しながら、最上のエログロ&ナンセンスを盛り込み、驚がくのミュージカルを作り上げた。 ネイティブアメリカンの聖なる墓地を潰し、最新のファストフードのチェーン店「アメリカン・チキン爆弾」が建てられる。居場所を追い出された魂たちは復讐のため、チキンを食べた客たちをニワトリのゾンビや巨大チキンモンスターに変えて暴れだす。
誰にも言えない悩み、男子トイレで相談に乗ります!ユーモア満載の学園コメディ 人気者になりたい一心で始めた悩み相談と、それにまつわるドタバタ騒動がとても楽しい。同時に、老いも若きも、誰もが悩みを抱えながら前を向いていく姿に感動させられる。 頭脳明晰な男子高校生・チャーリーは、問題を起こしてセレブな私立校を退学させられた。公立校に都落ちした彼は、男子トイレで生徒たちをカウンセリングし、薬を処方するというビジネスを始める。だが次第に彼は、生徒たちの「心の病」に気づき始めて…。
さえない男がひょんなことからボクシングのリングに立つスポーツコメディ オーランド・ブルームが主演を務め、鍛え上げた肉体を披露。アレックス・デ・レイコフ監督によるドキュメンタリー仕立てのスポ根とコメディを組み合わせた演出にも注目。 子供の頃から毎日牛乳を1.5リットル飲み、すっかり骨の丈夫な大人となった牛乳配達人、ジミー・コネリー。堅実に職場での出世を夢見ていたが、通い始めたボクシングジムで有名ボクサーのパンチを石のように硬い頭で受け、拳に大けがをさせてしまう。
戦争がもたらす狂気と心の傷。巨匠、マイケル・チミノ監督による戦争大作 アカデミー賞5部門を受賞し、マイケル・チミノの名を世に知らしめた戦争ドラマの傑作。戦場の狂気を表現したロシアンルーレットのシーンは、映画史に残る名シーンだ。 1960年代末、ペンシルバニア州ピッツバーグ。町の製鉄所で働くロシア系アメリカ人のマイケル、ニック、スティーヴンの3人は、徴兵されてベトナムの戦場に送られる。戦場での過酷な体験は3人だけでなく、彼らの友人たちの運命も残酷に変えていく。
ブルース・ウィリス×モニカ・ベルッチ。内戦下のナイジェリアで多数の難民を救え! 迫る反乱軍と、難民と共に逃げる特殊部隊の銃撃戦は壮絶。満身創痍が似合うB・ウィリスが本作でも矜持を示す。ラストはハリウッド流の一発逆転劇で、ドラマ性もばっちり。 アメリカ海軍特殊部隊のウォーターズ大尉は、数々の極秘作戦を成功させてきた精鋭部隊の隊長だ。そんな彼に、内戦が起きたナイジェリアに向かう指令が下る。現地で難民の治療に当たる国際的医療奉仕団の女性スタッフ・リーナを救出するためだった。
自分たちの結婚生活は本当に幸せなのだろうか?結婚と夫婦の在り方を問う大人のドラマ 監督は『夜の大捜査線』など多くの名作を残した巨匠、ノーマン・ジュイソン。デニス・クエイド、アンディ・マクダウェルら実力派のハリウッドスターが顔を揃える。 ゲイブとカレンは夫婦で売れっ子料理評論家という結婚12年目で子供も2人いるナイスカップル。彼らはトムとベスという同じく結婚12年目の友人夫婦をよくディナーに招いていた。そんなある日、ゲイブとカレンはベスからトムと別れると告げられ…。
触るだけでその人の過去や未来が見える…『ショーシャンクの空に』など数多くの名作を手掛けたスティーヴン・キングの小説『デッド・ゾーン』を原作にし、多くのホラー映画を撮ってきたデヴィッド・クローネンバーグが監督を務め1983年に公開されたサスペンス映画作品。特殊能力に目覚めたひとりの男の孤独な人生を描いたストーリー。主演はオスカー俳優のクリストファー・ウォーケン。高校の若き英語教師ジョニー・スミス(クリストファー・ウォーケン)はある日、同僚で恋人のサラ(ブルック・アダムス)とのデート後、自動車事故に巻き込まれ、昏睡状態に陥る。5年の歳月が経過し、ジョニーはやっと目を覚ますのだが、サラはすでにほかの男性と家庭をもっていることを知り、愕然とする。そんなジョニーは事故の影響によって他人の過去や現在、未来の秘密を、その人に触れることでわかる特殊能力を持つことに。ジョニーはその特殊能力を使い、バナーマン保安官(トム・スケリット)から連続強姦殺人事件解決の協力を依頼される。一度は断るジョニーだったが、保安官が必死に捜査する姿を目にし、協力を申し出る。そして、再び殺人事件が起こるのだが、特殊能力で事件を解決するのだった。また、ある日、ジョニーは新進気鋭の地元政治家のグレッグ・スティルソン(マーティン・シーン)の演説会を訪れ、偶然握手をすると、スティルソンの驚くべき未来が見える…。
カナダでの友人の結婚式の帰り道、5人を乗せた車が山中のアメリカの国境線を越えようとしていた。突然、闇の中で国境警備局を名乗る2人組に検問に会う。運転手のカリドはパスポートの提示を求められ、怪しげな男達から執拗な職務質問を浴びせられる。そのうち一方的に言いがかりを付けられ、全員が強制連行され、目隠しされたまま監禁されてしまう。そして、男達からの執拗な尋問、拷問が始まるのだった…。何故?果たして、理由なき監禁地獄から彼らは脱出する事が出きるのか!??2010 Capture The Flag Films - Noodles Production - Les Films Esplanade - Les films du Territoires - SND GROUPE M6
アナウンサーとテロ犯、それぞれの思惑が交錯するサスペンススリラー ほぼスタジオ内のみで物語が展開するが、ハ・ジョンウの演技とリアルタイムの進行によって緊迫感は抜群。事件の最前線にいるかのような臨場感を得ることができる。 国民的アナウンサー・ヨンファは不祥事を起こしたことで、テレビ局からラジオ局に左遷される。ある朝、ラジオの生放送中に謎のリスナーから脅迫電話を受ける。いたずらだと思って電話を切るが、その瞬間、背後に見える麻浦大橋が爆発を起こし…。
その時、君は立ち上がれるか!?軍事侵略の恐怖を描く近未来戦争アクション 『パイレーツ・オブ・カリビアン』や『マトリックス』シリーズのスタッフが贈るエンタメ大作。平和なオーストラリアの大地が、突如、軍事侵略される描写に衝撃を受ける。 17歳のエリーは仲間たちと地元の人が“ヘル”(地獄)と名づけたロックプール・エデンというキャンプ場へ出かける。現地に到着するなり、彼らはスポーツや冒険に興じ、青春を謳歌していた。しかし、その時間は空を飛ぶ謎の軍用機のジェット音で破壊され…。
フィンランドの国民的作家、ユハニ・アホの名作をサイレント・フィルムとして映画化 田舎で暮らす夫婦が都会から来た男に誘惑され、悲劇的結末を迎えるまでの悲喜劇を、アキ・カウリスマキ監督によるサイレントにぴったりの手法で描かれる。 フィンランドの片田舎。作ったキャベツを市場に売りに行き生活している夫婦、ユハとマルヤは、幸せな日々を送っていた。そんな2人のもとにある日、オープンカーに乗ったカサノバ風な男・シュメイッカが現れ、マルヤを誘惑するのだが…。
古き良き時代を彷彿とさせるパリに生きる芸術家たちの姿を描いた悲恋ドラマ アキ・カウリスマキ監督がプッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」の原作小説を映画化。映画監督のルイ・マルやサミュエル・フラーが出演。エンディングに流れる楽曲にも注目。 アルバニアからやってきた画家のロドルフォ、作家のマルセル、音楽家のジョナールは、貧乏だが気ままな暮らしを楽しんでいた。ある日、3人の前に美しい女性・ミミが現れる。ロドルフォはミミと恋に落ちるが、不法在留が発覚し強制送還されてしまう。
シェイクスピアの「ハムレット」を題材に、企業をめぐる抗争を描くブラックコメディ フィンランドの名匠、アキ・カウリスマキ監督がシェイクスピアの傑作に着想を得て制作した初期作。現代社会における企業乗っ取りをユーモアとサスペンスを交えつつ描く。 ある企業の社長が何者かによって殺害された。その息子・ハムレットは父の残した会社を継ごうとするが、彼の伯父が会社の乗っ取りをたくらんでいた。ハムレットは会社の権利を守るため、ある商品の世界的独占権を武器に伯父と対立するのだが…。
地球半周のスケールで展開する逃亡サスペンスアクション ロバート・ストーンのベストセラーを名匠、カレル・ライス監督が映画化。巨大な敵を向こうに回した男が、愛する女のために懸けに出る姿に注目。主演はニック・ノルティ。 1971年、猛爆下のベトナム最前線。戦場の風来坊、レイ・ヒックスは、友人の従軍記者、ジョン・コンバースからヘロインの密輸を頼まれる。ある決意を胸に、危険を承知でこの仕事を引き受けたレイは、ジョンの妻が暮らすサンフランシスコに向かうが…。
世界の終焉!?サンダンス映画祭で絶賛された青春不条理ムービー ジェイク・ギレンホールが闇を抱える青年を怪演。時間軸をさかのぼっていく異色の演出に病みつきになるファンが急増した。衝撃の結末を知った後に、再鑑賞したくなる。 ドニー・ダーコは夢の中で銀色のウサギと出会い、「世界の終わりまであと28日と6時間と42分12秒」と告げられた。家に帰ると、空から飛行機のエンジンが落ちてきて、ドニーの部屋の天井に穴を空けている。そして、ドニーの日常が徐々に狂い始める。
闇の王・シュカタの復活により、400年の平和は、もろくも崩れ去り世界は絶望に覆われた。しかし、暗闇の中、一人の男が立ち上がった。その男は古代の予言よると世界を救う“選ばれし戦士”と言う。戦士はシュカタが放つ刺客たち(荒ぶる大巨人、六人の侍、呪いの悪霊…)との戦いに打ち勝つことはできるのだろうか?そして旅の途中に出会う美しき森の妖精と炎のドラゴンの秘密とは?全てが明らかとなる時、闇の王・シュカタがその姿を現す!!?2012 UFO INTERNATIONAL,LLC
爆発事故があったコカイン製造工場から車で逃亡した後、衝突事故を起こし、病院に担ぎ込まれた香港出身の男・テンミン。中国公安警察の麻薬捜査官・ジャン警部は、彼が麻薬取引に大きく関わっていると察し、死刑と引き換えに捜査協力を要請する。かくして、テンミンはジャン率いる捜査チームとともに、黒社会の大物相手に架空取引を仕掛けることになる。だが、その極秘潜入捜査によって、中国全土だけでなく、香港・韓国・日本をも巻き込んだアジア麻薬シンジケートの存在が明らかになる…。組織壊滅のため、危険を顧みることなく、不眠不休で任務に挑む、ジャン率いる潜入捜査官たち。そして警察をいつ裏切らないとも限らない男・テンミン。両者の息詰まる心理戦が繰り広げられる・・・。
戦闘後遺症を抱えるベトナム帰還兵の苦悩を描くロードムービー 監督・脚本・主演した『イージー・ライダー』がアメリカン・ニューシネマの代表作となったデニス・ホッパーが主演。戦闘後遺症により、打ち砕かれる女学生との恋が切ない。 ベトナムからアメリカに帰還したジャック・ファレン軍曹は、戦死し英雄とたたえられた友人の遺体が入ったひつぎを護衛しながら電車に1人で乗っていた。彼は、イースター休暇で友人と旅に出ていたステファニーと出会い、瞬く間に恋に落ちるのだが…。
二大アカデミー俳優が贈る、笑って泣けるとびきりチャーミングなラブストーリー 大女優、シャーリー・マクレーンと名優、クリストファー・プラマー演じる、人生のベテランたちのかわいらしい恋に心温まる。名作『甘い生活』へのオマージュも見どころ。 長年連れ添った妻を亡くし、心を閉ざした偏屈老人・フレッドは、娘の提案で住み慣れた一軒家を手放し、小さなアパートに引っ越す。お隣さんはよくしゃべる陽気な婦人・エルサ。あるトラブルをきっかけに、2人の距離は少しずつ縮まっていくが…。
セックス&バイオレンス!血と暴力に彩られた『ロミオとジュリエット』 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』などを手掛けるジェームズ・ガン監督のデビュー作。全編エログロ満載、トロマ印のパロディ作品に仕上がっている。 舞台はマンハッタン。父親から虐待を受け、大邸宅に隔離されているジュリエット。ある日、彼女はパーティで知りあったパンクなトロメオと恋に落ちる。しかし、2人の仲を知ったジュリエットの父親は、娘を強引に結婚させようと、2人を引き裂こうとする。
1950年11月、朝鮮戦争の真っ只中。太白山脈の奥地にあるトンマッコルという小さな村の人々は戦争が起きていることなどまったく知らずに平和に暮らしていた。ある日、その村に3組の男たちがやってくる。森で道に迷った韓国軍兵士たち、敗走する人民軍兵士たち、そして、偵察飛行で墜落したアメリカ軍兵士。男たちは、はじめは国も立場も違い対立していたが、気のいいトンマッコルの村人たちと過ごすうちに敵対心は無くなり、友情まで芽生え始める。やがて、トンマッコルがアメリカ軍の空爆を受けることを知った彼らは、村を守るために手を組み、立ち上がる…。
第二次世界大戦末期、独ソ戦線はいよいよ苛烈を極め、スターリンは最後の手段として女性だけの航空隊を秘密裏に結成させる。彼女たちは祖国の為に、そして戦争を早く終わらせるために立ち上がる。第46親衛夜間爆撃航空連隊隊長ジェーニャ・ズワナリョワは今夜も奇襲作戦に駆り出されていた。ナチスに囚われたソ連軍の将校が拘束されている基地を破壊することが今回の任務だ。2名のパイロットが戦死するが、作戦は成功、それを認められる賞賛されるジェーニャだったが、その作戦を立てたのは彼女の部下であり整備兵のガーリャだった。才能ある戦闘機飛行士だったガーリャは、かつて私怨から単独でドイツ軍を攻撃し、上層部の怒りをかって整備兵の身分に落されていたのだ。このことが本部に知れたら軍法会議にかけられてしまう。悩むジェーニャだったが、この奇襲作戦を成功させることができたら、ガーリャの懲罰を取り消す機会にできるのではないかと考える・・・。(C)2012 Star Media All Rights Reserved
スウェーデンの作家、A・リンドグレーンの人気作を映画化したハートフルストーリー 『長くつ下のピッピ』などで知られるリンドグレーンの世界観を鮮やかに映像化。スウェーデンの春から夏の美しい風景や、キュートな子供たちのファッションも見どころ。 スウェーデンの避暑地・ウミガラス島。大きな笑顔と大きなお尻が愛らしい少女・チョルベンは、愛犬の“水夫さん”といつも一緒。ある日、彼女はアザラシの赤ちゃんをもらい、友達と一緒に飼うことに。アザラシに夢中のチョルベンに、水夫さんは寂しそうで…。
殺し屋に狙われる羽目になった双子の姉妹が、大騒動を巻き起こすアクションコメディ 監督は『ロイヤル・セブンティーン』のデニー・ゴードン。『フルハウス』の双子、アシュレイ・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンの表情豊かでキュートな魅力が全開。 性格が正反対のジェインとロクシーは、互いに反発ばかりしている双子の姉妹。ある日、2人はそれぞれの目的のためニューヨークへと向かう。だが、ひょんなことから不法CDのデータが入ったコンピューターチップを手に入れ、殺し屋から命を狙われることに…。
テキサス州のとある小さな町で連続失踪事件が発生。急遽、ネイビーシールズの元大尉カールに緊急要請が入る。国防総省からの命令を受けたカールは、下士官のジャクソンと上等兵曹のマイケルズと共に現地へ急行するが、そこで目にした光景は、町の男たちを殺し女たちをさらう悪魔の大群であった―!国防総省では町ごと爆撃する準備を進めていて、残された時間は3時間しかない。絶対絶命の中、彼らはかつてない最凶最悪の敵と戦うこととなる…。(C)2017 NAVY SEALS VS. DEMONS, LLC all rights reserved
カルト教団VS娘を誘拐された母!ラムゼイ・キャンベルの長編ホラーを映画化 スペインの新鋭、ジャウマ・バラゲロ監督が、陰影があり、エッジの効いた映像で描出。得体の知れないカルト教団の出現が、不気味さに拍車をかける。丁寧な謎解きが好印象。 クラウディアは5年前、当時6歳だった娘・アンへラを誘拐された上に斬殺されてしまう。そのショックから少しずつ立ち直ろうとする彼女のもとに、アンヘラから救助を求める電話がかかってきた。当時、事件を担当していた元刑事・マセラと共に調査に乗り出す。
北極の深海を舞台に、代替エネルギー調査隊の危機を描く海洋アクション 映画「グッドウィル・ハンティング/旅立ち」のミニー・ドライヴァー、ドラマ「ER 緊急救命室」のコバッチュ先生で知られるゴラン・ヴィシュニックらが共演。 次世代エネルギー開発のカギとなる微生物を発見しながら、不慮の事故で生還できなかった前任者たちに代わり、半年後、新たな調査チームが結成される。しかし、目的地である北極海の海底熱水地帯に着いた途端、彼らもまた同様のアクシデントに襲われ…。
最期の爆撃からX年、ノアは狂信的な神父が暴力で支配する街に嫌気がさし、人外(感染者=ゾンビ)の群れが蠢く死の大地をさまよっていた。一方、元特殊部隊のソルジャー、マイケルは戦争の最前線から家族の元に帰って来たのだが、愛する妻は神父の信者に惨殺され、娘は暴力が支配する街に連れ去られた事を知る。やがて娘を救出に向かうマイケルとノアは死の大地で出会い行動を共にするのだが…。?DANGEROUS MUSE PRODUCTIONS ? Copyright 2012 All rights reserved
1984年にテキサスの高校で実際に起きた事件をもとに映画化したアクションドラマ 俳優デビューから2年目のキアヌ・リーヴスと、『24 -TWENTY FOUR-』のキーファー・サザーランドが共演。正義を盾にした暴力を正当化する青年たちが、やり切れない。 リッチな高校生のデレクは、高校やその周辺で起こる犯罪や暴力にうんざりしていた。そんななか、周りを監視し、全校生徒の模範になるように校長から持ちかけられたデレクは、仲間5人と自警団を結成し、犯罪者を自らの手で裁くようになる。
過剰な愛から生まれたのは成熟した赤ちゃん!テッド・ポスト監督による高不快度ホラー 衝撃的な内容から、当時問い合わせが殺到したという幻の怪作。デヴィッド・ルーニーは役作りのため特別学級の子供を観察し、全身の毛を剃ってベイビー役を演じた。 ソーシャルワーカーのアンは、新たに担当するワズワース家を訪問する。そこで彼女は母親と娘2人、そして成人にも関わらず話すことも歩くこともできない息子“ベイビー”に会う。彼は母親たちによって、知能、精神、体力共に赤ちゃんのまま育てられていた。
アメリカとメキシコの国境沿いで働く警備隊の緊迫の1日を描くアクションスリラー 守るべきは、正義か、家族か、仲間かという人間の本質をえぐりだす。麻薬カルテルの恐ろしさがまざまざと描かれており、その地で暮らすことの厳しさを痛感させられる。 国境警備隊員のフローレスと上司のホッブスは、新人・デーヴィスと共にアメリカとメキシコの国境沿いの警備に当たっていた。ある日、1台の不審な車を仕留めた彼らだったが、車のトランクに大量のコカインを発見。コカインはデーヴィスと関係があり…。
ベビーシッターを迎え入れた幸せな家族に、死の恐怖が襲いかかる! 監督は『バイオハザードIII』のラッセル・マルケイ。狂気や悪とは対極にあるベビーシッターが次第に常軌を逸していき、平和な家庭が処刑場と化していくさまが見どころ。 カーターとメーガン夫婦が採用したアビーは、美人で優しい、理想的なベビーシッター。だが彼女が現れてから、夫妻の友人や隣人が相次いで不審な事故死を遂げる。疑惑を抱いたメーガンの同僚がアビーの過去を調べると、恐るべき事実が明らかになり…。
「ペルシャ猫を誰も知らない」のバフマン・ゴバディ監督によるヒューマンドラマ 詩人、サデッグ・キャマンガールの実体験をもとにしたいびつな三角関係の物語。登場人物の心象を描いた映像がとても幻想的だ。モニカ・ベルッチが体当たりの演技を披露。 イラン・イスラム革命時、ある男のたくらみにより不当に逮捕された詩人・サヘル。30年後に釈放された彼は最愛の妻・ミナを捜すが、政府のうそによりサヘルはすでに死んだことにされていた。一方、夫の死を信じ込まされたミナには、ある男の影が迫っていた。
南北戦争末期のアメリカ。北軍の捕虜となった南軍のゲイリー中尉(ジュリアーノ・ジェンマ)は、南軍の仲間たちを救うため、ユマ砦奇襲を中止させる密書を南軍へ届ける任務を負った北軍のルフェーブル大尉とピット軍曹の道案内役を買って出る。が途中、盗賊団のリッグスに襲撃され、ピットが殺されてしまう。その死因に疑問を持ったゲイリーはルフェーブルから密書を奪い先を急ぐが、逆に軍曹殺しの罪を負わされ追われる身となってしまう。川に追い詰められたゲイリーは立ち往生していた歌手コニー(ソフィー・ドゥーミエ)の旅行鞄の中にとっさに密書を隠すが、ルフェーブルに狙撃され川の中に消えた。親切な老人に助けられたゲイリーは、秘かにコニーの酒場を訪れ密書を取り戻そうとするが、逆にリッグスらに捕えられ、灼熱の石切り場で目玉を焼かれる凄絶なリンチを受ける!(c)1967 -STUDIOCANAL- Productions J.Roitfelt - Epoca Film (Madrid) - All rights reserved
ホラー映画の鬼才、ダリオ・アルジェント監督による“魔女三部作”の完結編 魔女と主人公の因縁、残酷でグロテスクな描写、女性たちの美しさと裸体など、つぼにはまる要素が散りばめられている。主演は監督の娘、アーシア・アルジェント。 絵画修復の技術を学ぶためにアメリカからローマへやってきた研究生・サラ。彼女は博物館に運び込まれた発掘物の壺を調べていたが、それは“母の涙”と呼ばれる邪悪な魔女の遺物だった。魔女たちが解き放たれてしまい、周囲の人々が次々と殺されていく。
『続・荒野の用心棒』の鬼才、セルジオ・コルブッチ監督によるマカロニウエスタン ハリウッドでブレイクする前のバート・レイノルズが出演した唯一のマカロニウエスタン。セルジオ・コルブッチ監督ならではのバイオレンスシーンが鮮烈な復讐劇だ。 先住民のナバホ・ジョーは、妻と一族を残忍なダンカン一味に皆殺しにされ、一味を執拗に追っていた。一方、ダンカンはある男から列車強盗の話を持ちかけられる。ジョーは一味による列車強盗を阻止しようと、ダンカンの部下たちを1人、また1人と殺していく。
地下鉄をハイジャックした犯人たちと警察との緊迫した駆け引きを描いた犯罪サスペンス 犯人と警察のやり取りをはじめとした会話劇はもちろん、渋いアクションも見どころ。ロバート・ショウとウォルター・マッソーによるラストのスリリングな駆け引きが話題に。 NYの地下鉄が4人の男たちにハイジャックされた。彼らは車掌と乗客を人質に取り、1時間以内に100万ドルを用意しなければひとりずつ殺すと脅迫してくる。地下鉄公安部のガーバーは犯人と交渉を重ねつつ、市長に100万ドルの手配を要求するが…。
若く美しい彼女の正体は…。サミュエル・L・ジャクソン出演のバンパイアホラー Z級映画からハリウッド大作まで、さまざまな作品に出演しているサミュエル・L・ジャクソンが出演したトロマ社映画。『天使にラブ・ソングを…』のビル・ナンが共演。 神学校に通うジョエルは、卒業を目前に自分自身の“欲望”を抑えることができず悩んでいた。気分転換に幼馴染みが住むニューヨークを訪れた彼は、若くセクシーな美女に出会う。彼女に魅せられたジョエルは、聖職者としての自分を見失っていき…。
ウディ・アレンが監督・脚本・主演を務めた恋愛あり、笑いありのハッピーコメディ とんでもないドタバタ、ピリッと知的、うっとり&ロマンティックといったウディ・アレン作品の全ての要素が詰め込まれている。クスッと笑えて、楽しく幸せな気分になれる。 かつて、アカデミー賞に2度も輝きながら、今やすっかり過去の人となった映画監督・ヴァル。そんな彼に、自分を捨てた元妻・エリーがプロデュースする超大作ハリウッド映画の仕事が舞い込む。ところが、ヴァルはストレスから突然目が見えなくなってしまう。
愛する家族を失った父と娘が、絶望から希望を見いだしていく感動作 『ハイ・フィデリティ』のジョン・キューザックが、妻を思い、娘たちを気遣う心優しい父親を演じる。クリント・イーストウッドによる優しい調べの音楽も心に響く。 陸軍軍曹の妻がイラクに赴任し、12歳と8歳の娘と暮らすスタンレー。母親を慕う娘たちとはうまく接することができず、ぎこちない日々を送っていた。そんなある日、妻の訃報が届く。彼は妻の死をどう伝えたら良いかわからぬまま、2人を食事に連れ出すが…。
1940年代のロサンゼルスを舞台に、私立探偵の活躍を描くハードボイルドの傑作 作家、レイモンド・チャンドラーが生み出した名探偵、フィリップ・マーロウを、円熟した男の魅力でロバート・ミッチャムが好演。けだるさ漂う原作の世界観も見事に再現。 刑務所を出所したばかりのマロイから恋人・ベルマを捜してほしいと頼まれた私立探偵のマーロウ。彼女がかつて働いていたナイトクラブに向かうが、すでに経営が変わっており彼女はいなかった。しかし、マーロウは足取りをたどり、少しずつ彼女に近づいていく。
ホラー映画の巨匠、ウェス・クレイヴン監督が殺人鬼一家の恐怖を描いたホラー 『エルム街の悪夢』のウェス・クレイヴンの2作目となる監督作。ショッキングな内容からアメリカでは上映禁止となった'70年代を象徴する血と暴力に彩られたカルト映画。 ワゴン車で旅行中の元警官・ボブとその家族は、ロス郊外で立ち入り禁止である空軍の訓練エリアに迷い込む。そこはかつて核実験の試験場として使用され、荒涼な砂漠と化していた。車の故障で立ち往生していた彼らに、荒れ地に潜む謎の殺人鬼一家が襲いかかる。