まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
バンダイチャンネルのアニメラインナップ(作品番組表)です。バンダイチャンネルでどんなアニメ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
世界初!近未来、スポーツ競技化したゴミ拾いがテーマのオリジナル青春スポーツアニメ スポーツ競技化したゴミ拾いの爽快感あふれるスタイリッシュなアクションは見どころ。ゴミ問題に深く切りこんだテーマとストーリーに多くを考えさせられる。 ゴミ拾いがスポーツ競技・スポGOMIとしてメジャーになった近未来。ある日、クラスで一番地味な少女・アカリは、超人気の実力派カリスマスポGOMIプレイヤー・トキオと出会う。2人の出会いはやがて、スポGOMIを通じてゴミのない未来を切り開いていく。
他配信中の動画配信サービス
奪われたオタク文化を取り戻すべく、オタク革命軍が壮絶な戦いに挑む!『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』は、2023年4月から放送開始となったテレビアニメ。ストリートカルチャーとの融合によって新たなオタク像を次々と提示しているアーティスト・JUN INAGAWAが原案を務めるオリジナル作品で、制作はバイブリーアニメーションスタジオ。監督は『トニカクカワイイ』『魔法陣グルグル』などを手掛けた博史池畠。全編に革命的かつ狂気的な芸術性が溢れており、愛美が担当する破壊的なオープニングテーマにも注目だ。2008年、突如あらわれた謎の勢力によって、アニメや漫画、ゲームにアイドル、プロレス、ミリタリーなどあらゆるオタク文化が排除されはじめた。商品の撤去にとどまらず、やがてオタク人種自体を「保護」の名目で捕らえて隔離する極めて攻撃的な検挙となっていった。そして2011年。アキバでは、オタクヒーロー(古川慎)なる人物や魔法少女・アナーキー(ファイルーズあい)を中心に、オタク革命軍が立てこもり、反撃の機会を狙っていた…。
他配信中の動画配信サービス
カタリナたちメインキャラクターのかわいい幼少期を綴る、ファン必見のOVA! 幼少期のカタリナと出会ったジオルドやソフィアたちのエピソードを、それぞれの視点で再構成。カタリナとの出会いにどんな想いを抱いたのかが深掘りされるため見逃せない! ひょんなことから前世の記憶を取り戻し、乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界へと転生したことに気づいた公爵令嬢カタリナ。将来彼女に訪れるバッドエンドを回避してハッピーエンドを迎えるべく行動するが、攻略対象者が次々とカタリナの前に現れる!?
他配信中の動画配信サービス
絶望的な運命に抗う艦娘たちの物語――。EXNOAのブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』をもとにしたテレビアニメ第2弾。南洋の海域を舞台に、深海棲艦の物量に圧倒されつつある艦娘たちが、起死回生を狙った作戦に参加する!かつて別の世界で活躍した艦艇の魂を身に宿す少女「艦娘」と、深海から生み出される異形の敵「深海棲艦」。人々が生きる世界の存亡をかけた艦娘たちの戦いは、圧倒的な物量を誇る深海棲艦の侵攻に押され、戦局は徐々に厳しくなってきていた。そんななか、南洋の基地で待機していた駆逐艦の時雨(タニベユミ)は、新たな艦隊「第一遊撃部隊第三部隊」(1YB3H)に配属されることになる。ところがその艦隊は、後方配備されていた旧式戦艦の山城(藤田咲)と扶桑(藤田咲)、航空巡洋艦の最上(洲崎綾)、駆逐艦四杯からなるもの。明らかに「寄せ集め」の艦隊だった。実は、主力部隊を援護するためのおとりとして作戦に投入される艦隊だったのである。それでも、彼女たちは「絶対に帰ってくる」と悲壮な決意を固める。作戦前日、準備に取りかかっていた時雨は、山城から声をかけられる。まるで自分の死を予感しているかのような口調で話す山城から、「扶桑たちを守ってほしい」と頼まれ、彼女の大切な髪留めを渡されるのだった。はたして時雨たちは、破滅へと向かう運命に抗うことができるのだろうか。
他配信中の動画配信サービス
桜舞う季節に動き出した、5つの青春ラブストーリー!『恋愛フロップス』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。『女子高生の無駄づかい』『異世界迷宮でハーレムを』などを手掛けたパッショーネ制作のオリジナル作品であり、ひとりの男子高校生と5人の少女たちによる恋愛模様を描いている。シリーズ構成と脚本を務めるのは安本了で、オープニングテーマは鈴木このみが担当している。男子高校生・柏樹朝(逢坂良太)は、身支度中にテレビ番組でラッキーワードが「曲がり角、電車、階段、お掃除ロボ、犬、手紙」だという占いを見る。そして登校しようと出掛けると、朝は占いのラッキーワードどおりの境遇で5人の少女たちと刺激的な出会いを果たした。それらの少女たち、和泉沢愛生(伊藤美来)、アメリア・アーヴィング(竹達彩奈)、イリヤ・イリューヒン(高橋李依)、カリン・イステル(高野麻里佳)、白夢華(金元寿子)は、揃ってその日からやってきた転校生と新任教師だった。朝はその5人との複雑な恋愛模様に巻き込まれていく…!
他配信中の動画配信サービス
いつの間にか入り込んだゲームの世界、それは紛れもなく「現実」だった…!『異世界迷宮でハーレムを』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作は蘇我捨恥のライトノベルであり、小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載後、ヒーロー文庫から書籍刊行。氷樹一世の作画によってコミカライズもされている。アニメ版の制作は『女子高生の無駄づかい』『見える子ちゃん』などを手掛けたパッショーネ。オープニングテーマは、ヒロイン役の声優・三上枝織が歌っている。少年・加賀道夫(八代拓)が怪しげなオンラインゲームの初期設定を済ませると、その身体は異世界の村へと飛んでいた。VRゲームにログインしたのだと思った道夫は、ボーナス装備として得た強力な剣を持ち、いざ冒険へ。そこでまず出くわした盗賊たちを蹴散らし、村長から手厚い待遇を受ける。しかし、そこでログアウトできないという現実を目の当たりにして愕然。それでもこの世界で生き抜くことを決め、戦いで得た戦利品を売りにベイルの町へ赴く道夫。そこで道夫は、奴隷商人のアラン(三宅健太)からロクサーヌ(三上枝織)という狼人族の奴隷を買わないかと勧められる。ロクサーヌをいたく気に入った道夫は、5日間という期限で金策に走るが…。
他配信中の動画配信サービス
悪のコンピュータープログラムから世界を守れ!近未来を舞台にしたロボットアニメ マジカルゲートを守護するウェブナイトたちは、それぞれのメイン形態と乗り物形態への変形や合体してパワーアップする姿は見どころ!人間とウェブナイトの絆にも注目。 西暦2100年。ある日ネット内のテーマパーク・マジカルゲートに、ネット世界、さらには現実世界をも滅ぼそうとする謎のプログラム・デリトロスが現れた。そんなデリトロスに立ち向かう防衛プログラム・ウェブナイトと人間の少年・ケントの戦いが幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。名は--進撃の巨人」 ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 --やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた......」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも......? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。 c諫山 創・講談社/「進撃の巨人」 The Final Season製作委員会
他配信中の動画配信サービス
竹町が手掛ける同名のライトノベルを原作としたテレビアニメ。世界大戦が終結し、水面下でスパイ同士の戦いが勃発している架空の世界を舞台に、落ちこぼれスパイたちの活躍を描いていく。生徒たちのリーダー的存在であるリリィの声は、『よふかしのうた』に出演した雨宮天が担当。そのほかにも、伊藤美来や東山奈央など、人気声優たちが勢揃いしている。また、生徒たちをまとめあげる凄腕スパイ・クラウス役には、梅原裕一郎が抜擢された。大規模な戦争よりも、スパイを使った影の戦争が主流になりつつある世界。スパイの養成学校に通っているリリィ(雨宮天)は、生存率の低い特殊な任務が与えられる。しかし、行動をともにするチームのメンバーは全員、落ちこぼれの烙印を押された少女たちだった。チームを指揮するのは、唯一の凄腕スパイであるクラウス(梅原裕一郎)。彼は少女たちにスパイの技術を教えようとするが、絶望的に教え方が下手だった。リリィは任務を成功させるべく、クラウスの指示どおりに行動していくが…。
他配信中の動画配信サービス
2022年7月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2016年から「MFブックス」より刊行されている、高山理図のライトノベル『異世界薬局』。研究で過労死してしまった薬学研究者が異世界に転生し、現代の知識と神術を駆使して人々を救っていく物語。妹のちゆ(和多田美咲)を幼いころに亡くした経験を持つ薬谷完治(花江夏樹)は、できるだけ多くの人を救えるような薬を作るべく、日々薬学の研究に明け暮れていた。自身の健康を二の次で研究に没頭していた薬谷だがついには耐え切れず、過労死してしまう。目が覚めたときには、見慣れない光景と見知らぬ顔が目の前にあった。薬谷は宮廷薬師の名家ド・メディシス家の次男であるファルマ・ド・メディシス(豊崎愛生)に生まれ変わっていた。ファルマは落雷を受けて気絶していたのだという。また、見知らぬ顔はシャルロット・ソレル(本渡楓)といい、ド・メディシス家に仕える召使いだった。シャルロットは記憶がないファルマを心配に思うが落雷のせいだと納得し、ファルマを看病していく。しかし、ファルマが神術の使い方すら忘れていると知ると表情が曇る。貴族階級の証ともいえる神術が使えないとなると、屋敷から追い出される可能性があるからだ。その話を聞いたファルマは焦り、シャルロットから神術の使い方を聞き、すぐに試してみようとするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
青春を取り戻すためにギルドを辞めたい狩人の青年。しかしそのためには、後継者の育成が必須だった!?『不徳のギルド』は、2022年10月から放送開始となったテレビアニメ。原作は河添太一の漫画であり、2017年から「月刊少年ガンガン」で連載されている。アニメ版の制作は『School Days』『回復術士のやり直し』などを手掛けたティー・エヌ・ケーで、シリーズ構成は筆安一幸。「狩猟エロコメディ」というジャンルで紹介されるとおり、作中ではヒロインたちが魔物たちに性的襲撃を受けるシーンが頻繁に登場する。幼いころから訓練に明け暮れ、有能なガードとして成長したキクル・マダン(福原かつみ)だったが、人並みの青春を何ひとつ経験することなく20歳になってしまったことに気づく。そこで、同世代の若者のように大学でキャンパスライフを送るなど、自分の青春を取り戻すためにギルドを辞めようとするが、職員のエノメ(大久保瑠美)がそれを止める。エノメは「出会いがないせいだ」と解釈し、キクルに次々と美少女の新米ガードを紹介していくが…。
他配信中の動画配信サービス
生徒会長・安形が大迷走!?安形兄妹にフォーカスした、大爆笑のOVA アニメ最終話のその後を描くストーリーが描かれる本作はファン必見!妹・サーヤのことを溺愛する安形だが、それを発端に予想外のドタバタ劇が始まるのがおもしろい。 サーヤこと安形紗綾の兄で、サーヤを誰よりも溺愛してやまない生徒会長・安形惣司郎。基本的にはちゃらんぽらんな彼だが実は天才で、東都大学を受験することに。しかし、サーヤがある人物のことを好きになったと勘違いし、前期試験に失敗してしまい…?
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス
『攻殻機動隊 SAC_2045』は、動画配信サービス・Netflixで配信されているアニメ作品。2022年5月からシーズン2が配信開始。原作は士郎正宗の漫画『攻殻機動隊』で、これまでに何度もアニメ化されてきた大人気シリーズである。今作はシリーズではじめて、フル3DCGアニメーションで制作されている。田中敦子、大塚明夫、山寺宏一といったおなじみの声優陣が出演する。2045年、AIの爆発的な進化により、「全世界同時デフォルト」と呼ばれる経済災害が発生。計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”に突入した近未来の世界。新人類“ポスト・ヒューマン”の謎に迫る、素子(田中敦子)たち公安9課のメンバー。その鍵を握る電脳技師のフィリップ・ククーシキンが滞在するというホテルへと向かう。しかし、突入した部屋でククーシキンはすでに殺されており、脳が入っていないククーシキンの義体のみ残されていて…。その後、ククーシキンの“脳殻”を無事見つけたバトー(大塚明夫)とプリン(潘めぐみ)に謎の女・ミズカネスズカ(庄司宇芽香)の魔の手が忍び寄る。難民集団「N」を率いるシマムラタカシ(林原めぐみ)とは何者なのか? 素子と公安9課は、暴走するポスト・ヒューマンを止めることはできるのか!?
他配信中の動画配信サービス
ミステリアスな52枚のカードを巡る、壮絶な回収戦がここにスタート!『HIGH CARD』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。トムス・エンタテインメント、KADOKAWA、サミーなどが手掛けるメディアミックスプロジェクトであり、小説版、漫画版に続き、今作のアニメ版が制作された。監督は和田純一で、シリーズ構成は黒栁尚己。オープニング主題歌は、ロックバンド・FIVE NEW OLDが担当している。金髪の青年・フィン・オールドマン(佐藤元)は、街でスリをしては、その盗品を売りさばいて生活している。しかしその裏で、昔世話になった破綻しかけの孤児院を救うために、何としても大金を稼ぎたいと思っていた。そんなフィンが向かったのはカジノ。はじめこそ勝ちまくっていたフィンだったが、とある強運の中年男にコテンパンにされてしまう。そして、運営側の人間にその中年男とともに連れていかれた一室で、フィンは「あるカード」の魔力を目の当たりにし…!
他配信中の動画配信サービス
ウザかわいい後輩が帰ってきた!?テレビアニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』シリーズの第2期。ひとりでいることを好む男子大学生と、そんな彼を「ぼっち」扱いしてやたら絡んでくる後輩女子が、ハプニング満載のラブコメを繰り広げる! 原作コミックスは、KADOKAWAのレーベル「ドラゴンコミックスエイジ」から刊行中。大学3年生の桜井真一(赤羽根健治)は、にぎやかな雰囲気よりも静けさを好む男子。目つきが悪いこともあいまって、大学にはあまり友達がおらず、ひとりで過ごすことが多かった。その様子を見ていた後輩女子の宇崎花(大空直美)は、彼が「ぼっち」だと判断して、ことあるごとに遊びに誘うようになる。こうして桜井は、宇崎に振り回されるままに、一緒にゲームをしたり、猫カフェを訪れたりする。宇崎のウザ絡みには閉口しつつも、なんだかんだふたりで楽しい時間を過ごすのだった。そんな感じで夏休みも満喫したふたりだったが、宇崎はまだまだ遊び足りない様子。そこで、桜井の友人である榊逸仁(髙木朋弥)の提案により、3人でボウリングに向かう。はじめは調子が出なかった宇崎も、桜井にウザ絡みするうちに、すっかりいつもの調子を取り戻す。そうしたふたりは、はたから見ればバカップルそのもの。けれども、恋愛関係に至りそうで至らない。しまいにはそこに、宇崎の家族も絡んできて、ますますハプニングが起こるようになる。
他配信中の動画配信サービス
究極の学園頭脳バトルが再び始まる――。テレビアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズの第2期。無人島でのサバイバル試験を終えた1年Dクラスの面々が、かつてない新たな特別試験に翻弄される! 原作は、MF文庫Jから刊行されている衣笠彰梧の同名ライトノベルシリーズ。実力至上主義の教育を掲げる学園・東京都高度育成高等学校。そこは成績優秀者のみが優遇され、落ちこぼれは徹底的に虐げられる学園である。生徒たちは学年ごとにA~Dにランクづけされた4つのクラスに所属し、学園が課す特殊なルールのもとで、その序列を争っていた。問題児ばかりが集められた1年Dクラスに所属する綾小路清隆(千葉翔也)は、Aクラスへの昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音(鬼頭明里)に協力してきた。無人島でおこなわれたサバイバル試験でも、綾小路の策略でDクラスを勝利に導くことに成功。今はその帰りの豪華客船の上で、つかの間のバカンスを楽しんでいた。ところが、そこで学園側から新たな特別試験が発表される。それは、A~Dクラスが入り乱れたチームでおこなわれる試験だった。出し抜くか出し抜かれるか、あるいは協力するか、これまでにないほどさまざまな思惑が交錯することになる。そんななか、綾小路は同じチームに配属されたクラスメイト・軽井沢恵(竹達彩奈)の様子がおかしいことに気づくのだった…。
他配信中の動画配信サービス
ヒーラーを目指す4人の少女が、今日も歌で人々を癒す!『ヒーラー・ガール』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。若手女性声優4人によるガールズコーラスユニット・ヒーラーガールズをもとにしたアニメーション企画であり、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』を手掛けたStudio 3Hzが制作。主題歌はもちろん、礒部花凜、熊田茜音、堀内まり菜、吉武千颯4人のヒーラーガールズが務めている。「音声医学」として、西洋医学や東洋医学と同等の位置づけとなった「ヒーリング」は、歌によって傷や病気などを治す新たな医学。その担い手である「ヒーラー」になることを夢見て、藤井かな(礒部花凜)、五城玲美(堀内まり菜)、森嶋響(熊田茜音)の3人は烏丸音声治療院で日々修行に励んでいた。ただ、まだ見習いである彼女ら3人は、歌による治療を師匠である烏丸理彩(高垣彩陽)から固く禁じられていた。そんなある日、烏丸が不在中に患者の具合が急変。慌てた3人は、それぞれの役割を果たすために奔走するが…!?
他配信中の動画配信サービス
「処刑人」の宿命、それは「迷い人」を殺すこと…!『処刑少女の生きる道』は、2022年4月から放送開始となった異世界ファンタジーアニメ。原作は佐藤真登のライトノベルであり、第11回GA文庫大賞を受賞している。いわゆる「異世界ファンタジーもの」で、処刑人という運命とその心の移り変わりを描いている。アニメ版の制作はJ.C.STAFF。シリーズ構成は『食戟のソーマ』『アンゴルモア 元寇合戦記』などを手掛けたヤスカワショウゴが務めている。少年・ミツキ(内田雄馬)は、突如異世界に召喚された。しかし、王国の人々から「無能力」とみなされて城から追い出されてしまう。ミツキは、金も住むところもなく途方に暮れていたが、そこへメノウ(佐伯伊織)という少女があらわれた。メノウは異世界から召喚されてきた「迷い人」を保護する神官だといって、ミツキを教会へと連れていく。そして、ミツキが実は「無」の能力を持った存在だと判明したところでメノウは彼を刺殺! メノウは、異世界からの「迷い人」を殺す宿命を持つ「処刑人」だったのだ。その後メノウは、ミツキと同時に召喚されたというトキトウ・アカリ(佳原萌枝)を処刑しようと、後輩のモモ(金元寿子)とともに城への潜入を試みていくが…。
他配信中の動画配信サービス
スタートラインに立てるのは誰だ!? 騎手という夢に向かって突き進む、若者たちの青春ストーリー!『群青のファンファーレ』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。競馬学校を舞台にした、騎手を目指す少年少女たちの青春群像劇となっている。『マギ シンドバッドの冒険』『Fate/Grand Order -First Order-』などを手掛けたLay-duceのオリジナル作品であり、JRAも全面協力。競馬や騎手の世界がリアルに描かれていく。人気絶頂のアイドルグループ「Mr.ドクター」の中心人物であった有村優(矢野奨吾)は、ある日突然芸能活動の休止、そして競馬学校への入学を発表した。そして入学初日、同期となるイギリス出身のエリート・天音・グレイス(花江夏樹)、負けん気の強い京力秋樹(糸川耀士郎)、優等生タイプの宝生迅人(豊永利行)、騎手家系のサラブレッド・桜庭惣司朗(橘龍丸)、データ派の牧皐汰(小林千晃)、そして一攫千金を夢見る霜月えり(水瀬いのり)が揃った。そんななか思わぬ衝突事故が起こり、2頭の馬が逃げ出した。それを追う優は、もうひとりの新入生・風波駿(土屋神葉)と運命的な出会いを果たし…。
他配信中の動画配信サービス
理系男子&理系女子が贈る「好きを証明する実験」第2弾!テレビアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』シリーズの第2期。両想いの理系男子と理系女子が自分たちの「好き」を証明するため、周囲を巻き込んで、前代未聞の実験をしていく! 原作漫画は、ウェブコミック配信サイト「COMICメテオ」で連載中。彩玉大学理工学研究科池田研究室に所属する典型的な理系男子の雪村心夜(内田雄馬)と、同じ研究室に所属する理系女子の氷室菖蒲(雨宮天)。氷室の告白をきっかけに、両想いだと気づくふたりだったが、理系としてはその「好き」を理論的に解明できなければ納得できない。そこで、ふたりは自分たちの「好き」を証明するため、研究室のメンバーを巻き込んで、さまざまな実験をしてきた。そんなふたりは、学会発表のために参加した沖縄合宿で、ついに理論値としては最高のキスをすることに成功する。だが、オキシトシン測定用に採取した唾液の量が足りず、再測定しなければならなくなる。そこで、ふたりは唾液の分析をしてくれる理学部生体制御学科の研究室へと向かう。ところがその研究室には、藤原翠雨(山田麻莉奈)とクリス・フロレット(梶裕貴)という、雪村・氷室を超える理系バカップルがいた!こうして新たな研究協力者を得た雪村と氷室は、「好き」の研究を完成させることに向けて全力を尽くすのだった。
他配信中の動画配信サービス
『ラブライブ!』シリーズ第3弾『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の、テレビアニメ第2期。虹ヶ咲学園に通うスクールアイドルの少女たちが、それぞれの夢をかなえるため、第2回スクールアイドルフェスティバルに向けて奮闘する!東京都江東区お台場に位置する、自由な校風が特徴的な虹ヶ咲学園。そのスクールアイドル同好会は、「スクールアイドルフェスティバル」を無事成功させ、さっそく第2回フェスティバル開催に向けて動き出していた。目下の目標は、直近に開催される虹ヶ咲学園のオープンキャンパスで、第2回フェスティバルの告知PVを流すこと。そのために、上原歩夢(大西亜玖璃)ら同好会のメンバーは、それぞれの得意な分野を生かして準備を進めるのだった。その一方、同好会をサポートすることを通して自らの夢を見つけた高咲侑(矢野妃菜喜)は、音楽科へと転科。同好会の活動に加えて、音楽科の補習や課題に追われる日々を過ごしていた。そんななか、スクールアイドルになるために香港からやってきた留学生・鐘嵐珠(法元明菜)が歩夢たちの前に現れる。そして、オープンキャンパスでの告知PV上映に先立って、圧倒的なパフォーマンスを披露し、第2回フェスティバルへの出場を宣言するのだった。ここから新たなスクールアイドルの物語が始まることになる。
他配信中の動画配信サービス
六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!! できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!! 故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!! 今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける! 行くぞ、ゴーラッシュ!!
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2018年から「講談社ラノベ文庫」より刊行されている、虎走かけるのライトノベル。今作はテレビアニメ化もされた『ゼロから始める魔法の書』と世界観を共有している。落第寸前の劣等生セービルは、特別実習として仲間とともに魔女狩りのある地域へと向かう。これは、実習を通して自分を見つけていくセービルのファンタジー物語。セービル(梅田修一朗)は魔法学校に入学する前の記憶がないため、自分の存在価値を見失っていた。自分の価値を見出すには魔法使いになるしかないと考えているが、魔法はほとんど使えない。そのため、成績は学年最下位で落第寸前の劣等生。魔法学校を退学になれば何も残らない自分を見つめて、気持ちは暗くなるばかりだった。そんなある日、セービルは学長・アルバス(大地葉)に呼び出される。呼び出しの貼り紙を見たほかの生徒たちはセービルの低い成績を鑑み、落第や退学を噂していた。しかし、アルバスは予想に反して特別実習をいい渡した。特別実習の内容は「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広める」というもの。引率としてロー・クリスタス(岡咲美保)、ともに実習を受けるホルト(鈴代紗弓)、実習を受けるが別々に行動することになったクドー(八代拓)らと魔女狩りのある地域へと向かう。セービルはこの実習を通して、自分の価値を探していく。
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2014年から「まんがタイムきららキャラット」で連載されている、伊藤いづもの漫画。第1期の『まちカドまぞく』は、2019年7月から9月まで放送された。真面目で頑張り屋、でもドジで弱いまぞく・シャミ子こと吉田優子と体を鍛えるクールな魔法少女・千代田桃の日常を描いたコメディ作品。シャミ子こと吉田優子(小原好美)は千代田桃(鬼頭明里)と戦って勝利し、桃を眷属にするため果たし状を書いていた。気合を入れて筆で書いているが、漢字がうまく書けない上に言葉が決まらず苦戦していた。完成した果たし状は何がいいたいのかわからない、変な可愛い手紙となってしまった。そして受け取った桃は、遊びに誘われたと勘違いしてしまう。動きやすい服装を指定された桃は、いつもどおりの服装で向かおうとするが、陽夏木ミカン(高柳知葉)に止められ、おしゃれのアドバイスを受ける。おしゃれな服を持っていない桃は、ミカンが着ている服を半ば無理矢理奪い取って、シャミ子との待ち合わせに向かうのだった。現れたシャミ子は戦う気満々で体操服だった。シャミ子は、遊びに誘われたと勘違いして若干浮かれている桃に本来の目的を伝える。その事実を聞いた途端、露骨に落ち込む桃を見てシャミ子は謝り、一緒に遊ぶことにする。こうしてシャミ子は桃と戦うことなく1日を終えるのだった。
他配信中の動画配信サービス
ビブリア・ファンタジー、激動の第3章へ!テレビアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』シリーズの第3期。ついに神殿の青色巫女見習いとなった主人公の少女・マインが、暗躍する貴族たちの陰謀を退けながら、待望だった活版印刷の実現に向けて奮闘する! 原作小説は、2022年4月現在までに全32巻が刊行されている。誰でも本を読める世界にしたい――。その一心から神殿の青色巫女見習いとなった少女・マイン(井口裕香)は、本を普及させる計画を着々と進行させていた。そんな彼女は、幼なじみのルッツ(田村睦心)や孤児院の子どもたちとともに、謄写版で聖典絵本を印刷。さっそくギルベルタ商会の店主ベンノ(子安武人)のもとに持ち込み、販売することになる。次なる目標は、活版印刷。そのためには金属活字が必要だということで、ちょうどパトロンを探していた鍛冶工房見習いの少年・ヨハン(高橋孝治)に、金属活字を発注する。こうしてマインは夢の実現に向けて、また一歩前進するのだった。だが、次々と発明品を作り出すマインの才能を狙って、強欲な貴族たちがマインのまわりをかぎ回るようになる。このままだとマインが危害を加えられるかもしれない。そう感じたベンノは、神殿ならば貴族たちも簡単には手を出せないと考えて、マインにひと足早く神殿での冬ごもりを始めるように提案するのだった…。
他配信中の動画配信サービス
スポ根ヒロインが、なぜか人気絶頂男性アイドルユニットのマネージャー見習いに!?『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。クリエイターユニット・HoneyWorksが手掛ける楽曲を原作とする物語で、LIP×LIPという2人組男性アイドルユニットとヒロインの青春を描いている。制作は『マギ シンドバッドの冒険』のLay-duceで、オープニングテーマはそのアイドルユニット・LIP×LIPの2人が歌っている。陸上部に入るために田舎から上京してきた涼海ひより(水瀬いのり)は、入学早々、イケメン男子生徒2人の口喧嘩に遭遇してしまう。そして教室へ行くや、なんとその2人、染谷勇次郎(内山昂輝)と柴崎愛蔵(島﨑信長)はクラス中の女子に愛想を振りまく人気者。それもそのはず、勇次郎と愛蔵は、高校生アイドルユニットとして活躍しているLIP×LIPの2人だったのだ。ひよりはそんなアイドルなどにはまったく興味はなく、生活費を稼ぐためアルバイト探しに奔走。そしてようやく決まった仕事は、なんとLIP×LIPのマネージャー見習いだった…!
他配信中の動画配信サービス
大切な人を救うため、ふたりの少女は手を取り合った――。テレビアニメ『ビルディバイド』シリーズの第2期。前作から3年後の仮想都市・新京都を舞台に、囚われた少年を救い出すため、ふたりの少女が命がけのカードバトルに挑む! 同名トレーディングカードゲームと連動した、アニプレックスによるメディアミックスプロジェクトの一環。仮想都市・新京都の「王」を選定する「リビルドバトル」。その戦いに挑んだ蔵部照人(上村祐翔)が新たな王として囚われてから、3年の月日が過ぎた。新京都のかつての街なみは一変。都市の維持に必要な呪力を集めるため、王の使いであるKUGEが民衆を捕獲するようになっていた。その一方、照人の活躍で王の座から解放された双子の妹・蔵部菊花(芹澤優)は、KUGEから逃れながら、潜伏生活を続けてきた。だが、自分のせいで多くの人が犠牲になっていると感じ、自分を責める日々を送っていた。そんななか、菊花の潜伏先にKUGEが現れる。かつての王の経験からカードバトルにトラウマを抱えていた菊花は、対抗できずに絶体絶命のピンチに陥るのだった。けれども、そこにひとりの少女が登場し、菊花の代わりにKUGEにカードバトルを挑む。その少女の正体は、なんと照人を師匠と仰ぐ棟梨ひより(古賀葵)であった。こうして再会したふたりは、互いに手を取り合って、照人のもとに向かうことを決意するのだった。
他配信中の動画配信サービス
異なる世界で生きてきたふたりの天才が、女子ゴルフの歴史を変えていく…!『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。アイカツ!シリーズなどを手掛けるBN Pictures制作のオリジナル作品であり、女子ゴルフをテーマとしたストーリーとなっている。シリーズ構成と脚本は、『機動戦士ガンダム00』などで知られる黒田洋介。広瀬香美が歌うオープニングテーマも話題となっている。舞台はヨーロッパ。そのスラム街に住む天才ゴルフプレイヤー・イヴ(鬼頭明里)は、仲間を養うために相棒のリリィ(関根明良)とともに賭けゴルフで生活費を稼ぐ毎日を送っていた。そんなある日、ナフレスで開催されるU15女子ゴルフ世界選手権に出場するジュニアゴルフチャンピオン・エレーヌ(髙橋ミナミ)とイヴが賭けゴルフ対戦することになるが、イヴのスーパーショットに怖気づいたエレーヌがあっさり棄権。そこへ日本からやってきた天鷲葵(瀬戸麻沙美)がイヴとの勝負を申し出る。この出会いが、イヴと葵の運命を大きく変えていく…!
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、テレビアニメ作品。原作は2014年から「別冊少年マガジン」で連載されている、佐藤友生の漫画。片切友一は親友4人とともに突然背負わされた借金を返済するため、友情を破壊する心理ゲームに参加させられてしまう。友か金か、究極の選択を迫られる!片切友一(小林千晃)のクラスで、修学旅行のために集めた200万円が盗まれてしまう。集金したクラス委員長の四部誠(大野智敬)と副委員長の沢良宜志法(宮本侑芽)は、犯人へ呼びかけたが、誰も名乗り出ることはなかった。その次の日から四部と沢良宜は、学校に来なくなる。数日後の夜、友一の家に沢良宜から「大切な話がしたい」という手紙が届く。手紙に書かれた待ち合わせ場所に着くと、沢良宜以外に四部と美笠天智(濱野大輝)、心木ゆとり(天野聡美)といういつものメンバーが揃っていた。友一以外の4人には、友一から手紙が届いたのだという。不審に思ったそのとき、5人は何者かに襲われ気を失ってしまう。目が覚めると5人は密室にいた。そこへマナブくん(高山みなみ)という謎の人形が現れ、ゲームの参加を強要される。ゲームは1つクリアするごとに賞金200万円。そこで5人に借金2,000万円があるということを告げられる。借金返済のため、ゲームに参加する5人。しかし、これがとんでもないデスゲームの始まりだった…。
他配信中の動画配信サービス
海外でも高い人気を博したアニメ『TIGER & BUNNY』の続編。ヒーローがタレントのように活動している世界を舞台に、中年ヒーロー・ワイルドタイガーの活躍を描く。実在する企業名がスーツにプリントされており、実際に広告として機能しているなど、独特な作風が注目を集めた。選ばれた超能力者たちがスーパーヒーローとして活躍する世界で、大ベテランの虎徹(平田広明)は、若きヒーロー・バーナビー(森田成一)とコンビを組まされる。相性が悪かったふたりは、次第に互いの実力を認めていくが、虎徹は年齢によりヒーローを引退してしまう。それから数年が経過し、虎徹は第一線で活躍するヒーローとして復帰していた。新人ヒーローもどんどん誕生していく中、虎徹らベテランヒーローは、後輩たちにアドバイスを贈ろうとする。しかし、人気が出ない新人ヒーロー・昴(千葉翔也)は、焦りを感じていた。正義よりも、ファン獲得のために動くヒーローたちを疑問に思う昴だったが、社会の反応は非常に冷たく…。
他配信中の動画配信サービス
スパイ、殺し屋、超能力者の3人が互いの素性を隠し、共同生活を送るコメディアニメ。原作は少年ジャンプ+で人気を博している同名漫画で、『どろろ』などを手掛けた古橋一浩が監督を務めている。東西の戦争が終結し、平和な日々が訪れた。しかし、その平和は表面上のものでしかなく、両国は水面下で争いを続けていた。そんな中、東国の政治家・ドノバンの不穏な動きを感じとった西国は、最強のスパイ・黄昏(江口拓也)を派遣する。黄昏に与えられた任務は、偽りの家族を作り、ドノバンに近づくことだった。黄昏はロイドと名を変え、孤児院にいた超能力者のアーニャ(種﨑敦美)を養子として迎える。アーニャをドノバンの息子が通う名門校に入学させる計画だったが、ロイドは子どもの感情をなかなか理解できない。なんとかアーニャの信頼を勝ちとったロイドは、次に妻を探しはじめる。そんなとき、役所で働くヨル(早見沙織)と出会うが、その正体は最強の殺し屋だった。裏の顔を持った3人がひとつの家族になり、平和な日々を過ごしはじめるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
中国発のオンライン麻雀ゲームがテレビアニメ化!?Yostarが運営するオンライン対戦型麻雀ゲーム『雀魂 -じゃんたま-』をもとにした、テレビアニメ作品。ネコ耳の巫女をはじめとする個性豊かな雀士たちが、次から次へとハプニングを巻き起こしていく!毎日放送・TBS系「スーパーアニメイズム」枠“おしり”などで放送。また雀魂公式YouTubeチャンネルで、見逃し配信もおこなわれる。原作ゲームは、PCブラウザ版、Android版、iOS版がある。都会の片隅にひっそりとたたずむ魂天神社。そこは麻雀に勝てば、なんでも願いがかなうといわれている不思議な神社だった。腕に自信のある雀士たちは、自らの願いをかなえるため、神社内の雀荘で今日も対決を繰り広げていた。そんな雀士のひとりが、ネコ耳の巫女・一姫(内田真礼)。魂天神社に現れた最初の雀士で、雀荘の常連たちのなかでは古株である。ウサ耳少女の雀士・かぐや姫(伊瀬茉莉也)と神社の所有権をかけた対局を繰り広げるなど、壮絶な戦いを続けてきた。さらに、今ではそこに犬の雀士・ワン次郎(小野友樹)や、IQ180の天才少女・八木唯(小清水亜美)らも加わり、対局は混戦を極めている。目隠しグルメ対決や巨大隕石落下など、なぜか麻雀と特に関係のないハプニングが頻発するなかでも、一姫たちは虎視眈々とアガリを狙うのだった…。
他配信中の動画配信サービス
“コミュ症”とは─ 人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。 留意すべきは─ 苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。 桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。 人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。 古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。 個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか? 伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや でも時折、胸にチクリと突き刺さる? コミュ症美少女コメディー、開幕です。
他配信中の動画配信サービス
「男」を知らないくノ一集団による、ほのぼの忍者コメディ!『くノ一ツバキの胸の内』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作は山本崇一朗の漫画であり、2018年から「ゲッサン」に連載されている。幼いころから男性を一度も見ることなく育ったくノ一集団の日常をコミカルに描く。アニメ版の制作は『約束のネバーランド』『ワンダーエッグ・プライオリティ』などを手掛けたCloverWorksで、オープニングテーマは人気のガールズバンド・the peggiesが担当している。ここは山奥、忍者の里。そこには「あかね組」と呼ばれるくノ一集団が日々修行に励んでいた。生徒は12の班に分けられているが、そのうちの戌班に属するサザンカ(根本京里)とアサガオ(鈴代紗弓)が、夜中にこっそり里を抜け出してしまった。その理由は「男を倒すため」だった。あかね組は女性のみで構成されており、生徒たちはみな「男」を見たこともなく、噂だけが飛び交っていたのだ。そして、戌班のリーダーであるツバキ(夏吉ゆうこ)がふたりを連れ戻しに向かうが、実はツバキもまた「男」に多大なる興味を持っていたのだった…。
他配信中の動画配信サービス
日本を代表する秀才たちが、恋愛頭脳戦をくり広げていくラブコメアニメ。恋愛要素よりもコメディ色が強い作品ではあるが、今作では白銀とかぐやの距離がさらに近づく「文化祭編」が映像化される。将来、日本のトップに立つ若者たちが集まる高校・秀知院学園。学年トップの成績を持つ生徒会長の白銀御行(古川慎)は、同級生のかぐや(古賀葵)に恋をしていた。かぐやも白銀に夢中だったが、どちらも告白することを避け、相手に告らせようと全力を尽くしていく。しかし、ふたりの戦いに決着がつくことはなく、時間だけが過ぎていった。ある日、かぐやは買ったばかりのスマホで、生徒会メンバーとのラインを楽しんでいた。当然、白銀からもラインが来ていたが、返事が思いつかず、放置してしまう。そう、かぐやは既読の存在を知らなかったのだ。メイドの早坂(花守ゆみり)は、返事に悩むかぐやに、既読の存在を教えようとするが…。一方、かぐやからの返事を待つ白銀は、「告らせる」案を思いつき…。
他配信中の動画配信サービス
「骸骨騎士」というゲームキャラに転生した男が、異世界で無自覚な世直しを開始する…!『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』は、2022年4月から放送開始となった異世界ファンタジーアニメ。原作は秤猿鬼のライトノベルであり、オーバーラップノベルスから書籍刊行されている。アニメ版の制作はスタジオKAI×HORNETSで、シリーズ構成はゲームデザイナーの菊池たけしが務めている。ノルウェーのシンガーソングライター・PelleKの歌うオープニングテーマも、その世界観をしっかり後押ししている。ある日、オンラインゲームの途中で寝落ちしてしまった主人公(前野智昭)は、目が覚めるとそのキャラクターの姿となってゲームの世界へ転生していた。そのキャラクターは極限まで育て上げていたため、ステータスも装備も最強、さらにはすべての魔法が使用可能だった。ただ、鎧を脱ぐと全身が骸骨の外見だったため、モンスターと間違われぬよう、街で鎧を脱ぐことだけはご法度となってしまっていた。それでも彼は「アーク」と名乗り、異世界での新しい生活をスタートさせていき…。
他配信中の動画配信サービス
2022年4月より放送が開始された、WIT STUDIO制作のオリジナルテレビアニメ作品。原作は長沼範裕、WIT STUDIO、小学館集英社プロダクションの3者による『おにぱん!プロジェクト』。人間と鬼がともに暮らす世界で、鬼たちのイメージアップを図るために鬼ヶ島からやってきた3人の鬼の少女たちの物語。人間と鬼が共存する現代。しかし、昔話などに登場する鬼のせいで怖いイメージを完全には払拭できていなかった。そんな鬼のイメージアップをするため、3人の鬼の少女、つつじ(野崎結愛)、ひまわり(根岸実花)、つゆくさ(野中ここな)は鬼ヶ島から東京の中学校へ転入することに。つつじたちはこれから住むことになる街へ行く前に、渋谷に降り立つ。つつじはあまりに人が多い渋谷に尻込みしてしまう。そして、人間に怖がられるのではないかという恐怖が余計につつじを弱気にさせていた。しかし、ひまわりの明るさとつゆくさの冷静さに助けられるのだった。3人が街に着いたとき、小さな女の子と出会う。その女の子は鬼に怖い印象を持っていた。鬼が怖くないことを教えるが印象は変えられず、3人は落ち込むのだった。その女の子と別れた後、女の子がぬいぐるみを落としていたことに気がつく。これを届ければイメージアップできると思い、女の子を追うことに。3人は無事にぬいぐるみを届け、イメージアップすることができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
和歌山県にある架空の離島・日都ヶ島を舞台に、島に眠る陰謀を解き明かしていく、サスペンスアニメ。何度も同じ時間をくり返すタイムリープものでもあり、ドッペルゲンガーや島の伝承など、不気味な要素も今作の魅力のひとつだ。主人公の網代慎平役に抜擢されたのは、大人気声優の花江夏樹。ヒロインの潮役には、新人声優の永瀬アンナが起用された。また日笠陽子や大塚明夫などのベテラン声優が、サブキャラクターを演じている。東京に住んでいる網代慎平(花江夏樹)は、故郷の日都ヶ島に里帰りをする。幼なじみで家族でもあった小舟潮(永瀬アンナ)が、事故で死亡したためだ。明るい気持ちでの帰郷ではなかったが、潮の妹・澪(白砂沙帆)は、慎平を歓迎してくれる。潮の葬儀が終わった次の日。澪と慎平は森の中で銃で撃たれた女性・南方ひづる(日笠陽子)を発見する。慎平が駆けつけようとした瞬間、ひづるは頭に銃弾を受け、死亡してしまう。銃を撃ったのは澪にそっくりな見た目をした女の子で、慎平も殺されてしまうのだった。慎平が目を覚ますと、そこは船の上。まだ日都ヶ島にも到着しておらず、時間が巻き戻ったことを知る。
他配信中の動画配信サービス
伝説を受け継ぐ「6戦士」が集結!宇宙スケールの異星人の陰謀に立ち向かう 新戦士・タロウの参戦でウルトラ6兄弟をイメージした戦士がついに集結。敵にはシリーズファンにはおなじみの巨大兵器も現れ、激化する戦いとアクションが熱い! 謎の人間消失事件が発生し、同時に進次郎とレナも消失してしまった。若きカメラマンの東光太郎は、事件の鍵を握る画像をカメラに収め、恋人・イズミとともに消失事件の謎を追い始める。しかし、ある事件によって絶大な炎の超能力を持つ超人になってしまう。
他配信中の動画配信サービス
『キングダム』(第4期)は、2022年4月からNHK総合で放送が開始されたテレビアニメ。「週刊ヤングジャンプ」で連載され、累計発行部数8,700万部を突破した原泰久による同名漫画が原作である。テレビアニメ化第1作目は2012年から放送が開始され、原作同様、幅広い世代から愛される人気テレビアニメシリーズとなっている。第3期でも監督を務めた今泉賢一が今期でも監督を続投。森田成一、福山潤、釘宮理恵、日笠陽子といったおなじみの声優陣が出演する。列強5か国合従軍との函谷関攻防戦を、勝利で終えた秦国。合従軍との戦いの中でその類まれなる才覚を発揮した嬴政(福山潤)は、宮廷内でも存在感を増していた。相国・呂不韋(玄田哲章)陣営は勢いづく嬴政陣営に警戒し、秦国の実権をめぐる争いはどんどん激しくなっていく。そんな中、秦国にある屯留に趙軍が進軍を開始。趙軍制圧と帰郷中だった自身の第一夫人・瑠衣(折笠富美子)の救出のために、嬴政の弟・成蟜(宮田幸季)は屯留に向かうことに。しかしその後、王都の咸陽に入ってきたのは「屯留で成蟜が反乱を起こした」という驚愕の知らせだった!?信(森田成一)率いる“飛信隊”は、嬴政より命を受け、謀略の気配も感じるこの反乱を鎮圧するために屯留へと向かう! 成蟜の反乱の真相とは!?
他配信中の動画配信サービス
大人気児童文学『かいけつゾロリ』のテレビアニメ化新シリーズ第3弾!NHK Eテレで放送されているテレビアニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』の第3シリーズ。ゆかいなキツネのゾロリと2匹のイノシシが、修行の旅で訪れた先々で大活躍していく! 第1シリーズは2020年、第2シリーズは2021年に放送された。いたずらの王者を目指すキツネのゾロリ(山寺宏一)は、これまで弟子のイノシシ、イシシ(愛河里花子)とノシシ(くまいもとこ)とともに、修行の旅を続けてきた。そんなゾロリたちは今回、地道にバイトで貯めたお金で、超特急「ぴっかり号」に乗りこむ。その目的は、途中停車する重井沢駅で販売されている縁起ものの「あれ」を買うこと。「あれ」さえ買えば、きっと夢に近づけるはずだと期待に胸をふくらませていた。ところが、ゾロリたちが乗るぴっかり号には、ライバルである海賊のタイガー(立木文彦)や大泥棒のグラモ(阪口大助)も乗車する。それに加えて、車内販売員に変装したブルル食品の社長であるブルル(斉藤次郎)とその秘書のコブル(永塚拓馬)も現れる。きっとやつらも「あれ」を狙っているに違いないと思ったゾロリは、やつらを出し抜くための綿密な作戦を考える。はたしてゾロリたちは「あれ」を手に入れることができるのか?
他配信中の動画配信サービス
あの諸葛孔明が現代の渋谷に転生! 予測不能の知略戦略が音楽の世界を変えていく…!『パリピ孔明』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。四葉夕ト・原作、小川亮・作画による漫画版は「コミックDAYS」から「週刊ヤングマガジン」へと連載が引き継がれている。三国志の名軍師・諸葛孔明が、現代を舞台にその優れた手腕を発揮していく物語で、アニメ版の制作は『ウマ娘 プリティーダービー』『白い砂のアクアトープ』などを手掛けたP.A.WORKS。ヒロインの歌唱パートと主題歌は、ニコニコ動画の「歌ってみた」で大活躍の96猫が担当している。中国、三国時代・蜀の名軍師である諸葛孔明(置鮎龍太郎)は、志半ばで病死。その際、「次は命のやり取りなどない世界で生きてみたい」と願っていた。するとなんと、孔明は若き日の姿で東京・渋谷の地へと転生!街はハロウィンの時期であったため、孔明はコスプレだと勘違いされて若者たちにクラブ・BBラウンジへと連れていかれる。そこで出会った月見英子(本渡楓)の歌声に魅了された孔明は、英子の導きによってBBラウンジで働くことに。そして、孔明は歌手になる夢を諦めかけていた英子を軍師として支えていく決意をした…!
他配信中の動画配信サービス
香川照之プロデュースの絵本がテレビアニメ化!?香川照之とロマン・トマが手がける自然教育絵本『INSECT LAND』シリーズをもとにした、テレビアニメ作品。地球のどこかにある小さな昆虫たちの世界で、さまざまなできごとが繰り広げられる! NHK Eテレ「ミニアニメ」枠で放送。地球のどこかにある小さな昆虫たちの国「インセクトランド」。そこには、テントウムシ、ハナカマキリ、クワガタをはじめ、さまざまな昆虫たちが住んでいた。ある日そんなインセクトランドに、恥ずかしがりやのヒメボタル・アダム(泊明日菜)がやってくる。みんなと仲良くしたいアダムは、さっそく出会ったハナカマキリのシャルロット(美山加恋)たちにあいさつをしようとする。けれども緊張したアダムは、シャルロットたちの前でおなかを光らせてしまう。自分だけおなかが光るのを変に思っていたアダムは、その場を逃げ出すのだった。ひとりしょんぼりと落ち込むアダム。そんな彼のもとにシャルロットがやってきて、夜に「ほしぞらパーティー」を開くことを告げる。今度こそみんなと仲良くしたいアダムは、葉っぱでおなかを隠して、パーティーに参加する。ところがいざパーティーが始まると、急に出てきた雲で星が見えなくなってしまう。がっかりするシャルロットたちだったが、ちょうどそのときアダムのおなかが光り出し、みんなはあることに気づくのだった。
他配信中の動画配信サービス
西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失 敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦 いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。 とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレ スが目覚める。 彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりで あった。しかし彼女には以前の記憶がない。 そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。 エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球 を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命が あることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍 が大挙して地球へやってくるからだ。 だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスター やストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカ ルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。 さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベータ ーを目指して進んでいくエンプレス。 その先で待ち受けるものとは……。
他配信中の動画配信サービス
主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが大好き。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと 相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! 小学6年生になった切札ジョー。 少し大人になったジョーだが、変わらず仲間達とデュエマを楽しんでいた。 平和に暮らすジョー達の前に、 鬼に魅せられ鬼となった男・鬼札アバクが再び現れる!! 一体アバクの目的とは・・・?! ジョー編、いよいよクライマックスへ!
他配信中の動画配信サービス
熱い思いを音速の羽根(シャトル)に乗せ、青春のプレイが今はじまる…!『ラブオールプレー』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作は小瀬木麻美の小説であり、ポプラ社から書籍が刊行されている。バドミントンに青春をかける男子高校生の姿を描いている。アニメ版の制作は日本アニメーションとOLMで、シリーズ構成は『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』『アオハライド』などを手掛けた金春智子が務めている。中学校でバドミントンをやっていた水嶋亮(花江夏樹)は、際立った個人成績はないものの、持ち前の体力を活かして県大会出場レベルにまで上達した。そしてある日、部活顧問に呼ばれて応接室へいってみると、なんと憧れのプレイヤー・遊佐賢人(谷山紀章)がいる横浜湊高校の海老原仁監督(中井和哉)が来ていた。海老原監督は、亮の足に注目してスポーツ推薦の話を持ってきたのだった。親には反対された亮だったが、横浜湊高校へはスポーツ推薦ではなく進学コースでの入学を目指すことで了承を得る。ここから、亮の新たな挑戦がはじまった…!
他配信中の動画配信サービス
熱い戦いを求め、転校生の少年はシャドバの世界へと身を投じていく…!『シャドウバースF』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作はCygames開発による対戦型オンライントレーディングカードゲーム『Shadowverse』であり、e-sports競技をも視野に入れた本格的なゲームシステムがウリ。制作はZEXCS。主題歌はボカロPとして活躍するLanndo feat. 須田景凪が務めている。天竜ライト(上村祐翔)は、ある日突然ウルフラム・ゼルガ(緑川光)の導きによってシャドバカレッジに転校。まずは蜜田川イツキ(山村響)と運命的な出会いを果たし、そこでひとつの約束をする。そしてクラスメイトの真壁スバル(浦和希)に学校のことをいろいろと教わり、シャドバ部の存在を知る。シャドバ経験がまったくないライトだったが、これを自分の運命だと位置づけ、イツキが所属する「セブンスフレイム」への入部を決めるのだった…!
他配信中の動画配信サービス
正義のヒーローと悪の戦闘員、立場が180度異なるふたりの幸せラブストーリー!『恋は世界征服のあとで』は、2022年4月から放送開始となったテレビアニメ。野田宏原作・若松卓宏作画による原作漫画は、2019年から「月刊少年マガジン」で連載されている。普段は対立し合っているヒーローのリーダーと悪の戦闘員が密かに恋の逢瀬を重ねる物語。アニメ版の制作は『りゅうおうのおしごと!』『弱キャラ友崎くん』などを手掛けたproject No.9で、オープニングテーマはオーイシマサヨシが担当している。静かな草原で寄り添って語らう恋人同士。それは相川不動(小林裕介)と禍原デス美(長谷川育美)。幸せそうに初々しい恋の花を咲かせるふたりだが、実はこのふたり、互いに命を懸けて戦い合っている正義のヒーローと悪の戦闘員だったのだ。不動は氷結戦隊ジェラート5のリーダー・レッドジェラートとして、正義のために戦うヒーロー。そしてデス美は、そのジェラート5と対立している秘密結社ゲッコーの死神王女だった。本来憎しみ合うべき立場のふたりだが、ふとしたことで不動がデス美にひと目惚れし、以来、戦闘の最中にこっそり愛を語らうという仲になっていたのだ…!
他配信中の動画配信サービス
花菱デパート、プラネタリウム館のコンパニオンロボット「ほしのゆめみ」は業務命令を無視して職場放棄を繰り返していた。 それはゆめみが10年前に行った、ある「約束」が原因で……。 世界がまだ平和だったころの、心温まる物語。 ■監督:玉村仁■キャラクター原案:ヤスカワショウゴ■キャラクターデザイン・総作画監督:竹知仁美■プロップデザイン:江間一隆■美術監督:渡辺幸浩■美術設定:村田貴弘■色彩設計:佐藤裕子■撮影監督:渡辺有正■3D監督:長澤洋二■編集:廣瀬清志■音響監督:山口貴之■音響効果:小山恭正■劇伴・楽曲制作:Key/VISUAL ARTS■スーパーバイザー:津田尚克■アニメーション制作:オクルトノボル■製作:15th planetarian project ■原作:「planetarian 〜雪圏球〜」(Key) (C)VISUAL ARTS/Key/15th planetarian project
他配信中の動画配信サービス
カルデアの片隅に忘れ去られた、誰の部屋でもない部屋「ロストルーム」にまつわる物語 カルデアの前所長が使用していた部屋で語られる物語は、原作ゲームの設定やストーリーを補完する内容や、後の展開への伏線が敷かれるなど、見どころ多数。 人理継続保障機関・カルデア。その施設内の片隅に、今はもう誰の部屋でもない、誰からも忘れ去られた部屋「ロストルーム」があった。その部屋には午前0時に入ると、失われたものを見る、あるいは失うものを見る、という噂が流れていて…。
他配信中の動画配信サービス
逃げるのは悪いことじゃない! 5人の逃がし屋が今日も悩める人々を救う…!原案は『無限のリヴァイアス』『スクライド』などを手掛けた谷口悟朗で、テレビアニメのほか、スマートフォン向けゲームや映画への展開も予定されている。アニメ版の制作はポリゴン・ピクチュアズ。めいちゃんによるオープニングテーマも爽快感満載。舞台は人間以外に獣人やサイボーグ、魔族などが共同生活をしている未来の東京。そこは実験都市となっており、「クラスタ」と呼ばれるAIの管理地域の集合体。市民たちは、それぞれの「クラスタ」内で独自の文化生活を楽しんでいた。しかし、なかには自分の住む「クラスタ」に適合できない市民もいる。そんな不幸な人々を救うのが、エクストラクターズなる「逃がし屋」の面々だった。天然キャラのリーダー・エクア(嶺内ともみ)、早撃ち名人の魔族・フェレス(高橋李依)、群人(スライム人間)のマルテース(長縄まりあ)、AIロボットのアルガ(速水奨)、そして斬り込み役の獣人・ウルラ(三木眞一郎)。5人の逃がし屋は、今日も「逃げたい人」の未来を守るため、走り続ける…!
他配信中の動画配信サービス
カラテカ・矢部太郎の原作漫画をアニメ化したコメディアニメ 「感動のフィクション」と銘打って、作者の矢部がかつて共に過ごしてきた大家さんとの日常が描かれる。どのエピソードもほっこりしつつ、クスリと笑わせてくれる。 1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕が住む東京・新宿の外れにある一軒家。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥で、僕を俳優と勘違いしている大家さんと過ごす、泣いて笑える不思議な2人暮らしを描く。
他配信中の動画配信サービス
ごはんは笑顔! この世の美味しさを明るく守る、デリシャスなヒロインがここに誕生!『デリシャスパーティプリキュア』は、2022年2月から放送開始となったアニメ。プリキュアシリーズの第19作となり、さまざまな料理をモチーフに「笑顔」と「感謝」の大切さを描いている。シリーズ構成は『オオカミ少女と黒王子』を手掛けた平林佐和子。オープニングテーマは、『ウマ娘 プリティーダービー』でトウカイテイオーを演じる声優で歌手のMachicoが担当している。世のなかの料理を統治する世界・クッキングダムから、あらゆる料理のつくりかたを記したレシピボンが盗まれた。その犯人は怪盗ブンドル団の一味。クッキングダムからは、大事なレシピボンを取り返すためローズマリー(前野智昭)と3匹の妖精が人間界に派遣されたが、そのローズマリーがおいしーなタウンでお腹をすかせてダウン。それを、通りかかった定食屋の少女・和実ゆい(菱川花菜)が助ける。そんななか、客たちが楽しく食事を楽しんでいるところへブンドル団のジェントルー(茅野愛衣)が登場し、お料理の妖精・レシピッピをさらってしまう。ゆいはレシピッピを助けるためにジェントルーを追いかけ、その純粋な思いによってプリキュアの力が覚醒! キュアプレシャスとして、ジェントルーに立ち向かっていく…!
他配信中の動画配信サービス
舞台は、インターネットも、コンビニもある「2045年の宇宙」。日本の商業ステーション「あんしん」で、少年少女たちは大きな災禍に見舞われる。大人とはぐれ、ネットワーク不全に陥った「あんしん」内を探索していく子どもたち。ときに仲間の、ときにAIの力を借り、生きるための行動を採る彼らは、史上最高知能AIが語った恐るべき予言の「真意」にたどり着く。絶体絶命の状況下で、子どもたちは何に触れ、何に悩み、何を選択するのか――。キャラクターデザインに吉田健一、メインアニメーターに井上俊之を迎え、最高のアニメーター陣で送る、オリジナルアニメ「地球外少年少女」。これは磯光雄がキミたちに贈る「未来予測」。未来からは逃れられない。
他配信中の動画配信サービス
白石の脱獄と…純愛!?白石の活躍が中心となるエピソード2本を収録したOAD第2弾 脱獄王の異名を持つ白石が、なぜ脱獄王と呼ばれるほどの脱獄の達人になったのかが分かる「恋をしたから脱獄することにした」を見れば、白石ファンになること間違いなし!? 脱獄王と呼ばれる脱獄の達人・白石。彼が脱獄の天才になったのは――恋をしたことが理由だった。(「恋をしたから脱獄することにした」)/杉元一行は道中であるものと遭遇し…。(「恐怖の猛毒大死闘!北海道奥地に巨大蛇は存在した!」)
他配信中の動画配信サービス
アニメ第1期で描ききれなかったエピソードを収録したOAD第1弾 土方歳三と尾形百之助の対決を描くエピソード「茨戸の用心棒」はストーリーもアクションも最高にアツい!「怪奇!謎の巨大鳥」は安定のお笑いエピソード。 刺青人皮を求め茨戸の町を訪れた土方歳三と、尾形百之助。2人が茨戸の町の人々を巻きこんで、刺青人皮の争奪戦を繰りひろげる。(「茨戸の用心棒)」/旅を続ける杉元一行。そんな彼らの前に、謎の巨大鳥の姿が…?(「怪奇!謎の巨大鳥」)
他配信中の動画配信サービス
剣も魔法も使えないサイトウ。しかし彼には「彼の代わりなどいない」という仲間がいた…。『便利屋斎藤さん、異世界に行く』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は一智和智の漫画であり、2018年から「ComicWalker」などで連載されている。アニメ版の制作は『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』『転生したら剣でした』などを手掛けたC2Cで、監督は窪岡俊之。シリーズ構成は『見える子ちゃん』『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』などを手掛けた猪原健太が務めている。異世界のサイトウ(木村良平)は充実していた。元の世界では便利屋で働いていたが、「値下げしろ」と無茶をいう顧客に出くわしてしまうことも。異世界に召喚されたサイトウは、重戦士のラエルザ(ファイルーズあい)、魔術師のモーロック(チョー)、神聖魔術師のラファンパン(東山奈央)のパーティーに入り、盗賊として冒険する生活へと変わったのだ。元の世界の知識と技能を活かし、サイトウは仲間とともに充実した日々を過ごしていく…。
他配信中の動画配信サービス
近未来が舞台のSFエロティックサスペンス、セクシー度が大幅UPの無修正版! セクシーな描写満載の本作が、無修正版でより肌色多めになる嬉しいパワーアップ!ディストピア感あふれる緻密なSF設定、その濃密さにも要注目。 2040年、東京。ある難病を治療するため、幼馴染の絵理沙と再会を誓いコールドスリープについた青年・怜人。5年後に目覚めた彼だったが、そこはMKウイルスにより5人の男に対して50億の女性が存在する世界に。人類存続のため、彼は子作りすることを求められる。
他配信中の動画配信サービス
バトルディスクで戦う正義のヒーロー“ヒーローズ”のアクション&アドベンチャー! ヒーローズと呼ばれる正義の味方たちが、バトルディスクを使って変身して戦う姿に大興奮!さまざまな星や、時に時間をも超えた戦いをするヒーローズの活躍は必見。 宇宙の中心近くにある“ヒーローズ”が暮らす星・惑星アルアニアには、さまざまな国がある。そんな国々の中心にあるアンタリアで、ヒーローズを育てる訓練所に通うことになったブルカイは、バトルディスクを用いて立派なヒーローズになることを目指す。
他配信中の動画配信サービス
舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校 (通称まいまい)。才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる (らしい) 』 単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり? な、いろとりどりの毎日。学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!
他配信中の動画配信サービス
不朽の名作をアニメ化。改蔵が巻き起こす勘違い・ハイテンションコメディ 原作は『さよなら絶望先生』の久米田康治。ギャグが全開であっという間に笑いの渦に引き込まれる。個性が強すぎるキャラクターたちの、クセの強いセリフも見どころ。 虎馬高校2年生の勝改蔵は元・天才児の、思い込みの激しい少年。ある日、ちょっとした事故で気を失った彼は、科学部部長・彩園すずの発言により、自分が改造人間になったと思い込んでしまった。それを機に科学部改め科特部に入ることになり…?
他配信中の動画配信サービス
正史と言われるOVA「天地無用!魎皇鬼」第伍期シリーズ。前作第四期同様AICが制作、原作者である梶島正樹が総監督を担当して、新シリーズが展開スタート。柾木神社の跡取りである柾木天地は、ごく普通のどこにでもいる青年。その天地に待望の弟が誕生。その名を「柾木剣士」。異世界にひとり赴くことを宿命づけられた少年だが、そんな運命もものともせず、周囲の人々に見守られながら、すこやかに育っていった。だが、それは天地と剣士、そして柾木家だけでなく、地球に住む正木一族と、樹雷そして宇宙に関わる者たちすべてをも巻き込む壮大な序章に過ぎなかった。
他配信中の動画配信サービス
ねぷねぷだらけのお祭!?「ネプテューヌ」シリーズの新たな10年の先陣を切るOVA第2弾 プラネテューヌで仮装祭りが開催されるという物語で、いろいろなキャラの普段は見られない姿を堪能できる。ジェネレーターユニットを纏ったネプテューヌの活躍も必見! プラネューヌで仮装祭りが開催される日がやってきた!しかしその準備の追い込み作業を頑張っていた主催のネプテューヌは疲弊…。さらに、以前なつやすみ山で出会ったもう一人のネプテューヌがこの次元にやって来ているという報告も入り…?
他配信中の動画配信サービス
1/10(月)12:00 本編配信スタート 身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、紙芝居をデジタル表現で見せる昭和テイストの新感覚ホラーショートアニメ。本作では「おしまい」に纏わる数々の都市伝説をお届け。 さまざまな恐怖を紙芝居で紡いできた、不気味な紙芝居屋のおじさん。今回のお話は、「おしまい」をテーマにした都市伝説の数々。今宵、誰もが眠れない夜を過ごす…。
他配信中の動画配信サービス
新たなる波乱の予感を前にしばし幕間の物語――“聖殲”を巡るヴァトラーとの戦いに勝利を収めた古城と雪菜。絃神島を自らの“夜の帝国”としたことで実質的な島の支配者となった古城だが、 以前とさほど変わらぬ日常を過ごしていた。そんな折、絃神島の周辺海域で起きている原因不明の海難事故について、獅子王機関と太史局が合同調査を行うことに。一方、自分を呼ぶ声で目を覚ました古城。記憶もおぼろげな彼の視界に飛び込んできた光景は、自分がくるまって寝ていたらしい一枚の毛布と頬を赤らめ、涙ながらに訴えかけてくる雪菜の顔。「先輩…私、大切なものを失くしてしまいました…」
他配信中の動画配信サービス
異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した皇太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。 ■キャラクター原案:冬ゆき■監督:渡部高志■脚本:大野木寛■キャラクターデザイン:大塚舞■音楽:立山秋航■音響監督:明田川仁■音響効果:小山恭正■音響制作:マジックカプセル■音楽制作:キングレコード■プロデュース:WOWMAX■アニメーション制作:J.C.STAFF■オープニングテーマ:水瀬いのり「REAL-EYES」(キングレコード)■エンディングテーマ 愛美「LIGHTS」(キングレコード) ■原作:どぜう丸(オーバーラップ文庫刊) (C)どぜう丸・オーバーラップ/現国製作委員会
他配信中の動画配信サービス
ライデンフィルム制作によるオリジナルテレビアニメ作品。社会人バドミントンの強豪チームをクビになった白鳥尊。尊は弱小チーム・サンライトビバレッジからオファーを受け、会社員として働きながら選手として再起を図る。これはサラリーマンでありながらアスリートでもある、社会人選手の物語。白鳥尊(榎木淳弥)は、社会人バドミントンの強豪チーム・ミツホシ銀行の選手である。しかし成果を残せず、次の大会で結果が出なければクビと宣告されてしまう。結局その大会でも結果を残せず、チームから去ることに。選手としての人生を諦めかけていた尊のもとに、オファーの電話が入る。オファーは、弱小チーム・サンライトビバレッジからだった。尊はサンライトビバレッジへ入社することを決める。初出勤の日、公園で酔いつぶれて横になっている男に水をせがまれる。男は水をくれた尊に恩を感じ、下手な結び方をしている尊のネクタイを手直しする。尊はそのまま出勤し入社挨拶をすると、社内は爆笑の渦に包まれた。尊のネクタイは、蝶ネクタイに手直しされていたのだ。社内の笑いが収まらないなか、遅れて出勤してきたのは、紛れもなく公園で尊のネクタイを手直しした男。その男は宮澄建(三木眞一郎)といい、社内の上司であり、バドミントン部の先輩だった。尊はそんな宮澄とダブルスを組むことになり…。
他配信中の動画配信サービス
美食を探求するゆかいな仲間たちが、再び冒険に出る!テレビアニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive』シリーズの第2期。剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、美食を探求するギルドを結成した個性豊かな冒険者たちが、ちょっぴり危険な冒険を繰り広げる! 原作は、Cygamesが配信しているスマホ・Windows向けRPG。美しい自然が広がる、アストライア大陸にある王都・ランドソル。そこには、美食の探求を目的とした冒険者ギルド「美食殿」があった。そのギルドを率いるのは、いつもお腹を空かせている美少女剣士・ぺコリーヌ(M・A・O)。彼女は記憶喪失の少年・ユウキ(阿部敦)、エルフの少女・コッコロ(伊藤美来)、獣人族の少女・キャル(立花理香)とともに、日々美食を追い求めていた。そんなある日の朝、コッコロが管理協会からもらってきたという古い地図をみんなに見せる。なんとそこには、究極の調味料「海の雫」のありかが記されているらしい。美食に関することならば、ぜひとも調査に行かなければならないと、ペコリーヌたちはノリノリで地図が示す場所を目指す。ところが彼らがたどり着いたのは、どこまでも広がるサンゴの森。その森のなかで、案の定さっそく遭難してしまう。そうして食料も尽き、魔物に襲われて絶体絶命のピンチに陥るペコリーヌたち。だがちょうどそのとき、ひとりの年老いた冒険者に出会うのだった…。
他配信中の動画配信サービス
この瞬間を、この仲間たちと…。夢を目指して、駆け上がれ!バンダイナムコアーツ、バンダイナムコエンターテインメント、ディオメディア3社によるメディアミックス作品。アニメのほかスマートフォン向けゲーム、登場人物たちの声優を務めるキャスト陣が、実際にフットサルをおこなうイベントが連動して展開されている。アニメ版の制作はディオメディア。シリーズ構成は、平成仮面ライダーシリーズを多く手掛けた米村正二が務める。アメリカ育ちの主人公・大和晴(高良崚太)は、ある日見たフットサル日本代表選手・天王寺刻成(川島慶嗣)のプレイに魅了され、高校入学を前にフットサルをはじめた。そして入学式の日、登校途中で中学フットサル界の名手・榊星一郎(石森周斗)と運命的な出会いを果たす。ふたりは成り行きで不良たちとフットサルの試合をおこない、その後、恒陽学園高校のフットサル部へ入部していく。そこは元U-18日本代表である月丘柊依(吉原康平)がキャプテンを務める弱小クラブだったが、大和や榊の入部で頂点を目指すチームが築かれていく…!
他配信中の動画配信サービス
『異世界美少女受肉おじさんと』は、一風変わったラブコメディ作品。原作は2019年から「サイコミ」で連載されている、原作・津留崎優、作画・池澤真の漫画『異世界美少女受肉おじさんと』。幼なじみで親友のサラリーマン2人が異世界へ飛ばされ、片方だけが美少女の姿にされてしまう。互いに惚れる前に魔王を倒すことができるのか!?幼なじみの2人、神宮寺司(日野聡)と橘日向(伊東健人)はCAとの合コン中。女性陣のレベルの高さに浮かれる日向だが、司は興味を示さない。学生時代からモテ続けている司は、自身を取り合う女性たちの醜い部分を何度も見てきたため女性不信に陥っていたのだ。日向は、司ばかりモテてしまうせいで女性に縁がない。この合コンでも女性陣の関心は、すべて司に向いていた。合コンの帰り道、日向はモテない人生を恨み、美少女に生まれ変わりたいと口にする。そこへ燦然と後光を輝かせた愛と美の女神(釘宮理恵)が現れ、日向に向かって光の矢を放つ。2人は目を覚ますと異世界の地にいた。そして、日向(M・A・O)は美少女の姿になってしまう。2人は、お互いを異性として意識し始めている状況に危険を感じる。愛と美の女神によると、魔王を倒せば元の姿に戻してくれるという。親友という関係を壊さないために、魔王討伐へ急ぐ2人の旅が始まる。
他配信中の動画配信サービス
壮絶な王位争奪を繰り返す薔薇戦争下で、愛と絶望の物語が紡がれる…!原作は菅野文の漫画であり、「月刊プリンセス」で連載されていた。シェイクスピアの戯曲『リチャード三世の悲劇』と『ヘンリー六世』が原案となっており、今作では主人公・リチャード三世が両性具有として描かれている。アニメ版の制作はJ.C.STAFFで、シリーズ構成は『仮面ライダーセイバー』などで知られる内田裕基。ALI PROJECTの宝野アリカが作詞したオープニングテーマも話題。舞台は中世イングランド。白薔薇をシンボルとするヨーク家、そして赤薔薇をシンボルとするランカスター家の王位争奪戦は熾烈を極めていた。ヨーク家の三男・リチャード(斎賀みつき)は、父であるヨーク公爵リチャード(速水奨)が王になることを強く望んでいたが、情勢は極めて不利だった。結局、リチャードはランカスター勢に捕らえられてしまい、両性具有という不遇な運命から母のセシリー(久川綾)に「悪魔の子」と罵られる。その後、ふとしたはずみで牢獄から抜け出したリチャードは、森の中で羊飼いを名乗る青年(緑川光)と出会う。ここからリチャードの過酷な運命が大きく動き出していく…!
他配信中の動画配信サービス