まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dアニメストアのアニメラインナップ(作品番組表)です。dアニメストアでどんなアニメ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活する、引きこもり一歩手前の高校2年生、西條拓巳。彼が住む渋谷では、『ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ)』と呼ばれる不可解な連続殺人事件が発生し、ネットやテレビを日々騒がせていた。ある日、いつものようにチャットをしている拓巳の前に、『将軍』と名乗る人物が現れる。彼が発言したURLのリンク先にあったものは次のニュージェネ事件を予言するようなグロ画像だった。拓巳の平穏な日々に事件の影が忍び寄っていた──。
他配信中の動画配信サービス
父親が再婚して、変な姉ができました…。安西理晃の4コマ漫画『お姉ちゃんが来た』の、テレビアニメ化作品。思春期真っ盛りの男子中学生と、弟ラブが止まらない義理の姉を中心に繰り広げられるドタバタな日常を描く! 原作は、4コマ漫画雑誌「まんがライフ」(竹書房)で連載されていたもの。13歳の中学生・水原朋也(愛美)は、幼いころに母親を亡くして以来、父親とふたり暮らしをしてきた男の子。ある日父親の再婚により、義理の母・夕子(森沢芙美)と姉・一香(長妻樹里)とともに暮らすことになる。思春期真っ最中のまじめな朋也は、黒髪ロングの美人女子高生である一香との同居生活にドキドキしてしまう。ところが、すぐに何かがおかしいことに気づく。一香が至近距離で写真を撮ってきたり、やたらスキンシップを図ってきたりするのである。しかも、部屋には朋也の写真やぬいぐるみまで並べる始末。なんと彼女は、弟ラブが止まらない残念美人になってしまっていたのである。そんな一香の目標は、大好きな朋也の部屋に移住すること。そういうわけで、朋也に何度追い出されても、当然のように部屋に入り浸ろうとする。その執念はすさまじく、ドアがダメならベランダから部屋に侵入を試みることもある。そうしたふたりの日常は、朋也が片想いする美少女・藤咲美奈(木戸衣吹)や一香の友達が加わることで、ますますにぎやかになっていくのだった…。
他配信中の動画配信サービス
古き良き昭和の時代-。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。 そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?!赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、TVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける! ?赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
他配信中の動画配信サービス
男女種族の争い、星間戦争の決着を描くSFアクション第2期 星間戦争を描くSFアクション第2期。カルチャーギャップの面白さはそのままに、彼らの祖先の地・地球の状況そして共通の敵の正体と目的には驚愕するはず。 それぞれの母星、タラークとメジェールに“刈り取り”の危機を知らせようと急ぐニル・ヴァーナの一行。その途中、少女・ミスティが眠る脱出ポッドを回収するが、彼女のポッドに隠されていたメッセージからヒビキ達は地球の現状と刈り取りの真実を知る…。
他配信中の動画配信サービス
高校1年生の里中逸剛は、夏休みを迎えたある日、突然の転校と祖母・浄徳が住職をしている尼寺での見習い修行を言い渡される。しぶしぶ祖母の元へと向かった逸剛を待っていたのは、厳しい修行と、地に迷う霊たちを祓って昇天させるお祓い稼業、そして6人の美少女尼僧たちであった。今ひとつ修行に身が入らない逸剛は、お盆の檀家周りでも失敗をくり返し、同世代の尼僧たちからは下僕のように扱われ、あまつさえ自身の“特殊能力”を持て余し気味の日々を送っていた。そんなある日、浄徳から留守中の人形供養を命じられた逸剛と尼僧たちの目の前で、供養中の西洋人形に取り付いた悪霊が暴れ出す…。(C)2005 ボヘミアンK・宗我部としのり/ワニブックス・AT-X・VAP
他配信中の動画配信サービス
漫研少女たちの、ハイテンション学園コメディ!シュールなギャグを得意とする、女性漫画家・ちょぼらうにょぽみの4コマ漫画『あいまいみー』をもとにしたテレビアニメ作品。高校漫研部に所属する3人の少女たちの、ハイテンションで予測不能な日常を描く。原作は、竹書房のウェブコミック配信サイト「まんがライフWIN」にて連載中。高校の漫画研究部に所属する女子高生・愛(大坪由佳)は、漫画家を目指す少女。同じく漫画研究部の部員である麻衣(内田彩)とミイ(内田真礼)に邪魔されながらも、漫画執筆に取り組んでいた。ところがしょうもない性格の麻衣とミイは、愛がまじめに漫画を描こうとすればするほど、邪魔をしたくなってしまう。そんなわけで、ふたりは漫画執筆をする愛の隣で、死んだふりをしてみたり、マヨネーズをぶちまけてみたりと、ありとあらゆる妨害を企てる。だが邪魔される愛の方も、ますます意固地になって漫画を描き続けるのだった。そんなにぎやかな日常を送るなかで、3人は次々と不思議な出来事に巻き込まれていく。たとえば漫画対決を挑まれた麻衣がサイボーグになったり、野犬を集めたせいで街がメチャクチャになったり…。さらに、ぽのか先輩(茅野愛衣)がつぼ型のタイムマシンを持ってきたり、帰り道の土手に現れた巨大怪獣に捕食されたりもする。そうした予測不能な事態のなかで、3人はシュールな反応を見せるのだった。
他配信中の動画配信サービス
ベテラン浪人生たちのゆる~い日常はまだまだ続く!?テレビアニメ『ゆるめいつ 3でぃ』シリーズの第2期。オンボロアパートに住む落ちこぼれ予備校生たちが、ゆる~い浪人ライフを満喫する! 原作の4コマ漫画は、「まんがくらぶ」(竹書房)で連載されていたもの。東京の外れにあるオンボロアパート「メゾン・ド・ウィッシュ」。そこには、相田ゆるめ(桃井はるこ)ら、4人のグータラ浪人生たちが住んでいた。彼女たちは、一応予備校生であるはずなのに、ちっとも勉強することなく、毎日自由気ままに過ごしていたのだった。そんななか、ツインテールでつり目の女の子が、川野サエ(桑谷夏子)のもとにやってくる。実は彼女はサエの妹(竹達彩奈)で、だらしない姉を監視するためにしばらく同居するという。こうしてアパートの住人となったサエの妹だったが、まもなく彼女の誕生日が訪れる。そこで、ゆるめたちはショートケーキを用意して、サエの妹の誕生日パーティーを企画する。ところがいざパーティーを開いても、サエの妹はムスッとした顔をしたまま。サエいわく、笑うのを我慢しているようである。それを聞いたゆるめたちは、サエの妹を笑わせるためにあれこれと芸を披露する。そこに松吉(日野聡)も加わり、さらに寒~いギャグをかます。しかし騒ぎすぎた挙句、ゆるめと松吉はケーキにダイブするという失態をおかしてしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
『RAVE』は、2001年10月から2002年9月にかけて放送されたファンタジーバトルアニメ。原作は『FAIRY TAIL』で名高い真島ヒロの漫画で、1999年から2005年にかけて「週刊少年マガジン」にて連載されていた。アニメ版の制作はスタジオディーン。監督は『スレイヤーズ』シリーズなどを手掛けた、渡部高志が務めている。主題歌はオープニング、エンディングともにアニソン・ヒット曲の多い女性シンガーソングライター・米倉千尋が担当。かつて、光の聖石・レイヴと闇の魔石・ダークブリングが壮絶に争った戦争があった。しかし、レイヴの力が放った一撃により、世界の1/10が破壊されるオーバードライブが発動。それから50年後、再びダークブリングの力が世を席巻しようとしていた。2代目レイヴマスターであるハル・グローリー(関智一)は、正体不明の犬のような生物・プルー(ゆきじ)とともに旅していたが、ヒップホップタウンで出会ったエリー(川澄綾子)と意気投合し、ともに世界を救うために走り出す…!
他配信中の動画配信サービス
ビャクロ国の忍者の生き残り、サクラたちが一人前の忍者となるべくカボス軍へ潜入し、ある巻物を盗み出す物語。オリジナルアニメ作品で原案、監督、絵コンテ、キャラクターデザインを菅沼栄治が務めている。1996年にOVAとして発売された。全2巻。1997年にDVDが発売され、これが日本で最初に発売されたアニメDVDでもある。アニメーションの制作はAIC。菅沼栄治の初監督作品でもある。菅沼栄治は、『ふしぎの海のナディア』や『万能文化猫娘』などの制作に携わっている。脚本は山田光洋。後に『異次元の世界エルハザード』などで、シリーズ構成を務めている。侵略国家カブスによって、ビャクロ国は滅ぼされてしまった。しかしビャクロ国の忍者たちは、まだ幼い姫を連れ出すことに成功していた。それから十数年…。ビャクロの隠れ里で忍者の修行していた、サクラ(小西寛子)、マツリ(中島麻実)、ユメ(宮嶋ひとみ)、ポチ(宮田幸季)、ハヤシ(石塚堅)、カヲル(鈴村健一)ら6人の少年少女がいた。彼らは一人前の忍者として認められるため、カブス軍の城に潜入し、一族秘伝の巻物を取ってくるよう命令を受けた。一方、カブス軍もビャクロの姫に大いなる力があるということを知り、新手を送り込もうとしていた…。巻物を手に入れたら自分の物にできる。カヲルの言葉に、サクラとポチは期待に胸を膨らませた。
他配信中の動画配信サービス
『Night Walker -真夜中の探偵-』は、1998年の7月から9月にかけて放送されたアニメ。原作は1993年にPC-9800シリーズ用として発売されたアダルトゲーム。吸血鬼が主人公となって怪事件に関わっていくという大筋は同じだが、アニメ版では細かい設定やキャラクターデザインなどが異なる。もともとOVAとして制作されていたが、テレビアニメへと変更。残酷な描写は控えめとなっている。世のなかでは怪奇現象や超常現象が多発しており、殺人事件に発展することも少なくなかった。それは「ナイトブリード」と呼ばれる闇の種族の仕業であり、そのブリードを狩ることを生業としているヴァンパイアがいた。その名は紫藤龍彦(山崎たくみ)。表向きは私立探偵だが、実はブリード狩り専門のヴァンパイア。そして、紫藤に協力する松永弥生(篠原恵美)は、そのブリードに対抗する組織NOSの一員。そのほか、紫藤に憧れる女子高生・山崎理保(坂本真綾)、使い魔のグニ(大谷育江)などとともに、紫藤はヴァンパイアの力で謎に満ちた事件を解決していく…。
貧乏少年の学生生活は、妖魔退治とラッキースケベ満載!?ちょっとHな退魔アクション! 原作漫画よりお色気要素がアップした本作。主人公たちの敵・妖魔から攻撃を受けたヒロインの服が破れたり、日常的にラッキースケベが起きたり、1シーンも目を離せない! 貧乏学生の浅野真一郎は、ひょんなことから名門の旧家・島津家で家政夫として働くことになる。そこで出会ったのは、島津家の37代目当主を務める美少女・島津朔邪。彼女は、実は“妖魔封じ”を生業としており、真一郎は彼女と妖魔との戦いに巻き込まれていく。
他配信中の動画配信サービス
転校先で出会った吸血鬼の少女との物語―。2008年にオーガストから発売された恋愛アドベンチャーゲーム『FORTUNE ARTERIAL』をTVアニメ化。2010年10月期に全12話がテレビ東京系などで放送された作品。ごく平凡な男子学生と吸血鬼の一族に生まれた美少女との恋愛を描くラブコメディ!親の転勤のたびに何度も転校を繰り返していた支倉孝平(小野大輔)は、そんな生活を終わらせるため、珠津島にある全寮制の修智館学院に転入することを決めた。その島は孝平が7年前にほんの少しだけ住んだことがある思い出の場所だった。入寮初日、孝平はさっそく金髪美少女の生徒会副会長・千堂瑛里華(神田理江)から歓迎され、新たな学園生活に期待を膨らませる。7年前に知り合った悠木かなで(生天目仁美)・陽菜(田口宏子)姉妹との再会、銀髪のはかなげな美少女・東儀白(峰岸由香里)との出会いを通して、孝平は穏やかな学園生活をスタートさせつつあった。しかし、そんな何の変哲もない学園生活を送るなかで、孝平は瑛里華のある重大な秘密を知ることになる。なんと彼女は吸血鬼の一族で、学院卒業までに眷属を作るように命じられていたのだった!瑛里華は孝平に惹かれつつも、自分の事情に彼を巻き込まないように努めるが、その一方で孝平はその秘密を知ったうえで、瑛里華と向き合い、ともに彼女の運命と戦うことを決意する…。
他配信中の動画配信サービス
兄を救うため、機械皇国を打ち破れ!熱さ最大級のロボットバトルアクションアニメ 『聖闘士星矢』の車田正美が送る熱血アクション作品。車田正美の画風がそのまま再現された、完成度の高い作画は必見!主人公・鉄兵の熱血っぷりも気持ちいい。 21世紀後半の地球・北京では、機械万国博が開催されていた。高宮鉄兵はそこで5年ぶりに、天才博士として有名な兄・鋼太郎と再会する。しかし喜びもつかの間、会場に現れた謎の組織「機械皇国」に鋼太郎が誘拐され、鉄兵は単身機械皇国に乗りこむ。
他配信中の動画配信サービス
アニメ『Another』は、ホラー・ミステリー・サスペンスを融合させた作品で、原作は綾辻行人による同名小説。2012年1月~3月に全12話でアニメ化されている。主人公の榊原恒一(阿部敦)が転入した、夜見山北中学校の3年3組で繰り広げられる、不可解で凄惨な事件が描かれている。夜見山北中学校の3年3組は死に近いといわれており、クラスは何かに怯えているような雰囲気。それに対する秘密や謎も、怖く不思議な雰囲気で表現されている。あるとき、榊原恒一は病気の療養と父の仕事の関係で、母の実家がある夜見山市に引っ越した。しかし恒一は引っ越し早々、持病の気胸により入院してしまう。その後、まだ通っていない3組のクラスメイトがお見舞いにくるも、何か様子がおかしい。彼らの様子に違和感を覚えた恒一は、その夜、病院のエレベーターで目に眼帯をつけた不思議な少女に出会う。少女は見崎鳴(高森奈津美)といい、転入する3年3組のクラスメイトだった。しかしクラスメイトは、鳴をまるでいない人物のように扱う。それに恒一はますます違和感を覚えた。恒一は鳴と接触しようとするも、クラスメイトに止められてしまう。そんな中、3年3組で次々と不可解な恐ろしい事件が起こっていった。果たして恒一が感じる違和感や鳴の存在、そして3年3組で起こっている事件の真相とは…?
他配信中の動画配信サービス
尼子騒兵衛の原作マンガ『落第忍者乱太郎』をアニメ化し、1993年からNHKで放送がスタートしたアニメ『忍たま乱太郎』。戦国時代に生きる忍者のたまご、「忍たま」たちが忍術学園で修業する姿や、彼らの周りで日々起こる出来事をコミカルに、時にホッコリとつづっている。主人公の忍たまや、その仲間たちの年頃がちょうど小学生くらいであり、彼らの奮闘する姿は等身大の子どもの目線からはもちろん、大人でも十分に楽しむことができる。平凡なヒラ忍者の父と、元くの一忍者であった母のもとに生まれた主人公の乱太郎(高山みなみ)は、立派な忍者になるために忍術学園で学び始める。学園長の大川平次渦正(浦山迅)をはじめ、山田先生(大塚明夫)や土井先生(関俊彦)など、忍術学園の先生たちはかなり個性的。そんな先生たちと、乱太郎、きり丸(田中真弓)、しんべヱ(一龍斎貞友)の仲良し3人組をはじめ、たくさんの忍たまたちが繰り広げる学園ストーリーは、ちょっぴりドジだけれど、いつも笑顔でいっぱいだ。この第17シーズンでは、2009年3月30日から放送がスタートし、全90話が放送された。上級生がメインとなるエピソードも増え、忍術学園のメンバーを深く知ることで、忍たまたちをより一層身近に感じることができる作品となっている。
他配信中の動画配信サービス
ついにあのツンデレ実妹と恋人に!?漫画やゲームにもなった、伏見つかさの大人気ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のTVアニメ化第2弾TV未放送エピソード。2013年に第2期がテレビ放送された後、動画配信サイト等を通して公開された。かわいくてエロゲ好きのツンデレ妹と平凡な兄のラブコメアニメがついに完結!平凡な男子高校生・高坂京介(中村悠一)は、数年前から中学生の妹・桐乃(竹達彩奈)とろくに口も利かないほど冷え切った関係になっていた。桐乃はスポーツ万能で、雑誌の読者モデルもしているくらいの美人。それに対して、京介には何の取り柄もない。京介は桐乃とどう接したらよいのか、完全に分からなくなっていた。ところが、ある日京介が自宅の玄関で萌えアニメのDVDケースが落ちているのを見つけたことで、事態は急展開する。そのDVDの持ち主は桐乃で、彼女は妹もののエロゲが大好きな重度のオタクだったのだ!桐乃はオタクであることがバレたのをきっかけに、京介に「人生相談」を持ちかける。相談を受けた京介は妹のために奔走するが、その中でオタクの黒猫(花澤香菜)や沙織・バジーナ(生天目仁美)に出会ったり、桐乃の親友・新垣あやせ(早見沙織)に殺されそうになったりと、さまざまな経験をする。そうした経験を通じて深まっていく京介と桐乃の関係はどうなっていくのか? 兄妹の究極ラブコメが完結する―。
他配信中の動画配信サービス
素直になれない美少女の恋の行方は?野村美月のライトノベル『“文学少女”』シリーズをもとにした、OVA『“文学少女”メモワール』の第3巻。文芸部の少年に片想いを続けるツンデレ美少女の恋を描く!女子高生の琴吹ななせ(水樹奈々)は、クラスで一番のクール系美少女。容姿もさることながら、その凛としたたたずまいから、男女問わず絶大な人気があった。そんな彼女には、中学のころから片想いを続ける相手がいた。その相手とは、文芸部に所属する同級生の男子・井上心葉(入野自由)。地味で目立たないものの、本当は優しくて、笑顔が素敵であることを、ななせは知っていた。しかし、ななせは極度のツンデレ。想いを寄せる心葉を前にすると緊張して、思ってもないことをいってしまう。その結果、心葉にはななせから嫌われていると勘違いさせてしまうのだった。そんなななせを見ていた親友の森ちゃん(下田麻美)は、自分が変わらなければ一生想いは通じないと、ななせに助言する。そこで、ななせは自分の想いを伝えるために、心葉に手作りお菓子をプレゼントすることを計画する。ところが、翌日ななせが手作りお菓子を渡そうとしても、なぜかタイミングが合わずに、ことごとく心葉とすれ違ってしまう。結局、心葉に渡せなかったななせは、ひとり公園で落ち込むことになる。だが、そんなとき公園に心葉が現れるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
文学少女と出会う前の作家の少年の物語――。野村美月のライトノベル『“文学少女”』シリーズをもとにした、OVA『“文学少女”メモワール』の第2巻。14歳にして新人賞を受賞した作家の少年が、文学少女と出会う前に経験した悲しい別れの物語を描く。夫婦喧嘩が絶えない家庭で育った女子小学生の朝倉美羽(平野綾)にとって、物語の世界だけが心の落ち着く場所だった。そんな彼女はいつしか空想にふけるようになり、学校のクラスメイトたちからは「嘘つき」呼ばわりされるようになる。ところが、ある日そんな彼女の空想に興味を持つ同い年の少年・井上心葉(入野自由)が現れる。美羽は心葉にせがまれるままに、自分が考えた空想を語るのだった。それ以来、彼女は空想にふけることを楽しむようになっていく。しかし、心葉とふたりきりで過ごす時間を重ねるうちに、美羽は心葉を自分のものにしたいと思うようになる。そうして彼女は、心葉が大切にしているインコを死なせたり、心葉に好意を寄せる女子にひどいことをいったりする。そんななか美羽は心葉にすすめられて、小説の新人賞に応募することにする。彼女にとって受賞はどうでもいいことで、ただ心葉の心をつなぎとめることだけが目的だった。ところが、新人賞の結果が発表されたとき、その受賞作品がなんと心葉がこっそり応募していた小説だということを美羽は知ってしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
文学少女がある日出会ったひとつの物語――。野村美月のライトノベル『“文学少女”』シリーズをもとにしたOVA『“文学少女”メモワール』の第1巻。物語が大好きで本を食べる文学少女の天野遠子と、やがてそんな彼女とかかわることになる男子高校生の井上心葉との出会いを描く。物語を深く愛するがゆえに、文字どおり本のページをちぎって食べてしまう自称・文学少女の天野遠子(花澤香菜)。亡くなった父との約束から、普段はその姿を周囲に見せることなく、ひとりで隠れて本を味わう日々を送っていた。ある日、父の元同僚の編集者を訪ねて、出版社の編集部に来たところ、そこで落選した小説の原稿が詰めこまれた段ボールを発見する。暇をもてあました遠子は、その原稿をひとつずつ読んでいくが、そのなかにとびきり魅力的な小説を見つける。その小説のタイトルは『青空(ソラ)に似ている』で、14歳の人物が書いたらしい。これを落選させるのはもったいないと感じた遠子は、編集者にもう一度この原稿を読むようにと強くすすめる。それがきっかけで、『青空(ソラ)に似ている』は書籍化までこぎ着けるのだった。すっかり『青空(ソラ)に似ている』に夢中になった遠子。どんな人物なのかと想像をふくらませるのだったが…。
他配信中の動画配信サービス
お宝と勘違いして巨大ロボットを発掘!?笑いと涙と熱血のロボットSFアニメ! 巨大ロボット・トライゼノンの発掘理由からバトルの内容にいたるまで、笑えるコメディ展開が満載。毎回コロコロ変わる必殺技の名前に注目するのも楽しみ方の一つ。 北海道に住む貧乏な神威家の長男・章と次男の哀は先祖伝来の古文書を入手した。お宝を発掘しようとするが、発掘したのは巨大ロボット…無敵王トライゼノン。しかもゼノパレスによる地球侵攻が始まり、章はトライゼノンに乗って戦うことを余儀なくされる。
他配信中の動画配信サービス
総集編第2弾。誠凛は準々決勝で陽泉と対戦。紫原を中心とした陽泉の鉄壁のディフェンスに阻まれるが、起死回生の初得点シュートを放ったのは黒子だった。一方、火神VS氷室のエース対決も白熱。終盤まで激しい攻防戦が繰り広げられる…。続く準決勝の相手は海常。エースである黄瀬の「完全模倣(パーフェクトコピー)」を警戒する誠凛は、先手必勝で攻めまくる。途中、黄瀬が足を痛めてベンチに下がり、誠凛有利かと思われたが、エースを欠いた海常が意地を見せる!(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
他配信中の動画配信サービス
総集編第3弾。秀徳VS洛山の準決勝。相手の動きを見通す赤司の「天帝の眼(エンペラーアイ)」に苦しみながらも、秀徳は緑間と高尾の連携プレイで反撃し、チーム一丸となって洛山に食らいつく。だが、そんな秀徳のわずかな希望も、赤司は冷酷に打ち砕く…。決勝戦は誠凛VS洛山に決まった。火神は試合開始直後から“ゾーン”に入るが、赤司は容易く抑え込んでしまう。洛山との力の差に、何度も心が折れかける誠凛。だが、黒子は諦めることなく、強い決意で赤司と対峙する…!(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
他配信中の動画配信サービス
総集編第1弾。誠凛VS桐皇学園のウインターカップ1回戦。誠凛はインターハイのリベンジを誓うが、青峰の天才ぶりはさらに凄みを増し、黒子の新技も破られてしまう。かつての“光”だった青峰にこれまでの努力を否定され、ベンチで悔しさをにじませる黒子。そんな相棒の思いごと青峰に挑む火神は「野生」とも言える研ぎ澄まされた強さを発揮。失いかけた闘争心を甦らせた青峰との戦いは、両者一歩も退くことなく、超次元の“ゾーン”対決に突入する!(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
他配信中の動画配信サービス
魔法のヴァイオリンを手に、音楽科のエリートばかりのコンクールに挑む主人公…!! コンクールを競い合うライバル達。芽生えるのは友情…それとも? 音楽をテーマにした青春恋愛群像劇。女性から人気の同名ゲームをアニメ化!
他配信中の動画配信サービス
この作品は、出会いと別れをテーマにしたキャラクターコメディー作品です。子どもたちがキャラと一緒に過ごすことによって様々な経験をし、大人への階段を一歩一歩、ゆっくり登っていきます。それと同時に子どもたちを見守るキャラたちも成長する、笑いあり、感動あり、そして哀愁ありの物語なのです。どの話を読んでも、遠い子供時代に置き去りにし、忘れてきてしまった淡い気持ちを思い出させてくれます。そして、主人公はのらみみ。「チェッ」が口癖の、にくカワイイ奴です。居候先がなかなか見つからず、ハローキッズ59号店に居候中のみそっかすキャラです。
他配信中の動画配信サービス
『BUZZER BEATER』は、バスケットボールを題材にしたアニメーション作品で、原作は井上雄彦による同名漫画。『SLAM DUNK』に次ぐバスケットボール漫画として、1996年に「J SPORTS(旧・スポーツ・アイ ESPN)」のホームページ上でWeb漫画として連載された。アニメは、トムス・エンタテインメントの製作で2005年に第1期が、2007年に第2期が放送された。監督は宮繁之。原作とはところどころで設定やストーリー展開が異なり、SFとスポーツが融合した珍しい作風となっている。西暦2×××年。地球発祥のスポーツであるバスケットボールは、今や全宇宙に広がり大人気を博していた。しかし、その中心である「宇宙リーグ」は身体的に有利な異星人が完全に席巻しており、地球人の姿はなかった。そこで立ち上がったのが、大富豪・ヨシムネ(石森達幸)である。ヨシムネは地球人のみで構成する最強チームをつくり、宇宙リーグに殴り込みをかけると宣言したのだ。そして、ヨシムネのもとに地球全土からエキスパートが集い、その中に主人公・ヒデヨシ(瀧本富士子)の姿もあった。身体能力では明らかに劣る地球人に対し、宇宙リーグ所属の異星人たちはこぞって見下す発言ばかり。しかし、バスケットボールを生み出した地球人としての誇りを胸に、ヒデヨシたちは果敢に宇宙へと挑んでいく!
他配信中の動画配信サービス
大好きな原宿文化を守るため、女子高生たちが宇宙人と戦いを繰り広げるSFドラマ 原作は北米のアニメ配信サービスで人気のイラストノベル。女子高生が宇宙人の侵略に立ち向かう舞台が、ファンシーに彩られた原宿の街という独特の世界観が面白い。 文化、オシャレ、カワイイが集まる街・原宿。りと、まり、ことこの女子高生3人は「PARK」という期間限定ショップを展開しているが、ある日、地球にやってきた宇宙人が人間の文化を奪い去ってしまう。そこにみさと名乗る不思議な少女が現れて…。
他配信中の動画配信サービス
魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としていることが嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない! だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に冬実がモンスターに食べられて死んでしまった。幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!? クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす魔界的吸血鬼アクション、開幕!!
他配信中の動画配信サービス
不思議な世界“わちふぃーるど”に住む猫・ダヤンの冒険を描いたアニメシリーズ第2弾 さまざまな四季の色を求めて、猫のダヤンたちが日本を北から南まで駆け巡る。日本各地のご当地ネタや、ユーモアラスに描かれるかわいらしい和のコスプレ姿に胸キュン。 色どろぼう・カララバによって、タシルの街から色が盗まれた。モノクロの世界になってしまったわちふぃーるどに色を取り戻すため、時空を越えるタグポーポー鉄道に乗り込むダヤンたち。目指すのは、色彩豊かな国・日本。彼らは四季の色を取り戻す旅に出る。
他配信中の動画配信サービス
絵本作家・池田あきこが手掛け、30年以上愛されているシリーズが短編アニメ化 人間のいない世界で、動物たちがのんびりゆったり暮らす、ちょっと不思議な日常を描いていく。愉快な仲間たちと一緒に自由気ままに過ごす姿に、ついついほっこり。 昔々、地球から切り離されてしまった場所・わちふぃーるど。ここは地球と違って時間はゆったりと流れ、動物は立って歩き、魔法や妖精のいたずらなどが飛び出す。雪の魔法で地球からやってきた猫のダヤンは、タシルの街で1人暮らしをすることに…。
他配信中の動画配信サービス
「プリティーリズム・レインボーライブ」から生まれたスピンオフストーリー ボーイズユニット「Over The Rainbow」が、プリズムキングを目指して奮闘する姿に胸キュン必至。ファンタジックなプリズムショーは見応え満点。 華々しいデビューを果たしたOver The Rainbowは、プリズムショー界の頂点へ一気に上り詰めた。エーデルローズには彼らを目指す新入生が続々と入学するが、突如「シュワルツローズ」という対立勢力が現れ、エーデルローズは苦境に立たされる。
他配信中の動画配信サービス
戦乱再び!チャイカの秘密をめぐる壮大なファンタジーは遂に最終章へ! 榊一郎の小説を原作としたTVシリーズ第2期。戦乱終結間もない異世界を舞台に、亡き父の遺体を収集する旅に出た少女チャイカたちの前に新たな危機が迫る! 戦乱の終わったフェルビスト大陸、亡き父の分割された遺体を集める旅を続ける、棺かつぐ少女・チャイカと仲間たち。そんな彼らの前に「チャイカ」を名乗る瓜二つの少女が次々に現れる。すべての遺体が集まったとき、明らかになる真実とは…。
他配信中の動画配信サービス
プロを目指す少年の苦難の道がドラマチックに!これぞゴルフ青春アニメの金字塔! 「あしたのジョー」などで知られるちばてつやの作品を原作とする青春作品。ゴルフのプレーだけでなく、主人公の家族を中心に人情豊かなドラマ部分を深く掘り下げている。 貧しい母子家庭という境遇にありながら、いつも明るく前向きな向太陽。ふとしたことから類いまれなゴルフセンスを発揮した太陽は、プロになることを目標にトレーニングを積んでプロテストに合格する。そして、その先に待ち受ける幾多の試練に挑んでいく!
他配信中の動画配信サービス
イケメン従兄弟の登場で血のつながらない兄と弟の恋の行方は!?人気BLアニメ第2弾! 原作はあべ美幸の人気漫画を原作とするBLアニメ第2期。皆川純子演じる四男・零と前野智昭演じる長男・晴の関係の進展も気になるが、イケメンな従兄弟の登場で波瀾の予感!? カナダから海棠家にやってきた血の繋がらない末っ子・零も、ようやく今の暮らしに慣れてきたある日のこと。海棠家を訪れていた長男・晴の母である春子が、「零をスイスに連れ帰る」と言い出す。これをきっかけに、晴と零はすれ違うことが多くなって…。
他配信中の動画配信サービス
キラキラでドキドキなことを追い求めていた女子高生の香澄が仲間とバンドを結成し、ライブ成功を目指していく姿を描いた青春ストーリー。 演じているキャストが実際にライブで演奏をする、前代未聞のメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』のTVアニメ第1期! 花咲川女子学園高校の1年生となった戸山香澄は、幼少期に夜空を見て感じた「星の鼓動」のように、キラキラドキドキした何かを探していた。 学校からの帰り道、香澄は電柱や地面に貼られた星のシールを見つける。星のシールを辿って歩いていくと、同じ高校に通う質屋の娘・市ヶ谷有咲に出会う。 彼女の家にあった星型のギター「ランダムスター」を見た香澄は、どこか惹かれるものを感じていた。その後、ライブハウス「SPACE」にて初めてガールズバンドのライブを観たときに「自分が探し求めていたものはこれだ!」と確信する。 自らもバンドを結成し「SPACE」でのライブ出演を目標に掲げ奮闘するのであった。 キラキラでドキドキなことを追い求める香澄の前にさまざまな困難が壁となって立ち塞がる!「いつか絶対この場所で...」と決意する香澄たちの夢は叶うのか?!
他配信中の動画配信サービス
引きこもりのゲーマーが不慮の事故で異世界に転生?! RPGゲームのような異世界で冒険者として仲間たちと生きる主人公たちの活躍を描いたTVアニメ。「このすば」の愛称でも親しまれ、2017年に第2期が放送された。前作以上にギャグもキャラクターも豪華声優キャストも加わりレベルアップ。暁なつめのライトノベルが原作で、累計発行部数は650万部を突破した(2018年04月時点)。2019年に劇場版『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の公開も決定している。主人公のカズマが国家転覆罪の疑いで逮捕されてしまう。王国検察官のセナによって投獄され、尋問を受けるカズマは為す術なかった。人生初の牢獄で狼狽するカズマ。そしてなんとか助けようとするパーティの一行。果たして一行はカズマの疑いを晴らすことが出来るのだろうか?
他配信中の動画配信サービス
不思議な国の猫ダヤンが三たび登場!アニメ第3弾は劇場スタイルで描く奇妙な日常 絵本作家の池田あきこが創作した不思議な国わちふぃーるどと、そこに住む猫ダヤンを題材としたショートアニメ第3弾。今回は劇場スタイルでダヤンや仲間たちの日常を描く。 人間界の地球(アルス)とは異なる世界にある不思議な国・わちふぃーるど。アルスからやってきて、わちふぃーるどのタシルの街に住みついた猫のダヤンが、先輩猫のジタンやうさぎのマーシーら仲間たちとちょっとおかしな日常が繰り広げていく。
他配信中の動画配信サービス
「ハローキティ」のキャラクターたちが恐竜を助けようと頑張るアニメーション 人気キャラクターのキティたちが大活躍。仲良くなった恐竜との触れ合い、魔女のおばあさんとの出会いなど、かわいらしい登場人物たちの冒険にワクワクする。 湖へと遊びにやってきたキティとミミィは、その湖には恐竜がいるという話を聞く。こっそりと湖へ出掛けた2人は、そこで恐竜のプロンティと水の精・ピルルに出会った。キティとミミィは、湖の水が汚れて住めなくなったという話をプロンティから聞いて…。
他配信中の動画配信サービス
「ハローキティ」の仲間たちが、町中の時計が止まった原因を追うアニメーション サンリオの人気キャラクター・キティと仲間たちが、町の人たちのために大活躍。心温まるラストシーンは、子供たちの心に勇気と感動を与えてくれること請け合い。 ある日突然、ロンドン中の時計が狂ってしまった。時間がめちゃくちゃになってしまい、キティの町もパニック状態に。時計が狂ってしまった原因は時計塔(ビッグ・ベン)にあるらしい。キティとミミィはこの事態を調べるために時計塔へと向かう。
他配信中の動画配信サービス
其れは幼女の皮をかぶった化物…。異色のミリタリー×ファンタジー小説が映像化! コミカライズもされたカルロ・ゼンの小説を原作とした戦記ファンタジー。タイトルの印象に反し、戦場の最前線で嗤う幼女を軸に硬派なミリタリーを展開していく。 統一暦1923年。金髪碧眼の幼女・ターニャは帝国軍士官学校で、航空魔導師として輝かしいキャリアを築くべく研修に励んでいた。しかし、協商連合の越境侵犯をきっかけに、帝国と協商連合は戦争状態へ。ターニャは単独で敵の魔導師中隊と交戦することになる。
他配信中の動画配信サービス
よってらっしゃい、みてらっしゃい…。闇芝居の時間ダヨ。 身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった「紙芝居」をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。 会社帰りに車道で車に轢かれ、グッタリした子猫を見かけたサラリーマンの男。歩道まで連れてきてやるが、どう見てもすでに助からない状態。猫が息を引き取るその時まで見守った男は墓を作ってやった。その夜、自宅でくつろいでいると…。(「舌」より)
他配信中の動画配信サービス
『ピアシェ~私のイタリアン~』は2017年に放送された、5分間のショートアニメ。料理を題材にしている。原作はNab_At/渡辺敦子の漫画『ピアシェーヴォレ! ~piacevole~』で、電子書籍アプリ「comico」にて連載された。単行本化の際には、アニメと同じ『ピアシェ~私のイタリアン』に改題されている。物語は、イタリア料理店を舞台にしたグルメコメディ。「ピアシェーヴォレ」はイタリア語で「楽しい」を意味し、作品内には文字通り楽しさがたくさん詰まっている。女子高生・七瀬萌里菜(千本木彩花)は、夏休みを控えてアルバイト先を探していたところ、下校途中の雑木林前でバイト募集の看板を見つける。それはイタリア料理店の看板だった。興味を持った萌里菜は、雑木林を抜けてひとつの建物へと辿り着く。そこは「フェスタ」という名のトラットリア(大衆向けイタリアンレストラン)であり、入店した萌里菜を出迎えたのはやたらと態度の大きい男子小学生シェフ・北原マロ(米内佑希)だった。マロは萌里菜にメニューを覚えさせようとするが、イタリア語どころかイタリア料理の名称がまるで理解できない萌里菜にマロは激怒。しかし、経理でワイン担当の藤木瑠梨(日笠陽子)が気に入ったことで、萌里菜はアルバイトとして採用される。そしてフェスタを舞台に、萌里菜はさまざまなドタバタの渦に巻き込まれていき…。
他配信中の動画配信サービス
愛と気合の正義のヒーローが登場!パロディ満載のハイテンションヒーローコメディ 宇宙からやってきたヒーローの少年と悪の一味が繰り広げるヒーローコメディ。アニメだけでなく時代劇やクイズ番組まで取り込んだ数々のパロディ・オマージュも見逃せない。 ヒーロー星から夏休みに地球に遊びに来た源氏あげだま。だが世界征服を企てるノットリダマスII世の悪事を見逃せず正義の「あげだマン」に変身。愛の光と気合いの光を胸に秘め、正義と真実と盛蕎麦町の平和を守るため、ノットリダマスII世一味と戦う!
他配信中の動画配信サービス
かがり火の少女とともに、滅びの運命に抗う!テレビアニメ『Rewrite』第2期。一度滅びを迎えた世界をやり直すため、ひとりの少年が「鍵」と呼ばれる少女とともに、「良い記憶」を求める! 原作は、ビジュアルアーツのゲームブランド・KeyによるWindows向けPCゲーム。赤いリボンをまとった可憐な少女・篝(花澤香菜)は、ひとり丘の上でもくもくと作業を続けていた。彼女が取り組んでいるのは、生命の記憶を完成させること。そのためには、「良い記憶」が必要だった。篝のことを、ある人たちは「傲慢な人類に裁きを下すために使わされた大地の使者」という。またある人たちは「地球の免疫的存在」という。だが、彼女がどういう思いで何を目指しているのかは、だれも知らなかった。そんななか、篝とたったふたりの世界に呼びこまれた少年・天王寺瑚太朗(森田成一)は、篝となんとか意思疎通を試みようとする。だが、篝の自己防衛機能はすさまじく、篝に近づくたびに、瑚太朗は篝のリボンに攻撃され殺されてしまう。けれども何度も殺され、何度もやり直すうちに、瑚太朗はやっと篝との丁度いい距離を見つけ、差し入れのコーヒーを渡すことにも成功する。そうして彼は、篝のそばで彼女の作業を見守るのだった。そして、やがて篝の作業がうまくいっていないことを知った瑚太朗は、篝を手伝いたいと思うようになる。
他配信中の動画配信サービス
虚実の狭間で歪んだ妄想が揺らめく…人気ゲーム原作の新感覚サイコサスペンスホラー。 同一の世界観を持つ人気ゲームシリーズ「科学アドベンチャーシリーズ」の第4弾。TVアニメ化もされた「CHAOS;HEAD」の6年後を舞台に、猟奇殺人事件を追う少年たちを描く。 2015年、渋谷。6年前の大災害・渋谷地震から復興した街に新設された私立高校・碧朋学園に通う少年・宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として「ニュージェネレーションの狂気の再来」と称される連続殺人事件を追っていた…。
他配信中の動画配信サービス
人生は選択の連続!?ラブコメ生活を取り戻すために全力でアホミッションに立ち向かえ! 春日部タケルの同名小説を原作とする異色学園ラブコメ。「脳内に出現する選択肢」に振り回される少年が、理想的ラブコメ学園生活を取り戻すために奔走するが…!? 呪われた甘草奏の能力…絶対選択肢。突然頭の中にふたつの選択肢が浮かび、選択してその通りに行動しなければ頭痛が走る。しかし、選択肢はふざけたものばかり。その絶対選択肢のせいで女子に白い目で見られル奏の前に、ある日、空から美少女が落ちてきた!
他配信中の動画配信サービス
護れ、この手で!「神」を打ち破らんと頂点を目指し闘う異能力バトルアクション 互いの手を繋ぐことで武器を生み出す不思議な能力者・ハンドシェイカーたちの戦いを描くオリジナル作品。「願い」をかけ能力者同士が激しいバトルアクションを展開する。 機械いじりが得意な高校生・タヅナは修理依頼で訪れた大学の研究室で、ベッドで眠る少女・コヨリと出会う。導かれるようにコヨリの指先に触れたタヅナに、どこからか声が降り注ぐ。気付いた時、タヅナとコヨリの前には異世界・ジグラートが広がっていた…。
他配信中の動画配信サービス
俗世を改革せよ!仙人を目指す若者たちを描く中華冒険アクションファンタジー。 中国の大人気WEBコミックをアニメ化した冒険ファンタジーの第2期。監督に西澤晋を迎えうるなど新たなスタッフが、仙人を目指す若者たちが数々の試練と冒険に挑んでいく。 王陸が仙人を目指す修行を始めてから2年。「下界に降りて俗世と触れる」という試練を与えられ、自分の生まれ故郷に向かう。しかし、王陸は村の退廃を目の当たりにし、村人たちの目を覚まさせるための戦いを決意。それは次第に世界を巻き込んでいく。
他配信中の動画配信サービス
人気漫画をアニメ化!音楽が紡ぎ出す新たなラブストーリーが今、始まる! 瀬尾公治の同名漫画をアニメ化した青春ストーリー。音楽を軸に、内気で人付き合いが苦手な少年と、異なる魅力を持つふたりの美少女が繰り広げる恋愛模様を切なく描く。 両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な優は、引っ越してきた街を散策中にツイッターをチェックしていた際に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい…。
他配信中の動画配信サービス
『秘密 〜The Revelation〜』は、2008年の4月から9月にかけて放送されたクライムサスペンス・アニメ。「MRI捜査」と呼ばれる「死体の脳に電気刺激を与えて生前の記憶を映像化する」という特殊捜査により、さまざまな難事件に取り組んでいく物語。原作は清水玲子の漫画。『秘密 -トップ・シークレット-』のタイトルで、1999年から「MELODY」で連載が開始された。一度完結した後、2013年から『秘密 season0』のタイトルで新シリーズが連載されている。単行本発売当初から人気を誇り、2016年には実写映画化もされている。アニメ版の制作はマッドハウスで、設定やストーリーは原作から多少改変されている。舞台は近未来の日本。科学警察研究所・法医第九研究室(通称:第九)では、死体の脳から記憶を映像化させる「MRI捜査」がおこなわれていた。これは解決が困難な事件に対して有効な捜査方法ではあったが、倫理面から世間の反感も買っており、職員の苦悩も多い。その第九に新人として配属された青木一行(浪川大輔)は、死体の脳から「秘密」を暴き出すという行為の過酷さを改めて実感する。そして、警視正であり第九の室長・薪剛(関智一)の「秘密」にも、次第に関わっていき…。
他配信中の動画配信サービス
最高の「楽しい」を見つけにいこう!高校入学をきっかけに長崎から鎌倉へ引っ越してきた女の子、舞春ひろみ。新しい土地に新しい学校、そして新しい友だち。そんなわくわくする日常との出会いではいつも自転車といっしょ!鎌倉を舞台に女子高生たちの自転車に思いを込めた青春が始まる---!!(C)松本規之・マッグガーデン/南鎌倉高校女子自転車部製作委員会
他配信中の動画配信サービス
超能力者となった漆葉リンカ(木戸衣吹)と、その仲間たちが悪しき超能力者と戦う物語。漫画家・瀬川はじめの『東京ESP』をアニメ化。漆葉リンカを主人公とした原作漫画の第1部をアニメ化している。2014年7月から放送された。全12話。アニメーション制作はXEBEC。監督は『ギャラクシーエンジェル』などを手がけた、高柳滋仁を起用。キャラクターデザインは、『ソードアート・オンラインⅡ』などに携わった滝山真哲。シリーズ構成は、『ガン×ソード』などで経験のある倉田英之が担当している。とあるクリスマスの日。東京では悪しき超能力者たちによって国会議事堂が占拠された。しかも、超能力によって国会議事堂だけが空中へと浮き上げられてしまった。首謀者は、教授(川原慶久)と呼ばれている人物。超能力者による人類の支配を宣言し、賛同する仲間たちが東京の各地でテロを開始する。国も警察や自衛隊などを投入するが、超能力者たちの人知を越えた能力を前に、まったく歯がたたなかった。しかし悪しき超能力者による事件は過去にも例があり、日本もまったく対策をしていなかったわけではない。さらに味方となる超能力者も存在する。そのなかに、白い少女と呼ばれる漆葉リンカの姿があった。
他配信中の動画配信サービス
総北高校自転車競技部、新たな世代へ!内気な少年・小野田坂道(山下大輝)がロードレースと出会い成長していく姿を描いた青春スポーツコミックス『弱虫ペダル』。王道の熱血スポーツ漫画らしいストーリー展開と、自転車競技に青春の全てを賭ける多数の魅力的なキャラクターたちが話題を呼び、週刊少年チャンピオンで渡辺航によって連載中の原作が累計2,000万部突破した人気作品。坂道とロードレースの出会いを描いた第1期、白熱のインターハイの結末を描いた第2期に続く、TVアニメ化第3シーズン。インターハイという大舞台を終え、各校は3年生の引退を迎えることに。わずか半年前まで素人だった坂道も数々の厳しい場面を乗り越えてたくましく成長し、先輩との別れを経験しついに上級生として新入生を引っ張る立場に。新学年となり、新たなキャラクターも登場しさらに広がる『弱虫ペダル』ワールド。手嶋純太(岸尾だいすけ)新主将のもと新生チーム総北が始動する!激戦となったインターハイを終え、束の間の休息期間を経て新チームとして始動する総北高校。春に卒業を控え引退した3年生のためにもさらなる向上を目指すメンバーだったが、坂道は憧れの先輩である巻島(森久保祥太郎)からあることを告げられて…。
他配信中の動画配信サービス
(今度こそ本当に)さよなら! 銀さん…?! いよいよ迎えた『銀魂』シリーズ最終章。 これまで謎多き存在だった銀時の最強の敵・朧や宇宙生物のエリザベス、ハタ皇子などさまざまなキャラたちの真実や過去が次々と明かされ、物語は佳境を迎える…! 「烙陽決戦篇」と「銀ノ魂篇」、ふたつの長篇エピソードでついに完結? 最後まで驚かされる怒涛の展開から目が離せない! 侍の国、江戸の街がそう呼ばれていたのも今は昔の話。突如襲来した天人(あまんと)によって支配されてしまったこの街に、万事屋を営む坂田銀時という男がいた。 この物語は自らの信念を貫き、真っ直ぐ生きる男・銀時と、彼を取り巻く個性的な人物たちが繰り広げるドタバタ人情SFコメディである。 前シリーズの『銀魂°』で警察組織や幕府が絡む大事件に関わった万事屋。その際「虚」なる不気味な人物に出会ったが、今シーズンでついにその正体が明らかに…!
他配信中の動画配信サービス
キュートな子猫たちと過ごす女子高生のゆるふわライフ!「コミックキューン」で連載されている、たらばがにの4コマ漫画『にゃんこデイズ』のテレビアニメ化作品。個性豊かでキュートな3匹の子猫たちと過ごす女子高生の日常を描く、3分枠のショートアニメ!黒髪おさげの高校1年生・小長井友子(上原あかり)は、人見知りで引っ込み思案な女の子。高校に入学してからまだクラスになじめず、友達がひとりもできていなかった。そんな彼女の唯一の癒しが、家で飼っている3匹の子猫たち。元気いっぱいのマンチカン・まー(木戸衣吹)、マイペースで泣き虫なシンガプーラ・しー(山崎エリイ)、知的でしっかり者のロシアンブルー・ろー(小松未可子)である。個性豊かでキュートな3匹と遊んでいる間だけ、友子はリラックスできるのだった。子猫たちさえいれば、学校でひとりでも頑張れる…。そう思う友子だったが、ある日クラスの人気者・白鳥あづみ(大空直美)も猫を飼っていることを知り、それをきっかけにあづみと友達になる。しかも話を聞いてみれば、あづみも大の猫好きらしい。すっかり意気投合したふたりは、互いの飼い猫を紹介し合ったりしながら、友情を深めていくことになる。
他配信中の動画配信サービス
天下一武道会の壮絶な闘いから5年…新たな強敵たちが悟空の前に立ちはだかる。鳥山明原作の大人気漫画をアニメ化した『ドラゴンボール』の続編にあたる作品で1989年から1996年にかけて全291話が放送された。今作は前作で主人公の孫悟空が天下一武道会で優勝し、最愛の人チチと結婚を宣言してから5年が経過した世界が舞台。大きく4つのエピソードに分かれており、はじめに孫悟空の出生の秘密が明かされ息子の孫悟飯が初登場する「サイヤ人編」。次に宇宙の帝王フリーザと激しい死闘を繰り広げる「フリーザ編」。その次にドクター・ゲロが作った人造人間やコンピューターに作られ未来からやって来たセルとの戦いを描いた「人造人間・セル編」。そして物語の最終章は、封印されていた凶悪の魔人ブウによって地球が危険にさらされる「魔人ブウ編」である。次々に現れる巨悪な敵に対し、孫悟空が仲間や、かつての敵と力を合わせ立ち向かっていく! 幾度となく危機に陥る悟空だが、その度にさらに強くなっていく悟空の成長する姿を見逃すな!
他配信中の動画配信サービス
過激にして非常識!ナンセンスなお宝を狙う怪盗団が繰り広げるドタバタギャグ! 同名漫画を原作とするドタバタコメディ。中学教師でリーダーの間抜作率いる怪盗とんちんかんが、個性豊かでアホな面々とともにナンセンスな大騒動を繰り広げる! 「怪盗とんちんかん」と名乗る4人組の盗賊団が現れた。しかし被害額は少額。「だって高いものを盗んだらドロボーになっちゃう…」とアホなことをいうリーダー・間抜作は、実は中学教師。教え子たちとともに、くだらないお宝を盗み出すために今日も大騒ぎ!
他配信中の動画配信サービス
京の治安を守る新撰組の日常!?個性豊かな荒くれ者たちをコミカルに時代劇コメディ。 新撰組の隊士たちを描いた漫画「ちるらん新撰組鎮魂歌」のスピンオフコメディをアニメ化。新撰組の隊士たちをデフォルメ化、荒々しい隊士も日常生活では意外な顔を見せ…? 時は幕末、動乱の京において治安を守る浪士集団・新撰組。局長の近藤のもと、最強の漢を目指す土方に、剣を振るうと鬼になる沖田、ドSの斎藤、そして彼らの言動に振り回される常識人の永倉…。個性豊かな面々が集った新撰組の愉快な日常。
他配信中の動画配信サービス
両さんが戦国時代にタイムスリップ! 天下統一を目指して大暴れ!?破天荒な警察官の主人公・両津勘吉(通称:両さん)のハチャメチャな日常を描き、『週刊少年ジャンプ』で1976年から40年間連載された秋本治の大人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(『こち亀』)。今作は1999年にフジテレビ系で放送されたTVアニメSP第6弾で、戦国時代にタイムスリップした両さんが日本の歴史を左右する大騒動を巻き起こすストーリー。パチンコで大負けしお金に困っている両さん(ラサール石井)だったが、そんな時、忍者のコスプレをした美少女・花山小梅(生駒治美)が突然訪ねてくる。見覚えのない少女の出現に戸惑うが話を聞くと、彼女は「天国警察下界課」の天罰ジジイ(坂本あきら)の孫娘だった。天罰ジジイの厳しすぎるしつけに耐え切れず、下界へ家出してきたという。両さんたちは、小梅を追って下界にやってきた天罰ジジイを説得し、1週間だけ小梅が下界で過ごせるようにする。ところが、小梅がタイムスリップの魔法を使えると知った両さんは、それを悪用して金儲けを企てる。挙句の果てに、天罰ジジイから逃げるなかで、魔法の呪文を間違えて、戦国時代に飛ばされてしまうのだった…。戦国時代に飛ばされた両さんは、そこで自分そっくりの若き豊臣秀吉と出会う。これは金儲けのチャンスだと考え、秀吉に協力して、彼に天下統一をさせようとする。
他配信中の動画配信サービス
裏江戸城に隠された徳川埋蔵金を探せ! 両津vs忍者集団の行方はいかに!?本作は2002年にフジテレビ系で放送された秋本治原作の人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のTVアニメスペシャル第13弾。今作では、七福神像の中に隠されていた古地図を手がかりに、両津たちが裏江戸城に隠された徳川埋蔵金を探し出す!かつしか署の元・警察官である恵比須の実家は、徳川家康が建立した由緒正しい神社で、七福神の恵比寿様を本尊として祀っていた。ある日、恵比須に誘われてその神社を訪れた両津は、神社内に保管されている100体の恵比寿像のひとつをうっかり壊してしまう。慌てた両津は、その恵比寿像を持ち帰り、接着剤で修理するが、そのとき像の中から謎の古地図を発見する。両津は「これは徳川埋蔵金の隠し場所を示した地図に違いない」と考え、恵比須に黙ったまま、郷土歴史家に古地図の鑑定を依頼する。ところが、そこに謎の忍者集団が現れ、古地図を奪われそうになる。いよいよ古地図が本物だと確信した両津は、本田、ボルボ、左近寺とともに、残りの七福神像に隠されている古地図を探し、埋蔵金が隠されているとされる裏江戸城の場所を突き止めようとする。しかし、その矢先、今度は元祖弁財天神社のひとり娘を名乗る謎の美上が現れ、一緒に徳川埋蔵金を探すことになる。はたして両津たちは裏江戸城の場所を突き止め、徳川埋蔵金を発見できるのか?
他配信中の動画配信サービス
ついに両さんが結婚!? お相手は神田のチャキチャキ江戸っ娘!秋本治原作の国民的ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のテレビアニメスペシャル第9弾で、2000年のクリスマスイブにフジテレビ系で放送された作品。今作は、両津がひょんなことから、新人女性警察官として赴任してきた下町育ちの気風のいい美人と親密な関係になる展開。署内の女性警察官から嫌われている両津勘吉は、ある日交通課に赴任したばかりの女性警察官・擬宝珠纏と出会う。纏は東京・神田育ちの気風のいい美人で、両津に負けないくらいのチャキチャキの江戸っ子。ライバル心をくすぐられた両津は、さっそく署内のみんなの前で、纏にベーゴマ&メンコ勝負を吹っ掛ける。ところが、大得意のはずのベーゴマとメンコで、あっさり纏に敗北。そればかりか、インチキをしていたことまで暴露され、纏に罵倒されてしまう。しかし、その数日後、署内の乱闘騒ぎで両津が纏をかばったことから、纏は両津を見直すようになる。そして、その騒ぎで両津が謹慎処分を食らったことを知った纏は、実家の老舗寿司屋「超神田寿司」で両津の面倒を見ることにする。そんなわけで、超神田寿司でバイトを始めた両津だったが、その働きぶりから纏の祖母・夏春都に気に入られ、なんと纏と結婚するように言われる。纏もまんざらでもない様子で、婚約話はトントン拍子で進んでいくことになる…。
他配信中の動画配信サービス
マフィアに狙われた少年を護衛せよ! 両さんがアメリカで大活躍!秋本治の国民的ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のテレビアニメスペシャル第7弾となる今作は1999年にフジテレビ系で放送された作品。アメリカに研修旅行に行った両津が、現地でマフィアに狙われた少年を護衛する任務に就くことになる。亀有公園前派出所に勤務する警察官・両津勘吉は、普段から始末書を大量に書くことで有名な問題児。そんな両津のもとに、ある日なんとニューヨーク市警から2週間の研修に招待する話が舞い込んだ。当初、大原部長は「両津を派遣したら日本の恥になる」と考え、両津に招待を断るように言うが、海外旅行できると考えた両津はそれを断固拒否。結局、「両津が2週間いなければ、かつしか署が平和になる」という理由で、大原部長は両津をアメリカへ送り出す。アメリカに到着した両津は、ニューヨーク市警の警察官・マックスとともに行動することを命じられる。ところが、マックスは大の日本人嫌い。両津に対しても「気安く喋りかけるな」と言い放ち、一向に歩み寄る気配がない。しかし、ある事件をきっかけにマックスは両津のことを見直し、打って変わって2人は意気投合するようになる。そんな中、2人のもとにある任務が舞い込む。それは、マフィアに狙われた少年を護衛するというものだった。両津はマフィア相手の事件に巻き込まれることになる…。
他配信中の動画配信サービス
両津vsターミネーチャンー京都で大暴れ!?人気少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』の看板作品のひとつとして、1976年から40年間連載した秋本治の大人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(『こち亀』)は亀有公園前派出所に勤務する破天荒な「両さん」こと両津勘吉巡査長が仲間たちと繰り広げる笑いあり、涙ありのドタバタ劇が描かれている。今作は2001年にフジテレビ系で放送されたTVアニメSP第10弾。旅行先の京都を舞台に両さんが未来からの刺客と戦う!?西暦2301年、地球征服を狙うドゥビダバ星人の細菌攻撃によって、人類は滅亡の危機に瀕していた。そんななか、地球防衛軍はある日、300年前にある警察官の体内で発見された抗体が、この細菌に唯一対抗できることを発見する。その警察官の名は、両津勘吉(ラサール石井)。地球防衛軍は、抗体を入手するため、両さんの弟の遠い子孫である両津実直に、2001年へとタイムリープして、両さんと接触することを命じる。しかし、この計画を聞きつけたドゥビダバ星人は、実直が両さんに接触することを阻止するため、同じく2001年に殺人兵器ターミネーチャンを送り込む。一方、2001年では未来の出来事を知る由もなく、両さんは屯田署長から京都温泉旅行のチケットを譲り受け、大原部長(佐山陽規)と2人で京都へ。両さんはターミネーチャンの魔の手から逃れることができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
最強の刑事、ハトポッポ刑事復活!『週刊少年ジャンプ』(集英社)に40年間連載した秋本治の人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のテレビアニメスペシャル第5弾で1998年10月にフジテレビ系で放送された今作では、特殊刑事課に加わった両津が海パン刑事らとともに、かつしか署を乗っ取ったテロリストと対決。ある日、派出所の闇鍋パーティーで、大原部長が大事にしていたサボテンを具材にしてしまった両津は、大原部長と大喧嘩し、派出所を飛び出してしまう。行くあてがなくなった両津は、ドルフィン刑事に誘われるまま、特殊刑事課に移籍することになった。ところが、特殊刑事課にスカウトされたのには理由があった。なんと正体不明のテロリストから、特殊刑事課が狙われている真っ只中だったのである。居場所のない両津は仕方なく、ハトの伝衛門とコンビを組んで活動することになる。そんな矢先、かつしか署が謎のテロリスト集団に占拠され、屯田署長と大原部長が人質に。出動要請を受けた特殊刑事課は、ただちに突入作戦を練るものの、大原部長と喧嘩中の両津は意地を張って動かない。結局、海パン刑事らだけが現場に向かうことに。だが百戦錬磨の彼らがテロリストの攻撃に苦戦を強いられる。そんな時、大原部長が両津の派出所復帰を願い出るため、事件に巻き込まれたと知った両津は、大原部長を助けるため、新生・ハトポッポ刑事として立ち上がる!
他配信中の動画配信サービス
両津vs国際手配テロリスト集団! お台場高層ビルを舞台とした人質救出大作戦!『週刊少年ジャンプ』で1976年から40年間連載された秋本治の大人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のTVアニメSP第4弾で1998年にフジテレビ系で放送。両津ら警視庁スペシャルセキュリティチームが、お台場の高層ビルに人質をとって立てこもった国際手配のテロリスト集団と対決する。国際都市の凶悪犯罪に対応するため、警視庁に設置された特殊部隊「スペシャルセキュリティチーム」(通称・SSチーム)。両津勘吉、中川圭一、秋本麗子、ボルボ西郷、麻里愛らが配属されたそのチームは、結成まもなく国際手配中の闇の武器商人アブダラ・カタブラの弟を逮捕するという大成果を上げていた。ところが、弟の逮捕に激怒したアブダラはSSチームに復讐するため、4人の凄腕テロリストとともに、お台場にある中川財閥のビルを占拠。中川グループの会長で中川圭一の父・龍一郎を人質に立てこもる。事件発生の通報を受けたSSチームは現場に急行するものの、ビルの至るところに仕掛けられたトラップや凄腕テロリストに阻まれ、なかなか龍一郎が捕らえられている最上階にたどり着くことができない。そうこうするうちに、圭一、麗子、ボルボ、麻里愛が、逆に人質に…。絶体絶命に陥った両津は、ひとまずその場から撤退し、「あの男たち」とともに、アブダラ一味に再び立ち向かう!
他配信中の動画配信サービス
世界ナンバーワンポリスの栄光は誰のものに!?人気少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)に1976年より40年間連載した秋本治の大人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(『こち亀』)。今作は2003年にフジテレビで放送されたTVアニメスペシャル第15弾。世界ナンバーワンポリスを決めるインターポールの大会で、破天荒警察官の主人公・両津勘吉が騒動を巻き起こす!世界ナンバーワンの警察官を決める大会「THE WORLD POLICEMEN CHAMPIONSHIP」。インターポールに所属する179カ国から選りすぐりの警察官が出場し、運転や射撃、格闘の技術を競い合う。日本からは、シード選手として、特殊刑事課の海パン刑事(荒川亮)が出るほか、2名の警察官が参加することになった。そこで、警視庁が検挙率100%の警察官を調べ、2名の候補者をリストアップしたところ、2名とも葛飾署の署員になった。ひとりは、イケメンで多才な警察官、中川圭一(宮本充)。そして、もうひとりは葛飾署きっての問題児、両津勘吉(ラサール石井)だった!?両津を大会に参加させると「日本の恥になる」と考えた屯田署長(江角英明)と大原部長(佐山陽規)は、両津を候補者から外すように画策するが、優勝賞金1億円という情報を嗅ぎつけた両津は、強引に大会にエントリーする。はたして両津は1億円を手に入れることができるのか!?
他配信中の動画配信サービス
海外研修に訪れた両津が「歩く武器庫」と大暴れ!? 鬼軍曹のじゃじゃ馬娘争奪戦!秋本治の国民的人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のテレビアニメスペシャル第3弾で1998年4月にフジテレビ系で放送された今作では、海外研修に訪れた両津らが鬼軍曹のじゃじゃ馬娘争奪戦に巻き込まれる。かつしか署主催の射撃選手権で優秀な成績を収めた両津、中川、麗子、麻里愛は、1週間の海外研修を受けることになった。タダで海外旅行に行けると思い、大喜びしていた両津だったが、研修先で待っていたのは米軍並みの過酷な訓練だった! しかも、男子の教官を務めるボルボ西郷は、かつてグリーンベレーやニューヨーク市警で活躍した凄腕スナイパー。少し物音を立てただけで銃を連射してくるとんでもない男だった!?ところが、訓練初日の昼、両津たちはそんなボルボにも意外な弱点があることを知る。なんと彼は男社会で育ったため、女性に対する免疫が一切なく、美人が1メートル以内に接近しただけで、鼻血を吹き出して卒倒してしまうのだった! ボルボの極端な性格を矯正するため、両津は一計を案じることになる。そんな中、ボルボの元上官・爆竜大佐が突然現れ、娘の花婿選びをするため、最強の男を決めるレースをすると言い出した。レースに参加することになったボルボ、両津、本田は、アフリカに連行され、大自然の中でサバイバルを繰り広げることになる。
他配信中の動画配信サービス
両津勘吉が今度はハワイで大暴れ!?コミックス全200巻を発刊した秋本治の人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のTVアニメSP第14弾で2003年1月にフジテレビ系で放送。破天荒な警察官・両津勘吉とそのまわりの人々のハチャメチャな日常を描く。今作では、両津が親戚の擬宝珠家と訪れたハワイで優勝賞金1億円の体力勝負レースに挑む!体力自慢の男たちが競い合うテレビ番組「鉄人バカ一代」で優勝した両津勘吉(ラサール石井)は、優勝賞品のハワイ旅行に、親戚の擬宝珠家一同を招待することにした。ところが、いざ空港に着くと、そこには「鉄人バカ一代」の番組スタッフに加え、歴代チャンピオンとその家族がそろっていた。これはどういうことかと、両津がスタッフに確かめたところ、なんと優勝賞品のハワイ旅行は歴代チャンピオンとその家族による3日間の体力勝負レースという企画の一環だったことが判明する。これを擬宝珠家に知られてはまずいと両津は考えるが、優勝賞金として1億円が出ることを知ると、擬宝珠家に悟られないように、こっそり1人でレースに出場することを決める。ところが、オアフ島一周トライアスロン、スカイダイビング、ロングボートレースなど、過酷な体力勝負レースを1人でこなす両津のもとには、次々とトラブルが舞い込んでくる。はたして両津は擬宝珠家にバレることなく優勝賞金1億円を獲得できるのか!?
他配信中の動画配信サービス
『こち亀』初のTVスペシャル! 新キャラ満載の豪華オムニバス!40年間にわたり『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された秋本治のギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のTVスペシャル第1弾で1997年4月にフジテレビ系で放送され、3本立てのオムニバスとして展開。東京の下町を舞台に、破天荒な警察官・両津勘吉とそのまわりの人々が繰り広げる騒動を描く。破天荒な警察官・両津勘吉は、ある日警視庁のエリート刑事と組むことになった。出世のチャンスだと喜ぶ両津だったが、派出所にやって来たのは、「海パン刑事」と名乗る、赤いネクタイに海パン一丁という危ない格好をした男だった!? 両津はしぶしぶ海パン刑事の助手となるが、彼は両津にとんでもない条件を突きつける。(「噂の海パン刑事登場」)銀婚式に妻とヨーロッパ旅行に行くつもりだった大原部長は、妻が急遽行けなくなったため、両津を除く派出所の面々に一緒に行かないかと誘っていた。それを聞いた両津は、あの手この手で一緒に行こうとする。根負けした大原部長は、結局両津と2人で行くことにするが旅行先のローマやパリで次々とトラブルを引き起こす両津に頭を抱える。(「部長よ!あれがパリの灯だ」)天罰によりニワトリにされた両津。元の体に戻してもらうため、天国にいる神に直談判しに行くが神の態度に腹を立てた両津はなんと神に戦争を仕掛ける!(「激突!神VS両津」)
他配信中の動画配信サービス
両津、長崎で恋に落ちる!? 昭和のトラック姉ちゃんと頑固オヤジの人情物語!1976年から40年間にわたり『週刊少年ジャンプ』で連載された秋本治の国民的ギャグ漫画のTVアニメスペシャル第12弾。2002年にフジテレビ系で放送された今作では、出張で長崎に訪れた両津が、喧嘩中のトラック姉ちゃんと長崎の頑固オヤジの仲直りを手助けするといったストーリー。トラブルばかりを起こす警察官・両津勘吉は、ある日大原部長から長崎出張を命じられる。「なぜワシが長崎に?」と首をかしげる両津だったが、実は両津が逮捕した窃盗犯を指名手配していた長崎県警が、両津の証言を聞きたいと言ってきたのである。長崎旅行ができると思った両津はふたつ返事でこれを承諾。大原部長から、東京・長崎間の往復の電車賃と宿泊費を受け取る。ところが、両津は出発前にそのお金をうっかり全部使ってしまい困り果てていたが、大原部長に知られるわけにもいかないため、お金をかけずに長崎へと向かう方法はないかと考える。最初は自転車で、次に本田の白バイに乗せてもらい、最後には気の強いトラック姉ちゃんの春代が運転するトラックに同乗させてもらって、なんとか長崎までたどり着く。しかし、長崎に着いた春代はなぜか元気がない。聞けば、4年前に喧嘩別れした頑固オヤジに今から会いに行くところだと言う。それを知った両津は2人が仲直りできるように一肌脱ぐことに。
他配信中の動画配信サービス
黒ずくめの集団にさらわれた麗子を救出せよ!『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1976年から40年間にわたり連載された秋本治の大人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のテレビアニメスペシャル第11弾。2002年にフジテレビ系で放送された今作は、黒ずくめの集団にさらわれた麗子を救出するため、両津たちがヨーロッパを駆け巡るストーリーが展開される。亀有公園前派出所に勤務する女性警察官の秋本麗子は、世界有数の大企業「秋本貿易」の社長令嬢。今年も休暇を利用して、ヨーロッパ旅行を満喫しようとしていた。ところが、日本を出発し、パリのド・ゴール国際空港に到着するやいなや、黒ずくめの集団に襲われ、誘拐されてしまう。事件発生から間もなく10億円の身代金を要求するメッセージを受け取った麗子の父・飛飛丸は、麗子の身の安全を確保するため、ドイツのGSG-9とアメリカのグリーンベレーに協力を要請。さらに、麗子救出の人員を集めるため、「もし麗子を無事に救出してくれたら、100億円払ってもいい」と宣言する。これを聞いた両津は、何としても自分たちの手で麗子を救出するべく、中川、ボルボ、左近寺、本田、麻里愛とともに、スペシャルセキュリティーチーム(SSチーム)を再結成し、事件現場のパリへと向かう。はたして両津たちは無事に麗子を救出することができるのか? 『こち亀』史上最大の救出作戦が始まる!
他配信中の動画配信サービス
ワケあり格安ツアー! 両津勘吉が南の島で大暴れ!?1976~2016年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されコミックス全200巻を発刊した秋本治の大人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(『こち亀』)のTVアニメSP第2弾で1998年にフジテレビで放送にされた。破天荒な警察官・両津勘吉とその仲間たちが繰り広げるハチャメチャな日常を描く。今作では、格安ツアーで訪れた南の島で、両津が大暴れする。亀有公園前派出所に勤める両津勘吉(ラサール石井)は、ギャンブル好きの型破りな警察官で、滞納している18万円の借金をチャラにできないかと思案していた。そんな時、派出所で慰安旅行に行く話を耳にし、行き先を北海道にするか沖縄にするか、中川(宮本充)と麗子(森尾由美)が揉めるなか、両津は自分で格安ツアーを用意すれば、みんなの積立金をピンハネして借金返済に充てられるのではないかと考える。両津は「ワシに任せれば、海外に連れて行ってやる」と大見得を切り、旅行代理店を脅して1人3万円で南の島に行ける格安ツアーを用意させるが現地に到着するなり、積立金をピンハネしていたことがみんなにバレてしまう。両津は激怒した大原部長(佐山陽規)によって離れ小島へ島流しに。ところが、その小島は偽金貨を製造していた犯罪者集団のアジトだった。金貨の山を見つけた両津はこれを死守するため、特殊刑事課、米軍と戦う羽目に…。
他配信中の動画配信サービス
本物の恐竜を探せ! 南の島での大争奪戦!『週刊少年ジャンプ』において40年間連載された秋本治の大人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のTVアニメスペシャル第8弾。2000年にフジテレビ系で放送された今作では、両津たちが本物の恐竜を生け捕りにするため、南の島の密林で大争奪戦を繰り広げる!中川グループの恐竜展を見て、恐竜の実物大模型で金儲けができると考えた両津は、恐竜の骨格から実物大模型を量産し、世界中から模型の注文をとって大儲けしようとしていた。だが、そんな折、東京に直撃した台風の風で、実物大模型の恐竜が街中に飛ばされ、大パニックを引き起こしてしまう。結局、模型で大儲けする夢はついえることに。儲け話がなくなり落ち込んでいた両津だったが、折よくテレビのニュースで、本物の恐竜の足跡が発見されたことを知る。本物の恐竜を生け捕りにすれば、金儲けに使えると考えた両津は、さっそく本田を連れて現地に向かう。だが、現地では、オロノケ姫という怪しげなマスクを被ったシャーマン率いる島民たちが、恐竜を捕まえに来たハンターたちを妨害していた。両津たちも彼らの妨害に遭うが、なんとか切り抜けて密林の奥へと進む。ところが、そこで同じく恐竜を捕まえに来た「ホンダラおやじ」こと麻里晩とばったり遭遇。両津とホンダラおやじは本物の恐竜を賭けて大争奪戦を繰り広げることになる。
他配信中の動画配信サービス
あなたは、けものがお好きですか!?メディアミックスプロジェクト「けものフレンズプロジェクト」によるメディアミックス作品を原案にテレビアニメ化された本作『けものフレンズ』は2017年1月から3月にかけてテレビ東京系で全12話が放送。萌え擬人化され「アニマルガール」と呼ばれる動物たちが集まる架空の動物園「ジャパリパーク」を舞台に、パークに迷い込んだ迷子の正体や仲間がいる場所を知るための冒険と旅が描かれている。心温まるストーリーが好評を博し、2019年1月にはテレビアニメ第2期となる『けものフレンズ2』がテレビ東京系などで全12話が放送された。テーマ曲『ようこそジャパリパークへ』を歌うのは作品に登場する動物の声を担当している尾崎由香と本宮佳奈、小野早稀の声優3人のユニット「どうぶつビスケッツ」と、佐々木未来・根本流風・田村響華・相羽あいな・築田行子の声優5人で結成したユニット「PPP(Penguins Performance Project“ペパプ”)」の総勢8人によりコラボユニット。彼女たちの歌声はSNSなどで話題に。「フレンズ」たちが暮らしているサファリパーク型の動物園「ジャパリパーク」で、サーバルは名無しの迷子に遭遇する。「かばん」と名付けられた迷子の"正体"を突き止めるため、図書館を目指し張り切るサーバルだった。
他配信中の動画配信サービス
ハイテンションギャグ第3弾!女子高生たちが繰り広げる予測不能な日常が帰ってきた! ちょぼらうにょぽみによる4コマ漫画を原作としたギャグコメディ第3弾。漫画研究部に所属する4人の女子高生による先読み不能のハイテンションギャグが炸裂する! 倉持南高校漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイは、地球に迫る邪悪な侵略者と戦ったり、ライバルとトーナメントで闘ったりしたが、相変わらず愛以外は漫画を描いたりはせず、奇想天外にしてシュール、時に狂気に満ちた不毛な毎日を送っていた…。
他配信中の動画配信サービス
「普通」になりたい女の子・泉水子が体験する「はじめて」を丹念に綴るファンタジー キャラクター原案を担当したのは、「花咲くいろは」なども手掛けた人気イラストレーター、岸田メル。繊細なタッチの造形が、みずみずしいストーリーにベストマッチ。 女子中学生・泉水子は、「姫神」と呼ばれる存在に憑依される体質の持ち主。外の世界をほとんど知らずに育ってきた彼女は、高校進学をきっかけに幼なじみの少年・深行と東京の鳳城学園へ入学。寮生活など新たな環境に戸惑いながらも、泉水子は成長していく。
他配信中の動画配信サービス
新しい季節、少女たちとの出会い――。『枕男子』、『あにトレ』シリーズを手がけたスマイラル・アニメーションによる、「バーチャル・アニメ」第3弾。アパートの一室に住む主人公と3人の美少女との交流を描く。視聴者が主人公気分を味わえるように、セリフはヒロインのパートのみで、カメラワークも主人公の一人称視点になっているのが特徴。大学生の主人公はとある冬の日、ひとり暮らしをするアパートで、黒髪セミロングの清楚な女子高生と出会う。その子の名前は、花坂結衣(M・A・O)。大学受験に集中するため、主人公の部屋の隣に住む姉のもとに引っ越してきたらしい。かわいい結衣にドキドキしながらあいさつをする主人公。だが、話しているうちに、結衣の志望先が主人公の通う大学であることが判明する。そこで、結衣は意を決して、主人公に家庭教師をお願いする。実は受験勉強がうまくいっておらず、ひとり悩んでいたのだった。そんな結衣のお願いを快諾した主人公は、家庭教師として彼女とふたりで長い時間をともにする。やがて一緒に銭湯に行ったり、結衣の手料理に舌鼓を打ったりと、勉強以外の場面でも関わることが増えていく。こうして、ふたりはそれぞれへの想いを育んでいくのであった…。第1期となる今作では、「花坂結衣編」のほかに「桃原奈月編」、「青島萌香編」が描かれている。
他配信中の動画配信サービス
『ACCA13区監察課』は2017年1月から3月にかけて放送されたテレビアニメで、ある王国を舞台にした組織に生きる男たちの物語。原作はオノ・ナツメの漫画であり、2013年から2016年にかけて「月刊ビッグガンガン」で連載されていた。2017年には舞台劇にもなっている。アニメ版の制作はマッドハウス。監督は『ワンパンマン』などを手掛けた夏目真悟が務めている。エンディングテーマとなった結城アイラの「ペールムーンがゆれてる」も高く評価された。ドーワー王国は、かつて起きたクーデターをきっかけに13の地方地区による自治が認められていた。そして、警察をはじめすべての組織を統括する巨大統一組織・ACCA(アッカ)が設立され、そのなかに置かれた監察課が、すべての自治区を監視する役目を担っていた。しかし、平和な時代が続いたことから監察課はその役割を終えたと判断され、廃止が確定した。同課副課長のジーン・オータス(下野紘)は、最後の任務としてある地区を調査すると、そこで不正が発覚。それを発端に監察課の廃止が急遽取り下げられたが、代わりにジーンに対して13の地区すべてを短期間で廻ることが課せられ…。
他配信中の動画配信サービス
サンリオのユニークキャラクター・ハンギョドンが恐竜時代にタイムスリップ 中国生まれのユニークな半魚人・ハンギョドンと仲間たちが、タイムクロゼットに乗って恐竜の世界へ。怪盗を追って迷い込んだ恐竜王国で大騒動を巻き起こす。 怪盗・ルームズを追ってタイムクロゼットに入ったハンギョドンたち。ところが、たどり着いたところは大昔の恐竜の世界だった…。恐竜の世界で、とんでもない騒動を巻き起こす。(「ハンギョドンのパラレル大作戦 恐竜王国は大さわぎ」)
他配信中の動画配信サービス
2017年1月から3月まで放送された、テレビアニメ作品。原作は2013年から「コミック電撃だいおうじ」で連載されている、うかみの漫画『ガヴリールドロップアウト』。天界から人間界へと修行に来ている天使・天真=ガヴリール=ホワイトは、人間界の娯楽に触れたことで、かつての姿からは想像もできないほどに堕落してしまった。修行など忘れて娯楽を満喫することに命をかけるガヴリールと、その周囲の人物が織りなす日常を描いたコメディ作品。天使学校を首席で卒業した天真=ガヴリール=ホワイト(富田美憂)は、卒業式で「天界でもまれに見ぬ才能の持ち主」といわれ、人間界での修行の成果を期待される。人間界へ降りたガヴリールは、草むしりやごみ拾いなどのボランティアを積極的におこない、近所でも評判の良い学生だった。天使として順調に人類を幸せにしていたが、あるときネットゲームの中の住民が助けを求めているところに遭遇する。たとえネットゲームの住民だとしても助けなくてはならないと思い、救助する。その後もネットゲームで救助を続けるが、現状では救える人数に限度があった。ガヴリールはよりたくさんの住民を救うために、アイテムを購入する。ゲームに課金してしまったこの瞬間、ガヴリールの中で何かが壊れ、取り返しのつかないほどドロップアウトしていくのだった...。
他配信中の動画配信サービス
ドラゴン娘と人間たちとの大体ほのぼの、時々ブラックな異種族間交流コメディ!! 独り身お疲れOLの小林さんの家に尋ねてきたメイド服を着た美少女は、なんとドラゴンだった!?「メイド」+「ドラゴン」=「メイドラゴン」は、ポンコツちょろ可愛い! 独り身お疲れOLの小林さんのもとに、突如現れたメイド姿の美少女トール。角を生やし尻尾を携えた彼女の姿は、まさにドラゴン娘(むすめ)。酔った小林の誘いで家に来たと言うトールは、あれよあれよと小林さんちのメイドとして働くことに……!?
他配信中の動画配信サービス
占い×おんなのこ♪占い師を目指す少女たちが繰り広げる青春ストーリー。 はりかもの同名4コマ漫画を原作とした日常系ファンタジー。笑いあり、友情あり、ほろりあり占い師見習いの少女達のちょっと不思議で賑やかな日常にほっこり癒されるはず。 「うらら」と呼ばれる女だけの占師の町・迷路町。ある目的を持ってこの町にやって来た山育ちの少女・千矢は、真面目な紺、西洋趣味の小梅、人見知りなノノらと出会っていく。そして、彼女らと一緒に過ごす、千矢の楽しいうらら見習いの日々が始まる!
他配信中の動画配信サービス
『セイレン』は2017年1月にTBS、サンテレビなどで放送されたテレビアニメ。高山箕犀が原案のオリジナルアニメとなっており、Studio五組とAXsiZの共同製作である。高山箕犀の別作品『アマガミ』の後継作でもあり、9年後の世界が舞台となっている。本作には3人のメインヒロインがおり、各ヒロインに4話ずつを割り振ったオムニバス形式の作品となっている。しかし、主人公の正一は同一人物であり、正一が起こす行動によってそれぞれのヒロインルートに分岐していく形で、恋愛シミュレーションゲームのような構成になっている。嘉味田正一(田丸篤志)は輝日東高校に通う冴えない男子高校生。将来について何も考えていない正一だったが、担任である鬼型雅美(田村ゆかり)と面談をしたことで、将来について真剣に考えだす。ある日、親友の七咲郁夫(浅利遼太)から夏期講習に誘われて悩む正一だったが、同級生の常木耀(佐倉綾音)がアルバイトをしている姿を見かけたことで、自分も変わることを決意する。しかし参加した夏期講習には、なぜか耀の姿が。耀は無断でアルバイトをしていることが親にバレてしまい、夏期講習に強制的に参加させられたのだ。夏期講習をきっかけに、急速に接近していく正一と耀。ふたりの関係はどうなっていくのか!? また、宮前透(下地紫野)編と桃乃今日子(木村珠莉)編のストーリーも展開される。
他配信中の動画配信サービス
ドSな「残虐姫」に復讐してやる!豚足と呼ばれた元デブ男のリベンジラブコメ開幕! 同名漫画を原作とするラブコメディ。自分を振った美少女に復讐するため、冴えなかった主人公がイケメンに変身、彼女を「捨てる」ため惚れさせようと奮闘していく。 8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字も変えて、イケメンに変身して帰って来た。すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという、復讐のために…。
他配信中の動画配信サービス
『アイドル事変』は、2017年の1月から全12話で放送された、アイドル議員による選挙バトルアニメ。コミックスも発売されていて、原作は MAGES.が手掛けており、「電撃G'sコミック」で2016年9月号から掲載された。OP曲「歌え!愛の公約」と、ED曲「Respect」の作詞・作曲はつんく♂が担当した。アイドルと国会議員を組み合わせたアイドル政党が、日本を明るく活性化させていくという、斬新なストーリーが人気である。不況や貧困といった先の見えない世の中に対し、人々は不満を募らせていた。そんななか、歌とダンスで世の中に光をもたらす国会議員・アイドル議員たちの存在があった。新進気鋭のヒロイン党に所属する近堂幸恵(上田麗奈)は、新潟県の補欠選挙をおこなう議員をスカウトするため、県内を視察していた。そんな彼女の目に飛び込んできたのが、天真爛漫な少女・星菜夏月(八島さらら)であった。夏月は、幸恵のスカウトを受けヒロイン党の門を叩くも、そこには想像を絶する戦いが待ち受けていたのだった―。
他配信中の動画配信サービス
『elDLIVE エルドライブ』は、2017年の1月から3月にかけて放送されたSFバトルアニメ。宇宙警察の一員として活躍する中学生の少年と、その仲間たちの姿を描いている。原作は天野明の漫画で、2013年から2018年までデジタルマンガアプリ「ジャンプLIVE」および「少年ジャンプ+」で連載されていた。アニメ版の制作はstudioぴえろ。同じ天野明原作の『家庭教師ヒットマンREBORN!』(略称:リボーン)と世界観がつながっている設定であり、作中に時折リボーンネタも飛び出す。主人公の中学生・九ノ瀬宙太(村瀬歩)はクラスメイトから変わり者扱いされており、友だちもほぼいない。その原因は、宙太本人にしか聞こえない「謎の声」と幼少のころから会話していたことで「独り言が多い変人」とされていたためであり、自ずと消極的な性格になっていた。そんな宙太がある日、宇宙警察・エルドライブから適合者としてスカウトされ、流れのままに採用試験を受けることに。試験は地球に潜む宇宙犯罪人を逮捕することだったが、その過程で宙太は「謎の声」の正体がモニタリアン(釘宮理恵)という宇宙生命体だと知る。その宇宙生命体の協力を得て宇宙犯罪人を逮捕した宙太は、エルドライブに入隊。なぜか隊にいた同級生の其方美鈴(早見沙織)とも絡みながら、宙太は宇宙警察の一員として、そして人間としても成長していく。
他配信中の動画配信サービス
乱太郎ら仲良し3人組が、地球を飛び出し、宇宙の大海原を大冒険! 宇宙の謎に迫る!?NHKのアニメ作品を代表する大人気番組『忍たま乱太郎』と、宇宙をテーマにした科学番組『コズミックフロント☆NEXT』が異色のコラボを実現! 今作は2016年に放送された作品で、「太陽系のお友だちの段」、「月ウサギがクレーターをかけるの段」の2話で構成。同作品は好評を博し、2019年春の第4シーズンまで続いている。『忍たま乱太郎』は尼子騒兵衛のマンガ『落第忍者乱太郎』を原作とし、1993年からNHKでアニメ化。主人公の乱太郎が立派な忍者になるために忍術学園に入学し、親友ふたりと仲良し3人組で繰り広げられるドタバタ劇。『コズミックフロント☆NEXT』は2015年よりNHK BSプレミアムで放送され宇宙をテーマに、宇宙科学や宇宙に関わる科学史などの旬な話題を取り上げ、初心者にも分かりやすく工夫された番組。満月の夜。山田伝蔵先生(大塚明夫)は伝子に変装し出かけると、突然皆既月食が発生。月から光が射してきて、伝子はその光に包まれ宙に浮き上がり、連れ去らわれてしまう…。その光景を見かけた乱太郎(高山みなみ)・きり丸(田中真弓)・しんベヱ(一龍斎貞友)は驚くのだった。乱太郎たちはアヒルさん宇宙船に乗り、伝子を助けに出発する。伝子を連れ去ったのはなんと月のウサギだった…!?
他配信中の動画配信サービス
気弱な高校生がその快足で頂点を目指す!胸が熱くなる王道アメフトアニメ! 挑戦し続けることの大事さを真っ向から教えてくれる、「週刊少年ジャンプ」の漫画をアニメ化。悪辣だけど天才的な頭脳を持つ蛭魔役に、田村淳が起用されたことも話題に。 小早川セナは、気弱な高校1年生。入学早々、パシリで鍛えた俊足を見込まれたセナは、卑劣で悪魔のような男・蛭魔妖一にアメフト部に入部させられてしまう。しかもいきなり、光速のランニングバック、アイシールド21に仕立て上げられてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
大人気カードゲーム『デュエル・マスターズ』のアニメ第11作品目『デュエル・マスターズ VS』は、ライバルが集う熱いデュエマストーリー! 2014年4月5日から、2015年3月28日まで放送された。中学2年生に成長し、デュエマ禁止令によってデュエマから完全に興味を失っていた勝太(小林由美子)。しかし、新たなライバル四天王が立ちふさがり、再び熱いデュエマバトルに身を投じていく。過去の危険なデュエマバトルにより、八尾町にデュエマ禁止令が発令されていた。2年の年月が経ち、ついにそのデュエマ禁止令が廃止。街中が歓喜に包まれるなか、勝太だけはデュエマそっちのけでカレーパンに夢中になっていた。しかし鎌瀬によって、ホカベン(菅原雅芳)の持っていたカレーパンのうちのひとつが、地面に落下していくのを見て激憤する勝太。鎌瀬から申し込まれたデュエマ勝負を受ける。しかしデッキがなく、カード屋を探してすっ飛んでいく。たどり着いたカード屋にて、幼なじみのるる(丹下桜)と再会。るるから後押しされ、火文明中心デッキ「熱血の戦闘龍」を受け取った勝太は、再びデュエマの世界へ身を投じていくのであった。
他配信中の動画配信サービス
君の中の可能性《ニュータイプ》が目を覚ます!OVAを再構成したTV放送版 福井晴敏の同名小説を映像化した「ガンダム」シリーズのTV放送版。『機動戦士ガンダム』から続く宇宙世紀を舞台に、映画『逆襲のシャア』のその後を描く。 宇宙世紀0096年。戦乱は終息し宇宙は平穏を取り戻したかに見えた。工業スペースコロニーに住む少年バナージは、ある日、オードリー・バーンと名乗る少女と出会ったことから“宇宙世紀百年の呪い”を秘めた「ラプラスの箱」を巡る戦いに巻き込まれていく…。
他配信中の動画配信サービス
秋葉原を舞台に不退転のボーイ・ミーツ・ガール・ストーリ− 人気ゲームをアニメ化したバトルアクション。原作ゲーム同様、秋葉原を舞台とするもアニメオリジナルのキャラ&ストーリーを展開。ちょっとHなシーンにも期待!? 初心者から上級者まで受け入れてくれる懐の深い街・秋葉原。アニメもゲームもメイドもアイドルもB級グルメも、全ての「アキバ」を詰め込んだその街に出現した破繰者<バグリモノ>。伝木凱タモツら秋葉原で出会った少年少女たちは破繰者と戦うことになる…。
他配信中の動画配信サービス
あの6つ子が帰ってくる!1962~1969年に『週刊少年サンデー』(講談社)で連載され、古き良き昭和の時代に日本中を沸かせた赤塚不二夫原作の名作ギャグ漫画『おそ松くん』。松野家の6つ子(おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松)と、周囲の人間たちが織りなすドタバタストーリー。1966年にテレビアニメ化され、NETテレビ(現*テレビ朝日)などで放送。1988~1989年にテレビアニメ第2作がフジテレビ系で放送。その後、成人した6つ子たちを描いた『おそ松さん』が2015年10月にテレビ東京系で放送。本作はその番外編で12月13日にテレビ東京系で放送。JRAとのコラボ「走れ!おう松さん」の一環で、6つ子たちが競馬にまつわるエピソードが展開される。ある日、競馬場へやってきたイヤミ、チビ太、デカパン、ダヨーン。”一攫千金”を夢見て、浮かれる面々に注意を喚起するチビ太であった…。一方、競馬新聞を片手にレースの予想をする松野家の6つ子たち。そんな息子たちに父・松造は大穴狙いを促すのだった。そんな父を無視し、予想に没頭する6つ子たちは気持ちが高ぶり、おかしくなる。その後、6つ子たちはガールフレンドの弱井トト子を連れ立って、競馬場へ向かう。6つ子たちをしり目に、競馬初心者のトト子は勝手に馬に乗ったり、馬主を探したりして、彼らを困らせるのだった。
他配信中の動画配信サービス
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター』は、2013年4月から2014年3月まで全50話で放送されたテレビアニメ。家族を失った悲しみに苦悩するシン・アスカ役を務めるのは、『銀魂』で沖田総悟役を演じた鈴村健一。またルナマリア・ホーク役を、『桜蘭高校ホスト部』で藤岡ハルヒ役を担当した坂本真綾が演じる。戦争で家族を亡くし、戦争に対して強い憎しみを抱く少年シン・アスカ(鈴村健一)。シンは街を散策中に金髪の少女・ステラ(桑島法子)とぶつかってしまう。間違えて胸を触ってしまい、ステラは怒って走り去ってしまった。一方でザフトの軍工廠アーモリーワンが襲撃され、3機のガンダムが盗まれる事件が発生する。ザフト軍にて訓練を受け、エリートパイロットとなっていたシンはインパルスガンダムに搭乗して3機のガンダムと交戦する。レイ(関俊彦)のブレイズザクファントムや搭乗者不明のザクとともに応戦するが、3機が逃亡を開始した。ガンダムのなかでもガイアと激しく戦闘を繰り広げた末に、シンは宇宙にまで3機のガンダムを追っていってしまい…。
他配信中の動画配信サービス
NHKエデュケーショナルとプロダクションI.G、OLMが贈る科学アニメ 生物の可能性をもとめてカンブリアの海へ。アニメと科学解説でカンブリアがわかる!生命の不思議がわかる! 地球再生の鍵:ロスト・コードを求めて、恐竜がいた時代よりもずっと昔のカンブリア紀の海へ次元調査に向かったヴィンスとハナ。襲い来るアノマロカリス!カンブリア・モンスターが続々登場!最新テクノロジー・バイオミメティクスで立ち向かえ!
他配信中の動画配信サービス