まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
Huluの国内ドラマラインナップ(作品番組表)です。Huluでどんな国内ドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
主演・本田翼 × 恋愛映画の名手・新城毅彦監督が贈る、王道のラブコメディ。杉野遥亮、山本舞香、鷲見玲奈、濱津隆之、野村周平ら魅力あふれる個性派キャストが集結! 合コンもなければ飲み会もなくて…とにかくどこにも出会いがない! そんな現代の男女がリモートでつながる新たな出会いの場“マッチングアプリ”。もともと何の関係もない男女が出会う“アプリ”の世界には、駆け引きもあれば、写真の加工やプロフィールの“盛り”もあり、時に驚きの出会いもある。アプリで恋する条件とは―? みんなの「知りたい」が詰まった笑って、キュンして、ホロリとくる、6人の男女が織りなすリッチなラブコメディ誕生!
『江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜』は、2021年1月から日本テレビ系の深夜ドラマ「木曜ドラマF」枠で放送のテレビドラマ。製作は読売テレビで、江戸キリエの漫画『江戸モアゼル』が原作。女優としても活躍しているタレントの岡田結実が主演を務め、江戸時代から令和にタイムスリップした花魁役を熱演する。ほかにも葉山奨之、吉谷彩子、前田公輝、田中直樹、山口まゆなどが出演。フリーターの蔵地俊輔(葉山奨之)はある晩、謎の光から現れた花魁姿の女性・仙夏(岡田結実)を目撃する。急な出来事に驚く蔵地だったが、幻覚を見たのだといい聞かせ、家路につく。しかし、蔵地の居候する叔父・雄彦(田中直樹)の家に帰ると、そこにはさっき見た仙夏の姿が…! 新手の詐欺じゃないかと怪しむ蔵地だったが、雄彦の娘で歴女・江戸マニアの寿乃(山口まゆ)の調査によって、仙夏が江戸時代に吉原で伝説を残した本物の花魁だということがわかる。江戸に帰れるまでしばらくは令和の時代を生きるしかないと腹をくくった仙夏は、蔵地が働くカフェで一緒に働くことに!?しかも、蔵地が泉美(吉谷彩子)に恋心を抱いていることを知ると、2人の仲を取りもつことを宣言し…。令和に舞い降りた伝説の花魁が、令和の時代で新しい恋の嵐を巻き起こす!
他配信中の動画配信サービス
『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』は、2021年1月から日本テレビ系で放送開始の水曜ドラマ。主演・菅野美穂、脚本・北川悦吏子による、“エキサイティング・ラブストーリー”となっている。菅野美穂演じる水無瀬碧の、娘・水無瀬空を演じるのは浜辺美波。そのほかにもロックバンド[Alexandros]の川上洋平や、お笑いタレントの有田哲平がドラマに登場する。主題歌は家入レオの「空と青」。水無瀬碧(菅野美穂)は、恋愛小説家で少女のような天然な性格のシングルマザー。大学生の娘・水無瀬空(浜辺美波)は、しっかりものだがオタクだ。そんな母と子は、2人暮らしをしている。そんなとき2人は、ある理由から「恋をしよう!」と決意する。オタクの娘に恋愛してほしい母親の気持ちが届いたのか、空は別世界の人間だと思っていた同級生の光(岡田健史)と距離が近づいていき…? 一方で恋愛小説の連載が打ち切りになった碧は、どうなってしまうのか…!?
「俺たちは、何があっても、兄弟で家族だ」映画「HiGH&LOW THE WORST」に登場した、希望ヶ丘団地・幼馴染6人のその後の世界を描く新作スピンオフドラマ。幼い頃に交わした約束を胸に、揺れ動く気持ちを繊細に描き出す6人の物語。
突然の撮休。竹内涼真はカレーを作ろうと、とあるスパイス店を訪れる。そこにいたのは、美しい店主・薫(小池栄子)。薫が涼真にスパイスの指南をするうち、思いがけず一緒にカレーを作ることに。どこか無防備で距離感の近い薫に、気もそぞろな涼真。すると突然店に男(渋川清彦)がやって来て…。(C)2020「竹内涼真の撮休」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
神戸・侠和会山崎組川谷組組長川谷雄一 (小沢仁志) は今日も繁華街で敵対する中村組の竹井 (島津健太郎) らと乱闘騒ぎを起こしていた。乱闘後は仲の良い、侠和会上田組三上組組長の三上哲也 (古井榮一) の店でツケ飲みと川谷は傍若無人の振る舞い。そんな川谷を軽蔑する三上組の舎弟頭の大宮和也 (小沢和義) は三上組のシマ内で無断で売春婦の斡旋、クスリの取り扱いを嗅ぎ付ける。その裏で暗躍していたのが中村組であった。中村組は中国人組織の首領・シー・キエン (高杉亘) たちと手を組んで侠和会と戦争を仕掛けようとしていた。
相手の顔色をうかがってばかりの主人公が、1人の男性と出会って自分の本音をいえるようになる。『僕らは恋がヘタすぎる』は、橘えいこによる同名漫画をドラマ化した作品で、2020年10月から放送された。主題歌は阿部真央の「Be My Love」。彼氏に2年間浮気されていて、浮気相手に子どもができたため別れた藤原花(川島海荷)。元カレを早く忘れられるよう、友人の片山みずき(浅川梨奈)は、気を利かせて花を温泉旅行に連れていく。旅先の温泉宿で花は携帯電話をなくしてしまい、成田洋介(白洲迅)と一之瀬歩(塩野瑛久)に探すのを手伝ってもらう。成田は、花に人の顔色をうかがっていると指摘する。初対面なのに厳しいことをいわれ、花はつい成田に反論してしまう。みずきが成田狙いだったため、みずきから強引に誘われて旅行後に4人で飲み会を開催するが、徹夜明けの花は気分が悪くなり途中で帰宅する。すると、成田が後ろからやってきて一緒にホテルに入って休憩することに。優しいけれど口が悪い成田に少しずつ惹かれていく花、成田狙いだけど歩と関係を持つみずき、花が好きで直球のアプローチをする成田、優しいけれど優柔不断な歩。彼らによる、四角関係の恋愛の糸はもつれていく…!
16年開催のオーディションから誕生したアイドルグループ・26時のマスカレイド (通称・ニジマス)。彼女たち5人が高校生役となって初主演を務める学園ドラマ。茜 (来栖) は高校生ながら新人文藝賞を受賞した天才文学少女だが、恋愛の経験はナシ。しかし、古びた文房具屋で手に入れた万年筆でラブストーリーを書いたことをきっかけに、彼女の所属する文芸部の周りでは不思議な出来事が起こり始めてしまい……!? 恋愛を通して高校生の心が成長する様子を描いたSFラブコメディー。そしてドラマで使用する楽曲 (主題歌・挿入歌・エンディング) もニジマスが担当。恋愛三部作として歌った三作はそれぞれが違ったタイプの恋愛ソングで、こちらもまた楽しみだ。
『バベル九朔』は2020年10月から、日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ。『鴨川ホルモー』『鹿男あをによし』などで知られる万城目学の同名小説を原作とし、主演はSexy Zoneの菊池風磨。2017年に日本テレビ系列で放送された『吾輩の部屋である』から、3年ぶり2回目の主演作となる。ほかにも髙地優吾(SixTONES)、池田鉄洋、佐津川愛美、前原滉、アキラ100%、村松利史、上地雄輔といった個性豊かな出演陣が共演する。主題歌は、主演の菊池風磨が所属するグループ・Sexy Zoneの「NOT FOUND」。27歳になってもなお、脚本家になることを夢見る青年・久朔満大(菊池風磨)。脚本の執筆に専念するため、親友・後藤健(髙地優吾)と一緒に、1年間という期限付きで雑居ビル「バベル九朔」の管理人をすることになった。5階建てで築88年のこのビルには風変わりな人々がテナントで入っており、管理人として振り回される毎日。そんなある日、地下1階の物置部屋から“バベル”に迷い込む。バベルとは、すべての夢が叶う偽りの世界であり、ここには現実世界で夢を諦めてしまったバベル九朔のテナントさんたちの姿があった。満大はビルの仲間を救い出すために、バベルに立ち向かっていく! バベルが存在する意味とは? 満大は仲間たちを、バベルから現実世界に戻すことができるのか――!?
企業が経営するメディノックス医療センターでは、医学者の鈴木哲郎 (向井理) が開発したAIによる患者の診断が行なわれていた。人間の医師が行なうよりも短時間で正確に、しかも無料で行なうAI診断は世間で評判を呼ぶ。AI診断を導入したIT企業代表の蒲生俊平 (渡部篤郎) は、海外に後れを取らないためにも医療のAI化を進めていくべきだと主張。しかし、医師会会長の有薗直子 (黒木瞳) は「時期尚早」と難色を示し、さらに優秀な外科医の上野智津夫 (原田泰造) もAIに診断された患者の手術に当たることを不快に思っていた。そんな中、AI診断に基づいて上野が手術した患者が、術後に容体が急変して亡くなってしまう。
他配信中の動画配信サービス
2020年10月から、日本テレビ系で放送がスタートしたドラマ。原作、脚本を手がけるのは、2011年に大ブームを巻き起こした『家政婦のミタ』や、『過保護のカホコ』『同期のサクラ』など話題のドラマを数多く手がけてきた、脚本家・遊川和彦である。ヒロインを演じるのは、数々のドラマや映画のヒロインを多彩に演じてきた実力派女優・柴咲コウ。遊川和彦の作品に主演するのは、ドラマ『○○妻』以来のことで、5年ぶりの再タッグとなる。温かな家族に囲まれ、幸せいっぱいの今村望美(鎌田英怜奈)は10歳。ある日、母・多恵(鈴木保奈美)におつかいを頼まれた望美は、鼻歌まじりに自転車を気持ちよく走らせていた。しかし長い坂道に差しかかったとき、自転車のブレーキが壊れていることに気づく。加速し続けるスピードをどうすることもできず、大きな恐怖と焦りが望美を襲った。そして次の瞬間、激しい衝突音とともに目の前は真っ暗になった…。それから25年後、けたたましい警報音に目を覚ました望美(柴咲コウ)。うっすらと開けたその眼に映ったのは、病室の天井と、白髪だがどこか見覚えのある女性の姿だった。「このおばあちゃんは誰だろう」。朦朧とする頭で考えていた望美の顔を、奇跡でも見たような驚きの表情でのぞきこんだその女性は、なんと母・多恵だったのだ。そして窓に映った自分の顔を見た望美は、見慣れない自分の姿にがく然とするのだった…。
ドラマ『マネキンナイトフィーバー』は、2020年10月から日本テレビ系列の深夜枠で放送されたシチュエーションコメディ。渋谷パルコを舞台に、8体のマネキンがそれぞれ意思を持ってさまざまなパフォーマンス繰り広げる、見ごたえある作品に仕上がっている。8体のマネキンには、FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバーが抜擢され、メンバーの初主演作品となっている。個性豊かなマネキンたちが繰り広げる、歌やダンスに注目が集まっている。舞台は、東京にある渋谷パルコ。ここには毎日午前0時になると突然、命を吹き込まれたかのように動き出す8体のマネキンたちがいた。マネキンたちが人間になれるのは、夜中の店内のみ。それを可能としたのが、謎の美女・招黄永遠(水野美紀)である。元マネキンである招黄には不思議な力が宿っており、その力によりマネキンを人間に変えることができたのだ。マネキンたちに人間のあり方を伝え、想いの強いものは本物の人間にするとまで公言する。マネキンたちは人間になるため、人間らしさを学んでいくのであった―。
他配信中の動画配信サービス
夫を完璧な内助の功で支える良妻・ひかり (柴咲コウ) と歯に衣着せぬ発言で人気のニュースキャスターの夫・正純 (東山紀之) は、家族や世間を欺き、6年もの間「契約書」一枚でつながった契約夫婦だった。しかし、正純はひかりとの正式な結婚を望みプロポーズする。それを断り、あくまでも「契約」にこだわるひかり。なぜ、ひかりは正純と籍を入れられないのか? ひかりの壮絶な過去が明かされた時本当の〇〇妻の姿が見えてくる…。
境通(塩野瑛久)は、妻がありながらも複数の女性と社内不倫を続ける若手会社員。その日も妻・由香里(長井短)には出張と偽り、不倫相手と情事を楽しんでいた。しかし翌朝、目が覚めると・・・。通の首には何者かによって装着された爆弾が!?「今から社内不倫をネットで生配信しろ。 映像が途切れたり、視聴者数が5人以下になれば、首の爆弾は爆破させる」。恐怖のあまり不倫相手のさつき(永尾まりや)・詩乃(野呂佳代)を次々と呼び出し、公開不倫を迫る通。そこへ何も知らない妻からの電話が!?さらに会社の同僚・仲村(西銘駿)が現れ、通を助けようと試みるが 追い込まれた通は、次第にとんでもない行動をとり始める・・・。一体誰のしわざなのか? 犯人の目的とは?はたして通の運命は!??ABCグループホールディングス ABCテレビ
他配信中の動画配信サービス
『俺たちはあぶなくない〜クールにさぼる刑事たち』は、2020年9月から放送開始となったテレビドラマ。毎日放送の、深夜ドラマ枠「ドラマ特区」で放送。若い女性から絶大な人気を誇る若手俳優の鈴木伸之と佐野勇斗のW主演で、“無茶をしない”今どきの若手刑事を演じる。これまで数々のCMや人気アーティストのMVを手がけてきた映像作家の横堀光範が、今作で自身初となるテレビドラマの監督を務める。令和2年、警視庁麻布中央署には将来を期待される2人の若手刑事がいた。頭の中は常に「コスパ」で、出世を目指して昇進試験と署内営業に大忙しの高野心(鈴木伸之)。高い推理能力・捜査能力を持ちながらも、その裏で転職活動に勤しむ世中渡(佐野勇斗)。麻薬や半グレ集団との対峙など、常に危険と隣り合わせの過酷な現場に身を置く花形部署のはずだが、この2人今までの刑事とちょっと違う? 「定時を過ぎたら働かない」「意味のないことには無理をしない」なんだったら、「捜査もしない」――!?コスパ重視でスタイリッシュな、THE・イマドキの若手刑事なのだ。未だかつて見たことない、「サボる」ことに一生懸命の後ろ向きなNEWヒーローの活躍に乞うご期待!
時を遡ること百年。長きに渡り続いた“怪物界VS悪魔界”の戦いは怪物大王の一撃により終止符を打たれたかにみえた…時は経ち、平和が訪れた怪物ランド、王位継承式の日。やんちゃな王子とドラキュラ・フランケン・オオカミ男は怪物大王より突然「人間界への修行」を命じられる。一方、悪魔界ではデモリーナ率いる悪魔族が、欲望渦巻く人間界から欲望を集め、プリンス・デモキンの復活と人間界征服を企んでいた。この物語は、そんな怪物くんとお供が繰り広げる、愉快痛快・奇々怪々なお話なのである。
ドラマ『#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜』は、2020年10月14日から日本テレビで放送。時代に合わせた、ラブコメディ作品。企業に雇われている労働者の健康管理をおこなう女性産業医が、ごぶさただった恋愛に興味を持ちSNS上で恋をしてしまうという物語。主役の女性産業医役を演じるのは、ドラマ『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』や『未解決の女 警視庁文書捜査官』など、数々の作品に出演している人気女優・波瑠。そのほかにも、松下洸平や間宮祥太朗など今注目の若手俳優が出演している。鐘木パルプコーポレーションに勤める産業医・大桜美々(波瑠)は、「社員よ健やかに生きやがれ」をモットーに今日も社員たちの健康を見届けていた。そんな多忙な美々に、さらに追い打ちをかけるかのようにのしかかってきたのがコロナショック。美々の頑張りで社員たちの健康は守られたが、その怒涛の生活のなかでふと「恋がしたい」という感情が芽生えたのだ。普段、恋に無関心な美々。しかしオンラインで知り合った男性に、SNS上で恋をしてしまう。会ったこともない相手に恋をしたものの、実は社内にいる人間が相手だった―?
漫画界のアカデミー賞と呼ばれるアイズナー賞にて、最優秀ユーモア賞を受賞した任侠コメディ作品『極主夫道』が、2020年10月よりついにドラマ化された。不死身の龍と呼ばれた伝説の男・龍(玉木宏)が結婚を期に専業主夫に転身? 本人は一生懸命でも、傍から見ると笑いが止まらないドタバタ任侠コメディが幕を開ける。最凶の極道男・龍が「暴力では大切なものは守れない」と気付き、結婚を機に専業主夫になった!? 専業主夫の仕事は、炊事洗濯・買い物・弁当作り・掃除・イベント行事と大忙し。妻の美久(川口春奈)との、お互いどこかズレたやりとりが繰り広げられる。主婦仲間と話していても、ヤクザ言葉のせいでとんでもない勘違い。警察が職務質問をしてきたら、セール券でその場しのぎ。極道の漢たちがやってくれば、己の料理の腕で黙らせる!町内、極道、警察がうごめくこの街で今日もたくさんのアクシデントに見舞われながら、龍は極主夫道を極めるため日々新たな家事スキルを身につけていく。
2020年8月、読売テレビが制作し、日本テレビ系列「プラチナイト 木曜ドラマF」枠で放送された連続ドラマである。原作は、ウェブコミックを配信しているサイト「COMIC ポラリス」で連載中の同名漫画で、作者はツトム。主人公で、カワイイものが大好きなオジサン・小路三貴を演じるのは眞島秀和。これまで多くの作品で陰のある役から陽気な役まで巧みに演じ分け、名バイプレイヤーと呼ばれている眞島秀和が、ダンディーな外見からは予想もつかないカワイイもの好きのオジサンを、リアルに演じている。そんな主人公のよき理解者となるオジサン、河合ケンタを演じるのは、闘病を経て2020年に舞台復帰した今井翼。ラテンの雰囲気が漂ういかつい外見なのに、カワイイものに目がないという、ケンタ役にマッチしている。主にオフィスの内装などを手がけている会社COTRIに勤める、小路三貴(眞島秀和)は43歳。第一営業課課長としてバリバリと仕事をこなし、渋くてダンディー、そして容姿端麗なイケてるオジさん“イケオジ”だ。そんな小路課長にはある悩みがあった。それは、カワイイものが大好きで仕方ないのだが、そのことを恥ずかしくて誰にも公表できないことだ。小路は自宅で推しキャラ・犬の「パグ太郎」のぬいぐるみと戯れながら、密かな趣味を楽しんでいたのだが…。
他配信中の動画配信サービス
俳優のムロツヨシがついにゴールデン・プライム帯の連続ドラマで初主演! 『親バカ青春白書』は日本テレビ系で2020年8月から放送スタートの、究極の親バカオヤジを主人公としたホームコメディである。2018年の大ヒットドラマ『今日から俺は!!』制作チームが再び集結し、独特のセンスでユーモアあふれる作品を作り続けてきた“コメディの奇才”、福田雄一が演出を手がける。これまで何度も福田作品に登場してきたムロツヨシとの強力なタッグが実現した。ムロツヨシ演じる親バカオヤジが、愛してやまない娘を演じるのは永野芽郁。NHK連続テレビ小説『半分、青い。』のヒロインを演じ、幅広い年代層の人々の心をつかんだ彼女が、今作でコメディに挑戦する。最愛の妻・幸子(新垣結衣)亡き後、シングルファーザーとして娘・さくら(永野芽郁)と2人暮らしをしてきた小比賀太郎(ムロツヨシ)。その名から「ガタロー」と呼ばれ親しまれる彼は、なかなかヒット作に恵まれない小説家として活動していた。そんな彼の心配事は、女子高を卒業したさくらが共学の大学を受験したこと。女子ばかりの環境で育ったさくらに悪い虫がついたら大変だ…。気が気でならないガタローはなんと、さくらと同じ立青大学文学部をこっそり受験していたのだ。合格発表の日、親子で発表を見に行ったガタローとさくら。自分の番号を見つけて喜んだのはさくらだけではなかった…!
企画・原案 秋元康×監督 中田秀夫が贈る、リモートでの会話を軸に繰り広げられるリアルタイムミステリードラマ! 緊急事態宣言による自粛期間の最中、リモートで集まった高校時代の同級生6人。消えた同級生の行方は? 過去に転落死した女子高生は本当に自殺だったのか? 登場人物たちはリモートでその真相を探るうちに、リアルタイムで起こる連続殺人に巻き込まれていく…。リモート画面の向こう側で一体何が起きているのか!?
男女のトラブル。そのほとんどは、男女の脳の違いによって起きると言っても過言ではない。なぜ女たちは不機嫌になるのか? どうして男たちはわかってくれないのか?“女の機嫌”は、永遠の謎…。舞台は、とある結婚式場。そこでアルバイトとして働くことになった大学生、理系女子の真島愛。彼女がバイト先に式場を選んだ理由、それは、卒業論文の検証データを収集するためだった。そのテーマとは「女の機嫌の直し方」を網羅するAI (人工知能) 開発! 脳科学×結婚式!? かつてないハートフルコメディ!
雄二はオンラインデートを前に頭を抱えていた。恋人の名前は 彩。…そしてマヤ。彼は二股をかけていたのだ。同じ日、同じ時刻、恋人二人とオンラインデートをダブルブッキングしてしまった雄二は二人と別々のパソコンで繋がり、両者を行き来しながら、何とか誤魔化そうとする! 最悪のデートは思わぬ展開へ! 衝撃のラストがあなたを待っている!! 事件はPC画面の中で起きている!? 主人公は恋人二人とビデオ通話をしながら、一方では、友人とメールでやりとりをしたり、SNSをチェックしたり、検索サイトで調べたり、ネットショッピングをしたり…! PC画面には次々と新しいウィンドウが開いては閉じ、カーソルが画面を縦横無尽に動き回る…! これは「画面を読む」ことで見る人を飽きさせない新感覚のリモートドラマです!
かつて、宇宙に飛び散った悪魔のカケラ。それは今なお、全宇宙を混乱に陥れていた。平和を取り戻すべくウルトラマンたちが宇宙中で戦うかたわら、このカケラを悪用して次々に惑星を滅ぼす謎の存在が卑劣な暗躍を続けていた。そしてその魔の手が、ついに「光の国」に迫る。颯爽と立ち向かうウルトラマンゼロと、その弟子・ウルトラマンゼット! 激戦の末、ゼットは一人で怪獣を追い、地球へと向かう――。一方、地球では、日常的に出現する怪獣に対抗するための防衛軍が組織されていた。対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」。そしてそこには若き熱血漢・ナツカワ ハルキが所属していた。地球に宇宙怪獣が襲来したその時、ゼットとハルキは運命の出会いを果たす。ここに、若き二人の熱血バトルストーリーが幕を開けるのであった!
他配信中の動画配信サービス
1500億円もの「不適切会計」が露呈した大手電機メーカー・三田電機産業の記者会見。狼狽する社長を裏で操るひとりの男がいた―金融コンサルタント・古賀遼 (椎名桔平)。捜査二課の管理官・小堀弓子 (黒木メイサ) は、この「不適切会計」を「粉飾」と疑い、上場廃止にならないことに違和感を覚える。そんな中、三田電機の経営監査部長が自殺。直後、古賀は同社相談役・東田章三 (宅麻伸) と密会する。小堀はこの自殺に事件性があると疑い始めていた。一方、内縁の妻・村田佐知子 (原田知世) に優しい笑みを浮かべる古賀。この男は一体何者なのか?
他配信中の動画配信サービス
脚本家の高遠奈津 (水川あさみ) は、夫の省吾 (眞島秀和) とさいたま市郊外で2人暮らし。元テレビ局ディレクターで主夫の省吾は、家庭菜園を耕し奈津の仕事を支える。奈津は、今の生活に不満はないはずだが、何か抑え切れない欲求を感じていた。ある日、奈津は舞台演出家の志澤一狼太 (村上弘明) に、電子メールで心境を赤裸々に告白すると、密会を誘う返信が。逡巡したが、やがて志澤と逢瀬を重ねるようになる。 その後、当然のように脚本に口を出してくる省吾を不快に感じていた奈津は、あることでついに口論に。省吾が自分を管理下に置こうとしていると気付き、家を出て東京でひとり暮らしを始める。そのころから、志澤は奈津を避けるようになった。
他配信中の動画配信サービス
美大を卒業した主人公・アキコ(平祐奈)は、父・健一(高橋克典)が勤める「南九州テレフォン」で働くため、実家宮崎に帰ってきた。アキコの父・健一は明るくにこやかで会社の人気者。しかし、突然怒ったり笑ったり・・・とにかく先の読めない予測不可能な男。また、元ヤンキーでズバズバとした物言いが特徴の蛯原くるみ(大島麻衣)や社内一の変わり者・猿渡副主任(佐藤真弓)など、「南九州テレフォン」にはかなり個性豊かな仲間たちが働いている。アキコは健一やてげてげな宮崎人に振り回されながらも、漫画家の夢を追う。さらに、物語のもう一つの軸となるのが、アキコと興梠健一(井上祐貴)の恋模様である。興梠健一、通称健一2号はアキコが働く会社の出入り業者「南国グリーンサービス」で働いていいる。健一2号は植物に対する愛情が深く、顔もいいのだが恋愛には不器用。アキコに想いを伝えようとするが、なかなか気づいてもらえない。二人の恋の行方は?そしてアキコの夢は実現するのか?平祐奈/高橋克典/井上祐貴/大島麻衣/佐藤真弓/温水洋一/蛯原友里/永野/きいた/稲垣来泉(子役)/五郡橙真(子役)/池田鉄洋/浅香唯/石井正則
他配信中の動画配信サービス
都内・某マンションの一室。ここはバカリズムが執筆業のために借りている、通称“作業場”。バカリズムがひとりデスクに向かっているとバナナマン日村やオードリー若林が訪れて執筆の邪魔をする。さらに、家が近所の女優・水川あさみも入り浸るように…! 男女の垣根を超えた仲良し芸能人の「特に何も起こらない集まり」が今夜もはじまります。
『映像研には手を出すな!(ドラマ)』は、2020年4月よりMBS・TBSなどで全6話を放送予定(放送局により放送日は異なる)。原作は2016年9月号より「月刊!スピリッツ」に連載中の大童澄瞳の漫画作品。テレビアニメとしてNHK総合にて、2020年1月から3月まで全12話が放送された。映画版(実写)が2020年5月に全国公開予定。出演は、浅草みどり役(齋藤飛鳥/乃木坂46)、 水崎ツバメ役(山下美月)、金森さやか役(梅澤美波)、道頓堀透役(小西桜子)、藤本先生役(髙嶋政宏)など。 映画版(実写)も本作品のキャストが出演する。ドラマ主題歌はThinking Dogs 「Heavenly ideas」、映画主題歌は乃木坂46「ファンタスティック3色パン」。芝浜高校に入学した浅草みどりは、迷彩帽に迷彩リュックという格好であり、少女・アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、極度の人見知り。浅草は中学からの同級生・金森さやかを誘い、アニメ研に見学に行くと、カリスマ読者モデルの水崎ツバメと出会う。ツバメも新入生で、実はアニメ好きでアニメーター志望であるが、親からアニメ研への入部を禁止されているのであった。そのため、浅草と金森は「映像研」を創設し、アニメ制作に邁進することを決意する。
他配信中の動画配信サービス
努力すれば何でも手に入ると思っている、バリキャリOL沙代。長過ぎる交際に、結婚への希望も薄まっていく看護師、美晴。求められるとすぐに体を許してしまう、自己評価の低い信用金庫OL美和。誰もが振り向く美貌の高嶺の花なのに、どこか影のある秘書、茜。自分の手で幸せを掴むため、4人が始めたのは「婚活」。政府の秘密組織、ピーナッツバターサンドウィッチーズも行動を開始する! 4人を待つのは、人生を変えてしまう出会い? それとも…!? 20代OL女子4人がおくるリアルすぎる婚活物語!
他配信中の動画配信サービス
100人のプレイヤーが集まるVR世界…。勝つのは誰だ――?2020年4月2日よりTOKYO MXなどで放送開始の『GARO -VERSUS ROAD-』は、2005年よりスタートした『牙狼-GARO-』シリーズのTVドラマ作品のひとつ。15周年記念作品でもある本作は、これまでの世界観を一新し「VR空間で大勢のプレイヤーがデスマッチのゲームを繰り広げる」というコンセプトの完全オリジナルストーリーとなっている。原作は雨宮慶太であり、監督は綾部真弥、永江二朗、田口桂が務め、脚本は江良至、平松正樹、和田清人、内田裕基が担当する。また、主要キャストには松大航也、勇翔、時人、とまん、清水尚弥、門下秀太郎ら次世代を担う若手俳優を多く起用している。日々の生活をただ淡々と過ごす少年少女たち――。不自由のない毎日を過ごす大学生・空遠世那(松大航也)も、そんな若者のひとりであった。ある日、空遠のもとに謎の“VRグラス”が届く。そのグラスをかけると、100人のプレイヤーが集められた謎のゲーム空間が広がっていた。そしてその空間の頭上には、金色に輝く美しい鎧があった。そこに集められたプレイヤーは、ゲームで勝ち続けることができると「望む力が何でも手に入る」という。その報酬に魅力を感じた若者たちは、どんどん危険なゲームへとのめり込んでいく…。はたして彼らが集められた理由とは一体何なのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
『ギルティ~この恋は罪ですか?~』は、2020年4月2日から日本テレビや読売テレビなどで放送開始のTVドラマ作品。原作はネット漫画サービス「まんが王国」で配信されている丘上あいの『ギルティ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~』であり、同サービス内で9か月間ダウンロード数1位を記録した人気作となっている。監督は河原瑶、林雅貴、野田健太が担当し、脚本は泉澤陽子、大林利江子、三浦希紗が務める。また、主演は『いつまでも白い羽根』で初主演をはたした新川優愛を起用しており、共演には町田啓太、小池鉄平、中村ゆりか、神尾楓珠、阿部亮平、長井短、結城モエらが顔を並べている。主題歌はToshlが歌う「BE ALL RIGHT」となっている。女性ファッション誌の編集者としてキャリアを築いている荻野爽(新川優愛)。優しくてイケメンの夫・荻野一真(小池徹平)との関係も良好で、順風満帆な日々を送っている。しかし、そんな彼女にも“悩み”があった。それは一真が子どもをほしがらないこと…。しかも、爽はその悩みを打ち明けるのだが、夫からは子作りを拒まれてしまっていた――。夫の気持ちを受け入れようと努める爽。そんな複雑な気持ちのまま仕事に打ち込んでいたある日、撮影先で高校時代の初恋相手・秋山慶一(町田啓太)に出会ってしまう。お互い結婚しておりこれ以上関係を持たないよう爽は努めるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
有村架純の架空の休日を、気鋭の監督・脚本家が描く異色の妄想ドラマ “ある日、突然撮影が休みになったら、女優はその1日をどう過ごすのだろうか…?”そんな妄想の世界を映像化。有村が自分で自分を演じるという斬新な設定にも注目。 突然の撮休、有村架純は久々に帰省することに。架純は駅まで迎えにきた母・由美子と共に実家へと向かう。夕食のロール白菜を作りながら母子でたわいもない会話をしていると、架純とは面識のない男・誠が訪れる。誠は架純の父の仏前で手をあわせ…。
他配信中の動画配信サービス
13年ぶりに『ハケンの品格』が帰ってくる!2007年1月期に放送された『ハケンの品格』の第2期が、2020年4月15日から日本テレビ系「水曜ドラマ枠」で放送開始。前シーズンに引き続き脚本は中園ミホが手がけて、演出は佐藤東弥が担当する。また、新たに演出に丸谷俊平が加わっている。主演は篠原涼子が務め、共演の小泉孝太郎、大泉洋、勝地涼、上地雄輔も続投。さらに本作から杉野遥亮、吉谷彩子、山本舞香、中村海人、塚地武雅、伊東四朗たちが出演する。個性豊かな豪華キャストを迎えて、物語はますます面白みを増す。多数の資格を取得しており、人材派遣会社「ハケンライフ」から特Aランクの評価を受けているスーパー派遣社員・大前春子(篠原涼子)。時給3,500円、契約延長なし、休日出勤・残業なしという条件で派遣社員をしていた彼女は、現在、シングルマザーになっていた。13年のときを経て、春子は34歳から47歳になり、時代は平成から令和へと変化した。さらに時代の移り変わりとともに働き方改革、高齢化、副業、アウトソーシング、AI、過労死など労働環境にも変化が生じている――。そして、かつて春子が働いていた大手食品商社S&Fは業績の低下とともに、従業員の士気も下がっていた。そんなとき、営業事業部・営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)は、特Sランクになった春子を再び呼び寄せる――!
20のラブストーリーを紡ぐオムニバスドラマ――。『年下彼氏』は、2020年4月12日からテレビ朝日系「ドラマL枠」で放送開始のTVドラマ。1話完結型のオムニバス作品となっており、30分の放送枠に15分のエピソードを2本放送するという構成になっている。1クール放送され、全20話の物語が描かれる。主人公の年下彼氏役は関西ジャニーズJr.(なにわ男子、Aぇ! group、Lil かんさい)のメンバーが務めており、ヒロイン役には桜井日奈子、秋元才加、川島海荷らが起用されている。また、主題歌には関西ジャニーズJr.の新曲「空言オーケストラ」が使用されている。大学生の拓海(大西流星)と4歳年上の社会人・梨紗(桜井日奈子)は恋人同士。しかし、一緒に料理をして際に、拓海のある行動がきっかけでふたりはケンカをしてしまう。そのとき、梨紗から年下扱いをされてしまった拓海は、我慢ならず部屋を飛び出してしまった…。年下だけど男として見てほしい拓海。はたしてふたりは仲直りできるのだろうか――?そのほかにも「職場の上司と部下」、「女性教師と男子学生」、「売れない男芸人とファンの女性」など、さまざまなエピソードが描かれる。関西ジャニーズJr.が演じるイケメン年下彼氏に胸キュン必至の本作。「年下彼氏×年上彼女」の甘酸っぱい恋模様に目が離せない!
他配信中の動画配信サービス
理論派と体力派、ふたりのイケメン警察学校生が難事件を解決に導く!『未満警察 ミッドナイトランナー』は、2020年4月11日から日本テレビ系「土曜ドラマ枠」で放送開始のTVドラマ。原作は2017年に韓国で公開されたカン・ハヌルとパク・ソジュンが主演の『ミッドナイト・ランナー』であり、本作はそのリメイク作品となっている。リメイク版の本作で主演を務めるのは、中島健人と平野紫耀のふたり。また、吉瀬美智子、中村ゆり、原田泰造、伊勢谷友介らが共演している。主題歌はふたつの曲が流れるW主題歌であり、主演の中島と平野がそれぞれ所属するSexy ZoneとKing & Princeが担当する。「警察未満」の存在、警察学校生――。そんな学生が通う警察学校に“理論派”の本間快(中島健人)と“体力派”の一ノ瀬次郎(平野紫耀)がいた。タイプがまったく真逆のふたりだが、なぜか警察学校でバディを組み、校内で起きる難事件を解決していくことになる。現場経験ゼロの「警察未満」であるふたりには、学校の授業で得た知識と若さ、そして情熱しかない…。しかし、お互いに足りない部分を補い合い、仲間や現役刑事の力を借りながらも事件を解決に導いていく。はたしてふたりは最高のバディになれるのか!?コミカルとシリアスが混ぜ合わさった、本格警察ドラマが今はじまる――!
美食家のイケメン探偵が、連続殺人鬼の真相に迫る――!『美食探偵 明智五郎』は、2020年4月12日から日本テレビ系「日曜ドラマ枠」で放送開始のTVドラマ。原作は『海月姫』、『主に泣いてます』、『偽装不倫』といった大ヒット作品を生み出してきた漫画家・東村アキコによる同名漫画で、脚本は田辺茂範が務める。主演は数々のドラマや映画にひっぱりだこの人気俳優・中村倫也。中村は本作がゴールデン・プライム帯での連ドラ初主演作品となる。また、共演者には、小芝風花、小池栄子、富田望生、佐藤寛太、北村有起哉などが名前を連ねている。「江戸川探偵事務所」の私立探偵を務める青年・明智五郎(中村倫也)。容姿端麗だが“超”が付くほどの変わり者で、三度の食に命をかける美食家でもある。そんな彼のもとに訪れた今回の依頼人は、「夫の浮気」を疑っている専業主婦(小池栄子)であった――。彼女の話を聞くと、どうやら旦那が毎日違った食べ物のにおいを付けて帰って来るらしい…。そこで明智は、江戸川探偵事務所の向かいで営業をしていた移動弁当屋「いちご・デリ」の店主兼料理人の小林苺(小芝風花)と一緒に浮気の証拠集めをはじめる。しかし、そんな中でその主婦の夫が殺害される事件が発生してしまう。“食”が生んだ男女の哀しき事件…。はたして明智はこの難事件を解き明かすことができるのだろうか――?
夢に一生をささげられるほどの技術も自身もない男たちのロックな物語――!2020年4月20日から日本テレビ系で放送開始の『正しいロックバンドの作り方』は、NHK『とと姉ちゃん』などで知られる脚本家・西田征史の完全オリジナル作品。演出は星野源やももいろクローバーZなどのミュージックビデオを手掛けた山岸聖太らが担当する。ジャニーズWESTの藤井流星と神山智洋のW主演作品で、栗原類や吉田健悟が共演している。不器用だけど、夢にまっすぐな青年四人組のロックバンドがあった――。そのバンドの名前は“悲しみの向こう側”。メンバーはリーダーの「シズマ」こと赤川静馬(藤井流星)、「テツ」こと赤川哲馬(神山智洋)、「オギノ」こと荻野禄郎(栗原類)、「コバ」こと小鳩のぼる(吉田健悟)の四人。彼らの夢は、日本最大級の音楽フェス「電撃ロックフェス」に出場することである!しかし、「電撃ロックフェス」を目指すにあたり、新メンバーの募集、宣材写真の撮影、メンバーの就職活動などやるべき問題は山積みだった。それでも夢を諦めることができない四人は、もがき苦しみながらも夢に向かって一歩ずつ前進していく。夢に一生を捧げられるほどの技術もなければ自信もない…。しかし、ダメダメな四人は“ロックバンド”という活動を通して成長していき、やがて本当に大切なことに気づく――!
2011年に放送がスタートした『鉄神ガンライザー』のシリーズ第4作。ある日、日高見アラタ (鈴木裕樹) の前に姫神結 (加村真美) が現れ、「お願い! あなたが最後の希望なの!」と変身アイテムのお守りを手に懇願する。アラタは戸惑いつつも兄のスグル (片桐仁) に背中を押され、ガンライザーNEOに変身して戦うことを決意する。果たしてアラタは岩手を支配しようとする羅刹王ヒデージャ (唐橋充) を倒し、岩手の平和を守ることが出来るのか…!?
他配信中の動画配信サービス
ベテラン刑事・有馬英治 (舘ひろし) は、国策で創設された機関「誤判対策室」で60歳の定年を迎えようとしていた。死刑囚の冤罪の可能性を調査する「誤判対策室」には有馬のほかに若手エリート弁護士・世良章一 (古川雄輝) と検察庁から左遷された検事の春名美鈴 (星野真里) が所属する。凄腕で知られた有馬は、かつて担当した事件で無実の者を冤罪に陥れた過去を持つ。世良と春名をよそに、定年までを惰性で過ごす有馬にとって「誤判対策室」での日々はどうでもよかったが、あるとき一つの事件を有馬は取り付かれたように調べ、ひとりの確定死刑囚・古内博文 (康すおん) にたどり着く。かつての事件への贖罪の気持ちから冤罪を疑い必死になる有馬はついに隠されていた真実を見つけるが、すでに古内の死刑執行は間近に迫っていた。
他配信中の動画配信サービス
卓球で天下を取って、狂った時代を終わらせる――。『FAKE MOTION -卓球の王将-』は、2020年4月9日から日本テレビ系で放送開始のTVドラマ。スターダストプロモーションの「恵比寿学園男子部(EBiDAN)」がはじめた新プロジェクトとして制作された本作には、佐野勇斗、古川毅、北村匠海、松尾太陽、森崎ウィン、板垣瑞生といったEBiDANに所属するメンバーが総出演している。主題歌は本作に出演する主要メンバーで結成された「King of Ping Pong」が担当しており、人気アーティスト・まふまふが楽曲をプロデュース。また、キャラクターデザインを担当しているのは漫画家・おげれつたなかで、本作のためにイラストを描き下ろしている。世は空前の卓球ブーム。高校生同士の優劣も、すべては“卓球の勝敗”によって決められる。卓球の強さこそがすべてであり、卓球のランクが下位であれば上位の者に絶対服従しなければならない…。まさに「卓球戦国時代」へと突入していた――!卓球激戦区・東東京の頂点に君臨するのは、部長・島津晃(小笠原海)率いる王者「薩川大学付属渋谷高校」。そんな絶対王者に抗うのは「恵比寿長門学園」や「都立八王子南工業高校」といったピンポンバトルに命をかける高杉律(佐野勇斗)ら高校生たち。勇敢な少年たちの壮絶な戦いと挑戦、そして熱い友情と絆が描かれる――!
他配信中の動画配信サービス
かつて一世を風靡した伝説の漫画誌編集者が、中堅出版社の漫画雑誌の復興を依頼され、強い意欲を持って編集長に就任した。しかしその直後にビルの屋上から転落死。遺書も不審な点もないことから、警察は早々に「事故」として処理をした。だがその死には、不可解な謎が多く残されていた。あの人なら殺されても仕方がないと言う編集部員や周囲の人々。「他殺か、自殺か?」――出版関係専門の調査員・優希(松下奈緒)と、偶然にも後釜として編集長に就任した醍醐(古田新太)は、再びコンビを組み、伝説の編集長の死の解明に乗り出す。手がかりは故人が残した作者不明の古い漫画画稿。2人は調査を進め、やがて戦後最大の謎「下山事件」に辿りつく。その背後には、「下山事件」を実にリアルに描写した謎の漫画家の存在が!戦後最大の謎の真相とは?伝説の編集長の死と「下山事件」、そして謎の漫画の関係は?優希と醍醐が行き着いた驚愕の「真実」とは!?松下奈緒/古田新太/津田寛治/白石隼也/今野浩喜/小宮浩信/八木亜希子/温水洋一/野間口徹/前野朋哉/真野響子/森本レオ/田中泯/平泉成/岩松了
他配信中の動画配信サービス
こやす珠世による医療漫画『病室で念仏を唱えないでください』が、2020年1月からTBSテレビ系「金曜ドラマ」で放送開始。主人公を演じる伊藤英明は、12年ぶりにTBSの連ドラ主演を務める。また、ムロツヨシや松本穂香、中谷美紀など豪華な俳優が脇を固める。「救命救急医兼僧侶」が生きることを問う、医療ヒューマンドラマにぜひ注目したい!本作の舞台は、あおば台病院救命救急センター。重症患者が運ばれてくるこの場所に、異色の救命救急医がいた。その名は松本照円(伊藤英明)。彼は、救命救急センターに勤務する救急救命医でありながら、「僧侶」というもうひとつの顔も持っていた。しかし、何かにつけて念仏を唱えたり、説法を解いたりすることから、周りからは煙たがられている。ある日、救命救急センターに交通事故の救急患者が運び込まれてくる。事故を起こしたのは、男女を乗せた乗用車。松本は、その車に乗っていた谷村容子(hitomi)の処置にあたる。そこへ、容子の息子である将太(大西利空)が駆けつける。しばらくしてから、車に乗っていた男性の妻と名乗るひとりの女性がやってくる。浮気であることを、救命救急センター長の玉井潤一郎(萩原聖人)に詰め寄る女性。その様子を見ていた将太は、ヤケになって意識不明の母・容子を非難する。そんな将太に、松本は説法をはじめる…!? 異色の救命救急医の言葉は、将太の心に届くのか――?
他配信中の動画配信サービス
講談社のウェブコミック配信サイト「コミックDAYS」をはじめ、多くの電子書店で総合ランキング1位を獲得してきた漫画『ホームルーム』が実写テレビドラマ化。2020年1月から毎日放送(MBS)の深夜ドラマ枠「ドラマ特区」で放送が開始された。監督は新進気鋭の映画監督・小林勇貴が務め、今大注目のイケメン若手俳優・山田裕貴が主人公の変態教師役を熱演する。ヒロイン役はただいま絶賛売り出し中の若手女優・秋田汐梨を抜擢。衝撃の展開が繰り広げられる、学園サイコ・ラブストーリーが描かれている。イケメン美術教師の愛田凛太郎(山田裕貴)。「ラブリン」という愛称で女子生徒から絶大な人気を誇る学園の人気者だが、最近とある問題に頭を悩ませていた。実は担任を務める3年2組の優等生・桜井幸子(秋田汐梨)が数々の悪質なイジメを受けていたのだ。しかし、桜井はこんな日々であってもあまり苦とは思っていなかった。それは、いつも助けてくれる正義のヒーロー・愛田先生がいるから。家庭の事情で一人暮らしをしていた桜井は、かつて自分の境遇を聞いて涙を流してくれた愛田に密かな恋心を抱いていたのだ。けれども、そんな人気者の愛田には、桜井はもちろん生徒たち誰もが知らない秘密があった。桜井を好きすぎるあまり、数々の奇行を繰り広げるド変態ストーカー教師・愛田の狂った愛情表現の結末とは――!?
他配信中の動画配信サービス
テレビドラマ『この男は人生最大の過ちです』が2020年1月からテレビ朝日系で放送開始。原作は九瀬しきの同名漫画で、電子書籍3,500万ダウンロードを突破し「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2019」で「女性部門賞」を受賞した超人気コミックだ。主演はイケメン俳優・速水もこみちで、実に10年ぶりに連ドラの主演を務める。また、ヒロイン役には女優としても活躍しているモデルの松井愛莉が抜擢され、平岡祐太や田中道子、片山萌美、入江甚儀といった今注目の俳優陣も出演する。天城製薬で派遣社員として働いている佐藤唯(松井愛莉)は、クールなリアリスト。そんな唯でも、長年連れ添った愛犬が亡くなった悲しみからは逃れることができなかった。「生き返る薬、開発しろよ~」と泣きながらバーで酒をあおる唯。そのとき、ひとりの男性が容赦ない言葉を投げかけてくる。男性の無慈悲な言葉に苛立った唯は、わざと足を引っかけてその男性を転ばせ、捨て台詞を吐いて店をあとにする。しかし、その男性は唯の働く天城製薬の社長・天城恭一(速水もこみち)であった。翌日、さっそく社長室に呼び出された唯。クビを覚悟し社長室の扉を開けた唯に、天城は土下座をして驚きの言葉を告げる――、「僕を奴隷にしてください」と。イケメンでドMな若社長と、ドSな派遣社員が繰り広げる異色のツンデレラブストーリーが今はじまる!
他配信中の動画配信サービス
「被告人を死刑に処す」。佐々木慎一 (妻夫木聡) は、幼なじみの田中幸乃 (竹内結子) が、元交際相手の住むアパートに火を放ち彼の妻子を焼死させたとして死刑判決を受ける姿を法廷で見つめていた。幼少期の幸乃を知り、そしてある負い目を持つ慎一は、彼女が真犯人ではないと直感。幸乃を救いたい一心で、味方を探して幸乃の姉や中学校時代の同級生など彼女の人生を知るさまざまな人々に会いに行くが、先々でその凄絶な過去を聞かされることになる。そしてともに幸乃の幼なじみで弁護士の丹下翔 (新井浩文) と再会するも次第に意見が合わなくなっていく。一方で近づいてくる死刑の時を淡々と待つ幸乃。刑務官の佐渡山瞳 (芳根京子) は、その姿になぜか惹かれ始めていた。
他配信中の動画配信サービス
BS笑点ドラマスペシャル第3弾は、いよいよ初代林家木久蔵の登場! 笑点・大喜利レギュラーメンバーは、魅力的なキャラクターの宝庫ですが、中でも「この人なくして笑点・大喜利なし」とまで言わしめたのが林家木久蔵 (現・木久扇) です。回答者としての出演期間は、今年でなんと50年目に突入、最古参の大喜利メンバーになりました。不動の“おバカキャラ”を貫き、異彩を放ち続ける林家木久扇。しかし当初は無個性で特徴がなく、レギュラー回答者から降ろされる寸前までいったことがあるのです。“おバカのスーパースター”林家木久扇の知られざる、原点を描きます!
ダンサーになる夢に破れ、自分を見つめなおすために、八王子の山奥にある「希望寺」に辿り着いた羽吹隆。そのお寺の裏にある廃寺にはゾンビが出るという噂が。先輩僧侶の宝田から「夜9時以降、外を出歩かない」というルールを言い渡されていたにも関わらず、満月に誘われるように外へと出てしまった羽吹。そこには「八王子ゾンビーズ」と名乗る、陽気なイケメンゾンビだった。満月の下でダンスをすると成仏出来るのだが、まともに踊れない上、ダンスを教えてくれ!とゾンビたちにせがまれてしまう。果たして【八王子ゾンビーズ】を、無事に成仏させることができるのだろうか・・・!?山下健二郎/久保田悠来/藤田玲/丘山晴己/小澤雄太/高野洸/牧島輝/三浦海里/才川コージ/早乙女友貴/坂東希/勝矢
他配信中の動画配信サービス
史朗(西島秀俊)と賢二(内野聖陽)は小日向(山本耕史)に超高級焼肉店へ呼び出される。そこには航(磯村勇斗)の姿も。さらに遅れてやって来たのは、史朗が大ファンの三谷まみだった。舞い上がる史朗に嫉妬した賢二は…。そんな折、史朗のもとに久栄(梶芽衣子)からお金を工面してほしいとの連絡が。かつて久栄はあることにお金を使い込んでしまい、史朗はそれを自分のせいだと思っていた…。
他配信中の動画配信サービス
結婚式当日に花婿に逃げられた高畑充希演じるアラサ-女性編集者・佐々木幸子。逃げた新郎・俊吾を思い出す度に、仕事に支障をきたしてしまうほど満身創痍の幸子が見つけた“忘却の法則”は…ただひたすらに“旨いもの”を食べること。果たして本作では、どんな奇想天外な行動を見せてくれるのか!そして令和初の新年に、幸子は一体どんな忘却グルメに出会うのか!?
他配信中の動画配信サービス
私立百瀬学園。芸能活動を希望する生徒に向けた、“スタークラス”と呼ばれる芸能クラスを備え、毎年バレンタインデイが重要なイベントとされている。その日に一番多くのチョコレートをもらった男子生徒は人気No.1“キング”と呼ばれ、先の芸能活動も保証されるからである。しかし今年の2月14日、事件は起こった。“キング”確定と噂されていた生徒・篠田康太(立石俊樹)が誰かからの毒入りチョコレートが原因で、死亡してしまう。篠田のクラスの副担任・仁科智也(小澤廉)は、篠田が所属していた学園内アイドルユニット“Dust Kiss”のメンバー、吉川優(小南光司)、村木乃亜(古谷大和)、宮田健介(星元裕月)、小暮海斗(TAKA)に話を聞いて行くが・・・・・・。果たして誰が、毒入りチョコレートを渡したのか。様々な憶測や疑惑がうごめく学園で“Dust Kiss”のメンバー、それを取り巻く女生徒や教師たちの隠された事実が次々にあぶり出されて行く。そして物語は仁科の隠された過去へと遡ることになる。そこにはかつての百瀬学園のスタークラス生徒・久保南碕(植田圭輔)の姿があった。誰かが言った「チョコレート戦争が始まった」と・・・・・・。小澤廉/立石俊樹/小南光司/古谷大和/星元裕月/TAKA(CUBERS)/大平峻也/阪本奨悟/小早川俊輔/杉山真宏(JBアナザーズ)/小林且弥/植田圭輔
他配信中の動画配信サービス
『知らなくていいコト』は、2020年1月から日本テレビ系「水曜ドラマ」で放送開始のテレビドラマ。脚本は『セカンドバージン』、『家売るオンナ』などで知られる大石静が務め、一流週刊誌の女性記者が自分の出生に関わる人生最大のスクープにぶちあたる様子を描く。主演は演技派女優の吉高由里子が務め、吉高の恋人役には『SHARK〜2nd Season〜』や『殿、利息でござる!』に出演の重岡大毅が抜擢された。また、共演者には佐々木蔵之介、柄本佑、小林薫など豪華な顔ぶれが並んでいる。週刊誌「週刊イースト」の特集班記者・真壁ケイト(吉高由里子)は、仕事も恋愛も充実している毎日を送っていた。そんな彼女のもとに、母・杏南(秋吉久美子)が倒れたという連絡が入る。未婚のままケイトを育てた杏南は、「ケイトの父親はキアヌ・リーブス」とだけ言い残し、亡くなってしまう。そのことを恋人の野中春樹(重岡大毅)に相談したが、取り合ってもらえない。しかし、母の書斎からは本当に若き日の母とキアヌ・リーブスの写真が出てくる――!?第1話から主人公・ケイトの出生にまつわる衝撃の事実が発覚――! ケイトがぶちあたる、人生最大のスクープ「知らなくていいコト」とは一体なんなのか――!?
窪美澄原作の恋愛小説『やめるときも、すこやかなるときも』が、2020年1月に日本テレビでドラマ化。藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)が主演で家具職人の壱晴役を務める。ヒロインである本橋桜子役は、朝ドラ『半分、青い』で存在感を放っていた、女優の奈緒が抜擢。「自分のため」に恋愛を始めた不器用な男女の恋愛模様を、切なく演じきる。家具職人・須藤壱晴(藤ヶ谷太輔)は、真摯に仕事に取り組みながらも職人として伸び悩んでいた。そんな壱晴は、広告制作会社に勤めるOL・本橋桜子(奈緒)と出会う。桜子は仕事面では自立していたが、その反面、恋愛はからっきし上手くいかず焦っていた。互いに惹かれあい、心を通わせていく2人。しかし、それは相手を想う純粋な気持ちだけではなく、「自分のため」に恋愛をするという打算があった。大切な人の死がきっかけで、12月のある時期になると1週間近く声が出なくなる「記念日反応」という症状を抱えていた壱晴。一方、父の会社の倒産により、家計を支え続けていた桜子は「結婚」さえすればこの現実から解放されると思いもがき苦しんでいた。「一生を添い遂げるということは、互いの荷物をともに背負うということ。」そのことに2人が気づいたとき、この恋愛はどこに向かうのか――? 打算的な気持ちから恋愛を始めた2人が、選択する人生とは――?
他配信中の動画配信サービス
2020年1月からドラマ『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』の放送がスタート。主演を務める天海祐希は、トップを走り続ける演技派女優として高い知名度と人気を誇る。他にも、『コード・ブルー』『医龍』の脚本を手掛けた医療系ドラマの牽引者・林宏司が脚本を担当し、『女王の教室』などの数々の問題作を世に産みだした鬼才・大塚恭司が演出を担当する。最強のヒットメーカーが集結し、神の技術と人間の苦悩・葛藤をリアルな視点から描きだす。東都総合病院の脳神経外科医・深山瑤子(天海祐希)。“女帝”と名高い天才医師・深山にも悩みはある。それは、新しく赴任された脳神経外科医のまとめ役を押し付けられたこと。ただでさえ神経をすり減らせて手術をこなす深山にとって、個性的な医師たちをまとめることはストレス以外の何ものでもなかった。新しく赴任されてきた医師は3人。“世界のクロイワ”という異名を持つ世界的名医ながらも、私生活では女癖の悪さが目立つ黒岩健吾(椎名桔平)。外科とカテーテルの二刀流で三度の飯よりオペが好きという変わり者の西郡琢磨(永山絢斗)。医学部を首席で卒業した自信家だが、自分が現場経験の乏しいド新人であることに自覚のない専門研修医・小机幸子(広瀬アリス)。超一流の技術と誇りを持ちながらも、どこかいびつで不器用な脳神経外科医たち。患者を救うために、彼らが下した決断とは――!?
水生大海が原作の小説『ランチ合コン探偵』が2020年1月にテレビドラマ化。地上波連ドラ初主演の女優・山本美月が主演を務める。他にも、トリンドル玲奈、瀬戸利樹、木村祐一といった個性的なキャストが出演。「合コン×グルメ×謎解き」といった、女性の”好き”がギュッと詰まった新感覚のミステリードラマだ。住宅会社・大仏ホームの経理部に、天野ゆいか(山本美月)が中途入社してくる。経理経験がないはずなのに圧倒的な事務処理能力で仕事をこなすなど、一風変わった雰囲気を漂わせていた。ある日、彼氏にふられてしまった同僚の麗子(トリンドル玲奈)は、新しい恋を見つけるために“ランチ合コン”を計画する。しかし、他の女性社員に参加を断られてしまった麗子は、仕方なく、ゆいかを連れてランチ合コンに参加することに。今回の合コン相手は、商社マン・築山(佐野和真)と、彼の後輩・早坂(太田基裕)。イケメン2人にテンションが上がる麗子をよそに、ゆいかは黙々と食事に集中する。会話に積極的に参加しないゆいかだったが、早坂が口にした”とあるトラブル”の話を耳にした途端、急に身を乗り出す。早坂が体験した謎を解き明かすため、推理にのめり込んでいくゆいか。合コンの席は、いつしか事件の捜査本部のようになってしまい…!?超個性的で人付き合いが苦手な女子・ゆいかが、得意の観察力を駆使し、合コン中にさまざま謎を解決していく――!
他配信中の動画配信サービス
清野菜名と横浜流星のW主演ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』が、2020年1月から放送開始される。若者から絶大な人気の2人を支えるのは、佐藤二朗、山崎樹範、山口紗弥加といった実力派の俳優陣。週刊誌やネット上で事件の噂や憶測が飛び交っても、結局”グレー”なまま闇に消えていくことの多い”真相”を、最凶バディが忖度なく暴いていく新時代のシニカルミステリーだ。囲碁棋士の川田レン(清野菜名)は、かつては”天才囲碁少女”ともてはやされていたが、23歳になった今はパッとせず頭打ち状態。裏で甘い汁を吸う悪人たちを懲らしめ、世間で話題となっている謎のヒーロー”ミスパンダ”のニュースを目にし、「わたしはミスパンダのように自由に生きることはできない」と感じていた。そんなレンの日常に、変化が生じる。「これからパンケーキ食べに行かない?」以前から気になっていた医学生の森島直輝(横浜流星)に誘われ、レンはパンケーキ店で直輝と会う。直輝がパンケーキの上にシロップをかけ、その流れ落ちるシロップを見ているうち、レンの意識は遠のいていく…。その夜、ビルの屋上には雄たけびを上げる”ミスパンダ”と、ミスパンダを操る飼育員・直輝の姿があった。「さぁ、出番だよ、ミスパンダ。」驚異的な身体能力を持つ謎の女”ミスパンダ”と彼女を操る飼育員さんが、世の中のグレーな事件にシロ・クロつける!
絶滅してしまいそうな絶品メシ、“絶メシ”がテーマのテレビドラマ『絶メシロード』が、2020年1月にテレビ東京で放送が開始される。2017年に公開された大ヒット映画『カメラを止めるな!』で主役を演じ、同作品で第42回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した俳優の濱津隆之が、地上波連続ドラマで初主演を務める。さらに、女優・酒井若菜や俳優・山本耕史といった経験豊富な演者が共演し、初主演の濱津をサポートする。原案は群馬県高崎市のローカルグルメサイト「絶メシリスト」。日本中の”絶メシ”を求めて、週末に一泊二日の旅をする漢のロマンが詰まった物語だ。どこにでもいるごく普通のサラリーマン・須田民生(濱津隆之)。まじめで心優しい性格の民生だが、日々の生活の中でさまざまなストレスを感じて暮らしていた。「誰も傷つけず、巻き込まず、少しだけ一人になりたい――。」そう密かに思っていた民生は、自宅のミニバンを使ったとある“小さな大冒険”を思いつく。それは、絶滅してしまいそうなメシ”絶メシ”を求めて、ミニバンに乗って旅に出ること!旅にかけられる時間は、金曜日の勤務後から土曜日の夕方まで。「誰も誘わない」「誰も巻き込まない」「予算はお小遣いの範囲内」をモットーに、“絶メシ”を求めてミニバンを相棒に日本全国を駆け回る。週末限定! 1泊2日! 中年サラリーマンの小さな冒険が今、はじまる――!
他配信中の動画配信サービス
キャンプ場で缶詰を使った料理を作り、食べる事が何よりも好きな大木健人 (三浦貴大)。海・山・川に分け入り様々な方法で自ら食材を獲り、その場で調理し食べる事が好きな七子 (夏帆)。2人の唯一の共通点があるとすればそれは、「ひとりキャンプで食って寝る」。ただそれだけ。独自のひとりキャンプを謳歌する2人だったが、行く先々で出会う人達によって、更なる食の世界に魅了されていく…! これは自然の中で繰り広げられる、知られざる趣味の世界。
他配信中の動画配信サービス
平凡な日々を過ごしていた私立マロニエ女学院の生徒たち。ある日、クラスでも“ダサい”と評判の少女を中心にファッションブランド「DASADA」を立ち上げることに。同じ目標に向かうことで築かれていく友情、そして叶えたい夢。だが、夢をかなえるために奮闘する彼女たちの前に、学園生活の中でさまざまな騒動が巻き起こっていく…。「DASADA」を取り巻く学園青春群像劇が幕を開ける! 主演を務めるのは日向坂46。2019年2月「日向坂46」へと電撃改名し、乃木坂46・欅坂46に続く坂道グループとして始動。“ハッピーオーラ”を武器に、明るく笑顔あふれるパフォーマンスが特徴のグループです! 人気&注目度抜群の彼女たちがメンバー総出演のドラマで新たなステージに挑みます!!
他配信中の動画配信サービス
『ねぇ先生、知らないの?』は、浅野あやによって描かれた女性漫画家とイケメン美容師によるラブストーリー漫画で、2018年12月号から小学館『プレミアCheese!』で連載されている。連載開始以降、女性の心を鷲掴みにする少女漫画であることで知名度が高まり、2019年12月より深夜ドラマ枠「テレビ特区」にて放送された。恋愛経験が乏しい女性漫画家と、カリスマイケメン美容師による甘く、刺激的な恋愛模様が見逃せない!「原稿命!」の女性漫画家・青井華(馬場ふみか)。連載がはじまり、身なりに気を遣わなくなった自分を鏡で見て、最低限の女子力と清潔感を養わなければと焦り、近くにあった美容院へ入る。そこで、イケメン美容師・城戸理一(赤楚衛二)と出逢う。あまりのイケメンさと優しい指のタッチに、だんだんと緊張がほぐれていく華。完成した自分の姿に感動した華は、お礼を言いそのまま立ち去ろうとするも理一に呼び止められてしまう…!? まるで違った環境にいるふたりの関係は、どうなってしまうのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
舞台はバブル経済が崩壊し、金融当局が従来の政策を大転換させる“金融ビッグバン”に銀行業界が直面した1990年代末。当時の日本社会では、不良債権をひた隠す銀行、汚職に手を染めてでも権力を欲する政治家、株主総会にのさばる総会屋が幅を利かせ、まさに金と権力が渦巻いていた。おおぞら銀行地蔵通り支店長である野崎修平(織田裕二)は、正義感と人情味あるその人柄から行員や街の人々に好かれているものの、出世コースとは程遠い行員生活を送っていた。そんなある日、支店が閉鎖されることになると知らされる。出向を覚悟していた野崎の元に人事異動がくだる。その異動先はなんと役員昇進である監査役への就任で監査役になった野崎は銀行内での不正を目の当りにし、この銀行を変えると決意する。そして、銀行が抱える「究極の闇」に辿り着く。そこには、現おおぞら銀行頭取・京極雅彦(古谷一行)の影が・・・。野崎に対抗すべく、京極が出向先から呼び戻した剛腕の行員・武田真吾(岸谷五朗)や、おおぞら銀行初の女性役員を目指す立川祥子(松嶋菜々子)も加わり、銀行内で熾烈な戦いが繰り広げられる。織田裕二/岸谷五朗/松嶋菜々子/古谷一行/ユースケ・サンタマリア/瀧本美織/駿河太郎/小林且弥/三浦誠己/利重剛/松尾諭/小市慢太郎/本田博太郎/勝部演之/田島令子/山本圭/甲本雅裕/西田尚美/宇梶剛士/光石研
他配信中の動画配信サービス
見知らぬ地下のボイラー室で、人気クイズ番組のプロデューサーでヒットメーカーの神田達也(堤真一)は目覚める。首には謎の首輪がはめられていた。床には大量の名刺が散乱し、室内には同じ首輪をはめられた娘の美奈(大友花恋)の姿。2人は密室に捕らわれてしまったのだ。そんな中、神田の前に突如として謎の男X(岡田将生)が現われる。Xが神田に仕掛けるのはタイムリミット2時間の“名刺ゲーム”。ルールは自分がもらった名刺を捜し当て、その持ち主に“正しく返す”こと。もし持ち主を間違えれば、自分か娘の首輪が爆発し、命を落とすという過酷なゲームだった。完全な密室で、美奈を救うために“名刺ゲーム”に挑む神田。だが、ゲームが進むにつれて、彼が犯した数々の非情な行ないと真の人間性が、次第に暴かれていく。そして、その“名刺ゲーム”には、驚くべき秘密が隠されていた。堤真一/岡田将生/大友花恋/落合モトキ/柳ゆり菜/河井青葉/夏菜/田口トモロヲ
他配信中の動画配信サービス
日本テレビ初の「テレビバ」オリジナルドラマ! 脚本シソンヌじろう×2.5次元俳優が送る新感覚ワンシチュエーション癒やし系パジャマコメディー!! 三人とも近所では超美形と評判なのに、なぜか恋人ができず、異常なほど仲良しの小山内 (おさない) 三兄弟。長男・唯一 (ゆいち/黒羽麻璃央)、次男・天授 (てんじゅ/鳥越裕貴)、三男・外 (がい/眞嶋秀斗)。子どもの頃にお母さんを亡くし、父子家庭の三人はそれまでずっとボロアパートに暮らし、同じ部屋で川の字で寝て暮らしてきた。だが、父親が郊外に一軒家を購入し、三人それぞれの部屋ができたのだ。そこで気付いたのは「一人で寝るのって異常に寂しい…」それぞれの部屋があるのに、三人は毎晩なぜか長男・唯一の部屋に、集まってくる。そこでは毎晩バカバカしすぎる会話が繰り広げられ…。
結成10周年を迎えた声優ユニット「スフィア」が小劇場界で活躍中の5人の脚本家&演出家とコラボする初主演ドラマ。各監督が制作する作品を前編+後編の2話完結。スフィアメンバーが、コメディー、サスペンス、SF、シリアス、ホラーなど様々なジャンルに挑戦し、与えられたシチュエーションの中で登場人物を演じきる。また劇作家ならではのノンストップの演出が、まるで演劇を観ているような新しいスタイルのドラマ。ドラマファンも舞台ファンも声優ファンも必見。寿美菜子/高垣彩陽/戸松遥/豊崎愛生
他配信中の動画配信サービス
小児外科医の西條命 (斎藤工) は、看護師の多岐川菜月 (田中麗奈) と共に房総の田舎町の診療所で臨時医師として働いていた。チョークをかじる異食行動の女児・中園柚をケアする一方、手術不可能と診断された男児をオペで救うため、東房総医療センターの中込隆三院長 (村田雄浩) の協力要請を受けていた。そんな中、房総刑務所に服役していた佐久間耕作 (岸谷五朗) が脱獄したというニュースが世間を騒がす。そして柚が突然姿を消してしまい…。
他配信中の動画配信サービス
「小さな嘘、大きな嘘。あなたが見ているもの全てが真実とは限らない」極悪詐欺師たちをぶった切るニューヒロインが誕生! 星野沙希、25歳。天性の才能を見込まれ、【詐欺師たちを騙し返すスペシャリスト集団】、通称「チート」(cheat=「騙す」) の一員となるのだが、彼女には絶対にバレてはいけない“ある秘密”があった…それは―彼女は『売れないアイドル』であるということ…。そんな彼女とバディを組むのは、なんとアイドルオタクの若手刑事! 騙し、騙され、騙し返す、ギリギリすれすれの詐欺合戦の行方は!! そして、「チート」の存在を揺るがす大事件が…裏切者は、いったい誰なのか―!? “嘘”が散りばめられた“嘘まみれ”の痛快エンターテインメントドラマ!!
他配信中の動画配信サービス
「EXILE TRIBE」の総合エンタテインメントプロジェクトとして制作され、若い女性を中心に絶大な人気を誇る『HiGH&LOW』シリーズ。2015年に放送されたドラマのシーズン1を皮切りに、これまでドラマや映画など多方面に展開。『HiGH&LOW THE BEST BOUT』は、高橋ヒロシ原作の漫画『WORST』との実写コラボ映画『HiGH&LOW THE WORST』の公開記念として2019年10月に日本テレビ系で放送。シーズン1から映画『FINAL MISSION』まで、シリーズ各作品から厳選されたアクション映像の総集編となっている。初解禁となる未公開映像も盛り込まれており『HiGH&LOW』シリーズファン待望の一作。かつて、伝説のチーム「ムゲン」によって支配・統率された街があった―。創設メンバーの死をきっかけにムゲンが解散し、その街一帯には新たな5つのチームが頭角を現しはじめる。「山王連合会」「White Racals」「鬼邪高校」「RUDE BOYS」「達磨一家」、この5つのチームの頭文字をとって"S.W.O.R.D."地区と呼ばれるようになったその街で、各チームそれぞれのプライドを賭けた抗争が繰り広げられる。そして、その抗争の裏で巨大な陰謀が渦巻いていく!?テレビシリーズから劇場公開作品にかけて培われてきた、珠玉のアクションシーンが今よみがえる!
【福山雅治×バカリズム 朝ドラマプロジェクト!】東京・多摩地区と思わしき、でも日本の何処にでもあるような、ごく普通の家族の朝の風景。ごく普通のサラリーマン家庭・生田家が住む新築一戸建て。夫・浩介はまるでテレビドラマに出てくるようなマイホーム生活に秘かに憧れていた。しかし…「ダイニングテーブルの生活感問題」「ソファーもほぼ死んでいる問題」「毎朝フレッシュジュースを作る筈のジューサーが使われない問題」etc.、小さいけれど気になる人にはとっても気になる「家庭の問題」など、どんな家族の朝の時間にもある「あるある」を、独特のユーモア感覚で描き出すオフビート・ホームドラマ!