まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【HUNTER×HUNTER】は7社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題5社、レンタル2社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
HUNTER×HUNTERが視聴できる7社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
DMM TVのシリーズ本数:3本/3本
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
HUNTER×HUNTERはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:3本/3本
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
HUNTER×HUNTERはHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
Huluのシリーズ本数:3本/3本
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
HUNTER×HUNTERはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
バンダイチャンネルのシリーズ本数:1本/3本
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
HUNTER×HUNTERはmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:3本/3本
HUNTER×HUNTERはdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
dアニメストアのシリーズ本数:1本/3本
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
HUNTER×HUNTERはNetflix(ネットフリックス)で視聴可能です!
Netflixで配信されている作品はすべて定額見放題となっています!
そのためNetflixでは、契約期間中はすべてのアニメを見放題で楽しむことができます。
アニメ作品のライナップはとても豊富で、ほかでは観ることができないNetflix制作のオリジナルアニメが独占配信されているほか、地上波で放送されたアニメや劇場で上映されたアニメの動画まで幅広くあります。
作品のライナップは、大人気漫画が原作のアニメから、地上波では放送できないコアなものまで幅広い作品を扱っており、これらの動画は契約期間中であれば何度でも楽しむことが可能です。
視聴できるアニメも毎月追加されていくので、さまざまなアニメジャンルの動画をたくさんの見比べたいという人におすすめです!
Netflix(ネットフリックス)のシリーズ本数:1本/3本
\今すぐNetflixをを楽しむ!/
『HUNTER×HUNTER』は、2011年10月から2014年9月まで放送されたアニメ。
アニメーション制作はマッドハウス。原作は2022年7月時点で累計発行部数8,400万部を突破した、冨樫義博による大人気少年漫画で「週刊少年ジャンプ」にて連載中。
主人公のゴン役を務めたのは、100人以上のオーディションによって抜擢され、今作で声優デビューを果たした潘めぐみ。またキルア役を、『ポケットモンスターXY』や『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』などで主要人物を担当した伊瀬茉莉也が務める。
物心ついたときには、両親がいなかった少年のゴン=フリークス(潘めぐみ)。くじら島で叔母のミト(潘恵子)に育てられた彼は、森でキツネグマに襲われそうになったところをハンターであるカイト(池田秀一)に助けられる。
森の中でカイトと仲を深めていく日々を送っていたある日、「父親はなんという名だ?」という質問に「ジン=フリークス」と答えた。
カイトはジンが生きていることと、彼が非常に腕の立つハンターであることを教えてくれる。ゴンはハンターになることを決意し、12歳となったある日、その決意をミトに伝えるのだが…?
12歳の少年。強化系の念能力者。父親は死んだと聞かされていたが、存命しているハンターであったことが判明し、ハンターを志す。好奇心旺盛で素直な性格。難しいことを考えるのは苦手。集中力は凄まじく、とにかく行動も思考も真っすぐ。
12歳の少年。変化系の念能力者。自身の雷耐性を利用し、ため込んだ雷を放出して戦う。暗殺者としての英才教育を受けている。冷静沈着で状況分析を得意とする。臆病で、強い敵とは一切戦わない一面も持っているようだが…?
賞金首ハンターとなった、17歳の少年。具現化系の念能力者であり、さまざまな能力を持った武器を生成して戦う。非常に洞察力が高く、ゴン一行のなかでダントツの切れ者である。滅ぼされた少数民族クルタ族の生き残りであり、復讐に囚われている。
サングラスをかけた、見た目はおじさんの19歳。放出系の念能力者であるが、長らくその能力は不明だった。怒りやすく、酒や女にも弱い。しかし誰かのために自分の身を盾にできる、人情に厚い性格であり、ゴンたちと仲良くなる。立派な医師になることを目標としている。
ゴンらと同じ第287期ハンター試験にて、ハンター試験合格を果たした謎の奇術師。変化系能力者であり、トランプを武器として戦う。強い相手と戦って殺していく。
ゴンの叔母であり、育ての親。祖母とともに、くじら島で小さな居酒屋を営んでいる。しっかり者で面倒見のいい性格。ジンやハンターという職業そのものを嫌っており、ゴンが「ハンターになりたい」といった瞬間、ひどく落ち込んでしまう。
ゴンの父親。二ツ星ハンターであり、遺跡ハントを主としている。謎の多いハンターであり、現在どこにいるかは不明である。
ジンの弟子。ジンを探し出すという最終試験に挑んでおり、くじら島にてハンターになる前のゴンと出会う。具現化系の念能力者であり、大鎌、ロッド、ライフル銃などさまざまな武器を具現化させて戦う。
二ツ星ハンター。少女のような見た目だが、実年齢は57歳。愛称「ビスケ」。変化系能力者であり、肉体を少女の姿に変身させたり、長い年月をかけたイメージで自身の肉体を強化させることができる。ネテロの弟子であり、念師範としての実力はトップクラス。
ハンター協会の最高責任者。会長。強化系能力者。冷静だが、茶目っ気もある。年齢は100歳を超えており、ハンターたちのなかで最強といわれている。
キメラアントの王。生まれながらの念能力者であり、その実力は加齢で衰えたネテロ会長を上回るほど。人間を「家畜」としか考えていなかったが、コムギとの出会いをきっかけに考えを改める。
東ゴルトー発祥の盤上競技「軍儀」の世界王者。盲目であり、常に鼻水が垂れている。メルエムと「軍議」で対決し続け、メルエムを負かし続けた才能の持ち主。
ゾルディック家の一員であり、キルアの妹。明るく純粋な性格であり、特にキルアとは仲がいい。
長期休載があっても、打ち切りになることがないほど大人気な『HUNTER×HUNTER』の魅力といえば、なんといっても複雑なバトルです。
特に念能力という力がバトルを複雑化させており、「強化系」「変化系」「放出系」「操作系」「具現化系」「特質系」からなるさまざまな戦い方が、バトルシーンに多様性を生み出します。
『HUNTER×HUNTER』はその複雑さを理解できれば病みつきになってしまう、バトルの魅力を最大限に引き出した作品です。
アニメ『HUNTER×HUNTER』の主人公で真っ直ぐな少年ゴン役を、後に『ハピネスチャージプリキュア!』で白雪ひめ役を担当する潘めぐみが演じています。潘めぐみはなんと、今作で声優デビューを果たしました。
また暗殺一家ゾルディック家の一員であるキルアを、『Yes!プリキュア5』や『FAIRY TAIL』などに出演した経験のある伊瀬茉莉也が演じています。
人気作品とあり、沢城みゆきや浪川大輔などほかの声優陣も見逃せません。
アニメ『HUNTER×HUNTER』の、制作陣も見逃せません。監督は、神志那弘志です。神志那弘志はアニメーター、キャラクターデザイナー、演出家、アニメ監督などの経歴があり、スタジオ・ライブの代表取締役も務めています。
過去には、『Dr.スランプ アラレちゃん』の原画と動画を担当しました。
そのほかにも『名探偵コナン』の原画、『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ』の原画など、有名作品に多く関わってきたアニメ制作のスペシャリストです。
w
アニメは色々見てきたけど1番好きな作品です!!
全部見ると結構長いですが、是非見てほしい
かっこいい
旧アニメと新アニメ、声優さんが異なり賛否両論ありますがどちらも好きです!
キメラアント編では、大号泣しました。メルエムとコムギのストーリーのラストは何度観ても泣けますね。
早く続きが観たいですが、原作漫画の休載時期長くてアニメ化はしばらく無理かな…冨樫先生、連載再開待ってます!
念能力が出てきたあたりから一気におもしろくなったのに、休載が多くてアニメも進まないので残念。
第1話 タビダチ×ト×ナカマタチ
試験会場のある街に着いたゴン、レオリオ、クラピカの3人は、船長のアドバイス通り、試験会場への近道を目指す。途中にあるスラム街に入ったところに、3人を老婆たちが待ち構えていた。老婆は3人へ、答えられなければ試験に即失格のクイズを出す。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第2話 シケン×ノ×シケン
キリコに連れられて、ついに試験会場の中に入った3人。会場にはすでに多数の受験生たちがひしめいていた。試験のベテランだと語るトンパ、不気味な雰囲気をだすヒソカ、おしゃべりな忍者のハンゾー、そしてスケボーを手にした少年キルア。いよいよ1次試験が始まる。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第3話 ライバル×ガ×サバイバル
1次試験は、2次試験会場まで試験官サトツについて行くこと。ゴールの見えない単調なコースに数名の脱落者が出始めていた。クラピカと共に走るレオリオにも余裕がなくなっていたが、ハンターへの執念からなんとかついていく。80キロ地点をこえたところで目の前には階段、さらにはサトツのペースも上がり・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第4話 キボウ×ト×ヤボウ
長い地下トンネルを抜けた受験者に待ち受けたのは、霧の濃い湿原地帯だった。見晴らしが良くないことで、様々なモンスターに襲われる受験者たち。ゴンとキルアは前の方へと走っていたが、後ろを走るレオリオとクラピカの目の前では、ヒソカが受験者たちに囲まれていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第5話 ヒソカ×ハ×ヒソカ
ヒソカとの対峙の後、ゴンたちは2次試験会場に無事たどり着くことができた。2次試験を担当する試験官はメンチとブハラ。彼女たちが出す課題は、料理をつくることだった。美食ハンターのメンチを満足させる料理を作るため奮闘する受験生たち。はたして、メンチを満足させる料理は出てくるのか・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第6話 イガイ×ナ×カダイ
2次試験を無事に終えたゴンたちは3次試験会場へ向かうため飛行船に乗っていた。飛行船の中を探検していたゴンとキルア。二人は探検中にでくわしたネテロとゲーム対決をすることになった。しかも、ネテロが持っている球を奪うという単純なゲームなのに、勝てばハンターの資格をもらえるという。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第7話 ヒコウセン×ノ×ケッセン
飛行船がついた先は3次試験会場トリックタワーの屋上、制限時間72時間以内に地上に生きてたどりつけば合格。なんとかタワー内に入ることができたゴン、キルア、クラピカ、レオリオ。しかし、それ以上は5人のメンバーが揃わないと前へ進めないようになっていた。あと1人は誰が来るのか・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第8話 カイケツ×ハ×タスウケツ?
4試合中3勝しなければならないゴンたち。2試合目はローソクの火が先に消えると負けの勝負にゴンが挑んだ。しかし、ゴンのローソクには仕掛けがされていた―。続くクラピカは連続殺人犯のマジタニとデスマッチをすることに。勝負を受け入れたクラピカだが、マジタニの背に幻影旅団の証であるクモの刺青を発見し・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第9話 シュウジン×ニ×ゴヨウジン
ゴンとクラピカが勝利し、2勝1敗になったかと思われたが、マジタニは気絶しているだけでクラピカの勝負は決着がついていないと敵に主張される。とどめを刺さないクラピカに対して焦りから苛立ちを募らせるレオリオ。5人の間に不穏な空気が流れ始め、時間ばかりが過ぎていく・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第10話 ヒッカケ×ノ×キッカケ
レオリオが制限時間をチップに行っている賭け勝負。気付けばレオリオの残りチップは10時間になっていた。窮地に立たされたレオリオが選んだ賭け勝負はジャンケン。自信満々のレオリオだったが、まんまと相手の心理作戦に負けてしまう。2勝2敗、後がない状況で勝負の行方はキルアに託された。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第11話 ギャンブル×デ×トラブル
50時間の待機時間を5人はそれぞれに過ごしていた。やっと再スタートを切り幾度と無く多数決で難関を切り抜け残り1時間のときに2つの扉の前にたどり着く。一つは5人で行けるが長く困難な道。もう一つは3人しか行けないが短く簡単な道。再び多数決で行く道決めなくてはならない5人が進んだ道とは・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第12話 サイゴ×ノ×カクゴ
育ての親のミトは、危険なハンター試験を受けに行ったゴンを心配していた。そんなミトに、気が合う受験者との出会いや彼らと難関を突破しているゴンからの手紙が届いた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第13話 ゴンヨリ×ノ×タヨリ
第4次試験会場のゼビル島へ向かう受験者たち。そこで行われるのはくじで引いたナンバーの受験生が持っているプレートをとれば3点、自分のプレートが3点、その他のプレートが1点で1週間で6点持っていれば合格の試験が実施される。ゴンが引いたターゲットとは・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第14話 ターゲット×ニ×ヒット
ゴンはターゲットであるヒソカを好血蝶を頼りに探し出し、なんとか得意の釣竿でプレートを奪えないかとタイミングを待っていた。一方、レオリオはトンパに騙されて、自分のプレートを奪われてしまうが、クラピカの助けにより取り戻す。お互いがターゲット同士でないとわかったクラピカとレオリオは同盟を結ぶ。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第15話 ダマシアイ×ノ×トリアイ
ヒソカに狙われたクラピカとレオリオだったが、交渉により戦うことは回避できた。しかし、殺気がおさまらないヒソカは次なるターゲットを探す。ヒソカがターゲットを襲う瞬間を狙ってゴンは釣竿でヒソカのプレートを奪うことに成功した。しかし、逃げようとした瞬間、他の受験者に襲われプレートを奪われてしまい・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第16話 ハイボク×ト×クツジョク
キルアはあとをつけてくるイモリに勝負をしかけ、難なくかたをつけていた。一方ゴンは、レオリオとクラピカの元へ合流。レオリオのターゲット、ポンズのプレートを奪うために作戦を練ることに。3人はポンズを追って怪しい洞窟へたどり着く。単身乗り込んでいったレオリオだったが―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第17話 アナ×デ×ワナ
洞窟の中で毒蛇に囲まれ八方塞のゴンたち。毒蛇の罠をしかけた張本人であるバーボンは既に死んでしまい、解除の仕方もわからない。そんな中、毒蛇にかまれたレオリオの容態は悪化していく―。なんとか、脱出に成功したゴンは無事に試験を突破。次なる試験の前に最終試験受験者はネテロと面接をすることに・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第18話 タイセツ×ナ×メンセツ
ついに最終試験へと進んだゴンたち。最終試験は勝ったものから抜けていくトーナメント戦だった!、相手を殺したら即失格のルールのもと、行われた第一試合はゴン対ハンゾー。ハンゾーに手も足も出ないゴンだが全く降参しようとしない。ついに痺れを切らしたハンゾーは腕を折ると脅したが―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第19話 カテナイ×ガ×マケナイ
ハンゾーとの闘いにより腕を折られたゴンは、病室で目覚めたときにサトツからハンター試験の合格を言い渡される。落第者がキルアだと聞かされたゴン。信じられないゴンは、サトツから兄であるイルミと対決したときのキルアの様子を聞き―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第20話 フカカイ×ナ×テンカイ
キルアに人殺しを無理矢理させていたのなら許さない――。イルミに対し怒りをぶつけるゴンは、キルアを連れ戻しにククルーマウンテンに行くことを決意する。旅立つゴンたちを見送りながら、サトツは「まだハンター試験は終わっていない」と呟く・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第21話 キョウダイ×ノ×モンダイ
パドキア共和国に到着し、キルアがいるククルーマウンテンへ観光バスで向かうゴン、レオリオ、クラピカ。しかし、城壁のような正門に阻まれてしまう。脇にある守衛の門から入ろうとしても、番犬に食い殺されるという。なんとしてもキルアに会いたいゴンたちは守衛にキルアの友達だと名乗り、取り次いでもらうよう頼み込むが―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第22話 キケン×ナ×バンケン
キルアに会うために「試しの門」から中へ入ることを選んだゴンたち。門を開けるため、使用人の部屋で身体を鍛えることとなる。一方そのころ、キルアはゴンたちが自分に会いに来ていることを知る。特訓の成果を発揮し、門を開け中に入ったゴン、レオリオ、クラピカだったが、執事見習いカナリアに行く手を阻まれ―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第23話 バンニン×ノ×セキニン
キルアを想うカナリアの手助けで、屋敷へ近づけたゴンたち。しかし、キキョウから独房にいるため、キルアには会えないと言い渡される。そのころキルアはシルバに呼ばれ、「友達に会いたいか?」ときかれる。正直に会いたいと告げたキルアは、ゴンたちのもとへ行くことをゆるされ・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第24話 ゾルディック×ノ×カゾク
カナリアに案内されて、執事室へたどり着いたゴンたち。そこで出会った執事のゴトーから、キルアの友達としてふさわしいかを判断するコインゲームをもちかけられる。ゲームを切り抜けて、無事にキルアとの再会を果たしたゴンは次なる目標にむけて進み始める・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第25話 ミエナイ×ト×アエナイ
くじら島にすむミトさんにゴンから手紙が届き・・・。 (それまでの出来事を振り返る総集編となります。)(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第26話 アレカラ×ト×ソレカラ
上階へ行くほど強い人と戦える天空闘技場で修行と小遣い稼ぎを始めることにしたゴンとキルア。1階から一気に50階への入場が許された二人は同年代の少年、ズシに出会う。ズシと対戦したキルアは隙も多いズシが使おうとした不思議な技がイルミと向き合ったときに似ていることを感じ・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第27話 トウギジョウ×ニ×トウジョウ
ズシの師匠であるウイングから『燃』と呼ばれる存在を知らされるゴンとキルア。しかしキルアはウイングが語った説明に疑問を感じる。その奥に隠された秘密を掴めないまま、試合を繰り返す二人はついに200階クラスに辿り着くが・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第28話 ネン×ト×ネン
200階で待ち構えていたヒソカの『念』の壁を突破するため、ゴンとキルアは無理やりにでも念能力を発動させてくれるようウイングに頼む。選手受付のタイムリミットが迫る中、『念』の基本的な要素「四大行」の一つである『纏』の修行が始まる。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第29話 カクセイ×ト×カノウセイ
天空闘技場200階クラスでの初戦で、念能力者・ギドと戦うことになったゴン。『纏』を使用して戦うゴンだが、『念』を込めた独楽を自在に操るギドの前に防戦一方となる。「どうすればもっと戦っていられる!?」追い詰められたゴンが取った行動とは・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第30話 ゲキトウ×ト×カットウ
ゴンが重傷を負ってから1ヵ月後、天空闘技場でヒソカとカストロの試合が行なわれようとしていた。カストロは、過去にヒソカからダウンを奪ったことがあり、今回の試合でも「勝算がないなら戦わない」と自信を見せる。ヒソカもまた不敵な笑みを湛えたまま試合へ臨む。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第31話 インネン×ト×シュウネン
自分の分身を作り出す念能力で試合を有利に進め、ヒソカの腕を奪うことに成功したカストロ。しかしヒソカは両腕を失ったにも関わらず、余裕の表情を見せる。苛立つカストロにヒソカの反撃が始まる・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第32話 ドッキリ×ナ×ショウリ
2ヶ月ぶりに念の修行を再開したゴンとキルア。そんな二人の前にギド、サダソ、リールベルトが現れ「自分たちと闘え」と告げる。三人の企みを知るゴンたちは申し出を拒否するが、サダソの態度からキルアはある疑念を抱く。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第33話 ケイハク×ナ×キョウハク
ギド、リールベルトとの試合を迎えたゴン。ズシを利用されたことへの怒りを内に秘めて試合に挑む。ギドの放つ技を全て受けきるなど終始、圧倒する戦いぶりをみせるゴン。その様子を見つめるヒソカは怪しい笑みを浮かべていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第34話 ジツリョク×デ×セツジョク
念能力の集大成である『発』の習得に向け、更なる修行に励んでいたゴンとキルア。そして、ゴンはハンター試験で受けた借りを返すため、ヒソカに挑む決意をする。「ヒソカの顔面に一発ぶち込んで、プレートを突き返す!!」遂にゴンとヒソカの戦いが幕を開ける・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第35話 セイカク×ナ×ゴウカク
ヒソカに一撃を加えたゴンは、ハンター試験でヒソカに渡されたプレートをたたき返す。そんなゴンの成長にゾクゾクがとまらないヒソカは自身の念能力を使ってさらなる攻撃にでる。言い知れぬ恐怖を覚えるゴンは、捨て身の特攻をかける!果たして勝負の結末は―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第36話 オオキナカリ×ト×チイサナケリ
念能力を身につけ、晴れて本当のハンターになったゴンは、キルアを連れてくじら島へ帰ってきた。そこで、ミトからある箱を渡される。それはジンが「ゴンがハンターになったときに渡すように」と託したものだった。しかし、箱はどれだけ力を入れても開かない・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第37話 ジン×ト×ゴン
ジンが残した箱を開けたゴンは中に入っていたカセットテープを聴くことに。そこに残されたジンの声。しかし、テープを止めると中身は上書きされて消されてしまった!ジンを探す手がかりは箱に残っている指輪とゲームのロムカードだけになり・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第38話 オヤジ×ノ×ヘンジ
幻影旅団・・・。それはクラピカにとって憎悪の対象。5年前のあの日、親類、友人、そして『緋の目』・・・旅団は全てを奪っていった。奪われた同胞の『目』を取り返し、旅団を地獄へと叩き落す。クラピカの戦いの幕が上がる・・・!!!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第39話 ネガイ×ト×チカイ
人体収集家の館を訪れていたクラピカたち5人は、武装した謎の集団に襲われる。襲撃者を撃退しつつ、冷静に周囲の状況を探るクラピカの目は、不審な行動を取る一人の人物を捉えていた・・・。一方、ゴンたちもジンが残したゲーム『グリードアイランド』の手がかりを求め、ヨークシンシティへ向かっていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第40話 ノウリョクシャ×ハ×キョウリョクシャ?
世界最大のオークションが開催される巨大都市・ヨークシンシティ。幻影旅団・団長のクロロの招集を受けて、旅団メンバー全員がこの都市へ集結する。クロロから告げられる今回の目的とは?オークションを目前に控え、殺戮の盗賊集団が動き出す!!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第41話 ゴウケツ×ノ×シュウケツ
ついにオークション初日を迎える。『グリードアイランド』落札のための軍資金集めに奔走するゴン、キルア、レオリオ。オークション会場の監視任務にあたるクラピカ。そしてオークション会場へ忍び寄る幻影(ク)旅団(モ)。今、それぞれの運命がヨークシンシティで交差する!!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第42話 マモル×ト×セメル
幻影旅団が、マフィアの取り仕切る地下競売場を襲撃する。競売場は完全に制圧され、競売品はおろか、参加者までもが消えてしまう。マフィアは襲撃者に懸賞金を懸け、追跡を開始。警備についていたクラピカも襲撃者の捕獲へ向かう。そして、クラピカと幻影旅団の運命の出会いは目前に迫っていた・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第43話 ショウゲキ×ノ×サンゲキ
マフィアの切り札である陰獣が、ウボォーギン達の殲滅に乗り出した。しかしウボォーギンはひとりで陰獣を次々に倒していく。その戦闘の中、ウボォーギンの背中にクモの刺青が!遂に見つけた幻影旅団メンバーにクラピカは戦闘に向かおうと決意する・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第44話 ゲキセン×ノ×フクセン
ついに幻影旅団メンバーのひとり、ウボォーギンを捕らえたクラピカ。拘束されているにも関わらず横柄な態度のウボォーギンにクラピカの憎悪は膨らんでいく。そこにヒソカから一通のメールがクラピカに届き・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第45話 コウソク×ト×ヤクソク
仲間の助けで逃げ出したウボォーギン。しかし、プライドを傷つけられた怒りからクラピカを倒すため居場所を探し始めた。居場所が幻影旅団にばれていることを掴んだクラピカは、ボスを安全なところに避難させたのち、自分は幻影旅団をひとり待ち受けることに・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第46話 オウモノ×ト×マツモノ
同胞のクルタ族を壊滅させた幻影旅団のひとり、ウボォーギンと対面したクラピカ。クルタ族のことを何一つ記憶にないというウボォーギンの態度にクラピカの怒りはどんどん増していく。そして、いよいよクラピカとウボォーギンの一騎打ちが幕を開けた・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第47話 セイヤク×ト×セイヤク
G.I.獲得にむけて、資金集めに奔走しているゴン、キルア、レオリオ。そんな時、骨董市で値打ちのある品を見極める方法を見つけたゴン。値打ち品を安く買って高く買ってもらうことを思いつくが、見つける品すべてに同じ名前の先客が・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第48話 メキキ×ノ×キキメ
旅団にかかった懸賞金で資金を一気に集めようとしているゴンたち。そんなときウボォーギンが帰ってこないことを不審に思い、「鎖野郎」を探しにマチとノブナガが人混みに姿をあらわした。旅団の情報を聞きつけ、気付かれないように尾行していたゴンとキルアだったが・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第49話 ツイセキ×デ×ブンセキ
幻影旅団に捕まったゴンとキルア。旅団が探す「鎖野郎」について尋問されるが、鎖野郎がクラピカだと知らない二人は知らないと答え、解放してもらえるかに見えた。しかし、ノブナガが二人を気に入り旅団への入団を団長にすすめるために二人を拘束。出口のふさがれた部屋から逃げることはできるのか!?(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第50話 ナカマ×ト×カタナ
クラピカは旅団抹殺のためにマフィアによって結成された殺し屋チームに召集された。一方、クラピカがいなくなったノストラードの護衛団はネオンのお守りの真っ最中。しかし少し目を離した隙にネオンはオークション参加のため逃げ出してしまう。ネオンに接触したのはなんと、旅団の団長クロロだった・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第51話 ヒジョウ×ノ×センジョウ
クラピカは旅団抹殺のためにマフィアによって結成された殺し屋チームに召集された。一方、クラピカがいなくなったノストラードの護衛団はネオンのお守りの真っ最中。しかし少し目を離した隙にネオンはオークション参加のため逃げ出してしまう。ネオンに接触したのはなんと、旅団の団長クロロだった・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第52話 シュウゲキ×ト×ショウゲキ
仲間の敵討ちのために、オークション会場のあるビルに乗り込んできた幻影旅団。十老頭が召集した殺し屋たちも、団長クロロに次々と倒されていく。会場内が騒然とする中、伝説の暗殺一家・ゾルディック家のゼノとシルバが旅団抹殺へ行動を開始する。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第53話 フェイク×デ×サイク
幻影旅団のリーダーが死んだ・・・。突如として舞い込んだ情報に驚愕するクラピカ。どうしても信じられず、自らの目で確かめようと現場へと向かう・・・。一方、予定通りにオークションが開催された会場には、死んだはずの団員たちの姿が!?(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第54話 ウラナイ×ガ×アタラナイ?
久しぶりに揃ったゴン、キルア、クラピカ、レオリオの4人。これまでの経緯と、自身の念能力の特殊性について語るクラピカ。それをきいたキルアは、旅団の生き残りに記憶を読む女がいることを思い出し、クラピカに危険が迫ることを恐れる。一方、クロロはネオンから盗んだ能力で団員たちの未来を占っていた―。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第55話 ナカマ×ト×イカサマ
クロロの占いによって、団員から裏切りの疑いを掛けられるヒソカ。クロロと闘いたいが故に、占いの改竄という危険な賭けに出たヒソカの思惑にクロロは・・・?また、旅団が生きていることを知ったクラピカはゴンたちと協力し、パクノダを捕らえるための作戦を実行に移す。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第56話 サイアイ×ト×サイアク
クロロはネオンの素性から鎖野郎・クラピカの居場所を見つけ出そうとしていた。一方、幻影旅団のアジトを見張っていたキルアは、センリツと合流し、旅団がクラピカのホテルに向かっていることに気づく。ついにクラピカを追う旅団と旅団を追うクラピカたちの運命の糸が交わろうとしていた…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第57話 センテ×ト×オキテ
ついにウボォーギンを倒したのがクラピカだと幻影旅団にばれた。旅団に捕まったゴンとキルアがクラピカの仲間とわかるのも時間の問題か?!クロロはゴンらを連れて、ホテルのロビーでパクノダらと落ち合う。そこに突然の停電。暗闇に乗じて逃走を図るゴンとキルア。しかし気づくとクロロの姿が消えていて…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第58話 ヒキギワ×ノ×ヒキガネ
クロロを捕まえたクラピカ。クラピカはゴンとキルアの解放を条件にパクノダに取引を持ちかける。旅団の団長を目の前に終始動揺が隠せないクラピカ。クラピカのとった報復とは…。ついに旅団との戦いに幕がひかれようとしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第59話 セリ×ト×アセリ
いよいよジンの手掛かりであるゲームソフト、G.I.のオークションが開始される。ゴンとキルアはG.I.を競り落とした人にプレイヤーとして雇ってもらおうとするが、二人の念能力では無理だと一蹴される。プレイヤー選考に合格するため、二人はそれぞれ必殺技の特訓をすることに…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第60話 キマリ×ト×ハジマリ
ゴンとキルアはG.Iプレイヤー選考会にいよいよ挑戦する。審査を担当するツェズゲラから提示された合格の条件はただ一つ「練を見せる」こと。合格できる者は200人中32名という狭き門だが、ゴンとキルアはくぐり抜けることができるのか!?(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第61話 カンユウ×ト×シンユウ
ジンが残した手掛かりであるG.Iの世界へ足を踏み入れたゴンとキルアだったが、そこにあったのはメッセージだけだった。ゲームを楽しむことにしたゴンたちは情報収集のため近くの街へ向かう。そこでゲームのクリアをめざす集団に仲間にならないかと誘われるが・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第62話 ゲンジツ?×ト×ゲンセキ
スペルカードを求めて魔法都市・マサドラへと向かうことにしたゴンとキルア。その道中、様々な怪物がゴンたちの前に現れる。やっかいな怪物たちに苦戦し、なかなか先には進めない。その戦う二人の姿を興味深そうにじっと見つめる少女・ビスケの姿があった。ビスケのねらいとは・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第63話 シショウ×ハ×ヒジョウ?
ゴンとキルアの師匠を買ってでたビスケ。最初に二人に与えた試練は、賞金首ハンター、ビノールトを2週間で倒すことだった!相手はダメージを受けているとはいえ、自身も賞金首がかかっているほどの凄腕。二人はどうするのか!?(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第64話 キョウカ×ト×キョウカツ
ビスケの指導のもと、着実に念能力を向上していくゴンとキルア。最初は捕まえられなかったモンスターたちも捕まえられるように!二人が修行に明け暮れるころ、手を組んでゲームクリアを目指していた者たちの前にボマーが現れていた・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第65話 ジャケン×ト×ジャンケン
ビスケからジャンケンの話を聞いたゴンは、ジャンケンになぞらえて強化系、放出系、具現化系の必殺技を習得するために修行を続けていた。一方、キルアはハンター試験を受けるために一度ゲームを離れ、現実世界に戻った。そんなとき、ゴンとビスケはボマーの実態について知る・・・。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第66話 コウリャク×ト×サクリャク
2度目のハンター試験を難なくクリアしてハンターになったキルアがゲームに戻ってきた。ゴン、キルア、ビスケの3人が再び集まり、本格的にゲーム攻略を目指すことに!順調にカードを集めていく3人。一方、クリアを目前にしたプレイヤーたちが攻略へ向けて策をめぐらしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第67話 15×ト×15
ツェズゲラ組を騙してついに96種の指定ポケットカードを手に入れたゲンスルー組。ゲンスルーをクリアさせないために、共同戦線をはることを持ちかけられたゴンとキルア。早速、ゲンスルーが持っていないカード・一坪の海岸線を独占すべくソウフラビへ向かった!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第68話 カイゾク×ト×スイソク
一坪の海岸線を入手する条件は街にいる15人の海賊を追い出すこと。早速、ボスであるレイザーと接触を試みたゴンたちだったが、相手の強さに圧倒される。再び対決を挑むため、より強い仲間を求めて、「クロロ」を名乗る人物と接触することに…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第69話 タイケツ×デ×ネッケツ
ヒソカとゴレイヌと一緒にレイザーに再チャレンジすることにしたゴンたちは、残りの仲間にツェズゲラ組を引き込むことに。事前に対策をとっていた種目を次々に勝利していくも、最後に待ち受けていたのはレイザーとのドッジボール対決だった!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第70話 コンジョウ×ト×ユウジョウ
レイザーの投げたボールを受けきれず、外野に出ることになったゴン。バックを宣言し内野に戻るも、ヒソカも負傷し劣勢の戦いに思われた。しかし、ゴンはレイザーを負かす秘策を思いつく。それはキルアと協力しあう作戦で…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第71話 カケヒキ×ト×トリヒキ
本気を出したレイザーのボールを受け止めるためゴン、キルアそしてヒソカ。3人で真っ向から立ち向かう。そして遂に受け止めきったボールに全力の念を込めて渾身の一発をレイザーに向けて繰り出すゴン。いよいよドッチボール対決の決着がつく!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第72話 チェイス×デ×チャンス
ゲームクリアするにはゲンスルーとの直接対決は避けられない。ツェズゲラの提案で3週間ゲンスルーの気を引く間、ゴンたちは特訓をすることに。そしてゲンスルー足止めのために一旦ゲーム外に出たツェズゲラだったが、バッテラから予期せぬことを告げられる…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第73話 キョウキ×ト×ショウキ
ゲームに戻ってこないツェズゲラたち。ゲンスルーの矛先はついにゴンたちに向かってきた!ゴンはゲンスルーと、キルアはサブと、ビスケはバラと一対一で戦うことに。ビスケの真の姿とは!?キルアの作戦はうまくいくのか?そして、ゴンはゲンスルーに勝てるのか…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第74話 ショウシャ×ト×ハイシャ
ゲンスルーは圧倒的な力の差を見せつける。しかし一歩も引かず立ち向かうゴンに遂に本気を出しリトルフラワーでの攻撃を開始。ボロボロに傷つくゴン。ゴンに勝機はあるのか?そして、キルアたちとした特訓の成果とは…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第75話 ジンノトモ×ト×シンノトモ
遂にゲンスルーを倒し、指定ポケットを99枚集めたゴンたち。最後のイベントであるプレイヤー全員でのクイズ大会に参加することに。見事優勝したゴンは、「支配者からの招待」をゲット!!招待された城で、出会った人は…?(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第76話 サイカイ×ト×リカイ
ゲームから持ち帰ったカードを使って、ジンと思われる「ニッグ」の元へ向かったゴンとキルア。しかし、そこにいたのはジンではない別の男。しかもついた途端、男に突き飛ばされ、怒鳴られるゴンたち。しかしゴンはこの怒られる感じに覚えがあり…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第77話 フアン×ト×シュツゲン
ゴンとキルアは、カイトたちが行っているキメラアントの生物調査に参加することに。キメラアントは食べた生き物の特徴を引き継いだ子孫を残す危険な生き物。カイトの不安が高まる中、キメラアントはついに人間を捕食し始めようとしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第78話 キュウソク×ナ×ゾウショク
カイトはキメラアントの腕が発見された場所とそのときの海流情報から、腕の持ち主の居場所をつきとめた。そこは一切の機械文明を遮断した国で、情報が出てこない閉鎖的な場所だった。一方その頃、キメラアントたちはさらに進化をとげようとしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第79話 NG×ナ×NGL
厳重な入国審査をパスし、キメラアントがいると思われるNGLに入国したゴンたち。しかし既に10組のハンターがNGLに訪れているという。そのころ、名前を得て、個性を持ったキメラアントはそれぞれの意思で人間を襲い始めていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第80話 ゴクアク×ト×サイアク
ポックルとポンズはキメラアントの排除をハンター協会に伝えようとポンズの蜂に手紙を託す。一方、キメラアントはNGLの裏組織として麻薬や銃の密輸をしていた支配者ジャイロを襲撃し、武器を手に入れていた・・・。事態が悪化していく中、ポンズの手紙はゴンたちの手元に届けられた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第81話 タタカイ×ノ×カイシ
ゴン、キルア、カイトは襲撃された跡のある村を見つける。そこでゴンたちは初めてキメラアントと遭遇する。スピードも力もあるキメラアントに動揺するゴンとキルア。しかし、カイトからは倒せないようなら帰れと言われてしまい…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第82話 カイト×ノ×スロット
好戦的な蟻がNGLの裏組織にいた悪人を捕食したことで、更に凶悪さを増したキメラアント。非道な行動に目を背けるゴンを、カイトは一喝する。そして先へ進むために、決死のバトルが始まる!一方、遂に念能力を身につけたキメラアントが誕生しようとしていた…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第83話 カンカ×シテ×シンカ
キメラアント討伐にハンター協会も動き始めた。その頃、ゴンたちは“レアモノ”を食べたいキメラアントたちに狙われていた。兵隊長クラスの蟻とタイマンをはることになった3人は次々に敵を倒していく。実戦を重ね強さを増していくゴンとキルアを前に、カイトは正体のわからない嫌な予感がしていた…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第84話 サダメ×ノ×メザメ
レアモノを狙うハギャは、ゴン、キルア、カイトを襲撃するため部隊を差し向ける。森の木々に囲まれ思うように戦えないゴンたちに、キメラアントが次々に襲いかかる。一方、その頃女王の城ではついに女王直属の護衛団のひとりが生まれようとしていた…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第85話 ヒカリ×ト×カゲ
カイト・ゴン・キルアは、前方を行くハギャ達の念を捉えて追い、キメラアントの巣である女王の城に向かって森の中を進んでいた。しかし、城を目前にしたその時、3人の目前に女王直属の護衛団・ピトーが現れる。圧倒的なスピードで追い詰められたカイト。そしてゴンたちがとった行動とは…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第86話 チカイ×ト×サイカイ
自ら囮となったカイト。その無事を信じ強くなりカイト救出を誓うゴンとキルア。しかしNGLに戻るには、討伐隊を率いるネテロ会長から出された「刺客2人を倒し割符奪う」という条件をクリアしなければならなかった。条件をのむ決意したゴンとキルアは、駅の待合室の掲示板の前に立っていた。しかし突如、背後におぞましいオーラを感じ…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第87話 ケットウ×シテ×トウソウ
割符を奪うための特訓に入ったゴンとキルア。特訓が終わり、疲れきったゴンたちにビスケはこれからナックルと決闘しにいくと言い出す。勝つ自信も持てないままナックルのところへ行くゴンたち。いかつい容姿のナックルに圧倒されるゴンたちは勝つことができるのか。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第88話 ジャンケン×ト×ジャクテン
ナックルとの戦いで疲れ果てたゴンとキルアを襲おうとしていた2人目の刺客、シュート。しかし彼は襲いもせずに冷や汗をかき震えていた。基礎能力向上修行の進捗に不安を抱くパームに、必ず勝つと誓いをたてるゴン。その頃、女王の居城では胎児の王はさらに大きく成長をつづけ、その血管は不気味に脈打っていた…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第89話 ヤサシサ×ト×ツヨサ
ついにゴンとナックルは本気で対峙する。しかしナックルはゴンの必殺技・ジャジャン拳に弱点があると指摘した。弱点を狙うようにナックルの攻撃が繰り出される。反撃の余地もないゴン…。真っ向から手に念を集めてジャジャン拳の体勢をとるが。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第90話 リソク×ト×ジュバク
ゴンとキルアは、いよいよナックル、シュートとの決戦に臨んでいた。キルアはシュートと、そしてゴンはナックルと向かい合う。俊敏なナックルをオーラで感じとる事に成功したと思ったその時、ゴンの左腕の陰からポットクリンが現れた!一方キルアは、シュートの攻撃に戸惑い焦り、苦戦していた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第91話 キョウシャ×ト×ジャクシャ
女王の居城では、ついにその時を迎え、王が誕生した。「これが……王……!!」その禍々しいオーラは従うキメラアントたちでさえも凍りつくものだった。ピトー、プフ、ユピーの護衛団三人は床に片膝を突き恭しく迎えるが、同時にそれはかつての主・女王を必要なきものと見限ったのであった。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第92話 ヒトツノネガイ×ト×フタツノチカイ
白旗を掲げ降伏を申し出たコルトの願いは、瀕死の女王を助けて欲しいというものだった。それを聞き入れたモラウは、すぐキメラアントの研究チームを女王の居城に派遣する。そして城の奥でナックル、シュートは異様な光景を目にする…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第93話 パーム×ト×デート
王が動き出した。独裁国家である東ゴルドー共和国に侵入した王は念能力者のオーラを食する事によって、力を増幅させた。瞬く間に東ゴルドー共和国の宮殿を占領した王・メルエム。一方、ナックルとシュートに敗れたゴンとキルアはパームの待つ宿に帰ってくる。パームをNGLに連れて行く約束を守れなかったゴンとキルアにパームは怒りを露にする…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第94話 トモダチ×ト×タビダチ
ゴンがパームとデートをする中、背後を尾けていたキルアは森の中でラモットと遭遇する。念能力が使えないゴンに戦闘をさせるわけにはいかない。キルアは一人でラモットと戦う決心をする。しかし、幼い頃から勝てない戦いはするなと教育をされてきたキルアに兄・イルミの声が頭の中から離れない。「逃・ゲ・ロ…。」(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第95話 ウラミ×ト×スゴミ
ヂートゥと対戦するナックルとモラウ。キメラアントと人間との身体能力の差は歴然。余裕をかますヂートゥの攻撃のスピードに翻弄されているかに見えた。だが、ナックルとモラウには勝算がある。「知恵と経験かね」とナックルがニタリと笑いつぶやくと、モラウの口から吐かれた白い煙に二人と一匹が包まれる…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第96話 ムホウ×ナ×ホーム
流星街。幻影旅団の故郷。そこにカルト、フェイタン、シャルナーク、フィンクス、シズク、ボノレノフの旅団員たちがいた。キメラアントが流星街にも侵入した情報を聞きつけての帰郷。街で彼らは異形の遺体を目にする。それは流星街のゴミの山の中にそびえ立つ巣を作り、君臨するザザンの仕業だった…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第97話 ゲキトウ×デ×ゲキメツ
幻影旅団の故郷・流星街に巣を築き上げたキメラアント、ザザン。幻影旅団のメンバーはザザンを倒すべく巣の中へ…。四方バラバラに分かれて行動を始める旅団。するとそれぞれの前にザザンの部下たちが立ちはだかる。旅団同士も完全に知らない旅団メンバーそれぞれの能力が明らかになっていく中、旅団はキメラアントを殲滅する事が出来るのか。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第98話 センニュウ×ト×センベツ
ゴンとキルアは“選別”という名の下に行われようとしている“虐殺”を阻止すべく、東ゴルドー共和国へ侵入する。とある村にたどり着き、辺りの様子を伺うも、そこに人の気配はない。しかし、床や壁には僅かに残った血痕があった。血痕をたどり家の外に出ると、野犬に掘り返された遺体があった。「国民大会の真の目的はこれだ。」キルアがそうつぶやく。キルアが気づいた真の目的とは…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第99話 コンビネーション×ト×エボリューション
“選別”を阻止する為、キルアと別行動を取る事にしたゴンの前に新たなキメラアントが登場する。フクロウ男とコウモリ女。共に闇を狩り場とする夜のハンターだ。コウモリの大きな羽音に相反してフクロウの静かな羽音の攻撃にゴンは翻弄される。ゴンの超人的な対応能力によって、空振りする攻撃も精度を上げていく。このままでは埒が明かないとゴンは念を高め、「最初はグー!」と身構える。だが…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第100話 ツイセキ×ニハ×ツイゲキ
ヂートゥを待ち伏せしていたナックルとシュート。ヂートゥが接近してきたかと思ったら、直前で進む方向を変更して二人の前から消え去ってしまった。「何故、待ち伏せがバレた!?…。まさか!」ハッとした二人は何者かの存在に気がつく…。一方、キルアとゴンもまた尾行されている気配を感じていた。そしてついにゴンの前に尾行していたキメラアントが姿を現す…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
第101話 イカルゴ×ト×イカズチ
キメラアントの王に支配された東ゴルトー。そこへ潜入し、選別という名の虐殺を止めるために別行動を取るゴンとキルア!単独行動を取る二人にそれぞれキメラアントの追手が迫る!ゴンの前にはレミオロンと名乗る不思議な雰囲気を持つキメラアント。そしてキルアにはイカルゴ率いるキメラアント軍団が襲い掛かる!(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第102話 ノウリョク×ト×タイキョク
仲間を裏切り、敵であったはずのキルアを救出したイカルゴ。その頃、ゴンもメレオロンというキメラアントと心を通じ合わせようとしていた。メレオロンは自らの能力をゴンに説明した。念能力者に取って自らの能力を明かすことは、リスクを負う事。それを承知でゴンと信頼を深めたかった。メレオロンの目的はキメラアントの王であるメルエムを倒す事だった…(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第103話 ツミ×ト×ヨミ
選別までの間、王は暇を持て余していた。将棋、囲碁の名人を呼びつけては次々に勝利をしていく王・メルエム。戦闘能力だけではなく、知能においても人間以上の潜在能力を持つ絶対的存在。次に王が呼んだのは東ゴルドー共和国の国技でもある「軍儀」と呼ばれる盤上競技の世界王者・盲目の少女コムギ。杖をつきながら王の前に座った彼女は、対局が始まると目を見開き、盤を見つめた…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第104話 マヨイ×ト×トマドイ
ハンター・ノヴは、宮殿に向かって突き進んでいた。キメラアントのレオルとフラッタはノヴの能力を見定めようと監視しながら追跡するがノブの姿を見失ってしまう。また、ヂートゥの念能力に阻まれていたモラウがいよいよ反撃に出ようとしていた。キメラアントとハンターの攻防が続く中、宮殿では長時間にわたって「軍儀」を対戦する王とコムギがいた。一定のリズムをくずさないコムギに苦戦を強いられる王。しかし、徐々に王も要領を得て来た頃、コムギの手が止まる…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第105話 カクゴ×ト×カクセイ
つかみ所のない軍儀世界王者コムギという少女の出会いによって、王は苛立っていた。しかし、一方では其れを楽しんでいる。対局が再開し、王はコムギに賭けを提案する。コムギが勝てばコムギの望むものを。コムギが負ければ王はコムギの左腕を差し出すように要求をした。欲望と恐怖を与えて動揺を誘う王に対して、コムギはいつも対局の際に賭けているものではどうかと提案する。コムギがいつも賭けているもの。それは「命」だった…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第106話 ノヴ×ト×モラウ
王とコムギの対局が続く一方、ノヴは宮殿への侵入に成功した。他のハンターの侵入経路を確保する為の四次元マンションの入口の設置のためである。キメラアントの兵隊に見つかりながらも、極度の緊張状態の中、入口を作りながら徐々に玉座に近づいていく。中央の階段に迫り、二階にも四次元マンションの入口を作りたいと考えていたノヴ。しかし、中央階段まで来たノヴは階上からの不気味なオーラに身動きが取れなくなってしまう。「行けば…確実に…殺される…」(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第107話 リターン×ト×リタイア
ライオン型のキメラアントのレオルに追われていたモラウは地下の教会で一騎打ちをする。レオルは念能力を発動し、巨大な高波とサーフボードを繰り出した。大きな波がモラウを襲う。レオルの乗ったボートがモラウに迫る。ボートで横一文字に切られ、傷口から血が吹き出る。「どーだ!オレ様のボートの切れ味は!?」レオルがモラウを挑発するとモラウの表情が変わる。「オメーの能力じゃねえだろ。そいつはオレのダチの能力だ。」怒りの表情でモラウの逆襲が始まる。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第108話 コムギ×ノ×グンギ
選別の開始まであと三日。新たな仲間を得たゴン達が突入作戦への準備を進めている中、軍儀を続けている王メルエルとコムギ。宮殿内では傷の治療を終えた王が軍儀を打ち続けていた。コムギは既に疲労困憊であった。王の側近シャウアプフは疲れきったコムギを見て、コムギの敗北も時間がかからないだろうと読んでいた。しかし、そんなコムギの表情を見た王は休憩を提案する。先の休憩の後は一切休まないという王自身の言葉を撤回したのだ。コムギと言う少女との出会いが少しずつ王を変化させていった。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第109話 コウシンカイシ×デ×コウドウカイシ
選別開始まで残り一日。ゴン、キルア、イカルゴの三名が今夜行われる作戦の確認をしている。ありとあらゆるパターンをシュミレーションする必要がある。一方ペイジン市内では、突如けたたましいサイレンの音が響き渡る。「これより宮殿への移動を開始する。」というアナウンスが流れる。いよいよ選別開始の準備がなされようとしていた。少なくともかかっている500万人の命。ハンターチームの討伐軍は王を…キメラアントを倒す事が出来るのか…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第110話 コンワク×ト×オモワク
宮殿の前で行進をする大群衆。選別が始まろうとしていた。一方宮殿内では、オオカミ型のキメラアント・ウェルフィンが何者かが宮殿に侵入していたことに気づいた。またビゼフ長官もパームが姿を消したことに気づき、宮殿内を探していた。ウェルフィンは鋭い嗅覚で侵入者の追跡を試みる。その中、ゴンたちもいよいよ行動を開始しようとしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第111話 トツニュウ×シテ×シンニュウ
「突入一分前」。四次元マンションの内部で集結するゴン、キルア、ナックル、シュート、メレオロンの面々。モラウが激を入れる。「いくぞお前ら…」その二分前…東ゴルドー共和国のはるか上空から二つの光が落下していた。その存在に誰よりも早く気づいたのはネフェルピトーだった。「何かが来る…」その数秒後に予感が確信に変わる。「敵!」上空の雲間から巨大な龍が舞い降りてきた。いよいよヒト対キメラアントの決戦が始まる。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第112話 カイブツ×ト×カイブツ
突然のゼノとネテロの攻撃により混乱する宮殿内。ゴン、キルア、シュートは王のいる部屋の下の階段で、王の元への侵入を阻止するユピーと遭遇する。そして、王の安否が気になるピトーとプフは早急に王の元へ向かった。王の元にたどりついたピトーが見た光景に、ピトーは目から涙を流す。王の身に一体何が…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第113話 ムシ×ダケド×カシ
宮殿に突入したゴン達は異形と化したユピーの一撃により分断された。モラウの念の煙に包まれるユピー。煙によってユピーをかく乱し、モラウはシュートとナックルにすべてを託し、王の元を目指して進んでいった。一方、ゴンとキルアもそれぞれ単独で行動を開始した。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第114話 ブンダン×ト×ゴサン
シャウアプフはモラウ。モントゥトゥユピーはシュートとナックル。それぞれがそれぞれの場所で戦闘を開始していた。そして、王もネテロ、ゼノと対峙。ゼノは巨大な龍のオーラを練りだす。王に向けて放たれたゼノの念オーラ「ドラゴンヘッド」。王はゼノのドラゴンヘッドに背を向けたまま避けようともしない。果たして王の真意とは…。いよいよ王とネテロの死闘が始まろうとしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第115話 ギム×ト×ギモン
宮殿の地下でイカルゴはパームを救出するべく、独り奮闘していた。その一方で、ナックルはメレオロンのパーフェクトプランによって完全に消していた姿をユピーの前に表し、ユピーと全面対決にでた。メレオロンもほかの仲間を助けるために行動にでる。そのころ、頭のきれるウェルフィンはイカルゴの扮するフラッタに疑問を抱き、またかすかに臭うメレオロンの匂いにも気づき、追跡を開始していた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第116話 フクシュウ×ト×シュウフク
「中の事はお前等で判断せい。」意味深にゼノがキルアとゴンに言った言葉の意味が明らかになる。カイトのカタキであるネフェルピトーのいる塔の奥へと進んだゴンとキルア。すると、ピトーの能力「ドクターブライス」が発動していた。ドクターブライスの触手が伸びる先は床に横たわった瀕死のコムギであった。ピトーを見つけたゴンはけたたましいオーラを漂わす。そばにいたキルアはピトーとゴンの気配に違和感を感じていた。それはピトーから敵意を感じないこと。そしてピトーはゴンに懇願する…。「なんでも、なんでも言うことを聞くから!」ピトーの思いとは…。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第117話 ブジョク×ニハ×セツジョク
宮殿を後にしていたゼノをヂートゥが引き止める。新しい能力を手に入れ、ゼノに対して繰り出す気でいる。「後ろに気をつけた方がいい」ゼノがヂートゥにそう言った次の瞬間、何者かがヂートゥの背後から襲いかかる。一方で、瀕死のシュートを抱え、ユピーから逃げようとするナックルだったが、親友・シュートのためにユピーに一発殴らないと気が済まないとユピーに再度対峙する決意をする。またユピーもなかなか勝敗のつかない戦いに苛立ちを隠せないでいた。そしてユピーがとった更なる攻撃が始まろうとしていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第118話 イツワリ×ノ×イカリ
ユピーは、「時間です。利息がつきます。」といくら攻撃を当てても離れないナックルの能力”ポットクリン”の存在に苛立ち暴れているように見せるため偽りの気炎をあげていた。。そんな中、変装したイカルゴはパームを救出しようと王宮の中を探しまわっている。と、何かに気づくイカルゴ。壁にオーラによって光る文字が記されていた。その文字は”凝”によって読み取る事が出来る。イカルゴがその文字を読み取る。「宮殿へ…決行時まで連絡無き場合……亡き者として行動されたし…」(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第119話 ツヨ×イカ×ヨワ×イカ
ユピーが討伐軍の能力に対し、畏敬の念を持って認め始めていた頃、プロヴーダの砲撃を受けて粉々にされたトラックの下に隠れているイカルゴがいた。パーム救出のため宮殿に侵入していたイカルゴはプロヴーダが乗り込んだエレベーターが上に行かないのを見ると好機と太い眉を上げた。「エレベーターを起動させるには暗証番号が必要。暗証番号を知らないものが乗り込むとドアはロックされ、催眠ガスが流れ込む。」「眠ったプロヴーダを始末する」と脳内シミュレーションを終えたイカルゴ…そして「暗証番号(コードナンバー)を入力してください」エレベーターのアナウンスが流れるが…(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第120話 ニセモノ×ト×ホンモノ
顔を強ばらせたナックルが立ち尽くしている。瀕死であったシュートが居なくなっていた。そんな頃、プフのサナギの前に悩み続けていたモラウが遂に行動に出ようとしていた。巨大キセルを肩に担ぎ、ネジを巻くようにググッと体を捻る…そして視線の先にあるサナギを破壊した。その中には読み通りプフはいなかった…。プフは玉座の間の外、ドーム状の屋根の上に立っていた。「くっ、くっ…」と不気味に笑い出すプフ。モラウはプフの異様な気配を感じていた。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第121話 ハイボク×ト×メンボク
傷ついたコムギを、自身の能力『ドクターブライス』で治療するネフェルピトー。そのそばで、じっと治療の終了を待つゴンがいる。背後でその光景を見ていたシャウアプフは、その雰囲気にただならぬものを感じていた。一方、中央塔の付近では、怒りをコントロールすることで肉体を次々に変異させたモントゥトゥユピーがいた。ユピーが念能力の使用が不可能になるまであと3分50秒。ユピーはモラウが最後の力を振り絞って作ったナックルの化身に対して狂ったように歓喜をあげ、「オレをもっと怒らせろ!」と嬉しそうに攻撃をはなつ。戦いはついに最終局面を迎える。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第122話 タテマエ×ト×ナマエ
決戦の地へと、ゼノの能力・ドラゴンヘッドが星の瞬く夜空を飛んでいる。龍の腕には王・メルエム、龍の胴体にはネテロ。到着した荒野でネテロと向き合う王は「なぜ戦う?」と問う。王はコムギとの出会いを通し、人間にも”生かすに足る人間”がいる事を知り、ネテロもそれに該当すると考えたのだ。矛を収めるのであれば許すとの王の提案に、聞けない相談と念をまとい構えるネテロ。遂に王と会長の闘いが始まろうとしている。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第123話 ムカデ×ト×オモイデ
王とネテロ会長の真の闘いが始まろうとしていたその頃、ブロヴーダにとどめを刺せなかったイカルゴが宮殿地下のモニター室でコンソールに突っ伏し、涙で顔を濡らしながら悔しげに泣き続けていた。しかしイカルゴは、パームを探すという使命を思い出し、自身に気合を入れ顔を上げる。だが、その目に飛び込んできたモニター映像は、イカルゴを困惑させるものだった。閉まっているはずの防火壁が上がり、扉も開放されている…。そして突如、背後から「動くな」の声。ミサイルマンの能力を発動させ、構えるウェルフィンだった。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第124話 ケッカイ×ト×カクセイ
宮殿内の部屋で充電が完了したキルアは、目にも止まらぬ速さでゴンのもとへと走り出すが、何者かの気配を感じ立ち止まった。覚えのある気配を纏い、静まりきった廊下でキルアに歩き近づいて来たのは、無表情で長髪細身の女…パーム。しかし面影を残しながらも以前のパームではない事が明白なその姿は護衛軍に捕まったことが明らかであり、キルアの神経を激しく波立たせる。もしパームの心までも完全に変えられていたら、ゴンは壊れるかもしれないと確信したキルアは、自身が確かめるしかないと決意、パームの正面に立ちはだかる。(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
第125話 ブノツヨミ×ト×ブノキワミ
王の下(もと)へ急ぐシャウアプフとモントゥトゥユピー。その頃、宮殿2階の部屋では、座って待つゴンの前で、ネフェルピトーがドクターブライスでコムギの治療を続けていた。また、後方でそれを見るプフの背後には、メレオロンの制止を振り切ってプフとの直接対決に臨もうとしているナックルの姿があった。しかしプフは、ここにいるのは分身であり、本体は王の元に向かっているとナックルに告げる。プフは何故その事実を先にナックルに伝えたのか。…緊迫した心理戦が行われる。しかしそのような中でも、ゴンの視線はピトーにだけ向けられていた。一方、兵器実験場の岩山では王・メルエムは王自身の名を知るというネテロに驚く。そしてネテロは「負けを認めさすことができれば」それを教えるというが…。
第126話 ゼロ×ト×ローズ
激しく強烈な連打を放ち続けるネテロの奥義”百式観音”は、その巨大な手で王を地面に叩き飛ばし、虫を殺すが如く王を叩き潰す。しかし王自身はまったくの無傷。連続する百式観音の攻撃から飛び出した王がネテロに反撃を仕掛けるが、ネテロも王の攻撃をかわすハイレベルな戦闘が続いている。王との戦いに悦びを感じるネテロ。それは王も同様だった。王は攻撃をかわし、仕掛けながらもひたすらに考え、感じていた。ネテロに対しての惜しみなき賞讃を…。
第127話 テキイ×ト×ケツイ
「メルエム……それがお主の名だ」。迫る王にネテロは遂に名を告げる。そして次の瞬間、白い光がすべてを飲み込んだ。胸に仕込んであったミニチュアローズと呼ばれる抜群の殺傷能力をもつ爆弾を、ネテロは自らの心臓を止めることで起動させた。全てを終わらせるためにネテロは自爆した。人と蟻はどこが違うのか。今となっては確かめようもない。兵器実験場に向かっていたプフとユピーは瞬時に事態を理解し、爆煙に向かって全速力で向かってゆく。
第128話 ムジョウノヨロコビ×ト×ムショウノアイ
王・メルエムの変わり果てた姿を見たプフとユピー。この世の終わりを嘆くが如く悲しみに満ちた声がただ響き渡る。涙に顔を濡らし、絶望に苛まれる二匹。が、王はまだ死んではいなかった。プフは瞬時に王を救う方法を思いつく。「私を召し上がっていただく」。王の命を救うため自らの身を捧げるプフの表情は、絶望の涙から王をいやせる歓喜の涙に変わった。そして…
第129話 ヒョウテキ×ト×モクテキ
蘇った王は自らをメルエムと名乗るものの、その記憶の一部は失われていた。シャウアプフとモントゥトゥユピーを連れ、自身の記憶を取り戻すべく王は宮殿へ向かう。 プフは護衛軍として、女王の遺志を継ぐ者として、コムギに関する記憶が戻らないままの方が王のためであると考え、分身をいち早く宮殿へ差し向けコムギを消すべく宮殿を捜索する。そしてコムギを背負い宮殿の一角の壁の上の通路に立つキルアの姿を発見し…。
第130話 マホウ×デ×ゼツボウ
宮殿へと降下する王メルエム、ユピー、プフの眼下には選別で集められた数万人もの人民の列。そしてその列にまぎれているナックル、傍らのメレオロン、宮殿裏のパーム、回廊の屋根の上のイカルゴらは、王達の帰還を知り険しい顔で見上げた。一方、王の記憶を呼び起こす鍵となるであろう軍儀の盤とコマを捜索していたプフの分身は、壊れ散らばる盤とコマと発見、隠蔽を図る。 その頃ゴンは、ペイジンの隠れ家の古城でカイトを治すべく、ネフェルピトーを先に立たせ広い廊下を進んでいた…。
第131話 イカリ×ト×ヒカリ
「カイトを元に戻してよ。お願いだよ……?」ゴンはピトーに大粒の涙を流しながら訴える。ピトーの足元には動かぬカイトの姿。しかし、ピトーが自身の能力・ドクターブライスで治しているのはカイトではなく自らの腕であった。治療の終了を左手の指を1本ずつ動かし確認し、ピトーは言った。「残念だけど、君を殺さなきゃ。王の為に」。ゴンは驚いたようにピトーを見つめ、オーラを纏い「嘘つき…」とつぶやいた。室内のロウソクの火が消え、風が吹き始める…。
第132話 センコウ×ト×ハツドウ
ゴンとピトーの戦闘が終わった。その頃、メルエムとユピー、プフは西塔の前にいた。メルエムがコムギの記憶を取り戻す事が心配で、気が気でない様子のプフ。メルエムは西塔の室内を観察し「何か足りぬ…」と焦燥を感じていた。ピトーを呼び戻すというユピーの提案にメルエムの頭が痛みだす。ピトーに何か頼んだはず。ピトーをすぐに呼び戻せ…護衛軍にメルエムが指示を出す。
第133話 セイゾン×ノ×キゲン
コムギをメルエムが思い出すことに不安を抱くプフ。そう思いながらも彼はおびただしい数の人民達に鱗粉をまいていた。王へ自身を献上した事による明らかなパワーダウンを感じながら……。ピトーがまだ戻って来ていない事に気がつくプフ。プフはゴンとピトーの戦いの結末を知らない。一方、地下ではイカルゴとパームがトラックの荷台の中にいたブロヴーダ、ウェルフィンと行動を共にしていた。イカルゴたちはウェルフィンにコムギの存在を王に知らせる為のメッセンジャー役を頼む。ウェルフィンはその行動を懐疑的に思いながらもその役を引き受けることに…。
第134話 ヒトコト×ハ×ソノヒト
ニチュアローズにより瀕死の状態に陥りながらも復活した王・メルエムだが、コムギについての記憶を失い思い出せぬ事に苛立つ一方、シャウアプフが何かを隠している事には気づいていた。王はより高い次元の能力へ昇華させた“円”を全身から放ち宮殿の隅々までを把握、そして新たにその”円”に反応したウェルフィンの目前に瞬時に降り立ち、問う。「ユピーを仕留めたのは貴様か?」王メルエムの鋭い目はウェルフィンを戦慄させる。
第135話 コノヒ×ト×コノシュンカン
ウェルフィンのたった一言でメルエムはコムギの存在を思い出した。宮殿地下通路から地下の家に歩みを進めた王は、光子に変えたオーラにより、そこに隠れるパームの存在を完全に把握していた。王の口から、戦いの終結とここへ来たたった1つの驚くべき理由を聞き、パームは動揺した。しかし王が腰を落とし頭を垂れてまで頼むその重大さを、既に体の一部がキメラアントであるパームは強く理解、遂に王にコムギの場所を告げる決心をした。但し、ある1つの条件と共に…。
第136話 キキョウ×ト×ホンミョウ
王・メルエムの死によって人類対キメラアントの闘いは終幕を迎えた。多大な犠牲を出した人類だが、結果キメラアント軍に勝利した。ウェルフィン、ブロヴーダ、ヒナ、シドレらキメラアントは、前世の記憶が有る者、無い者、各々それぞれ別の人生を歩んでいく事になる。シドレとブロヴーダは、とある村にたどり着いた。キメラアントの2匹を見るや否や、忌避する村人たち。だが、やがてブロヴーダの言葉に耳を傾け始める。
第137話 ジュウニシン×デ×ギロン
ハンター協会の最高幹部集団“十二支ん”が集結した。その中にはゴンの父親・ジンの姿もあった。彼らはネテロが言い残した次期会長の選出について議論をするが、副会長パリストンのせいで議会は紛糾する。この議会、果たして決着はつくのだろうか…。
第138話 オネダリ×ト×オネガイ
ネテロ会長の後継者を決める第13代会長総選挙の投票が遂に開始された。ハンター協会本部ビルには投票にきたハンター協会会員達の長蛇の列が出来ていた。その選挙のルールは、協会員661名全員が候補者かつ投票者であり、95%以上の投票率を確保しないと再選挙になるというもの。選挙は混迷を極め、1回目の選挙は不成立、そして2回目も条件不成立により再選挙が決定。2度の選挙にわたり圧倒的得票数を獲得しているのは副会長パリストンであり次期会長の可能性が濃厚だが、十二支んのメンバー達はこのまま彼に次期会長を任せるのが不満であった。その頃キルアはゾルディック家の屋敷に向かい、ゴンを救うべく、父・シルバの前にいた。果たしてキルアの父との交渉は、そして総選挙の結果はいかに…。
第139話 アルカ×ト×ナニカ
キルアがきょうだいのアルカと再会を果たしていた頃、兄・イルミはヒソカの協力を得るべく、ゾルディック家の秘密・アルカの能力について語っていた。それはゾルディック家を滅ぼすほどの脅威の能力であり、アルカの『おねだり』を3つ叶えると『お願い』を叶えてくれるが、それは等価交換を要する恐ろしい能力であった。先の闘いで誓約と制約にて一時的に強力な念を使用し大きな代償を負ったゴンを治すためキルアはアルカに『お願い』をする事を決意していた。果たしてその代償は…。
第140話 サンセン×ト×カイセン
除念師の力をもってしても、ゴンにかかっている誓約と制約を解除できない。ゴンを必ず元通りにすると家族の反対を押し切り、アルカを外に連れ出そうとするキルアには、ゾルディック家の監視と複数の執事が追尾についた。しかしキルアは止まらない。果たしてキルアは無事アルカをゴンの元へ連れて行き、彼を救う事ができるのか。
第141話 テジナシ×ト×シツジ
ハンター協会本部ビル。ネテロ会長の跡を継ぐ、会長選抜の4回目の総選挙が執り行わた。結果はパリストン1位、チードル2位、そしてレオリオが3位。だが、またも条件不達成のために再選挙が決定、上位16名による第5回選挙となったがパリストンはいつもの余裕の微笑みを見せている。一方、ハイウェイを走る車に乗るキルアは選挙結果を中継で見、レオリオの順位に驚くが、その時突如、執事・ゴトーの携帯がなる。電話の主はキルアの兄・イルミであった。
第142話 ハリ×ト×カリ
キルアを援護するゴトーたちの前に立ちはだかったのは、イルミに協力しアルカの抹殺を図るヒソカ。アルカを抱きかかえ森の中を走り抜け、次の町・パラスタに向かうキルアの背後には、迫り来るひとつの影…追って来たのは執事のツボネであった。キルアのスピードに巻かれたツボネは携帯を取り出し、同じく孫で執事のアマネに先回りするように伝える。果たしてキルア達は無事にゴンの所までたどり着けるのだろうか…。
第143話 ツミ×ト×ツメ
第5回13代ハンター協会会長総選挙は、上位8名による再選挙という結果になり、引き続き選挙戦が行われる。一方キルアを追うヒソカは、「清凛隊」と呼ばれる組織が針人間捕獲のために送り込んだハンターたちを次々抹殺し、キルアの乗る飛行船の着陸地点の記されていた地図を手にしていた。またイルミも追っ手から地図を入手しキルアを追い、同じくその飛行船を執事のツボネとアマネも追っていた。
第144話 ケッサイ×ト×カッサイ
総選挙は引き続き行われ第7回13代ハンター協会会長総選挙の結果、上位8名から更に絞り込まれ上位4名での再選挙が決まった。「決まらない事が決まった」と意味深な事を言い不機嫌な顔をして本部ビル廊下を歩くジンに、どうしたらパリストンに勝てるのか、その方法をチードルは問う。ジンの答えは「アイツは勝とうと思っていない 負けようとも思っていない だから強いんだ」その答えが意味するものとは…
第145話 カンパイ×ト×サイカイ
会長総選挙は回を重ね、8回目に突入していた。ビーンズによって即時開票され、大モニターに映し出された結果に会場がざわつく。会場がざわついたその結果は、1位レオリオ、2位パリストン。しかし、レオリオの得票数が50%を超えず、上位2名の最終決戦投票となる。一方、ゴン専用の病院では、キルアの膝を枕に寝ていたアルカが目を覚ました。アルカに---否、ナニカに対しキルアはついに禁断の「おねがい」をする。
第146話 カイチョウ×ト×カイジョ
会長総選挙が行われているハンター協会本部ビルの会場は、ゴンの復活に歓喜する仲間達とそれを祝うハンターたちにより、拍手につつまれた。そしてゴンは、初めて父・ジンの姿を目の当たりにする。ミトの家に飾られた写真のジン、サトツが、レイザーが、カイトが語ったジン。そのジンが今、目の前でゆっくり振り返り、ゴンに向かって片手をあげ目礼をした。ゴンは駆け寄り、ジンに話かける。その言葉とは…。
第147話 スクイ×ト×ミライ
キメラアントのコアラは赤毛の少女にこれまで自分が犯してきた罪を告白する。コアラの懺悔が終わると、少女が静かに語り始めた。一方、ゴンは死んだと思っていたカイトが生きていると知り、カイトに会いに向かっていた。カイトに会ってゴンが言いたかったこととは…。
第148話 コレマデ×ト×コレカラ(最終話)
ゴンは世界一高い木を登る。その頂上にはずっと探していた父・ジンが待っていた。ゴンはジンに今までの旅を話したかった。ジンを探すため故郷・くじら島を旅立ったこと。過酷なハンター試験を突破し、プロのハンターになったこと。旅の中でたくさんのかけがえのない仲間を得たこと。ゴンとジンのはじめての親子の時間が待っていた。
『HUNTER×HUNTER』は、2011年10月から2014年9月まで放送されたアニメ。アニメーション制作はマッドハウス。原作は2022年7月時点で累計発行部数8,400万部を突破した、冨樫義博による大人気少年漫画で「週刊少年ジャンプ」にて連載中。主人公のゴン役を務めたのは、100人以上のオーディションによって抜擢され、今作で声優デビューを果たした潘めぐみ。またキルア役を、『ポケットモンスターXY』や『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』などで主要人物を担当した伊瀬茉莉也が務める。物心ついたときには、両親がいなかった少年のゴン=フリークス(潘めぐみ)。くじら島で叔母のミト(潘恵子)に育てられた彼は、森でキツネグマに襲われそうになったところをハンターであるカイト(池田秀一)に助けられる。森の中でカイトと仲を深めていく日々を送っていたある日、「父親はなんという名だ?」という質問に「ジン=フリークス」と答えた。カイトはジンが生きていることと、彼が非常に腕の立つハンターであることを教えてくれる。ゴンはハンターになることを決意し、12歳となったある日、その決意をミトに伝えるのだが…?
復讐×裏切りのバトルロイヤル!人気キャラの過去の因縁から始まる劇場版第1弾 同名人気漫画を原作とするバトルアクション初の劇場版。これまで原作でも語られなかった人気キャラ・クラピカの過去、そして緋の目をめぐる裏切りと復讐の物語を描く。 父のような偉大なハンターになるために旅を続けるゴンとその親友キルア。ある日、仲間のクラピカが何者かに眼を奪われたという知らせが届く。彼はクルタ族唯一の生き残りで、クルタ族特有の「緋の目」を持っていた。ゴンとキルアは、犯人の行方を追うが…。
全ハンターよ、《闇》と戦え…!人気バトルアドベンチャーの劇場版第2弾! 同名人気漫画を原作とする人気TVシリーズの劇場版第2弾。作中の重要組織・ハンター協会の闇の歴史に端を発するハンターVSハンターの壮絶なバトルが展開される。 天空闘技場での戦いの祭典・バトルオリンピアが、謎の武装集団により襲撃された。彼らの正体は現会長ネテロによって闇に葬られたはずのハンター協会裏組織《影》。禁断の能力により甦った伝説のハンター・ジェドがネテロと協会へ復讐を企てたのだ…。
「錬金術」とは、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の科学だった。 主人公のエルリック兄弟は母親の死を受け入れることができず、錬金術における最大の禁忌である人体錬成を犯してしまうのだった...。 2003年にアニメ化された『鋼の錬金術師』はアニメ独自のオリジナルストーリーとなっているが、本作は「月刊少年ガンガン」大人気漫画の原作に沿ったストーリーで描かれている。 「この掌にあるのは希望か、 絶望か。」 最強のダークファンタジーが待望のアニメ化! 小さな田舎町、リゼンブールに住むエルリック兄弟は、幼い頃に最愛の母を亡くしてしまう。兄弟は亡き母を蘇らせるため、錬金術における最大の禁忌・人体錬成をおこなうのだが、錬金術失敗する。 兄のエドワードは左足を失い、弟のアルフォンスは身体すべてを失いかけるが、エドワードの右腕と引き換えにアルフォンスの魂を鎧に定着させるのだった。 時が過ぎ、鋼の義肢・機械鎧(オートメイル)をまとい、「鋼の錬金術師」として再び歩き出した兄・エドワードと鎧姿の弟・アルフォンス。 エルリック兄弟は失ったものを取り戻すため、絶大な力を持つといわれる「賢者の石」を探す旅に出る。そして、「賢者の石」の真実に近づくと同時に、ふたりは大きな陰謀の渦中へと足を踏み入れていく。
錬金術が存在する世界を舞台とし、作り込まれたストーリーと影を抱えた人間模様が魅力のダークファンタジー!今作は「月刊少年ガンガン」で2001年8月号から2010年7月号まで連載された大人気漫画を原作としつつ、独自のオリジナルストーリーが展開される。小さな田舎町・リゼンブールに住むエルリック兄弟は、幼いころに最愛の母を亡くしてしまう。母親の死を受け入れられない兄弟は錬金術に関する書物を読み漁り、母を蘇らせるために錬金術における最大の禁忌・人体錬成をおこなった。ふたりの計画は完璧なはずだったのだが、人体練成は失敗し、兄のエドワード(朴璐美)は左足を、弟のアルフォンス(釘宮理恵)は身体すべてをどこかに持って行かれてしまう。消えゆく意識の中で兄のエドワードは、自分の右腕と引き換えに部屋にあった鎧に弟のアルフォンスの魂を定着させたのだった。時は過ぎ、右腕と左足を鋼の義肢・機械鎧(オートメイル)で再び歩き出したエドワードは、弟の身体と自分の手足を元に戻すために史上最年少で国家錬金術師試験に合格し、国から「鋼の錬金術師」という二つ名を授けられる。そして兄弟は肉体を取り戻す可能性を求め、絶大な力を持つといわれる賢者の石を探す旅に出る。果たしてふたりは元の体に戻ることはできるのか。そして賢者の石に隠された国家を揺るがす秘密とは…!?
2022年人類はついに 完全なる仮想空間を実現した…これは、ゲームであっても遊びではない―原作は全世界で累計発行部数が2200万部を突破した大人気ライトノベル! 仮想空間と現実世界が絡み合う、バトルアニメの第1期。終わりの見えない戦いへ「リンクスタート」―キリトは「ナーヴギア」と呼ばれるゲーム機を頭に装着してプレイする仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム「ソードアート・オンライン」にログインし、完全なる仮想世界を満喫していた。ある時、ゲームからログアウトできないことに気が付く。ログイン中の1万人のプレイヤーたちも同様の事態に陥っていた。そのとき、彼らの前にゲームマスターの茅場昌彦が現れた。茅場はプレイヤーたちに対し「ゲームをクリアすることだけが、現実世界へ戻れる唯一の方法」だと説明。ゲーム内での死亡、または現実世界でナーヴギアを強制的に外された場合は、ナーヴギアから高圧電流が走り死に至るという恐ろしい事実を明かした。キリトはこの狂った"デスゲーム"をいち早くクリアするため、パーティーを組まないソロプレーヤーとしてひとりで立ち向かってゆくのだった…。
映像配信が海外だけで7億回の再生回数を記録した人気アニメの第2期。 現実世界と仮想世界の間で描かれる命がけのバトルと、ゲームを超越した友情の物語。 1期では仮想オンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」内で、ゲームをクリアしなければ、現実世界に戻れないという"デスゲーム"が展開された。 今回は銃を手にして戦う仮想世界が舞台。 仮想世界での死が、現実世界にリンクされるという起こりうるはずのない「SAO事件」みたいな現象が再び起こり…主人公のキリトが再び戦いを挑む。 いざリンクスタート! SAO事件から1年…銃を武器に戦うバーチャルゲーム「ガンゲイル・オンライン(GGO)」で不可解な事件が起きていた。 それはゲーム内で「デス・ガン(死銃)」と名乗るプレイヤーから狙撃された人物が、現実世界でも死亡するという、SAO事件みたいな事態だった。 キリトは総務省の菊岡誠二郎から真相解明のために調査を依頼され、GGOの世界にダイブするのだった。 初めての世界に戸惑っていたキリトだったが、トップスナイパーの少女シノンの協力を得ながらデス・ガンの正体と事件の真相を探ってゆく…。
エドとアルの旅路を補完するOVA全4話 パーフェクトガイドブック、ブックインフィギュア、ハガレン研究所DXなどに掲載された原作をアニメ化。 「盲目の錬金術師」エルリック兄弟のもとに人体錬成を成功させた錬金術師の噂が入る/「シンプルな人々」ウィンリィとホークアイの出会いと裏エピソード/「師匠物語」エドとアルの師イズミの若き修行の日々/「それもまた彼の戦場」ロイとヒューズの出会い
この悲しい世界を、夜空のように優しく包んでー物語は新章へ 原作は全世界において発行部数が累計2200万部を突破した人気ライトノベル。仮想の世界でバトルするファンタジーアニメの第3期。 今度の舞台は仮想世界「アンダーワールド(UW)」。 そこで思い出される記憶は「あるはずのない」ものだった。 だが、絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前があった…。 キリトは次世代フルダイブ実験機「ソウル・トランスレーター(STL)」のテストダイバーのアルバイトをしていた。 ダイブした先は仮想世界のUW。 このSTLは仮想世界での記憶は現実世界へ持ち帰ることができなかった。ある日、現実世界で襲われたキリトは昏睡状態に陥り、目を覚ますと、そこはUWの森のなかだった。 ログアウトを試みるもできず、モリトは森を彷徨い、漆黒の巨木を見つけ、ユージオと名乗る少年に出会う。 キリトは彼と親交を深めながら現実世界へ戻る方法を模索する。 そんななか、キリトの脳裏に幼少期の思い出が甦り、そこにはなぜかユージオがいた。 さらに、もうひとり金髪の少女の姿があった…。
文明が滅んだ世界を、少年たちは科学の力で蘇らせる。前代未聞の異色展開SF冒険譚 人類の石化により文明が滅びた世界で、野生動物の危険に立ち向かいながらサバイバル生活を行う緊迫感。そして科学の力で発明・クラフトする達成感が混ざったドラマが秀逸。 体力馬鹿だが実直な性格の少年・大樹が、幼馴染・杠に告白しようとしたその瞬間。世界中の人類が石化する謎の現象が起きた。それから約3700年後。石化から目覚めた大樹は、超人的な頭脳を持つ親友の科学少年・千空と再会し、科学の力で文明の再建を誓う。
己を滅して鬼を斬れ。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語 原作は「週間少年ジャンプ」にて連載。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟。独自の世界観を構築し続け、新たな少年漫画の金字塔として存在感を示している。 時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎はある日鬼に家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため“鬼狩り”の道を進む決意をする。
果たして世界から戦争はなくすことは可能なのだろうか? そんな疑問を突き詰めていったのが、『機動戦士ガンダム00』である。2007年10月よりファーストシーズンが放送された今作は、従来の宇宙世紀とはまた別の世界。西暦2307年を舞台に、ガンダムがすべての戦争に武力介入するというストーリーが視聴者に衝撃を与えた。西暦2307年。宇宙太陽光発電と軌道エレベーターが実現した世界。しかしその恩恵を受けられるのは3つの大国のみで、小国間では貧困と紛争に喘いでいた。そんなある日、大国AEUが新型モビルスーツの演習をおこなっていたところ、空より飛来した謎のモビルスーツから襲撃される。GUNDAMと刻印された謎のモビルスーツは、現行の技術力をはるかに凌駕する性能でAEUのモビルスーツを撃破する。同じころまた別の2機のガンダムが、宇宙ステーションを狙った凶悪なテロを圧倒的な性能で制圧していた。やがて世界に向けて、ソレスタルビーイングと名乗る組織がひとつの声明を発表する。「世界中のあらゆる武力紛争にガンダムで介入し、戦争を根絶する」と。そのガンダムを操るパイロットこそ刹那(宮野真守)、ロックオン(三木眞一郎)、アレルヤ(吉野裕行)、ティエリア(神谷浩史)。4人の若者だった…。
シリーズ累計40万本の売り上げを誇る伝説の伝奇ノベルゲーム、「Fate」シリーズ初のアニメーション化作品。 どんな願いも叶える万能の願望器「聖杯」を巡って、7人の魔術師(マスター)が使い魔(サーヴァント)を駆使して争いあう「聖杯戦争」を描いた物語。 高校生の衛宮士郎は、亡き養父と約束した「正義の味方になる」を実現すべく、密かに魔術の訓練に励んでいた。 ある日、偶然にも聖杯戦争を目撃してしまった士郎は、装束姿の男(サーヴァント)に口封じのため命を狙われる。 懸命に逃走するもいよいよ追いつめられる士郎。 ダメかと思われたその瞬間、士郎の前に突如金髪の少女が踊り出た。月光を背に少女は言う。 「問おう、あなたが私のマスターか」 彼女こそ、突発的にも士郎が召喚したサーヴァント、セイバーだった。 セイバーのマスターとなり、聖杯戦争に巻き込まれていく士郎。 渦巻く魔術師たちの欲望、深まるセイバーとの絆、そして明らかになる聖杯戦争の真実とは…?
本サイトの作品に関する口コミはaukanaアプリ版にてユーザーが投稿した口コミを掲載しています。
aukana(アウカナ) by 動画配信サービス比較情報.com
2018月9月25日~2020月10月19日
aukanaアプリ版にログインしている方に限定しているほか、集計した口コミは、歪曲せず投稿された内容をそのまま掲載しています。