まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
Netflix(ネットフリックス)のラインナップ(作品番組表)です。Netflix(ネットフリックス)でどんな作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
敵の敵は味方!?各国の女性スパイたちが世界秩序を守るために共闘 実力とカリスマ性を兼ね備えた女性スター5人がエージェントに扮するサスペンスアクション。監督は『X-MEN:ダーク・フェニックス』のサイモン・キンバーグ。 CIAのメイス、BND/ドイツ連邦情報局のマリー、MI6のハディージャ、コロンビアの諜報組織の心理学者・グラシー、中国政府で働くリン・ミーシェン。5人が集結し、危険なテクノロジーが闇マーケットに流出することを防ぐため、コードネーム「355」を結成する。
他配信中の動画配信サービス
『岬の兄妹』で長編映画デビューを果たした片山慎三監督の、商業映画デビュー作! 主演はさまざまな作品で特徴的な役柄を演じてきた個性派俳優の佐藤二朗。ほかにも『湯を沸かすほどの熱い愛』で第31回高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞した伊東蒼や、『渇き。』などの清水尋也が出演している。大阪の下町に暮らす中学生の原田楓(伊東蒼)は、母を亡くし、少しだらしない父・原田智(佐藤二朗)となんの変哲もないふたり暮らしをしていた。そんなある日、智は楓に「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」といいだす。楓はそんな父にあきれ、智の話に取り合わなかった。しかし翌朝、智はなにも告げずに忽然と姿を消してしまう。ケータイの電源も切られており、連絡の取れない父のことを心配する楓は、ひとりで智を探し始める。そして、父が働いていたことのある日雇い現場の情報を手に入れた楓は、早速その現場へ向かうのだった。しかし、その現場で原田智と呼ばれていた人物は父の智とはまったくの別人で、楓は肩を落とす。ところが、町で指名手配犯の張り紙を見た楓は、その犯人が現場で原田智として働いていた人物だと確信し…。
他配信中の動画配信サービス
超一流ボディガードのマイケル・ブライスは、殺し屋のダリウスと、かつてとあるミッションでコンビを組んでいた。時は経ち――。休暇中のマイケルのもとに、ダリウスの妻(ワイフ)ソニアが現れ、マフィアに捕まった夫の救出のためにマイケルを拉致する。ダリウスの救出には成功するが、なぜか謎のサイバーテロから世界を救うはめになってしまうマイケルたち。新婚旅行気分のダリウスとソニアに対して、心も体もボロボロのマイケル。果たして、3人は世界を救うことができるのか?そして、ひたすら打ちのめされ、神経をすり減らすマイケルの運命は!? ■監督:パトリック・ヒューズ (C) 2020 Hitman Two Productions, Inc. All Rights Reserved.
他配信中の動画配信サービス
『アベンジャーズ/エンドゲーム』を監督した、ルッソ兄弟によるアクション映画。ふたりの工作員の戦いが描かれており、ルッソ兄弟らしいシリアスな設定や、ストーリーが見どころである。主演には『ラ・ラ・ランド』の演技でアカデミー賞にノミネートされた、ライアン・ゴズリングが起用された。また、ゴズリング演じるジェントリーを追う工作員役を、『アベンジャーズ』シリーズに出演したクリス・エヴァンスが演じている。CIAに所属するコート・ジェントリー(ライアン・ゴズリング)は、凄腕の工作員「シエラ・シックス」として、数々の仕事をこなしてきた。しかし、ターゲットから謎のファイルを受け取ってしまい、CIAから追われる身となってしまう。ジェントリーを追うのは、残虐的な方法で任務を遂行していく問題児・ロイド(クリス・エヴァンス)。彼は非道な手段を使い、ジェントリーを追いつめていく。ふたりは世界中をめぐり、ついに決戦のときを迎えるのだった。
復讐とプライドを賭けた欲望のゲームが、いま始まる!韓国の上流階級を舞台に、ビジネスとしての結婚・再婚を描くサスペンスドラマ。Netflixより配信。主演を務めるのは、『明日』『品位のある彼女』など近年の話題作に数多く出演しているキム・ヒソン。ソ・ヘスン(キム・ヒソン)は、会社の常務を務める夫と娘とともに暮らす専業主婦だった。しかしやり手の女弁護士・チン・ユヒ(チョン・ユジン)と愛人関係になった夫に、離婚を切り出される。さらに、ユヒは夫を利用して会社の金を不正に受け取っていたという事実が判明。ユヒから性的暴行の疑いを向けられ、仕事も地位も妻・ヘスンも失った夫は、ヘスンの目の前で投身自殺してしまうのだった。人生のどん底に突き落とされたヘスンだったが、1年後には塾講師になり、娘とつつましく暮らしていた。しかし母親に、会員制の高級結婚相談所「レックス」へと勝手に登録されたことで、彼女の運命は変わる。登録解除のために訪れたレックスのオフィスで、ヘスンはユヒと再会するのだった…。ベンチャー企業「ハイブル」会長のイ・ヒョンジュ(イ・ヒョヌク)など、レックスには超セレブな会員たちの名も登録されている。彼らの縁組を仲介するのは、レックス社長のチェ・ユソン(チャ・ジヨン)。しかし、社長にも裏があるようで…?
とある地方都市に、かつて霊が出るという噂で有名な団地があった…。女子大生の史織(萩原みのり)は、元カレの啓太(倉悠貴)が卒業制作に撮影するホラー映画のロケハンに、興味本位で同行する。啓太の現在の恋人・真帆(山谷花純)と3人で向かう先は廃団地。廃墟同然の建物を進む一行だったが、そこには今も住人たちがいた。不思議に思いながらもロケハンを進めようとすると、突如激しいラップ現象に襲われる。騒ぎが落ち着いたかに見えたその瞬間、優しい声をかけてくれていた住人の一人が、目の前でおもむろに階下へ飛び降り自殺を図る…。状況を飲み込めずに驚く史織達をよそに、住人たちは顔色一つも変えない。超常現象、臨死浮遊、霊の出現…徐々に「神秘的体験」に魅せられた啓太や真帆は次第に洗脳されてしまう。仲間を失い、追い詰められた史織は、自殺者が運び込まれた建物内へ侵入するが、そこで彼女が見たものは、思いもよらぬものだった…! ■監督:後藤庸介■脚本:後藤庸介 (C)「N号棟」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
異世界から召喚されたひきこもりエルフと女子高校生巫女の、心温まる下町コメディ。『江戸前エルフ』は、2023年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作は樋口彰彦の漫画で、2019年から「少年マガジンエッジ」で連載されている。アニメ版の制作は『転生したら剣でした』『便利屋斎藤さん、異世界に行く』などを手掛けたC2Cで、監督は安齋剛文。シリーズ構成は『食戟のソーマ』『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』などを手掛けたヤスカワショウゴが務めている。東京都中央区月島にある高耳神社のご神体は、なんと400年以上前に異世界から召喚されたエルフ、エルダリエ・イルマ・ファノメネル(小清水亜美)だった。しかしエルダリエは、来る日も来る日もゲームをしたり漫画を読んだりと完全なひきこもり生活をしていて、3か月前に巫女となった女子高生の小金井小糸(尾崎由香)も手を焼いていた。それでも町内の人たちにはなぜだか大人気。不思議な江戸前で、今日もドタバタな日常が繰り広げられる…。
他配信中の動画配信サービス
『ヘルドッグス 地獄の犬たち』を原作とする、ハードボイルドなアクション映画。日本の裏社会に潜入する元警察官を主人公に、ヤクザたちの抗争や権力争いを描き出す。主人公の兼高役はアクション映画に多数出演する岡田准一が務め、坂口健太郎が相棒の室岡を演じた。また、ハリウッドで活躍するMIYAVIや、お笑い芸人の金田哲など、個性的な俳優がキャスティングされている。殺人鬼への復讐を終えた元警察官の兼高(岡田准一)は、暴力団へ潜入する任務が与えられる。目的は暴力団のトップである、十朱(MIYAVI)が隠し持つファイルだった。見つかったら即死の危険な任務にあたり、兼高は相性がいいとされるヤクザ・室岡(坂口健太郎)の相棒になる。組織に潜入し、室岡とともに信頼を勝ちとっていく兼高は、ついに十朱のボディーガードに任命される。任務に反し、十朱の身を守ることになった兼高に対して、警察はさらに危険な任務を与えていく。
今作は台湾で制作されたホラー映画である。恐ろしい呪いを受けてしまった娘を助けるべく、奮闘していく母親の姿が描かれる。ホラー映画のお約束を破る展開や、観客をも巻き込む異質なストーリーが話題を呼んだ。友人たちとともに、宗教団体の拠点を訪れたルオナン(ツァイ・ガンユエン)は、施設内で恐ろしい現象を目の当たりにする。ビデオカメラをまわしていたルオナン一行は、宗教団体が隠し続けてきた、とある秘密を映像に収めてしまう。それから6年後。ルオナンは子どものドゥオドゥオ(ホアン・シンティン)と平穏に暮らしていた。しかし、ドゥオドゥオの様子がおかしくなりはじめ、なにもないはずの天井を見つめることが増える。ルオナンは、かつて宗教施設で受けた呪いのせいだと考え、過去をふり返っていく。6年前のあの日。ふざけ半分で団体の行動を撮影していたルオナンたちは、常軌を逸した儀式を目撃する。そこには耳のない少女、逆手で印を結ぶ信徒たち、「仏母」と呼ばれる神がいた。
《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、 1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。 鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。 女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが…… 攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。 本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。 その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。 死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!
他配信中の動画配信サービス
韓国ENAチャンネルとNetflixで放送された連続ドラマ。自閉スペクトラム症を抱えて生きる新米弁護士が出会う、困難と成長を描く。自閉スペクトラム症をもつウ・ヨンウ(パク・ウンビン)は、人とは違う振る舞いをする一方、圧倒的に高い記憶力をもつ。幼いころから分厚い刑法書を丸暗記し、ロースクールは首席で卒業していた。男手ひとつで育ててくれた、キンパ屋を営む父のウ・ビョンホ(チョン・ベス)に応援されながら、一流の法律事務所に入社したヨンウ。上司のチョン・ミョンソク(カン・ギヨン)に「人とのコミュニケーションに困難を抱える自閉症は、弁護士に向いていない」といわれながらも、ある老夫婦の暴行事件の弁護を任せてもらう。するとなんと、被害者とその妻である加害者は、ヨンウが幼少期に住んでいた家の大家だった。妻から事情を聞いたヨンウは、誰も気がつかなかった争点を見つける。上司らに弁護士としての技能を認めてもらったヨンウは、妻のためになる判決をつかむため、勇気をもって裁判に取り組んでいくのだった。切磋琢磨する同僚のチェ・スヨン(ハ・ユンギョン)とクォン・ミヌ(チュ・ジョンヒョク)、回転ドアを通れないヨンウを助けてくれた同じ事務所のイ・ジュノ(カン・テオ)。たくさんの仲間に囲まれ、「賢くて愚か」な自分に悩みながら、新米弁護士ヨンウの挑戦の日々が始まる!
美しい瀬戸内海に臨む、とある結婚式場。新郎・瀬戸亮介(葉山奨之)は、今まさに愛する恋人と結婚式を挙げようとしていた。そこへ、同じくタキシード姿の新郎・相川瑞樹(飯島寛騎)がやってきた。すると亮介は、「男と結婚するって、まだ言えてない」と衝撃の事実を告げる??!本番直前の亮介の告白にウエディングプランナーも顔面蒼白だったが、もはや後戻りはできない。 挙式入場で息子の結婚相手が男であると知った亮介の父は大激怒。披露宴でも父親同士が大ゲンカ、幼なじみは衝撃の事実に大ショック!さらに、瑞樹の元カレの登場…とハプニング続出。はたして、この結婚はどうなってしまうのか!? ■脚本:中村允俊■音楽:秋田兼幸■主題歌:osage「ワンフレーズ」(murffin Lab./murffin discs)■演出:田中耕司■プロデューサー:萩原崇 (C)カンテレ
他配信中の動画配信サービス
『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』は、Netflixで独占配信されたサスペンスドラマ。第46回国際エミー賞で最優秀ドラマ・シリーズを受賞したスペインドラマ『ペーパー・ハウス』を韓国版としてリメイクした作品だ。2022年6月24日に全世界同時配信が開始された。キャストは、主人公で語り手のトーキョー役に『BURNING』のチョン・ジョンソ、教授役に『オールド・ボーイ』のユ・ジテ、ベルリン役には『イカゲーム』のパク・ヘスなど、韓国トップ俳優たちが名を連ねる。2025年、朝鮮半島の再統一を目指し自由な行き来が可能になった韓国と北朝鮮。北朝鮮で軍人出身のリ・ホンダン(チョン・ジョンソ)も期待を胸に韓国へ向かうも、トラブルに巻き込まれ連続強盗殺人犯として指名手配の身となってしまう。そんなホンダンの前に自らを“教授(ユ・ジテ)”と名乗る謎の男が現れる。教授はホンダンに、造幣局を占拠し4兆ウォンを奪うという驚くべき計画を持ちかける…。教授の元に集められたワケありの8人組強盗団は、前代未聞の強盗計画を成功させることができるのだろうか。
Netflixの大人気ドラマ『アンブレラ・アカデミー』の第3シーズン。能力者たちが悪と戦っていくスーパーヒーローものだが、史実を基にしたり、兄妹間の関係性を深く描いたりと、複雑なストーリーが展開する。今シーズンからは、「スパロー・アカデミー」なるチームも登場し、より世界観が広がった。前作での戦いを生き残った「アンブレラ・アカデミー」は、ようやく現代に戻ってくる。しかし、その世界では「スパロー・アカデミー」が活躍しており、「アンブレラ・アカデミー」は存在していなかった。さらには、死んだはずのハーグリーブス卿(コルム・フィオール)とベン(ジャスティン・H・ミン)が生きており、アンブレラのメンバーたちはますます混乱する。スパローはアンブレラたちを敵と認定し、攻撃を仕掛け、事態はどんどん悪化してしまうのだった。二度も世界を救ったアンブレラだったが、今回は彼らが別の世界にやってきたことでタイムパラドックスが発生し、世界滅亡の危機を招いてしまう。
すご腕の殺し屋と間違えられた男が巻き込まれる騒動を描くアクションコメディ 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』のパトリック・ヒューズが監督。「ゾンビランド」シリーズのウッディ・ハレルソンが殺し屋を演じ、日本から山下智久も出演。 さえない男・テディは、妻の誕生日を貸別荘で祝うことに。準備のため先に貸別荘へ向かうテディだったが、住所を間違え、同じ日にそこを訪れるはずの殺し屋と勘違いされてしまう。FBIに捕まったテディは、殺し屋のフリをして捜査に協力する羽目に。
他配信中の動画配信サービス
日本中にキャンプブームを巻き起こした、テレビアニメ『ゆるキャン△』の劇場版作品。テレビアニメ版や原作の数年後が舞台となっており、大人に成長し、それぞれの道を歩みはじめた野クルメンバーのキャンプ場作りに焦点が当てられている。高校を卒業し、大人になったリン(東山奈央)は、名古屋の出版社に勤務していた。就職してからは大親友のなでしこ(花守ゆみり)や、野クルのメンバーたちとも会えていなかったが、ある日部長の千明(原紗友里)が名古屋へやってくる。久しぶりに再会したふたりは、山梨県が持つ土地を再利用した、キャンプ場作りについて語り合うのだった。その場の勢いで、野クルメンバーをはじめとした、キャンプ仲間を招集する千明。リンは呆れながらも、千明が主導するキャンプ場作りに協力していく。なでしこ、あおい(豊崎愛生)、恵那(高橋李依)の3人も加わり、キャンプ場作りは順調に進んでいった。それぞれのアイデアが形になっていく中、恵那の愛犬・ちくわが、とある遺物を発見してしまい…。
他配信中の動画配信サービス
完璧な生涯設計を胸に秘めた田舎の神童が、東京の高偏差値高校で新たな青春を謳歌していく…!『スキップとローファー』は、2023年4月から放送開始となったテレビアニメ。原作は高松美咲の漫画で、2018年から「月刊アフタヌーン」で連載されている。アニメ版の制作はP.A.WORKSで、監督とシリーズ構成は出合小都美。主題歌は、オープニングテーマを須田景凪が、エンディングテーマを逢田梨香子が担当している。石川県の過疎地で生まれ育った岩倉美津未(黒沢ともよ)は、東京の高偏差値高校になんと首席で合格。今後の進路どころか、自分が死んだあとのことまで完璧に人生設計している美津未は、「私はこの高校生活、ただの一度だって失敗しない!」と自信満々だった。しかし、入学式の日に道に迷い、いきなり遅刻の大ピンチ。同じく遅刻状態で入学式をサボろうとしていた志摩聡介(江越彬紀)と出会い、ふたりで走って学校へ。なんとか間に合った美津未だったが、その後もトラブル続きで意気消沈。そんな美津未を見て、聡介は不思議と楽しい気分になっていく…。
他配信中の動画配信サービス
『ヒメアノ~ル』や『空白』など、数々の問題作を手掛けてきた吉田恵輔監督の最新作。今作ではYouTubeやSNSなどのネット文化の闇を生々しく描き出し、老若男女が共感できるストーリーを作り上げた。コメディ作品に多く出演するムロツヨシが主演を務めているが、今作ではシリアスな演技を披露している。人の頼みを断れない田母神(ムロツヨシ)は、合コンで知り合った優里(岸井ゆきの)のYouTubeチャンネルを手伝うようになる。編集ができない優里の代わりに動画を仕上げ、撮影にも参加するなど、田母神は無償でチャンネル作りに協力していく。しかし、優里が人気YouTuberと知り合い、凄腕デザイナーのアレン(栁俊太郎)と組むようになると態度が一変。チャンネルが成長するにつれて、田母神に強く当たるようになり、ついにはチャンネルの運営から追い出してしまう。いつのまにか借金が増え、首がまわらなくなった田母神は、優里に対して金銭を要求しはじめる。優里がその頼みを断ると、田母神はYouTubeチャンネルを開設し、裏事情を暴露してしまうのだった。
他配信中の動画配信サービス
今作はネット掲示板に投稿された都市伝説「きさらぎ駅」を題材とした、ホラー映画だ。この世に存在しない駅に迷いこんだ女性のストーリーが展開し、トリップ感のある映画に仕上がっている。主演を務めたのは、『全裸監督』で大胆な演技を披露した恒松祐里。劇中では、きさらぎ駅の真相を確かめようとする女子大生を演じた。また、きさらぎ駅に迷いこんだ女子高生役を本田望結が、唯一の生存者である女性・純子役を佐藤江梨子が演じている。大学生の春奈(恒松祐里)は、卒業論文を書くため、異世界に迷いこんだ女性・純子(佐藤江梨子)への取材をおこなう。純子は別世界にある「きさらぎ駅」に迷いこんだ経験があり、異世界で体験したすべてを春奈に話す。純子の話を聞いた春奈は、異世界に行く方法を試してみることに。純子が話したとおり、電車はあるはずのないトンネルへと入りこみ、春奈は「きさらぎ駅」に迷いこんでしまう。そこには、純子の話に登場した女子高生・明日香(本田望結)の姿があった。
他配信中の動画配信サービス