まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
そこは奴らの巣窟だった!巨大クロコダイルの大群が襲い来るモンスターパニック 「プー あくまのくまさん」シリーズのジャッジド・エッジ・プロダクションズ制作によるワニ映画。巨大なワニたちが水中から忍び寄り、人間を血祭りにあげていく。 金塊が眠るという鉱山にやってきたカーラと恋人のモーガン。するとモーガンはポケットから指輪を取り出し、カーラにプロポーズをする。カーラと友人たちがサプライズに歓喜するなか、突如謎の黒い影が襲いかかり、一行の叫びが闇の中に消えていく…。
神出鬼没!水陸両棲の怪物・シャークマンが迫るモンスターパニック 『沈黙の標的』のマイケル・オブロウィッツ監督が、サバイバルアクションとモンスターの脅威を織り交ぜたパニック映画。海でも陸でも襲い来る殺人ザメが怖過ぎ。 孤島で極秘実験に励むキング博士は、がんで亡くなった息子の元婚約者・アメリアが勤める製薬会社に研究成果を送る。興味を示した製薬会社の代表・フィダーは、アメリアらを連れて島に向かうが、島ではサメの細胞を移植されたシャークマンが待ち構えていた…。
あなたは毎日、何を食べていますか?日常の食卓を揺るがす農業ドキュメンタリー 米国の若者2人が、身近な食材・トウモロコシをフックに現代農業の実情を掘り下げていく。プラスチックや衣類、バイオ燃料までもがコーン製ということに驚かされる。 自分たちが普段口にしている食べ物について知りたいと、農業を始めたイアンとカート。すると、遺伝子組み換えされた種子や強力な除草剤を使うことで、初心者でも簡単にトウモロコシが育った。2人は収穫したトウモロコシの行方を追ってさらに旅に出るが…。
ボウリングに人生を懸けた男たちの意地と野望を描くコミカルなロードムービー 『メリーに首ったけ』のファレリー兄弟が共同監督を務め、ウディ・ハレルソン演じる中年プロボーラーが再起を懸けて奮闘する姿をブラックジョーク満載で描き出す。 ボウリングの州チャンピオンのロイは、ライバルのアーニーの陰謀で不正試合の片棒を担がされ、利き腕の右手を失う。それから17年後、落ちぶれたロイは青年・イシュマエルにボウリングの才能を見いだし、彼を利用して大金を掴もうと特訓に乗りだすが…。
田舎でクンフーを学ぶチーハオは、師匠の勧めで町にある尚武国術館のスン館長の下で学ぶこととなる。一方、町で武術界の権力を握ろうとしている百勝武館のモン館長は、近々行われる武術大会で優勝するために、日本から来た空手家の岡田らに頼み、尚武国術館の弟子たちを襲わせる。スン館長は空手に打ち勝てる鉄掌をチーハオに伝えるが、それを快く思わない兄弟子の裏切りで、チーハオは岡田たちに両手を潰されてしまった。傷が癒えたチーハオは、まわりの励ましで再び過酷な修行を始め、武術大会の日を迎えたが…。
高度1万2千mの上空で始まる、命とプライバシーとを懸けた理不尽なクイズゲーム! ソリッドシチュエーションスリラーとスカイパニックが融合。個人情報が無防備に飛び交い、人の悪意が増幅して他人に襲いかかるソーシャル・ネットワークへの警鐘も示唆。 人気のソーシャルネットワークからニューヨーク旅行に招待された4人の男女。超セレブな飛行機に乗って離陸すると同時に、座席の前にあるモニターからクイズを出題される。勝利すれば豪華賞品、途中で拒絶すれば惨劇に見舞われるゲームだった。
財宝の守護神、巨大クラーケンがトレジャーハンターたちを襲うモンスターパニック 海に眠る宝探しと、謎の海洋生物に襲われるパニックとを織り交ぜて描いたアドベンチャーホラー。財宝の略奪をたくらむ人物も登場し、不穏な人間模様からも目が離せない。 幼い頃、両親を謎の海洋生物に殺され、いつか復讐を果たそうと心に誓っていたレイ。それから数十年。彼は本来の目的を隠し、謎の海洋生物に遭遇したという海洋考古学者・ニコールたちの財宝探しの冒険に参加する。だが、同じ財宝を狙うマフィアが現れ…。
昼と夜で全く違う二つの顔を持つ女がいざなうラブサスペンス ケン・ラッセル監督が、謎めくヒロインの雰囲気をさらに怪しく描いている。そのヒロイン役を演じるキャサリン・ターナーの色気あふれる演技が雰囲気たっぷりだ。 結婚11年目のボビーは、家計の足しにしようと昼の仕事のほかに探偵の仕事を引き受けていた。そして、彼は産業スパイを突き止めてほしいという依頼を受ける。疑わしきジョアンナという女性の尾行を始めた彼は、彼女が変装して出かけるところを目撃し…。
10歳でイルカに出会い、17歳でグラン・ブルーを見た青年が 29歳で全世界を夢中にさせた―― リュック・ベッソンの原点『グラン・ブルー完全版』 たった一度の呼吸で、グラン・ブルーという誰も到達することのできない、 巨大で深い世界へ潜っていく二人の男。 彼らの名は、ジャック・マイヨールとエンゾ・モリナリ。 どちらがより深く、より長く潜っていられるのか―― 最高の友でありライバルだった熱い男二人と、その男たちに魅せられた一人の女の愛の物語
復讐に燃えるエージェントとテロリストとの決死の闘いを描くサスペンスアクション 『パトリオット・ゲーム』のショーン・ビーンが寡黙なエージェントを熱演。前科のない若者“クリーンスキン”が、ふとしたことからテロリストに変貌する恐怖を描いている。 無差別テロで妻を失い、現在は英政府の秘密諜報機関の一員として働くユアン。一方、弁護士を目指すイスラム教徒のアッシュは、英国人の恋人との別れを機に人種や思想の壁を実感。過激派組織に入りテロリストとなったアッシュは自爆テロを計画し…。
『007』シリーズを手掛けたテレンス・ヤング監督がクリスマスに贈る愛の感動作 白血病と診断されてしまう少年を、当時10歳だったブルック・フラーが演じる。全編フランス語で綴られるほか、音楽には『禁じられた遊び』のジャン・オーランシュが参加。 10歳のパスカルは、夏休みを父・ローランとコルシカ島で過ごすことに。ある日、父と海へ出かけたパスカルの近くで核兵器を積んだ飛行機が墜落、大爆発する。心配になった父がパスカルを病院で検査させると、パスカルは放射能による白血病と診断され…。
全世界がぶっ飛んだ!アフリカ・ウガンダ発の“ワカリウッド”アクション!! “ウガンダのタランティーノ”と呼ばれるナブワナIGGが贈る衝撃作。カンフーやウガンダ忍者が登場する世界観と異様な迫力の銃撃戦、チープなCGや解説に心を掴まれる。 ウガンダ最凶のタイガー・マフィアは、幼児誘拐を繰り返していた。しかしある時、さらわれた子供たちの中にカンフーマスターがおり、彼はひそかに脱出計画を練り始める。さらにかつて娘を誘拐され、妻を殺された兵士も加わり、大規模な抗争へと発展していく。
大学時代のサークル仲間で集まろうと、ロバートとジェニーは、避暑地にある一軒家のキャビンを借りる。久しぶりに集まってくる仲間たち。初日の夜、彼らはキャビンのデッキに集まり、素敵な星空を見上げていた。都会では決して味わうことのできない満点の星空に酔いしれるメンバー達。突如、謎の光線が森の奥に落下するのを目撃する。人一倍好奇心の強いヘイデンは、落下物を探しにキャビンを後にするが、その晩、彼は行方不明になってしまう。慌てるメンバーであったが、翌日泥まみれで彼は戻ってきた。何事も無かったように思われていたが、心理学を学ぶアニーだけは、彼にある違和感を感じていた。そして、その日から、夜な夜なメンバーが行方不明になる怪奇事件が起き始める…。?2009 Grey Skies, LLC. All Rights Reserved.
呪いの無限ループに戦慄!新種のモンスターは“箱”から現れる 新生グレムリンが人々を襲うモンスターパニック。破壊しても、遠くに捨てても、必ず自分のもとに戻り殺戮を繰り広げる最凶モンスターの絶望と恐怖を体感すべし。 アダムの母親が受け取った不気味な箱。そこには恐ろしい秘密が隠されていた。箱にはタイマーがついており、カウントダウンが終わるまで箱の中のグレムリンが人間を殺し続ける。この悪夢から逃れる方法はただひとつ、愛する誰かに箱を手渡すことだった。
ブルース・リーの息子、ブランドン・リーの遺作となった伝説のダークファンタジー! アレックス・プロヤス監督がジェームズ・オバーのカルトコミックを映画化。後のダークヒーロー作品に多大な影響を与えたゴシック・ホラーアクションの傑作だ。 退廃と欲望渦巻く近未来都市。ロックギタリストのエリックは、凶悪なギャング一味によって婚約者と共に惨殺される。1年後、現世と冥界を結ぶというカラスの力を得て蘇ったエリックは、恋人との永遠の愛を成就するため、壮絶な復讐を開始する。
アフリカで見世物芸をするアメリカ人のチャックとヒューバートは、芸が失敗してサーカスで火事を起こしてしまい、追われることになる。その後チャックは、二人で貯めていた5000ドルをダイヤ鉱山に出資してしまい、それがまともな取引でなかったことを知り、ヒューバートに見限られてしまう。ヒューバートは、その権利をある男に7000ドルで売ることに成功するのだが、再び追われるはめに・・・ 【出演者】 ビング・クロスビー/ボブ・ホープ/ドロシー・ラムーア/ウナ・マーケル/エリック・ブロア ■監督:ヴィクター・シャーツィンガー■脚本:フランク・バトラー■撮影:テッド・テズラフ■音楽:ヴィクター・ヤング ■原作:ドン・ハートマン (C)ジュネス企画
アメリカ西部特有の空気感と老俳優の哀愁が胸に迫るヴィム・ヴェンダースの名作 『パリ、テキサス』で脚本家としてヴィム・ヴェンダースとタッグを組んだサム・シェパードが、本作では主演も担当。落ち目の俳優と家族が織り成す静かなやり取りが秀逸だ。 西部劇のスターとして人気を集めたものの、今やすっかり落ちぶれたハワード。ある日衝動的に撮影現場を抜け出した彼は、故郷で母親と再会する。母親はハワードを温かく迎え、20数年前に若い女性からハワードの子供を身ごもったと連絡があったことを告げる。
ハリウッドの裏側を舞台に、セレブと彼らを取り巻く人々のドラマを描くラブコメディ ジュリア・ロバーツがためらいがちな恋を親近感たっぷりに演じている。人を愛する気持ちをバネに、次第に美しく洗練されていく主人公の姿は観る者を引きつける。 キキはハリウッドの超人気女優・グウェンの妹。姉が浴びるスポットライトの影でセレブの華やかさとは無縁の生活を送るキキだったが、ひそかに想いを寄せる男性がいた。その彼の名はエディ・トーマス。エディも超人気俳優、しかもグウェンの夫だった…。
カルト的人気を誇るコミック作家、ハービー・ピーカーの半生を描くヒューマンコメディ ポール・ジアマッティ、ホープ・デイヴィスが演じるドラマパートと、本人たちが登場するドキュメンタリーパート、アニメーションからなる構成でハービーの半生を描写。 オハイオ州クリーブランドで病院事務員として働くハービー。2度目の結婚生活が破局を迎えどん底の彼は、自分の日常をコミックにしようと思い立つ。友人の漫画家に絵を描いてもらい、完成したコミック「アメリカン・スプレンダー」は大人気となるが…。
イカサマ芸人のデューク・ジョンソンとチェスター・フートンは、ひょんなことからアラスカに向かうことになる。その頃、父の金鉱山の地図を、悪党スペリーとマガークに盗まれたサルもアラスカに向かう。デュークとチェスターは船上でスペリーとマガークの地図を見つけた二人を縛り上げて、彼らに扮しアラスカに上陸する。アラスカで父の友人ラーソンに会ったサルは協力を約束されるが、彼はその地図を奪うことを画策する。サルは、ラーソンの酒場で働きながら、到着したデュークとチェスターを悪漢と思い込み、地図を奪おうと接近するのだが・・・ 【出演者】 ビング・クロスビー/ボブ・ホープ/ドロシー・ラムーア/ダグラス・ダンブリル/ヒラリー・ブルック ■監督:ハル・ウォーカー■脚本:ノーマン・パナマ■音楽:リー・ハーライン■撮影:ライオネル・リンドン (C)ジュネス企画
巨大テロリスト集団とアメリカを守る精鋭武装チームが激突するコンバットアクション 監督はチャック・ノリスの長男、マイク・ノリス。国家存亡の危機に立ち上がり、テロに立ち向かう男たちの心意気が熱い。ヘリ同士のぶつかりあいはなかなかの迫力。 アメリカ合衆国の中枢システムが巨大なテロ組織によって襲われた。戒厳令が敷かれ、アメリカ中が混沌の渦に落とされる。そんななか、腕に覚えのある強者たちが武装コンバットチームを結成。祖国を守るためにテロリストとの戦いに身を投じていく。
ミステリアスで驚くほどみずみずしい、時空を超えた愛の幻想譚 2015年に惜しまれつつ永眠した巨匠、マノエル・ド・オリヴェイラ監督が1952年に脚本を執筆し、2010年の101歳の時に混沌とする世界情勢を背景に書き直して撮り上げた傑作。 写真家がいないドゥロ河流域の小さな町。写真が趣味のユダヤ人青年・イサクは夜遅くに、富豪邸宅の執事から撮影を依頼される。若くして死んだ娘・アンジェリカを撮ってほしいという依頼だったが、イサクがファインダーを覗くと、彼女はまぶたを開き…。
それは歪んだ欲望か、それとも究極の純愛か。奇妙なカップルの性を描いたエロスドラマ 常軌を逸していく夫を演じるのは『グラン・ブルー』のジャン=マルク・バール。夫の歪んだ愛情と妻の満たされない思いを、きわどい官能描写で綴る内容は刺激的で深い。 愛とセックスは両立しないという考えのディノは、恋人のアンナに触れることができない。彼はその苦悩から娼婦とのセックスに溺れ、さらにはアンナの元恋人に彼女とセックスするよう頼むまでに。彼の異常な行動が愛の表れと知りつつ、アンナは苦しみ…。
傷ついた人々が過去を乗り越えようとする姿を描くヒューマンドラマ 『ショコラ』の名匠、ラッセ・ハルストレム監督による癒やしと再生の物語。ロバート・レッドフォード、モーガン・フリーマン、ジェニファー・ロペスが共演。 恋人の暴力に耐えかねたジーンは、11歳の娘・グリフを連れて、亡き夫の父・アイナーが体の不自由な親友・ミッチと暮らす牧場に転がり込む。アイナーは息子を死なせたジーンを許せずにいたが、壮大な自然を媒介にして、少しずつ関係を修復していく。
デヴィッド・クローネンバーグ監督がロシアン・マフィアによる人身売買を描いた衝撃作 ロンドンの裏社会で暗躍するロシアン・マフィアの実像をハードなバイオレンスシーンを交えて描写。ヴィゴ・モーテンセンが全裸で挑んだ格闘シーンにも注目。 ロンドンの病院に身元不明のロシア人少女が運び込まれた。身ごもっていた少女は出産後に息を引き取り、助産師のアンナは少女の日記を頼りに彼女の身元を調べ始める。手掛かりをたどるうちに、アンナはロシアン・マフィアの一員であるニコライと出会い…。
風光明媚な避暑地を舞台に、男女の出会いとロマンスを官能的に描いたラブストーリー 肉感的な美女との本能的な交わり、ゲイの老医師も交えた人間関係など、単純ではない愛の形が紡がれていく。情熱的に求める恋心と、ほろ苦い結末に心がざわめく。 1958年のフランス。徴兵を回避するためにパリを抜け出した青年・ヴィクトールは、湖畔の避暑地で謎めいた美女・イヴォンヌと出会う。激しい恋に落ちた2人は、彼女の同伴者である医師・ルネと共に享楽的な日々を過ごす。だが彼らは思わぬ悲劇に見舞われる。
イギリスの中年男2人が、イタリアを旅しながら人生の輝きを見出す爆笑バディムービー イギリスが生んだ最高のコメディアンふたりの愉快な掛けあい、毒舌、大スターの物まね合戦がとにかく楽しい。イタリア郷土料理を満喫しながらも、人生を軽妙に論じあう。 英国のショービジネス界で活躍するスティーヴとロブは、イタリアの美食と景勝地を巡る取材旅行を依頼された。笑いが絶えない旅に見えて、自身の過去と未来に想いを馳せて感傷的になることも。やがて彼らは、この旅で人生において何が大事かに気づいていく。
ある事件に巻き込まれた娼婦と娘の逃避行を、美しい南仏を背景に描くドラマ 娘と一緒に旅をするなかで自分自身を取り戻していくヒロインを、イザベル・ユペールが好演。監督は『クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち』のオリヴィエ・ダーン。 人生を惰性的に生きる中年の娼婦・シルヴィア。彼女はそんな自分を娘のロランスには見られまいと遠ざけるが、ロランスは母の愛に飢えていた。ある夜、シルヴィアの部屋に忍び込んだロランスは、母と喧嘩になった娼婦の元締めらしき男を刃物で刺してしまう。
人生がたそがれを迎えたとき、何を思い出しますか?豪華女優競演で贈る一大女性映画 メリル・ストリープらアカデミー賞受賞者からクレア・デインズなど若手実力派まで、充実の女優陣で描く文芸ロマン。「全女性に贈る」という言葉は本作のためにある言葉だ。 2人の娘に見守られながら臨終のときを待つアン。意識のない彼女の口から漏れる“ハリス”という名と、「ハリスと私がバディを殺した」という謎の言葉。それは、40年間彼女が誰も話さず心に秘めてきた、悲しい愛の記憶をよみがえらせるのだった。
知的障害者のフリをして、人々の偽善を暴こうとする活動グループを描いた問題作 ラース・フォン・トリアー監督が運営する“ドグマ95”第2作。演技とわかり怒りを露わにするが、次第に彼らに惹かれていく主人公の心の変化に注目。過激な性表現も話題に。 自ら知的障害者のフリをして人々の偽善を暴こうとする活動グループ“イディオッツ”。彼らは人々の偽善的な反応を挑発的なやり方で暴こうとしていた。ある日、彼らに遭遇したカレンは、最初は怒りを抱くも、引き寄せられるようにグループと行動を共にする。
都内の大手広告代理店、丸々通信。不況下も業績トップなのは、徹底した業績主義、効率主義を掲げているせいといわれているが、なんとこのほど、それとは真逆をゆく人物が部長に就任した。その人物とは、木下幸之助。遅刻、早退の常習犯。“その日、その時の気分”で生きている男。とにかく何を考えているのか分からない男。仕事上で関わると、真面目に仕事をしている社員がトンデモない目にあわされる、との噂が。木下が何故部長になり、部を持つようになったのか、社員たちには謎だった。
ジェイソンは何度でも蘇る!新機軸を打ち出した人気ホラーシリーズ第9弾 シリーズでも特に過激な残酷シーンやアクションのほか、ジェイソンの過去に触れている点が見どころ。これまでのジェイソン像を一新する何でもありな暴れっぷりにあんぐり。 1992年、クリスタルレイク。女性を襲った殺人鬼・ジェイソンが、完全武装した特殊部隊によって木っ端みじんに吹き飛ばされた。その肉片は、ジェイソンの不死性を解き明かすために研究所へと送られる。分析が行われるなか、突如、むき出しの心臓が動き出す。
オンエアされた15分間の殺人。過激なメディアが人を殺す!衝撃のサスペンスアクション 多彩な役柄を演じこなす名優、ロバート・デ・ニーロが、執拗に追われる刑事を熱演。冒頭からラストまで見事に裏をかいてくるストーリーで、最後まで目が離せない。 テレビの懸賞金付きスクープ映像番組に目をつけた2人の凶悪殺人犯。刺激的な映像が莫大な金に化けることを知った彼らは「殺しの瞬間」を撮影することを思いつく。獲物となったのは、雑誌やテレビでも取り上げられる、ニューヨークで一番有名な刑事だった。
1番街…そこはおかしな住民達が住むおかしな街。ミョンラン (ハ・ジウォン) も1番街の住民でチャンピオンを目指す女性ボクサー。ミョンランは口より先に手が出てしまう様な性格だった。ある日、1番街に1人のチンピラのピルジェ (イム・チャンジョン) が訪れる。彼の目的は1番街の住民達を立ち退かせる事…。しかし、ピルジェは見た目ばっかりで根は優しく、ミョンランや住民達との触れ合いで当初の目的が狂って行く。ミョンランとピルジェの微妙な関係や1番街の行く末はどうなって行くのか…?
最愛の家族に会うためユーラシアの大地を歩き続けた男の信念の旅を描いた戦争ドラマ 第二次大戦で捕虜になったドイツ兵が約1万4千km離れた祖国を目指した実話を映画化した感動作。壮大な映像と主演のベルンハルト・ベターマンの迫真の演技に圧倒される。 1945年、秋。ドイツ人中尉のクレメンス・フォレルは、3000人の捕虜と共にシベリアに送還された。氷に囲まれた収容所の環境は過酷を極め、そこでの生活は死刑宣告にも等しいものだった。そんななか、フォレルは愛する家族の待つドイツへ帰ろうと脱走を試みる。
8歳の時に運命的に出会った男女のその後の愛の軌跡を描くラブロマンス フリオ・メデム監督が、北欧を舞台に男女の切ない愛を美しい映像で描いたドラマ。出演は、共に『オープン・ユア・アイズ』に出演のナイワ・ニムリ、フェレ・マルティネス。 オットーは両親の離婚を知った日に、アナは父が死んだ日に、それぞれ出会った。ある日、ひょんなことからアナの母とオットーの父が出会い、再婚。2人は兄妹となるも、やがて愛しあう仲に。だがオットーの実母が亡くなったことから、彼が姿を消してしまい…。
ヘアドレッサー選手権への出場を機に家族が絆を取り戻していくハートフルコメディ 主演は『パール・ハーバー』のジョシュ・ハートネット。アラン・リックマンをはじめ英国の名優たちが多数出演。美しい田舎を背景に、英国らしいユーモラスなドラマが展開。 普段は静かなヨークシャーのキースリーで、全英ヘアドレッサー選手権が開催されることに。バイト先の葬儀場で死体相手にカットの練習に励むブライアンは、このチャンスにやる気満々。だが、かつてこの大会で2連覇を果たした父親のフィルは乗り気でなく…。
BMX大好き少年たちが、自転車テクニックを駆使して銀行強盗たちをやっつける! 16歳のニコール・キッドマンが自転車で大暴れ。BMXのアクロバティックな動きやスピード感は圧巻。間抜けな強盗団に追われる追走劇は楽しく、王道展開にニヤリ。 BMX狂のティーン・エイジャー、P・Jとグースは、今日も海岸通りでBMXの練習に精を出していた。2人の夢はこの街にBMXコースを作り、そのレースで優勝することだ。街で知り合った美少女・ジュディと相談し、お金を稼ぐ方法を思いつき、行動に出る。
幽霊屋敷を舞台に惨劇が展開。クールなラップ&リベンジにしびれるブラックムービー ラップ界のスター、スヌープ・ドッグが映画初主演を務めたアクションホラー。時を越えて蘇った男の壮絶な復讐劇を描く。要所に散りばめられたスヌープのラップは必聴! シカゴのスラム街に住み、周囲から敬愛されているタフガイ・ボーンズ。だが麻薬の取引話を断ったことから、彼は仲間に裏切られ、惨殺されて自宅の地下室に埋められてしまう。それから20数年後、皮肉にも裏切り者の息子・パトリックがボーンズ邸を購入する。
新しい名前で再出発しようとする訳ありな青年の苦悩、希望、孤独を描いた人間ドラマ アンドリュー・ガーフィールドの繊細な演技が素晴らしい。更生を望みながらも、過去の古傷をえぐる周囲に翻弄され、苦悩を深めていく。綺麗事で済まさない展開は必見。 ある罪で服役していた青年が保釈された。彼はジャックという新しい名前で人生をやり直そうとする。働きだし、仲間もできるが、過去に対する苦悩は消えない。そんなある日、ジャックは幼い少女の命を助けた。だがそれによって、彼の過去がさらされる事態に…。
10代の若者たちが1人のいじめっ子を殺害するまでを描いた、実話にもとづく青春映画 『KIDS』のラリー・クラーク監督が、1993年に起きたボビー・ケント殺人事件を題材に描いた衝撃作。主演は『マイ・フレンド・フォーエバー』のブラッド・レンフロー。 ボビーとマーティは幼馴染み。ボビーが麻薬やセックスで退屈な生活をやり過ごしていたある日、マーティの恋人・リサは、ボビーがマーティを暴力で支配していることに気づく。やがて、リサはボビーへの憎しみを募らせ、友人たちに彼の殺害を持ちかける。
生きたまま顔面皮剥!スペインの寂れた漁村に迷い込んだセレブたちは… 20世紀を代表するホラー作家・H.P.ラヴクラフトの諸作を扱ってきたスチュアート・ゴードン監督が、彼のモンスターパニックホラー小説を映画化したエログロ満載作。 ITビジネスで一山当てたポールたちはヨットでバカンス中に嵐に遭い、沿岸の漁村に流れ着く。村は海の邪神・ダゴンを崇拝しており、女性の生贄を必要としていた。ポールたちは不気味な村民に狙われ、また自らの呪われた出自を知ることになる。
巨大な人身売買組織に挑み、少女を救え!スティーヴン・セガール主演の犯罪アクション 孤児院と結託した人身売買というシリアスなテーマで、セガールが姫を守る騎士のごとく奮闘するさまが実に爽快。ソードアクションで敵を蹴散らす展開も見応えがある。 カナダの山中で隠遁生活を送る政府機関の元エージェント・ウィリアム。遠いポーランドの孤児院で暮らす少女・イレーナと手紙のやり取りをしていたが、ある時から音信不通になる。彼女が失踪したと聞き、不審に思ったウィリアムはポーランドへと向かうが…。
富も名声も手に入れた男の隠された正体とは…。豪華キャスト共演で贈るサイコスリラー ケビン・コスナーが殺人鬼役に挑戦。殺人鬼VS刑事という単純な図式ではなく、目撃者や殺人鬼の家族を交えた複雑な人間関係により衝撃と奥深さを併せ持つ作品となっている。 2年間沈黙を保っていた“指紋の殺人鬼”の犯行と思われる若いカップルの全裸死体が発見される。その殺人鬼の正体は、地元の名士であるブルックスだった。家族思いの実業家にして、残忍な連続殺人鬼というブルックスの二重生活が思わぬミスにより綻び始める。
1375年、朝鮮の高麗は明朝と友好関係を築くため、南京城へ使節団を遣わした。しかし、城に辿り着いた使節団はスパイ容疑をかけられ、広大な砂漠地帯へ流刑されてしまう。一行はランブルファ将軍率いる元軍と遭遇し、彼らに捕らわれていた明のブヨン姫を成り行きで救い出す。しかし追撃する元軍により圧倒的に不利な立場に置かれ、元軍から「姫を渡さなければ、皆殺しにする」と宣告される。彼女を引き渡せば終わる闘い。誇りのために闘いつづけるのか? 生きて故郷へ帰るため姫を引き渡すのか? それぞれの想いが交錯する中、彼らはひとりの武士として最後の決断を迫られる……。
エキセントリックなセラピストと気弱な患者の奇妙な関係を描いたドタバタコメディ ジャック・ニコルソンとアダム・サンドラーが共演。優柔不断な青年と、エキセントリックなセラピストのかけ合いに笑いがこぼれる。スポーツ選手や著名人がカメオ出演。 優柔不断で気の弱いデイブは、飛行機の客室乗務員への暴行容疑をかけられ逮捕されてしまう。裁判の判事から 「怒り抑制セラピー」 を受けるように命じられるが、セラピスト・バディの行動は異常。振り回されたストレスで、デイブは怒りを爆発させ始め…。
ひとりの女性がSMプレイによって男に服従する喜びを得ていく文芸エロス作品 監督は『エマニエル夫人』のジュスト・ジャカン。鞭打ちや輪姦シーンは、劇場公開作としてはかなりハードな描写だが、全体的にはエレガントなソフトコアに仕上げている。 Oは恋人のルネに命じられて、ある館に赴く。そこで4人の男に交互に犯され、鞭で打たれる。夜、ひとりとなったOは、恐怖の内に潜む甘美的な感情が湧き上がる。数週間後、ルネに連れ出されたOは日常に戻っていた。そんなある日、Oはステファン卿を紹介される。
死体を蘇らせる医師・ウエストが三度登場。今度の犠牲者は刑務所の囚人たち! 最初は一体だけだったゾンビが、あれよあれよと刑務所全体に広がっていくパンデミックぶりはかなり壮絶。グロテスクながらも滑稽な展開は、つい笑いがこみ上げてくる。 秘薬によって死体を蘇生させ、死霊を生み出していたハーバート・ウエスト医師。逮捕された彼は投獄されていたが、ひそかに研究を続けていた。ある日、刑務所内で囚人が急死し、ウエストは蘇生薬を投与する。囚人は死霊として蘇り、看守たちに襲いかかる。
トニー賞、ピュリツァー賞など、数々の賞を受賞した伝説のブロードウェイ・ミュージカルを映画化。プッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』を原作に、ニューヨークの貧しいボヘミアンたちの1年間の愛の物語を描く。監督は『ハリー・ポッターと秘密の部屋』のクリス・コロンバス。ロザリオ・ドーソンがヒロイン・ミミを演じる。テイ・ディグス、ウィルソン・ジャメイン・ヘレディア、ジェシー・L・マーティン、アンソニー・ラップら俳優陣の歌声は圧巻だ。1989年のクリスマスイヴ。ルームシェアしているロックミュージシャンのロジャー(アダム・パスカル)と映像作家志望のマーク(アンソニー・ラップ)は、家賃を滞納していたために電気も暖房も止められてしまう。ふたりは大家のベニー(テイ・ディグス)から、マークの元カノのモーリーン(イディナ・メンゼル)の地域再開発への抗議ライブをやめさせれば家賃をタダにすると持ちかけられる。強盗に襲われたコリンズ(ジェシー・L・マーティン)はドラァグクイーンのエンジェル(ウィルソン・ジャメイン・ヘレディア)に助けられ、互いにエイズだと打ち明ける。死ぬ前に最高の曲を作りたいと切望するロジャーのもとを、階下に住むストリッパーのミミ(ロザリオ・ドーソン)が訪れる。ドラッグ中毒の彼女を心配するロジャーだったが…。
近未来。核戦争によって地球は壊滅し、人口は激減していた。その後の10年で人類は文明を再構築していく一方で、秩序は失われたまま暴力で権力を争う弱肉強食の時代へと突入していた。少女・アニタの住む街も例外ではなかった。目のチャンが率いるマッドドラゴンが街を支配していたが、最近、女妖術使いシダが率いるフライングスネークとの対立が激化し始め、兄であるリーや親友のジャッキーもその争いの中に巻き込まれていた。そんなある日、アニタはトニーと名乗る流れ者と出会う。アニタはトニーの剣の実力を知り、リーやジャッキーを助けて欲しいとトニーに頼むのであった。だが、トニーは全くそのことに関心が無く、旨い物がある所にふらふらと出かけていってしまう・・・。そうしているうちに、マッドドラゴンとフライングスネークの争いがついに頂点に達するのであった。?2011 RONIN POP製作委員会
電気があればどこにでも現れる!神出鬼没な殺人鬼との対決を描いたホラー テレビの電波や電流に乗って移動し、すさまじい発想で殺りくを繰り返す殺人鬼の脅威はおののくばかり。一方で、演出や音楽を活かしたばかばかしい展開に爆笑させられる。 養母と妹、弟を殺されたジョナサンは、予知夢によって犯人・ピンカーの居場所を突き止めた。ピンカーは電気椅子で死刑になるが、彼はその電流と一体化して逃げおおせる。電気の通るところならどこにでも現れる殺人鬼に、ジョナサンは再び立ち向かうが…。
幼い頃のトラウマにより閉所恐怖症に悩む主人公ソヨン。ペットショップのトリマーとして働く彼女にとって、愛くるしい動物たちといる時間が唯一幸せなひとときだ。しかしある日、ソヨンが担当した猫ビダンを迎えに来た飼い主が、エレベーターで謎の死を遂げた。恐怖におののく残酷な姿で発見されたビダンの飼い主。猫を里子にもらった友人までもが残酷な死を遂げる。不思議な幼い少女の幻覚を見始めるソヨン。幼い頃のトラウマを克服する過程だという医者の言葉に勇気づけられるが、引き続き少女の幻覚に苦しめられる。正体の知れぬ恐怖はどんどん大きくなり…
2002年-イラクの侵略の11カ月前、イギリス軍はストーム・ハウスと呼ばれる 、地下の秘密基地で人類の念願である霊魂の捕獲に成功、その正体に迫ろうとしていた。 霊魂とのコンタクト、研究が進まぬ中、政府は女霊媒師・ヘイリー・サンズを基地に派遣する。科学者や軍人と彼女の間に軋轢が生じる中、彼女の霊媒師としての能力が霊魂を激しく刺激し始める。やがて暴走を始めた霊魂は基地に大きな混乱をもたらせていく。本作品は、この実験の最期の4日間を映画化したものである。?2011. Scanner-Rhodes Productions & Magician Pictures
放送局PDスジンは、取材で会ったチェ刑事から到底説明できない奇異な死とその事件の端緒であるインターネットサイトの話を聞くようになる。そんな中、スジンにも分からないメールが飛んできて、知らない間に事件に巻き込まれる。事件の共通点は、死んだすべての女性が、あるサイトに接続したこと。そして、妊娠していなかったのにみな身ごもった状態で死んだこと。これらの兆候を発見したスジンは、まもなく死ぬという切迫した恐怖の中で、事件の糸口を解くために1308号に入ることを決心する…。
青年が恋人の命を救うべく、タイムマシンで時空を旅するSFドラマ タイムマシンといってもメカニカルなものを期待していると意表をつかれる。全体的にダークな作風だが、出演者の演技力が確かで、そのひたむきな衝動に引き込まれる。 青年・アートは横で眠っている恋人・コーディが意識を失っていることに気づき、病院へ急行する。コーディは薬物の過剰摂取で昏睡状態に陥っていた。顔馴染みのハーベイに会ったアートは、ハーベイが発見したタイムマシンで過去のコーディに会いにいく。
日々、盗撮などで小銭を稼いでいるゲイリー、ザック、ロックス、ブラッド、4人の不良グループに、謎の人物からギャラのいい仕事が舞い込む。それは、1本のビデオテープを盗むという奇妙な依頼だった。彼らが家に忍び込むと、そこには大量のVHSテープと共に、一体の死体があった。戸惑いながらも大金目当ての4人は目的のビデオテープを探すため手分けして1本1本再生していくのだが、そこに映っていたのは…。(C) Copyright 2012 8383 Productions. All Rights Reserved.
オーストラリア原住民と大都会育ちの女の子とのサバイバルアドベンチャー ニコラス・ローグ監督の不朽の名作。オーストラリアの砂漠に取り残された都会育ちの姉弟が、原住民の少年との出会いを通し、失いかけていたものを取り戻していく。 オーストラリアの都会に暮らす14歳の姉と6歳の弟はある日、父親と共に砂漠へピクニックに出かけるが、父親が自殺してしまう。広大な砂漠に取り残された2人は旅を続けるが、水も食糧も尽きてしまった時、アボリジニの少年と出会い一緒に行動することに。
パリで活動するストリート・パフォーマンスチーム・ヤマカシが登って、跳んで、疾走! リュック・ベッソンが設立したヨーロッパ・コープの第1作。CGやワイヤーを一切使わない肉体のみのすご過ぎるアクションにあぜん。フランス風のコミカル・シーンもお約束。 7人の若者たち・ヤマカシが高層ビルの壁を軽々と登っていくパフォーマンスを見せていた。警察が駆けつけるが、素早い彼らに手も足も出ない。そんななか、ヤマカシの真似をした少年が高所から転落して重傷を負う。ヤマカシは少年を救うべく行動を起こす。
1970年代のアメリカ。静かに崩壊していくある家族の姿を描いた人間ドラマ アン・リー監督の確かな演出力と、フレデリック・エルムズによる映像美が相まった隠れた名作。トビー・マグワイア、イライジャ・ウッドら子役時代のスターたちにも注目。 1973年初冬。コネティカット州郊外に住むベンとエレナのフッド家と、ジムとジェイニーのカーヴァー家は隣人同士。それぞれ不自由のない生活を送っていたが、夫婦関係は冷め、ベンとジェイニーは不倫関係にあり、エレナは精神的に不安定な日々を送っていた。
遥かなる銀河の惑星から飛び立った宇宙船が、時空を超えて8世紀の地球に墜落した。唯一の生存者である乗組員ケイナンがバイキングの一族に捕らわれるなか、船内に潜んでいた“殺戮生命体”が次々と人間を襲い始める。王を救ったことで信頼を得たケイナンは、一族の勇者たちを率いて、戦場と化した地球で人類存亡をかけた壮絶な戦いに挑む--!(C) 2008 FILM & ENTERTAINMENT VIP MEDIENFOUNDS 4 GMBH & CO, KG
監禁、レイプ、殺人を繰り返す無差別殺人集団に拉致されたジヒョンは犯人たちの隙をみて逃げ出し、刑事のオ・ジョンスに保護される。深い傷を負った彼女を助けようと尽力する中で二人は惹かれ合い、やがて結婚し子供を授かる。だが、明るい将来へと歩き出そうとしていた矢先、ジヒョンと愛娘は強盗事件に巻き込まれ惨殺されてしまう。犯人は逮捕されるが証拠不十分で釈放され、罪を逃れた犯人らに対しジョンスの驚愕の復讐が始まっていく…。
スペインの探検隊が、南アメリカのアンデス地方に伝わる黄金郷“エル・ドラド”を目指し、過酷な道のりを進んでいた。ジャングルは劣悪な環境で、食糧不足も心配される。そこで分遣隊が送られることになり、隊長のウルスアと、副隊長のアギーレ、さらには奴隷や神父、女性たちも同行することに。ところが奥地に進むにつれて分遣隊の面々は次々と命を落とし、ウルスアはこれ以上進むのを止めようとする。しかしアギーレが反発し…。 【出演者】 クラウス・キンスキー/ヘレナ・ロホ/ルイ・グエッラ/セシリア・リベーラ ■監督:ヴェルナー・ヘルツォーク (C)Werner Herzog Film
特殊な能力によって、銀行強盗を予知し事件を解決したことからヒーローに祭り上げられてしまうバック(ジャッキー・チェン)。そんな彼の前に私立探偵と名乗る男が現れ、バックの出生にまつわる謎の言葉を残し姿を消す。親を知らずに孤児院で育った彼が、自らの出生の秘密を追い求め、韓国、イスタンブールとさすらううちに、いつしか国際的陰謀に巻き込まれる。不可解な事柄と混乱が渦巻く中、最後の答えを求めバックは孤独な戦いを開始する!?2001 GH PICTURES(CHINA) LIMITED ALL RIGHTS RESERVED
1960年代のニューヨークを舞台に、若者たちの日々をオールビートルズナンバーで紡ぐ 『ライオン・キング』の舞台演出を手掛けるジュリー・テイモアが、全編ビートルズの楽曲で創り上げたミュージカル。若者たちの想いと絶妙にマッチしたナンバーが胸を打つ。 リバプールの青年・ジュードは、父親に会うためにアメリカへとやってきた。結果は期待外れなものだったが、ジュードは新たな友人・マックスと出会い、彼の妹・ルーシーと恋に落ちる。だが2人の関係は長くは続かず、マックスもベトナム戦争に徴兵されていく。
自称元天才野球少年の“ノーマーク”、人生に音楽が欠かせない売れないロッカー、“タンタラ”、強面だが純朴な“無鉄砲”、コンテンポラリーアートで女性ヌードを描く芸術家志望の“ペイント”の4人は、ある日の深夜、特に理由も計画も無く、前にも襲撃と強盗を成功させたことのある近くのガソリンスタンドを襲う。だが、再度の襲撃を恐れた社長が売上金を隠し、レジには小銭しか入っていない。4人は社長と3人のアルバイトを監禁し、次々とやってくる客にバレないように店員のふりをして金を稼ごうとするが…。
レベッカ・ローミン、グレッグ・キニア、そしてアカデミー賞?を2度受賞したロバート・デ・ニーロが、愛する8歳の息子アダムを取り戻すためなら何でもする夫婦を描いた、心を揺さぶるサスペンス・スリラーで衝撃的な演技を披露。 息子の早すぎる死後、悲しみに暮れる夫婦は最先端の遺伝学者と親しくなり、自然に逆らって息子のクローンを作ることを提案される。 しかし8歳の誕生日を迎えた頃からアダムに異変が起こり始める。 【出演者】 ロバート・デ・ニーロ/レベッカ・ローミン/グレッグ・キニア ■監督:ニック・ハム■脚本:マーク・ボンバック ? MMIV Lions Gate Films, Inc. and 2929 Entertainment, L.P. All Rights Reserved
ナンパなベストセラー作家とわがままな速記タイピストによるロマンチックコメディ 現実と小説の恋がシンクロする絶妙なストーリー展開のなか、主演のケイト・ハドソンが1人5役を好演。変幻自在に演じ分け、コメディエンヌの才能をフルに発揮している。 スランプに陥り全く筆が進まない作家のアレックスは、借金まで抱え、1カ月後に返済しなければ命はないと脅される。しかし、執筆用のパソコンは借金取りに壊されてしまっていた。そこで、口述筆記を思いついたアレックスは、速記タイピスト・エマを雇うが…。
ロバート・デ・ニーロ主演、冷酷なマフィアと気弱な精神科医の友情を描くコメディ 名優、ロバート・デ・ニーロと売れっ子コメディアン、ビリー・クリスタルが共演。ノイローゼになったマフィアのボスと、それに振り回される精神科医のやり取りに爆笑必至。 ニューヨークを手中に収める強大なマフィアのボス・ポール。彼は敵対組織との抗争中、時折激しいパニックに襲われていた。そこでポールは人目を忍んで、気弱な精神分析医・ベンのもとを訪れる。しかし、ベンにとってそれは悪夢の始まりだった。
刑務所を舞台に、今まで無難に過ごしていた受刑者たちが騒動を巻き起こす! 『ターミネーター2』に出演し、その美少年ぶりが話題となったエドワード・ファーロングが気弱な青年を演じる。『レザボアドッグス』のスティーブ・ブシェミが監督・出演。 裕福な家庭に生まれ育ったロン・デッカーは、大麻所持の罪でサン・クエンティン州立刑務所に収監される。リーダー格の囚人・アールのグループに入ったロンは、ハンサムであることからアールにかわいがられ、いつしか2人の間には友情が芽生えるが…。
戦争によって引き裂かれた夫婦の愛の真理を問うサスペンス!! ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞した『東ベルリンから来た女』の監督&主演トリオが再結集。劇中歌、クルト・ヴァイルの名曲「スピーク・ロウ」が、心に深い余韻を刻む。 1945年6月、ベルリン。第2次世界大戦でのドイツ降伏の翌月、元歌手でユダヤ人のネリーは、顔に大怪我を負いながらも強制収容所から生還する。ピアニストだった最愛の夫・ジョニーを見つけだしたい彼女は、顔の再建手術で元の顔に戻すことに固執するが…。
ボウリングを通して成長していくヒロインを描いた'70年代の青春根性ドラマ 昭和40年代のボウリングブームのなか、新藤恵美が人気女優としての地位を確立。女子プロボウラーの中山律子、石井利枝、矢島純一ら、トップボウラーも出演。 高校を卒業した小鹿みどりは、ボウリングクラブがあるという理由で「日本PM商事」に入社。同時にみどりは、同期の上田亜子と共に早速ボウリングクラブに入部する。高峰コーチの指導を受けながら、さまざまな困難や苦難を乗り越え、人間的に成長していく。
見れば分かる!公言を禁止されたシリーズのスタッフが流出させた!この中からどの心霊動画を見るかは警告中に考えて欲しい、あまりに危険なため封印された動画を多数収録した、自己責任系トラウマ心霊動画集危険過ぎるために封印された動画を集めた心霊映像集。女芸人の密着動画の中に、呪術によって現れた人影が映る「相方」、怪異に悩まされ続ける投稿者に、遂に何者かが接触してくる「襲撃」ほか、トラウマ必至の恐怖にまみれた投稿動画を多数収録。?2017 封印動画警告製作委員会/マジカル
巨匠・深作欣二の記念すべき初監督作にして、アクションスター・千葉真一の初主演作! 後に多くの傑作を残す深作欣二と千葉真一の原点ともいえる痛快アクション。深作、千葉共にデビュー作とは思えないスピーディな演出とキレの良いアクションを見せる。 新日本開発会社の社長がセスナに搭乗中、赤岩岳中腹で墜落死した。会社の依頼を受けた探偵の西園寺五郎は、事故を調査すべく麓の村に訪れる。その村では地元の観光会社・北東観光が、付近一帯の観光事業を独占すべく、強引に牧場の立ち退きを迫っていた。
大海原に拳銃コンビの銃声が鳴り響く!深作欣二監督「風来坊探偵」シリーズ第2弾 前作同様、千葉真一&曾根晴美が大暴れ。敵対関係にありながらも度胸と腕に惚れあった2人が、後に協力して黒幕に挑んでいく展開は、王道ながらもスカッとさせられる。 風来坊探偵こと西園寺五郎は、相次ぐ漁船沈没事件を調べるために房総半島の港町へやってくる。南房水産研究所と堀越海運会社の結びつきに疑問を抱き、調べを進めていく。ある時、彼は堀越海運の渡り者・ジョーカーの鉄に戦いを挑まれ、銃撃戦を繰り広げる。
忍びの技を受けて立つは隻眼の暴れ者!近衛十四郎主演によるアクション時代劇 近衛十四郎が剣豪・柳生十兵衛を演じた「柳生武芸帳」シリーズ第5弾。柳生十兵衛が謎の刺客と刃を交え、髄一の迫力を見せる。近衛十四郎、松方弘樹の親子共演が実現。 柳生武芸帳が幕府転覆をたくらむ諸大名の謀反連判状と判明し、柳生家当主の但馬守は老中・土井大炊守から糾明を受ける。但馬守は将軍に猶予を乞い、その真相探索を十兵衛に命ずるが、十兵衛を柳生の宿敵・疋田陰流の忍者・霞の千四郎や謎の刺客団らが襲う。
なぜ映った?なぜ撮れた?奇形霊を捉えてしまった、激ヤバ動画の数々を強行収集!浮遊する肢体欠損霊や投稿者を追う生首の群れなど、人気シリーズでも随一のレアな心霊投稿を多数収録!関わった者に死をもたらすため、誰の目にも触れないように封殺されたという心霊動画集第7弾。旅行帰りの投稿者が窓の外に浮かぶ奇形霊を撮影した「車窓から」、心霊スポットであるトンネルを撮影した「よだれ」ほか、約10本の投稿動画を収録。?2017 ジャックスリー
霊を怒らせてしまったが故に起きた悲劇の数々。そんな映像をまとめた恐怖映像集 心霊特番などで取り上げられながらも、問題があり過ぎて埋もれてしまった恐怖映像が続々登場。もし自分がその状況だったら、という想像がさらに恐怖感を煽り立てる。 人々が無意識に取った行動が、霊を怒らせてしまい思わぬ悲劇を呼ぶことがある。いわくつきの池だと知らず石を投げ込み遊んでいたカップルの末路など、度を超えた恐怖から問題視された映像が結集。現在では放送の機会のない心霊映像15編を紹介する。
傍聴は、ワイドショーもぶっ飛ぶくらい超リアル! ふとしたきっかけから、裁判所の傍聴席に初めて座ったフリーターの北森夫。そこで見たのは、殺人・ストーカー・詐欺・恐喝にDV…。驚くほど赤裸々な人間模様―。傍聴席の女子高生にハッスルする裁判官。ドクロ柄のトレーナー姿で出廷する殺人犯。被告に容赦ない言葉を浴びせかけるドS女性検事。そしてそれを、まるで芝居でも見るかのように楽しむ裁判傍聴マニアたち…。裁く側も人間、裁かれる側も人間。そこにあったのは、まがうことないリアル。どうしようもない人間の業、人が人を裁くことの難しさ…そんな“傍聴”に人は次第に魅せられていく。
世間に反発する暴走族とブルジョア層の若者たちの対立が、狂騒の事件を巻き起こす! 暴力・乱交などのバイオレンス、若さゆえの愚かさなど、混沌とするなかでも通そうとする男気が印象的。湧き上がる怒りをぶつけあう衝撃のラストシーンは見逃せない。 自動車修理工場に勤め、週末の夜には仲間たちとツーリングを楽しんでいる水上一郎。ある時、彼は金持ちグループの女王・島津夢子にヨットの舵取りとして雇われる。だが一郎は、何もせずに遊びふけるばかりの夢子たちに怒りを覚えていて…。
古くなった一枚の写真をウエストバックに入れてマニラの国際空港に降り立った拓三は、一人の日本人老婆と出会い、一緒に旅をする事になる。訪れたコレヒドール島で太平洋戦争の紛れもない事実を思い知らされた拓三は息をのむ。拓三の旅の目的は、二十歳そこそこで恋も知らず体当たりしていった神風特別攻撃隊員の若者たちの、魂の叫びに触れることだった。戦争で死んだ甥の墓参に来たと言う老婆の本当の旅も、恋人の墓参だった。若者たちの体当たりの事実にやるせない思いの二人旅は、マバラカットで終わるはずだったが、セブ、レイテ島へと続いて行く。(C)MASAYOSHI NEMOTO
怪異・心霊現象に北野誠が体当たりリポートするシリーズの沖縄スペシャル 霊感・霊視能力のある人にとってはガチでヤバい沖縄。そんな沖縄に団員たちが初上陸し、心霊スポットに足を踏み入れる。映しだされる生々しい光景はなかなか不気味だ。 妖怪ハナモーが人を海に引きずり込むといわれる伝説の地・喜屋武岬、不可思議なエピソードが後を絶たない沖縄最恐スポット・SSS、そして日本三大廃墟のひとつである中城高原ホテルを訪れる。心霊探偵団が総力を挙げて沖縄の怪異に挑むのだが…。
ガチンコホラーの決定版!北野誠が贈るリアルホラー・シリーズの2017年夏スペシャル “原点怪帰”と銘打った今回は、極限の恐怖を求めてぶっつけ本番ガチンコロケを敢行。松原タニシが独自に突入した怪異スポットなど、知られざる恐怖の現場がめじろ押し。 テレビ版11作品目を迎え、一度初心に返り恐怖とじっくり対峙してみようと“原点怪帰”することに。事故物件住みます芸人・松原タニシと怪談図書館・桜井館長が案内人を務め、おのおのが西と東に分かれて、とっておきの怖場へと北野団長を誘う。
心霊探偵団が数々のレジェンド級心霊スポットに体当たりリポート! 今回から出演となる心霊図書館主催・桜井館長の、秘蔵の心霊写真が披露される。心霊アイドル・りゅうあと事故物件芸人・松原タニシによる企画も生々しい恐怖を感じさせる。 北野誠率いる心霊探偵団が、日本各地の心霊スポットで心霊現象をカメラに収めようと突撃取材を敢行。関東屈指の心霊スポット・通称“お化けロッジ”や実話怪談の舞台になることが多い六甲山、四谷怪談で有名なお岩様の墓がある妙行寺などを訪れる。
高原のホテルを舞台に若者たちの葛藤と成長を描いたハートウォーミングストーリー 『タクミくんシリーズ』の横井健司監督が同シリーズの黄金コンビ・渡辺大輔と浜尾京介の共演で贈る青春ドラマ。確執や心の傷を乗り越えて成長していく若者の姿が胸を打つ。 高原のホテルで清掃員として働く歩。このホテルの名物コンシェルジュだった彼の祖父は事故で亡くなり、以来ホテルも格を下げていた。ある日ホテルに男が現れ、そこら中をチェックし始める。従業員に不安が広がるなか、やがて彼の意外な正体が明らかになる。
笑いあり、涙あり。江戸の粋とバイタリティーが凝縮された痛快エンターテイメント 豪華キャストが集結したコメディ時代劇。登場人物らの笑顔とパワーに振り回され、見ているだけで元気になる。ベースとなった落語ネタも差し込まれ、それがまた笑いを誘う。 時は幕末。東海道品川宿の遊郭・相模屋でわらじを脱いだ左平次。勘定を気にする仲間を尻目に、彼は飲めや歌えの大尽騒ぎ。しかし彼は一銭も持ちあわせがなかった。居残りと称して相模屋に居ついた左平次だったが、女郎や客たちのトラブルを次々解決していく。
『リンダ リンダ リンダ』『天然コケッコー』『カラオケ行こ!』山下敦弘監督×俳優&アーティストとしての圧倒的な才能を持つ渋谷すばる初単独主演作! ノスタルジックさ漂うディープな大阪の街を舞台に、バラエティに富んだ面々で贈る、観る者の心を掴んで離さない大人のほろ苦い青春ドラマ!大阪。広場で行われていたバンド【赤犬】のライブに、ふらふらと現れた男。マイクを奪い、声を放つや、会場は水をうったように静まりかえる。圧巻の歌声!そのまま気を失った男だったが、目を覚ますと自分のことを何も覚えていないという。記憶喪失。傷だらけの顔。その正体と歌声に興味を持った【赤犬】マネージャーのカスミは、彼を“ポチ男”と名付け、祖父と暮らす自分の家に住まわせながら、バンドのボーカルに迎えようとする。しかし、フラッシュバックで少しずつポチ男の記憶が蘇る―「俺は、危険かもしれない」。それぞれの中で止まっていた時間が、また動き始める。 【出演者】 渋谷すばる/二階堂ふみ/鈴木紗理奈/川原克己/赤犬 ■監督:山下敦弘■脚本:菅野友恵■撮影:高木風太■編集:佐藤崇■音楽:池永正二■音楽プロデューサー:北原京子■美術:岩本浩典/安宅紀史■主題歌:渋谷すばる「記憶」「ココロオドレバ」(インフィニティ・レコーズ) ?2015「味園ユニバース」製作委員会
義理人情に命を懸けるヤクザ一家が、愚連隊どもを相手に壮絶な戦いを繰り広げる! 石井輝男監督、鶴田浩二や嵐寛寿郎らが共演した任侠ドラマ。アクションシーンはもちろん、大切なもののために命を張る男気、厚い義理人情といった描写も見どころ。 昭和5年。関東一円に勇名を馳せるヤクザ、桜一家の三代目・千之助が暴漢に刺された。犯人は愚連隊上がりの黒帯一家の者で、親分の土井と子分たちの悪行は目に余るものになっていた。桜一家の重宗はついに堪忍袋の緒が切れ、単身で黒帯一家に乗り込んでいく。