まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
激しいアクションや猟奇的なサスペンスにつきものといえる「グロい」描写。
目を覆いたくなる展開ばかりですが、なぜか不思議と惹きつけられてしまうアニメジャンルといえます。
今回はそんな「グロアニメ」のおすすめランキングTOP50を紹介しましょう!
目次
猟奇的で残虐な殺人事件…。人肉を喰らう化け物…。バラバラに引き裂かれた死体…。
思わずゾッとする「グロ」アニメのおすすめランキングTOP50を紹介します!
『シグルイ』は、駿府城内で行われることとなった真剣を用いた御前試合からはじまる時代劇アニメです。
御前試合に参加する人々の過去や因縁などを描いており、壮絶な殺し合いをする描写が多数登場します。
流血は日常茶飯事で、特に斬首シーンのグロさは凄まじいです。R-15指定になるのも納得の作品です。
『断裁分離のクライムエッジ』は、女性の髪を切ることが大好きな灰村切と武者小路祝が殺害遺品(キリンググッズ)をめぐる殺人ゲームに巻き込まれていくバトルアニメです。
どんなことをしても呪われた髪を持つ祝は、切がお守りとして持っていたハサミで髪を切ってもらいました。
しかし、それをきっかけとして恐ろしい殺人ゲームに巻き込まれていくことに…。
『黒塚 KUROZUKA』は、源義経(クロウ)が美しい吸血鬼・黒蜜と出会い吸血鬼になり2人で果てしない旅をするダークファンタジーアニメです。
鎌倉時代、兄・源頼朝から奇襲を受け、大ケガを負ったクロウは、黒蜜の住む家にたどり着き彼女の回復能力で命を救ってもらいました。
しかし、それと引き換えに不老不死の吸血鬼となったクロウと黒蜜の長い旅がはじまります。
『彼岸島X』は、宮本明が吸血鬼に支配された「彼岸島」に乗り込み、吸血鬼のボス・雅を倒そうとするサバイバルホラーアニメです。
マンガ『彼岸島』の最終章を描いており、修行を積んだ宮本が雅に挑むという内容のショートアニメ。
ギャグ要素も強いので精神的にキツイシーンはありませんが、吸血鬼と戦うので出血シーンは多めです。
『撲殺天使ドクロちゃん』は、中学2年生の草壁桜とことあるごとに彼を撲殺してしまうドジっ子天使ドクロちゃんを中心としたラブコメアニメです。
ある日、桜の引き出しから現れたドクロちゃんは、下着姿を見られたなどさまざまな要因でうっかり彼を撲殺してしまいます。
その度に桜は頭部や胴体が吹っ飛び、ドクロちゃんの魔法で復活させられているのです。萌え系の作画ですが、血しぶきの量はガチです。
『エルフェンリート』は、遺伝子の突然変異で産まれた特殊能力を持つ「ディクロニウス」がテーマのSFバイオレンスアニメです。
ディクロニウスの少女・ルーシーは、隔離されていた研究所の職員を殺害し脱出を試みます。
萌え系風の可愛い作画からは想像できないグロ描写の多さで、足や胴体を切り落とされる上にその断面までもが描かれた作品です。
『デッドマン・ワンダーランド』は、大事件のなかたった1人生き残った五十嵐丸太が殺人犯として過酷な運命を歩むサバイバルアクションアニメです。
平穏な学生生活を送っていた丸太の前にある日「赤い男」が現れ、彼の目の前でクラスメイトを全員殺害します。
殺人犯とされた丸太は、完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」へ送られ、赤い男の陰謀と戦うことに。
『なるたる』は、少年少女の意識とリンクする能力を持つ「竜の子」と出会った玉依シイナが戦いに巻き込まれていく学園SFアニメです。
シイナと周辺の少年少女の揺れ動く心情や命を落とすまでの描写もあり、さまざまな要素のグロシーンが登場する作品。
特にリンク者の1人・貝塚ひろ子がミミズの入った水を飲まされ嘔吐したり、古賀のり夫がヤクザと豚食いに痛めつけられるシーンは壮絶を極めます。
『バビロン』は、検察官・正崎善が連続不審死に関わる曲世愛の謎に迫っていくサスペンスアニメです。
捜査を進めていた善が出会った妖艶な魅力を持つ愛は、「他人に自ら死を選ばせる能力」の持ち主だったのです。
この作品では7話にグロ要素が集まっており、善の仲間たちが愛の能力により続々と自らの命を絶つというもの…。
さらに愛は瀬黒陽麻だけを拉致し、四肢を切断した上に殺害する姿を善にメールを送り見せつけました。
『コープスパーティー』は、学園祭の準備のために夜遅くまで学校に残っていた少年少女が次々と殺されていくホラーアニメです。
クラス委員長の篠崎あゆみがクラスメイトたちに、学校に伝わる怪談を話すと急に停電し恐怖の夜がはじまりました。
頭が粉砕されたり、人体模型に首を斬られたりと損傷の激しい遺体が数多くモザイクなしで映るグロい作品。
『BLOOD+』は、グロすぎると話題になった『BLOOD-C』の前作にあたるアクションアニメです。
食いしん坊なごく普通の女子高生・音無小夜は、家族と平穏な暮らしを送っていました。
しかしある夜、忘れ物を取りに行った学校で生き血を喰らう獣「翼手」と出会い彼らと戦う運命に…。
『BLOOD-C』に比べればグロテスクな表現は少ないですが、肉親を殺さなければならないなど精神的にキツイ内容が多い作品。
『CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)』は、碧朋学園に通う宮代拓留が新聞部の活動の一環として連続殺人事件の真相に迫るSFサスペンスホラーアニメです。
推理ものとしての要素が強いのですが、痛々しい遺体など唐突なグロ表現がある作品。
特に血の涙を流しながら、口から大量の力士シールを吐き出すシーンはトラウマになると話題に!
『がっこうぐらし!』は、ゾンビになってしまう感染症により悲劇的な状況のなか孤立している巡ヶ丘学院高等学校を舞台とした学園サスペンスホラーアニメです。
丈槍由紀、恵飛須沢胡桃、若狭悠里は、学校で寝泊まりをしていますが徐々に食糧が尽きていき…!?
可愛い作画からとギャップを感じるゾンビものの表現と、最終回の鬱展開がグロい作品。
『屍鬼(しき)』は、人口1000人程度の外場村で起きた連続殺人事件を描いたサスペンスホラーアニメです。
国道なども少なく周囲との関わりも少ない外場村で、ある日3人の村人の死体が発見されました。
村で唯一の医師である尾崎敏夫は、この事件に疑問を抱きますが、事件性はないと判断されてしまいます。しかしその後、死後に超能力を得た「屍鬼」が登場し…。
鮮明に描かれた解剖シーンや、中盤以降に登場する拷問シーンは目を覆いたくなるグロさです。
『テラフォーマーズ』は、地球に資源がなくなり火星侵略に向かった人々と先住民の人型ゴキブリの戦いを描いたSFバトルアクションアニメです。
火星で進化を遂げたゴキブリの駆除を目的としたバグズ2号の乗組員15名は、昆虫の力を取り入れる手術を行い強い力を手に入れました。
しかし人型ゴキブリの強さは想像以上で、次々と仲間の命が奪われていきます。ゴキブリに殺される人間と、大量のゴキブリを殺すシーンがグロい作品。
『ギョ』は、足の生えた魚が次々と人間を襲っていくパニックホラーアニメです。
恋人の華織とともに沖縄に遊びに来た忠は、スキューバダイビングをしていたときに弾丸のように泳ぐ生物を目撃したあとサメに襲われかけました。
その後、華織は忠と口論となり部屋を飛び出していってしまいます。
陸上をとんでもない速さで走る「歩行魚」が現れ、次々と人々を襲う残酷な描写や歩行魚のウィルスに感染した人が実験台にされるなど、グロい表現が多い作品です。
『アカメが斬る!』は、貧困な村のために帝都にきたタツミが殺し屋となり修羅の道を歩んでいくダークファンタジーアニメです。
幼なじみのサヨとイエヤスとともに旅に出たタツミは、道中で夜盗に襲われ2人と離れ離れに…。
その後、タツミは帝都の闇を知り、殺し屋「ナイトレイド」の一員となります。
殺された少女が生首状態で地面につき立てられたままになっているなど、残虐な死体が数多く登場します。
『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』は甲賀弦之介が属する甲賀卍谷衆と、彼の愛する朧が属する伊賀鍔隠れ衆の戦いを描いた忍者アニメです。
幕府の後継者を争いで決めることになった甲賀卍谷衆と伊賀鍔隠れ衆は、愛し合う2人を引き裂くように戦う運命となってしまいます。
忍術を使った大迫力の戦闘シーンが魅力ですが、仲間が命を落とすことも多いです。
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』は、小室孝たちが「奴ら」とよばれるゾンビたちを戦う青春パニックアニメです。
ある日、校庭に現れた不審者に噛まれた教師や生徒が次々と「奴ら」となり、学内にいた人々を襲っていきます。小室は生き延びるために「奴ら」となった同級生を殺すことも…。
被害者たちが襲われるのはもちろん、「奴ら」へ攻撃をするシーンもグロいです。
『トータル・イクリプス』は、グロい表現が多いことで有名なゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』をアニメ化したSFロボットアニメです。
アラスカの基地で行われている先進戦術機技術開発計画のテストパイロットたちの過酷で熱い日々を描いています。
地球外生命体「BETA」と戦うことを目的としているため、女性隊員がBETAに食い殺される残虐なシーンも…。
『オカルティックナイン』は、オカルト記事で一儲けしようとしていた高校生・我聞悠太が不可思議な事件に巻き込まれていくSFオカルトアニメです。
オカルトの話題に詳しい教授のインタビューに向かった悠太が、教授の研究室に入ると彼は頭髪をはぎ取られ無残な最期を遂げていました。
他にも亡くなった兄とクラス続けていた妹など、グロい設定が多数あります。
『SPEED GRAPHER(スピードグラファー)』は、「写真を撮ると被写体が爆発する能力」に目覚めた雑賀辰巳を中心としたサスペンスアニメです。
フリーカメラマンの辰巳は、友人から依頼された闇の社交場「六本木倶楽部」の潜入取材で、「女神」とよばれる謎の少女・天王洲神楽と出会いました。
辰巳の「写殺能力」を使ったときの死に方がグロく、エロとグロを掛け合わせた名作です。
『School Days』は、榊野学園高等学校へ通う伊藤誠を中心とした青春学園アニメです。
誠は通学で同じ電車に乗っている桂言葉のことが以前から気になっており、ある日「3週間誰にも見つからなかったら恋が叶う」というおまじないを実行。
おまじないは西園寺世界に見つかってしまったものの、彼女が言葉と恋を応援してくれることに。
しかし誠はその後複数の女性と関係を持ち、最終回では怨みを買いとある女子にめった刺しにされてしまいます。
『pupa(ピューパ)』は、人を食べる怪物となった妹・長谷川夢と驚異的な回復能力を持った兄・現の兄弟愛を描いた短編ホラーアニメです。
幼い頃からともに家庭内暴力に苦しんだ現と夢は、強い絆で結ばれていました。
人を喰わずにはいられない怪物と化した夢に、現が自らの身を餌として捧げるシーンがグロくもあり兄弟愛を感じる深い作品です。
『Another』は、榊原恒一が転校した先で「呪い」により次々とクラスメイトが命を落としていくサスペンスホラーアニメです。
恒一が転入したクラスでは、見崎鳴を無視することで呪いを回避するという謎の行動が行われていました。
しかし恒一が彼女に話しかけたことで怪事件が起きはじめてしまいます。相当の数の人間が命を落とし、その死に方のバリエーションに驚いてしまう作品です。
『ベルセルク』は、復讐に燃える「黒い剣士」の異名を持つガッツの冒険を描いたダークファンタジーアニメです。
ガッツは身の丈を越えるほどの大剣を持ち、大砲を仕込んだ義手などを使い人々を脅かす「使徒」を倒していきます。
狂気すら感じる戦い方は流血必須で、敵などを含めグロテスクな表現が多いです。
『化物語』は、とある事件以降半吸血鬼と化した高校生の阿良々木暦が「怪異」と出会ったヒロインたちを救う青春怪異アニメです。
阿良々木が毎回変わるヒロインとともに、怪異が原因の事件の謎を解明していくというストーリーなのでテンポのよい掛け合いが面白い作品となっています。
しかし阿良々木はほぼ不死身なので、ときには体を真っ二つにされたり内臓を引きずり出されたりとグロいシーンも…。
『ガンダムSEED』は、中立国で暮らしていたキラ・ヤマトが地球連合軍とザフトの戦いに巻き込まれていくSFロボットアニメです。
ヤマトは遺伝子操作で産まれた「コーディネーター」であり、ナチュラルよりはるかに高い能力を有した少年です。
ナチュラルサイドの地球連合軍に所属するヤマトは、親友とも戦うことになってしまいます。
人間ドラマも見どころですが、戦争を描いているので兵士が死ぬシーンはなかなかグロいです。
『うみねこのなく頃に』は伊豆諸島の六軒島に集まった大富豪一家・右代宮家で起きた連続密室殺人事件を描いたミステリーアニメです。
1年に1度の親族会議で財産分与という重い議題を話し合う彼らのもとに、魔女ベアトリーチェから予告状が届き次々と殺人事件が起きます。
一度にたくさんの人間が殺され、その殺し方が頭部を潰していることが多くグロい遺体ばかり…。
『地獄少女』は、地獄少女がネットに書き込んだ依頼者の元を訪れ、代わりに対象者を地獄へ落としていくホラーアニメです。
深夜0時にしかアクセスできない「地獄通信」に書き込みをすると、地獄少女が現れ復讐したい相手を地獄へ落としてくれるのですが、代償として依頼者も死後地獄へ落ちます。
復讐する相手が痛い目にあうお仕置きシーンは、痛々しい表現が多いです。
『火垂るの墓』は、第二次世界大戦の日本を舞台に戦禍に苦しむ家族を描いた戦争アニメ映画です。
14歳の清太は、体の弱い母と4歳の妹・節子とともに暮らしていましたが、神戸大空襲が起きたため家族全員防空壕へ避難することになります。
しかし避難させた母親と再会すると、爆弾にあたり全身血が染みた包帯を巻いている状態になっていたのです。その姿は大変痛々しく、戦争の恐ろしさをリアルに描いた作品。
『グリザイアの果実』は、ゲームを原作とした転入生の風見雄二がさまざまな問題を抱える少女と関わっていく学園恋愛サスペンスアニメです。
全体的にグロいアニメではありませんが、10話~12話のバスケットボール部が合宿帰りにバス事故で遭難するところは精神的にもキツイほどのグロさです。
生き延びるために亡くなった同級生の犬を食べ、そこからは命を落とした同級生の人肉を食べるというグロい内容。
『新世紀エヴァンゲリオン』は、14歳の少年少女が巨大な人造人間「エヴァンゲリオン」に乗り謎の敵「使徒」と戦うSFアニメです。
エヴァのパイロットに選ばれた碇シンジは、父・ゲンドウが最高司令官を務める国連直属の特務機関NERVによび出され使徒と戦うよう命じられます。
痛みを伴い血が大量に出る戦闘もグロいですが、精神的にも不安定なシンジたちが心を病む描写もあり、そういった面でもグロいアニメです。
『HUNTER×HUNTER』は、主人公のゴン=フリークスがまだ見ぬ父親を探し、同じ「ハンター」の世界で生きていくダークファンタジーアニメです。
ゴンはハンター試験で出会ったキルア=ゾルディックとともに父親を探し旅をして、さまざまな強敵と戦っていきます。
幻影旅団編では一気に大量の人間が殺され掃除機で吸われたり、キメラアント編では気味の悪い虫が多数登場したり、仲間のカイトの生首が写るグロシーンも…。
『北斗の拳』は、核戦争後の世界を舞台に伝説の暗殺拳「北斗神拳」の伝承者・ケンシロウが拉致されたユリアを探す格闘アニメです。
「お前はもう死んでいる」という名言でも広く知られる『北斗の拳』ですが、実はグロシーンが多いです。
ケンシロウが「南斗聖拳」の継承者・シンに胸に指で7つの字をつけられるところも痛々しいです。
しかし何よりケンシロウに秘孔を突かれ、爆ぜていく敵キャラたちのグロさはなかなかのもの…。
『甲鉄城のカバネリ』は、噛むことで仲間を増やす怪物「カバネ」に覆われた世界を舞台としたダークファンタジーアニメです。
主人公の生駒はカバネに噛まれたものの、ウィルスが脳まで行かず人間とカバネの狭間の存在「カバネリ」となります。
そして生駒は、妹の仇であるカバネとの戦いに身を投じていくことに。
大量のカバネを殺害していくシーンは血まみれでグロいですが、それよりもカバネに怯えるあまり醜くなっている人間の残虐さがグロい作品です。
『寄生獣 セイの格率』は、謎の生物「ミギー」に寄生された普通の高校生・泉新一が人間と寄生生物の争いに巻き込まれていくSFアニメです。
新一が命を落とすとミギーも死んでしまうため、ミギーは自分の身を守るためならどんな相手でも危害を加えることも厭いません。
また新一の他にもパラサイトに寄生された人間がおり、彼らは周囲の人々を猟奇的に殺害することも…。寄生生物の気持ち悪さと相まってグロさがアップしています。
『鬼滅の刃』は、竈門炭治郎が人食い鬼と化した妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探す伝奇アニメです。
人間を人食い鬼に変えられるのはとある鬼だけ、という情報を手に入れた炭治郎は、鬼を倒すために組織された「鬼殺隊」へ入隊することに。
鬼殺隊と鬼の戦闘シーンが多く、身体を貫かれる人間や鬼が首を斬り飛ばされるなどグロ描写もある作品です。
しかしグロいことよりも、ストーリー性の面白さが話題となり大ブームを巻き起こしました。
『メイドインアビス』は、アビスから戻らない母親を探す少女リコとロボットの少年・レグが謎に包まれた巨大な縦穴「アビス」を冒険するファンタジーアニメです。
アビスには深部に行けば行くほど、上昇したときに体に負荷がかかり7層以下だと生きて戻ってこられない「アビスの呪い」があります。
リコがアビスの呪いを受けたり、死に至る毒をもらい腕を切り落とそうとしたりと流血も多々…。痛みに耐えるリコが白目をむき失禁するなど、表現が上手なだけに痛々しさは相当です。
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』は、禁術に失敗し身体を失った弟を戻す方法を探す錬金術師兄弟を描いたダークファンタジーアニメです。
亡くなった母親を錬成しようとしたエドワード・エルリックとアルフォンス兄弟は、自分たちの体を取り戻すために国家錬金術師の道を歩んでいきます。
手足がなくなる描写は日常茶飯事で、戦闘シーンのグロさだけでなく幼女が犬と錬成された上に命を落とすなどえぐいストーリーも精神的にきます。
『魔法少女まどか☆マギカ』は、魔法少女となった女の子たちが過酷な運命に立ち向かうダークファンタジーアニメです。
魔法少女たちは願いを1つ叶えてもらう代償として、魔女と戦う運命を背負うという物語ですが、痛みを感じなくしているだけで体はボロボロと、かなりえぐい設定。
特に優しい先輩・巴マミが鹿目まどかたちの目の前で頭部を食いちぎられ死亡するシーンは話題となりました。力尽きぐったりとした体の描写は、顔を歪めるレベルのグロさ。
『BLOOD-C』は、神社の巫女・更衣小夜が「古きもの」とよばれる怪物を戦う学園アクションアニメです。
心優しい小夜は普通の女子高生でクラスの人気者。しかし彼女は御神刀を使って血まみれになりながら、「古きもの」と戦う日々を送っていたのです!
グロ表現が多いことでも有名な作品で、最終回ではクラスメイトたちが股を裂かれたり、頭をつぶされたり…。大量の人間がミキサーにかけられるなどのグロシーンも登場しますよ。
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』は、テレビシリーズの25話と26話(最終話)をリメイクしたSFアニメ映画です。
使徒ではなく人間との戦いを描いており、碇シンジらエヴァンゲリオンパイロットの殺害を目的とした戦自隊にNERV本部が奇襲されてしまいます。
作品の見どころでもある量産機9体と、惣流・アスカ・ラングレーが搭乗する弐号機の戦いがグロいと話題になりました。
戦闘後、弐号機は量産機に食い散らかされ、眼球もとれた無残な姿に…。
『Re:ゼロから始める異世界生活』は、突然異世界に転移したナツキスバルが未来を変えるために奮闘していくダークファンタジーアニメです。
スバルは命を落とすと、過去のポイントまで遡る「死に戻り」の能力を持っています。
しかし、それ以外の戦闘スキルを持たないスバルは、首を斬られたりナイフで腹部をさされたりとさまざまな死に方をします。
他にも狂気的な「魔女教」に襲われたあとの村では、数々の死体と眼球をえぐられた少女の姿も…。
『東京喰種 トーキョーグール』は、人間と同じ見た目なのに人肉からしか栄養を得られない人種・喰種(グール)と人間の対決を描いたダークファンタジーアニメです。
ある日、事故に巻き込まれた金木は喰種の内臓を移植され半喰種になり、人肉しか受け付けない体に…。
人間が食べられる描写もありますが、流血必須の激しい戦闘シーンはとても痛々しいです。特に金木の指を何度も切り落とされる拷問シーンはトラウマ級の破壊力…。
『PSYCHO-PASS サイコパス』は「シビュラシステム」が計測した数値によって、すべてが管理される近未来を舞台としたSFクライムアニメです。
公安刑事課の新人・常守朱は、犯罪者だけでなく未犯罪の予備軍もシビュラの数値によってはその場で即排除という場面を目の当たりにし葛藤していきます。
特殊な武器で打たれた人体がブクブクと膨れ上がり破裂するシーンはかなりグロい…。その他にも残虐な殺人シーンも多数!
『ゴブリンスレイヤー』は、最弱モンスターのゴブリンだけを狩り続け銀等級まで上り詰めた冒険者の活躍を描いたダークファンタジーアニメです。
ゴブリンは1~2匹であれば簡単に倒せる強さですが、集団になると狡猾なやり方で初心者パーティなら全滅させることもあります。
しかもゴブリンは人間の女性をさらって子孫を増やしているという…。女性が傷つけられる描写やゴブリンが惨殺されるシーンはかなりグロいです。アニメは1話からトラウマ級!
『ひぐらしのなく頃に』はゲームを原作とし、雛見沢村で起きた連続殺人・失踪事件を描いたミステリーホラーアニメです。
萌え系アニメのような可愛い女の子たちが、十字架に張り付けられナイフでめった刺しにされるなど、残虐な殺され方をするシーンが多数…。
グロテスクな描写も多いですが、人間の心のもろさを表現しており、そういう意味でも怖い作品です。
『GANTZ(ガンツ)』は、死んだはずの人々が謎の球体がある部屋に呼び寄せられ、戦闘ミッションをこなしていくSFバトルアニメです。
謎の敵「星人」との戦いを描いていますが、とにかく星人も人間も派手に死ぬので、血しぶきや命が尽きたあとの姿がグロいです。
ミッションをクリアすると死んだ人を生き返らせるシステム、謎の吸血鬼たちとの激闘、宇宙人の襲来などSFミステリー性の物語も面白い作品です。
『進撃の巨人』は、人間しか食べない謎の巨人と、人類の戦いを描いたダークファンタジーアニメです。
巨人が人間を食べるシーンが多数あり、半身だけ食べるような食べ方や手足を食いちぎられた人の描写がグロいです。
特にアニメ1期でエレン・イェーガーの同期が壊滅状態になる話や、アニメ2期の序盤で優秀な兵士のミケ・ザカリアスが複数の巨人に食べられるシーンは目を覆いたくなります。
目を背けたくなるようなグロアニメおすすめランキングを紹介しました。
中毒性のあるグロアニメばかりで、いったいどんな残虐描写が飛び出すのか気になってしまいますよね。
ランキングに入ったのはどれも観て間違いなしの傑作ばかり! 気になるアニメがあればチェックしてみてくださいね!