まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
Huluの邦画ラインナップ(作品番組表)です。Huluでどんな邦画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
大人気ドラマ『ホタルノヒカリ』の劇場版。2007年と2010年に放送され人気となったドラマ『ホタルノヒカリ』が、新たなキャストを迎えて帰ってきた! 興行収入は18億円を超え、ドラマ同様人気を博した。出演はオリジナルキャストである綾瀬はるか、藤木直人らのほかに、松雪泰子、手越祐也が加わり映画を盛り上げている。めでたくゴールインをした雨宮蛍(綾瀬はるか)と高野誠一(藤木直人)。蛍は相変わらず干物女のままであったが、ふたりは幸せな新婚生活を送っていた。そんなある日、蛍は二ツ木昭司(安田顕)と二ツ木早智子(板谷由夏)から、イタリアへの新婚旅行が高野の昔からの夢だったという話を聞く。そこで蛍は、重い腰をあげて高野とイタリアへ新婚旅行に行くことに。イタリアに到着後、ふたりは家での蛍とそっくりなジャージ姿の日本人女性・冴木莉央(松雪泰子)と出会う。ほどなくして、機内で蛍と席が隣だった青年・冴木優(手越祐也)が莉央のもとを訪れ、優が莉央の弟だったということがわかる。こうしてひょんなことから4人は出会うのだが、その後とんでもない事件が起き…。波乱万丈なふたりの新婚旅行はどうなるのか!?
他配信中の動画配信サービス
子供たちと動物たちの遊び場だった広場が立入禁止となった。アッコちゃんと大将は、広場を大人たちから取り戻そう立ち上がる。ところが、広場にビルを建てると言い出したのは大将のお父さんだった。双方の板挟みとなり悩む大将。一方、アッコちゃんは、何とか手を引かせようと作戦を練る。まずは巫女さんに変身!「この広場にビルを建てると呪われる!」しかし、大将のお父さんはそんなことではひるまなかった。次はバトントワラーに変身!仲間たちをブラスバンドで奮い立たせてビル建設反対の一大デモンストレーションを決行するが、なんと子供たち、動物たちと大人たちを巻き込んでの大乱闘に発展する。そして、とうとう大将親子が大喧嘩を始めた。打つ手がないアッコちゃんだったが、大将のお母さんから聞いたお父さんの初恋話をきっかけに最後の変身に挑戦する。(C)赤塚不二夫・東映アニメーション
他配信中の動画配信サービス
俺にはわかる、何だってわかる、自分のこと以外なら。『行け!稲中卓球部』などのギャグ路線で知られている古谷実のサスペンスホラーコミックを、『冷たい熱帯魚』『愛のむきだし』の鬼才・園子温が監督を務め映画化。主演の染谷将太と二階堂ふみは、第68回ヴェネツィア国際映画祭で、マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した。中学3年生の住田祐一(染谷将太)は、ボート屋の子ども。「一生普通に暮らすこと」を夢見ていた。しかしその妨げとなっているのは、自堕落に生き家事や育児を放棄している母親(渡辺真起子)と、母親とは離婚しているにもかかわらず何度も家を訪れ、暴言や暴力を振るってくる父親(光石研)の存在だった。住田の唯一の心の救いは、ボート屋の周囲にブルーシートを張って暮らしている、夜野正造(渡辺哲)らホームレスとの交流だった。彼らは東日本大震災の被災者で、すべてを失った絶望を抱えつつも、助け合って生活していた。ある日、母親が新しい交際相手とともに行方をくらまし、住田は中学生にしてボート屋を経営する羽目に。父親の借金600万円を、サラ金の社長・金子(でんでん)に肩代わりさせられ、その後も金をせびりに来る父親に耐えかねて、住田は父親を衝動的に殺害してしまう。ひっそりと普通に暮らしたいという願いとは裏腹に、住田の運命は徐々に狂わされていく…。
他配信中の動画配信サービス
大ヒットホラー「パラノーマル・アクティビティ」の日本版続編。東京で怪現象が発生! 低予算ながら世界的ヒットを記録した「パラノーマル・アクティビティ」の正当続編。「放送禁止」シリーズの長江俊和監督が、閑静な住宅街で巻き起こる恐怖を演出する。 東京の住宅街にある山野家に、旅先のアメリカで事故に遭った27歳の長女・春花が帰国。車椅子での生活を強いられるが、朝になると車椅子が移動しているなど謎の現象に見舞われるようになる。事態を解明すべく弟・幸一が春花の部屋にビデオカメラを据えると…。
他配信中の動画配信サービス
松田翔太が金髪&眉なしのアウトローに!暴力しか知らない男たちのハードすぎる青春 「偶然にも最悪な少年」のグ・スーヨン監督が、自ら記した半自伝的小説を映画化。リアルなバイオレンスシーンが炸裂し、刹那的に生きる若者たちの姿に胸が痛くなる。 閉塞感に包まれた下関のディープタウンで生まれ育った中卒フリーターのグー。誰ともつるまず、一匹狼として生きてきた彼であったが、後輩の辰とマサルが敵対関係にある高校生の家を襲撃したことをきっかけに暴力の連鎖へと巻き込まれていく。
他配信中の動画配信サービス
戦後日本の焼け跡、闇市時代に狂い咲いた瓦礫の街の女たち 米軍占領下の東京で、肉体のほかには何一つ失うものもなく、何一つ売るものを持たない女たちの愛や戦いを描いたドラマ。監督は「極道の妻たち」の巨匠、五社英雄。 終戦から2年が経った昭和22年の秋。浅田せんをはじめとする身体を売って生きる娼婦・パンパンは、東京・新橋界隈でグループ「関東一家」を形成していた。一家はお澄率いる別のグループや、闇市を仕切るヤクザの袴田組との確執など、争いが絶えず…。
他配信中の動画配信サービス
超究極の単身赴任先=南極という特殊環境で働かざるを得ない日々を、「食事」を通してユーモアに、そして温かく描いた人気作品。 元海上保安官の西村淳氏による大人気エッセイ『面白南極料理人』を実写映画化。 海上保安庁に勤める西村は、同僚のアクシデントにより、ある日突然南極観測隊の「調理隊員」なるメンバーに選ばれてしまう。 妻と娘、生まれたばかりの息子を残して南極へと旅立つことになった西村。彼が派遣されたのは、南極大陸の昭和基地から1000キロも遠く離れた陸の孤島、ドームふじ観測拠点(現・ドームふじ基地)だった! 極限状態でストレスのたまる8名の隊員たちの唯一の楽しみと言えば、みんなで一緒に食べる「食事」だ。限られた食材や調理道具を使って、彼らが飽きないさまざまなメニュー作りに奮闘することになる。西村が作る料理は、みんなを満足させることができるのか!? 職業も年齢も違う8人のおじさんたちが、同じ屋根の下でときに笑い、ときに大喧嘩しながら仲を深めていく流れにホッコリすること必至。
他配信中の動画配信サービス
あの悟空たちがなんと17年ぶりに映画になって帰ってきた!原作のその後を描いた『ドラゴンボール』シリーズ第18作目となる劇場版! 魔人ブウとの激しい死闘から約4年が経過。界王星で修行していた悟空の元へ、破壊神ビルスと付き人の天使ウイスと名乗る者が突然やってくる。ビルスが予知夢で見たという「超サイヤ人ゴッド」の存在を確かめるためだ。しかし悟空は知るはずもない。ビルスたちは次にブルマの誕生日パーティに参加していた、地球にいるベジータの元へと向かうが、ベジータも何も知らない様子だ。 ブルマはせっかく地球に来たのだからと、ビルスたちをパーティに招待し、Z戦士たちとともに参加することになったが、パーティ中にとある粗相でビルスが怒りだし、地球を破壊すると宣言する。 地球の破壊を阻止するために、ベジータを含めたZ戦士たちが応戦するもあっさりとビルスに敗れてしまう。そこへ遅れてやってきた悟空が「超サイヤ人ゴッドになれるまで時間をくれ」と懇願し、待ったなしの状態でZ戦士たちとともに覚醒を試みる…。「超サイヤ人ゴッド」とは一体何なのか?新たなドラゴンボールの伝説が再び幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
警視庁で刑事を志望する若き警察官・早川勇作。彼に下った辞令は警視庁警備部警備二課装備第四係という部署への配属。そこは、警備犬とその警備犬を訓練指揮するハンドラーとが所属する部署だった。警備犬は、災害時の人命救助に加えて、爆発物などの捜索から犯人の制圧といったテロ対策としての警備出動という任務も負っているが、警視庁に警備犬が導入されて30年、未だに一度も警備出動の実績は無かった。犯人逮捕の機会を奪われ熱意を失いつつあった勇作にあてがわれたバディ (警備犬) は「シロ」だった。シロは優秀な血統だが、劣性遺伝 (アルビノ) として生まれた為、警備犬への道を閉ざされていた。勇作はそんなシロに自分の姿を重ね合わせ、共に厳しい訓練を繰り返し、警備犬とハンドラーとして絆を深めていく。そんな折、警視庁を震撼させる連続爆破事件が発生し、四係への出動要請が…。それは、シロと勇作を待ち受ける、長く険しい戦いの序章に過ぎなかった―。
他配信中の動画配信サービス
ベストセラーとなったリリー・フランキーの自伝小説を豪華キャスト陣の共演で映画化! オダギリジョー、樹木希林ら豪華俳優陣に、監督は「映画 深夜食堂」の松岡錠司、脚本は松尾スズキが担当。若き日のおかんを演じた樹木希林の娘・内田也哉子にも注目だ。 1960年代、飲んだくれのオトンに愛想を尽かし、幼いボクを連れて筑豊の実家に戻ったオカン。時は流れ、上京したボクは得意の絵で食べていこうと一念発起し、がむしゃらに働き始める。ようやく仕事が軌道に乗った頃、久々にオカンと連絡を取るが…。
他配信中の動画配信サービス
辻村深月の短編集『ツナグ』を原作とする、ヒューマンドラマ。不思議な能力を持つツナグと、死者との再会を望んでいる依頼主の関係性を描いていく。主演は松坂桃李が務め、死者と再会させることができる男子高校生を演じた。また、依頼主の高校生役で橋本愛が、松坂演じる歩美の祖母役で樹木希林が出演している。ツナグは、一生に一度だけ利用できる案内人だ。ツナグが持つ特別な力により、依頼主は望んだ死者と一晩だけ会うことができる。そんなツナグと連絡をとった、畠田(遠藤憲一)は、待ち合わせ場所にあらわれた高校生・歩美(松坂桃李)を疑い、死者との再会を信じようとしなかった。畠田が望んでいたのは、亡くなった母・ツル(八千草薫)と、もう一度話をすること。半信半疑の状態で、畠田は待ち合わせ場所のホテルへと足を運ぶ。そこには生きていたときのまま、優しそうに話をする、ツルの姿があった。歩美はツナグの仕事をとおして、さまざまな悩みを抱えた依頼人たちと関わっていく。
他配信中の動画配信サービス
魚喃キリコの人気コミックが原作!自らのアイデンティティを模索する女性たちに共感 性格も職業も違う4人の女性が、幸せを求めて葛藤する姿を描く。「三月のライオン」など繊細な描写に定評のある矢崎仁司監督が、女性たちの日常を温かく見つめる。 大失恋を経験したフリーターの里子と、彼女のバイト先の人気デリヘル嬢・秋代。里子は密かに秋代に憧れていたが、秋代はかなうはずのない恋をしていた。一方、過食と嘔吐を繰り返すイラストレーターの塔子は、同居人のOL・ちひろと気持ちが通じず衝突し…。
他配信中の動画配信サービス
近未来の超情報化社会で発生する「電脳犯罪」に挑む、公安9課の活躍を描いた大人気アニメ作品。原作は士郎正宗氏の漫画『攻殻機動隊』。 1995年に劇場公開され、当時の国内の評価はそれほどでもなかったが、アメリカの音楽業界誌「ビルボード」で高い評価を得ると状況は一変し、日本でも大きな話題となった。 現在でも『マトリックス』などの数々のハリウッド映画に影響を与え続けるエポック的な作品である。 西暦2029年。マイクロマシン技術の発達により、脳の神経ネットに直接デバイスを接続する電脳化や、人体の一部をロボットに取り換える「義体」化。 そんなサイボーグ技術が当たり前のように普及した世界で、内務省直轄の組織「公安9課」に彼女、草薙素子は所属していた。 公安9課はテロや暗殺、汚職などの被害を最小限に抑えるための攻性の組織である。 そんな組織のリーダーである素子のもとに、外務大臣通訳の電脳をハッキングした外務大臣暗殺未遂事件が舞い込んできた。 その手腕から犯人はアメリカの凄腕ハッカー「人形遣い」と断定し、捜査をはじめるのだった。さまざまな思惑が入り乱れ、真実にたどり着いたとき、素子はあるひとつの決断をすることになる…。
他配信中の動画配信サービス
ゲームキャラになりきった俳優陣に驚愕!ケレン味たっぷりな三池崇史の演出にハマる カプコンの人気ゲームを映画化。成宮寛貴、斎藤工、桐谷美玲をはじめとする豪華俳優陣が、ゲームアニメで描かれた姿そのままに扮装し、大きな話題となった。 正義感あふれる新米弁護士・成歩堂龍一の先輩で、良き理解者だった綾里千尋が、ある事件の重要な証拠を見つけたというメッセージを残して殺される。その後、千尋の妹の真宵が容疑者として逮捕され、彼女の無実を信じる龍一が弁護を引き受けるが…。
他配信中の動画配信サービス
あの戦争から数十年…再び訪れた動乱の時代に新世代のガンダムが躍動する! 『機動戦士ガンダム』から40数年後を描く劇場版。キャラ、メカデザイン、敵勢力など、これまでの要素を一新、過去作と印象が異なるガンダム作品の新機軸を目指した一作。 世界が平和を手にしてから数十年、地球連邦政府の内部は腐敗の一途をたどっていた。そんな中、少年シーブックの暮らすコロニーを謎のMSが襲撃。このMSを率いてきたのは、コスモバビロニアの建国を掲げるクロスボーン・バンガードという軍事組織だった。
他配信中の動画配信サービス
松坂桃李、綾野剛ら人気キャスト共演!子供たちが熱狂した伝説のテレビアニメを実写化 正義のヒーロー集団の活躍を、オリジナルストーリーで描く。映画「寄生獣」も手掛けた制作会社「白組」がVFXを担当し、リアルで迫力満点のアクションシーンが誕生! 謎の組織ギャラクターの侵略により、わずか17日で地球の半分が支配される。ISO(国際科学技術庁)の南部博士は、この史上最大の危機から地球を救うため、幼少期からエージェントとして訓練してきた5人の若者を招集し、「ガッチャマン」を結成する。
他配信中の動画配信サービス
おかえり、クズの皆様―自由を奪回するために2週間で2億円稼げ!福本伸行原作のギャンブル漫画『賭博黙示録カイジ』を2009年に実写化され大ヒットした『カイジ 人生逆転ゲーム』。本作『カイジ2 ~人生奪回ゲーム~』は待望の続編で2011年11月に公開された。原作者・福本伸行が脚本に加わり共同執筆した話題作。原作エピソードで人気ナンバーワンの「欲望の沼」をベースに、本作のためにストーリーを大幅改変。監督は前作に引き続き、『ごくせん』などのヒット作でおなじみの佐藤東弥が手掛ける。再び借金を背負ってしまった青年・伊藤カイジの起死回生をかけたギャンブルストーリー第2弾。ギャンブル船「エスポワール号」の戦いから1年も経たずして、負け組人生まっしぐらな青年・伊藤カイジは再び借金を背負い地下帝国に舞い戻っていた。そこで地下帝国の班長・大槻太郎のイカサマを暴いたカイジは、地下帝国の労働者の運命を背負い地上に出ることに成功する。全員の借金を返済するため2週間で2億を用意しようと奮闘するカイジ。そこで偶然出会ったのはエスポワール号の宿敵・利根川幸雄だった…。今回の舞台は裏カジノ! 新たに立ちはだかる強敵・一条聖也を前に、カイジの運命の歯車が静かに回り出す。攻略不可能といわれる巨大パチンコ「沼」で勝利することができるのか? 巨額の賞金を懸けたギャンブルバトルが再び幕を開ける―!
他配信中の動画配信サービス
彩未は、表の顔と裏の顔を使い分ける、明恵小学校6年2組の担任教師。ある日、6年2組に転校生がやってくる。夢の中で恋をした“少年夢王子”ソックリの完司に驚く結衣子。結衣子の初恋? に驚く大人たち。いつしか完司は、クラスのリーダー的存在になり、完司の言葉に触発された子供たちの行動が、大事件を引き起こすことに…! それは、結衣子の見た悪夢と重なっていた…。「輝ける未来を切り開くのは自分自身!」と説いてきた彩未。新たに襲い掛かる悪夢と現実に、今回はどのような道を示すのか!?
他配信中の動画配信サービス
世界中で愛されるうさぎのミッフィーが初めて映画に! ロングセラー絵本のキャラクターで、日本ではうさこちゃんとも呼ばれるミッフィーを初映画化。画面の前の子供たちとかけ合いをしたり一緒に歌ったりの楽しい70分。 お友達のメラニーとグランティと一緒に動物園にやってきたミッフィー。そこではお父さんとお母さんが宝さがしを用意してくれていた。「宝さがしの歌」をヒントに、宝ものへの手がかりになる動物を探して園内の冒険に出発!果たして宝ものの正体とは?
他配信中の動画配信サービス
気になる幼なじみとの関係やいかに…人気TVシリーズの続編は正統派ラブストーリー TVシリーズ「たまこまーけっと」の後日談だが、サブキャラ扱いだったもち蔵と主人公・たまこの恋愛を描く。一級品のラブストーリーになっていて老いも若きにもオススメ。 たまこたちも高校3年生になり進路という問題に直面し始める。思い出作りにフェスティバル参加を決めたたまこたち「バトン部」。目標目指して練習を重ねる彼女はある日、東京の大学に進学を決めたもち蔵から長年の恋心を告白されるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
シリーズ屈指の名作が再び。新撮映像を追加し、鮮明な色彩でよみがえる! 渥美清の死から1年後に製作された特別編。寅次郎の甥・満男の回想形式で、第25弾「ハイビスカスの花」が再び展開する。デジタルリマスターによって映像と音声が鮮明に。 出張先のとある駅で、大好きな伯父・寅次郎の幻影を見た満男。その時、彼の脳裏をよぎったのは、寅次郎とは何かと縁のあった放浪の歌手リリーの姿であった。中でも、満男が小学生の時に寅次郎とリリーが繰り広げた沖縄でのエピソードは印象深く…。
他配信中の動画配信サービス
やはり寅次郎の相手は、誰もが認めるリリーさん!そして甥の満男の相手も… シリーズ最終作となる第48弾で、浅丘ルリ子演じる人気マドンナ・リリーが再登場。舞台はTV版の最終回と同じ奄美で、その後、阪神・淡路大震災の被災地で大団円を迎える。 泉が結婚してしまうという知らせに満男は自分を止めることができず、結婚式をぶち壊しにしてしまう。失意の満男は奄美まで旅を続け、そこでひとりの女性と知り合うが、彼女の家を訪れるとそこに伯父の寅次郎がいた。彼はこの奄美でリリーと生活していて…。
他配信中の動画配信サービス
寅次郎と撮影旅行中の主婦が大人の恋を語る!モチーフはあの「マディソン郡の橋」! 琵琶湖を舞台にしたシリーズ第47弾で、倦怠期を迎えて悩む中年の主婦をかたせ梨乃が好演。見事なカメラの手さばきを見せる。寅次郎の甥・満男の恋のお相手に牧瀬里穂。 浅草の靴メーカーに就職した満男は、先輩に誘われて彼の地元の祭りに行き、その妹・菜穂と出会い、仲良くなる。一方、寅次郎は撮影旅行中の主婦・典子と出会い、彼女の悩みを聞いてあげることになり…。同時進行するふたつのはかない恋の行方は?
他配信中の動画配信サービス
家出した満男を迎えるため、寅次郎は瀬戸内の小島へ。日本の失われゆく風景がここに! 山田洋次監督が1972年の「故郷」で描いた瀬戸内の小島を再び舞台に選んだ第46弾。マドンナ役の松坂慶子は二度目の登場となる。御前様の娘役・光本幸子のゲスト出演に涙! 就職活動がうまくいかない満男は父・博と大げんかして家出。結局、寅次郎が迎えにいくことになり、瀬戸内へと向かう。その島には葉子という美しい女性がいて、寅次郎は思わず一目ぼれ。一方、満男も看護師の亜矢と親しくなり…。ふたつの恋の行方やいかに?
他配信中の動画配信サービス
満男と泉の物語もいよいよ大詰め間近!御前様役の笠智衆、最後の出演作 甥の満男に焦点を当てた「満男編」の4作目となる第45弾。満男の恋ライバルと思しき青年が登場する。マドンナ役は風吹ジュンで、物語のモチーフは映画「髪結いの亭主」。 宮崎県にやってきた寅次郎は、美容院を切り盛りする蝶子と出会い、彼女の家に泊めてもらう。そんな中、友達の結婚式にやってきた泉は寅次郎と偶然出会うが、それを知った満男もまた宮崎へ。しかし、そこには蝶子の弟・竜介と泉の仲の良い姿があり…。
他配信中の動画配信サービス
寅さん、今度の恋は「道ならぬ恋」!?恋の旅路も楽じゃない 山田洋次監督、渥美清主演による国民的人情ドラマシリーズ第34弾。帝釈天前派出所の巡査役も務めた米倉斉加年が仕事に疲れたサラリーマンを、その妻を大原麗子が好演。 タコ社長とけんかしてとらやを飛び出した寅次郎は、上野の焼き鳥屋で知り合った証券会社のサラリーマン・富永健吉と意気投合。後日富永と再会して酒を酌み交わした寅は、茨城県牛久沼にある彼の自宅に泊まり、美しい妻のふじ子にすっかり心を奪われてしまう。
他配信中の動画配信サービス
フーテンの寅さんが出会う、フーテンの人々…。寅次郎の哀愁際立つ北の旅 人気ドラマシリーズ第33弾。美保純の初登場に加え、満男も中学に入り、さまざまな変化が訪れたとらやと、相変わらずな寅次郎のコントラストが見事。マドンナに中原理恵。 盛岡で昔の舎弟・登と再会した寅次郎。堅気になり所帯も持った登の姿を感慨深く眺めながらも、自分は再び放浪の旅に出る。その後、釧路で出会った根無し草の風子と意気投合した寅は、同じく旅の途中で知りあった福田栄作の女房探しを手伝うはめになり…。
他配信中の動画配信サービス
ついに寅さん、仏門入り!?フーテン人生で鍛えた説法がさえわたる! 人気ドラマシリーズ第32弾。マドンナの竹下景子をはじめ、中井貴一、杉田かおるらフレッシュな役者が顔をそろえた。ひょんなことから仏門に目覚める寅次郎が最高に笑える! 博の父の墓参りで備中高梁を訪れた寅次郎。いつものように寺の住職と打ち解けて酒を飲み、出戻り娘の朋子にすっかり惚れ込んだ寅は、本気で仏門入りを思案。数日後、三回忌で寺を訪れた博たちは、神妙な面持ちで法衣に身を包んだ寅の姿に仰天する。
他配信中の動画配信サービス
”国民的演歌歌手”が今回のマドンナに!無謀な恋にも一直線で向かっていく寅さん 大人気人情ドラマシリーズ第31弾。都はるみのファンだった渥美清の提案で本作のマドンナ役が実現した。彼女がとらやで歌う「アンコ椿は恋の花」は素晴らしいの一言だ。 満男の運動会に参加するか否かをめぐり、とらやの面々とけんかして家を飛び出した寅次郎。その後旅先の新潟で出会った女性と意気投合、共に佐渡へと渡った寅だったが、滞在した民宿の女将から、彼女が国民的演歌歌手で失踪中の京はるみだと知らされる。
他配信中の動画配信サービス
話し相手はチンパンジー!?二枚目すぎてモテない飼育係に寅次郎流、恋の手ほどき! 山田洋次監督、渥美清主演による国民的人情ドラマシリーズ第30弾。マドンナに演技派女優の田中裕子、二枚目なのに奥手な青年を当時人気絶頂だった沢田研二が演じている。 大分の湯平温泉にあるなじみの宿で主人の勝三と酒を飲む寅次郎。そこへかつて宿で働いていた女中の息子・三郎が病死した母親の遺骨を持って現れる。純朴な三郎を気に入った寅は、たまたま宿に泊まっていた女性ふたり連れを巻き込んで母親の供養を始めるが…。
他配信中の動画配信サービス
大阪を舞台に、生き別れた弟を探す美人芸者と寅さんがほのかな恋を繰り広げる マドンナ役の松坂慶子が、持ち味の艶っぽさを生かして大阪の芸者を好演した第27弾。弟の死を悲しむ彼女とそれを慰める寅さんのやり取りには、大人の恋の切なさがにじむ。 瀬戸内海の小島でふみという女性と出会った寅次郎は、その後しばらくして大阪で芸者として働く彼女と再会。ふみに生き別れた弟がいることを知った彼は、行方を探して一緒に会いに行くが、その弟はすでに病死していた。寅次郎は失意のふみを優しく慰めるが…。
他配信中の動画配信サービス
亡くなったテキヤ仲間の娘の親代わりとなった寅さんが大奮闘!! 伊藤蘭演じるテキヤ仲間の娘すみれを預かった寅さんの奮闘と、彼女の恋の行方を描く第26弾。定時制高校が舞台の物語は、山田洋次監督作「学校」の原点ともいえる。 北海道の江差市でテキヤ仲間の死を知った寅次郎は、墓参りに訪れた奥尻島で一人娘のすみれと出会う。東京に出て勉強したいという希望を叶えるため、寅次郎はすみれを連れて柴又へ。とらやに下宿することになったすみれは、定時制高校に通い始めるが…。
他配信中の動画配信サービス
寅さんがSKDのダンサーに熱をあげてしまい…。華やかなレビューもたっぷり楽しめる! 木の実ナナがSKDのダンサーのマドンナを演じた第21弾。今はなき浅草国際劇場で繰り広げられる華やかなレビューが見どころで、武田鉄矢が寅さんを慕う若者を好演。 熊本の田の原温泉で後藤留吉という青年と意気投合した寅さんは、長逗留で宿賃が払えなくなり、さくらに助けを求める。柴又へ帰ってきた寅さんは、さくらの学生時代の同級生でSKDのダンサーとして活躍する紅奈々子と出会い、彼女に熱を上げてしまう…。
他配信中の動画配信サービス
寅さんが連れ帰った赤ん坊をめぐって、とらや一家が大騒動に! 寅さんが十朱幸代演じる看護婦に一目惚れしてしまう第14弾。赤ん坊をダシに近づこうとする姿が可笑しいが、後半は彼女に想いを寄せる青年に恋の指南をすることに。 佐賀の呼子の宿で知り合った子連れの男から、赤ん坊を押し付けられた寅次郎。困り果てた彼が柴又に連れ帰ったところ、とらや一家は大騒動に。その後、寅次郎は熱を出した赤ん坊を病院へ連れていくが、親切な看護婦の京子に一目惚れしてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
とらや一家が九州を旅する一方、幼馴染の妹に恋した寅さんが騒動を繰り広げる! ケンカで始まる出会いから一転、ほのかな恋に発展する寅さんと岸恵子演じるマドンナとのやり取りが可笑しいシリーズ第12弾。とらや一家が旅行する九州各地の風景が見もの。 柴又へ帰ってきた寅次郎は、小学校時代の同級生・柳文彦と再会。だが、その妹で画家のりつ子の作品にイタズラしたことから、彼女と大ゲンカに。二人は険悪になるが、翌日謝罪のためにとらやに現れた朗らかなりつ子に、寅次郎はたちまち恋してしまい…。
他配信中の動画配信サービス
人気のマドンナ・リリーが初登場!網走で出会った寅さんとの恋の行方を描く 最多の4作に登場するマドンナ・リリーが初登場するシリーズ第11弾。寅次郎との絶妙な掛け合いをはじめ、浅丘ルリ子の名演が光る。北海道の雄大な風景も旅情を誘う。 満男のためにピアノが欲しいというさくらの願いを知った寅次郎が手に入れてきたのは、なんとオモチャのピアノ。それが原因で騒動となり、とらやを飛び出した彼は、網走に向かう夜汽車で旅回りの歌手リリーと出会う。意気投合したふたりは柴又で再会するが…。
他配信中の動画配信サービス
これは、語られることのなかった世界線の物語。不確かな未来に向けて、ゼロの扉が開く...。 『STEINS;GATE』は、Xbox 360用ゲームを原作とした予測不可能な展開とさまざまな伏線が話題となったTVアニメ。TVアニメ最終話の続編のオリジナルストーリーが待望の映画化! 重度の厨二病である「未来ガジェット研究所」のリーダー岡部倫太郎は、偶然過去へ送信できるメールを発明してしまったことから、事件に巻き込まれていく。 前作で倫太郎は終わりなき2週間を何度も繰り返し、過去を改変をすることで、大切な仲間たちを死の運命から救い出した。 幼馴染の椎名まゆりや牧瀬紅莉栖、未来ガジェット研究所のメンバーとともに平和な日常を送っていた。 ある日、紅莉栖は倫太郎に対して違和感を感じ始める。それは、たった今この瞬間まで目の前にいた大切な人の存在が一瞬のうちに消え去ってしまうような感覚だった。 紅莉栖の世界から、何か大切なものが失われようとしていた。紅莉栖はタイムリープにより引き起こされる悲劇を阻止するべく、この謎に挑んでいくのだった。
他配信中の動画配信サービス
幼なじみのカンナ (長澤まさみ) とハルタ (高良健吾)。高校1年の花火大会の夜、カンナがクラスメイトから告白される中、ハルタは交通事故で死んでしまう。カンナの携帯に最後のメッセージを残して…。その事故から恋が出来なくなってしまったカンナは、15歳の心のまま、年を重ねていく。大人になり映画宣伝会社で勤めるようになったカンナは、ある日、出版社で働く赤沢禄 (岡田将生) と出会う。「感じ悪い男…。」自分の心に土足で踏み込んでくるような禄に反発しながらも、徐々に彼の存在が気になっていく。明るく悩みなど無いように見える禄にも実は、ある辛い過去があった。ぶつかり合いながらも、惹かれ合う気持ちに逆らえないカンナと禄。心に傷を抱えたふたりを待ち受ける運命とは―。
他配信中の動画配信サービス
右手はバルカン砲、左足はロケットランチャー!地上最強の極道がやってきた! 「ゲッターロボ」を生んだ石川賢のコミックをアメリカの映画会社の資本で映画化。「仁義なき戦い」へのリスペクト、主演・坂口拓の身体能力と超絶アクションは見もの。 “マッドドッグ”として恐れられている将造は西日本最大の組織、岩鬼組組長の一人息子。そんな彼に、父が若頭・倉脇に殺されたという知らせが故郷から届く。仕返しのために故郷へ向かう将造だったが、あと一歩で失敗し、右手と左足を失ってしまう。しかし…。
他配信中の動画配信サービス
菅原文太&愛川欽也の名コンビが贈る、爆笑喜劇シリーズ第4弾。今度は四国で大暴れ! 喧嘩っ早いが義理人情に厚い、トラック野郎の痛快な活躍を描いた人気シリーズ。今回は由美かおるをマドンナに迎え、桃次郎とジョナサンのコンビが珍道中を繰り広げる。 四国にやって来た桃次郎とジョナサンは、途中で四国八十八ヶ所巡礼中の和歌子と出会う。桃次郎は彼女の純情可憐な美しさに一目ぼれするが、ちょうどその頃、トラック仲間から恐れられている「コリーダ」こと須田勘太が現れ、桃次郎に運転勝負を挑む。
他配信中の動画配信サービス
夢の共演!?地球を救ったはずのゴーカイジャーがゴーバスターズの前に立ちはだかる 「スーパー戦隊シリーズ」が共演するヒーローアクション。ド派手なゴーカイジャーと理論派なゴーバスターズ。それぞれの持ち味を活かした本作のお祭り感に熱狂する。 ある日、突然地球にやって来た真っ黒な謎の海賊船。乗っていたのは宇宙帝国ザンギャック新司令官のバッカス・ギルと、かつて地球を救ったはずのゴーカイジャーだった。ザンギャックと手を組んだ彼らは、ゴーバスターズの前に立ちはだかるが…。
他配信中の動画配信サービス
NHKのドキュメンタリー&ドラマ調教養番組が、映画にスケールアップ! TVシリーズでおなじみの要潤と杏に加え、夏帆、時任三郎、宇津井健らの豪華ゲストが4つの時代を股にかけて大活躍。TV版では謎だったタイムスクープ社の様子も垣間見える。 あらゆる時代にタイムワープして人々の生活を記録する時空ジャーナリストの沢嶋雄一。「本能寺の変」直後の京都を取材していた彼は、当時存在しないはずの武器で襲われて茶器を奪われる。彼は茶器を追って4つの時代を往来し、安土城消失の真相にたどり着く。
他配信中の動画配信サービス
この女は権力に抱かれ、権力を宿し、権力を育てた!春日局、お前は何者だ? 三代将軍・家光の大奥を支配した春日局の半生を、「極道の妻たち」シリーズの監督&脚本家コンビが鮮烈に活写。十朱幸代、名取裕子、草笛光子ら女優陣の芝居合戦は必見! 関ヶ原の戦いから数年。浪人に落ちぶれた夫の仕官のため、徳川家康に抱かれたふく。やがて彼女は二代将軍・秀忠の世継ぎ養育のために乳母として江戸城に上がることになった。しかし誰も知らなかった。ふくが家康の子を身ごもっていることを…。
他配信中の動画配信サービス
東出昌大ら人気の若手俳優たちが“悪メン”を演じた「クローズ」シリーズの新章 「クローズZERO」シリーズのメインキャラの卒業から1カ月後を舞台に、新たに勃発した頂上争いの行方をオリジナルストーリーで描く。監督は「青い春」の豊田利晃。 鈴蘭高校に転入してきた3年生の鏑木は、自由気ままに生きることを望んでいたが、強者たちがしのぎを削る頂点争いに巻き込まれる。さらに、本能のままに暴れ回る加賀美が入学してきたことから争いは激化し、鈴蘭史上例を見ない激しい内部抗争へと発展する。
他配信中の動画配信サービス
恋愛に奮闘する甥・満男に負けじと、寅次郎も旅館の女将との恋物語を展開! 「満男編」3作目に当たるこの第44弾は、後藤久美子演じるヒロイン・泉を取り巻く問題をクローズアップ。鳥取砂丘の景色に加え、訳あり女将役の吉田日出子の演技が見事! 寅次郎の甥・満男が恋する美少女・泉は、東京での就職がうまくいかず、母の再婚問題もあって家出してしまう。彼女のハガキを手にした満男は慌てて鳥取に向かい、泉や寅次郎と合流。3人は、かつて寅次郎が恋した女性・聖子が女将を務める旅館を訪れるが…。
他配信中の動画配信サービス
寅次郎が甥の満男と美少女・泉の恋の応援団長に!シリーズが本格的に「満男編」へ 吉岡秀隆扮する甥・満男を主軸にした物語へとシフトした第43弾。初恋相手・泉を前作に続いて後藤久美子が演じ、寅次郎が仄かに思いを寄せる彼女の母を夏木マリが好演。 何とか大学に入ったものの目的を見出せない日々を送っていた満男は、離婚した父に会いに九州へ行くという泉と一緒に新幹線に乗ってしまう。駆け落ち同然の形となった二人を追う寅次郎は、泉の母・礼子と寝台車に乗り込み、二人を探す旅を続けるが…。
他配信中の動画配信サービス
恋に悩むおいっ子と佐賀でばったり。恋(失恋)の経験豊富な寅がひと肌脱ぐ! 吉岡秀隆は満男を27作から演じているが、満男が主軸の作品はこのシリーズ42作が初。以後、最終作まで寅=渥美の負担を肩代わりするように満男が活躍していくのである。 浪人中のおいっ子・満男は人生に悩んでいた。そんな彼の悩みを聞こうと飲み屋に連れて行ったことで文句を言われた寅は、怒って旅に出る。しかしたどり着いた佐賀にはなんと満男が!親の離婚で佐賀に越した、心を寄せる後輩・泉に会いに来たというのだった。
他配信中の動画配信サービス
ウィーン市の招聘を受け、飛行機の大嫌いな寅さんがついに海外へと飛び立つ! 第41弾のマドンナ・久美子を演じる竹下景子は3度目の登場で、リリー役の浅丘ルリ子の4回に次ぐ回数となった。今回は彼女と寅次郎がウィーンを舞台に珍道中を繰り広げる。 東北の旅先で自殺しようとしていたサラリーマンに出くわした寅次郎は、その男を助けたことが縁でウィーン旅行に同行することに。現地で案内役を務める久美子や、彼女の後見人的な存在である魅力的なマダムと知り合い、上機嫌で旅を満喫していたが…。
他配信中の動画配信サービス
俵万智の大ヒット歌集「サラダ記念日」がモチーフ。短歌をちりばめつつ恋が語られる! 第40弾のマドンナは東映時代に渥美清と夫婦役を演じたことがある三田佳子で、長野県小諸の病院に勤務する医師という役どころ。早稲田大学のキャンパスでもロケが行われた。 旅先の小諸である老婆の世話になった寅次郎は、老婆を入院させるためにやってきた女医の真知子と知り合う。その後、甥の満男が受験する早稲田大学に真知子の姪・由紀が通っていることを知った彼は、思わずキャンパスを訪ね、講義を受ける羽目になってしまう。
他配信中の動画配信サービス
寅次郎とひとりの少年の「母をたずねて三千里」。旅を通して爽やかな疑似親子関係に! マドンナに秋吉久美子を迎えた第39弾。寅さんとマドンナが「母さん」「父さん」と呼び合う珍しい展開に。少年の生い立ちを、寅次郎の少年時代と重ねるように綴る。 テキヤ仲間の遺児・秀吉少年が寅次郎を訪ねて柴又に。二人は秀吉の蒸発した母を探すため、大阪から和歌山をめぐる。そんな中、発熱した秀吉を宿の隣部屋にいた隆子という女性が看病。彼女も加わって3人で親子のように観光名所を回るが…。
他配信中の動画配信サービス
美しい夏の知床が舞台。寅次郎は知り合った老獣医師の恋のキューピット役に! 三船敏郎と渥美清という二大スターが24年ぶりに共演した第38弾。竹下景子が2度目の登場を果たし、三船と淡路恵子の恋物語が描かれる、シリーズ後期屈指の傑作! 寅次郎は北海道の知床で無骨な老獣医師・順吉と意気投合。そんな中、結婚に失敗した彼の娘・りん子が東京から帰って来るが、父との関係は良好とはいえなかった。一方、順吉は面倒を見るスナックのママ・悦子に魅かれていたが、気持ちを言い出せずにいた。
他配信中の動画配信サービス
若者たちの恋を応援する“恋愛指南役”としての寅さんを描いたエピソードの典型! 東映のアクション女優だった志穂美悦子が第37弾のマドンナとして登場。役柄は第8弾で岡本茉莉が演じた旅回り一座の花形・小百合。その恋の相手を長渕剛が演じている。 親交のあった坂東鶴八郎一座の座長の訃報を聞き、弔問に駆け付けた寅次郎。そんな彼の前に現れたのは、娘の大空小百合こと美穂だった。その後、東京に出てきた彼女はコンプレックスの塊である絵描きを好きになり、幸せを願う寅次郎が一肌脱ぐことになる。
他配信中の動画配信サービス
たどり着いた式根島で、美人の女先生に一目惚れ!寅の片想いの行方やいかに!? 真知子先生と生徒たちの交流の様子などに、「二十四の瞳」へのリスペクトが散見できるシリーズ第36弾。マドンナは栗原小巻で、初出演となる笹野高史の演技も愉快。 タコ社長の娘・あけみが夫婦喧嘩の末に家出した。寅は社長に頼まれて下田に向かい、落ちあったあけみの希望で式根島に行くことに。そこで出会った美人の真知子先生に一目惚れした寅は、あけみそっちのけで、真知子先生に夢中になるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
若いカップルを相手に「恋の指南なら任せとけ」!寅次郎の優しさが光る好編!! この第35弾のマドンナは樋口可南子で、ゲスト俳優に平田満。今回は寅次郎がユニークなカップルに振り回され、恋の指南に奮闘する。ロケ地・五島列島の風景が美しい! 長崎県の五島列島で知り合ったお婆さんの葬式に参列した寅次郎は、後日、柴又でその孫娘・若菜から転職の相談をされる。そんな縁で寅次郎は若菜のアパートを訪ねるが、同じ建物には司法試験の勉強をしながら若菜に夢中になってしまった青年・民夫がいて…。
他配信中の動画配信サービス
寅次郎の寝床にそっとマドンナが忍び寄る!?本格的に女性に迫られる異色の一編 片思いこそが真骨頂で、女性に言い寄られるとタジタジになり自ら身を引いてしまう、という寅次郎の性格がよく出たシリーズ第29弾。マドンナをいしだあゆみが好演。 人間国宝の陶芸家・加納作次郎と京都で知り合った寅次郎は、作次郎宅で働く家政婦かがりの美しさに見とれてしまう。寅次郎はとらやを訪れた彼女とあじさいで有名な鎌倉でデートすることになるが、甥の満男を同行。それが、かがりには面白くないようで…。
他配信中の動画配信サービス
テキヤの哀れな末路が身に染みる!故郷のある寅次郎が幸せ者だと実感する一編 ベテラン俳優・小沢昭一が病床にあるテキヤ・常を好演し、その女房でもある今回のマドンナを音無美紀子が演じた第28弾。フーテン娘役・岸本加世子の演技が光る! 家出中のフーテン娘・愛子と旅を続ける寅次郎。彼はある縁日で昔のテキヤ仲間だった常の妻・光枝に会い、常の病気を知らされる。見舞に来た寅次郎に対し、常は「俺が死んだら女房をもらってくれ」と言い残して亡くなる。その後、光枝が上京してくるが…。
他配信中の動画配信サービス
アメリカ人版“寅さん”が、妹さくらにベタ惚れ!?寅さん共々大騒動を巻き起こす! マドンナに香川京子、ゲストで林寛子を迎えた第24弾。今回は英語がテーマで、日米の文化の違いが描かれているのが興味深い。寅さんのさくらに対する優しい言葉も光る。 ビタミン剤のセールスがうまくいかずに悩んでいた外国人マイケルが、とらやに下宿することに。おばちゃんが彼にビフテキをご馳走しようとしていたところ、運悪く寅次郎が帰ってきてしまい、おばちゃんの態度をめぐってマイケルと喧嘩になってしまう。
他配信中の動画配信サービス
結婚式の最中に逃げ出した花嫁がやってきた!寅さんが若者たちの恋の橋渡し役に!? マドンナに「幸福の黄色いハンカチ」の桃井かおり、ゲストに歌手の布施明を迎えた第23弾。桃井お得意のアンニュイなキャラが生かされ、寅さんは恋のキューピッドに徹する。 北海道に来た寅次郎はひとみという女性と知り合い、ある会社の社長との結婚に悩む彼女にアドバイスする。後日、無事に結婚式が行われるが、人形みたいな衣装に耐えきれなくなったひとみは式場から逃げ出し、柴又のとらやまで来てしまう。
他配信中の動画配信サービス
傷心の女心に染みる無骨な優しさ…。寅次郎の粋な計らいが観る者もわしづかみに! 山田洋次監督による国民的人情ドラマシリーズ第22弾。マドンナ・大原麗子の愛らしさは寅次郎ならずともため息もの。3度目の登場となる博の父と寅とのやり取りも粋。 旅先で博の父と偶然再会し、人生のはかなさについて諭された寅次郎。とらやに戻った彼を待っていたのは相変わらずなとらやの面々と、夫と別居し店員として働く荒川早苗だった。美しい早苗に惚れ込み、懸命に元気付けようとする寅に早苗も心を開いていくが…。
他配信中の動画配信サービス
今度は寅さんが、恋のキューピットに挑戦!?豪華キャストで贈る記念作品 中村雅俊と大竹しのぶをキャストに迎えたシリーズ第20弾記念作品。藤村志保演じるマドンナにほれた寅次郎が自らの恋模様を語る、通称“寅さんのアリア”がさえ渡る! とらやに下宿中の青年・良介は寅次郎を押し売りと勘違いして騒ぎを起こす。だがその後ふたりは意気投合、寅次郎は恋の指南役を買って出るが、良介は失恋したと思い込んで実家に帰ってしまう。良介を追い長崎県の平戸を訪れた寅次郎は、姉の藤子に一目ぼれ…。
他配信中の動画配信サービス
“伊予の殿様”のまだ見ぬ義理娘探しに奔走!おせっかいな寅次郎流、絆の物語 国民的人情ドラマシリーズ第19弾。殿様を演じた剣劇スター・嵐寛寿郎と寅次郎との珍妙なやり取りに三木のり平が抱腹絶倒の絡みを見せる。マドンナの真野響子も美しい…。 とらやで飼い始めた犬の名が「トラ」であるのに立腹し家出した寅次郎は、旅先の愛媛県・大洲市で風変わりな老人と意気投合する。「次男の未亡人に会いたい」という彼の頼みを安請け合いした寅は、「東京にいるまりこ」という情報だけで人探しを始めるが…。
他配信中の動画配信サービス
叱られても、あきれられても、それでも恋に落ちてしまう。懲りない寅の哀愁恋愛模様。 山田洋次監督、渥美清主演による国民的人情ドラマシリーズ第18弾。破天荒な寅次郎とさくらの兄妹愛が際立つ一作。薄幸のマドンナを演じるのは大映の看板女優・京マチ子。 満男の家庭訪問に訪れた柳生雅子に恋心を抱き、博に激怒される寅次郎。家を飛び出した彼は長野県・上田の別所温泉で大盤振舞いをし、警察の厄介になる。再び家に戻り猛省する寅次郎だったが、美しく病弱な雅子の母・綾に出会い、瞬く間に夢中になってしまう。
他配信中の動画配信サービス
意気投合すれば身分も立場も関係ない!「インテリと寅次郎」という王道を行く名作。 山田洋次監督、渥美清主演による国民的人情ドラマシリーズ第17弾。有名画家と寅次郎の歯に衣着せぬやり取りと、太地喜和子演じる芸者のチャーミングな魅力に定評あり。 飲み屋で無銭飲食をとがめられていた老人を見かねて世話する寅次郎。だがその老人は、日本画壇を代表する池ノ内青観であった。旅先の兵庫県・龍野で青観と再会した寅次郎は、接待の席で出会った芸者・ぼたんと意気投合。金銭問題に悩む彼女のために奮闘する。
他配信中の動画配信サービス
向学心の動機はマドンナ!?不謹慎なのにまっすぐな寅次郎、難解な恋の問題に大苦戦! 山田洋次監督による国民的人情ドラマシリーズ第16弾。冒頭からトップアイドル・桜田淳子が“生き別れた父”寅次郎に会いに来る仰天の展開。博学のヒロインには樫山文枝。 昔世話になった女性の娘がとらやに現れ、寅次郎は親類一同からあらぬ疑いをかけられる。容疑は晴れたが、女性が無学ゆえに苦労して死んだと知った寅は、墓参りを機に向学心に燃え始める。ちょうどその頃、とらやに大学助手の筧礼子が下宿することになり…。
他配信中の動画配信サービス
浅丘ルリ子演じるリリーが再登場!北海道での再会とその後の顛末を描く 浅丘ルリ子が演じ、シリーズ屈指の人気を誇るマドンナ・リリーが再登場する第15弾。北海道での珍道中とその後を、絶妙な会話を交えて描く。名場面“メロン騒動”は必見。 東北の小さな町で、寅次郎は仕事も家族も捨てて家出した中年男と出会う。二人で旅していたところ、函館でリリーと再会。意気投合した3人は北海道の旅を続けるが、中年男が初恋の人と再会したことをきっかけに、寅次郎とリリーが大ゲンカしてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
第9弾「柴又慕情」のマドンナが再び登場!吉永小百合扮する歌子のその後とは…? 吉永小百合演じる歌子が再び登場した第13弾。山田洋次監督は「女性の自立と幸せ」というテーマを彼女に託して描き、浅丘ルリ子演じるリリーに続く人気マドンナとなった。 寅次郎は2年前に陶芸家と結婚し、幸せに暮らしていると思っていた歌子と旅先の津和野で再会。歌子は夫を亡くし、現在はその実家で肩身の狭い暮らしを送っていた。寅次郎の励ましを受けたた歌子は、しばらく“とらや”で過ごすことになり…。
他配信中の動画配信サービス
片思いが寅次郎の専売特許なのに、マドンナから愛の告白という初めての展開に! 寅次郎の幼なじみという設定の第10弾のマドンナを演じるのは八千草薫。彼女に一目惚れした大学教授との三角関係が展開する。大女優・田中絹代がゲストとして登場。 寅次郎の小学校からの幼なじみである千代は、離婚して子供となかなか会うことができず、寂しい思いをしていた。そんな彼女を寅次郎は笑顔で励ますが、とらやに下宿していた大学教授の岡倉が千代に一目惚れしたことから、ひと騒動持ち上がってしまう。
他配信中の動画配信サービス
金沢で出会った3人娘と一緒に北陸旅。寅次郎はその中の美女・歌子に夢中になり… シリーズ史上、浅丘ルリ子に次いで人気の高い、吉永小百合がマドンナの第9弾。宮口精二が吉永演じる歌子の無骨な父親を好演し、松村達雄が2代目おいちゃんとして初登場。 自分の部屋が貸し出されていたことに怒って旅に出た寅次郎は、金沢で3人組の若い娘と出会う。寅次郎は彼女たちと北陸旅を楽しんで柴又に戻るが、後日、3人のうち2人と再会。その翌日には残りの1人・歌子が寅次郎を訪ね、その後も度々遊びに来るようになる。
他配信中の動画配信サービス
喫茶店を営むシングルマザーへの淡い恋を描く。名優・志村喬が久々に登場! 池内淳子をマドンナに迎え、名優・志村喬がゲスト出演した第8弾。おいちゃん役の森川信はこれが最後の出演で、森川と志村という2大名優のいぶし銀の演技に唸らされる。 岡山で執り行われた博の母親の葬儀に寅次郎が現れ、博の父・一郎に同情した彼は、博やさくらを東京に帰してひとり岡山に残る。その後、柴又では開店したばかりのコーヒー店の主人・貴子がとらやを訪れるが、そこにばったり寅次郎が帰ってきて…。
他配信中の動画配信サービス
紡績工場へ出稼ぎに来ていた少女からプロポーズ!?優しさから生まれた恋の行方は… 榊原るみ演じる、知的障害を持つ少女がマドンナの第7弾。ミヤコ蝶々演じる寅次郎の母・菊が登場してひと騒動。さくらが津軽を一人で旅するという珍しい描写もある。 柴又に寅次郎の母・菊が訪れるが大ゲンカとなり、寅次郎は再び旅に出てしまう。彼は紡績工場へ出稼ぎにきていた花子と出会うが、津軽に帰りたいという彼女にとらやの住所を渡す。その後、花子は「寅さんのお嫁さんになりたい」と柴又にやってきて…。
他配信中の動画配信サービス
とらやに下宿中の美女に一目惚れ!さくらの夫・博の独立話も持ち上がり… マドンナに若尾文子を迎えた第6弾。彼女と、序盤と終盤だけ出演する宮本信子や森繁久彌らの好演が光る。博の独立騒動に絡んだタコ社長のエピソードなど、充実度も高い。 五島列島の福江島から柴又へ帰ってきた寅次郎は、とらやに下宿中のおばちゃんの遠い親戚・夕子に魅せられる。そんな折、彼はさくらの夫・博から仕事の独立の相談を受けるが、博の独立を止めたい梅太郎社長との板挟みになってしまい…。
他配信中の動画配信サービス
カタギになることを決意した寅さんが豆腐店に就職!店主の娘に一目惚れしてしまい… TVドラマ版でさくらを演じた長山藍子をマドンナに迎え、山田洋次監督が復帰した第5弾。長山と倍賞千恵子という新旧さくらの共演がファンにはこたえられないプレゼント。 寅次郎は昔世話になった親分から、旅館の女中に生ませた息子を捜してくれるように頼まれる。しかし、その息子の冷たい反応を見た寅次郎は、やくざ渡世のみじめさを思い知り、カタギになることを決意。浦安の豆腐屋で働き出し、そこの娘・節子に心奪われる。
他配信中の動画配信サービス
競馬で大儲けをした寅次郎が、ハワイ旅行をおいちゃんとおばちゃんにプレゼント! シリーズ第4弾の監督はTV版の演出家だった小林俊一。マドンナである幼稚園の先生・春子役に栗原小巻。1作目の冬子、2作目の夏子に続き、マドンナの役名に季節を使用。 競馬で大儲けした寅次郎は、おいちゃんとおばちゃんにハワイ旅行をプレゼント。舎弟の登が就職した旅行代理店に申し込むも、そこの社長が金を持ち逃げして大騒動となる。その後、旅に出て戻ってきた寅次郎は、自分の部屋に下宿する幼稚園の先生に恋をし…。
他配信中の動画配信サービス
人の恋を取り持ってばかりの寅次郎。流れ着いた三重の温泉宿で自分の恋は実るのか? “寅さん”シリーズ第3弾となる本作では山田洋次が脚本に徹し、森崎東が監督を担当した。マドンナ・新珠三千代のほか、寅に恋の世話を焼かれる役で香山美子も出演。 柴又に帰ってきた寅次郎に見合いの話が持ちあがる!寅はすっかりその気になるが、結局ドンチャン騒ぎに終わったことで、おいちゃんとけんかをして再び旅に。1カ月後、慰安旅行で湯の山温泉を訪れたおいちゃん夫婦は、そこで番頭をしている寅に会うのだった!
他配信中の動画配信サービス
寅次郎の“瞼の母”はいずこに?高校時代の恩師・坪内先生との交流にも涙の名編! TV版にも出演した佐藤オリエがマドンナ、ミヤコ蝶々が寅次郎の母親という見事な配役。この第2弾の成功が、その後も続くシリーズ全体の成功を決定付けたといえる。 旅に出ようとした寅次郎は、偶然にも柴又の地で恩師・坪内先生とその娘・夏子に再会し、酒を酌み交わす。その後、旅先で父娘と再会した寅次郎は、離れて暮らす実母・菊に会うべきか迷っていた。坪内先生に相談して意を決した寅次郎は、菊に会いに行くが…。
他配信中の動画配信サービス
山田洋次監督の代表作にして、松竹を代表するシリーズとなった、『男はつらいよ』の第1作目。現時点までに50作のシリーズ作品が作られており、「1人の俳優が演じたもっとも長い映画シリーズ」としてギネスブックに認定された。本来はドラマシリーズだった作品だが、人気を集めたため、映画としてリブート。大ヒットを記録し、寅さんを演じた渥美清の代表作となった。今作には渥美清のほか、志村喬や笠智衆など、当時の名優が出演。また、寅さんが恋をする「マドンナ」は、光本幸子が演じた。香具師の車寅次郎(渥美清)は、父と大喧嘩して家出をした、柴又の実家に帰省する。そこで妹のさくら(倍賞千恵子)や、親族たちと20年ぶりに再会することとなった。しかし翌日には気性の荒さをあらわし、さくらのお見合いをめちゃくちゃにしてしまう。喧嘩になった寅次郎は、ふたたび柴又を飛び出し、奈良へと足を運ぶ。そこで出会った幼なじみの冬子(光本幸子)に一目惚れし、彼女に流されるまま、またしても柴又へと帰るのだった。
他配信中の動画配信サービス
鎧武とウィザード、二人の仮面ライダーが夢の競演!さらに、歴代ライダーも大集合!! 仮面ライダー鎧武とウィザードの世界がクロスオーバー。それぞれを主役にした2部構成の物語で、過去のライダーたちも大挙出演。本作だけの新フォームも登場する。 仮面ライダーウィザード=操真晴人から指輪を奪った謎のファントム・オーガは、白い魔法使いを出現させると破壊活動を開始する。一方、鎧武こと葛葉紘汰は時空を越え、仮面ライダーたちが天下統一を目指して戦いを繰り広げる異世界にたどり着くが…。
他配信中の動画配信サービス
森崎東監督の9年ぶりの新作は、認知症の母親とバツイチ息子が織りなす心温まる物語 長崎在住の漫画家・岡野雄一のエッセー漫画を同郷の森崎東監督が映画化、2013年度キネマ旬報日本映画ベスト・テン第1位に。加瀬亮、原田貴和子ら豪華俳優陣が脇を固める。 売れない漫画ばかりを描いている男やもめのゆういちは、母・みつえの認知症が日々進行し、日常生活にも支障をきたすようなったため介護施設へ預けることに。そこでは個性豊かな老人たちがみつえを歓迎するが、彼女はひたすら若かりし頃の記憶をたどり続け…。
他配信中の動画配信サービス
メディアミックス展開も話題!平坂読の人気ライトノベルを、瀬戸康史主演で実写映画化 「友達がいないこと」を共通点に集まった7人の高校生たちの奮闘を描いた青春ドラマ。メイド服を着こなす美少年、妄想ばかりの発明少女ら個性的なキャラクターがそろう。 日本人とイギリス人の間に生まれた金髪ハーフで、なぜか目つきが悪いことから友達ができずにいた小鷹。ある日、クラスメートの夜空がエア友達と会話しているのを目撃した彼は、夜空が発足させた「隣人部」なる友達作りをする部活に無理やり入部させられる。
他配信中の動画配信サービス
森田まさのりによる野球マンガを実写化した人気ドラマ『ROOKIES』の続編となる劇場版。2009年公開。熱血教師と不良の野球部員たちが甲子園を目指して奮闘する感動作。ドラマ版で演出を務めた平川雄一朗が監督を務める。主演の佐藤隆太をはじめ、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶、桐谷健太、佐藤健らメインキャストがドラマから続投する。2009年。二子玉川学園高校野球部に教師の川藤幸一(佐藤隆太)が帰って来た。中学野球実力者の赤星奨志(山本裕典)と、不良に絡まれたところを偶然平塚平(桐谷健太)に助けられた濱中太陽(石田卓也)のふたりが新入部員として加入する。自分がエースだとウソをついた平塚は、濱中の前で桧山清起(川村陽介)と勝負をするハメになってしまうが、思わぬ好投を見せ桧山を打ち取る。自分には練習は必要ないといって不遜な態度をとる赤星に、不意打ちで勝負を仕掛けるエースの安仁屋恵壹(市原隼人)。しかし、彼の速球を赤星は軽々と打ち返す。赤星が落とした生徒手帳を拾った御子柴徹(小出恵介)は、彼が大学生に混じって猛練習していることを知る。メジャーにいく夢を語る赤星の真剣さに気づいた御子柴は、不良に絡まれた赤星をかばって全治3カ月の大ケガを負ってしまう。御子柴をはじめとする部員たちの熱い思いに胸打たれた赤星と濱中は、野球部の練習に参加するようになるが…。
他配信中の動画配信サービス
吉高由里子が映画初主演にして大胆な濡れ場を披露!世界の蜷川幸雄が放つ衝撃ドラマ 20歳で芥川賞を受賞した金原ひとみの同名小説を、世界的演出家の蜷川幸雄が映画化。吉高由里子による濡れ場シーンが話題を集め、バイオレンス描写でも物議を醸した問題作。 蛇のように舌先が割れた“スプリット・タン”を持つ男・アマと出会った19歳のルイ。アマの紹介で彫り師のシバとも知り合った彼女は、自らの舌にピアスを開け、背中には入れ墨を彫る。痛みと快楽に身を委ねるルイだったが、どこか満たされぬ思いを抱え…。
他配信中の動画配信サービス
松本サリン事件が冤罪事件に発展した過程を通じて、報道のあり方を問う社会派ドラマ 1994年に起きた松本サリン事件が冤罪に発展していく過程を、高校生の取材という形式で再現。第一通報者でありながら容疑者とされた男性を、寺尾聰が熱演している。 1995年。長野県の高校放送部員が、前年に起きた松本サリン事件の冤罪報道を検証するドキュメンタリー制作のため、地元TV局を訪問。事件の報道に関わった記者たちの証言を聞くうち、様々な思惑が絡み合い、冤罪に発展していった事実が明らかになる。
他配信中の動画配信サービス
竹内結子&阿部寛主演。海堂尊のベストセラー小説を映画化した医療ミステリー第1弾! 「このミステリーがすごい!」大賞受賞作を映画化。原作では男性コンビだった主人公を男女に変更し、竹内結子と阿部寛が演じている。二人の息の合った掛け合いが見もの。 東城大学附属病院で、高難度の“バチスタ手術”を26回連続で成功させていた“チーム・バチスタ”が、3回連続で失敗し、患者を死亡させる事件が発生。これは事故か、それとも殺人か…心療内科医の田口公子と厚生労働省の白鳥圭輔が調査に乗り出すが…。
他配信中の動画配信サービス
黒澤映画だけでは多襄丸の真実は分かららない。小栗旬が挑む新たなる『羅生門』伝説。 芥川龍之介の『藪の中』、黒澤明監督の『羅生門』を基にした熱き血潮の青春時代劇。ダメ青年から真の英雄になる小栗旬もさることながら萩原健一、松方弘樹の大熱演は圧巻。 室町時代末期、名門畠山家の次男・直光は自らの婚約者・阿古姫が兄・信綱に奪われようとした時、すべてを捨てて姫と逃亡。山中に逃げ込んだ2人は盗賊・多襄丸の襲撃を受けてしまう。愛していた姫に裏切られた直光は多襄丸を殺し、その名を受け継ぐことに…。
他配信中の動画配信サービス
さまざまな特殊能力(SPEC)を持つスペックホルダーたちによる不思議な事件が勃発! 未解決事件を追う“未詳”メンバーの特別捜査官・当麻紗綾と瀬文焚流が国家を揺るがす事件に挑むストーリー。 『ケイゾク』『TRICK』などで知られる鬼才・堤幸彦監督のTBSで放送された人気刑事ドラマ『SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜』の劇場版第一弾。 未解決事件の調査を担当する「未詳事件特別対策係」=通称「未詳(ミショウ)」の特別捜査官である当麻紗綾と瀬文焚流の元に「ミイラ化死体殺人事件」についての捜査依頼が持ち込まれる。 その事件は、スペックホルダー抹殺計画「シンプルプラン」に反対するスペック能力保持者たちが引き起こしたものだった。 事件の裏に見え隠れしている、死んだはずの最強スペックホルダー一十一。 そんな時、封印したはずの当麻のSPECの暴走が始まり…。
他配信中の動画配信サービス
ぶりぶりのロリータファッションの深田恭子×特攻服姿のどヤンキー土屋アンナの凸凹コンビが、茨城・下妻で大暴れ! 笑って泣けて“本当の友達”について考えさせられる、ハイテンション痛快青春コメディ!! 独特の世界観で知られる作家・嶽本野ばら原作の小説を、鬼才・中島哲也監督が実写映画化。 ロリータファッションに身を包み、ロココ時代の貴族のように暮らすマイペースな女子高生・桃子。 そんな彼女の生きがいは、愛してやまないロリータ服を買うために茨城県の下妻市からはるばる代官山まで出かけることだった。 ある日桃子は、地元の下妻でヤンキーファッションを身にまとい派手なバイクを乗り回す少女・イチゴと出会う。 お互いのファッションや生き様を全く理解できない二人だったが、“己のポリシーを貫き通す”という姿勢に共感し、いつしか友情が芽生えていく。 そんな2人に、それぞれ人生の転機ともいえる一大事が起こり…。
他配信中の動画配信サービス
2007年に公開された『クローズZERO』の続編。前作が鈴蘭男子高校の頂点争いがメインだったのに対して、『クローズZERO 2』は休戦協定を結んでいた鳳仙学園との抗争がメインとなっている。クライマックスのアクションシーンは迫力満載。前作からのキャラクターはもちろん、今作では新キャラクターも登場し、前作を観ていない人も楽しめる。監督は前作に引き続き、三池崇史が務めた。2009年に公開され、最終興行収入は30.2億円を記録したヒット作品だ。2年前の抗争中に、鳳仙学園のトップ・美藤真喜雄(山口祥行)を刺殺してしまった鈴蘭の前トップ・川西昇(阿部進之介)が、少年院から出所した。その報復のため、鳳仙の生徒たちに追われる川西が逃げ込んだのが、芹沢(山田孝之)たちがタムロするアジトだった。そこにたまたまとおりかかった源治(小栗旬)が、鳳仙の生徒に手を出したことにより休戦協定は破談。2校の熾烈な抗争が始まるのだった。
他配信中の動画配信サービス
東野圭吾が生んだ人気キャラクター・加賀恭一郎を阿部寛が演じるTVドラマの劇場版 原作者の東野圭吾が自ら“シリーズ最高傑作”と認める「麒麟の翼」を、「いま、会いにゆきます」の土井裕泰監督が映画化。事件を解く鍵を握るヒロイン役で新垣結衣が出演。 東京・日本橋の麒麟像の前で、胸を刺されたまま8分間も歩き続けた男性の死体が発見される。しかし、容疑者とされる青年は逃走の際に事故に遭い、意識不明に。被害者の行動に疑問を抱いた刑事・加賀恭一郎は捜査を進めるが、やがて意外な真実が明らかになる。
他配信中の動画配信サービス
人類滅亡の危機!世界の命運は“タケ魔人”に託された。 洞爺湖の守り神・タケ魔人の出現を信じて村人たちが祈っていた。そしてタケ魔人が姿を現す…。果たしてタケ魔人はギララを退治して人類を救うことができるのだろうか? 北海道・洞爺湖。日本の伊部首相をホストにG8の首脳たちが勢ぞろいしてサミットが開催されていた。だが、札幌に墜落した中国の火星探査ロケットに付着していた宇宙胞子から宇宙怪獣ギララが誕生してしまった。
他配信中の動画配信サービス
世界各国の映画祭で数々の賞を受賞した、近年の日本映画を代表する名作。死者が次の世界に旅立つ手助けをする、納棺師の仕事が描かれており、日本人が持つ死生観や宗教的な側面などが作品の中に反映されている。チェロ奏者の大悟(本木雅弘)は、参加していたオーケストラが解散してしまい、途方に暮れていた。大悟は妻の美香(広末涼子)のためにも音楽の道を諦め、故郷の山形県へ帰ることを決める。ある日、再就職先を探していた大悟の目に、「経験不問」で「高収入」を銘打ったNKエージェントなる会社名が飛び込んでくる。仕事内容をよく確認しないまま、事務所へと向かう大悟だったが、NKエージェントは死者の旅立ちを手助けする、つまりは納棺をおこなう会社だった。死体を見たこともない大悟は戸惑うが、好待遇に惹かれ、仕事を引き受けてしまう。社長の佐々木(山﨑努)に振り回されながらも、徐々に仕事を覚えていった大悟は、納棺の仕事に誇りを持つようになっていく。
他配信中の動画配信サービス
夏帆が“サケ”でゴリがヤンキー!?合唱の楽しさをコミカルに描いた青春ムービー! 『天然コケッコー』の夏帆が自意識過剰な女子高生を愛嬌たっぷりに好演。夏帆の歌はもちろん、ゴリ、薬師丸ひろ子ら、脇を固める役者たちの“うた魂”にも引き込まれる。 七浜高校女子合唱部に所属するかすみは歌と自分が大好きな女子高生。だが憧れの生徒会長に撮られた自身の歌う姿が“産卵中のサケみたい”だったことに落ち込み、歌への情熱をなくしてしまう。そんな時、ライバル校のヤンキー合唱団を率いる権藤洋が現れて…。
他配信中の動画配信サービス
「硫黄島2部作」の第2弾。クリント・イーストウッド監督が日本視点から激戦を活写 渡辺謙、二宮和也、加瀬亮ら日本人俳優が競演。中でも二宮和也の演技が秀逸。普通のパン屋から激戦地に送り込まれた男の絶望、恐怖、怒りを等身大で表現し、称賛を集めた。 戦況悪化の一途をたどる1944年6月。陸軍中将の栗林忠道が本土防衛の最後の砦と化した硫黄島に降り立つ。アメリカ留学経験を持つ彼は、長年の場当たり的な作戦を変更し、部下に対する理不尽な体罰も戒める。絶望を感じていた西郷は希望を抱き始めるが…。
他配信中の動画配信サービス
「うる星やつら」の監督・西島克彦×キャラデザ・森山ゆうじのハチャメチャ学園SF 今なおコアなファンが存在する80年代の傑作アニメ。A子とB子がC子を取り合うという学園ものらしい設定ながら、宇宙船の到来というSF要素が絡んでくるあたりが斬新。 16年前の隕石落下事件からようやく復興してきた東京。ある日グラビトン学園に、怪力な元気娘・摩神英子(A子)、天然ボケの寿詩子(C子)が転校してくる。大財閥令嬢の大徳寺美子(B子)はひと目でC子を気に入り、自分のものにしようとするが…。
他配信中の動画配信サービス
ハチャメチャSFコメディの第3弾。美少女×メカ×アクションが融合した金字塔的作品 80年代を代表するドタバタコメディの第3弾。今作では、A子の彼氏探しにフィーチャー。シリーズ初の女性脚本家ということもあり、これまでとは違いロマンスが楽しめる。 寿詩子(C子)を自分のものにしようともくろむ大財閥令嬢の大徳寺美子(B子)は、C子との旅行を思案中。一方C子が慕う怪力娘の摩神英子(A子)は、春休みを前に彼氏探しに躍起になっていた。そんな中、A子は数日前に出会ったK君とバイト先で再会し…。
他配信中の動画配信サービス
ハチャメチャSFコメディの第2弾。前作でキャラデザを務めた森山ゆうじが監督を担当 80年代アニメの集大成的な魅力を放つドタバタコメディの第2弾。今作では、A子のライバルであるB子をクローズアップ。怪力のA子に勝つため、ある作戦を実行する。 舞台は20XX年、東京にある女子高校・グラビトン学園。大財閥令嬢の大徳寺美子(B子)は、天然ボケの寿詩子(C子)を自分のものにしようと怪力娘の摩神英子(A子)とバトルを繰り広げる。C子が慕うA子が邪魔と考えたB子は、ある作戦を思いつき…。
他配信中の動画配信サービス