閲覧履歴

まだ閲覧した作品がありません

作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。

\あなたにおすすめの動画配信サービス/

当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。
更新日:

【劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者】の動画を配信しているサービスはある??視聴したい人におすすめの動画配信サービス!

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者を配信中の動画配信サービス一覧

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者の動画が配信されているサービス

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者の動画が配信されているサービス詳細

現在、まだ配信されているサービスはありません。

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者の作品紹介

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者のあらすじ

蘭の瞳に隠された狙撃犯を探せ!

「小さくなっても頭脳は同じ、迷宮なしの名探偵、真実はいつもひとつ」でお馴染みの大人気推理アニメの劇場版シリーズ第4弾。

警察官連続狙撃事件が発生し、江戸川コナンは事件解決に向け、名推理と行動力を発揮する。

今作はスリルあふれるサスペンスだけでなく、コナン(工藤新一)と毛利蘭の関係がメインとなって展開していく。

ふたりの切なく、キュンとなる関係性が見られ、胸を熱くする。




ある日の昼夜、ふたりの警察官が射殺される事件が発生し、マスコミは「警察への挑戦」などと大々的に報道する。

そんななか、警察関係者が多く集まったパーティーがホテルで開催され、コナンと蘭たちも出席する。

そこで蘭は佐藤刑事と一緒にトイレにいたところ、突然ホテル全体が停電になる。

蘭はそばにあった懐中電灯を照らすのだったが、そこへ何者かが佐藤を狙撃する。犯人を目撃した蘭も狙われるが、その場は難を逃れる。

しかし、佐藤が撃たれたのは「自分のせい」と自責の念にかられた蘭は記憶喪失に陥ってしまうのだった…。

はたして蘭の記憶は戻るのだろうか?

コナンは犯人の正体を突き止め、蘭を守れることができるだろうか?

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者のクレジット(監督・キャスト)

  • 監督
    :こだま兼嗣
  • レーティング
    :全年齢

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者の登場人物・キャスト

  • 江戸川コナン(高山みなみ)

    高校生探偵の工藤新一が謎の組織に毒薬を飲まされた作用で子供になってしまった姿。素性を隠して毛利家に居候し、正体がバレないように小五郎の手柄にしながら事件を解決している。本作では同級生の少年探偵団のメンバーと一緒にいる時に最初の事件に遭遇する。

  • 毛利蘭(山崎和佳奈)

    新一の幼馴染の高校生。阿笠博士の親戚として紹介されたコナンの面倒を見ながら居なくなった新一が帰ってくることを待っている。空手の達人で強気な性格だが、今作では事件に巻き込まれたショックで一時的に記憶を失ってしまう。

  • 毛利小五郎(神谷明)

    蘭の父親で元刑事の私立探偵。コナンが小五郎を眠らせている間に成りすまして事件を解決しているお陰で名探偵「眠りの小五郎」として知られているが、私生活はだらしなく殆どの世話を娘の蘭がやっている。妻の英理とは別居中。

  • 妃英理(高島雅羅)

    小五郎の妻で蘭の母。敏腕弁護士として知られており「法曹界のクイーン」として知られている。白鳥警部の妹の結婚パーティーに小五郎と蘭、コナンとともに出席することに。小五郎とは別居中で会えば喧嘩ばかりだが決して険悪な雰囲気ではない。

  • 阿笠博士(緒方賢一)

    新一の近所に住む発明家で、コナンの姿になってからも子供の体でも事件を解決できるように様々な発明品を作るなど協力してくれている。

  • 灰原哀(林原めぐみ)

    新一が飲まされた毒薬を研究していた宮野志保という女性が、組織を抜ける為に同じ薬を飲んで子供になってしまった姿。悲観的な性格だが、コナンの正体を知る協力者のひとり。

  • 目暮十三(茶風林)

    警視庁捜査一課の警部で小五郎が刑事時代の上司でもある。部下だけでなくコナンたちからの信頼も厚い。

  • 高木渉(高木渉)

    捜査一課の刑事で巡査部長の真面目な青年。やや慌て者だがコナンたち子供の意見にも耳を傾けるなど柔軟さを持っている。佐藤刑事のことが気になる。

  • 佐藤美和子(湯屋敦子)

    捜査一課の警部補。美人でサッパリした気が強い性格で同僚の刑事から注目を集める存在。護身術にも長けているが本作では犯行のターゲットに。

  • 白鳥任三郎(塩沢兼人)

    捜査一課の警部でキャリア組という所謂エリート。本作では妹が結婚するにあたって知人を大勢祝賀パーティーに招待する。

  • 仁野環(深見梨加)

    ルポライター。以前変死した仁野保という男性の妹でその事件の真相を追っており、小田切敏也が犯人ではないかと疑っている。現在は右利きだが元々は左利き。

  • 友成真(森川智之)

    フリーター。警部だった父親が仁野保の事件捜査中に心臓発作で命を落としてのは同行していた刑事の責任だと思い、恨んでいる。左利き。

  • 小田切敏也(江川央生)

    ロックバンドのボーカルを務める男性で、父の敏郎は警察幹部だが険悪な仲。仁野保の事件で容疑者に上がっていた。左利き。

  • 風戸京介(井上和彦)

    白鳥警部の主治医で、被害者となった刑事も多く診察していた心療医。事件現場に居合わせた縁で記憶を失った蘭の診察も担当することに。両利き。

  • 小田切敏郎(中田浩二)

    警視庁の刑事部部長。小五郎にとっても元上司であり、今回の事件については警察が決着をつけると協力を拒否する。剣道の達人で、左利き。

  • 工藤新一(山口勝平)

    シャーロックホームズに憧れる高校生探偵。コナンの姿となってしまったのである日を境に行方をくらませたことになっている。

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者の見所ポイント

  • 1 キーワードは左利き!警察官を狙う犯人とは…

    今回の事件は警察官を狙った連続殺人事件です。

    どうやら警察関係者の犯行が疑われているようで「犯人は右手で傘を持って左手で拳銃を撃った」という目撃証言から左利きの人物が容疑者として浮かび上がります。

    警察に恨みを持つ人物から刑事部部長まで様々な容疑者が浮上するなかで遂に顔見知りの佐藤刑事と蘭にも危害が及ぶ事態に陥ります。

    果たして犯人の正体と犯行の動機は一体何なのか、劇場版『名探偵コナン』シリーズの中でも屈指とされる重厚なミステリーに仕上がっています。

  • 2 新一と蘭の思い出に迫るシナリオ

    本作のテーマのひとつとなっているのが蘭と新一の思い出です。

    記憶を失った蘭が過去を思い出す要因としても登場するため劇場版『名探偵コナン』シリーズの冒頭シーンでお馴染みのトロピカルランドでの回想シーンも新た多くのシーンが描き下ろされており、度々リンクする過去と現在が印象的な演出となっています。

    記憶を失った蘭を守るためにコナンとしてではなく新一として事件の解決を目指す姿も必見で、2人のファンにとっては絶妙な距離感がたまらない作品です。

  • 3 歴代人気投票ベスト3の名作!名言の数々にも注目

    白鳥警部の放つ「Need not to know」という「知る必要のないこと」という映画のキャッチコピーにもなっている台詞をはじめ、本作には印象的なメッセージが多く登場します。

    記憶を失った蘭に園子がかける言葉や、小五郎が英理に行ったプロポーズのワードなど、細かなセリフにも注目してみては如何でしょうか。

    2016年に行われた歴代の劇場版の人気投票企画でも19作品中3位という高い評価を受けており、ファンからも人気の高い作品です。

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者の評価・感想・レビュー

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 4.8 (3件中)
  • 投稿者名:めい
    評価: GOOD 投稿日:2021.04.30/00:33

  • 投稿者名:はなこ
    評価: BAD 投稿日:2020.07.13/23:44

    コナン(新一)からの蘭に対するセリフがかゆい笑

  • 投稿者名:AYUMI
    評価: GOOD 投稿日:2019.05.06/03:05

    コナンくんかっこよすぎる。。。
    どのひとが犯人なんだろう?って自分なりに予想したけど外れました(笑)

名探偵コナン シリーズのあらすじ一覧

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者と合わせてよく観られている人気の動画配信作品

この記事の執筆者
MJK
MJK

三度の飯…と同じくらいエンタメが好きです! 国内外のドラマに邦・洋画が好きです!また、それらと同じくらいスポーツと女子アナ、アイドルが大好きな奇人です。「愛されるよりも愛したいマジで」をモットーにより良い編集を心掛けていきますので、宜しくお願いします。